2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京・調布の住宅街に軽飛行機が墜落 3人死亡5人けが ★13

1 :coffeemilk ★:2015/07/26(日) 20:40:39.15 ID:???*.net ?PLT(14012)
sssp://img.2ch.net/premium/6666924.gif
 26日午前11時ごろ、東京・調布市の住宅街に小型機が墜落して住宅3棟が焼け、警視庁によりますと、小型機に乗っていた2人と住宅にいて巻き込まれた女性1人の合わせて3人が死亡しました。
 また、小型機に乗っていた3人と住宅にいた女性2人の合わせて5人がけがをして病院に運ばれました。
警視庁は業務上過失致死傷の疑いもあるとみて捜査を始めました。

 26日午前11時ごろ、東京・調布市富士見町の住宅街に小型機が墜落しました。
東京消防庁によりますと、現場付近では黒い煙が上がり、小型機のほか、住宅3棟と車2台の合わせて220平方メートルが焼けました。また、周辺の住宅6棟も被害を受けました。

 警視庁によりますと、小型機に乗っていた男性2人と住宅の2階にいて巻き込まれた女性1人の合わせて3人が死亡しました。
また、小型機に乗っていた男性3人がけがをし、亡くなった女性と同じ住宅にいた女性1人と隣の住宅にいた女性1人の合わせて5人がけがをして、病院に運ばれました。

 警視庁によりますと、5人のうち小型機の1人は重傷とみられ、残る4人は意識ははっきりしているということです。
けがをした人のうち、東京・三鷹市にある杏林大学医学部付属病院に入院したのは、東京・文京区の花房剛さん(35)と大阪・堺市の森口徳昭さん(36)の2人で、いずれも小型機に乗っていたとみられるということです。

墜落した小型機の運航・管理を行っている「日本エアロテック」によりますと、小型機には機長を含めて5人が搭乗していたということです。

 午前11時に調布飛行場を離陸して伊豆大島に向かい、日帰りで調布飛行場に戻る計画だったということです。
会社によりますと、小型機を操縦していたのは川村泰史機長(36)で、川村機長は操縦士の養成事業などを行う会社の社長をしていて、総飛行時間は数百時間だということです。
ふだんは小型機の操縦士を目指す人たちを後部座席に乗せて飛行することが多いということですが、会社側は今回のほかの4人の搭乗者については確認中だとしています。

小型機が墜落した現場は、東京・調布市富士見町の住宅が建ち並ぶ地域で、周辺には商店や中学校、それにテニスコートや少年野球場などの運動施設があります。また、現場から500メートルほどの所には調布飛行場があります。

 調布飛行場の管理事務所には、26日午後1時半すぎ、警視庁捜査1課の腕章を着けた捜査員数人が入りました。また、飛行場の近くにあり、
墜落した小型機の運航・管理を行っている「日本エアロテック」の事務所にも、警視庁の捜査員数人が出入りしています。

 関係者から墜落した小型機の運航状況などについて説明を求めているものとみられ、警視庁は業務上過失致死傷の疑いもあるとみて捜査を進めています。

■小型機操縦の機長は

 墜落した小型機の運航・管理を行っている、「日本エアロテック」によりますと、小型機を操縦していたのは、川村泰史機長(36)です。
川村機長は、調布飛行場の敷地内に本社を置く小型機のパイロットを養成する会社、「シップ・アビエーション」の社長を務めていて、大阪の関西空港のウェブサイトによりますと、
おととし関西空港で開かれた、パイロットを目指す子どもたちに向けた講演会で講師を務めていました。

 このイベントの案内文に掲載されたプロフィールによりますと、川村機長は、アメリカと日本で訓練し、パイロットの資格を取得したあと、墜落した小型機の運航会社の「日本エアロテック」に入社し、
おととし4月には飛行訓練の会社を設立して、社長に就任するとともに「主席飛行教官」を務めていると記されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010166711000.html

http://i.imgur.com/8jWFO1r.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437877879928.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437877886389.jpg


★1の立った日時 2015/07/26(日) 11:29:47.76
※前スレ
【社会】東京・調布の住宅街に軽飛行機が墜落 3人死亡5人けが ★12
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437905175/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:12.92 ID:/GrTaj050.net
墜落直前の動画らしいぞ
http://youtu.be/gSOarNav8Yw

低空ですな(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:14.43 ID:ZLW7Af7A0.net
ドーーンといこうや。

4 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:30.13 ID:GrIhmN4D0.net
http://i.imgur.com/gA3gMwQ.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:30.80 ID:nT+4tAC50.net
メーデーの新作になるのか…

6 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:44.33 ID:uQwmJZZL0.net
今日仏滅
だから何?

7 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:50.25 ID:XxLHbq2e0.net
調布の飛行機事故ニュース映像に焼死体がバッチリ映り込む放送事故 [転載禁止]©2ch.ne
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437878697/

8 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:41:53.55 ID:6tUDgVvI0.net
2なら俺も飛行機事故に

9 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:42:41.43 ID:yLJ6SCqY0.net
テロか

10 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:43:03.27 ID:lhpt6lHk0.net
味スタできる前
グラウンドが何面かあって
早朝野球したのはいい思い出

11 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:43:03.70 ID:/bTtSlVKO.net
意外と死者が出なかったんだな
とにかく住宅側の犠牲者が無念だわ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:43:30.38 ID:q+nEHYYj0.net
離陸直後で燃料たくさん積んでたから、ぶつかった民家にしたらミサイル打ち込まれたのと同じだよな

13 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:43:33.48 ID:2SJ+WqQk0.net
飛行時間600〜700時間だけで、他人に操縦教える営業するとか考えられん。
日本は低レベルだな。俺より少ないぞ。(アメリカで操縦してた。)
民家を避けることもせず、無辜の住民を巻き添えに殺したのは、恥の中の恥。

14 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:43:38.35 ID:RPotI1dn0.net
オスプレイ反対派はこっちどう思うの?

15 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:43:40.33 ID:lZmVCpCy0.net
韓西人による迷惑行為はもうたくさんです!!

16 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:44:04.80 ID:a/TmYuXe0.net
調布市議のこの岸本なお子ってのも見張ってたらすぐボロ出すぞ

岸本 なお子(@Na7co21)さん、こちらをチェックしてみませんか
http://twitter.com/Na7co21

17 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:44:29.61 ID:OBTEDuA00.net
滑走路の直線上じゃなくて向かって左にずれてるとこからしてこりゃアカンってんで旋回しよったんかな
旋回したなら余計失速しそうな気もするが

18 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:44:39.77 ID:TnBTwIN20.net
>>3
はい

19 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:44:51.85 ID:4O7hzZoF0.net
>>2
墜落の音入ってるな!

20 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:44:53.35 ID:5BygnGWh0.net
人殺しあんたを許さないと罵られるぞ
毎月給料振り込めよ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:45:14.75 ID:2xGZWuNe0.net
>>12
ミサイルっていうより火炎瓶

22 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:45:22.96 ID:R+4r95X70.net
こりゃオスプレイどころか 軽飛行機も禁止にしないと

23 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:45:31.31 ID:wxaQz71j0.net
亡くなった女の人の情報でましたか?

24 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:45:49.70 ID:qnUhBu5u0.net
画像

http://i.imgur.com/DdddtiI.jpg

ブルーシート?で回収され確定
http://i.imgur.com/KXJAgHB.jpg

25 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:45:51.00 ID:NlZqgE580.net
何ということでしょう!

before
http://i.imgur.com/gA3gMwQ.jpg

after
http://upup.bz/j/my37559VqhYtcI1S-0QcN_s.jpg

26 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:05.55 ID:ziSv7cF8O.net
前スレ>>966
キーンはないにしても6気筒の水平対抗にしては少し音荒くない?
よほど回転数伸びてなかったのか、少し振動出てそうな。
それともそんなもんなのかな?

てか、もしもパワーダウンあったなら離陸する前に気付くレベルじゃないのか。

ケンチャナ離陸の臭いがする

27 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:26.91 ID:RmuFEs/Z0.net
いや〜怖いですねえ
米軍機とか自衛隊の戦闘機が憲法9条を守らずに墜落したらどうなってしまうのでしょうか・・・

28 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:29.52 ID:2xGZWuNe0.net
>>16
まあ、基本フォーマットは一緒だから、いずれオスプレイに言及し始めるだろうw

29 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:41.59 ID:OBTEDuA00.net
>>23
美人だったら荒れるぞw

30 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:46.50 ID:l2dX9HcO0.net
原因は分かったの?
操縦ミスとかなの

31 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:47.89 ID:TRVNv0PdO.net
前に事故あったときテレビで専門家が、プロペラ機は片方のプロペラでも飛べるし予備のエンジンも積んでるって言ってたけど、この安いプロペラ機じゃ付いてないのかな?

32 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:49.29 ID:1wag4wvG0.net
ネトウヨの安保のための既成事実づくり

33 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:46:55.58 ID:3Ur3rL2k0.net
>>13
そりゃ、日本で定期航路でも乗ってなけりゃそんなもんでしょ。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:17.67 ID:lZmVCpCy0.net
>>23
想定だけど激ブスで犬を人質にしてたら犬に逃げられた
それを「犬を投げて逃がしてあげた」みたいな美談になってると予想
実際は学校でもイジメ常習犯でクラスの弱い立場の子たちに売春やらせてかせいでた系と予想
そしてその家系は韓西人の血筋との見込み

35 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:20.35 ID:BjiM99m10.net
なんで住民女性の実名出ないの?

36 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:26.64 ID:lhpt6lHk0.net
亡くなったのは34歳女性

37 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:30.76 ID:GUTMZhpt0.net
>>25
金持ちざまぁw

38 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:42.34 ID:IEwCcLW10.net
小型機に乗っていて生き残ったのかよ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:54.66 ID:3yz33V9W0.net
ベーパーロックじゃね。長期アイドルでエンジンルーム内が高温になっていたところに
離陸ということで離昇でエンジン全開にしたところでエンジンが息をついた。
パイロットパニック。墜落。とか。

40 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:47:59.07 ID:ac865VoC0.net
おまえらがなんちゃって推理せんでも
ちゃんとした専門家が調査してくれるんだから大人しくまっとけよw

41 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:03.51 ID:byU2Oq500.net
>>31
単発機だからな

42 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:06.09 ID:tcfqzq2W0.net
>>31
片肺じゃ離陸は無理だろ

43 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:09.09 ID:a/TmYuXe0.net
野次馬根性丸出しを現地確認あっぴーる


再掲
先ほど現地確認にいってから、帰宅してきました。
尊い命が犠牲となる大事故になり、本当に残念で悔しい思いです。

明日、調布市議会では、緊急の幹事長会議が行われます。 http://t.co/0DKpECtbSY

@Na7co21さんのツイート:
http://twitter.com/Na7co21/status/625205028500979712

http://i.imgur.com/ArQpEmn.png
http://i.imgur.com/yOzb8xI.png

44 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:09.87 ID:hxterB0S0.net
前スレ>>518
全文

前社長が他界してから、社長が他の人に交代してから全社員が解雇退職したので
運航回数が激減(殆んどゼロ)の為、スキルを身に付けるには厳しい環境です。
経験機種と飛行時間が以前より加算された分、転職に生かせると思う。
しかし今となっては耐空検査(車でいう車検)を取っていないので廃棄状態・・・。
メカニックサイドから見て、仮に再度飛べるようにするにはかなりの部品交換が必要なので
大金がかかるとのこと・・・。
会社としては何もフォローアップは無い。

45 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:10.26 ID:z9qTrPoa0.net
>>36
羊水腐る前だったのに

46 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:20.35 ID:di8uEGmP0.net
で、機長は死んだの?無事なの?

47 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:23.98 ID:Av8Vl3o+0.net
なくなったパイロットイケメンやなあ
完璧な人生が一瞬で終わっちゃったな

48 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:24.01 ID:p0gJN7d40.net
例の写真は、ブーツのような靴を履いていたから、家の人じゃないと思う

49 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:32.03 ID:S6YPe9Jx0.net
一番被害が大きく全焼した家がクッションとなり乗客数名の命を救った形か・・・
犠牲になった住人が気の毒すぎる

50 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:39.49 ID:FqvM9P7e0.net
>>32
残念ながらサヨクだったようですがw

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=177139432388592

51 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:43.99 ID:SFo6SRkA0.net
嫌儲民がネトウヨを装いデマを拡散

fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437879033/848
848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 12:11:54.40 ID:ITIP77MT0
パイロット

・金田祐一(45)
・木下光(51)
・新井清武(48)
・蔡延一(?)
・盧淄洙(50)

あっ…(察し

52 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:48:59.85 ID:u2KKaCXw0.net
>>29
逆なら鎮火か

53 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:04.09 ID:qnUhBu5u0.net
閲覧注意

http://pbs.twimg.com/media/CKV0L6lUcAEo2pa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKV0N0pUYAATMPE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKV0GpBVAAAmvrp.jpg

54 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:04.60 ID:xAY0xIj60.net
現役パイロットによるとエンジン系統の故障の可能性が高いみたい

55 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:08.41 ID:Uz2XOw2C0.net
>>37
何で金持ちなんだよ、クソ野郎!

56 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:08.76 ID:uNQUay2f0.net
前スレ>>450の計算の補足
テロ朝で460kgの航空用ガソリンを積んでたって言ってたとのことで
燃料が460kg、5人の重量が荷物込みで1人65kgとして、

 乗客乗員+燃料の重量: 65kg*5+460kg=785kg
これを、
 全備空虚重量(乗客、燃料を含めない重量):1,416 kg
に足すと、
 1416kg+785kg=2,201kg > 最大離陸重量 1,968kg

たとえテロ朝が燃料を460Lと間違えていたとしても燃料重量は92kgしか減らない。
一人あたりの体重を55kgにしてみても2,049kgと余裕の重量オーバー。
積載オーバーはほぼ確定的

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC_PA-46#.E8.A6.81.E7.9B.AE.28PA-46-350P.29

57 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:14.20 ID:3mn5N7arO.net
機長がイケメンすぎて衝撃です(´・ω・`)
てっきりおまえらみたいなドブスだと思ったのに…

58 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:17.07 ID:l+PMGmCD0.net
>>36
なんだ、おばさんか

59 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:18.28 ID:ryDovoFBO.net
あのサッカーの撮影してた人、あれほど低空で飛行機飛んでて、落ちた音や「落ちた」「ヤバイ」って周りで言ってるのに、全くブレずにボール追ってるのがすごい。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:18.65 ID:Er9ieq780.net
で、この飛行機はどこに行こうとしていたわけ?

61 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:19.13 ID:X/zOp0r80.net
>>46
> 調布の小型機墜落事故で死亡した川村泰史さん(川村さんのフェイスブックより)
http://www.sankei.com/affairs/photos/150726/afr1507260024-p1.html

62 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:23.36 ID:cUedjiix0.net
亡くなった女性は34歳だけどお前ら酷いこと言うなよな(´・ω・`)

63 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:26.74 ID:blgyO5L00.net
こいつ病気だろ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150726/bFptVkNwQ3kw.html

64 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:39.43 ID:CmNkZ5aS0.net
レシプロ機の単発ってなんかすげえ怖いんだけど。

65 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:40.76 ID:q+nEHYYj0.net
>>37
なぜ金持ちに見えるのか・・・

66 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:49:58.57 ID:TGwWN/uI0.net
>>14
オスプレイが墜ちてたらあたり一面火の海だよ
どんだけ燃料積んでるか知ってる?

67 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:50:16.93 ID:lhpt6lHk0.net
>>60
伊豆大島

68 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:50:17.84 ID:5NF7akLb0.net
>>58
そういうこというな

69 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:50:50.07 ID:2N6yrjif0.net
また、きちょうなま・・が

70 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:50:51.39 ID:2xGZWuNe0.net
これはメーデー!で取り上げられるな?

71 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:02.47 ID:l2dX9HcO0.net
離陸して、すぐ落ちたんだな
ミスか整備不良か

72 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:05.52 ID:Dt8kF0jK0.net
家の中から「あついよーあついよー」って聞こえたってさっき近所のおじさんがインタビューで答えてた:;
何もできなくて・・・って言葉詰まらせてた:;

73 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:16.17 ID:z9qTrPoa0.net
>>23
34だよ
いまNHKでやってた

74 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:31.99 ID:lVg4CXy/0.net
>>42
掃発機は片側のエンジンだけで離陸上昇を継続できないと
耐空証明とれないんじゃなかった?

75 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:34.92 ID:Emp+3YSl0.net
保険は降りるの?

76 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:45.18 ID:feakZdYE0.net
>>64
エンジン止まったら終わりだけど、軽しわりかしグライダーっぽく不時着できるみたいやで

77 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:51:50.24 ID:5KZ6bMEA0.net
http://mainichi.jp/movie/movie.html?id=888359433002
毎日新聞の記事の動画みると現場から女性の叫び声が聞こえるで

78 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:00.58 ID:XPXJ/pvo0.net
可愛そうに
遺族は大黒柱を失い
補償でまともな暮らしができない
働いても働いても
可愛そうに

79 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:00.87 ID:HJcGSYy+0.net
>>46
連絡が取れないから遺体は機長と推定
とさっきのローカルニュースで言ってた

80 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:28.47 ID:XxCPxhZ8O.net
>>62
可哀想にな
パイロットなんか死のうが知ったこっちゃねーが、無関係な人が犠牲になってしまったのが何よりも悔やまれる

81 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:29.26 ID:+UG+Roi90.net
マリブミラージュって寝かした直6ターボじゃなかったけ
タービンか排気系にトラブル抱えてる音に聞こえるな

82 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:37.87 ID:DlcDsrCx0.net
>>60
伊豆大島

83 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:48.80 ID:fIxImL290.net
>>43
オスプレイ会議が目に浮かぶな

84 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:52:52.36 ID:XxLHbq2e0.net
>>24
もう一人車の上にいる
別に亡くなった人を晒してるんじゃなくて
こういう悲しい事故があるということを知らなきゃいけないかと

85 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:00.72 ID:YoztfQPF0.net
娘さんが命がけで守った愛犬はどうなった?

86 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:14.10 ID:9ThMQilxO.net
乗ってた三人よく助かったなぁ

87 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:19.80 ID:IEwCcLW10.net
小型機に乗っていて生き残るって凄くね
家を全焼させるほどだったのに

88 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:25.75 ID:ac865VoC0.net
>>73
426 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 19:45:33.15 ID:r/Pd91jY0 [3/3]
被害女性の年齢が判明次第、以下のコピペをご利用ください

15歳以下 未来の俺の嫁が(´;ω;`)
20歳以下 キチョマンが(´;ω;`)
25歳以下 まだ若いのに気の毒に
29歳以下 スイーツいつまで寝てたんだw
30歳以上 ババアザマァwwwwww m9(^Д^)

89 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:25.80 ID:lZmVCpCy0.net
ガチでマジで酷い事件には100%韓西人が関係してる

安藤忠雄→関西人
東芝の粉飾決済→関西人社長
飛行機テロ→パイロットも客も関西人

90 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:26.88 ID:3vr/4mvk0.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

91 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:53:49.67 ID:1u6bsBtK0.net
パイロットがガルマっぽく見えるんだよなあ・・

92 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:14.64 ID:y8d+uQya0.net
誰が操縦してたのかな。

93 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:24.42 ID:NlZqgE580.net
>>82
調布→伊豆大島 飛行時間25分。

今日は2分で墜落。

94 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:27.75 ID:lVg4CXy/0.net
総飛行時間が600時間でも首席飛行教官になれるのか…

95 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:35.09 ID:O8ErWqbG0.net
夏は川遊び→電撃トラップで死亡
新幹線は安全で快適→基地外と無理心中
家でくつろぐ→飛行機墜落で死亡

日本に安全安心な場所などない

96 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:36.69 ID:JVLT1hZUO.net
パイロットがイケメンで非常にもったいない!

97 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:47.35 ID:+ZJixu5G0.net
川村さんの会社のSIP Aviationに電凸する奴出てきそう

98 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:54:52.20 ID:q+nEHYYj0.net
>>77
女はどこでも叫びたがるものだ
たとえ関係ない傍観者であっても

99 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:01.66 ID:dJEbQ23UO.net
世の中ついてない奴もいるもんだなW

100 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:05.48 ID:kmqWKoek0.net
左翼としてこいつのやれる事といえば

不法移民の移動手段
化学薬品でテロ
犯罪者逃亡の手伝い
日本の家屋にテロ

101 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:05.79 ID:n6dMT5Aq0.net
明らかに楽しんでいる奴がいて情報が錯綜

102 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:06.60 ID:lZmVCpCy0.net
>>92
報道されてるじゃん

韓西人がパイロットだったよ
乗ってた客もな

103 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:07.46 ID:iw6AV7Ya0.net
>>1
これが軍用機だったらとんでもない反対運動とかデモwとか起きるんだろ?

なぜ亡くなった方は変わらないのに民間機だったら民間機の飛行停止しろとかやらねえんだ?

軍靴の幻聴の聞こえるバカどもよ答えてくれよ?

104 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:07.52 ID:XPXJ/pvo0.net
>>86
金払ってチャーターした挙句 植物人間だろ

105 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:15.90 ID:OBTEDuA00.net
>>86
それだ
どうやって脱出したんだろうな

106 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:17.76 ID:FicRzLzOO.net
こんな数百時間しか操縦経験ない殺人者が住宅地の上飛ぶとかやだなー

107 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:32.40 ID:3CR4DRO90.net
>>95
御嶽山に山登りとかしていても、いきなり噴火するもんな。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:38.47 ID:3HLlPA6L0.net
川村 泰史(SIPAviation株式会社 主席飛行教官兼代表取締役社長)
大阪府出身。

両親ともに航空会社で勤務しており、幼少の頃まで飛行機は タダで乗れる乗り物だと思っていた。

卒業アルバムに書いた将来の夢は「宇宙飛行士」。

大学時にスペースシャトルのパイロット募集要項に飛行経験が 必要なことを知って航空会社のパイロットを志す。

http://i.imgur.com/fJX8hXt.jpg

109 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:46.33 ID:nS+5ujEJ0.net
>>1
の文に機長が亡くなったと分かる部分ない。
生きてるかどうかもわからなくて、イライラする

110 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:47.52 ID:UVuu48SB0.net
>>74
タスケテー アァー
て聞こえるな。

111 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:52.78 ID:s7PCV8tP0.net
>>105
炎上する前にみんなで引っ張りだした

112 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:55:54.21 ID:2N6yrjif0.net
こんな調布飛行場なんて民家に近いところで
おもちゃみたいな軽飛行機飛ばすの止めろよ
危険極まりない

単発機なんてエンジン止まったらアウト

113 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:02.73 ID:jtg6aUww0.net
>>95
並べるとすごいな。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:16.81 ID:KqrrlZdk0.net
>>94
某国のパイロット研修よりマシ
教官が操縦する飛行機に乗ってるだけで飛行時間にカウントされるよりも

115 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:17.68 ID:2KdSLuiB0.net
機長・・・・貴重なイケメンだった・・・

116 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:26.02 ID:3HLlPA6L0.net
川村 泰史
「山花 郁夫 民主党 衆議院議員の新年の集い」に参加してきました。深い話しをしたかったのですが、
場所が相応しくないと判断し、変わりに記念撮影をして頂きました。
また、格好が目立った為に沢山の人に顔見せが出来て良かったです。
(*^▽^*)

117 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:26.78 ID:kmqWKoek0.net
2階にいた鈴木希望さん34歳
日テレ

118 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:29.06 ID:EHDqoXxF0.net
>>50
それで左に旋回しちゃったのかな

119 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:32.97 ID:fIxImL290.net
>>86
家がクッションになったのかな

120 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:35.56 ID:NlZqgE580.net
>>86
脊髄骨折で一生車椅子。スーパーマンの俳優みたいに。

121 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:36.44 ID:+BrJeXGP0.net
NHKの野球場からの映像見たけど、墜落の瞬間も写っててすごかった

122 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:44.32 ID:byU2Oq500.net
>>56
燃料が満タンだったってソースあるの?
離陸重量超えそうな場合は燃料減らすもんだが

123 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:52.97 ID:fG3UEe1M0.net
金持ちの道楽で、殺されたみたいなもんだろ。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:56:54.57 ID:w5CFzyEN0.net
機長イケメンやな

125 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:02.74 ID:XPXJ/pvo0.net






126 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:04.62 ID:ZMcHUWD8O.net
>>103
成田とか伊丹だったら都内から来た活動家が騒ぐぞ

127 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:08.69 ID:s7PCV8tP0.net
>>117
希望 うすいのぞみか;

128 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:14.25 ID:feakZdYE0.net
>>87
後部が原型留めてるし、二軒隣の家の屋根がうまい具合にクッションになったんじゃないかな

129 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:17.46 ID:1ub1BwVP0.net
家に居て飛行機事故で死ぬとか悲惨だな・・・・

130 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:21.93 ID:kmqWKoek0.net
>>108
パクるなら パクるって言えよ
卑怯な朝鮮人みたいな事すんなよ

131 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:23.76 ID:OniXZFae0.net
機長がイケメンだったので、来てみました。

132 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:27.68 ID:OBTEDuA00.net
>>111
みんなってだれやねん
てかそんな余裕あったなら最初に娘を助けてやれって話だ

133 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:41.57 ID:CmNkZ5aS0.net
>>112
どこぞの南の島の米軍基地周辺と同じ構図だよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:47.63 ID:TZnIDmzE0.net
野球場からの映像だと機首を上げながら高度が下がってる。
これ着陸体制に見える。

135 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:57:51.62 ID:lhpt6lHk0.net
年間16000回の離着陸

凄いな調布飛行場

136 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:13.16 ID:KtG/Z1AO0.net
明日のワイドショーは被害女性の卒業文集公開処刑でセカンドレイプ

137 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:13.83 ID:uNQUay2f0.net
色々調べると機体トラブルじゃなく重量オーバーでの事故の可能性が高いな
慣例的に各種規制、ルール破りが当たり前の飛行場だから残当と言える

138 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:15.28 ID:+BrJeXGP0.net
>>134
ね、どんどん下がってるよね

139 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:16.00 ID:S6YPe9Jx0.net
まあでもあんな所に住むのも考えものだよな
しばらく近隣住人は飛行機が離発着する度に身構えてしまうだろうな

140 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:17.42 ID:p7dFgfgaO.net
>>117
報ステSUNDAYに映った父ちゃんの腕が60代くらいだったしそのくらいだろうとは思ってた

141 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:18.52 ID:3vr/4mvk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=20ryt_6246U

142 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:30.23 ID:IEwCcLW10.net
機長はフツメン止まりだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:32.14 ID:s7PCV8tP0.net
>>132
付近住民 マイク向けられて武勇伝語ってた

144 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:38.48 ID:smMmc0go0.net
願わくば自衛隊機はオスプレイに墜落してほしかった
そしたら戦争法案阻止できる可能性高かったからな

145 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:39.24 ID:KG0ldmX20.net
緊急時には燃料タンクをパージできるようにすればいいのに
って重量オーバーってほんとかい?

146 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:39.82 ID:OniXZFae0.net
>>94
え、今テレ朝のニュースでは1500時間とか言ってたよ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:42.21 ID:qsE6RQmW0.net
機長は既婚者?

148 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:44.50 ID:a/6zx/GU0.net
>>72
気の毒すぎる

149 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:48.30 ID:jPBqWSCL0.net
また韓頭人がやらかしたの?

150 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:58:51.77 ID:gJKCIV+W0.net
>>117
まだ沢山の夢や希望があっただろうに……

151 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:08.33 ID:ILgfGeWh0.net
>>77
声的に亡くなった人よりもっと年齢高そうだから、生き残った母親が
「(娘を)助けてー」って叫んでるのかな

152 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:09.94 ID:AC8bAwUu0.net
てか、こんな事故はいつかは起こるべきして起きた事故だろ。これまで何もなかったこと自体が不思議なくらいだよ。

調布の飛行場はてっきり飛行場跡だとばかり思っていたけど、現役だったのかよ、ビックリ!

153 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:21.87 ID:VuWQBHP30.net
乗ってた人がよく3人も助かったな

154 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:24.64 ID:/ig2/iHQ0.net
羽根が2本しかないプロペラ機とかポキッと折れたら尾張なのに
乗る人って航空力学とか学んでないだろjk
零戦でも3本ついてるし
http://pds.exblog.jp/pds/1/201310/13/62/c0081462_20115455.jpg

155 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:24.97 ID:0SPAMyIP0.net
被害者もまさか自宅にいて飛行機事故にあうとは思わなかったべえ。なんかの小説みてえな話だど。

156 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:25.34 ID:oLIMMm490.net
>>87
家がクッションになって致命的な外傷を負わずに
航空機燃料に引火(爆発)する前に機体から脱出できたってことでしょ

一方、巻き添えを食った女性は夏の昼前に自宅の2階で突然何かが落ちてきて
押しつぶされて訳も分からず焼かれたと

157 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:32.23 ID:ziSv7cF8O.net
本当に離陸直前に気付いてなかったのかエンジン不調

どうもケンチャナの臭いがする

158 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:33.26 ID:8CoiRNxf0.net
住民が本当かわいそう。
胸糞悪いニュースだわ。

159 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:33.68 ID:MesRhoGY0.net
川村は死んだのか?

160 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:50.22 ID:qsE6RQmW0.net
>>143
爺さんだったね。
戦争経験した爺はすごえなと思ったわ。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:50.53 ID:kP22u7HO0.net
反日チョンだらけのトンキンに仏罰きたる

162 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:51.61 ID:XPXJ/pvo0.net
大丈夫だよ
航空会社のご両親がきっと補償するよ

163 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 20:59:56.81 ID:kmqWKoek0.net
>>146
NHKは500〜600時間

つかこの社長、サバ読んでそう
自分で勝手に飛行してたと管理会社

164 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:04.49 ID:+BrJeXGP0.net
>>159
連絡がとれないから死んだらしい

165 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:21.77 ID:3CR4DRO90.net
30代女性なら、こんな紫外線が強い日に
わざわざ用もなく外出しないからなぁ。
可哀想過ぎ

166 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:23.56 ID:ZPdhVKf90.net
横浜に海上空港を。

東京の航空需要は大きく羽田と成田だけでは
需要を満足できない状況である。
第3の空港を建設すべきなのは明らか。

場所として最有力なのが南本牧の海上である。
横浜中心部から5km、東京から30km、
羽田から20kmと地の利が良く交通の便も良い。
既に湾岸線など高速網も整備済みで
将来リニアシャトルなどを建設するのにも湾岸部なら問題ない。
もちろん海上なので騒音や安全性の点でも問題がない。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:24.74 ID:7d+kfHsVO.net
>>129
不幸すぎてやばいわ
安らぎの家が怖くなる

168 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:25.35 ID:uNQUay2f0.net
>>122
流石にテロ朝のニュース見てないからな
他からも情報が出てきて良い頃ではあるが事故の状況からしてマジでやらかしてる可能性は低くはないぞ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:26.03 ID:Kn6BZC/qO.net
>>36
まだ若いのに…ほんと可哀想

170 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:35.99 ID:xAY0xIj60.net
>>154
ブレードが3枚でも1枚なくなったらおわりだよ

171 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:37.69 ID:gbVxc3PI0.net
なんで伸びてんの?
またチョンが単発でひたすら伸ばしてんの?

172 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:46.68 ID:l2dX9HcO0.net
結局、飛行機学校の教習なの
それとも、単なる飛行機旅行なの、言い方が正しいかはしらんが

173 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:49.93 ID:XxCPxhZ8O.net
>>72
その言葉が耳から離れず、一生のトラウマになるだろうな

174 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:51.71 ID:2EeqMqf10.net
たぶんエンジントラブルなんだろうけど
何時の時点で分かったんだろうか?

離陸前に止まれれば良かったんだろうけど

175 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:51.94 ID:o0xoHWg00.net
機体を管理の日本エアロテック「深くおわび」 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010167071000.html

>小山純二社長が「このたびの重大な事故で関係者の皆様に多大なご迷惑やご心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます」と謝罪しました。

殺人事件なのに「迷惑かけた」程度のことらしいな
詫びの口調も軽くて他人事みたいだし・・・・・・巻き込まれた住宅の被害者は浮かばれねえなあ


と思ったら、ホームページに謝罪の一つも載ってねえwwwww
今日一日何やってたんだかwwwwwww

176 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:00:54.97 ID:a/6zx/GU0.net
>>95
バスで帰省するの怖くなってきた...

177 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:14.82 ID:gk61/1FB0.net
在日まみれの東京なら別にいいやw

178 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:23.24 ID:IEwCcLW10.net
34で自宅住み女か

179 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:29.69 ID:Dt8kF0jK0.net
母親が助けに家に入ろうとしたのを近所の住人がなんとか抑えとも言ってた
いたたまれない

180 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:39.60 ID:wLRmKPzD0.net
>>2
民家以外に墜落場所なんとかできなかったのか

181 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:43.41 ID:s7PCV8tP0.net
>>72
なにもできなくて・・・夏

182 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:45.08 ID:mzPiUo8U0.net
383 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 19:34:02.13 ID:m5f92AOZ0
>>23
> 正夢になったら嫌なので…。
>
> キ○ィちゃんの絵が書かれてる飛行機が、目の前で墜落・爆発炎上している夢を見た。
>
> 工場地帯のような、住宅街のようなとこに落ちた。
>>25
> >>23
> その手の印象深い悪夢というのは、
> あなたが個人的に抱える、身近で、じつに矮小な問題を象徴的に表したものです
>
> じつに矮小で個人的な問題を、あなたが目をそむけて棚に上げ、無視してしまうので、
> 壮大な物事へと置き換えて、あなたに印象深く思い出させようとしているだけです
>
> 他のほとんどの人達にとっては非常にどうでも良いことでしかないので、
> わざわざ、いちいち、不安がってここに書かないでください
>>104
> 調布市で小型機が住宅地に墜落
>>116
> >>23
> すごい
>
> >>25
> ばーかwwwwwwwww



予言者きたーーーー!

183 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:48.96 ID:NlZqgE580.net
>>159
川村もくたばった。

2階にいた鈴木希望さん34歳もお亡くなりになりました。

184 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:49.61 ID:RjUFfy9M0.net
おまえら34歳なのに優しいじゃん

大人になったな

185 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:50.66 ID:lZmVCpCy0.net
>>86>>105
だって韓西人ですよ?
あいつらゴキブリ並みの生存能力なんですよ!!!

186 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:54.24 ID:nS+5ujEJ0.net
このスレたまに、NHK見た情報書かれるけど、
>>1にNHKの動画あるからな

187 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:55.81 ID:4ZSVpWH90.net
34歳か…まだ若いなかわいそうに
親も娘殺されるわ家は無くなるわ地獄だろうな

188 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:55.87 ID:OCWdWHGB0.net
アメリカではしょっちゅう個人所有のセスナ機とか墜落してるみたいだけど
だいたい落ちる場所は平原か山林だ
山火事の原因になる場合もあるから
山ならいいというわけでもないが

189 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:56.71 ID:tfd8SKmT0.net
>>70

ガッ!!

190 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:57.59 ID:HkkWAC4W0.net
6人乗りの飛行機でなぜ5人搭乗して、重量オーバー⁈
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

191 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:01:59.54 ID:2N6yrjif0.net
乗っていて助かった3人も殺人の共犯者みたいなもんだな

192 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:12.94 ID:h0AOr9Iz0.net
きちょマン???

193 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:18.56 ID:dM+5ig0P0.net
>>178
嫁の立場なら余裕でアリ

194 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:24.95 ID:vUpn+IsS0.net
自家用機なんか運航させるなよ。定期便だけにしとけ

195 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:35.05 ID:2uq5v7vk0.net
飛行機に乗ってて生還した3人スゲーな、
そんな経験してみたい(後遺症残らない範囲で)

196 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:37.08 ID:3CR4DRO90.net
>>178
調布で独身なら普通じゃないの?
一人暮らしするメリットがないじゃん。
お前はどこの田舎もんなんだよw

197 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:37.21 ID:VzCxHKqf0.net
>>14
遠藤くに子 @kunikojcp なら鍵かけて逃亡したよ

198 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:38.61 ID:dJD9Dt8I0.net
6日前の北海道のセスナ墜落はフラップを早く上げすぎて
ストールしたんだよな今回も人為的なミスかね

199 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:53.43 ID:rY0nXj1G0.net
一番安全なのは自宅に引き蘢ることだと思ってたのに・・・それさえもダメなのか

200 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:54.66 ID:LkyxOEN10.net
>>184
美人だからな

201 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:59.20 ID:1DXv2Nfx0.net
次から次へと事故や事件
終わってる

202 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:59.24 ID:mdkJQLUx0.net
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437899968/856

> 856 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/26(日) 18:24:34.56 ID:Z7BKznOr0
> つべに上がった一般人が撮った墜落直前の動画うぷされてる
> ↓
> 朝日、NHK等が動画※に使用許諾求める
> ↓
> フジテレビ勝手にテレビ放映
> ↓
> コメントが荒れ始めたので撮影者動いて、各報道機関全てに選手のプライバシーに配慮して使っていいと許可
> ↓
> つべの一般人が撮った動画がフジによって著作権の名の下に規制、ブロックされ視聴不可
> http://i.imgur.com/Bi1Y27Z.png?1
> ↓
> 撮影者が動画を著作権はフジテレビのじゃないと動いて規制解除させて視聴可能に戻る

ウジテレビとか
ウジって言われる理由が改めてよく解った

呆れる

203 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:02:59.30 ID:g17ELg8O0.net
なんで大阪の人って
大阪ええやろ〜というのに関東に住み着くの?

204 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:06.28 ID:cUedjiix0.net
機長はイケメンじゃないだろ
気象予報士の蓬莱さんレベルだ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:10.24 ID:l2dX9HcO0.net
>>180
通常がわからいけど、低いよね
対応する余裕がなかったのか
それとも、判断ミスか

206 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:16.72 ID:dndD8+/a0.net
>>117
2階に居て、最終的に>>24で1階に落っこちてんのか
追突した飛行機の機体のすぐ傍だから追突の衝撃で逝ったのか、
追突の衝撃で家が壊れて転落して火に巻かれたのか
こういうのは、せめて苦しまずに即死であればと思うね

207 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:23.75 ID:XS05AYDa0.net
国民の不安を煽って政権を攻撃。
マスゴミの常套手段だな。
ところで、NHKの新社屋3,400億円は白紙になったんだけ?

208 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:30.13 ID:YA8Nwpe30.net
乗員たった5人で、機長副操縦士以外客の名前が夕方まで不明だったのがなあ

いい加減過ぎないか
どういう管理してるんだろ
保険は大丈夫なのか

209 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:32.04 ID:smMsRXlU0.net
横浜米軍機墜落事故の二の舞か
あの事故は当時揉み消されたらしいな
被害者の苦しみは壮絶なものだったようで本当に可哀想でならない

210 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:36.01 ID:z9qTrPoa0.net
34じゃ結婚は厳しいよなぁ

211 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:40.27 ID:X1esJBGd0.net
>>184
けっこうかわいいからね
もったいない

212 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:03:44.00 ID:2uq5v7vk0.net
夢も希望も無くなった

213 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:01.16 ID:gJKCIV+W0.net
>>197
浜田や内藤と番組やってた頃はファンだったのに見損なったわ

214 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:11.51 ID:ziSv7cF8O.net
満載
猛暑
離陸時の高負荷

これに何かが加わればエンジンあぼんの要因は充分にある

離陸前に気付かなかったのか?

215 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:20.37 ID:NePB9NeV0.net
>>203
ちょっと意味が分からないw

216 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:22.70 ID:bxIu0oY00.net
>>145
450Lの燃料満タンにしたら3人搭乗が限度

217 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:25.13 ID:3Ur3rL2k0.net
>>188
今年の1月は日本人女性も浜辺に墜落死してるしねえ。
ハリソン・フォードも落っこちたし。

218 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:29.54 ID:2N6yrjif0.net
どうせ墜落するんなら最低限「民家は避けろよ、ボケ」と言いたい
パイロットは自分たちは死んでも民家は避けるべき

219 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:31.25 ID:oLIMMm490.net
>>180
サッカー上の映像では超低空ではあるが通過してるのでそこに堕ちるのは不可能
最善手は墜落現場のすぐ北の調布中学の校庭へ堕ちることだったろう

220 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:49.40 ID:gDTyo/Vp0.net
何個か前のスレに上がってた地図を見ると、飛行ルート通りだったらここには落ちず緑地に落ちてるな。
サッカー場の時点でかなり左に向かってるけど、やっぱり何か故障が有ったのかな?

221 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:56.77 ID:7d+kfHsVO.net
>>199
自宅も危なくなった

222 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:58.45 ID:fD+uai9n0.net
>>178
里帰り出産とかは?

223 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:04:58.70 ID:wxaQz71j0.net
34歳か‥
本当にかわいそう
いたたまれない

224 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:02.13 ID:XxCPxhZ8O.net
>>165
パパママバイバイの時も暑い日で
子供二人と旦那の妹さんと家でアイスクリームを食べてる時にファントムが突っ込んできたんだよな

225 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:05.67 ID:dQ/KIGsm0.net
日本のイケメンレベル低くなるから
簡単にイケメン認定したらダメ

226 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:08.33 ID:K6RmtGxn0.net
>>202
著作権侵害でフジテレビに1000万ぐらい制球すればいいのに

227 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:15.47 ID:xC5Zdm+j0.net
この人も重体だそう
http://www2.mazda.co.jp/cars/demio/mediaeditor/04.html?link_id=dcdview

228 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:19.34 ID:DfuEcNf60.net
平成にも特攻隊が・・・

零式艦上戦闘機.............再来か!?

229 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:21.00 ID:ASbrZgYr0.net
たまに出てくる
自衛隊が事故れば良かったのにみたいな
人間のクズの安保法案反対派とか場違いだから消えろよw
このスレと言わず日本からww

どんだけ日本のために頑張る自衛隊をネガキャンしたいの?

230 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:27.03 ID:zIKN0K2f0.net
小型機墜落第一報速報
http://youtu.be/3GyNWT00JxM

231 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:29.62 ID:OZbq2hQK0.net
>>180
離陸直後のトラブルはどうにもならん
あんな住宅密集地に飛行場があるのが誤りだよ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:36.61 ID:3CR4DRO90.net
>>219
さすがに夏休みの午前中だし部活が練習しているだろ。
鬼畜やな。

233 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:37.82 ID:LkyxOEN10.net
100kg近辺のデブが複数乗って重量オーバーってとこだろな

234 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:45.86 ID:Ck6Ozut8O.net
34……
子持ち?

235 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:46.21 ID:lhpt6lHk0.net
頑張って多摩川まで飛べなかったのか

236 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:47.28 ID:8CoiRNxf0.net
操縦士は、ジョセフ・ジョースターて言うアメリカ人らしいぞ。

237 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:53.52 ID:1u6bsBtK0.net
自宅に引きこもるよりオフィスビルにいた方が安全だと証明された
お前らハロワへGO

238 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:54.82 ID:NGA4BHsQ0.net
火災保険のオプションに
飛行機の墜落条項があるけど
このへんの人は普通に申し込んでいるのではないかな。

239 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:56.43 ID:MRshswKd0.net
おい!TBSとテレ朝!
中継車が消火活動の邪魔なんだよ!
さっさとどけろよ!

テレ朝の中継車が邪魔で消防車が徐行する始末。
しかもテレ朝は道路上に勝手にケーブルを貼り付けて道路に障害物を作るという…

http://i.imgur.com/x8m0HgC.jpg
http://i.imgur.com/oe1DwGJ.jpg
http://i.imgur.com/ec08SR9.jpg
http://i.imgur.com/WkJMVbV.jpg

240 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:05:57.52 ID:HhlKamR30.net
なんかRADEX1503がピーピー言ってるんだけど…@東京

241 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:04.94 ID:VzCxHKqf0.net
遠藤くに子 @kunikojcp
調布市、富士見町の住宅街に軽飛行機が墜落、住宅二棟と車1台が燃えているというニュースに驚き!
欠陥オスプレイもやっぱり危険では?どれくらい死傷者でるのだろう?逃げる時間あるのか?大惨事
via Twitter for Android
https://twitter.com/kunikojcp/status/625133274365472768

242 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:06.16 ID:RjUFfy9M0.net
>>200
>>211

まじかよ写真あがってるのか

243 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:07.31 ID:NbI9hzXs0.net
民家に落ちる前に手前の林に不時着できんかったものか、、、、
このパイロット、下手すぎね?

244 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:07.39 ID:OYVePdU10.net
>>197

遠藤くに子
https://www.facebook.com/kunikojcp
調布市、富士見町の住宅街に軽飛行機が墜落、住宅二棟と車1台が燃えているというニュースに驚き!
欠陥オスプレイもやっぱり危険では?どれくらい死傷者でるのだろう?逃げる時間あるのか?大惨事

245 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:09.07 ID:WFq//tDd0.net
>>170
まあ、4枚5枚6枚でもそうだよなw

246 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:09.20 ID:UrxC320y0.net
近くでしかも不謹慎だけど俺の家に落ちなくて良かった

247 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:09.91 ID:ILgfGeWh0.net
>>25
他の周りの住宅よりずいぶん古い感じの住宅だね
娘も生き残ってれば、新しい家に建て替えられたのに・・・

248 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:12.88 ID:mdkJQLUx0.net
>>202
×前スレ
○前前スレ

249 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:13.59 ID:lVg4CXy/0.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Piper_PA-46#PA-46-350P_Malibu_Mirage

12万ドルしないのか…
航続距離が3000km弱あるみたいだから、調布ー大島往復
なら満タンにはしないな

250 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:20.44 ID:S6YPe9Jx0.net
この程度の機体には大型パラショートを機体自体付けるべき

251 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:34.62 ID:25D5l/Vn0.net
これ、最近やたら多い「児童の列に突っ込む車」同様に
チョンが嫌がらせにわざとやったんじゃねーの??いろいろと不自然すぎるだろ

252 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:46.82 ID:FqvM9P7e0.net
>>231
飛田給は味スタや中央道の料金所があることからもわかるように
元々は大した場所じゃないんだよ
後から人が住み着いた方

253 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:50.46 ID:8crGaccW0.net
金持ちの巻き添えとか、クソ過ぎる

254 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:06:58.86 ID:+VUbfc/X0.net
機長がイケメンとあるから見に行ったらチビの細目でガッカリ。
どこらへんがイケなのか詳しく。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:02.98 ID:XPXJ/pvo0.net
生き残ってよかったね
負傷した人

パイロットご両親大変だね
でも航空会社勤務だから賠償屁の河童だよね

256 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:04.92 ID:zh+DD3dg0.net
>>2
離陸するにしては
音低いような気がする

257 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:05.70 ID:Z4oqO6cJ0.net
>>231
それ言ったら福岡空港なんかど真ん中だからなぁ

258 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:12.95 ID:4mHuKwYG0.net
>>178自宅で老夫婦と暮らすBBAかwww
最後に親孝行が出来て良かったな
親御さんは大泣きして賠償金をゲットするように!

259 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:13.74 ID:MzwbOhdD0.net
修羅場のトンキン国

260 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:29.42 ID:YVpVNVfyO.net
>>144
日本共産党って最低だな

人の不幸をもプロパガンダに使うとは

261 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:30.60 ID:/svFkIvZ0.net
調布は私の青春でした、やる気茶屋まだあるのかな

262 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:30.78 ID:BN2nSBqF0.net
住民含む3人死亡、5人負傷 警視庁が業務上過失致死傷容疑で捜査

26日午前11時ごろ、東京都調布市富士見町の民家に、近くの調布飛行場を離陸した
小型機が墜落して炎上、住宅10棟計約220平方メートルが焼けた。
小型機に乗っていた男性5人のうち2人と、民家にいた女性1人の計3人が死亡。
小型機の残りの3人と別の住民女性2人が骨折などのけがを負い、病院に搬送された。
命に別条はないとみられる。警視庁捜査1課は業務上過失致死傷の疑いで捜査を開始。
小型機の運航会社「日本エアロテック」(調布市)など関係先から事情を聴き事故原因
を調べるとともに、身元確認を進める。
国土交通省は航空事故と認定、運輸安全委員会は航空事故調査官3人を派遣した。

エアロ社によると、搭乗者名簿から、小型機に乗っていたのは機長の川村泰史(たかし)さん(36)
=横浜市港北区▽田村康之さん(51)=埼玉県三郷市▽早川充さん=東京都練馬区▽森口徳昭さん=
港区南青山▽花房剛さん=文京区本駒込−とみられる。
http://www.sankei.com/affairs/news/150726/afr1507260024-n1.html

死亡 機長の川村泰史(たかし)さん(36)
   乗員の早川充さん=東京都練馬区
   住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)

263 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:36.87 ID:OBTEDuA00.net
>>214
うしろの3人がピザだったんちゃうか

264 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:41.17 ID:TyRAxrFB0.net
人の不幸をこうやって下品におちょくるって、他の国の人はやらないよね。
多分、中国人や韓国人でもやらない。
今の日本人は信じられないほどモラルが低下してる。
なんか変な罰が当たらないといいけど。。

265 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:42.99 ID:xAY0xIj60.net
ベーパーロックや結露による水の可能性もあり

266 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:43.17 ID:ufneD7jqO.net
34歳か…まあ二階は基本的に年寄りの部屋にはしないよね
うちのように二階のエアコン壊れたままで皆が一階にいるような状態なら助かったかも知れないと思うと切ない
せめて即死だったことを願いたい

267 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:46.49 ID:3CR4DRO90.net
>>247
古い家だと価値がないから、保険でもほとんど補償がもらえないじゃん。

268 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:49.08 ID:FqvM9P7e0.net
>>252
料金所じゃなくて入り口だった

269 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:07:52.82 ID:smMsRXlU0.net
けがって一口に言ってもどの程度なの?
全身やけどとかじゃむしろ死んでたほうがよかったぐらい壮絶な苦しみが待ってるんだが…

270 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:01.38 ID:+BrJeXGP0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010167261000.html

ここに野球場からの動画がある

271 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:02.38 ID:hQ84xbd20.net
トンキン人ってほんと馬鹿だなぁとトンキン人の起こす事件を見るたびに思う。
実は日本人じゃなく背乗りチョンだらけなんじゃね?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:15.13 ID:ziSv7cF8O.net
うむ、ケンチャナ事故の臭いがますます濃厚な悪寒
空飛ぶセウォル号

273 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:40.60 ID:qjcu7sB60.net
>>258
これが現代の日本人の実態。
倫理観も道徳心も完全に欠如してる。

よーく見るように。
これが今の日本人。

274 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:41.68 ID:XPXJ/pvo0.net
>>269
たぶん本人は死んだほうがましだと思ってるがそれを外界に伝えられない

275 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:52.84 ID:LeOlNvhL0.net
34歳両親と生活。あ・・

276 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:53.91 ID:lZmVCpCy0.net
>>227
そいつも韓西人
「サッカーの嫌がらせしようやーwwww低空や!低空飛行や!」
とか言ってたと思う

277 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:56.93 ID:u/0Rrv3t0.net
前スレ>>915
>NHKでいうとったのは
>・離陸して2分で墜落
>・サッカー場の動画は不自然、プロペラ音はキーンでなければいけない
NHKも質が低下したな
墜落現場までは滑走路の中央からでも1100mしかない、離陸速度100kmでそのまま飛んだとして墜落まで40秒が最長時間
何が2分だよ
プロペラ音がキーン?
そりゃエンジンの音だろうが、しかもターボプロップの場合の
パイパーにはレシプロもあるし、この機体は明らかにレシプロの音がしている

278 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:08:59.33 ID:2xGZWuNe0.net
>>213
そりゃ遠藤久美子

279 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:03.58 ID:9Jqm0N5c0.net
GTAのフライトスキルが低かったんだろ

280 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:04.12 ID:BKmQm3hV0.net
>>2
フジテレビが他人(一般人)のアップロードした動画に対して著作権を主張してブロックかけた模様
本当クスだなフジ

281 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:04.69 ID:mKPscozQ0.net
世界一危険な飛行場は普天間基地じゃなくて
調布飛行場だった!!!
サヨクの皆さんは直ちに調布飛行場閉鎖運動を
やるべき!!!

282 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:09.21 ID:+wJaP1W40.net
>>133
だからこそ早く辺野古に移転しないとね

283 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:12.61 ID:xrCSiwcW0.net
飛行訓練目的なのに客乗せて飛んでいいのか
たぶん黙認で多いんだろうけど

284 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:18.75 ID:oLIMMm490.net
>>220
大島行きの定期便(本件よりも大きなドルニエ機)だと離陸後まっすぐ
上昇して富士見台小学校上空を通過するね

285 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:31.90 ID:tFV2CFaI0.net
>>214
離陸前にエンジンテストでもしてなきゃ無理だろ。
離陸の出力に耐えられなくて壊れてんだから。

286 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:33.83 ID:o0xoHWg00.net
>>180
住宅の屋根をクッションにすりゃ助かると思ったんじゃねえの?
誰かが死ぬことなど、みじんも想像せず、自分が助かることだけ考えた

287 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:40.37 ID:nUkKsOpRO.net
燃料満タンのレシプロ機が屋根から突っ込んでくる事態なんて誰も想定せんわ

288 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:48.85 ID:FqvM9P7e0.net
>>269
森口氏は背骨が折れてるらしいから
半身不随になる可能性は高いだろうね

289 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:49.58 ID:gfkvWD5a0.net
>>120
>>脊髄骨折

なにそれ?

290 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:09:57.83 ID:VxF8ICEY0.net
マスゴミヘリって墜ちまくってるのに殆ど報道されない真実

291 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:05.79 ID:fmHWsTOR0.net
「Mr.サンデー」で特集やる?

292 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:09.40 ID:hV8qZXbJ0.net
自宅ってwwww
実家だろwww

293 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:23.73 ID:NqmT3wfF0.net
住宅地に墜落した小型機のニュース映像に死体が映っている。
国内では珍しい放送事故やね。
https://pbs.twimg.com/media/CKztFDPVEAAMFsT.jpg:large

294 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:35.63 ID:JME8iJJK0.net
飛行機に乗ってた奴の命はともかく巻き添え食った人間の命と燃やした家屋と車の責任どうとるんだろうね?
住宅街に墜落なんてパイロットとしちゃ絶対にやっちゃいけないことだろ

295 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:41.91 ID:Yc0lrhLX0.net
東京らしくていいじゃんw

296 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:44.09 ID:nH4k4RC10.net
>>18
はいじゃないが!!

297 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:10:52.08 ID:OBTEDuA00.net
>>274
煙を吸ったとか言ってたな
肺を焼いたなら相当苦しいだろうな

298 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:03.01 ID:mdkJQLUx0.net
>>280
どこかの国のあの民族にに似ていると今気づいた

299 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:11.33 ID:FDy+wRWm0.net
>>95
やっぱりシェルターに籠るしかないのか…

300 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:14.98 ID:6zoQgXow0.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

301 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:19.22 ID:LkyxOEN10.net
その後の犬の詳細 知りたいわー

302 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:23.46 ID:feakZdYE0.net
>>267
再取得価額の契約なら満額でるで
時価額なら安くなっちゃうが

303 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:36.79 ID:mKPscozQ0.net
サヨクの本音「これが普天間だったらなあ」「オスプレイだったらなあ」

304 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:38.53 ID:WFq//tDd0.net
>>273
いや、昔からこんなもんだろw
買いかぶりすぎだ

305 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:38.88 ID:OFJpIvYcO.net
住宅の亡くなった女性、「熱いよ、熱いよ、死ぬ、熱いいいい」と叫び続けていたと
NHKニュースで近所の人が答えていた
むごすぎるよ

306 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:47.03 ID:0KQ5qOYl0.net
川村の連れてたリスザルどうしたんだ?

307 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:50.66 ID:Y8rRuI6D0.net
普天間なんかより調布のほうがよっぽど危険なんじゃねーの

308 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:56.24 ID:qWCH6A6k0.net
事故の責任誰が取るんだ?

309 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:57.98 ID:XPXJ/pvo0.net
さらば地球よ
旅立つ船は
飛行訓練調布

310 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:11:59.34 ID:zvB3fGc80.net
飛行機に潰されて死んだのか?

311 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:06.38 ID:YA8Nwpe30.net
>住宅地に近いことなどから、調布市など地元自治体との覚書などに基づき、
>遊覧飛行や周辺空域での訓練飛行も禁止されています。
>また、年間の離着陸回数は2万3000回程度を上限としていますが、去年1年間の離着陸回数は1万6054回で、このうち、
>▽離島への定期便が8511回だったほか、
>▽自家用機や、整備目的などの利用が1645回、
>▽航空測量や写真撮影、救急搬送などそのほかの利用が5868回だったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010166711000.html

「>遊覧飛行や周辺空域での訓練飛行も禁止されています。」

この会社アウトじゃん

312 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:07.11 ID:2xGZWuNe0.net
>>299
大雨で水没

313 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:08.26 ID:SvPcarfG0.net
https://www.youtube.com/watch?tg4=fhgtrdjf&v=yzG3vjWSIqw

314 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:12.87 ID:UgUL0Q3n0.net
>>8
部屋から出られない君にも、飛行機事故のチャンスはある

315 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:14.44 ID:4mHuKwYG0.net
>>269
横浜米軍機墜落事件のような激アツモードに突入しているかと思われます!
全身火傷で治療中では?

316 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:22.30 ID:pokPn5pc0.net
>>86
二軒隣の屋根が壊れているが
まずあそこにあたってクッションになったという話がある

317 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:22.70 ID:nYg6jdVf0.net
フジが映像勝手に使った件はどうなったの?

318 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:29.44 ID:dNEG69TSO.net
入間川に自衛隊機が落ちた時はジェット機なのに、パイロットが素晴らしい
操縦で河川敷に墜落させて巻き添えは出なかった

なんでプロペラ機なのに住宅街に墜落してんの

下手すぎ

319 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:33.23 ID:ZbH6rTDU0.net
この34歳はちゃんと保険入ってたんだろうな?
死んでもちゃんと補償しろよ

320 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:41.29 ID:nH4k4RC10.net
>>293
骨格的に男性だろ??

321 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:54.88 ID:7cBQKGj10.net
金持ち同士で殺し合っとけ

322 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:56.40 ID:s7PCV8tP0.net
>>299
子供を大勢抱えた教会のオバサンが定員はあと2人だからと断ろうとするんだが

323 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:12:59.38 ID:Zt3tpm8u0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/CIWS1.jpg

うちの屋根にCIWS装備しようと思う

324 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:02.68 ID:mzPiUo8U0.net
>>175 ひとりで何騒いでるの?wwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:08.37 ID:uOAmDSfp0.net
そうとうデカイ家だね。
34て実家かなぁ

326 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:09.05 ID:vk3q664E0.net
車の事故と大して変わらんのに飛行機の墜落ってそんなに大事かね

327 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:11.44 ID:u/0Rrv3t0.net
>>12
燃料を500kg程度積んでたんだろ
火薬のような破壊力は無いが人間相手の殺傷エネルギーなら1トン爆弾以上だろう

328 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:20.67 ID:cJDZSnWb0.net
官邸が赤っ恥かかされたからって、躍起になってドローン規制する暇あったら自家用機を規制しろや、無能安倍!

329 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:21.80 ID:G1MWhU2/0.net
>>266
近所の人が熱いよーって声を聞いてるらしいからなぁ (´・ω・`)

330 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:24.82 ID:ni5Inbem0.net
垂直離陸着陸のみ認めろよ
で、高度1000キロ辺りのみ飛べ

331 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:25.68 ID:AhOZb42v0.net
>>260
そもそも、共産党は最初は日本国憲法反対だったしな。
なぜか途中から護憲に変わったクズ政党

332 :小田周二さんは科学的な冷静な目を持っている経歴ですよ:2015/07/26(日) 21:13:26.46 ID:ANThHjlN0.net
これはどういうことなんだろう?
 ↓
私の生活60数年で、最大の衝撃を受けた本です。
つるの剛士さん、小田周二さんは、科学的な目を持っている経歴です:2015/07/1
安倍首相や2chやJALの人は小田周二さんの本を読み込みましたか?
『日航機墜落事故 真実と真相』著者・小田周二 平成27年発行 文芸社 459ページ読みましたか?
小田周二さんは科学的な冷静な目を持っている経歴ですよ。
ジャンボ事故で唯一売れるために書かれた本ではありません。
亡くなった我が子二人のために徹底的に科学的に、冷静に真実を求めて執筆された本です。
http://xkm2.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/4027459-b5c4.html
1937年奈良県生まれ
大阪大学工学部応用化学科卒業
プラスチック製造メーカー勤 研究、技術開発、製造、品質管理部門に従事 現在横浜市に在住
日航機事故(1985年)で、次男(15歳)、長女(12歳)と親戚3名を亡くす
「日本空の安全を願う会」主宰
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-698.html
つまり、生存者を意図的に助けないで放置していた疑いがあるということです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1396987313
NHKがテレビで20:00に速報で流している。
「20:00上野村三岐待機自衛隊一群到着。待機命令に反して怪我人救助を急いだ自衛隊員1人射殺」(NHK)
その後、放送でNHKアナ「ただいま長野県警から入った情報です。現地に救助に向かった自衛隊員数名が、何者かに銃撃され死者負傷者数名が出ている模様です。続報が入り次第お伝えします」
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/8d94bf4dc9858bd94d40f7860bb598b7
この子だけを燃やして火は収まったというのだろうか?この不自然な状況を説明する理由を私はこう考える、
「この子はごく間近から火炎放射器で焼かれたのだ」と。
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2010/0809.html
群馬県の検視報告書において担当医が「二度焼き」という言葉を使ったことは、ただごとではない。
http://midomidotacnet.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
連絡を絶ったのは12日午後6時56分

333 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:30.77 ID:e9799eys0.net
>>305
即死じゃなかったのか。かわいそうすぎる。お母さんもつらいだろうなあ…

334 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:31.39 ID:ewVgf9H30.net
>>36
死ぬには若いな
可哀想に…

335 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:32.17 ID:xxNNOAYP0.net
普通に家の中のいたら飛行機が突っ込んできたって・・・
そんなことあるのかよ

ていうか、こんな住宅地の上を飛ぶ航路ってどうなの?

336 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:34.30 ID:b4i7xXJR0.net
こうやってマターリと2ちゃんやってる時に、まさか飛行機が直撃してくると思えないもんなあ

337 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:36.38 ID:2uq5v7vk0.net
調布飛行場から離陸して直ぐ落ちてるな、離陸して20秒くらいか
現場からたった60m手前がデカイ公園や広場だったのに、
わざわざ60m先の人家に落ちるとか、この操縦士アホなの死ぬの?

338 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:42.50 ID:MRshswKd0.net
>>261
ない

339 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:43.55 ID:uNQUay2f0.net
目的地の大島空港ではAVGAS給油出来ないみたいだから
これも過積載の遠因になってるんだろうな

340 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:45.41 ID:GOin5GKS0.net
パイロットなんざどうでもいい
突っ込まれた女性が気の毒すぎる

341 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:47.32 ID:SUe5BRET0.net
>>235
無理、多摩川は逆側、飛行方向にすぐ野川があるがあれは川幅狭くて遊歩道が両岸にあって
公園化してるのでより危険

342 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:47.59 ID:L2UViVXa0.net
>>301
犬は近所の人がすぐ獣医に連れて行ったって

343 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:49.55 ID:xAY0xIj60.net
>>330
ISSより高度が高いのですが…

344 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:51.92 ID:l2dX9HcO0.net
>>273
そもそも日本人とは限らないだろ
なぜか日本語しかできない外人が常駐してるとこだしw、ここは

345 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:52.36 ID:0KQ5qOYl0.net
機長何でファイティングポーズとってるんだ?
元ボクサーだろこいつ

346 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:56.93 ID:GJ8LCdy80.net
とりあえず、パイロットのキャラがおちゃらけてるのと
フジと共産のクズっぷりが前面に出てる事件だって事はわかった

347 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:58.78 ID:XxCPxhZ8O.net
>>305
映像見たけど、すごい炎上だったもんな

348 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:13:59.77 ID:iXAlwd5c0.net
大島てるのサイト見たが
1980年にも近くの中学校校庭に小型飛行機が墜落してるんだな

349 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:02.21 ID:oLIMMm490.net
>>326
確率の問題

350 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:04.10 ID:5NcHoI/R0.net
>>305
可哀想すぎる
糞パイロットの野郎

351 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:18.54 ID:D0RGNYUh0.net
>>36
えーもったねー。

352 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:31.96 ID:Iq7onZ8l0.net
>>122
伊豆半島行くのに足りる燃料って半分くらいで行けるのか?

353 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:35.57 ID:QJgx1fEIO.net
>>305
そう思うなら助けに行けや
頭からバケツ2、3杯の水を被って突入すればなんとかなるんだ

354 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:36.22 ID:YA8Nwpe30.net
>>305
うわあ・・・

355 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:36.29 ID:mdkJQLUx0.net
>>305

ぅゎ…  実感した

356 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:40.24 ID:tFV2CFaI0.net
>>286
グラウンドに着陸するように突っ込んだ方がまだ生存確率は高いだろう。
住宅なんて垂直な壁と同じだぞ。

357 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:47.42 ID:dh9CuAFd0.net
女性はまだ小さい子供いるらしいじゃん
残された家族が可哀想

358 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:53.69 ID:0KQ5qOYl0.net
>>336
それはむしろ墜ちるべきと思う

359 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:14:57.89 ID:2N6yrjif0.net
あんな民家に近い危険な調布飛行場は即刻閉鎖すべき

普天間が危険とかごちゃごちゃ言ってないで
もっと危険な飛行場が近くにある

360 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:00.50 ID:z3AjQu8x0.net
これ全く被害受けてない近所の住人は神風アタックに怯えて暮らすのかね?

361 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:02.59 ID:ea4yOLqs0.net
>>342
まじ?

362 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:04.71 ID:3zpUETLe0.net
家買う候補から調布は外れた

363 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:06.57 ID:r6gptiRKO.net
コレって白タク行為なんじゃないの?

364 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:06.77 ID:OZbq2hQK0.net
>>122
行き先が伊豆大島だとそれぐらい必要じゃね?

365 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:12.48 ID:3yz33V9W0.net
航空燃料による爆発的火災か、被災された住民のかたがたのご快癒を祈るばかり。
落命された女性のご冥福を祈ります。

366 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:14.25 ID:LkyxOEN10.net
>>335
来年からは羽田離発着で23区上空を飛ぶで

367 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:16.22 ID:Hax2iwoC0.net
同じ共産党議員でもエンクニとは全然違って常識的だなあ

岸本 なお子 ?@Na7co21
https://twitter.com/Na7co21/status/625205028500979712
(共産党の調布市議)

再掲
先ほど現地確認にいってから、帰宅してきました。
尊い命が犠牲となる大事故になり、本当に残念で悔しい思いです。

明日、調布市議会では、緊急の幹事長会議が行われます。

368 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:22.35 ID:7Y6Q351u0.net
多摩川の近くまで行けば犠牲は最小限で抑えられたかもしれないな…
比較的近所に住んでるけど調布飛行場がどこにあるのかニュースになるまで知らなかったわ

369 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:22.50 ID:7TWVKZm80.net
せめてわんこ生きてたら良いな

370 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:23.68 ID:n7lggNM40.net
巻き込まれた人は何の落ち度もないのに
美人だのブスだのいかず後家だの
いろいろ言われて気の毒でしょうがない

371 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:23.87 ID:nS+5ujEJ0.net
離陸方向直後に住宅街はダメだな。
着陸方向のほうが安全。
あそこが向き逆ならゴルフ場とか、落とし所があった

372 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:31.59 ID:sMmCqiip0.net
これからはこういう事故増えるんだろうな
一家に一台小型ドローン
小型飛行機でちょっとそこまで♪

373 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:33.45 ID:XPXJ/pvo0.net
>>356
テロです
ご両親の悲願です

374 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:34.98 ID:ewVgf9H30.net
>>305
こんな怖くて痛くて辛い最後だなんてあんまりだ

375 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:36.28 ID:pl8pANFs0.net
家にいて事故にあうなんて

376 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:49.13 ID:9nh+soEt0.net
>>305
意識あったのか・・・酷すぎる

377 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:50.95 ID:INSQp9Xj0.net
それが >>336 の最期の言葉であった。

378 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:51.22 ID:D6gfho7T0.net
>>3>>18>>296
もはや飛行機事故での様式美だな

379 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:15:57.22 ID:TnBTwIN20.net
>>296
うぅ、やっと突っ込んでもらえた(´;ω;`)
ありがとう

380 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:05.56 ID:fnKW9e+50.net
>>56
Wikipediaの日本版の空虚重量違うような気がする
英語版はEmpty weight: 2,354 lb (1,068 kg)
パイパーの公式スペックはEquipped weight 1383kg

381 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:12.00 ID:01hG+KNU0.net
二人は同乗者か、助かってる人いるのと
住民の犠牲者が一人だったのは不幸中の幸いだな

>>273
一人で全体判断するその倫理観何とかしなさいw

382 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:18.99 ID:BN2nSBqF0.net
住民含む3人死亡、5人負傷 警視庁が業務上過失致死傷容疑で捜査

26日午前11時ごろ、東京都調布市富士見町の民家に、近くの調布飛行場を離陸した
小型機が墜落して炎上、住宅10棟計約220平方メートルが焼けた。
小型機に乗っていた男性5人のうち2人と、民家にいた女性1人の計3人が死亡。
小型機の残りの3人と別の住民女性2人が骨折などのけがを負い、病院に搬送された。
命に別条はないとみられる。警視庁捜査1課は業務上過失致死傷の疑いで捜査を開始。
小型機の運航会社「日本エアロテック」(調布市)など関係先から事情を聴き事故原因
を調べるとともに、身元確認を進める。
国土交通省は航空事故と認定、運輸安全委員会は航空事故調査官3人を派遣した。

エアロ社によると、搭乗者名簿から、小型機に乗っていたのは機長の川村泰史(たかし)さん(36)
=横浜市港北区▽田村康之さん(51)=埼玉県三郷市▽早川充さん=東京都練馬区▽森口徳昭さん=
港区南青山▽花房剛さん=文京区本駒込−とみられる。
http://www.sankei.com/affairs/news/150726/afr1507260024-n1.html

死亡 機長の川村泰史(たかし)さん(36)
   乗員の早川充さん=東京都練馬区
   住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)
    「熱いよ、熱いよ、死ぬ、熱いいいい」と叫び続けていたと
    NHKニュースで近所の人が答えていた

383 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:22.03 ID:ni5Inbem0.net
この手の賠償義務は相続放棄できないようにしろ
これ、死んだ欠陥品は親会社から独立して子会社として経営してたんだろ?
親会社が責任取るべきじゃないの?

384 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:23.72 ID:OZbq2hQK0.net
>>72
うわきっつ
感電事故といい不意で理不尽な死が連続しとるな

385 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:23.92 ID:2N6yrjif0.net
>>357
うわぁぁぁぁぁぁーーーーーーー

386 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:24.70 ID:BrKHF/AJ0.net
平日なら仕事行ってて2階に居なかったかもな。

387 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:29.10 ID:xxNNOAYP0.net
アメリカで旅客機が川に落ちて被害ほとんど無かった事故あったよな

388 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:30.97 ID:vs5hPCzg0.net
>>202
さすがトーキョーマスゴミ腐ってる

389 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:39.69 ID:gmj6KdGX0.net
>>358>>377モナー

390 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:40.04 ID:kfn5tZiS0.net
川に入ったら電気流れてきて死ぬし大人しく家に居ても死ぬならどこに行けばいいの?

391 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:46.07 ID:0KQ5qOYl0.net
>>305
はいまたレス乞食の捏造
お前ら騙されんなよ

392 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:55.37 ID:b6BYWDaU0.net
耐震だけに目がいってたけどこれは耐飛行機もこれから考えていかないとかもな

393 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:16:56.71 ID:kHB1lFUQ0.net
残量少ない片翼の燃料を離陸で使い果たしてエンスト・墜落、もう片翼の燃料タンクを
使って離陸すればエンスト、失速は無かったという凡ミスの気がする
真相は航空燃料を翼に給油した人に聞けば分かるだろう
左右の翼内の燃料切り替えスイッチの操作ミス

394 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:02.62 ID:Ck6Ozut8O.net
隣の屋根だけ壊れた2棟の小さな可愛い家、命があって良かっただろうけど持ち主が気の毒すぎる
やっと買った家がぶっ壊れて、大切な物も壊れちゃったらかなり落ち込みそう
しかもこのクソ暑い時期によ……

395 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:10.02 ID:D6gfho7T0.net
>>305
どうしたら助かっていたのか考えよう。
脱出シュートみたいなのベランダに置いといたら助かった?
それともパラシュート?縄梯子?

396 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:10.75 ID:nUkKsOpRO.net
>>326
家丸ごと滅茶苦茶に破壊されて車と同じってあんまりだわ

397 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:19.89 ID:+BrJeXGP0.net
>>342
よかった

398 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:21.49 ID:u/0Rrv3t0.net
>>26
確かに音が乱れてるな
古いエンジンのような音だな、マフラーがおかしいとか
回転数はあんなものじゃないか?

399 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:23.43 ID:2xGZWuNe0.net
>>363
限りなく黒に近いグレー

400 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:25.45 ID:Iq7onZ8l0.net
>>176
飛行機もアウト、新幹線も自爆テロ
バスも怪しいし

鈍行ならまだ逃げ出せるとかなんとか

401 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:26.35 ID:pokPn5pc0.net
>>391
ttp://mainichi.jp/movie/movie.html?id=888359433002

402 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:35.70 ID:mzPiUo8U0.net
 住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)



 さ、この話題も34ってことわかったんで、解散な

403 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:39.62 ID:5NcHoI/R0.net
こんなに精神的にきたの久しぶりだわ
女性があまりにも可哀想過ぎる・・・
天国で幸せにすごせるよう心から願ってます

404 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:42.57 ID:gmj6KdGX0.net
>>392
どんな頑丈な家を作るんだ

405 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:46.20 ID:JRo4HxP4O.net
利用してる飛行機は少ないんだろうけど
上からの画像観たら素人でも危なそうって思う

406 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:48.39 ID:XPXJ/pvo0.net
燃料使い果たしてから落ちるのが常識

407 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:48.68 ID:7yofxQUa0.net
>>383
法人は倒産という必殺技がある。

408 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:52.57 ID:DGfKdeOw0.net
>>357
それはどこ情報だ?
亡くなったのが娘のほうだが

409 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:17:59.41 ID:2xGZWuNe0.net
大惨事ではないか…捜査一課が捜査に乗り出すわけだな。

410 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:06.00 ID:iw6AV7Ya0.net
>>126
だからそれは特定の思想にもとづいてだろ?
「軍用機が墜落したらどうすんだ」って大騒ぎしてるバカどもは
なぜ民間機が墜落して亡くなった方まで出てるのに民間機の場合はスルーなんだ?
そいつらが主張している結果になっているのに

411 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:08.62 ID:tFV2CFaI0.net
>>396
巻き込まれて死んだ人間から見たらどっちも大差ないよ。

412 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:11.97 ID:6NYg+uwR0.net
>>305
この人がテレビに映っちゃった人か。。。
ひええ

413 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:16.09 ID:bWQ+PeUWO.net
川村機長がイケメンすぎる

俺の超タイプやったのに残念

414 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:21.84 ID:ni5Inbem0.net
前落ちた時はすぐそばの調布中学校に落ちてんだよな
流石に二度目だからなぁ

415 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:24.45 ID:2xGZWuNe0.net
>>367
洗脳が完璧じゃないんだな。
明日にはオスプレイ連呼してるよ

416 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:26.72 ID:ubL08bZG0.net
新宿バス放火事件で全身火傷をおって生き残った女性が
・衣服が焼けて皮膚に張り付いて取れない
・病院で氷風呂に入って全身の体温をまず下げてから
 焦げた衣服を皮膚ごと剥離する(衣服だけ剥離はできない)
・火傷で体の表面だけでなく、内臓・骨まで痛む

417 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:30.46 ID:WtTJGkLi0.net
34歳ならまだいける

418 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:36.68 ID:C4ebonMX0.net
34才の人は子供いたん?

419 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:43.17 ID:CmNkZ5aS0.net
これ微妙に被害被った家も大変だな。 比較的被害のなかった家も放水の影響で後々床が突き抜けたりするぞ。

420 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:43.99 ID:9nh+soEt0.net
>>202
ちょうど27時間テレビやってるし、うちだけのスクープにすれば視聴率アップだ、という鼻息の粗さを感じる
滅びればいいのに

421 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:18:55.91 ID:ZG2uS88l0.net
>>277
ターボプロップしかないでしょ

422 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:02.43 ID:mzPiUo8U0.net
>>390 うちにこいよ、まんこ突きまくって、快感で昇天させてやる

423 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:02.94 ID:VzCxHKqf0.net
>>341
多摩川って南側じゃなかったっけ?

424 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:09.38 ID:gmj6KdGX0.net
>>342
近所の人達のフットワークすごいね

425 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:10.64 ID:oLIMMm490.net
>>356
グラウンド=硬い土
家屋=クラッシャブルゾーン満載

426 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:12.15 ID:uNQUay2f0.net
>>380
英語版のはPA-46-310P マリブー
日本語版および今回の事故機はPA-46-350Pマリブー・ミラージュ

427 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:15.04 ID:h9fOcPvE0.net
>>257
ど真中じゃないし市内ギリギリ

428 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:19.74 ID:KG0ldmX20.net
>>395
鉄筋コンクリに住むことから考えよう

429 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:25.66 ID:/JlPO7Xc0.net
こないだの、新幹線自殺とか、これとか、完全に運悪いとしか・・・
可哀想すぎる

430 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:33.26 ID:u/0Rrv3t0.net
>>31
予備のエンジンとか積んで無いからw

431 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:33.77 ID:27XF5+Nr0.net
前から「あついよー、あついよー」は野次馬か焼かれた人か意見が分かれてたけど、近所世の人の証言で焼かれた人の悲鳴で確定なのか…

432 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:37.38 ID:7TWVKZm80.net
>>409
ガッ

433 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:40.45 ID:kPk6rPcU0.net
娘も家も焼かれてなんの補償もなしで泣き寝入りって酷いな

434 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:54.30 ID:MRshswKd0.net
>>412
http://i.imgur.com/M3spMHX.jpg

435 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:59.18 ID:OBTEDuA00.net
>>390
おれがいつも言ってるだろ?
人間運が一番重要だと

436 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:59.99 ID:ZPoRmSgm0.net
>>391
はいレス乞食

437 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:19:59.99 ID:pokPn5pc0.net
>>401
これじゃないな
これが終わった後に出てくる隣人撮影の動画その2の方

438 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:02.24 ID:XPXJ/pvo0.net
「皆が注目してくれて良かった」(泰史)

439 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:03.09 ID:feakZdYE0.net
>>395
2階なら勢い良く遠くに飛び降りるのが一番マシなんじゃないかな
飛び降りで死ぬ確率あっても確実な焼死よりは可能性がありそう

440 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:15.34 ID:yM39euy20.net
ドローンストライクだったりして。

441 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:15.67 ID:YdBs64qT0.net
>>77
お姉さん可哀想すぎて眠気飛んでしまった

442 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:20.29 ID:tFV2CFaI0.net
>>405
そのあたりの飛行場はどこも同じ。
立川、入間、横田、厚木…全部移転しなきゃならなくなる。

443 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:24.82 ID:cUedjiix0.net
>>390
新幹線の先頭車両に乗って旅行に行くと良いよ

444 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:32.25 ID:D6gfho7T0.net
>>311
うわあ・・・
電柵に続いて、ルール無視のクズが善良な夫妻を地獄に落とすのか。
死んで詫びろよ。

445 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:40.00 ID:UCCzfAFX0.net
>>428
燃料満タンだから蒸し焼きだぞ

446 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:40.67 ID:smMmc0go0.net
亡くなった人の無念にこたえるためにもこれを機にオスプレイや米軍基地の不必要性についての
議論を活発化すべきだと思うがどうだろう

447 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:41.97 ID:zsLUMrnoO.net
>>273
そういうあんたは外国人か過去や未来から書き込んでいる日本人のどちらかだな?

448 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:42.62 ID:LkyxOEN10.net
「あついよー」って聞いちゃった人は一生の懺悔もんだな

449 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:44.60 ID:kP22u7HO0.net
ポクポク チーン

450 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:52.38 ID:ziSv7cF8O.net
>>311
飛行経験浅いのが経営者になってゼニ最優先で下手打ったと
だとすればじつにわかりやすいセウォル号

そりゃ不安全への抑止も効かないよね。
ますます、エンジン不調を知りつつケンチャナ離陸した可能性あるな

451 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:20:53.33 ID:q6R1YCDV0.net
乗客に後から刺されて機長が死んだのかもよ。。。

452 :いい:2015/07/26(日) 21:21:01.42 ID:TyRAxrFB0.net
>>370
亡くなった人にはもちろん気の毒だけど、ここの書き込みの下品さには目を覆いたくなるね。
なんでこんな日本人が、日本人は礼儀正しく親切でモラルが高い民族だから、戦争中悪い
ことなんかしたはずない、と平気で言えるんだろうか、、と。

453 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:03.41 ID:6NYg+uwR0.net
引きこもってれば大丈夫かと思ってたけど
津波、竜巻、飛行機墜落とか
どうすればいいんだ

454 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:14.39 ID:ni5Inbem0.net
敢えて言うけど、この辺草加だから

455 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:27.03 ID:WD+N+QZQ0.net
>>72
心霊スポット誕生の瞬間胸熱

456 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:31.09 ID:5mbb4D7/0.net
前の調布に住んでたけど
近くに飛行場あるのは知ってたし
空にはしょっちゅう小型機飛んでるのも見てた

いつかこういう事故が起きるんじゃないかと思うこともあったが
今まで長い間大丈夫だったんだから事故はないと信じこまなきゃ近くになんか住めないよ

457 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:34.27 ID:DGfKdeOw0.net
>>439
二階なら骨折ですむな

458 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:35.19 ID:rVRG17Yf0.net
>>218
民家避けてたら全員死亡ですやん
屋根クッションにして助かりたかったんですわ

459 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:39.17 ID:7yofxQUa0.net
>>413
どんなイケメンも焼けて腐った肉の塊になる。
司法解剖されて、
ミイラのようにぐるぐる包帯に巻かれ、
顔を見せることができないまま遺骨になる。
真夏だから遺体の状態も悪いんだろうね。

460 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:39.56 ID:YEvJqdt90.net
ついにお前らが主張し続けてきた自宅最強説が崩壊したな

461 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:44.49 ID:4mHuKwYG0.net
>>402
調布カリスマニート売れ残りBBA
子持ちの人妻

どちらかで評価が別れるよなぁ
とりあえず様子見だな、、、

462 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:44.93 ID:wLRmKPzD0.net
こういう事故って、たいていたまたま別の部屋に居たとか
その時間だけ外出していたって感じで助かるんじゃないのかよ(´・ω・`)

463 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:51.14 ID:pTRYfGZw0.net
脱出シュートか…
幼稚園に滑り台みたいなのあったよな
小学校にはなかったから子供ながらに不思議だと思ってた

464 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:21:54.28 ID:yAVDRlH70.net
女性は叫べるほど意識あるのに逃げる事はできなかったんだね

想像を絶する…

どうか安らかに

465 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:02.04 ID:tFV2CFaI0.net
>>425
飛行機なんてペラペラのアルミなんだぞ。
クラッシャブルゾーンになるのは機体の方。

466 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:05.78 ID:Hu6ojcAA0.net
>>422
てめえはやけどで皮膚ドロドロになったまんこか、炭になった焼死体のまんこでも突き上げてろ

467 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:07.59 ID:2xGZWuNe0.net
>>453
温泉地にのんびりだな。

468 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:08.58 ID:+VihYvRI0.net
全ての飛行機に航路以外で一定以上に高度下げたら自爆するシステム組み込むべきだな

469 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:10.33 ID:RtwSCAmg0.net
飛行機乗ってたほうは、操縦士だろうと同乗者だろうと
さすがにリスクないわけないし運悪かったねカワイソス(´・ω・`)程度であんま同情しないが
家に墜落されたほうは大いに同情する
飛行機が自分ちに落ちてくるのは想定できないわ

470 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:10.49 ID:4rc6DUf20.net
>>452
そりゃ簡単、書き込んでるのは日本人じゃないからだYO

471 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:13.26 ID:dQ/KIGsm0.net
セスナとヘリと旅客機に乗った事あるけど全部冷や汗かくぐらい怖かった
なんであんな物のパイロットになりたがるのか気がしれない

472 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:13.39 ID:mdj7ZkhE0.net
>>413
アッー!

473 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:16.28 ID:AtS0W8dU0.net
PA-46-350P マリブー・ミラージュってのはレシプロっぽい?ターボチャージャーは積んでるみたいだけど。

474 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:20.96 ID:3oLGVAEQ0.net
>>178
バカなの?
職場が近いなら普通にありだろ
どんな田舎に住んでるんだよww

475 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:30.41 ID:42mWvbdV0.net
車とかもそうだけど、ぶつかりそうになったら、エアバッグを外側に付けて作動させろよ

476 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:47.60 ID:T0jLOrwl0.net
しかし迷惑な話だよな
人まで巻き込んで

477 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:51.91 ID:pGgO3AjO0.net
前々から思ってたんだが何故、伊豆諸島ゆきの飛行場が調布にあるの?
芝浦ふ頭や羽田など海沿いではだめだったのかな?

伊豆半島や暴走半島でもいい。

478 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:56.58 ID:rY0nXj1G0.net
自宅に飛行機が墜落して死ぬ確率ってtotoBIGの6億が当たるのとどっちが高いだろう

479 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:59.30 ID:6zoQgXow0.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28

埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4

http://dailynewsonline.jp/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

480 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:22:59.93 ID:KG0ldmX20.net
>>445
窓からつっこまれなきゃ流石に逃げられると思うんだが
それとも今回の事故は、家中に搭載燃料浴びせてから一気に炎上でもしたの?

481 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:00.64 ID:VzCxHKqf0.net
>>468
マスコミのヘリが落ちたりして

482 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:06.29 ID:lZmVCpCy0.net
整備不良が無かったことが確信されたってさ

やっぱり韓西人らが集まって調子にのって
低空飛行して遊んだのが原因だと思われてる

大変だ韓西人!!!

483 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:07.75 ID:3zpUETLe0.net
>>453
津波は津波がくるところに住まなければ良い
そして地下シェルターを作る

484 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:10.43 ID:0KQ5qOYl0.net
また世界ランキングが上がったんだからお前ら喜べ

485 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:10.73 ID:94sQ1WfM0.net
>>305
犬を投げた人?
飛び降りるのは無理だったのかなあ

486 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:12.01 ID:s2Vu0DlY0.net
>>367
まぁ政党関係なくこれが普通
あのBBAは普通じゃないってこと
おまけに普通に指摘されて はぁ? だもんな

487 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:13.70 ID:d+Vtjdvu0.net
>>1

これ。。。中央高速に衝突していたらもっと惨事になったな。。
何が原因だったのか・・・

この暑さでエンジンがオーバーヒートして、イカレちゃったのかな?

488 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:13.98 ID:eKJ03clF0.net
>>224
確か9月27日の13時頃だったと思う。
アイス食べてたって事はまだ残暑で暑かったんだろうね。

489 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:25.44 ID:mzPiUo8U0.net
これで。。。駒澤大学の低能ぶりが世間に広まった。

490 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:29.76 ID:OKlAPAQA0.net
>>258
お前の国では金さえもらえたらいいんだろうが、日本は違うんだよ

491 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:31.60 ID:VhctjSq/0.net
>>218
昔調布中学校に落ちた飛行機のパイロットは
滑走できたけど生徒を犠牲にしないために空いてるとこに墜落させたって伝承されてるね

492 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/07/26(日) 21:23:33.16 ID:kI/XBZso0.net
続報とかあった?
特に娘さんには、ご冥福をお祈りいたします。

493 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:33.21 ID:Ngoqf+3S0.net
>>475
バウンドして別のところに落ちないか

494 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:40.85 ID:X2azjiVQ0.net
主婦なら家事で忙しく二階で昼寝してなかったから
ニート34才婆が悪いわな

ざまあw

495 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:42.59 ID:nUkKsOpRO.net
半日の庭仕事で日焼けしたってヒリヒリ痛いのに航空燃料で丸焼きとか惨過ぎる

496 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:42.85 ID:yjOmgIfs0.net
>>478
totoBIGの6億の方が確率高そう

497 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:45.22 ID:2xGZWuNe0.net
>>477
昔からあるから。

498 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:50.94 ID:oTkmrKe60.net
左じゃ無くて右に旋回してればアミノバイタルフィールドとかいう場所に不時着できただろうに
なぜ左に回った?

499 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:57.45 ID:huubwvqA0.net
ペロ

500 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:58.90 ID:YdBs64qT0.net
家の市内にも遊びで小型飛行機飛んでるのいるが
いつか絶対やらかすと思う

501 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:23:59.31 ID:m1JtDVg50.net
>>467
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

502 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:02.50 ID:D6gfho7T0.net
>>56
普段から交通規則も無視してるようなクズだと容易に推測がつく

503 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:02.38 ID:+BrJeXGP0.net
黒煙上げて爆発状態だったのかな
あの黒煙の火災の中から助け出すのは無理でしょ

504 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:10.07 ID:1DXv2Nfx0.net
パイパー社製小型機墜落で
セスナ社が過大な風評被害中

こういうときメジャーなのも
考えもんだな(´・ω・`)

505 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:11.61 ID:ZhDbNRRI0.net
>>270
びっくりするほど上昇しないっつーか
むしろ着陸だよなぁ

506 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:13.32 ID:YVpVNVfyO.net
>>446
日本共産党って最低だな…

507 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:13.76 ID:oLIMMm490.net
>>465
いくらペラペラアルミ機体でも木造家屋のほうが柔いやろ

508 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:24.41 ID:XPXJ/pvo0.net
ご両親の悲願

509 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:29.51 ID:LkyxOEN10.net
おまいら、希望さんが美人だったらまた騒ぎ出すんだろw

510 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:30.91 ID:BN2nSBqF0.net
住民含む3人死亡、5人負傷 警視庁が業務上過失致死傷容疑で捜査

26日午前11時ごろ、東京都調布市富士見町の民家に、近くの調布飛行場を離陸した
小型機が墜落して炎上、住宅10棟計約220平方メートルが焼けた。
小型機に乗っていた男性5人のうち2人と、民家にいた女性1人の計3人が死亡。
小型機の残りの3人と別の住民女性2人が骨折などのけがを負い、病院に搬送された。
命に別条はないとみられる。警視庁捜査1課は業務上過失致死傷の疑いで捜査を開始。
小型機の運航会社「日本エアロテック」(調布市)など関係先から事情を聴き事故原因
を調べるとともに、身元確認を進める。
国土交通省は航空事故と認定、運輸安全委員会は航空事故調査官3人を派遣した。

エアロ社によると、搭乗者名簿から、小型機に乗っていたのは機長の川村泰史(たかし)さん(36)
=横浜市港北区▽田村康之さん(51)=埼玉県三郷市▽早川充さん=東京都練馬区▽森口徳昭さん=
港区南青山▽花房剛さん=文京区本駒込−とみられる。
http://www.sankei.com/affairs/news/150726/afr1507260024-n1.html

死亡 機長の川村泰史(たかし)さん(36)
   乗員の早川充さん=東京都練馬区

死亡 住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)
    「熱いよ、熱いよ、死ぬ、熱いいいい」と叫び続けていたとNHKニュースで近所の人が答えていた
   女性にはまだ小さい子供いるらしい 

511 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:33.32 ID:2d2rm1HD0.net
読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150726-OYT1T50046.html

512 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:34.81 ID:Hu6ojcAA0.net
おまえらほんと残酷だよな
娘さんていうから20代位までを予想したが34とわかったとたん反応が…

513 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:34.87 ID:qB6VyPmCO.net
>>439
飛行機がばらまいた燃料で辺り一面火に包まれているから
飛び降りて逃げても遅すぎる。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:45.06 ID:mzPiUo8U0.net
>>470
あ、おれ、福建省や

515 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:45.45 ID:DGfKdeOw0.net
日本では、被害者になったら負けだな
どの事件でも被害者叩いてはしゃぐ奴がけっこう出るお国柄だから

516 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:46.83 ID:dM+5ig0P0.net
>>485
屋根が崩れて挟まれたとかだろ

517 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:46.96 ID:NlZqgE580.net
墜落機搭乗者

機長の川村泰史(たかし)(36)
=横浜市港北区
田村康之さん(51)=埼玉県三郷市
早川充さん=東京都練馬区
森口徳昭さん=港区南青山
花房剛さん=文京区本駒込
とみられる。


死亡

機長の川村泰史(たかし)(36)
乗員の早川充さん=東京都練馬区
住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)

518 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:50.21 ID:xAY0xIj60.net
>>498
動画を見る限り左旋回中にエンジンが停まってるように見える

519 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:52.91 ID:SZ1B1Dcy0.net
>>467
噴火ガッある

520 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:24:56.56 ID:0KQ5qOYl0.net
>>494
昼寝したまま逝けるとか最高だなうらやましい

521 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:21.49 ID:afiW8rDU0.net
高級住宅を狙ったテロだろうな
でも結果貧乏人の家だったってだけ
たまには都会にもこういう刺激のある被害があってもいいだろ

522 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:28.54 ID:2xGZWuNe0.net
>>504
エアロスバルへの風評被害は無さそうだ。

523 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:30.25 ID:Pv9lpxoV0.net
>>36
まだ使える貴重なマンコが…
あーもったいねー

524 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:37.30 ID:7cBQKGj10.net
前の感電といい、そこそこ中流の人の不慮の事故は胸がすくむわぁ

525 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:39.13 ID:NlZqgE580.net
墜落機搭乗者

機長の川村泰史(たかし)(36)
=横浜市港北区
田村康之さん(51)=埼玉県三郷市
早川充さん=東京都練馬区
森口徳昭さん=港区南青山
花房剛さん=文京区本駒込


死亡

機長の川村泰史(たかし)(36)
乗員の早川充さん=東京都練馬区
住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)

526 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:42.02 ID:OCWdWHGB0.net
立川は近所だけど
やたら広大な昭和記念公園と周辺の空き地の上空を飛行してて
あまり住宅地の方には来ない

527 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:25:48.65 ID:oLIMMm490.net
>>477
芝浦に飛行場は無い
羽田は小型機の離発着は禁止されてる

528 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:03.37 ID:7Y6Q351u0.net
>>477
元陸軍基地を再利用してるから

529 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:04.01 ID:Hu6ojcAA0.net
さてと自分も20代のうちに早くATM捕まえないとな
アラサーなったら女じゃなくなるようだし

530 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:04.11 ID:XPXJ/pvo0.net
犯罪者の遺族が「痛いよ熱いよ助けて」するまで

531 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:04.37 ID:AtS0W8dU0.net
でもいざ飛んでる飛行機から飛び降りろって言われたら2階程度でも躊躇しちゃいそう。
昔、燃えてる気球から飛び降りれなくて死んだ事件もあったようにさ…

532 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:09.14 ID:0KQ5qOYl0.net
おばさんよりイケメン機長が死んだのが勿体ない

533 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:14.33 ID:4EUeCGAj0.net
>>184
ここの連中は娘がちょうどその年代だからな

534 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:34.21 ID:6NYg+uwR0.net
>>517
被害者の名前が希望ってのがまた。。。

535 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:34.55 ID:QDxLTqag0.net
お前らなんで今回だけBBAに優しいの?

536 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:35.41 ID:xBzdTSTf0.net
>>477
追浜は民間に
木更津は自衛隊に
藤沢グライダーは忘れた
成増は団地
残ったのが調布

537 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:38.15 ID:gjzxPusI0.net
新幹線焼身自殺の巻き添えの人も可哀想だったけど、
こっちの方がより可哀想だわな。完全に回避不可。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:42.71 ID:dndD8+/a0.net
>>394
補修費全額賠償じゃないの?

539 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:45.10 ID:SvKlP7Jw0.net
土曜昼につつじヶ丘で人身事故
どうした調布

540 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:47.90 ID:mdj7ZkhE0.net
>>494
なにその偏見w
35歳兼業主婦だけど、今日この時間は家族が出掛けたからここぞとばかりにゴロゴロ昼寝してたわw

541 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:49.63 ID:Ami6AN180.net
>>529
25過ぎてたらアウトやで

542 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:54.78 ID:7yofxQUa0.net
問題の航空会社もこれから隠された問題がどんどん噴出してくるでしょう。

543 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:26:56.12 ID:T4iqrtFl0.net
ISISに焼き殺されたヨルダンのパイロットも最期は叫んでたらしいからな
ある程度の時間は意識あるんだろうな
むごすぎる

544 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:05.00 ID:fMWZLWQ70.net
恐布飛行場

545 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:06.51 ID:mdSf48800.net
いちばんの問題は熱傷じゃないの?

546 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:09.72 ID:smMsRXlU0.net
>>293
うわこれこんがりじゃん!
航空機乗ってたほうはまだ自業自得の側面があるが、
住宅の被害者が気の毒だわ

547 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:14.02 ID:MRshswKd0.net
>>401
この映像の17秒くらいのとこで、悲鳴というか叫び声のようなものが聞こえるな!

548 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:14.08 ID:uNQUay2f0.net
>>426の補足だけど
ttp://www.pilotfriend.com/aircraft%20performance/Piper/6/9.htm だと1265kg
ttp://www.airliners.net/aircraft-data/stats.main?id=315 だと1397kg
ttp://www.rebay.at/fliegen/manuals/w_b_pa46_350.pdf だと1431kg

外国の資料でもガバガバじゃねーか!

549 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:20.88 ID:ziSv7cF8O.net
「安全より目先のカネ」
日本人のシナ化にフォースの韓国面

死ね死ね団の「カネで心を汚してしまえ」とは
そういうことだったのかと昨今痛感すること多いよ。

550 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:22.10 ID:OZbq2hQK0.net
>>540
主婦がこんな時間に書き込んでんじゃねーよ

551 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:24.16 ID:feakZdYE0.net
>>504
小型機をセスナって呼ぶのは油性ペンをマジックって呼ぶようなもんだからしょうがないw

552 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:34.71 ID:u/0Rrv3t0.net
>>111
聞こえる
犠牲者の声か?

553 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:36.98 ID:i7/HcDnQ0.net
人が亡くなっているんだよ
これに絡めてオスプレイ反対や空港廃止とか政治はやめろ

今後は電線地中化を進めて安全な住環境を目指すべきだな

554 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:37.92 ID:ZG2uS88l0.net
>>510
あの焼死体が希望さん?

555 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:39.88 ID:0KQ5qOYl0.net
>>529
もうアウトなんやで

556 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:40.24 ID:GOin5GKS0.net
共産バカ鍵かけたのかw

557 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:43.85 ID:3yz33V9W0.net
>>498
癖で緊急時に旋回方向が偏るらしいぜ。

558 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:27:51.88 ID:ni5Inbem0.net
味スタに落ちればよかったんだ
せいぜい試合が中止になるだけだし、三鷹界隈から来るガスファンの民度が非常に低いから、
ちょうどよかったんだよ

559 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:01.93 ID:ywPC0OLs0.net
飛行機燃料火災ってどんなものなんだろ。
灯油まいて火をつけたような感じ?
それともガソリンみたいに爆発的に燃えるのかな?

560 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:13.29 ID:xRpzCQrr0.net
>>4
立派な家なのに・・・・

このクソ会社に死を

561 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:16.13 ID:mzPiUo8U0.net
死亡 住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)
    「熱いよ、熱いよ、死ぬ、熱いいいい」と叫び続けていた



        外に投げた、犬とやってたんじゃね?

           しぬ!死ぬ!って言ってるし

562 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:17.68 ID:9kr7QNY40.net
これ機体の運用会社にとんでもない賠償額が行くだろうけれど
はたして金は払えるのかな

563 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:26.40 ID:mdkJQLUx0.net
>>420
でもやるかね。おれの著作権とかいって
完全に狂っているとしか思えない。

564 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:29.44 ID:6NYg+uwR0.net
>>546
二階にいてここで死んでるってことは落下したってこと?
つくずく運のない人だ

565 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:31.07 ID:z9qTrPoa0.net
>>509
美人だったら、結婚して家出てるだろ

566 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:34.21 ID:4EUeCGAj0.net
>>540
主婦なんだったらおっぱいすわせろ

567 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:36.24 ID:24ZP/vvn0.net
まだ若い教官に独立させて別会社にするとか
なんか変だよね、会社組織が

568 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:42.65 ID:LkyxOEN10.net
子どもはおじいちゃんと出かけてたのかな?
実家にいなかったのがせめてもの救いだな

569 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:48.77 ID:YdfqiDVw0.net
>>559
基本はガソリンと軽油を2:1でミックスしてあとは添加剤。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:48.88 ID:RaigaeNo0.net
お前ら、死んだ人をネタに冗談でも馬鹿にしてると、呪いを受けるぞ。
気をつけろよ。

571 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:58.46 ID:9tSin0xr0.net
>>484
毎日沢山の赤ちゃんが産まれてる時点で結果下がり続けてるんだよ

572 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:58.63 ID:0KQ5qOYl0.net
>>554
ファイティングポーズ取ってたのは機長

573 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:28:58.93 ID:OZbq2hQK0.net
>>562
保険があるだろ

574 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:02.10 ID:t79Qy+0h0.net
良さげな人ばかり。可哀想。。・°°・(>_<)・°°・。

575 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:04.41 ID:XPXJ/pvo0.net
>>545
強熱で人体の電子の酸化還元反応終わり神経伝達系が途絶えるけど組織各部位がまだ生きようとする。

576 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:07.07 ID:qB6VyPmCO.net
>>536
藤沢はいすゞの工場

577 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:07.64 ID:4mHuKwYG0.net
>>529
25歳過ぎたら売れ残りのクリスマスケーキやで
半額でも正規の買い手がつかないからな
頑張れよ

578 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:28.90 ID:/wVGtdYx0.net
夜ミヤネに期待。あの映像使うんかな〜
フジのゲスっぷりがみたい
NHKは野球場のだけだったわ

579 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:32.89 ID:1DXv2Nfx0.net
まさか家に飛行機落ちてくるなんて思ってもなかったよね
どうなってるんだ

580 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:34.16 ID:a+E0SMcK0.net
とりあえず飛行機に搭乗してたうちの三人は生きてるのは家がクッションになったんだろうな
家にいて巻き込まれて死んだ人が気の毒すぎる
機体トラブルだろうがそんなの関係ない、自分たちが生き残ろうとして関係ない他人を巻き込んだ最低の行為だ
事故の動画見るとサッカー場の脇に空き地があったんだからあそこに墜落しておくべきだった

581 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:35.50 ID:KI8dwX0J0.net
>>562
調査の結果製造メーカーに賠償が行く可能性もあるで

582 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:39.88 ID:BN2nSBqF0.net
調布の軽飛行機墜落事故、3人死亡…5人が負傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150726-OYT1T50046.html

警視庁によると、この事故で、小型機の操縦士を含む男性2人と、民家にいた女性1人の計3人が死亡。
小型機の同乗者の男性3人と、住民女性2人の計5人が重軽傷を負った。
運輸安全委員会は同日、調査官を現地に派遣。警視庁は特別捜査本部を設置し、業務上過失致死傷容疑で
捜査を始めた。
警視庁は、死亡したのは小型機を操縦していた川村泰史機長(36)(川崎市)、同乗していた30歳代の
早川充さん(東京都練馬区)、小型機が墜落した民家に住む鈴木希望(のぞみ)さん(34)の3人とみて、
身元の確認を進めている。

583 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:47.35 ID:jnxrV9GW0.net
機長のこの機体の合計操縦時間どれくらいだったのかな?

584 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:47.86 ID:Ngoqf+3S0.net
>>577
人が死んでるんやで!!!

585 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:51.26 ID:z3AjQu8x0.net
ベテラン自宅警備員もこの攻撃には手も足も出ずにヤラレるな

586 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:29:56.44 ID:+FGe4CSx0.net
>>577
韓国人かおまえ

587 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/07/26(日) 21:30:05.15 ID:kI/XBZso0.net
何の罪のない人が、事故に巻き込まれて亡くなるのは、とても辛い。

588 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:12.97 ID:Ngoqf+3S0.net
>>577
いい加減にしろよ死ね!!

589 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:18.04 ID:DGfKdeOw0.net
>>570
そいつらは、すでに呪いを受けてるような底辺人生を送ってる哀れな奴らなんだよ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:24.08 ID:0KQ5qOYl0.net
>>571
子供産むマンコってやっぱ糞だわ
もう電車でも席譲ってやんねえ

591 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:26.37 ID:atvtg9nz0.net
乗客には無関係の女性を焼き殺して生き残ったと自覚してほしいね

592 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:27.08 ID:IB4mD0y00.net
34歳か・・・解散

593 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:35.53 ID:6Tru1CrC0.net
>>586
ま〜ん

594 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:38.48 ID:d/HyIdqO0.net
>>577
人が心電電で!

595 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:39.00 ID:xBzdTSTf0.net
>>576
そうなんだ、ありがとう

596 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:40.58 ID:OZbq2hQK0.net
>>572
なんでわかる?

597 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:43.99 ID:FVF/CCkq0.net
キチガイ多いなぁ

598 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:45.54 ID:5NcHoI/R0.net
そもそもこの糞パイロットは何の用事があって住宅地の上を飛んでたんだ?

599 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:46.49 ID:oLIMMm490.net
>>551
ステープラーを「ホッチキス」
携帯カセットテーププレイヤーを「ウォークマン」w

600 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:46.69 ID:Pzh7XO5A0.net
>>305
うわぁ…頑張ろう

601 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:53.32 ID:D6gfho7T0.net
>>567
自殺願望があって、切り捨てるために別会社
誰かを巻き込めれば誰でもよかった


とかじゃねーの?

602 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:30:59.36 ID:UCCzfAFX0.net
>>478
いい勝負かもしれないね。

前に御嶽が噴火して多数なくなったが噴火していない山の登山中に
噴火で亡くなるのは天文学的低確率だとは思った。あのタイミングの悪さは脅威

603 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:00.38 ID:IEwCcLW10.net
>>570
ばーか

604 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:03.95 ID:xLg22nGL0.net
>>559
すんげー盛大にメラメラ
nhkで近所の人のスマホ動画

605 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:16.05 ID:jYahXxH/0.net
>>2
調布飛行場は確か、1500mあったはずだから
隣のサッカー場通過時の高度としては、低いと思う

エンジン調子が悪いのに、離陸を決心しちゃったのね

606 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:22.22 ID:le9TmyTP0.net
飛行場のある街に住むってのはリスクなんだな

607 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:26.60 ID:SFo6SRkA0.net
>>452,>>515
被害者叩いてるのは一部の奴らだろ
そいつらが無駄に声でかいから大きく見えるだけ
その一部を全部とみなして悲観するのはどうかと

608 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:28.16 ID:sGupdXNG0.net
>>559
すぐ引火する
ガソリンよりも高温になる
消火もままならない

よく近所の人助けに行ったと思う
熱すぎて近づくの躊躇するよ

609 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:38.19 ID:zbq3CTqQ0.net
機長、プロフとかに主席(ドヤァ)みたいに書いてたけど
ニュースで飛行時間的にベテランとは言えないとか言われててワロタ

610 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:43.63 ID:+VihYvRI0.net
>>521
多分乗ってる奴のが金持ちなんですが

611 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:47.06 ID:4mHuKwYG0.net
>>584
小型機の息づかいを感じたら回避できるんやで

612 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:47.49 ID:NlZqgE580.net
調布墜落機搭乗者

機長の川村泰史(たかし)(36)
=横浜市港北区
田村康之さん(51)=埼玉県三郷市
早川充さん=東京都練馬区
森口徳昭さん=港区南青山
花房剛さん=文京区本駒込


死亡

機長の川村泰史(たかし)(36)
乗員の早川充さん=東京都練馬区
住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)

613 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:48.36 ID:3viYmRn30.net
>>72
カラタチの道 はるかな小道 ♪

泣いたら駄目よと ????(あっついよ あっついよ あっついあっつい あっついぉぉぉ)・・・♪

614 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:48.61 ID:tFV2CFaI0.net
>>557
プロペラ単発機の場合、カウンタートルクの影響もあるかもしれない。

615 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:51.53 ID:KG0ldmX20.net
>>602
御岳はやばいとかいわれてて、噴火する前に行こうって書き込みが登山板にあったで

616 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:31:54.05 ID:0KQ5qOYl0.net
>>596
女性は病院に搬送されたからねえ
シート掛けられたのは機長よ

617 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:03.55 ID:0mSZHLdM0.net
犬助けるくらいは動けたのに熱で力尽きたのか。かわいそうに。

618 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:08.92 ID:xC5Zdm+j0.net
>>577
黙れ中年童貞

619 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:14.50 ID:MHqLfYa00.net
神風特攻隊?w

620 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:17.36 ID:nhUc1fij0.net
>>244
大惨事を演出しようとするのは左翼
https://pbs.twimg.com/media/CEdf7UwVAAECM5-.jpg

621 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:23.93 ID:DGfKdeOw0.net
>>607
その一部が2chには終結してるからな
お前も含めて

622 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:26.84 ID:dM+5ig0P0.net
被害者を叩いてんのはフジのクズどもだろ

623 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:30.76 ID:JAwVFSa70.net
>>510
子供いるのか…

624 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:32.94 ID:WI+sAhtQ0.net
>>342
どうか無事でありますように。

625 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:37.76 ID:5G71/s1c0.net
焼死はミイラみたいな感じになるんだよな

626 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:37.91 ID:YdfqiDVw0.net
>>581
古い設計の機体なのでたぶんそれはない。
整備に問題があったか、暖機をちゃんとやってなかった可能性もあるけど。
あとは荷物の積みすぎをパイロットが把握してなかった場合だと、
操縦桿を引いて失速状態に入った可能性はある。

627 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:40.09 ID:5BJxIKMp0.net
>>577
50代でも60代でも結婚しとる人おるわアホ
人の年齢や属性で人をボロカスに言い出すのはいかがなもんかと
人が死んでるんだよ!

628 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:40.79 ID:EiZukmG+0.net
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010166711000.html

6:00くらい。。

629 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:42.52 ID:4EUeCGAj0.net
>>609
おだてられて安く汚れ役やってたかんじかね

630 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:42.44 ID:RaigaeNo0.net
>>603
あー、今、お前に呪いが掛けられた。
掛けたのは俺じゃないが、仕方ないな。

631 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:45.25 ID:OZbq2hQK0.net
>>608
火を吹いてたのにご近所が救助したの?
スゲーな

632 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:55.48 ID:e9799eys0.net
この期に及んで被害者の年齢でバカにしようとする奴らすごいな
被害者の女性がお前らに何したってんだよ

633 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:58.12 ID:qB6VyPmCO.net
>>559
軽飛行機の燃料はガソリンだから爆発的に燃焼する。
ジェット機の燃料は灯油に毛が生えたものだか、爆発は滅多にしないけどやたら高温になる。

634 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:32:59.04 ID:NlZqgE580.net
調布墜落機搭乗者

機長の川村泰史(たかし)(36)
=横浜市港北区
田村康之さん(51)=埼玉県三郷市
早川充さん=東京都練馬区
森口徳昭さん=港区南青山
花房剛さん=文京区本駒込


死亡

機長の川村泰史(たかし)(36)
http://upup.bz/j/my37559VqhYtcI1S-0QcN_s.jpg

乗員の早川充さん=東京都練馬区
住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)

635 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:00.11 ID:kPk6rPcU0.net
>>581
アメリカの会社が日本人に金払うわけない
結局泣き寝入りだよこういうケースは

636 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:01.96 ID:aPawnAU20.net
道楽とかレジャーで殺されるとかやりきれんな。
死ぬなら飛行機乗ってたお前らが死ねよ。

637 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:04.69 ID:feakZdYE0.net
>>583
数百時間だったと記事にはあるぞ

638 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:07.07 ID:xQlYmXbB0.net
>>311
訓練飛行禁止ってことは機長は普段はこの飛行機もこの空港も利用してないってことか?

639 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:08.56 ID:WbYJPIup0.net
これは人なの?
http://upup.bz/j/my37559VqhYtcI1S-0QcN_s.jpg

640 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:22.10 ID:Zt3tpm8u0.net
橋下に「機長についてコメント下さい」と聞くマスコミいないかなぁ

641 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:22.62 ID:LqZjcwDN0.net
平時にチャーターで伊豆大島行く人ってお役所関係じゃないんかな。

642 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:22.99 ID:0KQ5qOYl0.net
>>510
子供をほったらかしにして自分は昼寝

あっ・・・・(察し)

643 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:25.70 ID:VuJ7eK9y0.net
>>469
飛行場なんて戦前からあるわけで、野っ原だったところに危険を承知で引っ越した方にもある程度責任はあるんじゃないかな

沖縄で普天間の周りに住んでる人達に東京の人はなんていったかもう忘れたの?

644 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:29.92 ID:SUe5BRET0.net
これはこの件として損害賠償やら補償何やらがあって
市、地域住民は飛行場に対して何か事後対策を講じさせればいい
他の件とは関係ない

645 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:31.54 ID:IEwCcLW10.net
これで重体って全身やけどとかだろ
死んだ方がマシ

646 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:31.64 ID:vJp4RJdv0.net
>>77
動画の最後あたりで
助けてぇ、ああぁぁと聞こえるね

647 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:37.28 ID:uNQUay2f0.net
>>615
噴火直後にスレの書き込み見てたけどそんな論調だったなぁ
まぁ大半はそんな意識もなかったろうけど

648 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:41.65 ID:2xGZWuNe0.net
救助した住民は偉いな。日本も捨てたもんでないな。

649 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:33:48.93 ID:6H+zUqZh0.net
犬をクッションにして飛び降りれば良かったのに

650 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:03.36 ID:oLIMMm490.net
>>605
調布の滑走路は800m

651 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:10.42 ID:YAkTOF060.net
家ぶっ壊されたり燃やされたりした人はどうしてんだろうね?
一晩だけなら知り合いのところに泊めてもらう?それともホテルか?

652 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:14.81 ID:DzQU7pdx0.net
あと150m飛べば中央高速に着陸できたのにな。

653 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:15.71 ID:oTkmrKe60.net
調布飛行場は90年代の末あたりに廃止運動が盛り上がってた気がするが、
これでまた廃止運動に火が付きそうだな。
丁度、国立競技場で揉めてる所だし、この際調布飛行場を廃止して、丸ごと味スタ中心のオリンピック施設にすればいいんじゃね?

654 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:18.64 ID:ROHRSDSe0.net
よくわからんはしゃぎっぷりが異様だな このスレ・・・

655 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:19.98 ID:qWCH6A6k0.net
>>202
うわぁ・・・・

フジテレビに飛行機突っ込めばいいのに

656 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:25.07 ID:5yevSvEH0.net
>>363
運賃じゃなく燃料代払えば乗せるみたいなこと書いてたみたい
実際に燃料代だけなら違法じゃないけどねえ・・・

657 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:28.97 ID:mdj7ZkhE0.net
>>550
子供が寝た後のリラックスタイムなんだから大目にみてよw
明日からまた仕事で髪振り乱さなきゃならないし

658 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:29.99 ID:gvb+ARf40.net
人が乘れるドローンで死亡だって!?

659 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:32.73 ID:4fKw2s0C0.net
500リットルも一気に燃え上がったんでしょ
しかも航空燃料
よく2、3軒の延焼で済んだね
全焼した家がほぼ全部被害担任しちゃったのかな

660 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:32.94 ID:4EUeCGAj0.net
>>649
足がはさまってたらしい

661 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:37.03 ID:ijdbzMD30.net
黒焦げ危機一髪

662 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:41.51 ID:ZpxI+dQ+0.net
>>77
「助けてーママッ!」って亡くなった娘さん?

663 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:45.72 ID:dndD8+/a0.net
>>563
他人の著作物も放送したら自分のものって、火事場泥棒みたいだね
しかも、著作者に無断使用っぽいじゃん
前にもこういうことしてたよなあ
繰り返すってことは体質というか、こういうことをすることを何とも思ってないんだろうな
サイテーだなフジ

664 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:47.63 ID:mzPiUo8U0.net
>>648 感謝状ほしかったんじゃね    最大の見せ場や

665 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:51.57 ID:P1nZ23JWO.net
34歳で独身で実家生活か
似たような境遇だから余計に切ない
本人の無念を想像すると堪らないよ
そして親が可哀想過ぎる

666 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:52.70 ID:x2Ug2Hzf0.net
>>452
酷い書き込みは全部在日だぞ
日本人はネットの中でも高い民度を保ってる

667 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:53.66 ID:Hpa1qgdT0.net
>>577
そんな話題を繰り広げたかったら該当板へ行け!

もうお前はここへ書き込むの禁止

668 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:54.13 ID:0KQ5qOYl0.net
熱い熱い叫んでんのに誰も助けに行かないで動画撮影
日本の民度も下がったなあ

669 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:34:54.51 ID:BdlOE2Ey0.net
今年の漢字は

「焼」

670 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:02.37 ID:2uq5v7vk0.net
しかし低空から落ちてるのに、直撃1軒のみは不幸中の幸い。
多分手前の1、2件の屋根に翼が引っかかって失速して3件目に直撃かな?

671 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:09.09 ID:f0WIqZ5H0.net
>>657
おっぱいちゅっちゅ!

672 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:11.81 ID:OZbq2hQK0.net
>>616
なるほど
では女性もご近所に救助されたと
残念ながら助からなかったか
合掌・・・・・

673 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:21.10 ID:smMmc0go0.net
>>494
そうかな
もっと年上で実家暮らしの人ってもっといっぱいいると思うが?

674 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:21.31 ID:LkyxOEN10.net
フライデーとかの日航機遺体写真 思い出してしまったわ
今でもあんな画像が出るんだな

675 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:24.66 ID:fmHWsTOR0.net
調布飛行場、好きなんだよなぁ

676 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:31.28 ID:hV8qZXbJ0.net
ねらーなんて不細工で貧しいのがごろごろいるんだし被害者を叩くのは恒例だろw

677 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:34.49 ID:6WROk3bq0.net
「熱いよ・・熱いよ・・」

わかるわー今日はほんと暑かったよね

678 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:45.86 ID:V1Rb8/8I0.net
東京なら救助したとしても救急車の邪魔するだろなぁ

679 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:48.97 ID:5ZeEeylt0.net
>>403
薄っぺら過ぎ
きめぇんだよ

680 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:49.87 ID:2xGZWuNe0.net
>>202
お台場の玉が外れて海に沈んでくれればいいのに。地獄絵図になるのはフジテレビ、てめぇのことだ(怒)

681 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:35:56.02 ID:mzPiUo8U0.net
おれが書いたデスノートの名前そのままだっ! すげえ

682 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:06.49 ID:jAFaX8vZ0.net
>>57
よく見ろ池メンじゃない
カバちゃん似だぞ

683 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:10.23 ID:+4qCeRxC0.net
亡くなった機長が自分の知り合いだったんで驚いている
自分は内装業をしているけど、その材料を荷上げするアルバイトの一人がその子だった
何回か現場で一緒になり、数回言葉を交わした程度の間柄だけど、
人当たりがよくて、きちんとした仕事の出来る子だった

最後に会ったのが4〜5年前か
念願のパイロットになれたっていう噂は耳にしていたが、まさかこんな事になるとは

684 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:19.69 ID:Zs0B1kF60.net
勝手に家の上空飛びやがって。
対空ミサイルを備えカミカゼ特攻して
くる飛行機を打ち落とす必要がある

685 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:26.39 ID:kChpgu0c0.net
>>639
人だよ
3人のうち誰かは分からんが
後にブルーシート(緑)で覆われてる

686 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:27.13 ID:cUedjiix0.net
>>489
欽ちゃんがボケ防止に通うような大学だからな

687 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:29.26 ID:/r1cLApO0.net
南北朝鮮は在日どもの日本への帰化を絶対に認めない

だから帰化人と称しているやつらは国籍離脱証明書を偽造して違法に帰化手続きをした犯罪者。嘘つき・国籍詐称者だ。
政界・マスゴミ・法曹界にはびこる朝鮮のスパイを一掃しよう!!!!! 日本国籍がなくなれば、一発失職だ!!! 特に議員連中を失職に追い込め!!!

688 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:46.21 ID:feakZdYE0.net
>>651
さすがにエアロテックが見るか、保険会社が用立てするんじゃないかな
無下な対応すると後々補償で拗れる

689 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:47.22 ID:xRpzCQrr0.net
10億は賠償しろよ


絶対ゆるさねーからな

690 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:49.39 ID:q/7A8Rvm0.net
あの映像に映ってた遺体って機長の?それともこの家の女性?

691 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:49.59 ID:KG0ldmX20.net
>>647
あの山は簡単に登れすぎたのあかんかった

692 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:54.51 ID:NlZqgE580.net
調布墜落機搭乗者

機長の川村泰史(たかし)(36)
=横浜市港北区
田村康之さん(51)=埼玉県三郷市
早川充さん=東京都練馬区
森口徳昭さん=港区南青山
花房剛さん=文京区本駒込


死亡

機長の川村泰史(たかし)(36)
乗員の早川充さん=東京都練馬区
http://upup.bz/j/my37559VqhYtcI1S-0QcN_s.jpg
→赤丸と右上のグリーンシートを掛けようとしている消防士の真下


住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)

693 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:55.05 ID:NqmT3wfF0.net
https://pbs.twimg.com/media/CKztFDPVEAAMFsT.jpg:large

694 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:56.19 ID:Dfl6Ve2D0.net
このクソドアを開けろ!

695 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:36:56.96 ID:LXrOa6j40.net
保守で

696 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:02.18 ID:ziSv7cF8O.net
離陸してすぐのサッカーコート上空通過時にダッチロールってことは
少なくともそれ以前にはエンジン不調に気付いてたはず

697 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:04.60 ID:D6gfho7T0.net
>>657
2chでリラックスできるのか・・w

698 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:10.32 ID:RaigaeNo0.net
>>679
じゃ、お前なら、被害者に何と言ってやる?聞いてやるよ。

699 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:15.12 ID:1OeWfC7B0.net
アメリカで免許取ってパイロット養成会社設立で飛行時間600時間〜700時間って、アマチュアが素人に教えられるのか?

700 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:16.11 ID:yheebnQK0.net
焼き場に運ぶ手間が省けたな

701 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:36.26 ID:94sQ1WfM0.net
>>224
あのお母さんは4年間苦しんだあげく亡くなったんだよね
あんな悲惨な事件があるかと思う

702 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:38.10 ID:C1w6pKmW0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1437877879928.jpg

これって赤い屋根の家にもぶつかったの?

703 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:44.99 ID:SFo6SRkA0.net
そらいろんな奴らが集まる匿名の掲示板でみんながみんな同じ意見のやつばかりじゃない
そういう奴らが存在するということを片隅においとかないとな

704 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/07/26(日) 21:37:48.75 ID:kI/XBZso0.net
航空会社の責任の取り方に注目だな。

705 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:51.54 ID:mzPiUo8U0.net
駒澤の、荷上げするアルバイトで暮らす低能児に免許渡すな!

706 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:37:55.35 ID:XPXJ/pvo0.net
「熱いよ痛いよ助けて」

707 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:02.03 ID:vV1REex10.net
>>485
家が崩れて隙間がなかったのかな

708 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:07.52 ID:JRo4HxP4O.net
>>502
韓国のフェリーみたいな感じなのか

709 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:29.22 ID:d/HyIdqO0.net
>>639
この人は奇跡的に助かりました

710 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:30.59 ID:hZr9ktcZ0.net
これで空港廃止とか飛行場近辺に住む奴が悪いだとか言いたくない。
言いたくないけどオレは絶対住まないな。

711 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:31.40 ID:7txsuU2c0.net
ホンダジェットとかこれから小型機が多く飛ぶようになればこんな事故がもっとt増えるんじゃない

712 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:33.26 ID:RaigaeNo0.net
>>679
お前に掛けられた呪いは、どうするの?

713 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:41.82 ID:pXIcjcIJ0.net
>>668
動画を観ろ、助けようもない

714 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:43.84 ID:u/0Rrv3t0.net
機体の残骸は燃えてないが、住宅に激突した時に燃料タンクが落ちたか?

715 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:44.73 ID:ILgfGeWh0.net
亡くなったご遺体はどうするんだろうね?
さすがに骨拾えるほど焼けてないだろうから、もう一回焼き直しするの?(´・ω・`)

716 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:45.35 ID:+VihYvRI0.net
>>668
あんな豪快に燃え盛ってるとに助けに入って行くのは無理だろ。
対火服着てても無理。

717 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:47.28 ID:gvb+ARf40.net
航空会社は保険くらいはいってるでそ

718 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:50.96 ID:uNQUay2f0.net
>>643
今の運用になる前にはだいたい住宅地になっていたし、
時間、利用目的、飛行ルート、視界などなどまったくルールが守られてないからそういう話のレベルではない

廃止は出来ないにしても、ルールを厳格にする気がないなら廃止するぐらいの圧力かけないとまた事故は起きるよ
というか被害が出ないレベルのトラブルは定期的に起きてるからね

719 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:55.65 ID:CgGbc20B0.net
運が悪いなあ。風神雷神Uで死んだ人のようだ。

720 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:56.92 ID:uUgMKR1B0.net
>>652
事故るやろ

721 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:57.65 ID:2xey46UO0.net
>>709
マジで?…

722 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:38:58.57 ID:Iq7onZ8l0.net
>>452
おまえもなー

723 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:14.28 ID:oLIMMm490.net
>>690
このスレでは機長説が有力

724 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:24.89 ID:q4QiA6l00.net
厚木で米軍機墜落は
墜落直前パイロットはパラシュート脱出
取り調べできずパイロット帰国
だったっけ?

725 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:26.15 ID:+FGe4CSx0.net
>>679
おまえみたいなチンカスよりはましだ
中韓の民度どうこう言えねえな日本人も

726 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:31.77 ID:h93H0X7q0.net
自衛隊機だったら国が燃えた家補償できたのかな?ぜーきんで

727 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:34.51 ID:nOO0m4Ne0.net
>>24
車の上?見つけられない

728 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:37.13 ID:FGH3IKdi0.net
>>702
延焼じゃない?

729 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:40.78 ID:OBTEDuA00.net
>>681
デスノートは名前だけじゃ死なないんだよバーカw

730 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:44.69 ID:Ia+iFiu60.net
>>583
テスト飛行のみってさっきやってたで

731 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:45.80 ID:J9hKn0vi0.net
のちのカミカゼである

732 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:47.77 ID:UCCzfAFX0.net
>>702
火災って結構離れてても移るからな。

距離あっても熱とかすごいよ。

733 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:48.52 ID:jYahXxH/0.net
>>650
昔の1000mの上に、あらたに800mを作ったのね

5人乗りレシプロ機では、それでも十分長さで
滑走路上で、もっと高度を上げられる

734 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:50.84 ID:vT69O8Pn0.net
悲惨な事故だけど自動車事故規模の被害だから大してスレ伸びないな

735 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:54.27 ID:u5rqR1Py0.net
>>548
オプション有無や年式によって空虚重量は変わるんだろうね。
実機の耐空証明書に記載されてるのがわからないと厳密な数値は出ないじゃないかな。

736 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:39:59.46 ID:uUgMKR1B0.net
>>721
嘘だよ
死んでるから後でビニールシート
被せてる訳で

737 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:05.95 ID:3oLGVAEQ0.net
>>690
あれは男性サイズぽい

738 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:07.69 ID:XI8gxfUk0.net
日本は木造住宅が密集してるからな

739 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:09.61 ID:Zs0B1kF60.net
>>719
あの人は被害者なのに叩かれまくっててかわいそうだったな…

740 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:13.82 ID:CmNkZ5aS0.net
>>711
ホンダジェットって日本で売るのか?

741 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:15.67 ID:Mr4dIphC0.net
>>182
キティちゃんって台湾のエバーだよね。

742 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:36.67 ID:LXrOa6j40.net
ksk

743 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:36.64 ID:MRshswKd0.net
>>716
搬送された人を現場で見たけど、全身アルミホイルみたいなのにぐるぐる巻きにされてて顔は確認出来なかった。
多分、亡くなった方だと思う

744 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:41.18 ID:mdkJQLUx0.net
殺された女性だけには
なんといっていいのか言葉がでないけど

何の足しにもならないだろうけど
手を合わせます (-∧-)

745 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:40.81 ID:pxCG46FB0.net
こりゃ酷い
乗員の死亡は仕方ないとして、巻き添えで亡くなった方の御遺族には
遠慮する位に手厚い補償をしてあげて欲しい

746 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:50.57 ID:1OeWfC7B0.net
>>662
ほんまや

747 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:52.08 ID:rzMsysbe0.net
あの当たりの事故だと、三鷹の杏林と武蔵境の日赤に救急搬送だろな・・

748 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:52.46 ID:ZhDbNRRI0.net
区画整理はやっぱり大事だな

749 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:53.61 ID:0KQ5qOYl0.net
>>713
動画撮影してるバカは中に投げ込んでやればよかったのにね

750 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:55.41 ID:feakZdYE0.net
>>711
ホンダジェットは主に海外向けだろう
国産機体が増えたからといって航空免許の取得が緩和されるわけでもなし
パイロット増えないならそんなかわらんでそ

751 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:56.79 ID:zvB3fGc80.net
お姉ちゃんだよ

752 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:56.86 ID:4fKw2s0C0.net
手前の2軒に接触したはずみで腹ばいの体勢になって、全焼した家に乗っかった感じだな
あの家がクッションになって、乗員も助かったんだろうな

753 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:40:56.99 ID:kmqWKoek0.net
>>467
箱根なんて良くって?

754 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:02.61 ID:/h7FMgk40.net
近所の人が言うには、事故後、アツイヨーアツイヨーって声が聞こえてたらしいな

755 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:09.44 ID:FGH3IKdi0.net
>>709
前身やけどじゃまだ心配だぬ

756 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:11.22 ID:DRoMPK2W0.net
保険に入ってるのは会社?小型機のオーナー?

757 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:11.69 ID:oYyEI49N0.net
>>684
ほんとかいな

758 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:14.64 ID:vVwX4v9w0.net
乗ってたのがデブ一家で落ちちゃったんじゃないの

759 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:15.91 ID:ni5Inbem0.net
>>718
〜時以降、〜時までは飛行禁止ってルールがあるはずなのに、
緊急なのかなんかはしらんが守られてない時がある
しかもかなり低空をな

760 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:19.29 ID:smMsRXlU0.net
>>632
老害の一種だよ
脳が化石化しすぎて記号どおりにしか反応できないの

761 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:28.61 ID:w/WMjZM+0.net
>>709
そうか
助かったか
よかった

762 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:33.50 ID:qgqTH4qO0.net
夏休みだねえ
はしゃいで被害者乏したり斜に構えたようなこと言ってんのガキだろ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:37.34 ID:2xey46UO0.net
>>736
あ、あぁ
そうか…

ご冥福を祈ります
せめて来世は幸せな生を送ってください

764 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:42.37 ID:qa3M8ADn0.net
まさか飛行機落ちてくるとはなぁ
これ保険降りる?

765 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:42.92 ID:snj4nBvC0.net
>泰史(たかし)(36)

タイシ?って最初ニュースは言ってた

766 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:41:47.19 ID:V8y9zJil0.net
子供のいないBBAだったのが不幸中の幸い

767 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:03.90 ID:tFV2CFaI0.net
>>740
国内だと新幹線と定期旅客機が便利すぎるからねぇ。
海外に行くとなると航続距離が微妙すぎる。

768 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:05.44 ID:4EUeCGAj0.net
>>732
まえ近所で火事あったとき道路向かいの家のガラスが割れてて
どしたの?ってきいたら熱でもろくなって割れたって聞いて
火事ってこわいなと子供心に思った

769 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:10.35 ID:kmqWKoek0.net
>>730
テスト飛行で時間稼ぎ

770 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:11.98 ID:zsLUMrnoO.net
ATM探そうなんて言ってる>>529には>>577のようなレスが妥当なところだろ

771 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:17.08 ID:Uvy7BjMl0.net
亡くなった女性は「熱い、熱い」言いながら亡くなったそうだな
しかも飼い犬を助けるために2階から投げ降ろしたとか…

772 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:20.88 ID:7yofxQUa0.net
>>750
これで緩和どころじゃなくなるよ。

773 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:27.32 ID:UCCzfAFX0.net
>>741
エバーは今のところ墜落や死亡事故ゼロの優良メーカーだけどな。

774 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:32.56 ID:oYyEI49N0.net
これ責任のなすりあいになりそうだな
整備不良か機長の過失か

775 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:33.48 ID:0KQ5qOYl0.net
>>743
完全にバーベキューの芋扱いだな
許せないな

776 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:33.62 ID:u/0Rrv3t0.net
熱いよ熱いよと言ったらしいが
燃料が体にかかってそれが燃えていたんだろうな

777 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:35.41 ID:TGOhHqLe0.net
この事故で思ったけど、
日本で大型旅客機の市街地への墜落が今まで無かったのが、ある意味不思議でならない

海外では
上空で空中分解した747が村の中心部におちたり、
離陸に失敗した貨物機が市場に突っ込んで買い物客におびただしい死者だした事故とかあるのに

778 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:35.76 ID:b6BYWDaU0.net
夏真っ只中なのに家が無くってこれから外でどうやって過ごすんだろうな

779 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:36.52 ID:ahIelQGG0.net
なぜかマスコミのオスプレイ叩きが始まる予感!

780 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:38.59 ID:mzPiUo8U0.net
機長な勉強時間中に、カキコしないといけない、俺も被害者だよなwwwwwwwwwwwww

781 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:49.94 ID:ea4yOLqs0.net
https://mobile.twitter.com/furawa/status/625186249221935104

782 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:42:52.61 ID:xRpzCQrr0.net
これで碌に賠償できないなら、もう調布飛行場は利用禁止だな

783 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:02.03 ID:3oLGVAEQ0.net
>>762
そうだと思う
周りが構うから調子のんだよ
スルーしてほしい

784 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:02.69 ID:2xGZWuNe0.net
アメリカの航空事故調査委員会が日本に来るかな?そして、メーデーの題材に。

785 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:10.36 ID:byU2Oq500.net
>>756
普通は機体にかけてある

786 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:11.51 ID:HEqjRleY0.net
>>752
後ろの3人の身代わりがこの女性ってところか・・・
機長は結果的に助けた命は増やしたが絶対にやってはいけないこと
をしたよなあ

787 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:32.28 ID:D6gfho7T0.net
>>660
ああ、そうか。。かわいそうに。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:41.73 ID:7yofxQUa0.net
>>749
でも、動画が事故調査の資料になりうることもあるのだから、そう目くじらを立てるべきではない。

789 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:43:45.83 ID:TSJujCuH0.net
遠藤くに子にとっては、広島の土砂災害も共産党の宣伝材料だもの。

ttp://ameblo.jp/kunikojcp/entry-11928388742.html

790 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:04.57 ID:OCWdWHGB0.net
通勤途中に隕石の直撃喰らう確率とどっちが高いかなあ

791 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:07.50 ID:f+bqPrOT0.net
重量オーバーってのも信じられんよな

海外のメーカーで人数はオーバーしてないんだろ?どんな小柄を想定してんだって話やで・・・

792 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:19.04 ID:svW2/OOn0.net
憶測だけで書き込みしてる奴が多すぎる
糞の役にも立たん書き込みするなボケ

793 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:26.21 ID:0KQ5qOYl0.net
>>780
賠償ものだな

794 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:26.27 ID:XPXJ/pvo0.net
悪意ある刑事犯罪に保険金は降りない。

795 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:27.78 ID:6WROk3bq0.net
パイロットだけ丸こげで家の前にころがってるのがよくわからんな
即死したにしても黒炭になるまで放置するかね

796 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:30.24 ID:pXIcjcIJ0.net
>>749
貴重な初期映像だよ、次の消火活動の足しになるからね。
無駄って事は決してないよ、町の消防団なんか飛行機事故の火の強さなんか知らないんだから。

797 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:45.09 ID:aZp6tPoR0.net
>>599 なーにキャタピラーに比べれば。

798 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:46.27 ID:MbU8YVbK0.net
一般人の死を政治利用している政治家がおられるそうですが

不謹慎だと思います

どこの政党か存じ上げませんが、品性下劣な、ならず者ですね

調べ出して、明日その政党の本部に電話して、何故その様な発言に至ったのか、先方との会話の一部始終をネット上で公開してみます

799 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:50.78 ID:qgqTH4qO0.net
>>632
普段2ちゃんくらいしか居場所がない連中だよきっと
30オーバーの女をいつも馬鹿にしてるノリが抜けんのだと思う

800 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/07/26(日) 21:44:52.63 ID:e+0xq5Nt0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   川村が死んだのは天罰だし、早川充も同罪だが 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          鈴木希望さんがかわいそすぎるな
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

801 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:54.93 ID:sTazYWUB0.net
電気柵に軽飛行機墜落
ファイナルデッドシリーズのネタにされそうだな

802 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:44:59.57 ID:xRpzCQrr0.net
>>777
福岡空港とか、大阪伊丹空港なんかは住宅地の中だからすげーやばいよ

羽田は沿岸だけど飛行経路はなぜか都内の住宅地の真上
誘導システムの設計の問題らしい

803 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:05.87 ID:mzPiUo8U0.net
もう無いが、遊覧飛行でセスナに乗ったことあるぞ。 15分で15000だっけか

804 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:09.41 ID:2SxKerqk0.net
>>203
現在東京在住の大阪出身だが
自分ではええとは思うけど人にええやろとは押し付けないし
大阪で仕事無いからこっち来たんだっつーの
何でもかんでも東京に集中させた当然の結果

805 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:15.12 ID:xBzdTSTf0.net
>>749
墜落直後の状況を把握する貴重な証拠になったりするから

806 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:22.52 ID:20i2cMae0.net
Gをゴミ箱で捕獲してしまったんだけどこのあとの処理方法教えろ
下敷きでふたをしてる

807 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:23.16 ID:jVHz/WrH0.net
この事故は ほんと!(死んだ)操縦士の家族どもまでも

       ぶん ●●りたくなる!  

808 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:23.51 ID:feakZdYE0.net
>>784
アメリカのメーカーだから来るのかなNTSB

809 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:28.79 ID:xAY0xIj60.net
>>733
離陸距離(対地50フィートに必要な距離)は726mなんで
余裕じゃないよ

今回の様に真夏で荷物が多いと特にきつい

810 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:34.18 ID:2mLKXJ1t0.net
飛行機に乗ってた人よく助かったな

811 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:46.13 ID:0KQ5qOYl0.net
>>796
そのうち忘れるけどな

812 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:51.35 ID:2xey46UO0.net
>>802
原発と同じで後先考えて無いの…?

813 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:45:53.18 ID:WxpzVLw1O.net
亡戒諷経!
ま〜ん
(´・ω・`)

814 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:05.25 ID:FGH3IKdi0.net
野次馬するのって恥ずかしくないのかな

815 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:13.77 ID:+VihYvRI0.net
>>761
全然よくねえよ。
生きていたが既にうそ臭いが仮に生きていても写真見る限り全身炭化に近い。
絶対に死んだ方がマシ。

816 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:20.53 ID:oTkmrKe60.net
>>802
関東上空は大半が米軍のものだから、日本機のルートが限られるのは仕方が無い

817 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:25.79 ID:VuJ7eK9y0.net
>>718
沖縄人は我慢しろ
東京人の危険は許されないから廃止しろって二重基準も甚だしいなw
そんなんだから沖縄の人が怒るんじゃないか

818 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:27.09 ID:CGNuCZvkO.net
ほんの数日前に北海道で軽飛行機が墜落する事故あったんだが
たまたま死傷者がいなかったせいか、ほとんど話題にならなかったな。

819 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:30.77 ID:4y2Rl6OdO.net
小型機がわの重症者が一人亡くなったと、搬送先の病院関係者がNHKラジオのインタビューで言ってた。

亡くなったのは合計4名。

820 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:32.47 ID:xf6VkC5MO.net
この事故の被害者の共通点は、みんな松本人志のファンだったらしい

821 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:44.26 ID:mBV6SzuX0.net
そういやフジの件はどうなったのかな?
なにか謝罪とかあったんだろか,それとも手違いと言うことで逃げるのか

822 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:44.50 ID:aPawnAU20.net
>>756
住人を巻き込んじゃいかんよなあ。
機長の判断としては最悪だわ。
お前ら直滑降でいいから自滅しろって話。

823 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:46:55.01 ID:ILgfGeWh0.net
ところで、鈴木希望←ってどう読むの?
ドリームちゃんとかホープちゃん?

824 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:02.74 ID:smMsRXlU0.net
>>749
一般人なんだから仕方がない
何もできないから、せめて記録を残しておくって考え方もできる

825 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:07.18 ID:VxVw92UJ0.net
>>634
キラキラネームか・・・

826 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:07.99 ID:vV1REex10.net
>>777
住民の犠牲と引き換えに乗客が結構助かったりするのかな

827 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:09.43 ID:zoy8ZrWv0.net
>>699
ちゃんとした国認定の資格を持ってるらしいよ。

828 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/07/26(日) 21:47:10.57 ID:e+0xq5Nt0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   軽飛行機に搭乗したヤツが死ぬのは一向に構わないんだが
   / ) ヽ' /    、 ヽ         突然 こんなワケのわからない事故に巻き込まれた人が 
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     哀れでならんな・・・・
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /       川村が何を考えていたのかまでは想像できんがな

829 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:20.49 ID:0KQ5qOYl0.net
むしろ死んだほうがマシだろ
全身やけどとか苦しすぎる

830 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:20.78 ID:6O9eAvuI0.net
日本の夏は航空機に嫌なことばかり起きるな。

831 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:26.72 ID:csF7x0nO0.net
>>754
東京は35℃超えてたからな

832 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:38.34 ID:qgqTH4qO0.net
>>796
確かにあの状況で動画をとれる神経はどうかと思うけど、今後の消防活動に役立てばとも思う

833 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:38.91 ID:I9R82WhR0.net
冗談じゃねーよ ったく 

834 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:43.72 ID:byU2Oq500.net
>>808
日本国籍の機体が日本人の機長で日本国内で事故起こしてるんだから日本の事故調が調べるだけだよ
調査内容はメーカーに送るらしいが

835 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:44.33 ID:/JlPO7Xc0.net
>>806
少しの隙間から、ゴキジェットスプレーを入れ、一時放置→ゴミを袋に入れて縛ってポイ

836 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:47:55.05 ID:MHqLfYa00.net
ぅー

837 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:03.22 ID:r/Pd91jY0.net
飛行機マークが日本地図上飛びまくってるサイト誰か貼って
うちの上は大丈夫かな?

838 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:06.32 ID:Ia+iFiu60.net
このパイロット青年会議所のメンバーだってね。

839 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:06.80 ID:Nt8Ly5t+0.net
修羅の国トンキン

840 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:11.26 ID:UCCzfAFX0.net
>>790
隕石に当たるほうが遥かに確率は低い。

人間の歴史の中で当たった人は分かってる範囲で数人しかいない。

841 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:11.86 ID:D6gfho7T0.net
>>825
電気柵といい、キラキラネームは引き寄せるなあ・・

842 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:15.66 ID:FXxhy3/A0.net
>>77
最後の方の助けて〜ママっ!っていうのが可哀想すぎてあかんわ
亡くなった本人だよね?飛行機が直撃なんてな

843 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:22.31 ID:YdfqiDVw0.net
>>791
別に重量オーバーだけが原因じゃないだろうけど、一因にはなってるかもね。
重量オーバーってか人間以外の荷物を持ち込んでる可能性もあるし。
燃料満タンに予定してない重量の荷物とか、気温が高くて揚力が思ったよりも得られなかったとか?
あと、間違えてフューエルコックを閉めた可能性とかかな?

844 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:24.40 ID:Gmh5wo0z0.net
そういえば一時期話題全身大やけどのになってた
ジャッキーサブリドさんは顔面移植できたのかな
テレビで取り上げられてもう10年くらいたってるよな

845 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:32.31 ID:mD5k3+6A0.net
とりあえず猛暑と台風と安倍のせいにしとくニダ

846 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:34.35 ID:OCWdWHGB0.net
やっぱ熱いとエンジンあぼんしやすくなるのか

847 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:41.12 ID:f+bqPrOT0.net
>>819
飛行機側の証人欲しいから一人ぐらいは助かってほしいわな

848 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:43.70 ID:4fKw2s0C0.net
おれも東京だけど、今日はほんと暑かったな
用事で出かけたんだけど、体感40℃はあったね
これでオリンピックやるのかよと思った

849 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:46.01 ID:2xGZWuNe0.net
>>832
一番ゲスなのはその動画をタダでふんだくるマスゴミ。

850 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:47.48 ID:Ffa/CGj/0.net
積載重量限度ってそんなに飛行に支障きたすほどギリギリに設定されてんの?

851 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:48.13 ID:zgF46L/x0.net
524 名無しさん@1周年 2015/07/26(日) 15:36:38.49 ID:bXMeafEQO
>>14
お前は国立の電気通信大学には絶対に入学できない
勉強について行けずに高校さえ中退するような馬鹿のお前には無理だ

それから、地元でもなければ、田園調布と調布の違いなどわからない
お前は東京から出たことがないようだが、今年こそ引きこもりを脱出しろよ!

757 名無しさん@1周年 2015/07/26(日) 12:02:37.30 ID:umN84I6v0
>>624
マジで?電通大の学生が被害に遭ってないといいけどな
電通大の学生ってお前らキモヲタの頭良いバージョンだろ?
おまえらはたひってもいいが、彼らは将来の日本を背負って勃つ人材なのだから・・




電通生は国立やら頭良いやらわざわざアピールするのが臭いんですよね
こいつらみんなクソなんで墜落して死滅すればよかった

852 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:53.69 ID:0KQ5qOYl0.net
乗ってる側の方が恐怖だったろうな
突っ込まれた側は何が起きてるか分からんうちに死んだから楽だよ

853 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:54.96 ID:xRpzCQrr0.net
>>816
ホントふざけてるよな

そういうのはNOをつきつけるべきだわ

854 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:55.57 ID:uKKQTK+s0.net
西伊豆の電気ビリビリマンは、ほっとしているだろうな

855 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:48:58.28 ID:7yofxQUa0.net
>>795
見せしめか?
>>789
共産党のところに落ちても誰も悲しまない。

856 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:01.31 ID:94sQ1WfM0.net
>>777
日航機の機長は住宅街に落ちないように山のほうへ山のほうへ行ったんじゃなかった?

857 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:05.27 ID:4EUeCGAj0.net
引き寄せの法則ってあるよな

858 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:07.57 ID:i3yaRdY90.net
>>801
事実は小説よりも奇なりって言うかもう追い越してる感じがする

859 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:10.17 ID:nS+5ujEJ0.net
>>662
こんな激しくて声出せるなんて、ありえんと思う。
近所の人か、逃げれた人じゃないかな?

860 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:21.11 ID:TbnEpqS/0.net
>>777
羽田のように人家の少ない海側からのアプローチとか安全性を考えているからだろ。

861 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:29.97 ID:Wn/AUjAl0.net
>>816
首都の制空権が外国に握られてるってのもアレだな
日本を守ってくれてる米軍には感謝しないといけないが

862 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:30.54 ID:Ia+iFiu60.net
>>843
空冷エンジンをつけたまま待機したみたいなこと言ってたよね。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:36.26 ID:D6gfho7T0.net
>>819
重症者って背骨おったCQなんとかって人か?

864 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:37.48 ID:JUfapyAW0.net
住宅地に墜落させるなんて最低のパイロットだな

865 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:37.88 ID:HEqjRleY0.net
>>826
冬にあった台湾の事故ってあの車に当たって無かったらもっと酷い事になってたんじゃねーの?

866 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:39.81 ID:UMNVM4TU0.net
俺んち空港の近くでジャンボが常に飛んでるけど落ちて家が無くなったら
3億円の豪邸で許してやるよ

867 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:41.44 ID:1ZIBnSIS0.net
米軍&自衛隊の飛行機じゃないのでマスゴミ意気消沈wwwwwww

868 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:43.60 ID:Dv/nISQo0.net
おい
このバカ会社のせいで他の飛行機関係者もとばっちりきたぞ

http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015072601001498.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010167191000.html

このバカ会社が被害者一同に対してナメた真似しはじめたら、ちゃんとケツぶっ叩けよ

869 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:47.87 ID:xzCmKx0n0.net
この辺に住んでる人は日常的に飛行機の「ぶーん」っていうプロペラ音が生活の中にあるってこと??
うざくないの??

870 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:53.33 ID:L5BZK0cX0.net
だから普天間飛行場は移転しなきゃ。
今の沖縄知事、事故おきたら踊ってられないよ。

871 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:56.54 ID:sGupdXNG0.net
>>832
飛行機の事故調査委員から見れば、
あれはめちゃくちゃ貴重な資料になる
ブラックボックスない可能性高いし

872 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:56.67 ID:xuln1ka50.net
海外まで行くのにプライベート機チャーターするならわかるけど
30分ぐらいの大島行くのにわざわざチャーターしなくてもいいのにねえ
1万ちょっとの定期便と乗り心地も変わらんだろうし

873 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:49:59.12 ID:BpAnsBZH0.net
>>777
海外便だと海の割合も多いだろうし
日本みたいに住宅地が密集してる方が珍しいから
人の居ないところに狙い定めやすいんじゃない?

高度もあるだろうから判断する時間にも余裕あるだろうし

874 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:01.59 ID:syx8At5C0.net
これ民家の夫生きてたら
娘失って家失って、火傷でグログロになった妻の介護生活が待ってるわけだ

875 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:01.61 ID:eoB7BJkz0.net
>>808
アメリカのメーカーかよ
原発同様クソやな

876 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:05.05 ID:TGOhHqLe0.net
>>826
基本的にどっちも助からない

ロッカビー事件だと、飛行機が落ちた市街地に大穴があいて、
そこに居たはずの住民は遺体すら見つからなかった

877 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:07.32 ID:tFV2CFaI0.net
>>699
飛行時間700時間って結構乗ってる方じゃないのか。

878 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:11.91 ID:feakZdYE0.net
>>834
なるほど、ありがとう

879 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:18.65 ID:2mLKXJ1t0.net
>>111
>>143
>>160
まじで近所がひっぱりだしたの?
すげーな
万が一にも爆発するとか考えないのか

880 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:22.81 ID:KI8dwX0J0.net
>>837
飛行機に限らずマスゴミのヘリとか普通に上空飛んでるからw

881 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:24.42 ID:Ps65pUPT0.net
被害者女性の名前フェイスブックで10人も出てくるな。

882 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:27.80 ID:ILgfGeWh0.net
>>842
ええー、「ママ―」じゃなくて「アアッー!」じゃね?
さすがに34でママは無いだろう

つか、声もっと老けてね?
こんな老け声の34だったの?

883 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/07/26(日) 21:50:44.45 ID:e+0xq5Nt0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   というよりも 飛行機に搭乗していた人間は勿論、罰せられる 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          んだろうね?
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

884 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:56.56 ID:YdfqiDVw0.net
>>887
ひよこに羽が生えた程度だよ。

885 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:58.09 ID:FGH3IKdi0.net
>>795
そんなんだったの?まぁ、助かる可能性ある人優先なのかな

886 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:50:59.73 ID:iBgs6nw10.net
>>1
>墜落した機長の飛行時間600〜700時間

これ海軍の航空隊だとようやく飛行のイロハ習得したレベル
このぐらいの教周おえると各飛行隊に配属され
そこで実戦訓練を受けるレベル

887 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:02.66 ID:baxXdRM10.net
緊急事態でも
民家の上に墜落することは
飛行機の操縦士なら責められるべき

ハリソン・フォードが墜落したときも
民家を避けてゴルフ場に墜落した

888 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:03.87 ID:MimnZjIY0.net
さて、来週の犠牲者はどんな状況から発生するのかますますわからなくなってきたなw
電気柵、飛行機ときたから隕石でも当たるか?

889 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:04.00 ID:vE/H7tcU0.net
>>869
実家が空港の近くだったが慣れるよ

890 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:06.36 ID:0KQ5qOYl0.net
母と娘だけで一軒家に暮らしてたの?

891 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:06.44 ID:vyMEvkw/0.net
宝クジの高額当選に当たる確率よりも、あり得ない災難だよなぁ〜〜

892 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:06.76 ID:xalJRdVv0.net
死亡 機長の川村泰史(たかし)さん(36)
   乗員の早川充さん=東京都練馬区

死亡 住宅の2階にいた鈴木希望(のぞみ)さん (34)
    「熱いよ、熱いよ、死ぬ、熱いいいい」と叫び続けていたと
    NHKニュースで近所の人が答えていた
   女性にはまだ小さい子供いるらしい 

893 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:08.21 ID:X1esJBGd0.net
>>856
いや、日航機は完全にコントロール不能
風に流されて山に向かった
ただ機長は胴体着陸しようと最後まで努力した
「ドンといこうや」あきらめの言葉ではなく最後の大勝負への気合い

894 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:26.82 ID:XPXJ/pvo0.net
たかしちゃん、ちゃんと民家に落とした?
お母さんとお父さん、偽装破産するからね。
チョッパリ口惜しがらせて嬉しいわね。

895 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:28.82 ID:uOAmDSfp0.net
>>744
手、合わさってませんよ?

896 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:52.87 ID:iGIlQKPo0.net
魂のギネスは破ったなw

897 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:57.73 ID:TjDxt3qj0.net
>>2
牛の鳴き声が2回と、墜落の後にヤバイヤバイヤバイという
動物の声がたくさん入っているな。
YABAI以外に言語を知らなさそうだから動物だろう。

898 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:51:59.58 ID:7yofxQUa0.net
>>699
資格を与えたのが日本政府なら、
日本を解体しようともくろむ共産党の運動も一理あるんじゃないか。

899 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:16.30 ID:n6dMT5Aq0.net
女性、独身って話じゃなかった?
子供いんの?
本当に情報が錯綜するなあ

900 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:23.63 ID:D8aOtIX70.net
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら調布まで行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

901 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:23.72 ID:X1esJBGd0.net
>>879
爆発しそうだったから引っ張り出したと爺さん言ってた

902 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:29.88 ID:ziSv7cF8O.net
まっ素人にはわからんけど
同業者はうすうす原因わかってるでしょ
他山の石として日本人の中韓化が進むのを防がなくちゃ

903 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:30.65 ID:4fKw2s0C0.net
ネットの情報だけでどうこういうのもなんだけど、操縦してたやつがなんかチャラついててイヤな感じ

904 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:34.58 ID:xzCmKx0n0.net
>>889
税制的になにか優遇されてないとなんかやだな

905 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:38.49 ID:xRpzCQrr0.net
>>869
ちなみに神戸もセスナ飛びまくってるよ

906 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:38.49 ID:u5rqR1Py0.net
>>791
古い設計の飛行機だからまだアメリカ人のビザ化が進んでない頃の基準なんだろうね。
アメリカじゃライン機がデブの重量オーバーのため、墜落してるし(他の要因もあったけど)

907 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:39.64 ID:7TUAZZjb0.net
>>888
お前に落ちて死ねばいい

908 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:40.45 ID:2xey46UO0.net
亡くなられた方は
苦しかったでしょうが
せめて来世は幸せな生を送ってください

惨すぎる…

昭和の昔はコレが日常風景だったのか…
地獄じゃないか

909 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:44.11 ID:Pg5EhQWM0.net
とにかく自民党に投票しよう。

自民党の憲法改正案には、日の丸・君が代や天皇陛下の位置づけ(象徴天皇制は維持)
など、国柄を明記している。
ハナから、日本の伝統文化、日の丸・君が代や天皇陛下を尊重する気のない反日的帰化人
は憲法違反となり、日本人として認められなくなる。

改憲に反対する憲法学者や弁護士、政治家のうち、帰化人スパイは国籍剥奪もありえる。
司法を帰化人スパイから取り戻すことが出来れば、異常な判決や、無駄な訴訟も少なくなるだろう。

※ただし、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、公明党に骨抜きにされる。

自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、
韓国の利益ばかり追求してる民主党、
創価や幸福の科学、 中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。

910 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:52.77 ID:tFhFBFwY0.net
>>892
女性の絶叫・・・
それ聞いてた人の耳に一生こびりつくんだろうな・・・

911 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:53.94 ID:uOAmDSfp0.net
詳しくは宮根か

912 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:55.51 ID:6NYg+uwR0.net
小型機に乗っててよく1人助かったな

913 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:56.01 ID:OCWdWHGB0.net
東京で五輪やるなら10月じゃなきゃ
選手も観客も熱中症でやられてしまいそうだ
でも7〜8月じゃないとバカンス中の外国客見込めないから
時期がずらせないのかなあ

914 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:57.93 ID:eWwNXOtr0.net
>>485
自分も飛び降りたけど怪我して身動きできなかったとか、屋根に挟まれたとかなんだろうか
辛かっただろうなぁ…

915 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:52:58.33 ID:V8y9zJil0.net
独身BBAならどうでもいいか、子供いるんなら可哀想だな

916 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:17.10 ID:FjXnJiP00.net
>>894
東京都新宿区在住の金田タカシちゃん?

917 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:18.08 ID:Ps65pUPT0.net
>>891
空港の近くなんだもんそうでもないだろ。

918 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:22.61 ID:OdVRrgmR0.net
9条の信仰が足りない

919 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:22.81 ID:Hp8W8aIP0.net
なんだこのニュース!と思ったらメチャクチャ近所じゃねーかw
今起きたから気づかなかった

920 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:27.96 ID:vV1REex10.net
花火大会で火だるまになって死んだ人もかわいそうだったけど、焼死はきついねえ

921 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:28.30 ID:uNQUay2f0.net
>>850
今回の場合、重量が最大1割越えてる可能性もある上に
高気温下では基本的に気密が下がってエンジン出力が低下する

922 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:29.07 ID:2SxKerqk0.net
>>407
法改正してこういう賠償には倒産しても免責対象外にさせないとな
被害者の賠償を倒産で逃げるなんて手法を残してる時点で欠陥法だよ

それ以前に保険入ってれば補償できるから尚更の話だがな

923 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:33.40 ID:7yofxQUa0.net
>>864
1977の横浜のファントム墜落なんかはパイロットは、
パラシュートで目出度く無事脱出したんでしょ。

924 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:35.15 ID:UCCzfAFX0.net
>>893
あれはそのための特別な訓練をしていれば何とかなったらしい。

確か後に同じような壊れ方した飛行機を
この事件を教訓に訓練してて助かった例があったような気がする。

925 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:40.27 ID:RUEnNiyN0.net
めしうま

926 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:43.89 ID:LXrOa6j40.net
誰くんねんwww
パンチラで会議。ノルマwwwwwww2人

927 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/07/26(日) 21:53:55.35 ID:e+0xq5Nt0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   金持ち会員制の飛行機倶楽部の連中は裁かれろ!!!! 
   / ) ヽ' /    、 ヽ          女性の断末魔の悲鳴を聞いて 改心しろ!!!!
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

928 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:53:57.51 ID:LoIsHF5T0.net
しかもアメリカの飛行時間だからな。
カスもいいとこ。>>886

929 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:15.25 ID:3viYmRn30.net
>>301
つり目でエラの張ったおっさんが、そのまま持ち去ったらしい

今頃、鍋にされて喰われてんだわ


日教組、最低だわ(´・ω・`)

930 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:15.58 ID:HEqjRleY0.net
>>837
東京だと新青梅街道周辺や多摩川周辺は航路になってて、めちゃくちゃ飛んでるよな

931 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:21.12 ID:4X89NlOJ0.net
ヒューマンエラーで確定だろ
脳とか心臓がどうかなったんでないかな?

932 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:32.99 ID:oHVBUV8pO.net
落ちた方は自業自得だが巻き添え食らった方はむごいな

933 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:37.32 ID:I9R82WhR0.net
やらかしやがったな… 

934 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2015/07/26(日) 21:54:41.85 ID:kI/XBZso0.net
まさに地獄変。
ご冥福をお祈りいたします。

935 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:50.10 ID:A/Yb+D+W0.net
被害者の家は誰か上層階級か新興宗教秘密結社のハーレムの女性の隠し子とか?

936 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:50.80 ID:aNBuI6c90.net
台湾の粉じん爆発はいまだ数百人が重体なんだろ

937 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:54:51.18 ID:mzPiUo8U0.net
>>903 駒澤大だぜ  それがデフォ

938 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:03.53 ID:jYahXxH/0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1474329-1437915110.jpg

ミラージュのスペック

離陸距離 1087ft(331m)

現在の調布(800m+α)なら、問題があっても余裕で離陸を中止出来るね

939 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:14.41 ID:gROCIWj50.net
>>795
当時、あの現場は火炎と煙で人を中に入って救助活動ができる環境ではない。
其れ故に、あの死体の状況になったという事かと。

940 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:23.42 ID:5yevSvEH0.net
>>725
何なんだろうね、ああいう書き込みを見ると脊髄反射で口汚く罵るレスする奴って

941 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:33.96 ID:4ZSVpWH90.net
年寄りならいいってわけじゃないけど30代だといたたまれなさが増す

942 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:34.24 ID:X1esJBGd0.net
来週は箱根噴火か
おまえらの何人かは死ぬかモナ

943 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:34.52 ID:RUEnNiyN0.net
次はオスプレイがネトウヨの家に落ちて家族焼き殺しますようにアーメン

944 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:37.77 ID:YdfqiDVw0.net
>>862
この機体にはリザーブタンクはないはずなので、離陸できてるところを見ると機構自体の故障っていうよりは、出力不足なのかもしれん。
あと、フラップとかはワイヤーで操作するタイプだと思うのでハイドロダウン?とかではないと思う。

945 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:43.87 ID:TjDxt3qj0.net
>>842
娘さんだろう。亡くなった34歳女性の。
もしくは近所の女性負傷者だと思うよ。

946 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:52.41 ID:aZp6tPoR0.net
<小型機墜落>機長の川村さん 飛行1500時間、講師も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000039-mai-soci

国土交通省によると、川村さんは米国でパイロット免許を取得し、その免許を2006年に日本国内の自家用操縦士の資格に切り替えた。

さらに同年、事業用操縦士の資格を取得。その後、操縦免許取得を目指す人を教育する国家資格「操縦教育証明」も取得している。

操縦士資格を取得後は2年に1回の技能審査があり、直近では14年3月に受けている。
1年に1回必要な航空身体検査も今年2月に受けた。

その際の申告では、総飛行時間は約1500時間としていたという。

947 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:54.60 ID:HDCTDi6+0.net
>>6
三隣亡なら大変なことになっていた

948 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:55:55.16 ID:2mLKXJ1t0.net
>>901
爺さん肝座ってるわ…

949 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:11.22 ID:94sQ1WfM0.net
>>893
そうなんだ ありがとう

950 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:17.28 ID:TydTbJyy0.net
こんな古びた住宅街でも東京なら1億円ぐらいするんだろうか

951 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:29.94 ID:ZG2uS88l0.net
>>893
日航機は油圧が完全に失われて操縦系統が完全にコントロール不能だったんだよな
エンジンの出力調整しかできなかった
ボイスレコーダーで「フラップ!」とか叫んでるけど
フラップもなにもかも動かなかったんだよな

952 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:32.83 ID:xRpzCQrr0.net
機長は生き残って地獄を見るべきだった

この会社がまともな賠償と真摯な謝罪しないなら殺すべきだな

953 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:36.88 ID:UCCzfAFX0.net
>>893
と思ったが、123の時は垂直尾翼を失ってたので無理だったみたい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E8%88%AA%E7%A9%BA232%E4%BE%BF%E4%B8%8D%E6%99%82%E7%9D%80%E4%BA%8B%E6%95%85

954 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:43.84 ID:ZE8o64cj0.net
温泉たまごが食べたい



955 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:56:47.65 ID:ziSv7cF8O.net
>>903

飛行経験浅くていきなり経営者
満載のセウォル号

妄想だが機長は離陸直前にエンジン不調に気付いていたが
暑さのせいもありケンチャナ精神が発動した
が人間は騙せても機械の物理法則は暑さに正直だった
自然は神なんだ

956 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:01.50 ID:u/0Rrv3t0.net
>>791
定員は安全に座れる数をあらわすだけ
燃料満載の上に乗ってもいい数じゃない
規定の総重量を超えないようにするには燃料の増減で調整する

957 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:02.33 ID:mLNfyX4k0.net
なんか本当にいろんな事件起こるね

こんな死に方あんのかと紫陽花で思ったけど
さらに

958 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:10.64 ID:nUkKsOpRO.net
>>882
いい歳こいた大人だって「お母ちゃ〜ん」と泣きながら死ぬというのはよくある
以前交通事故現場を通りかかった際ストレッチャーの上でおっさんがそうなってた

959 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:14.87 ID:A/Yb+D+W0.net
自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」

オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、
韓国の利益ばかり追求してる民主党、
創価や幸福の科学、 中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。

こういうのを日本に作ったのがアメリカGHQだからなあ

960 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:20.32 ID:vhazXebn0.net
>>2
墜落音のまえに2回爆音見たいの聞こえている。
その爆音が当該機のエンジンからか完全に墜落する前に民家にぶつかって
バウンドしたという話もありどちらかなのかもしれない

961 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:21.67 ID:ufneD7jqO.net
最近は投てき型の消火剤とか市販されてるけど流石にこの規模じゃ役立たないかな
意識があるまま焼き殺されるなんて惨すぎる

962 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:23.24 ID:0mSZHLdM0.net
20年前くらいに会社の慰安旅行で伊豆大島行く時にこの飛行場から小型機で飛んだわ。
懐かしい。

963 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:28.12 ID:TGOhHqLe0.net
重量計算ミスったとか?

たしかアメリカであったよね
みなし重量で計算してたら、実際の重量はずっと重くて離陸直後に失速して墜落とかなんとか

964 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:31.13 ID:swS+aigG0.net
住宅の被害者可哀想になぁほんと…いたたまれないわ
こんな形で人生終わるなんて夢にも思わなかったろう

965 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:31.51 ID:xAY0xIj60.net
>>938
ground roll は機種上げまでの距離
対地50フィートまで上昇するにはまだ距離が必要

966 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:43.44 ID:tFV2CFaI0.net
>>930
低高度は自衛隊と米軍、高高度は民間機が頻繁に飛んでるね。

967 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:44.92 ID:XpImJEWl0.net
パイロットは長江健次

968 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:47.75 ID:3HLlPA6L0.net
>>952
多分破産させて終わり

969 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:53.00 ID:7yofxQUa0.net
同じやすしでも横山やすしなんか、月光かなんかを酒飲みながら操縦していた。

970 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:57:58.60 ID:7yofxQUa0.net
同じやすしでも横山やすしなんか、月光かなんかを酒飲みながら操縦していた。

971 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:00.26 ID:XaFxibvc0.net
撮影しなきゃ(使命感

972 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:06.34 ID:WS5LTsSj0.net
さぁ、宮根さんが活き活きとして伝えてくれる時間がきましたよ。

973 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:20.97 ID:2C7A5DJi0.net
なんで、あんなチャラいのに飛行免許与えた

974 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/07/26(日) 21:58:31.85 ID:e+0xq5Nt0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ホッカルさんとしても 川村は生きていて欲しかった。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        生きたまま 地獄を味わっていただきたかった・・・・ 
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     だが・・・ 祭りで 火事を起こした テキ屋のおっさんも
  !  ノヽ、_, '`/       /       大して苦しんでいる様子はないから 死んだ方がいいかもしれぬ

975 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:33.34 ID:2VzcSWni0.net
>>510
facebook見るとこの田村って方、2ヶ月前あたりの書き込みで事故機にすごい乗りたがってたんだよな
最初で最後のフライトとか・・・運がないってレベルじゃねーわ
森口徳昭は航空機関連のライターだな、hodajet特集とか書いてた人だ

976 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:35.70 ID:FGH3IKdi0.net
>>837これ?
http://www.flightradar24.com/

977 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:40.91 ID:mD5k3+6A0.net
>>972
確実に普天間とオスプレイに絡めるな

978 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:52.40 ID:f+bqPrOT0.net
>>946
自己申告だと倍になってるじゃねーか意味わからんなw

979 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:58:53.47 ID:mzPiUo8U0.net
近所のおれんちだったかもしれないんだよな、あぶねえ。

62歳で童貞のまま、焼死って情けないからなw

980 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:00.47 ID:ILgfGeWh0.net
>>958
いや、だからもし叫ぶとしたら「おかあさーーん」とかじゃないの?
普段読んでる呼び方が出るだろうし
34にもなってママって・・・・

981 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:06.60 ID:59M0iYvZ0.net
>>958
おっさん亡くなったの?

982 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:10.22 ID:u5rqR1Py0.net
>>944
オーバーヒートによるノッキングかハイドロプレーンじゃないかってことだと思う

983 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:13.91 ID:u/0Rrv3t0.net
>>850
安全率は考慮しているからギリギリじゃないな
ただし今回はそれをオーバーしていた可能性もあるから、、

984 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:18.09 ID:RvTSU+ze0.net
鈴木希望さん
https://pbs.twimg.com/profile_images/3223756251/0b6480807a76b9d35fbb6d4b144a85ca.jpeg

985 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:23.99 ID:NOvo2ZeO0.net
こういうの見ると、ずっと小型で玩具のようなドローンでさえ
高度や速度、そして重量によっては操縦不能の際に地上に向けて
場所を選ばず一気に落下してくると思うと怖い。
やはり最低でも免許登録制になるのはやむを得ないかもなあ。

986 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:29.09 ID:bS3y9P640.net
ま、調布には住まないほうが良いな

987 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 21:59:31.70 ID:xalJRdVv0.net
ふらわ @furawa
ラーメンをこよなく愛し、写真を心の底から愛する、ごくありふれたサラリーマン。
東京都 渋谷区

うわぁー、調布にセスナが落ちたのか!
近いな、お客さんの知り合いが巻き込まれていないといいんだけど、、
と辺りを見渡したら、ここは福島だった。
http://twitter.com/furawa/status/625186249221935104

988 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:01.36 ID:sGupdXNG0.net
>>924
ならない
あの事故を再現したバーチャル運転何度もやったけど、
どんな名パイロットでも墜落で終わって、
あそこから運転技術で生き残るのは無理という結論になった

この知識持ってて着陸させたパイロットはいたけど、
機体ダメージが全然違う
日航機はどうあがいても絶望だった

989 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:10.51 ID:FGH3IKdi0.net
>>963乗員が思いの外デブばっかだったとか?

990 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:11.16 ID:iBgs6nw10.net
飛行時間600〜700時間はド素人レベルだよ
車の総運転時間600〜700時間よりも落ちる
これでは緊急事態発生時に全く対応できなかったと思われ

991 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:14.62 ID:OBTEDuA00.net
>>858
小説であまりに奇だと信ぴょう性が薄れるだろ?
現実はいくら奇でも現実だから信ぴょう性を気にする必要がない

992 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:14.85 ID:s7PCV8tP0.net
フジ始まったぞ

993 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:16.85 ID:D0X1fqL50.net
maydayを思い出したな貿易ビルの

994 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:18.51 ID:7TWVKZm80.net
みやね見るか…

995 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:19.69 ID:JtcrlOmw0.net
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■

細野晴臣=在日朝鮮人 
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135160802782913219002_Bta80.jpg

三橋歌織=在日朝鮮人
http://damnidiot13.at.webry.info/200701/article_1.html
http://www.tanteifile.com/diary/2007/04/09_01/

高橋義博死刑囚=在日朝鮮人
https://www.youtube.com/watch?v=3rZEYX47CnE
試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣は吉田純子に最も近い。異常な金銭欲、支配欲の権化で稚拙かつ
陳腐なハッタリを多用する詐話師インチキ霊媒師体質。しかもエラ張りで不細工。顔見るだけで
犯罪者と分かる。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=3rZEYX47CnE
上の動画で2番目に出て来る高橋義博という在日朝鮮人の顔が爆笑するくらい
細野晴臣とそっくり((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
末広がりの豚鼻といい輪郭も目つきも同じ。懲役10年の遠隔操作犯片山受刑者にも似てる。
まさに朝鮮人の試し腹&犯罪遺伝子の成せる技。

996 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:24.55 ID:59M0iYvZ0.net
>>980
いるよ。うちの近所に団塊の孫のいる人が自分の母をママって

997 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:25.29 ID:nhUc1fij0.net
>>856
123便の高濱機長は元海上自衛隊の対潜哨戒機のパイロットで選び抜かれたプロ
今回のチャラいパイロットみたいに金でライセンスを取った訳ではない

998 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:26.80 ID:2IgGn5bLO.net
>>901
じいさんまさか先の大戦を生き抜いた年?

999 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:00:43.81 ID:jYahXxH/0.net
>>965
50ft越えには200mもあれば十分

俺は、離陸中止が容易に決断できる距離があることを指摘しているだけ

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:01:00.57 ID:ufneD7jqO.net
>>948
戦中派はいざという時の肝の座り方が凄いね
うちの祖母も戦時中に物置に落下した焼夷弾の紐を引っ張って雪に落として埋めた経験があるそうだが
怒るとマジで怖くて敵わないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200