2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京・調布小型機墜落】激しい炎「娘が中に」…轟音と悲鳴交錯 「男性はい出してきた」 [07/27]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/27(月) 12:44:56.85 ID:???
★【東京・調布小型機墜落】激しい炎「娘が中に」…轟音と悲鳴交錯 「男性はい出してきた」
2015.7.27 08:25

日曜の閑静な住宅街で、突如激しい爆発音とともに黒煙と猛烈な火の手が上がった。
東京都調布市で26日、調布飛行場から飛び立った小型飛行機が墜落し、搭乗員や住民ら
3人が死亡、5人が負傷した事故。味の素スタジアムや高速道路インターにも近接する
墜落現場では悲鳴が飛び交い、日常の風景として見慣れていた飛行機の事故に、
住民の間には不安が広がった。



「尋常じゃない『ドカーン』という音。女性や子供の悲鳴が聞こえた」。26日午前11時ごろ、
小型機が調布市の住宅街に墜落した事故。現場近くに住む村沢貢さん(62)はこう振り返った。

住民たちは次々と現場に駆けつけ、破損した小型機と、突っ込まれた民家が燃え上がる光景を
、茫然(ぼうぜん)とした表情で見つめた。

複数の住民は、トラックが猛スピードで走り抜けるような轟音(ごうおん)に続いて、
爆発音を聞いた。小型機はまず民家の屋根をえぐるように衝突し、別の民家に激突。
さらにバウンドするように別の民家に突っ込んだとみられる。離陸直後で、
機体に燃料が満載されていたためか、激しい火災が起き、火柱があがった。

「飛行機から男性がはい出してきた」。福島健一さん(77)は負傷者らを救出した。
現場に駆けつけると、小型機から脱出したのか、燃えさかる家の屋根に男性が2人いた。
「早く降りろ」。さらに、小型機からはい出てきた50代くらいの男性を抱えて助け出していると、
「助けて」という女性の悲鳴が。炎上する室内に人影が見えたが、激しい炎で近づけなかった。

住民の男性は、炎上した民家のベランダで、犬を腕に抱き、立ち尽くす女性を目撃した。
家の前では別の女性が家族の名前を呼び、「娘が中にいるの!」と泣き叫んでいたという。

「落ちた」「やばい」。小型機が離陸した調布飛行場に隣接したサッカー場では、
練習試合をしていた男子中学生らが声をあげた。飛行場から飛び立つ小型機はいつも
サッカー場のネットにすれすれの場所を上昇していくが、この日は違った。
サッカー場にいた男子生徒(14)は「普段見る飛行機よりスピードが遅くて、
左右にフラフラ揺れながら飛んでいた。『グオングオン』という変な音もした」と振り返る。
墜落直後には住宅街から黒煙があがるのが見え、ガソリンのような臭いとともに、
上空から灰が舞い散り、せき込むほどだったという。

墜落現場近くの自営業、野沢昌司さん(77)は白いプロペラ機が、異様に低い高度で
飛行しているのを見た。「いつもはもっと離れたところを飛んでいるのになんだか危ない」
と妙な胸騒ぎを覚えたが「まさか墜落するとは…」。

現場周辺では、住民らに不安が広がった。近隣の男性は「いつ飛行場が再開するか分からないが、
恐ろしい。何があったのか、早く墜落の原因を解明してほしい」と訴えた。

http://www.sankei.com/affairs/news/150727/afr1507270019-n1.html
住宅街に小型機が墜落し、住宅が激しく燃え上がった=26日、東京都調布市(読者提供)
http://www.sankei.com/images/news/150727/afr1507270019-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150727/afr1507270019-p3.jpg

★海外で操縦免許、2年前パイロット養成会社設立
2015年07月27日 07時56分

東京都調布市で起きた小型飛行機の墜落事故で、事故機を操縦していたとされる
川村泰史機長(36)は大阪府出身。海外で小型飛行機の操縦免許を取り、
日本エアロテックでの勤務を経て約2年前、パイロットを養成する
シップ・アビエーション社を設立した。

この日夕、記者会見したエアロ社の小山純二社長は「(川村機長の操縦で)
何度も乗ったが、安心感があった。好青年だし、頑張り屋だった」と話した。

同乗者の一人で、重傷を負った文京区の花房剛さん(35)は、アパレル関連会社に勤務。
同僚社員によると、イタリア駐在も経験し、現地メーカーの調査などを担当したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150727-OYT1T50015.html

▽元スレッド
【東京】調布の民家に軽飛行機墜落、住宅3棟延焼 3人不明 [07/25]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437883463/

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/27(月) 12:45:03.26 ID:???
★機長、許可なく操縦士訓練宣伝 墜落事故で安全委、飛行目的調査

東京都調布市の住宅街に調布飛行場を離陸直後の小型プロペラ機が墜落し8人が
死傷した事故で、操縦していた川村泰史機長(36)=死亡=は自身が経営する
会社のホームページでパイロット養成をうたう一方、養成事業に必要な国の許可を
受けていなかったことが27日、国土交通省への取材で分かった。

事故機には川村機長以外に4人が搭乗していた。運輸安全委員会は飛行の詳しい
目的や経緯、4人が乗っていた理由などを調べている。

航空法の規定では、パイロット養成事業を経営するには、
国交相から「航空機使用事業」の許可を受けることが必要。

2015/07/27 07:39 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015072701000931.html


★機墜落事故 現場検証始まる
7月27日 9時49分

26日、東京・調布市の住宅街に小型機が墜落し、乗っていた2人と住宅にいて
巻き込まれた女性の合わせて3人が死亡した事故で、警視庁は午前9時ごろから
東京消防庁などと合同で現場検証を始めました。

26日午前11時ごろ、東京・調布市富士見町の住宅街に小型機が墜落し、
乗っていた男性2人と住宅にいて巻き込まれた女性の合わせて3人が死亡したほか、
住宅にいた女性2人と小型機に乗っていた男性3人の合わせて5人がけがをしました。
警視庁は、機体に何らかのトラブルが起きた可能性もあるとみて、業務上過失致死傷の
疑いで特別捜査本部を設置して捜査を進めています。

この事故で、警視庁は午前9時ごろから、東京消防庁や国の安全運輸委員会と
合同で現場検証を始めました。墜落した小型機は尾翼部分を残して大きく破損していて、
東京消防庁によりますと、これまでのところ、住宅4棟や車などが焼けたほか、
周囲の住宅6棟も被害を受けています。

警視庁などは機体の破損状態を中心に現場を詳しく調べ、墜落の過程を明らかに
するとともに、事故原因につながる手がかりがないかなどを捜査するものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150727/k10010167671000.html

3 :名無しさん@13周年:2015/07/27(月) 13:09:21.36 ID:76qvMLpf3
住宅に住んでいる亡くなった女性はまさかだったろうな

自宅にいる人が空から飛んでくる飛行物から災難に遭う確率は相当低いからね

4 :名無しさん@13周年:2015/07/27(月) 13:50:56.92 ID:61KnZHLvh
引っ越してきて1週間あまりだって・・
どんだけ運が悪いんだよ

総レス数 4
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200