2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 秋に想定される内閣改造について、自民党細田派の細田会長「他派閥や女性を人事で優遇する精神は修正しなければいけない」

1 :擬古牛φ ★:2015/07/27(月) 10:11:15.64 ID:???
★ 自民・細田派、「入閣適齢期」議員の登用求める

 自民党細田派は26日、長野県軽井沢町で研修会を開いた。
細田博之会長は記者会見で、秋に想定される内閣改造について
「人材登用が遅れ、待機を余儀なくされることも起こっている。一生懸命やっている人を処遇するのは必要だ」と述べ
「入閣適齢期」にあたる議員の登用を求める考えを示した。

 研修会では「(他派閥や女性を人事で優遇する)『アフター・ユー』『アフター・レディー』の
精神は修正しなければいけない」と述べた。会合には約70人の衆参両院議員が参加した。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H0W_W5A720C1PE8000/

2 :名無しさん@13周年:2015/07/27(月) 10:55:23.87 ID:9g9iMnUXF
「入閣適齢期」という発想がダメ。

資質がなくても順送りで入閣させようとするから、頻繁に内閣改造が必要になる。

北朝鮮と交渉中に拉致担当大臣を交代させたりするから、交渉相手に舐められる。

3 :名無しさん@13周年:2015/07/27(月) 11:10:36.04 ID:GJwstpwjh
「女で初めて」とか
「外国人だから」とか
「社外取締役」だの
マスコミ受するキャッチフレーズに惑わされぬようにしよう

特殊な場合を除き「みてくれ」が仕事するわけではない
「みてくれ」は「みてくれ」にすぎない

質実剛健。仕事をこなす仕事人を選ぼう

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200