2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】「戦争」表現は不適切=安倍首相、野党からの批判に不快感

1 :coffeemilk ★:2015/07/29(水) 12:41:40.81 ID:???*.net ?PLT(14012)
sssp://img.2ch.net/premium/6666924.gif
 安倍晋三首相は29日午前の参院平和安全法制特別委員会で、野党が安全保障関連法案を「戦争法案」と批判していることに対し、「あたかも違法な行為をわが国が率先していると誤解されかねない極めて不適切な表現だ」と強い不快感を示した。

 公明党の西田実仁氏への答弁。
 首相は、国連憲章が認めている集団的自衛権の行使は、国際法で違法とされている戦争とは明確に区別されていると説明した上で、
「わが国が新3要件が満たされた場合に行う武力行使は、あくまで自衛のための措置で、国際法上も正当な行為だ」と強調。
「戦争」ではなく、「自衛のための措置」「防衛のための実力行使」との表現が適切だと指摘した。

 日本が直接攻撃を受けていない段階で行使される集団的自衛権について、先制攻撃とみなされる可能性がないか西田氏がただしたのに対し、岸田文雄外相は
「国際法上、合法と言えない先制攻撃と、集団的自衛権は全く異なる」と強調。

「集団的自衛権を行使すると国連安全保障理事会に報告し、説明する義務が生じる。(先制攻撃と)混同されることはない」と述べた。 

時事通信 7月29日 9時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000043-jij-pol
依頼661

2 :名無しさん@13周年:2015/07/29(水) 12:48:17.26 ID:MY8He/Zy/
戦争なんてするつもりねーもん。
ヨタ経団連の言うとおりのことしただけだもん。
だって、爺さんの代から代々ヨタ経団連にはお世話になってるしぃ
ヨタ経団連の言うこと聞いてればいいことあるってお父さん言ってたもん。
うちの家もヨタ経団連のお陰で建てさせてもらえたって

3 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:43:01.91 ID:veZGdVLQ0.net
暑いよう(;´д`)…

http://i.imgur.com/qQlqGjR.jpg

4 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:43:02.46 ID:uX+NWRKu0.net
これはもうグンクツです!

5 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:43:56.42 ID:ped8gHFu0.net
そりゃ中韓のみが反対している法案だからな。
あること無いこと吹聴して潰したいんだろうな。

6 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:23.41 ID:pa89tRkO0.net
だって野党曰く、安倍ちゃんはヒトラーなんだから。

7 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:45.54 ID:oqNGYnk50.net
竹島、対馬、尖閣、ついには沖縄まで我が領土宣言してる国がいるんですが

8 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:45.94 ID:K1nMIIhG0.net
俺は徴兵法案だと聞いたぞ!

9 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:52.43 ID:2B18nElqO.net
安倍首相は、「アメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にありえない」と述べているが、既にイラク戦争で、実質的にアメリカの戦争に巻き込まれている。
ホルムズ海峡での停戦前の機雷除去は、国際法上、明確な「戦争行為」であって、アメリカの対外戦争の下請けを行うことははっきりしている。
沖縄の国民同胞を永続的に犠牲にし、首都圏空域の大部分をアメリカ軍の管理下に差し出す日本は、そもそも国家として自立する気がないのだろう。
四月二十八日を日本の独立記念日にしようという運動があるが、まずは真の意味で現在の日本が独立しているかが問われるべきではないか。

10 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:44:56.63 ID:RYHzmuRz0.net
集団的自衛権の行使=戦争参加権なんだよ。
他国の戦争に参加するのが集団的自衛権ですので、戦争表現は正解です。
安倍は嘘をついて、安保関連法案を成立させようとしている。

11 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:45:17.93 ID:SWTwvvp70.net
野党は徴兵して戦争に参加したいから言っているんだね。

心の底に有るものが出てきている
野党に政権任せるとみんな兵隊にされる。

12 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:45:26.54 ID:KEKLlZ+G0.net
不快感www


お前の感想はどうでもいいんだよ下痢

13 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:45:36.02 ID:Lrb4W1EE0.net
>>10
野党の言ってるような戦争は国際法違反なんだよ

14 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:45:49.53 ID:jvKeVCCb0.net
不安だけ煽り子供を盾にして
未来の孫世代を危険に晒してるのは
バカサヨやマスゴミ

防衛のためなら攻撃するのはいいけど、それ以外はダメとかいうアホ

人が殺されてから、よっこらせと
重い腰あげて反撃するつもりなの

敵が都合良く一人だけ殺してくれるのかねえ
俺が敵国なら、日本が攻撃してこないとわかってたら、一気に日本を攻撃して
万単位で死者を出して早期に日本を降伏させるけどねw

バカサヨどもは、子供や友達が目の前で殺されてから
やっと防衛するわけね
アホだろ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:45:59.78 ID:RPdEORBj0.net
今うちの町で町議会議員選挙やってるんだが
共産党が戦争法案を作った安倍総理を許さない
総理はアメリカと一緒に地球の裏側で戦争をしようとしている
子供たちを戦場に行かせるな徴兵制反対とか言ってる

町議会選挙と全然関係ないことしゃべってばかりで朝からうるさい
他の候補は下水道の改修とか河川の工事とか喋ってるのに
共産党って馬鹿だよな

16 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:46:12.78 ID:JRIzvIDu0.net
>>12
下品な野郎だな

17 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:46:55.44 ID:kqZ/8x280.net
.
これが本当の歴史だ 
http://yamatotakeru999.jp/sensi.html

★歴史捏造をする中国 ベトナムにフルぼっこにされてた

★隼に疾風など 零戦ばかりじゃない 陸軍機もすごかった
★WW2 駆逐艦夕立の活躍 タイの反応アリ
★WW2で日本がしでかしちゃった事 インド/インドネシア独立

18 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:46:57.98 ID:ZPe41et60.net
あとでまた謝罪ですかわかります

19 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:47:07.39 ID:R9tLZ3lJ0.net
>「戦争」表現は不適切=安倍首相

戦争が悪いこととは思ってんだな、低能安倍も。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:47:08.68 ID:3bvpca8O0.net
「平和安全法制」もおかしいだろ
マスコミが使ってる安保法案がいいよ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:47:10.68 ID:L9CxmVBQ0.net
憲法違反してるだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:47:11.68 ID:iGXzsgxe0.net
小林よしのり

●戦争法案はレッテル貼りではない!

「戦争法案」はレッテル貼りだと言うが、お世辞でも「平和安全法案」なんて言えない。

地球の裏側まで自衛隊が出かけて、武器使用が緩和されるのだから、武力衝突が起こるリスクは高くなった。

同盟国への攻撃は日本への攻撃と見做して戦うというのなら、戦争のリスクは増大した。

同盟国の戦争の後方支援として、武器弾薬人員を供給する兵站の役目を担うのなら、完全に「戦争法案」である。

野党は堂々と「戦争法案」という言葉を多用すべきである。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:47:33.46 ID:pa89tRkO0.net
>>10
戦争はまた別の問題だろ。
戦争が起こったときに各国で協力するか、日本だけで戦うかの問題だよ。

24 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:48:41.13 ID:IKEgo24v0.net
>>3
家の猫も日陰の窓辺で溶けてる

25 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:48:48.15 ID:iGXzsgxe0.net
小林よしのり

●「戦争法案」と言った福島瑞穂は正しい

なにが国際「平和」支援法だ。
戦争する他国の軍隊に協力するのが「平和」支援というのは欺瞞が過ぎる。

「積極的平和主義」やら「国際平和支援法」やら、
「平和」を付けさえすれば騙せると思っているのだから、安倍政権は国民を愚弄している。

これはレッテル貼りでも、議論の矮小化でもない。

福島瑞穂が言う通り、「戦争法案」なのである。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:12.58 ID:yD9HJPAB0.net
違憲だし、自国に対しても、他国に対してもだから。
侵略および日本国民奴隷化法制というべきだわな。

27 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:14.83 ID:KEKLlZ+G0.net
「他国」の始めた戦争に巻き込まれるんだから

お前の意志がどうあっても戦争に引きずり込まれるのが集団的自衛権だろ
冗談も休み休み言え

28 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:17.79 ID:/cidQPH70.net
そりゃそうだ

夜盗は事実をねじ曲げてネガキャンやってんだから
遠慮することはない、ドンドン批判すればよい

29 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:17.95 ID:mk4cIzFc0.net
安保法案は基本的に他衛のためです
回りまわって自衛のためになるという理屈ですが根本は他衛で負担を伴うものです
そこを誤魔化してはいけません

30 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:20.07 ID:5PGi2vCG0.net
安倍ちゃんは打たれ弱過ぎ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:49:42.62 ID:SWTwvvp70.net
この法案通した後に野党が政権取れば

徴兵 戦争 全部 やります

そう解釈しているのだから必ず野党が政権取れば戦争します。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:50:41.04 ID:yD9HJPAB0.net
違憲=自国民に対する侵略。
他衛=戦争参加。
平和法制とはいったい何なのか?
平和の解釈が変わったのではないのか?

33 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:51:10.28 ID:DgurDtCg0.net
防衛だから戦争じゃない!とか言い張るお花畑さんがいると聞いて

34 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:51:30.24 ID:KEKLlZ+G0.net
海外派兵で戦死者を一人でも出してみろ
人は集まらず一気に徴兵制(経済徴兵)だ

これは若者を今以上に経済的に追い詰めることを意味する
ゆとり意味わかるか?

35 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:09.36 ID:wKreTLxj0.net
イランの機雷除去したせいで先制攻撃とみなされて反撃受けたら戦争だわ
はい戦争法案決定

36 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:09.59 ID:bLuxoEPh0.net
>>23
紛争が起きたら国連に訴えて国際的に審議して処理してもらう。
国連を介さず日本がアメリカと同盟してアメリカの戦争に加われば、国連の支援は得られなくなる。

37 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:15.66 ID:9Lkpu5gO0.net
憲法と国民に背いた政治家の末路は国民が決めろ

38 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:26.92 ID:yD9HJPAB0.net
日本国憲法で禁止されている、軍事法制なんだよ。
しかも個別的自衛権の無制限化法制だから、侵略可能だわな。

39 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:48.04 ID:IKEgo24v0.net
>>31
一体どうやって?
徴兵は不当な労役にあたる、何より金が無い
戦争行為は9条がある限り、日本が主体となって戦争を起こす事は出来ない

40 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:52:54.31 ID:iGXzsgxe0.net
小林よしのりゴー宣道場

●危ない日本語

安倍政権や自称保守派が語る言葉に誤魔化しや欺瞞を感じている方が多いこと、
そして“何か頼もしいことを言っているようで、実は何も言ってない&やっていない”という
「言うだけ番長語録」がたくさん集まったのも大変興味深かったです

*安全保障や戦争、また思想や歴史認識に関する“危ない日本語”

「積極的平和主義」「日米同盟」「思いやり予算」「グレーゾーン」
「解釈改憲」「平和」「原則的に」「集団的自衛権」「限定的集団自衛権」
「○○の3要件」「日本の領土と国民の命を守ります」「国防軍」「自衛隊」
「平和を、仕事にする」「新防衛装備移転三原則」
「普通の国」「世界の常識」「テロリスト(テロ含む)」「親ロシア派」
「黄色人種」
「戦後レジームからの脱却」「見直す」「保守(保守主義)」「左翼」
「ネトウヨ」「嫌韓」「中国」「反日」「田母神」「在日特権」「愛国心」
「親日」「終戦」「戦前・戦後」「太平洋戦争」「○級戦犯(A・B・C含む)」
「靖国参拝」「慰霊」「不戦の誓い」「人権・道徳」
「(日本とか日本的、日本人、日本語など)『日本』を冠する言葉」
「(天皇とか天皇制、天皇陛下など)『天皇』を冠する言葉」

*その他、政策に関する“危ない日本語”

「グローバリズム(グローバル・グローバリズム・グローバリゼーション含む)」
「世界○○・国際○○」「国際連合」「ISO(国際標準化機構)」
「国際分業体制」「地球儀外交」「新興国」「(TPPで使われた)譲歩」
「国益」「国民」
「成長(マイナス成長・経済成長・成長戦略など含む)」
「改革(骨太の改革・聖域なき改革など含む)」「アベノミクス」
「景気回復」「インフレターゲット」「デフレ」「国策」「復興」
「移民受け入れ」「自己責任」「エコノミスト」「経済」
「win winの関係」「公的資金」「資産運用」「貯蓄から投資へ」
「金融ビッグバン」
「しっかりと」「きちっと」「日本を取り戻す」「骨太の○○」「攻めの○○」
「戦略的/スピード感」「緊張感を持って」「丁寧に説明する」
「決してない」「待ったなし!」「議論急げ」「バスに乗り遅れるな」
「決められる政治」「じゃあ安倍の代わりに誰がいる?」
「首相の意向」「内閣総理大臣」「責任」「首相公選制」
「与党内野党」「野次」
「女性の活用」「ウーマノミクス」「女性の社会進出」
「キャリアウーマン・働く女性」「男女共同参画」
「スマートワーク」「即戦力」「産業競争力会議」「特区」
「遺憾」「抵触」「関与」「有識者(有識者会議)」「統廃合」
「コンプライアンス」「準保育士制度」「大阪都(構想)」
「2020年東京オリンピック」「2020年までに~」

*原発問題に関する“危ない日本語”

「風評被害」「核廃棄物最終処分場」「総括原価方式」
「国富が逃げる」「想定外」「(放射性物質の)除染」
「状況はコントロールされている」「条件限定+ない」
「(原発事故後の誤魔化し)直ちに健康被害は出ない。将来も」
「(メルトダウンと言うところを)炉心溶融」
「防護服」「原発再稼働」「ベストミックス」
「原発は必要(という意見全般)」「世界最高水準の安全基準」
「世界でもっとも厳しい日本の原発安全基準」

41 :名無しさん@13周年:2015/07/29(水) 12:57:53.72 ID:du9BpOKMG
先制攻撃までしていいってんだから「戦争」だな

42 :名無しさん@13周年:2015/07/29(水) 13:00:26.67 ID:du9BpOKMG
>>39
>徴兵は不当な労役にあたる、何より金が無い
まったくだ徴兵なんて考えてないだろゲリ三は
格差拡大して食うために軍隊しかないという状況作り

43 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:53:43.94 ID:yD9HJPAB0.net
>>39
どうやってか論理的な説明ができるわけないだろ。
論理的でない解釈が行われるので徴兵はされます。
侵略戦争もします。

44 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:53:44.86 ID:Nu/qRi5s0.net
野党のかすどもには何も任せられない。真面目に国防を考えてるのは安倍政権だけってことだ。

【中国】南シナ海で大規模実弾演習=艦艇100隻、ミサイル発射 [時事通信][07/29] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438102429/

45 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:53:54.98 ID:SLCn1UWg0.net
今日は便秘か・・・

46 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:53:55.45 ID:J0WYIWqj0.net
反対してる連中の顔ぶれみれば、安保法制が必要なことがよくわかる

47 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:54:03.78 ID:IIXSc3150.net
というか
あの酷い例えを出しておいて誤解を与えかねないとか
どの口が言えるのかこの総理は

48 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:54:12.06 ID:IAodPT9j0.net
第二次朝鮮戦争に参戦するための法案だから
戦争法案で間違ってないよ

なんなら朝鮮戦争法案と呼ぼうか?w

49 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:54:21.67 ID:vDouYLao0.net
おそらくこれが本心 だろう

日本国弱体世論操作からの脱却を

恥ずかしいことだが、ほんのつい最近まで私は韓国に徴兵制があるのを知らなかった。
その韓国では若者は、男子十八歳になると、三十カ月、つまり二年余りの軍隊生活を送らなければならないという。
私はこの事実を知って、日本は負けたなと思ってしまった。

戦後日本が平和主義という名において、徴兵制を廃止し、頭でっかちな知識詰め込み教育にかまけて
ひ弱い人間を作り世に出している間に何とお隣の国韓国では、男子に徴兵を義務づけ、体力的に強靭な国民作りに専念してきた。
朝鮮半島はドイツと同様、朝鮮戦争勃発後、南北に分断され、その後三十八度線を隔て睨み合うようになったのだから、必然的に軍体制強化に取り組まなければならなかった。
それゆえ徴兵制度も当時当たり前のこととしてすんなりと韓国人は受け入れたのだろうと思う。

一方日本はどうか。未だに国防の話になると、とたんにアレルギーを起こし軍国主義復活などと騒ぎ立て、瞬時に握り潰してしまう。
憲法改正でさえ、未だに手つかずのままだし、
昨年の九月十一日の米同時多発テロをきっかけとして有事法や個人情報保護法案など一連の法整備を国会で行おうとしても、なかなかまとまらない。
一種の日本国弱体世論操作ともいうべきで、これに日本のメデイアが加担し踊らされているのだから何をかいわんや。それなのに日本人はまだそのことに気づいていない。

こんなことでは日本はいずれ崩壊してしまうに違いない。その危機から日本を救うにはどうすべきか。
国民一人ひとりが国際的視野に立って、正しい歴史認識を身につけ、今一度原点に立ち返り国体を維持するとはいかなることか、真剣に考え行動することだろう。

幸い日本会議はその任を担って、今や五周年を迎えるまでに至った。しかもその活躍たるや年々めざましいものがある。
及ばずながら、その日本会議発展のためにドイツからエールを送り続けることができれば、こんな嬉しい事はない、そう思う今日このごろである。
http://www.nipponkaigi.org/voice/5years/kakkai

50 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:54:39.63 ID:ZfCcZMCo0.net
安倍総理は戦争を憎んでおられ、日本の恒久平和を強く願っておられる。

しかし軍需産業に支えられた軍部の意向には誰も逆らえない。

野党だって政権を獲れば同じで、軍部に操られる。

野党の批判は単に次の選挙を闘い易くしようとする不純な動機である。

51 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:55:09.90 ID:IKEgo24v0.net
>>43
いや、知らんけど
逆に今の状態から「徴兵制」と「侵略戦争」をやらかそうと思ったら
どの辺弄れば可能になるんだろうね

52 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:55:17.07 ID:KEKLlZ+G0.net
消火活動どころか悪友に誘われて放火しに行くって話だろ

全く馬鹿に喩え話をさせるなよ

53 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:56:42.10 ID:WWdSJ0nN0.net
>>4
軍靴(ぐんか)ね

54 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:57:04.13 ID:YvhEo2JP0.net
悪友イスラエルと一緒にイランを柴木にいこうって話だ

55 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:57:13.97 ID:SWTwvvp70.net
>>52

違うよ。
放火したやつを殺しに行くんだよ。w

56 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:58:04.74 ID:29bmEdzB0.net
その通り
平和法案と報道するべき

57 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:58:10.56 ID:fg8RRwpw0.net
>>51
相手国の攻撃の危険性があれば
先制攻撃ができ
例外として相手国の領土に行ける

だから論理的には安保法制で侵略戦争が可能

58 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:59:30.90 ID:T+l9vrXa0.net
国民の生命と財産を守るための、平和安全の法案

と脱税ペテン師安倍が申しております

59 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:59:52.83 ID:TjemLvJI0.net
2chでいくら法案を卑下してみせても無駄だから諦めろサヨク

60 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:59:53.01 ID:YvhEo2JP0.net
自衛の戦争は対北朝鮮作戦のみ
でもそれは壺の祖国なので実施できません、あしからず

61 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:59:58.40 ID:VGf/Vh6d0.net
9条を守ってると思ってるならそうなるわな
戦争じゃなくて侵略されるのはいいんですなのが野党の国防概念だけど

62 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:59:59.72 ID:iGXzsgxe0.net
小林よしのり

●集団的自衛権の本音を隠す言葉の乱調

例えば安倍首相が連呼する「積極的平和主義」とは一体なんのことなのか?
最近の国民は、よくこんな変な言葉に違和感を感じないでいられるな。

普通、「積極的」に「平和」を求める「主義」ならば、
とにかく積極的に外交・話し合いに全力を投入し、武力衝突の事態だけは避けようと尽くすものを言うはずではないか。
そんな言葉は本来、反戦平和主義の左翼が使う言葉のはずである。
ところが安倍首相は、積極的に暴力に訴えることも辞さない態度を「積極的平和主義」と言っているのだ。
 
積極的に暴力を行使するとか、積極的に武力を見せつけて威嚇する態度を、普通は「平和主義」とは言わない。
安倍のいう「積極的平和主義」とは、単なる「武断主義」のことである。
「平和主義」の前に付けた「積極的」という語は、「武断的」という意味であり、
「武断的平和主義」と言ってるわけで、正反対の言葉をドッキングさせている。

「平和主義」の前に「積極的」という言葉さえ付ければ、国民は安全だと錯覚するのだろうか?

言葉の言い換えで現実に対して概念操作を行ない、現実そのものが「違うものに変化した」かのように見せかけるという
欺瞞的で催眠性のある手法は、日常的に行なわれている。

定着してしまったもので言えば、「首切り」「解雇」を「リストラ」と言い換えて、
それがいかにも軽いものであるかのような印象に変えられたのが典型例である。

これはオウム真理教の麻原彰晃が「殺人」を「ポア」と言い換えて、
信者が殺人するときに抱く罪悪感を、減少させた手口と同じである。

63 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:00:05.30 ID:IKEgo24v0.net
>>57
それは「防衛行為」だろ
殴られたく無いなら、銃口下ろして貰うしかないな

64 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:00:19.09 ID:DifpzNoN0.net
安倍が自分の職場で働いてると考えてみ?
ゾッとするわ
そんなんが総理やってんだぜ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:00:25.27 ID:ZpjJWs7V0.net
韓国と安倍家の関係

安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88

・事務所は、【パチンコ事業を展開する在日韓国人】 のビルを借りている
・統一教会(韓国のカルト教団)と仲がよく、合同結婚式に祝電を寄せる
・統一教会の雑誌の表紙に載る安倍
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_09.jpg
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_03.jpg
・地元の懇親会で「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだ」と発言
・韓国料理が大好きで、韓国料理店に10年近く通ってる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n1.htm
週刊誌の記事「安倍を支えるコリアンパワー」
https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg

父(安倍晋太郎)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.82.84.E5.9B.A3.E4.BD.93
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた

祖父(岸信介)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96.E3.81.AE.E9.80.B8.E8.A9.B1
・統一教会の教祖の文鮮明が米国で逮捕された時に、釈放を求める意見書を送った
・統一教会の政治団体(国際勝共連合)を作るために協力した
・岸の家の隣には統一神霊協会がある

66 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:01:21.88 ID:fg8RRwpw0.net
>>63
どの戦争でもそれぞれの国が防衛だと言う
それはそれぞれの国の主張に過ぎない
侵略かどうかを判断するのは国際社会だ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:01:37.56 ID:GJBGDGRW0.net
先制攻撃できちゃうらしいけどそれはどう見ても憲法違反だろ

68 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:01:40.22 ID:Nu/qRi5s0.net
>>62
パチのりの寝言なんかいちいち貼るなボケ。

69 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:01:59.31 ID:8fXNdTpG0.net
別に戦争法案でもいいじゃない
防衛だから戦争じゃないというのも変な理屈だ
戦争そのものを変にタブーにするのはよろしくないかと

70 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:02:01.84 ID:yD9HJPAB0.net
>>51
戦争が正当、徴兵が正当というだけの話でしょ。
憲法によって、国家権力が制限されるという考え方ではないから。
必要だから正当だということしかない。

71 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:02:09.55 ID:x0NKUt2n0.net
>>16

話題になるだけでも発狂シコリアンとシナーw

法案はともかく、総理は居るだけでも挑発するのに優秀

72 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:02:09.97 ID:8QZq17gJ0.net
野党が言いたいのは「中国を抑止とは何事だ。日本の分際で!」ということだからな
反日勢力の面目躍如

73 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:02:32.35 ID:YvhEo2JP0.net
よしのりもチョン総連の手先か

74 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:03:48.22 ID:IKEgo24v0.net
>>66
はー解釈によって変わるのか

75 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:04:02.13 ID:jbG9QBju0.net
>>55
それも違うだろ

地球の裏側で「ライターを持ってる
日本を放火する可能性が否定出来ない奴」を
上司の命令1つでタダで殺しに行く法案

だよ

76 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:04:17.41 ID:yD9HJPAB0.net
>>74
自衛戦争しかない。

77 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:04:34.99 ID:DgurDtCg0.net
>>51
徴兵制は簡単だよ
「国際平和支援実習生制度」
スキームは裁判員制度のをそのまま使う

78 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:05:00.35 ID:upR7QF3WO.net
>>1
アメポチ売国自民党黙れよアメポチ売国アベ公黙れよクズ

まともに日本の領域内で個別的自衛権も行使できないヘタレが他国を助けるとか笑わすなw
解釈改憲の姑息な手段で集団的自衛権の行使容認する前に、
今すぐ竹島を不法占拠している反日韓国軍を潰して竹島奪還しろ
尖閣諸島に不法侵入したシナの船を撃沈しろ
小笠原珊瑚の損害賠償させろ

全部現行憲法下での個別的自衛権行使で出来ることだ
また鬼畜アメリカ合衆国USAは、日本に領域外での活動を手伝って欲しければ、
日本が反日韓国から竹島奪還するのを手伝えよ
自衛隊と一緒に不法侵入したシナの海賊船を撃沈しろ
日本の領域をまともに守ろうとしないアメ公は日米同盟違反のくせに、
日本にばかり負担を負わせるなよクズ

79 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:05:03.66 ID:fg8RRwpw0.net
>>74
今の国会の安倍ちゃんの議論みたいに
俺たちが正しい、俺たちが正義
って話だと相当危うい

80 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:05:07.46 ID:iGXzsgxe0.net
小林よしのり

●わしは「自衛隊は暴力装置」だと思っていたが?

安倍首相が自分の一存で解釈改憲をやってしまおうと企んでいて、
それを「ありがたい」と妄信する愚民保守がいるからだろう。

権力をなめてる連中は、戦後のかりそめの平和主義を自明の状態だと思い込んでしまったからだろう。

自衛隊は「暴力装置」だと、物理的強制機能を表すマックス・ウエーバーの説を言っただけで、
怒りだすほどナイーブな自称保守派だ。

平和ボケは左翼だけではない。

自称保守も平和ボケなのだ。

81 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:05:57.41 ID:SWTwvvp70.net
>>67

国民の財産 命 守るためなら すべての憲法より優先する。
国民が死んだり国が無くなれば憲法は必要すらない。

82 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:06:14.84 ID:NT4JXSU00.net
>>65 統一教会どころか文鮮明宛てオバマ、ダライ·ラマは祝電送っているのは問題にならないか。
統一教会の敵中の敵、有田が安倍に「統一教会が接近してくる」と相談されたと明かしている。
これは検索すれば有田の発信したものが出てくる。
有田は統一教会も安倍も大嫌い。その有田が統一教会と安倍を関連づける報道やら何やらを過剰とか
深読みしすぎと断じている。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:06:19.37 ID:WWdSJ0nN0.net
>>62
難癖のレベルの文章になってますね,あの人どんどん劣化してる気がする
話し合いこそが平和主義って考えに染まり過ぎてると思われる
パワーバランスを整えセキュリティホールを潰し,軍事力や同盟関係を
抑止力として平和を実現しようという発想は国際的に見ても普通だし
それを平和主義と呼んでも何らおかしくはない(日本の一部の馬鹿には相容れないかもしれんが)

84 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:06:36.95 ID:CDhgFabv0.net
野党「違法な戦争行為ではないが、広義の戦争はあった」

85 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:07:04.32 ID:NanrE/Oi0.net
武力攻撃が発生した時点での法案だって
バカ新聞ばっかり読んでるからいつまでも理解できない

86 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:07:12.30 ID:IKEgo24v0.net
>>76
それが答えだよな

87 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:07:12.09 ID:SZ6Ib3H80.net
アメリカのイラクに大量破壊兵器があるから攻撃するみたいなやり方が今回の法案で可能になるんだろ
戦争が可能になるのは事実やん
怪しい国には先制攻撃って

88 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:08:02.72 ID:AGlnpxqr0.net
>>72
野党の言い分=安倍政権以前の自民与党の言い分なwwwwww

今までの自民の言い分を全否定する、安倍総理であるw

89 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:08:05.60 ID:eoZKLZYWO.net
帝国憲法下にこの法案があったとして、近代の戦争がどう回避されるのか聞いてみたい

90 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:09:04.62 ID:YvhEo2JP0.net
>>82
よしふはテヨンで壺の同胞だよ

91 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:09:09.42 ID:gfk15t8B0.net
新三要件て解釈次第でほとんど何も規定してないじゃん
危険がないと証明できなければ行くんでしょ

92 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:09:23.31 ID:ob2ZEmdd0.net
>>9
アベわ巻き込まれるんじゃ無く
積極的武力行使主義で米政府の侵略に積極的に加担するんだろ

93 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:09:56.65 ID:yD9HJPAB0.net
イラク戦争とはなんだったのか、検証しないし。
話にもならない。
馬鹿軍人など信用しない。

94 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:10:03.98 ID:jbK3PEPD0.net
他国いって反感かったらテロとか起こされるかもしれないし
相手は戦争してるんだしねこちらの意見なんて意味ないし
大切なのは世界情勢と相手国の立ち位置かなこちらからかかわる必要ないだろう

95 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:10:26.38 ID:26l/PdJ40.net
>>46朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための革命、
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

96 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:10:38.75 ID:TTTeX8QV0.net
本当のことを言われると人はうろたえるからね

97 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:10:52.66 ID:ob2ZEmdd0.net
>>23
日本が防戦するのわ自衛権
米軍が参戦するのわ外交権

98 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:11:09.60 ID:YvhEo2JP0.net
戦争を始めたいんだよ
そして日本人が死んでいくのがゆかいなのさ
添うれんてさきのあっちのつぼぞー

99 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:11:13.45 ID:IKEgo24v0.net
侵略戦争の尤もらしい定義としては
「相手国の主権を侵害する」ってのが一つあるかな
中共が今やらかそうとしているのが、正にコレだな

コレはどこからどう見ても「侵略行為」に他ならない(竹島や北方領土もそうっすな

100 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:11:40.96 ID:pXSYsU5q0.net
撃ち殺されてからしか反撃できない法律なんて通るはずがない。

101 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:11:50.89 ID:ejyMCiX20.net
 
戦争を語れない者がどうやって撤退や停戦を語れるのだろうか?
 
出口戦略なき者が「シームレスな」軍事行動とやらに打って出ればどうなるか?
 
愚者はいつまでたっても歴史に学ぼうとしない
前に行くことしか考えられない永遠の「香車」脳なのだろう
 
愚かで卑怯で嘘つきでは、まるで取り柄がないではないか

102 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:11:56.24 ID:MhpD0Yqn0.net
マスゴミの過剰な解釈に対して法的な処置を出来るようにしようぜ
捏造とか妄想を垂れ流すなとな

103 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:12:46.75 ID:l0RyWK1X0.net
>>66

少なくとも今の自衛隊に中国大陸に上陸して展開できる
人員も武器もないぜ。
その意味では客観的に見ても中国を侵略できないだろう。
中国大陸に爆撃できる戦闘機もない。

戦前は大陸に満州国があったから侵略かどうか曖昧になるかも
知れないが、今は国境が海上にしかないから間違いようがない。

104 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:13:13.63 ID:YvhEo2JP0.net
竹島は侵略行為で日本の主権が著しく侵害されているけど
チョン総連手先の壺三にとってみればどうでもいいこと

105 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:13:14.45 ID:oBFAFhQj0.net
安倍晋三は馬鹿だから からかうと
面白いよね♪

106 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:14:07.83 ID:Jvj0ncVw0.net
9条があるのにどうやって戦争するのさ

107 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:14:08.50 ID:SWTwvvp70.net
>>87
>アメリカのイラクに大量破壊兵器があるから攻撃するみたいなやり方が今回の法案で可能になるんだろ
>戦争が可能になるのは事実やん
>怪しい国には先制攻撃って

第二次大戦当時の日本ならしたかもしれないが
今の自衛隊にそれだけの攻撃力有るだろうか
あればすでに北朝鮮の核施設破壊するだろ。w

108 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:14:11.90 ID:YvhEo2JP0.net
マスゴミは朝鮮人だらけなので、報道は全部うそだちょーーーーーん

109 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:14:14.32 ID:fg8RRwpw0.net
>>103
集団的自衛権を行使しようというのに
集団が何をするかが重要なんだろう

自衛隊だけの話ではないんだが
そんな無責任なのかww

110 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:14:39.80 ID:0i/0KD9WO.net
>>105
お前は子供か。

111 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:15:08.59 ID:qY3NEyJp0.net
 晋三 晋晋晋晋三
晋晋   三晋晋晋 ギャハハハー!
I晋 ◆/)||(\◆晋  パールハーバーも存立危機自体の自衛の攻撃なんだよ!
,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 
 ,Y  . ││´  ..V, 
 |   ノ(__)ヽ  |    (⌒)
 ヽ  (__人__) . /⌒ ノ ~.レ-r┐
  \   \_|  _/  ノ __ | .| ト、

112 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:15:09.24 ID:DifpzNoN0.net
ヘマばっかしてる安倍が法案作るなよ
安倍ってだけで論外

やっぱり法を扱うのは人間次第で変わるよ

113 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:15:29.26 ID:2QThIz9o0.net
>>25
よしりんはもうサヨクになっちゃったんだなあ

114 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:16:11.82 ID:ob2ZEmdd0.net
>>99
竹島わ日本領、千島列島南部の四島はロシア領

115 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:16:53.04 ID:QT+f/A/w0.net
勝手に戦争法案なんて呼んで吹聴するのがいいなら、勝手にテロリストって呼んでも問題ないよな?

116 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:16:59.25 ID:YvhEo2JP0.net
憲法というへんなもんをユダヤが押し付けておいて
国際社会の常識をいまさら押し付けるのおかしい話なんだよ
だからチョンばかりの国会を破棄してきちんとした日本国民の議会を作れ
話はそれからだ 全国会議員の戸籍が拉致による背乗りか否か調べろ

117 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:17:00.83 ID:u/r8qefa0.net
批判されてるのだから戦争法案と言おうとなんと言おうと快い筈はないよ
国民の意に反する事を強行しながら、それを批判されることを不快に思うのは甘えでしかない

118 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:17:20.16 ID:DgurDtCg0.net
戦争したいなら安倍ちゃんひとりで行ってこいよ。
アメリカのはなれでもどこでも

119 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:17:32.77 ID:loKy5sDM0.net
自衛戦争を否定してるやつなんていないだろうし、戦争になったら
次は必ず勝たないとダメだろ。自衛隊員さんは国土防衛のために命
を賭けてるだから、士気を下げるようなことするなよ。

子や孫が自衛隊に入りたがらなければ徴兵制導入を言い出さないと。
子や孫には逃げないで日本と国土を守って欲しいよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:17:40.65 ID:bo90kUKoO.net
未来に対する想定なのだから、これを「戦争法案」と感じる人が存在して当たり前
そういう意見を批判するのではなく、「戦争法案とのイメージを払拭することに
努めます」と発言すべきである

批判に批判で応える、賛成の反対を反対するだけでは、物事の理解は進まない
安倍首相も、もう少し大人になるといい

121 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:17:58.67 ID:bPTGZ3aB0.net
何とかして日本の防衛力を弱めようとする中国韓国工作員
それに騙される馬鹿左翼ども。
こんなに自国を貶める糞が住んでる国も珍しいわ。

122 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:18:13.19 ID:XzMVD+U00.net
防衛だろうがなんだろうが、国家間の武力衝突は戦争なんだよ。武力衝突に
ならないためには、こちらは反撃もせずに無抵抗で殺されること。確かにこ
れなら戦争にはならないなw。

123 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:18:14.67 ID:yD9HJPAB0.net
中国と戦争して日本国民を泥沼にはめる法案だよ。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:18:17.83 ID:YvhEo2JP0.net
背乗り国会議員って まぁチヨン操練で戸籍を売っているのが
あかんですわなー

125 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:18:33.21 ID:GJBGDGRW0.net
賛成してる人ってさ女は外で働いて家事育児は外人奴隷にさせるなんて言ってた安部を信用できるか?

126 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:18:50.62 ID:OBcHsaBa0.net
普通に考えて、友達がいじめられてたら、助けに行くだろ?
そんな事も出来ない奴は、今度自分がいじめられた時に見捨てられるんだよ

127 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:19:31.60 ID:o7sO5NGFO.net
マスゴミは玄関の警備員をクビにして、
アナウンス室を出入りフリー、女子アナの住所を公表しろよ。

安全だろ? 9条が守ってくれるから

128 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:19:33.48 ID:ejyMCiX20.net
法律施行後即、直接的に影響が出るのは
 
アデン湾〜イエメン情勢なのだが
 
すでにあそこに自衛隊は実質的な基地を置いており
陸海空が全面的な協調行動をとれる準備体制を整え終えている
 
小さい火花が軽くスパークすれば、一気に炎が燃え上がる状況にある
 
この地域での活動は、昨日今日始まった話ではなく
2000年代中頃からおよそ10年をかけ、少しずつ確実に進めてきたもので
開戦をゴールとするなら、もはや状況は詰め碁に近い最終盤にさしかかっている

129 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:20:58.39 ID:DgurDtCg0.net
>>121
そうそう。敵国の戦力や意欲を削ぎたければ相手国の内部で工作すべき。

集団的自衛権とか言えば敵国がビビるだとかは9条バリアとかと同じお花畑発想。

130 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:21:24.28 ID:ZfCcZMCo0.net
「日本帝国権益確保法案」と呼ぶべきで、「戦争法案」ではない

131 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:21:31.38 ID:IKEgo24v0.net
>>114
まぁ…一応問題として挙げるのなら樺太の南部もなんだけどね(忘れられがちだけど
家の母方の祖先は樺太で船大工をやっていたんだそうな

まぁ今更返してもらっても困るっちゃ困るけど、漁業権などで度々衝突するので
この辺も解決して欲しいんだけどね

132 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:21:38.69 ID:6sKLrP4i0.net
帰化人が政党を作ってる時点でもうすでに戦争や
とっととスパイ防止法を成立させろ

133 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:22:05.92 ID:dxTvwWoz0.net
「自衛のための措置」←個別的自衛権でしょそれ。
「防衛のための実力行使」←アメリカの戦争に参加するので日本は敵から標的にされる恐れもあるわけで・・・日本にメリットはあまりないんだよね。(アメリカの)防衛のための実力行使ってことだね。

結局、米軍の駒になるための法案でしょ。戦争屋の片棒を担ぐわけだから、戦争法案で何ら間違ってないよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:22:16.18 ID:YvhEo2JP0.net
>>126
竹島が漁民がころされたり、パチンコ屋で操練が拉致しても
見殺しにしてきた政党がチョン総連の手先のジタミです

135 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:23:33.29 ID:YvhEo2JP0.net
>>132
ほんとうにきかじん政党は深刻です
なかにはきかせずにチョン総連でうっている背乗りこせきで
日本人だと偽っている馬鹿議員もいますから

136 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:23:34.95 ID:fg8RRwpw0.net
>>123
ホルムズ海峡にこだわってるからそうではないな

137 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:23:54.73 ID:oePKX5+C0.net
>>123
あのさぁ、今時そんなことして誰が得するの?アホなの?
反論するならもっと合理的な説明しろよ。
おまえ中国人か?

138 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:24:23.87 ID:7ZxqJP4K0.net
事実で反論できるのが、国会中継の生放送の答弁のときだけなんだものなぁ。

ちゃんとした公正中立な国営放送局をつくって、
その放送局に繰り返し事実を発信させて、隠蔽と嘘とでたらめの、
支那の犬HKなんかつぶしてくれよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:24:43.89 ID:fg8RRwpw0.net
中国と対峙してるのは維新の方じゃないか

140 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:25:05.71 ID:YvhEo2JP0.net
シナとの戦争はない
司令官があっちのひとでシナはあっちの国の宗主国だから

141 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:04.39 ID:eVRH/Q2+0.net
【九州南西海域工作船事件】 The Japan Coast Guard received the attack.
https://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0

尖閣ビデオが流出か 中国漁船が衝突の映像 Senkaku
https://www.youtube.com/watch?v=sVVM2AmvD5U

142 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:04.66 ID:EgOJvwLs0.net
【発狂】安倍首相、国民や野党に「戦争法案」とレッテルを貼られ効きまくり、声高早口に言論封じ世論の通称禁止!

質問をはぐらかし国民をイライラさせてきた安倍首相は、第一次第二次退陣時より低い支持率で正念場を迎える

http://i.imgur.com/D1aiPFR.jpg
http://i.imgur.com/WOsR1OM.jpg

憲法を強行採決で潰す安倍政権、いったい何を企むのか?

143 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:22.49 ID:ubCa7gMV0.net
・先制攻撃を容認
・相手国の要請を問わず出撃
・国交がない国にも出撃

完全に戦争法案ですが、何か?
百歩千歩万歩億歩譲りに譲ったとしても、少なくとも歯止めが新三要件では全然ダメよ
ユルユルすぎて政府判断でどうにでもできてしまうし

144 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:25.52 ID:YvhEo2JP0.net
>>139
威信は童話なのでシナと利害一致しないかもね

145 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:27:04.48 ID:mmGdlb8nO.net
安倍の存在が不快感極まりないんだけど。

146 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:27:21.49 ID:iGXzsgxe0.net
小林よしのり

●みんな、戦争をする覚悟はできているのか?

米国に追従して自衛隊が地球の裏側まで行けるようにする安保法制は、いわば「戦争法案」ですよ。
わしが嫌いなサヨクみたいな言い方になっちゃうけれど、それが現実。

みんな、戦争をする覚悟はできているのか?

後方支援は、戦争遂行のために兵や物資を運ぶ兵站(へいたん)です。
リスクは変わらないと政府は言うが、うそ。
真っ先に攻撃される可能性があるし、戦死者が出るかもしれない。

そしたらどうやって弔うの? 靖国神社にまつるの? 
当然、考えるべきことなのに、政府は考えていない。
当事者意識も覚悟も感じられないよ。

戦死者が出るってこと自体、今の憲法ではあり得ないことで、改正するのが筋でしょ。
わしは、日本国憲法は護憲派が言うほど平和な憲法ではないと思っている。
「戦力不保持」という建前のせいで、防衛をアメリカに依存せざるを得なくなる。
主権を握られているのと同じことで、だから米国の侵略戦争に引きずり込まれてしまう。

今度の安保法制もその流れにある。
自主防衛の体制を整えれば、自立できるのに。現憲法は戦争を助長する憲法ですよ。

イラク戦争なんて完全に失敗だった。どれだけ中東を混乱させ、罪のない民が殺されたか。
そんな戦争を我々が支持してしまったのに、総括をしないばかりか、罪悪感すら感じてない。

平和国家なんかじゃないよ、この国は。

安保法制でさらに「従米」を強め、同じことを繰り返すの? 
わしはもう、うんざりだよ。

147 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:27:29.73 ID:SWTwvvp70.net
>>133

戦争法案と中国が思ってくれたらありがたい
尖閣、日本を守るために出来る事は全部するのが防衛
きれいごとでは他国は日本を守らない
今までとは状況が変わっている

148 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:27:31.52 ID:CwKTzjMS0.net
安保法制に戦争法案のレッテルを貼る民主社民共産&中国

【安保】安保法制は「戦争法案」ではない 中国の脅威を無視する人たちの“ありえない”前提
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1427810451/

【国会】「安保法制」に「戦争法案」のレッテルを貼る福島瑞穂 野党内からも疑問の声 冷静な審議に水
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1427198253/

【政治】社民・福島瑞穂副党首の「戦争法案」発言修正せず 参院予算委員長[04/28] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430221669/

志位委員長「戦争法案は圧倒的世論で採決不能に追い込む。戦後最悪の安倍政権を打ち倒そう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437265532/

【国際】中国紙「戦争法案」だと強調 「中国への抑止力増強狙う」と警戒
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437310214/

【安保】反安保デモに「中韓反日組織」の潜入情報 倒閣工作に呼応する勢力も 「戦争法案」「徴兵制」と煽る特徴
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1437642643/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150723/plt1507231140001-n1.htm

弁護士・山口貴士「「戦争法案」というレッテル貼りは、反対派陣営の「議論力」の衰退の表れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437297993/

149 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:27:36.55 ID:YvhEo2JP0.net
>>143
司令官が日本人よ死んでいきなさい法案ってことよ
ま あっちの人だしね 壺売ってるし

150 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:28:01.73 ID:dRob95kr0.net
>>75
なんだ。役に立つ法制じゃん。

151 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:28:09.81 ID:ejyMCiX20.net
・福島第一原発の汚染水がアンコン、完全ブロック
・法的安定性(立憲制との整合、合憲性)は関係ない
 
さて
 
「戦争法案」表現が不適切
 
これを信じる者は、後になって「騙された」という言い訳を許されるのだろうか?
「これからウソをつきます」と教えてもらっているようなものではないか?

152 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:29:18.03 ID:cKlCuo4A0.net
>>64
アホだから美味い事言ってカネ引っ張れるし
鈍臭いから責任転嫁も出来るぞw w w w

153 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:29:28.97 ID:ob2ZEmdd0.net
>>131
樺太に船大工なんて居ないよ当り前だけど、捏造は良く無い

154 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:29:31.69 ID:eVRH/Q2+0.net
>自主防衛の体制を整えれば、自立できるのに。
>現憲法は戦争を助長する憲法ですよ。

「米国の軍事支援なしで防衛しきる事が出来る」という意味での自立なんだろうか?

155 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:29:32.01 ID:YvhEo2JP0.net
本法案をもって北チョンに拉致されている余語だめぐみさんを救出しにいこう!
あっちのテヨンの指令管さん 許可をお願いします

156 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:29:48.94 ID:yD9HJPAB0.net
>>136
そこまでいければ全部組み込めるからな。

>>137
何で感情的になるの?合理的に反論しなよ。

157 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:30:27.03 ID:Ah3qpswi0.net
未だに安倍は集団的自衛権を全く理解してない様だな
馬鹿だから仕方がないという話では済まされないがな

158 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:30:33.71 ID:3lvhqRQB0.net
>>1朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための革命、
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者が捏造した、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

159 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:30:41.13 ID:YvhEo2JP0.net
壺は戸籍もうそつくうそつきのあっちのひとだよ
うそつき壺ちゃん

160 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:30:56.93 ID:k8sI78PM0.net
国連安保理に説明すればテロリストも納得するのか
さすが安倍ちゃん!

自民ネットサポーターズ

161 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:31:02.94 ID:a/sb0Mg30.net
ヒットマークわざわざだすアホ
再反論できないからって反論やめてくれる人はいないんで

162 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:31:13.57 ID:u/r8qefa0.net
戦争法案に平和安全法案などという名前を付けるのはレッテル貼りだろ
レッテル貼り、嘘つき、ごまかし、強行採決、居直りを批判されて不快に思うのは安倍の甘え

163 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:31:28.82 ID:qDJBZ4MVO.net
戦争したいから本音を必死に隠す
がその姿が卑怯で姑息
信者しか騙せんね

164 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:31:53.65 ID:ns39q+LR0.net
日米安保も戦争条約

自衛隊も人殺し部隊

こんな運動を戦後やってか左翼が、今度は戦争法案とか騒いでいるのだから笑ってしまう

左翼の論なら、犯罪者に備える警察は、犯罪助長機関になってしまう。

まあ、テロ活動さずらくなるから、左翼は常に警察の強化に反対してきた歴史もある

オウム事件だって、厳しい監視体制が敷かれていれば防げた事件

165 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:16.24 ID:YvhEo2JP0.net
政教分離は
高名 ー 層化 だけでなく
統一 ー チョン総連ジタミ
でも実現できていなく完全に政教一致です

166 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:22.64 ID:yD9HJPAB0.net
憲法上だめだから。
しかも要件って何も定義してない。
これ日本の法律全般がそうだわな。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:24.49 ID:Qq4D990a0.net
まぁ、アメリカと一体になっての戦争なら、「国連で説明しろ」って言われても、アメリカが安保理で拒否権使って庇ってくれるだろうw

168 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:33.51 ID:GG9eUKN50.net
本当に戦争法案なら国連が全力で潰しにくるんだよなぁ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:40.17 ID:WWdSJ0nN0.net
>>133
アメリカがイケイケどんどんで世界の警察気取って戦争仕掛けて行く力があったら
別に安保法案考える必要性もなかったんだよ
アメリカが弱体化し,中国の展開が進んでいるという情勢になったから
むしろアメリカをより巻き込めるようにし,他の東南アジアの国々との関係性を強化
して日本一国だけでがんばるとかいうアホなことにならんようにする法案だ

170 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:32:43.47 ID:SpHDRZCA0.net
まあ、生肉は不適切だったな。

171 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:33:22.44 ID:tjhIlp8g0.net
>>53
ふいんき読めよ

172 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:33:29.19 ID:YvhEo2JP0.net
亜屁チョン信者はチョン総連の職員だよ

173 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:33:42.06 ID:rVnHmxV80.net
>>169
ホルムズ海峡の機雷掃海が例だからすごい

174 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:33:46.65 ID:k8sI78PM0.net
>>168
露骨に指摘される内容にするほどバカじゃないから
解釈でなんとでも出来るようにしてあるだけなんだよなあ

「危険がないと判断出来ない場合に攻撃する」ならいつでも攻撃できるんだよなあ

自民ネットサポーターズ

175 :名無しさん@13周年:2015/07/29(水) 14:35:04.83 ID:yti4tnsnV
レッテル貼りは左翼の十八番だからな

暴力行為とレッテル貼り以外にできることもないんだろうけどな

総レス数 175
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200