2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イラン:「外国人観光客いらっしゃい」 制裁解除見越して[7/27]

1 :アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2015/07/27(月) 21:38:24.45 ID:???*.net
◇核交渉最終合意受け 25年に2000万人来訪を目標に

 【テヘラン田中龍士】欧米など主要6カ国との核交渉で最終合意に達したイランが、制裁の解除を見越し、外国人観光客らのホテル整備など受け入れ態勢を強化している。
政府機関のイラン文化遺産観光機構は、2025年に現在の4倍となる2000万人の来訪を目標に掲げる。
イランの観光専門家でギラン・マザンダラン大教授のモハマンドレザ・オルマズディ氏は27日、イラン国営通信に「25年はイラン観光産業のゴールデンイヤーになる」との期待を語った。

 強い日差しが照りつける高層ホテルの建設現場から、鉄骨をたたく乾いた音が響く。テヘラン北部の高台で約3年前から続く工事は、10月の完成に向け急ピッチで進んでいる。

 1000人が宿泊できるこの高級ホテルは、コンサート会場も備える豪華な造りが売りだ。「良い眺めでしょう。制裁が解除されたら外国人がどっと押し寄せる」。
運営する「エスピナス・ホテルグループ」のヘサメディン・アミリ会長(35)が、首都の街並みを眼下に胸を張った。

 ここまで来るには困難もあった。3月下旬、市役所が耐震性を疑問視し、建設続行に待ったをかけた。この時は、文化遺産観光機構が問題解決に奔走してくれ「問題なし」とされた。

 同機構は13年8月にロウハニ政権が発足して以降、宿泊施設の不足に対応するため、資金面や行政の規制などでトラブルを抱える事業者を支援する。

 アリバゲル・ネエマテザルギャラン観光営業宣伝局長は「昨年505万人だった観光客は、制裁解除の1年後には700万人に増えると見込まれる。
世界遺産があるイスファハンやシラーズなどの観光地で宿泊施設が足りず、早急な施設開発が必要だ」と話した。

 また、観光分野への投資競争が中東や欧州の企業間で始まっており「イランで評判のいい日本も参加してほしい」と期待した。

 英外務省は25日、国境付近など一部を除くイラン全土の渡航に関する「勧告」を緩和。ハモンド外相は「イランのロウハニ政権下で敵意が軽減したため、
英国民に対する危険度が変わった」との声明を発表した。

 オルマズディ教授は、25年に年間2000万人の観光客がイランを訪問することで、300億ドル(約3兆7000億円)の観光収入が見込まれると分析する。
ただ、経済制裁の解除は関係国の手続きや、イランが合意内容をきちんと履行するかにかかっており、先行きはまだ見通せない。

http://mainichi.jp/select/news/20150728k0000m030064000c.html

2 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:38:43.78 ID:OzB+dv/10.net
http://pic.prepics-cdn.com/yamakazu/14991818.jpeg

3 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:41:50.76 ID:q3l5LlLy0.net
イスラム教が強い国はあれこれ
うるさそうで

4 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:42:34.68 ID:WjVTbMfh0.net
適切なヒジャブの例@シラズの出勤時間
http://i.imgur.com/1mWIZkN.jpg

不完全なヒジャブの例@テヘランの夕方
http://i.imgur.com/W8mZMJh.jpg

裏山けしからんカップル@シラズの観光地
http://i.imgur.com/KsbXMmQ.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:42:48.84 ID:X9mlctzR0.net
イランはいいところだからみんな行くといい

6 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:43:42.40 ID:9KKCV2y10.net
日本ってイランで評判いいの?

7 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:44:47.38 ID:q1oza0B+O.net
偉大なるアケメネス朝ペルシャ帝国がイランです
ペルセポリスは素晴らしい遺跡です

8 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:46:54.72 ID:tUtfO/Mi0.net
やばせばみでふ

9 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:47:04.09 ID:4b9Lpc+k0.net
ペルシャと日本は関わり深い

10 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:48:12.25 ID:ETbVPGb7O.net
むかし上野駅周辺にイラン人が沢山いて
治安が悪化してたよ

11 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:48:53.71 ID:9ujPjq+z0.net
1回だけ行ったことある
男でも短パンは禁止だった

12 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:49:04.20 ID:EmskpwwD0.net
>>6
中途半端に知識あるから日露戦争とか真珠湾攻撃とかでいいイメージもたれてる

13 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:49:28.56 ID:wjgPyOaz0.net
新婚さんいらっしゃい



なんでここまで出てないの?

14 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:02:23.11 ID:DyIPf0ZC0.net
国名をペルシャに戻した方がいい
イランという国名にいいイメージは皆無

15 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:02:26.57 ID:q2wrFfMV0.net
大統領が招待する迄は待つだな

16 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:05:27.67 ID:+PuT7lO50.net
>>13
山瀬まみが「>>8」と言ってるじゃないか

17 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:06:35.90 ID:of4g/ADr0.net
>>6
>>12
「アメリカに原爆を落とされて、なぜ報復しないのですか」て聞かれるらしいぜ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:10:20.13 ID:of4g/ADr0.net
>>3
>>4
革命前はみんなジーパン履いてて、普通に外でイチャコラしてたらしいよ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:11:24.41 ID:dS7ODxOp0.net
パーレビの時代だったが、みな親日的だったし、男はたいてい話好き、
親切すぎるくらい
  

20 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:14:44.45 ID:cusyHuIJ0.net
(マウストゥマウスができるならトルコよりも革新的)

21 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:15:22.30 ID:yffF/6Ft0.net
猫で有名なとこか

22 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:17:26.25 ID:V+Xs2kXN0.net
>>1
お前らは意外に思うだろうが、
イランは映画のレベルがとても高い。
宗教がかったものではなく
家族模様の映画がとてもレベルが高い

23 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:37:32.83 ID:1K+Gy7Mw0.net
やっぱりイランよりペルシャの方が語感が魅力的だな
アケメネス朝ペルシャは古代の世界帝国だったし

24 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:41:04.17 ID:yxY+XSFD0.net
ズコー

25 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 23:30:00.40 ID:FUiPgfY30.net
イランはチンチャンチョン攻撃がひどい

26 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:35.25 ID:FLO4r4940.net
エスファハーンはきれいだった
シラーズからバスで行ったが丘から見下ろしたとき世界一きれいだと思った
空気が澄んでるんだろうな

27 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:39.35 ID:XJLE4hRW0.net
アリダエイとアジジのコンビはすばらしかったな。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:46:06.81 ID:FLO4r4940.net
>>22
オススメは?
文化れへる高い国民性だよね

29 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:50:29.27 ID:OnoAnBvO0.net
テヘランは冬行くと周囲が雪山に囲まれていて
凄く綺麗な首都ですよ。

30 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:56:29.71 ID:wzGgZ4a/0.net
ドーピング天国
イラン行ったらフルーム超えられるぞ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:34:00.84 ID:mePgM0iN0.net
シナチスの経済発展を目指してるみたいだから、儲かった頃に再核武装するでしょ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:50:43.05 ID:Ncp1Sm9z0.net
>>8
すびとぼきんどく

33 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 07:41:28.63 ID:wR3t4rx40.net
>>22
まさにこれ
国民は映画好きで、沢山の映画館が
街中にある
権威のある国際映画祭でも沢山の
入賞作品を出している

34 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 07:49:11.68 ID:84GcBo3n0.net
正直いって自爆テロとかありそうで行くのは怖い、

35 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 08:05:55.08 ID:pjJdcFSK0.net
>>30
富士山ステージ38分台で上るしな

36 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 08:11:10.15 ID:zQL+twH30.net
isisと交戦中
北朝鮮とミサイル技術交流

う〜む。

37 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 08:13:05.74 ID:x5Pe5+5B0.net
イランは山国なんだよな
首都からその国の最高峰が見られる大都市なんて東京とテヘランぐらい

ただ山の立派さや歴史の古さなんかでは、富士山よりダマーバンドの方が格上

38 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 08:20:34.45 ID:nMEUCZz50.net
撃たれたくないから行かない

39 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 11:11:48.42 ID:6QutmhhS0.net
いつもイラクとごちゃまぜになる
治安も悪いイメージが

40 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 11:13:46.82 ID:Bq8d7Kxb0.net
外国人観光客いらん

41 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 11:16:09.77 ID:TmgjwRooO.net
イランでテロとか起きてないよ
イラクやシリア、アフガンの影響でテロが起きてるようなイメージになってるだけ

42 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 16:39:03.08 ID:RCpPZbiR0.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200