2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】仮に外国が日本を攻撃してきたら…「非暴力で抵抗する」41%「武器を取って戦う」29%「逃げる」16% ★17

1 :孤高の旅人 ★:2015/07/26(日) 09:10:47.09 ID:???*.net
 共同通信社が5〜6月に実施した戦後70年世論調査で、国民の多くが平和憲法の存続を願っていることが鮮明になった。
安倍晋三首相はこの結果を真摯(しんし)に受け止め、憲法を破壊する安保法案の成立を断念すべきだ。

 憲法を「このまま存続すべきだ」は60%で、「変えるべきだ」の32%を上回った。戦後50年を控えた1994年7月の日本世論調査会の調査では「このまま存続」は55%、「変える」が34%だった。

 護憲と改憲の差は約20年で21ポイントから28ポイントに広がった。国民の護憲の意志がさらに強固になったといえる。
安倍政権の安保政策によって、憲法の「戦争放棄・平和主義」がクローズアップされ、その重要性を国民が認識した表れである。

 仮に外国が日本を攻撃してきた際の対応を聞いた設問では「非暴力で抵抗する」が41%で最も多く、「武器を取って戦う」の29%を12ポイント上回った。「逃げる」16%、
「降伏する」7%を合わせると、非交戦派は64%に上る。安倍政権が目指す「戦争のできる国」を国民は拒否していると見るべきだ。

 将来、日本を巻き込んだ大きな戦争が起きる可能性については「大いにある」12%と「ある程度ある」48%を合わせ、60%が「ある」と回答した。集団的自衛権行使に突き進む安倍政権の安保政策への危機感を反映した結果ともいえよう。 

 戦後70年首相談話に、植民地支配と侵略への「おわび」の言葉を盛り込むべきだとの回答は67%を占めた。安倍首相は侵略を明確に認めた上で謝罪すべきだ。

 政府が強行する米軍普天間飛行場移設には「工事を中止し、沖縄県側とよく話し合うべきだ」が48%で最多だった。「沖縄県内への移設はやめるべきだ」の15%を合わせると、63%が政府方針に否定的である。
 安倍政権は新基地建設計画に国民の理解が得られていないことを踏まえ、計画を撤回すべきだ。

 報道各社の世論調査で不支持が上回ったことなどを受けて、安倍首相は「支持率のために政治をやっているわけではない」と述べている。よもや民意に背くことが政治だと考えているわけではあるまい。
 民意の重みを政治に生かすことが今こそ求められている。安倍首相はそのことを深く認識し、行動に移すべきだ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-246155-storytopic-11.html

1の立った時間: 2015/07/24(金) 16:08:50.36
※前スレ
【世論調査】仮に外国が日本を攻撃してきたら…「非暴力で抵抗する」41%「武器を取って戦う」29%「逃げる」16% ★16 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437861985/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:11:20.12 ID:MxNTrVXl0.net
飽きた。

3 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:11:54.72 ID:V1SAm3bn0.net
16%が在日か
終わったな

そして何故か戦争終わって戦勝国民になるんだろ

4 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:12:05.55 ID:uiAqU4ky0.net
ガス田侵略→非暴力で!(済み)
領海侵犯→非暴力で!(済み)
サンゴ礁荒らし→非暴力で!(済み)
海上基地設置→非暴力で!(済み)
尖閣上陸→非暴力で!
ミサイル着弾→非暴力で!
沖縄侵略→非暴力で!
九州空爆→非暴力で!

学校に着弾して子供らの手足がバラバラになっても
貫くんかね?

5 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:12:31.62 ID:aao2wdVL0.net
中国侵攻後の沖縄の将来
https://www.youtube.com/watch?v=qyERfHRjTTo

6 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:12:35.80 ID:iAo4H3mb0.net
>>1
その調査ってどうやって取ったの?

7 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:12:38.32 ID:vQfej5gW0.net
非暴力で抵抗

こんな中学生みたいな論理ありなの?

8 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:12:42.32 ID:8UzJdcRd0.net
武器を手にとって戦えだってさw
こいつら死神か武器商人だろ
そのうえ、レイプされるぞと脅してくるw
それさ、自己紹介しすぎでしょw
あなたがたネトサポは、どちらの国のネトウヨさんですか?

9 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:13:16.90 ID:vya09qPh0.net
政治の考える国家と
国家公務員のあり方

シーレーンと集団安全保障が関連するがいっしょにならない件  続き

10 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:13:56.11 ID:iAo4H3mb0.net
>>7
九条に祈りをささげると
九条神が助けてくれるからなwww

11 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:13:57.66 ID:J7dv24pG0.net
日本がなくなっても別にいいし
戦争なんていう最低で悲惨な行為を避けるための最終手段なら、無抵抗で明け渡すのもアリだと思うよ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:14:22.77 ID:u3TeSUls0.net
逃げても許されないし、組織的抵抗が出来なくなればなるほど相手は圧倒的に有利に日本人を虐殺できるんだよ
もっと前の段階で侵略できないようにすることに意義があり、だから安倍政権の準備にも根拠はある
反日は本来自分らの抑止戦略を持ち寄って現実的な戦力構築と体制化によって付け入ることができないようにし、個人レベルでは併存できるようにするべきなのに
硬直した固定観念で抑止力すら持たせまいとする。

13 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:14:27.26 ID:8UzJdcRd0.net
やっぱり自民党はアメポチのチョンの先鋒隊代理人しか居ないんだろw

14 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:15:31.44 ID:jJsHHs1H0.net
>>1
さすが琉球新報!
相変わらずトンがってますね!

15 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:15:49.01 ID:uiAqU4ky0.net
>>13
軍事独裁国家のポチになる気はないなw

16 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:15:49.39 ID:NQoKrqQK0.net
>>11
工作員ゴキブリ発見しました!

17 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:16:02.73 ID:vQfej5gW0.net
>>11
もう日本はなくなったと思って
出て行ってくれないかな
アホが一匹居なくなるだけで少し良い国になるからw

18 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:16:23.36 ID:vRhGE5TD0.net
うーん、俺なら逃げまくって追い詰められたら刺し違えるかな
武器をとって戦う以外だと他に選択肢ある?

19 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:16:36.88 ID:Ox/ucuBQ0.net
「現代戦は高度化していて素人兵の徴兵制は意味がない」と
「敵が攻めてきたら素人でも武器を取って戦う」って矛盾してね?
素人が各人バラバラにお手製武器振り回してもたかが知れてるだろ?

20 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:16:38.34 ID:u3TeSUls0.net
>>13
その批判は戦後左翼が憲法改正に前向きで、自前の軍備債権に対して自分らで主導するぐらいのスタンスを見せていたら初めて納得の批判の切り口

絶対に進展させないようにすべて拒否しながら、日本の雰囲気が通じない他国からの関係性にはなんら手を打てないお題目の強要という時点でおわってるんだよ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:17:13.12 ID:pNSbhuqC0.net
右胸を撃ち抜かれたら
左胸ぉ差し出せっていうのかい?
俺ぁゴメンだね

22 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:17:23.46 ID:XLZUgaF90.net
中国が攻めて来る事なんて天と地がひっくり返っても無いのに
集団的自衛権の本当の目的である中央アジア事変に参戦する口実を隠すため
工作員が悪役レスラーの中国と日夜シナリオ付きの抗争を演じてると言うね

23 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:17:26.11 ID:j2t0QCtI0.net
勇ましいネトウヨさんに質問
本当に武器持って戦うの?
戦うならなんで今すぐ自衛隊に志願しないの?
少なくとも最低限の武器の使用方法につけないと使えないよね

24 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:17:29.67 ID:KVHczn9w0.net
非暴力で抵抗なんて抵抗になるか
相手は中国人朝鮮人だぞ
喜んでなぶり殺しにされるだけだ

25 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:17:50.53 ID:kzZBfUlW0.net
>>11
韓国なんてなくなってもいい。
戦争するぐらいなら明け渡すわ。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:17:58.02 ID:1Ndtpn0T0.net
例えば、北朝鮮が日本にミサイル撃ち込んできても、
総理が「遺憾の意」を声明するだけでいいってことか?
自分の身辺に爆弾落ちても黙ってられんの?
「政府や自衛隊は何やってんだよ!」ってならんか?

27 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:03.73 ID:vya09qPh0.net
集団的自衛権と軍事がごっちゃになってそうな件

28 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:13.65 ID:V1SAm3bn0.net
>>23
ネトウヨおつっす

29 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:21.61 ID:cNXRehqk0.net
実際戦う層は三割も出ない。
まず武器がない

ボイコット等非暴力抵抗しかできない

アンケート結果は妥当だろ

30 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:23.44 ID:9ghI5Otm0.net
そもそも、欧米先進諸国で、軍隊をもっていない国なんて、
一つも無いだろ。

つまり、軍事力に頼らないとどうしようもないってケース
もあるんだって欧米人は考えてるって事なんだよ。

サヨクって「欧米を見習え」って言うのが好きなくせに、
どうして軍事に関しては「欧米を見習え」って言わないん
だか。

31 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:26.43 ID:vQfej5gW0.net
極左の社民党だって
非暴力で抵抗なんてアホなこと言わないと思うけどw

32 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:31.62 ID:snsHQ3WU0.net
じゃあこれが外国が攻めてきたんじゃなくて隣人が金寄越せと略奪してきたらどうするつもりなんだ?

33 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:33.60 ID:c/4OjjNz0.net
共信は馬鹿じゃねえの?
戦争が起きたら、一般市民は避難するぐらいしかやることがない。

武器をとる→銃刀法違反です。
戦う→ハーグ陸戦条約違反です。

こんなの憲法九条とか関係ない。

34 :靖国神社で会おう:2015/07/26(日) 09:18:45.59 ID:xJTQALS/0.net
【問い】米国絡みの戦争なら
地球の何処へでも
アベが誇る日本防衛軍が出撃します。
それに伴い本土も危険が増大します。

あなたは賛成ですか。
軍人不足に際し召集されたら応じますか。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:46.81 ID:+BzLVyR00.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org434880.jpg

36 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:18:55.71 ID:FX8wtj8r0.net
>>17
むしろ、そういった反日国から大量に観光客やら労働力やらを受け入れようと画策しているのが今の日本政府なわけだが。

37 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:19:00.04 ID:SXRRvd8W0.net
>仮に外国が日本を攻撃してきた際の対応

仮にアメリカが日本を攻撃してきたら?

38 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:19:07.23 ID:u3TeSUls0.net
>>22
佐渡島に向けて射撃したことがあったはず

日本の売国奴の決めた通告制度も無視し始めての海中からの日本への潜水艦の接近
艦隊での津軽海峡突破、大隅海峡突破、首都行政区域でもある沖ノ鳥島で軍事演習してたこともあるよ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:19:57.36 ID:3kLeM6cG0.net
>>11
早く韓国帰りやがれw

40 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:19:57.63 ID:vya09qPh0.net
集団的自衛権でシーレーンが担保できそうな件

41 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:20:04.21 ID:6Fk/Oao6O.net
これはもう男塾設立しかないな。
最終的に異星人32人と戦う事になろうとも

42 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:20:06.31 ID:+dJKjanZ0.net
非暴力で抵抗?

座り込みで抵抗して皆殺しにされる
てことですね^^

43 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:20:26.40 ID:VwepcZYk0.net
ネトウヨさんの想像する中国人や朝鮮人のイメージが
日本鬼子そのままでワロタwww

戦争の心配するより、仲良しになったほうが早いで
気が合うと思うよ

44 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:20:48.93 ID:kK5lfuLF0.net
>>33
国民突撃隊でさえも袖口にカフタイトルを縫い付けて
これで軍服ですよって体裁つけていたからな。

一般人が武装して攻撃したらその場で殺されても文句も言えない。
つうか戦争犯罪者か。

45 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:20:53.89 ID:BE8UVbaI0.net
アメリカ様ですら地上戦ではベトナムはもちろん
最近ではアフガンでも屈服させられず事実上敗北しているのに
どこが攻めてくるん?

46 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:20:57.46 ID:MBO2HNjN0.net
>>21
違う 
右胸を揉まれたら
左胸を差し出してほしい

47 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:21:00.49 ID:/tfeqMFH0.net
最愛の人も取られ
財産も取られ

配給でのわずかな食料でいきながらえていく

本当に非暴力で抵抗するの?

48 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:21:05.26 ID:wKfmfjMX0.net
軍国主義者、アホ安倍の謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=QXzhu6zSa_w

49 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:21:12.06 ID:xlKlpgTE0.net
九条信者さまの訳の分からない理屈

・日本が憲法を改正したら戦争になるが
 隣国が攻めてくることはありえないと言う
・防衛力を上げることは隣国を刺激するので戦争になる
 と言いながら、自分の家には鍵をきっちりかける
・平和を守ると言いながら、安倍とネトウヨを戦場に行かせたがる
・仮に侵略されても非武装なら敵は見逃してくれると根拠もなく言う
・占領されてもアメリカに虐殺されなかったから、他国も大丈夫だと言う

日本を戦場にしないためには事前に食い止めて貰う為に
最大限自衛隊と米軍を活用する必要があるというのに

50 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:21:18.72 ID:u3TeSUls0.net
>>36
そこは常に批判してるよ。だから野党もよりよい提案があるなら早く発表すればいい、
日本人は林則徐みたいなスタンスを政治家に求めているのであって、呉三桂みたいな侵略軍への迎合をするような奴を支持しているわけじゃない

51 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:21:38.01 ID:lvD93g5b0.net
  ペテン師のような国賊者、非暴力者たち

52 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:21:52.55 ID:frao760V0.net
>非暴力で抵抗
これ具体的にどう抵抗するんだ?

こんなの言い出すなんて小学生なのかな

53 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:03.99 ID:eGM6LG3G0.net
どうぞどうぞ、まず最前線で非暴力で抵抗してください。

まぁ時間稼ぎにもならんだろうがなw

54 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:07.93 ID:vya09qPh0.net
集団的自衛権と軍事がごっちゃになってそうな日本

55 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:16.83 ID:d5s/TzfQ0.net
いいからさっさと志願しろよ

56 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:21.51 ID:ym7vit1N0.net
質問内容や対象とか書かれてないからよくわからんが
「非暴力で抵抗する」って、俺、軍人じゃないから、実際の戦闘はプロにお任せして後方支援しますよって事ではないの?

57 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:26.14 ID:SXRRvd8W0.net
>>26
仮に北朝鮮の核爆弾搭載ミサイルが日本の原発に落ちたらどうする?

58 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:27.53 ID:J7dv24pG0.net
誰がどんな屁理屈こね回そうとネトウヨは悪だから
悪人は悪人らしく無様に論破されてぐぬぬしてなさいね

59 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:40.84 ID:uObM/Ocl0.net
非暴力で抵抗ってどういうこと?
自ら命を絶つくらいしか思いつかない

60 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:22:57.62 ID:tjtP3gA60.net
ラオウ様が怒りますよ、非暴力で抵抗とか…

61 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:02.38 ID:lvD93g5b0.net
ペテン師のような国賊、非暴力を唱える詐欺師たち

62 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:05.86 ID:J9qjMVCr0.net
無抵抗で日本という国がなくなってもいいとかいう奴の気がしれんな。
攻めてくる可能性が一番高いのはどの国なんだ?その国に支配された国はどうなったんだ?

63 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:10.65 ID:u3TeSUls0.net
国防動員法なんてあるのに、恐ろしすぎる超限戦争の進展といつか起こる教育で刷り込んだ許された他者憎悪の帰結としての日本人大虐殺
在ると思うね、侵略されたら反日が憎悪を踏みとどまれるはずがない

64 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:12.88 ID:cp4ER/ag0.net
自分は攻撃してきた奴にはかなう限り抵抗してやると思っているが、
41%も肉の壁になってくれるやつがいるのかと、感無量…。

65 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:20.57 ID:own9nt/H0.net
「非暴力で抵抗する」=だまってぶっ殺される=41%

66 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:30.87 ID:h4SxAF7E0.net
>>32
「個人の権利は全力で守る。国のことはどうでもいいから非暴力の抵抗でいいやテヘ」 41%

67 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:31.35 ID:eGM6LG3G0.net
>>59
ここから先には入れさせないぞーって手をつないでバリケート風なことをするんじゃねw

68 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:36.36 ID:5yDAayxJ0.net
ウヨ連呼は熱中症にでもかかってんのか?
病院行ってこいよw

69 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:43.69 ID:eb+yKZUo0.net
>武器を取って戦う
これ具体的にどんな武器なんだ?

こんなの言い出すなんて小学生なのかな

70 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:46.02 ID:uiAqU4ky0.net
>>43
まぁ相手は日本人ってチョロいと思ってんだろうねw

71 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:48.27 ID:rHjkwDd70.net
中国の典型的な工作がまるわかりだな

72 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:50.16 ID:2GtwiO5P0.net
ネトウヨに聞きたいんだけど、自衛隊は人民解放軍に勝てるの?

73 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:23:52.28 ID:yqpVdbTq0.net
>>1
>「逃げる」16%、「降伏する」7%を合わせると、非交戦派は64%に上る。
>安倍政権が目指す「戦争のできる国」を国民は拒否していると見るべきだ。

一般市民が危険を回避するのと国の防衛政策を故意に混同してるな

包丁持ったキチに追い回されたら逃げると答えたのを
警官いらないと言ってると報道してるようなもんだ

こんなだからスポンサーは手を引いて潰せとか言われるんだよ

74 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:02.11 ID:b+ohRnED0.net
調査のプロが見たら呆れるくらい体をなしていない。恣意的にもほどがあるね。
「戦争になったらどうするか」という質問に「戦争しないようにする」という選択肢を用意しているのと同じ。

75 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:03.01 ID:j2t0QCtI0.net
>>29
だよね
ど素人が戦うなんて非現実的だからね
イラクとかの民兵は銃などの武器が日常的に手に入るから慣れて使えるわけで日本みたいに銃なんて持てない国は自衛隊などで訓練しねえと銃なんて使えない
攻め込まれたらただ殺されるか運良く逃げれるかのどちらかだから妥当なアンケート結果

76 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:03.55 ID:3kLeM6cG0.net
>>23
なんで今すぐ志願しないといけないのw
戦わないならなんで死なないのw
なんでお前そんなの書き込んで楽しいのwww.

77 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:05.50 ID:lvD93g5b0.net
国賊、ペテン師のような輩、非暴力を唱える詐欺師たち

78 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:11.01 ID:1aksmdI70.net
軍拡は最強にならんと意味がないからなぁ
最近のちょろっとやれば日本は強いのだー言ってる連中がよくわからん。
見潰し重工の社員か?

79 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:27.06 ID:FX8wtj8r0.net
>>50
なんで軍事面ばかり取り上げて、対外関係全般で考えないのかっていうデタラメさに気付けよ低脳w

80 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:37.46 ID:d5s/TzfQ0.net
愛国者は国を滅ぼす

81 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:38.67 ID:Anndk7Sd0.net
しょうもない議論

82 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:56.32 ID:JJBNYxLcO.net
>>23
今の憲法は 日本人のものではないし
公務員は 河野談話継承してるから動けないよ
逆に聞くけど、そんな状況で、なんで自衛隊に入れとか言えるの? 頭お花畑だから?

83 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:57.79 ID:lvD93g5b0.net
国賊、ペテン師のような輩、 非暴力を唱える詐欺師

84 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:24:58.95 ID:SQzLA1Or0.net
一般人に出来ることは抵抗すらしないことだけだけどね。

85 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:02.60 ID:u3TeSUls0.net
虐殺されたくない。連立与党には効果的に侵略軍を阻める体制を構築してもらいたい

戦後世代のくせに日本人への憎悪を刷り込まれた連中になぶり殺しに巷でされたくない

86 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:10.47 ID:9mUlrOxW0.net
戦うのは自衛隊だから非暴力で抵抗なんじゃね?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/          :2015/07/26(日) 09:25:22.33 ID:fbL3atGT0.net
                            
要するに、

左翼は、「中国・ソ連は平和勢力」、「日米帝国主義」と見て、

右翼は、「中国は21世紀に出現した19世紀型の軍事帝国主義国家」

と見る違いがあるから、安保法制への態度も違ってくる。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:25.28 ID:2cpnTNIc0.net
むしろ武器を取って戦うが3割いるのが素晴らしい。
さすがサムライの国だよ。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:42.07 ID:j2t0QCtI0.net
>>76
だって武器を持って戦うって言ってんだよ?
どうやって武器の使い方も知らんくせに戦うの?

90 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:49.40 ID:Fw893a/L0.net
>>7
中学生から進歩してないんだよ
そんな病気があっただろ

91 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:53.85 ID:Jh8Zb5bQ0.net
非暴力って・・・サヨクですら完全武装やのに・・・
http://blog-imgs-53.fc2.com/f/x/y/fxya/tumblr_l9kwncADiz1qz9xbco1_500.jpg

92 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:25:57.77 ID:WnMZgchq0.net
そもそも自民党にも公明にも安保法案反対派がいるから参議院では否決されるから安心しろ
衆議院のときですら与党全員賛成ではなく造反がいたし

93 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:02.23 ID:5yDAayxJ0.net
>>86
暴力の片棒を担ぐことは果たして非暴力なのでしょうかw

94 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:02.31 ID:3kLeM6cG0.net
>>88
サムライジャパン禁止じゃねw

95 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:10.06 ID:PiWbdCW00.net
なんではたから戦うのを止めるのだろうか
戦場の兵士は紳士とでも思っているのだろうかねえ
うんな訳ねえのに

96 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:11.01 ID:lvD93g5b0.net
国賊、ペテン師のような輩、 非暴力を唱える詐欺師

97 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:27.50 ID:F3I4AFO30.net
Q もし敵国がミサイルを撃ってきたらどーしますか?

アフォ 集団的自衛権なんかなくとも個別的自衛権で対処出来る

個別的自衛権で戦うのは誰ですか

アフォ .....

要は同盟国と連携して戦うか自国が独自の軍隊で戦うかの違い
それともお空からM16担いだモエモエ美少女が代わりに戦ってくれるのか

徴兵制復活だな

98 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:36.00 ID:DUXoIKoU0.net
>>11
出た無防備国家宣言
お似合いのお花畑具合ですwww

99 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:39.45 ID:VLkcODQe0.net
極限状態になれば、
人肉まで喰らっても生き延びようとする奴が殆どだろ

非交戦なんて、理性的に制御できると思ってるのか
個体は、血縁者(遺伝子)や自己の利益の為に行動する。

100 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:39.74 ID:vya09qPh0.net
日本の集団的自衛権はEUを手本にしているの?

シーレーンと中国の関係は対立するの?

101 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:41.76 ID:Gan+kAkY0.net
トンキンが攻撃されても、俺は何もしないよw

自分たちで勝手に殺ってくれ
どうせ裏切りだとか、見殺し 
他人を盾にして自分だけは助かろうとする奴等ばっかりだろ

他の地方が攻撃されたら、俺は命がけで戦う
マジで

102 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:49.95 ID:rRKVMSiy0.net
オレは逃げるに1票

103 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:55.77 ID:hjkZZ4i40.net
こんなアンケートは何の意味もない。
それに、現在の東アジアの情勢において、昔ながらの国対国の戦争が起きるとは思えない。
ISISのようなテロや中国による限定的な挑発行為を想定すべき。

104 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:26:56.29 ID:c/f8z3gV0.net
自衛隊の人間は暴力・脅迫・恐喝・監禁をはじめとした犯罪を頻繁に起こし
一般の日本国民に危険と迷惑をかける社会のゴミ的なクズの集団。
世の中からいなくなってほしい。つーか、戦争で死んでほしい。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:34.34 ID:d5s/TzfQ0.net
>>72
海なら勝てる
陸は微妙
だから海戦になることはまずない、戦いは丘の上

106 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:38.13 ID:kzZBfUlW0.net
>>43
チベット人とも仲良くしろよ。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:39.80 ID:yEVaDBlS0.net
相手が正規軍なら民間人は国際法上攻撃対象にならないが
武器をとって戦う民兵はその限りじゃない
というかそう言うことになると戦わない民間人も攻撃されてしまう

108 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:43.98 ID:WnMZgchq0.net
俺も逃げる
戦いたいやつが勝手に戦えばいい

109 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:46.32 ID:7LeNYHLR0.net
安倍政権にも非暴力で抵抗するの?w

110 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:47.36 ID:eb+yKZUo0.net
自宅の地下には伝説の剣が刺さってたりするの?

111 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:50.81 ID:vQfej5gW0.net
日本は戦争の悲惨さを伝えて来ているが
中国は違う。
チベット、ウイグルの占領の旨味を知っている。
まるで考え方が違う事を理解したほうが良い。

その中国が戦力を増強し、南シナ海に基地を作っている
戦争は遠い話なのか?
戦争は中国の意思で始まる。日本がやれる事は最悪を想定し準備するだけ

112 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:51.22 ID:Anndk7Sd0.net
死にたい奴以外は99%逃げるだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:27:52.28 ID:o5mw4DC70.net
想像力のないバカばっかりだな
目の前で我が子が殺されても本当に非暴力で抵抗したり逃げたりするのかよ

114 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:04.17 ID:frao760V0.net
>>89
敵兵に投石とか敵戦車の上部給排気口に火炎瓶をビルの上から・・とか
立派に武器で戦うゲリラ活動なんですがそれは・・・

115 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:17.67 ID:0vohnHA20.net
自衛隊と日米安保はそのために存在する。
それを示唆したくないのか、共同通信は。

116 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:19.00 ID:rYw82rR90.net
まあ開戦したらホームセンターでゲンノウと
オノは買ってこないとならんかなと思ってる(゚Д゚)
自分の娘や嫁がレイプされてあとから文句言う
卑怯者にはなりたくないから。

117 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:20.84 ID:yqpVdbTq0.net
一般人に累が及ぶ前に対処するための集団的自衛権
非暴力で抵抗するってのは自民に投票するって意味でアンケートに答えたんじゃね?

118 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:45.41 ID:VDpYTmVDO.net
選択肢に自衛隊を支援するが無いのがね。
それを入れるとそっちの方が多数になるからアンケートを取ったブサヨの世論誘導に都合が悪いんだろう。

119 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:55.17 ID:d5s/TzfQ0.net
>>76
君は予備役に志願しておかないといざというとき戦えない

120 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:28:56.16 ID:9wmIZQ/y0.net
>>1
3割が戦うというのは、
相当ヤバいって。

121 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:29:29.93 ID:kzZBfUlW0.net
>>112
流れ者はそうするだろうね。
生まれ育った所を捨てられるような人は。

122 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:29:39.57 ID:eb+yKZUo0.net
>>116
娘や嫁がレイプされる状況で自分は生きてると思ってるの?
超人かなんかなの?

123 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:29:44.83 ID:CvS9eAGF0.net
ってか「武器を取って戦う」に笑う。
包丁でも持ち出すつもりか。
「自衛隊の頑張りに期待する」とかってんならわかるが、
自分自身が戦うつもりなのかwww

124 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:03.39 ID:VjAix6U80.net
3割が戦うってすごいよね
これ、女や年寄りもいれての回答だろ

軽く3千万人が戦うってんだからさ

125 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:15.51 ID:y+tNItQn0.net
お花畑大杉

126 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:19.36 ID:u3TeSUls0.net
あああとね、「日本人」という呼称も禁止してきそうな予感がある。「ヤマト民族」とかに回帰再設定ラベリングしてきそう

勿論、逆らったら虐殺されそう

自動車を吹っ飛ばすことぐらいはできる侵略軍に対してなら仕方がない。
日本国が他国軍に統治を渡すような売国をしなければ誰も国民は闘わなくて済むが・・・

127 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:32.31 ID:vya09qPh0.net
集団的自衛権とシーレーンと中国の関係は マッチするのか?

128 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:42.83 ID:9wmIZQ/y0.net
>>12
海を渡らせなければ良い

129 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:44.18 ID:2GtwiO5P0.net
中国と戦争になったら日本企業は大打撃を受ける。戦争にも負けて経済も崩壊する
そして恐ろしい増税になる

130 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:47.11 ID:Anndk7Sd0.net
>>121
いやそういう問題じゃないだろ、人間の本能だ。

131 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:48.73 ID:A7ry+DBU0.net
非暴力とか、天安門をわすれたのか?

132 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:30:51.86 ID:Ox/ucuBQ0.net
占領した市街地にゲリラが出たら、アフガンみたく無人機とか来そう

133 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:03.85 ID:gvb+ARf40.net
>>120
だよなぁ、自分が戦う時=負ける時の認識無いんだもんな。
ww2の玉砕や特攻隊だよなぁ

134 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:07.29 ID:xlKlpgTE0.net
>>78
武器スペックだけで勝てるのは、資源と兵数の劣る某国くらいで
軍事大国相手では、武器性能だけじゃ勝てないな

優秀な兵器があれば勝てるのはアニメの中だけだよw

135 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:07.58 ID:VwepcZYk0.net
「中国人は日本国民を皆殺しにしてくるぞ!絶対にだ!!」

国際法すら無視して被害妄想にふけるネトウヨさんw

「日本人は中国国民を皆殺しにしてくるぞ!絶対にだ!!」

どっかで聞いたことあるなコレwww

136 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:09.25 ID:VLkcODQe0.net
文明が出来て数千年、過去の偉人達が回避しようとも
永遠と繰り返して来た戦争が、そんな論理で回避出来るんなら
遥か昔に無くなってるわ
利己性という生命の根源的な問題だ

137 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:16.65 ID:UoZAa57J0.net
戦わなかったらどうなるかっていうと、虐殺されます
1000万単位で人口減るんじゃないでしょーか
逃げるって意見もありますが、平時でもないのに自由に動けると思ってんでしょーか
逃げた先に平穏があるとでも思ってんでしょーか

138 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:18.75 ID:SrlvtwgA0.net
こういう時に武器を取って戦うと答える奴がまだ少ないのは喜ぶべきことだよ

確信があるが、いざ事が起こった時に戦うのは
今、戦わないと答えてる奴らで
真っ先に逃げ出すのは、
今、勇ましく戦うと答えてる連中だわ

日本人、捨てたものじゃないね

139 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:21.20 ID:WSicr2pa0.net
戦争もイヤ
降伏もイヤ
そうだ、非暴力で抵抗だ

こんなレベル
具体的にどうするのかとかそういうのは考えてないよ

140 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:22.37 ID:ym7vit1N0.net
>>115
共同通信は真っ赤だからねぇ
元国営とか、NHK とか、国とのつながりの強い企業ほど赤いってのが日本の拙いところだよなぁ

141 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:24.94 ID:yqpVdbTq0.net
国内の人間が武器を取って闘う状況って言っても武器にもよるがね
ミサイルのボタン?
喜んで押すよ

142 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:26.99 ID:5TJp/xQA0.net
【話題】9条タグ・バッジ…おしゃれにデモ 若者にグッズ浸透 [朝日新聞][07/25]★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437869647/

143 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:39.34 ID:k3+E43+xO.net
3割の武器を取って戦うって答えた人って何を武器にするつもりなんだ?
もう既に違法に武装してる犯罪者かも知れない
一番、非現実的な答えなんだよね。アホなんだろうな

144 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:42.16 ID:nNEN6hWf0.net
ぶくぶくに太ったネトウヨ中高年無職が武器を持って戦っても
自衛隊の邪魔だよね

つかネトウヨさんは無職のくせに一兵卒ではなく軍師設定なんでしょ?
まっさきに日本人から殺されるわむかつくつってwww

145 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:43.34 ID:kyPrzSv70.net
素手で対抗する その為に無手の技を極めてきた

146 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:48.48 ID:Z4TE0+i90.net
バカチョンなら脱糞しながらアイゴーダッシュでトンズラw

147 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:54.74 ID:absPPOWr0.net
これ86%が何らかの手段で抵抗するってことでしょ
降伏じゃなくて「逃げる」なんだから、これも抵抗と扱っていいと思う

148 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:31:59.38 ID:5TJp/xQA0.net
【社会】東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲 ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437870001/

149 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:32:06.01 ID:ccjlsZct0.net
俺はゲリラになるだろう

150 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:32:09.45 ID:1Ndtpn0T0.net
このアンケートは論点ずらしで無意味じゃねーの?
そもそも一般市民の一個人の行動なんて聞いてもしゃーないだろ。
国家として自衛隊はどう対応すべきか?とか
国家がピンチの時、自衛隊に志願できるか?ならわかるが。

151 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:32:20.64 ID:WSicr2pa0.net
>>138
「自殺するって言ってる人は自殺しない」みたいな話だな
これウソだよ
この都市伝説のせいで自殺のサインを見逃した
責任とれよ

152 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:32:42.99 ID:5TJp/xQA0.net
【国際】 ブラジルで「日本祭り」にぎわう [NHK] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437868790/

153 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:32:47.31 ID:idqIXXc00.net
日本人はお花畑だと嘆いてもしかたがない
それが日本人の民族性なんだから

154 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:32:56.81 ID:u3TeSUls0.net
日本に居る反日も「従いたくない」とする日本人を侵略軍と一緒になって虐殺に加担したり思想で怖いな
俺の思想に迎合しなかったバカは要らないみたいな優生学的なエリート主義で日本人の抵抗派を弾圧してきそう

155 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:01.38 ID:SXRRvd8W0.net
>>123
「武器を取って戦う」の2ちゃんの意味はパソコンで戦うの意味

156 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:02.35 ID:QfFfD1uc0.net
非暴力とか平和とか言うやつほど攻撃的、暴力的なのはなぜか

157 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:09.80 ID:K46K8GoS0.net
ガンジ−を想像してるんだろうけど、あのころミサイルがなかったから。
ワルシャワの地下攻撃も全員殺されたから。
あのポ−ランド人さえ無抵抗の抵抗なんて言ってなかった。

158 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:21.00 ID:5TJp/xQA0.net
【社会】エスカレーターは「歩くのNG」 鉄道各社などが一斉呼びかけ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437867289/

159 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:23.67 ID:frao760V0.net
>>113
汝の妻のレイプするものあらば、娘の股も開け
ついでに自分の尻穴も差し出せ
ってことやろなぁ

160 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:35.34 ID:A7ry+DBU0.net
選択肢は武力抵抗、完全服従、逃げるしかないよ
非暴力で抵抗すると、どうなるかは分かりきっている

161 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:35.82 ID:VjAix6U80.net
回答者の5割が女性とすると、非暴力と逃げるが結構少ないな
60代以上も4割ぐらい回答してるだろし

162 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:42.38 ID:euFRvus20.net
非暴力で抵抗って抵抗になるかよ。想像力が欠落した脳無しの馬鹿じゃねえか。
話の通じる相手なら最初から攻撃してこねえよ。

163 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:43.22 ID:Fw893a/L0.net
>>138
そうかも試練

164 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:47.70 ID:SrlvtwgA0.net
>>151
関係ない話やな
俺は喧嘩強いと吹聴するやつほど
有事に役立たないのははっきりしてる

165 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:49.40 ID:Ai/b1WH80.net
「非暴力で抵抗する」が41%
アホすぎるwww

166 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:50.84 ID:JJBNYxLcO.net
スパイ工作防止法も制定出来ないのが、日本の公務員
自衛隊も公務員だよ?

朝鮮学校出身者がほとんどの、慰安婦捏造、朝日新聞社から提供された、大学受験問題で 育ってきた者達が 日本の為に何が出来るとゆうの?
何を期待できるわけ?

167 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:52.99 ID:ZFkJI24o0.net
非暴力で抵抗するって相手にとって都合がいいよね
エサやらんで殺処分できて経費削減や

168 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:33:56.93 ID:d5s/TzfQ0.net
>>127
米中関係の流れ次第じゃ中国の敵に自衛隊が攻め込むこともあり得るのに

169 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:00.11 ID:eb+yKZUo0.net
>>154
武器を取って戦うと言ってるやつらはそういう人間を虐殺していくんだろ?
それがイスラム国なんだよ。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:01.27 ID:dtkHtZBi0.net
非暴力で抵抗って

ラオウにシバかれたガンジー村長みたいなかんじになるんだろ?

171 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:17.09 ID:vya09qPh0.net
集団的自衛権でシーレーンは中国に潰されそうな予感

172 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:33.98 ID:y7PmeCuC0.net
>>1
チベットウイグル虐殺と同じ事を日本で余程起こしたいらしい

173 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:35.36 ID:Jh8Zb5bQ0.net
>>129
第2次世界大戦直前でもイギリスとドイツの経済的結びつきは大きかったし、
ドイツはアメリカのフォードからエンジン買っていたりしたんだぜ
経済的結びつきが大きいからと言って戦争が起きないとは限らない

174 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:40.30 ID:5TJp/xQA0.net
【社会】「けいおん!」声優を脅迫容疑 「ライブで危害」ファン?の童貞ネトウヨ39歳男を逮捕[7/26] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437863597/

175 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:46.87 ID:NGmGyfNY0.net
参考になるのは沖縄戦だろう。
ちょっと極端にしても日本人は基本的に変わってないから
結局は同じようになると思う。

176 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:50.25 ID:9WW4gYzK0.net
海を越えて大部隊を展開できるのは米軍しかいないからな
日本が陸戦するとすればシナチョンのゲリラ、工作員相手になる

177 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:34:55.98 ID:j2t0QCtI0.net
>>138
武器持って戦うと答えてるなら最低でも予備自衛官じゃないとおかしいからね
なんも訓練してねえのに武器持って戦うなんて答えてる奴もいるんだよな
30%もあるという事は
頭おかしいよねそういう奴

178 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:07.94 ID:c/4OjjNz0.net
>>144
バカサヨの妄想ストローマンぶりが激しいなw
「ぶくぶくに太ったネトウヨ中高年無職」という最大限にご都合主義な
設定にしておかないとアイデンティティが保てないのか?

179 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:08.52 ID:D+AXp4ws0.net
選択肢をまともにして調査したら
「軍(自衛隊)を持ち自衛戦闘を行う事に賛成するが上陸占拠されたら国民は戦わず降伏する」
こう答える人が大半になると思うが。
民間人まで戦うというのであれば、憲法にもそう記載して法整備から始めて
民兵組織なりを作って準備をしないと、そもそも戦いようがない

180 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:10.06 ID:u3TeSUls0.net
しかし、日本の宗教界も国内事情では正当化できても世界的には、自国民虐殺の侵略軍に迎合して協力したとかで未来に書かれる宗派とかでてきそうだな

181 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:22.62 ID:idqIXXc00.net
>>138
そうか?
田嶋陽子が戦うとは到底思えん

182 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:22.84 ID:qK8QP3Ln0.net
非暴力で抵抗する?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何処の北斗の拳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在チョンにアンケートとるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:24.58 ID:29lkYksW0.net
>>23
確かにそうだな
武器の使い方、爆弾の作り方は是非覚えたいな

あとちょっとバカサヨ勘違いしてるとこがあると思うんだけど

国力っていうのは軍事力だけじゃない、経済力とか政治力とか色んな部門がある
だからネトウヨはなんで自衛隊に入らないの?っていうアホ煽りは思考力が欠如してる

例えると、外に出るときは鍵をかけましょうっていう予防策にたいして
外にでないで家にずっと引きこもってれば?っていう現実的でない提案をするようなもの
まぁわかってて煽ってるんだとは思うけど
一応反論しとく

184 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:28.87 ID:CvS9eAGF0.net
戦うという人が3割はたしかに怖いな。
メタボや運動不足と、自分の体がどれだけぼろぼろなのかを自覚せず、
「いざとなれば戦える」と錯覚している人が3割ってことだろ。
これが5割くらいになったら、マジでWW2の再現ですわ。
昭和の時代劇じゃないんだからさー。
自分が斬られるまでは大口叩いて、いざ斬られるとヒイイと泣き出すんだろ。やってられんわ。

185 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:28.99 ID:xlKlpgTE0.net
>>155
それで日本政府や一般日本人に対して「非暴力の抵抗」を
モニター見ながらやってんの君ら?w

186 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:38.03 ID:d5s/TzfQ0.net
>>128
自衛隊の方が海を渡るための法改正
というかそのためのおおすみとかオスプレイとか

187 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:42.80 ID:Jh8Zb5bQ0.net
非暴力どころか、完全武装ですw
http://blog-imgs-53.fc2.com/f/x/y/fxya/tumblr_l9kwncADiz1qz9xbco1_500.jpg

188 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:45.21 ID:WSicr2pa0.net
>>143
>>1を何回読んでも
これが個々人の対応を聞いてるのか国の対応を聞いてるのかワカラン
「逃げる」って選択肢があるのを見ると個々人の対応なのかと思うが
琉球新報はこの結果を国の対応と見てるし
もし個々人の対応を聞いてるのなら「自衛隊に任せる」の選択肢がないとおかしい

189 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:53.67 ID:lvgAl56S0.net
ジャップ馬鹿すぎw
永遠に敗戦国だな

190 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:35:57.24 ID:SDs5OxoZ0.net
別に日本はアメリカにとって、重要な場所だから、日本政府が無くなっても、武器供与はいくらでもするよ。

まあ、それでも中国来たら、1000万以上虐殺するだろうけど。

191 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:06.73 ID:uiAqU4ky0.net
>>135
えっ?中国が国際法守ると思ってる?

192 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:19.39 ID:Qsuboa0J0.net
>>155
それって非暴力での抵抗w

193 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:19.39 ID:OK4jd7s90.net
「非暴力で抵抗する」
と回答した人は一方的に虐殺されるのを見てるだけなのか
馬鹿だなぁ

194 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:19.80 ID:pgEb6yZt0.net
一緒に日本政府を倒すがない時点でこの調査は嘘

195 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:27.12 ID:eb+yKZUo0.net
たとえると、振り込め詐欺には戸締りしましょうってことだな。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:37.70 ID:fGY/yhzi0.net
>>47
だからそうなる前に日本脱出するんだろ

197 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:43.42 ID:cNXRehqk0.net
>>75
できもしない武力闘争を夢想するより
実際に何ができるかを考えるのが真の抵抗だよな

198 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:44.73 ID:vHOexqKJ0.net
>>11
はいどうぞって明け渡せるわけないだろ
占領されるという事がどういう事かISのやつてる行為を思い出せ
戦争より悲惨な目に会う事を覚悟しておけ

199 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:51.01 ID:9wmIZQ/y0.net
>>133
同じだろうね。
三千万が、頼んでもいないのに
戦闘に参加するという。
しかも、華麗に戦うみたいな話ではなく
自爆特攻とか、妙に現実的な話だから、
日本人てのは、本質的な部分は
戦前と変わってないみたいだな。

200 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:36:52.48 ID:b8H2O0TL0.net
>>72
どこでどう戦うかによる
中国に攻め込むなら絶対に勝てない
陸上兵力が全然足りない
攻め込んできたのを撃退するなら勝てる

201 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:00.39 ID:c/4OjjNz0.net
>>129
戦前の日本もアメリカと経済的なつながりが深かった。特に石油とか。

202 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:02.61 ID:Y/1b7gA10.net
国を売って自分だけ生きようとするのか
そういう輩は用済み後速攻消されるのが常だがな

203 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:06.40 ID:+fCdSZPw0.net
アルファルファモザイク、SEALDsのネガキャンのためにツイッターで偽画像を使い誤誘導しようとするも、ストーブの存在で見事に失敗
https://mobile.twitter.com/alfalfafafa/status/624205334660317185

アフィウヨ最低やなwwwwwwwwwwwwwww

204 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:06.87 ID:YvEbQmXA0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>孤高の旅人 ★

205 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:09.23 ID:gvb+ARf40.net
>>176
自衛隊は政治家しか守んないよ。
それがジビリアンだし、
まとも陸戦なったらほぼ負け100%

206 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:10.25 ID:VwepcZYk0.net
>>176
現実問題、この仮定が成り立つのは
なんらかの契機で米軍が日本に攻め入った場合だけだよなw

その場合戦う人間がどのくらいいるかといえば
10%にも満たないと思うわ、実際

207 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:15.63 ID:wL2/VCq50.net
日本に攻め寄せてくるような国相手では、非暴力では抵抗にならんな。
中国なんて非暴力の自国民の活動家すら戦車でバリバリ踏んでるし。

208 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:16.22 ID:u3TeSUls0.net
虐殺されるのが決まってるなら抵抗して一人でも道ずれにするのに粘りに粘ったほうがまし

209 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:19.71 ID:VjAix6U80.net
面従腹背が日本人は得意だからそういうことだろ<非暴力で抵抗
ヘラヘラ降伏したふりしてあの手この手の嫌がらせ
楠木正成の時代からゲリラ戦好き

210 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:35.26 ID:VDpYTmVDO.net
>>156
暴力性を隠して、お花畑を騙せる魔法の言葉だから。
暴力革命目指す中核派なんかを平和団体として登場させるマスゴミブサヨ。

211 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:39.00 ID:hC8REhea0.net
安倍が出陣して身体を張り全力で止めてくれるんだろ? 下痢しながら。

212 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:45.94 ID:5TJp/xQA0.net
【医療】福島原発事故「がん無関係」に反論 神戸の医師が論考発表 [神戸新聞][07/25] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437843677/

213 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:47.40 ID:9wmIZQ/y0.net
>>135
チベット見てこい平和ボケめ

214 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:52.39 ID:bbdQMHt00.net
>>169
むしろ、非暴力で抵抗って、どんな行動を想定してるのかを聞きたい。

215 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:56.19 ID:IUv2gnAA0.net
>>1
非暴力で抵抗する?

どうやって非暴力で抵抗するんだよ? 抵抗にならんぞ。 アホか。

216 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:59.63 ID:MlPktAE40.net
>>170
拳王様にコロコロされちまうぜぇ〜

217 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:37:59.77 ID:K/ks1qZ50.net
これが中国人に非暴力で抵抗しなかったチベット人ウイグル人の末路(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124/imgs/8/b/8bc114c1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/68f9b70a4e72a34f55f91ea14fc521b9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124/imgs/6/d/6d072f2e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124/imgs/7/8/78105603.jpg

218 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:01.94 ID:j2t0QCtI0.net
俺は現実的に考えて逃げるかな
まあ逃げても殺されるかもしれんが

219 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:02.87 ID:OP3mx+hP0.net
>>189
偉そうに吠えてるだけの単細胞のお前も同種

220 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:04.42 ID:B/GC7lOv0.net
爆笑問題太田というお笑い芸人が「俺は日本が侵略されて皆殺しにされてもそれでいいと思う。アジアに日本と言う国があって
平和主義を貫いた結果、滅びましたでいいじゃないかと。」とTVで言ってたな。皆殺しの中にテメエやテメエの家族も入ってるってわかってんのかなと。
なんか、他人事なんだよね。

221 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:06.53 ID:SXRRvd8W0.net
>>185
日本最弱のねらーはからかうのが面白い

222 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:08.59 ID:XZ3QrUl60.net
とても役立ちます。とにかくこんなクソ国家、言いなりになる必要なし。 http://fb.me/4hg9oa5Ma

223 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:13.11 ID:5qP9h5gB0.net
降伏しかないだろ普通

224 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:16.17 ID:E0GYHDWa0.net
ピコーン!わかった!
少しずつ強い武器の相手と戦って武器を奪って戦えば?
素手→ナイフ→日本刀→拳銃→自動小銃→手榴弾→RPG→戦車→武装ヘリ→
戦闘機→イージス艦→潜水艦→空母→核ミサイル

ヘリから戦闘機は難しいかなぁ、それよりナイフから日本刀もなぁ・・・

225 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:17.36 ID:5TJp/xQA0.net
【皇室】園児の出迎えに佳子さまスマイル 公務で初あいさつ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437859292/

226 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:20.64 ID:Jh8Zb5bQ0.net
人権問題なんか意識しない中国に非暴力は危険すぎる(´・ω・`)

227 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:20.81 ID:uiAqU4ky0.net
>>196
そろそろ脱出したほうがいい。韓国なんてどうだ?

228 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:23.12 ID:lAL+1ci70.net
工作員も「国際法ガー」連呼に戦術変えてきたのが笑えるな
侵略者が国際法なんてまともに守るはずないだろう
死人に口無しなんだから無差別虐殺で終了だよ

229 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:23.89 ID:29lkYksW0.net
>>33
> 武器をとる→銃刀法違反です。

正当防衛、緊急避難主張します。

> 戦う→ハーグ陸戦条約違反です。

虐殺されるくらいなら、国際法なんてくそ食らえです

230 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:29.03 ID:fWeizWga0.net
俺は子供のために戦って死ぬわけにはいかん。お前ら勝手に戦って死ね。

231 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:29.27 ID:8SFJ+4s40.net
40%の自殺志願者は置いといて、
どれでもない10%強の奴らが一番危険。
敵の手先になって容赦なく40%を効率的に殺していきそう。
ノルマは数人でいいんだから簡単なお仕事。

232 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:31.31 ID:frao760V0.net
>>209
楠木正成もゲリラ活動も非暴力ではないぞ
非暴力主義ってのかガンジーとかデモ行進だな

233 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:37.34 ID:xlKlpgTE0.net
>>200
本土に接近されたら勝てないね
個々の武器スペックが自衛隊が凌駕していても
ゾンビ相手にするようなもんだから圧倒的な数に押しやられる

だからこそ同盟強化が必要なわけだが

234 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:41.07 ID:FX8wtj8r0.net
>>191
えっ?日本は国際法すら守らないようなクソ国と国交結んでんの??

235 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:42.98 ID:k3+E43+xO.net
侵攻された後で民間人が武装するのは国際法違反
日本人の3割は犯罪者予備軍なのか?

236 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:43.75 ID:y7PmeCuC0.net
>>200
中国に攻め込む理由がない
どうせ内部崩壊する国は放置が一番

237 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:46.19 ID:5TJp/xQA0.net
[転載禁止] 子猫ライブ配信 part9©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1437742502/

238 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:49.64 ID:gvb+ARf40.net
>>215
兵糧攻めとかあるやんけ

239 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:49.87 ID:WSicr2pa0.net
>>143
もしこれがオマエのいうように個々人の対応を聞いてるのだとすれば
日本人のうち戦う能力がある人間の割合を考えると
100%交戦することを望んでいると見ていいだろう
「非暴力で抵抗する」っていうのは婦女子や子供、老人などがそれらの人を支援するとかそういうことと考えるなら納得

240 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:38:52.06 ID:Qsuboa0J0.net
なんか最近やたらチベット、ウイグル言うやつがいるけど
何か指示でもあったのかな?

241 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:09.41 ID:lvD93g5b0.net
非暴力を唱えるヤツ等、 ペテン師そっくり

242 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:13.06 ID:j2t0QCtI0.net
>>215
現実的だろう
自衛隊員でもないのに戦うなんて言ってる奴よりは

243 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:16.85 ID:xPZ250oM0.net
まぁ、今の戦争じゃ 本土攻撃喰らう事は劣勢な状態の時だろうな
弾道ミサイル発射されたら 今の日本の防衛じゃ防げないだろうから
逃げても無駄!

244 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:20.87 ID:4t0AkDwl0.net
五飛がキレそう

245 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:24.03 ID:5TJp/xQA0.net
【原発】今年もまた福島の子供たちは汚染されたプールで授業を続けている!? [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437862874/

246 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:39.35 ID:VwepcZYk0.net
>>191
え?アメリカは一切反撃も支援もしてくれない設定なの?
日本どんだけ孤立してんだよ、その架空世界のなかではw

247 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:43.92 ID:zoZL5Tz90.net
すでに敵国アメリカの軍隊が基地まで作ってるのに何をほざいてるのかと

248 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:39:53.66 ID:5TJp/xQA0.net
【社会】日航機修理ミス、米政府が意図的に漏えい 1985年墜落後、関係者証言 [共同通信][07/25] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437843211/

249 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:01.02 ID:xlKlpgTE0.net
>>221
日本最弱を相手じゃないの勝てない底辺なのキミ?w

250 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:01.55 ID:JVOSV7C60.net
戦争よりも国内でのテロが怖いな〜

新幹線の焼身自殺みたいに、ガソリン缶もってラッシュ時の地下鉄や山手線や空港等でばらまかれたら。

敵国の国籍を持つ人は、本当に収容所でも作って送りこむしかなくなるよ。

251 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:11.92 ID:JFnAIcmF0.net
>>218
どこにどうやって逃げるの?

252 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:12.37 ID:gvb+ARf40.net
>>243
だよねぇー
日本全国どこにいても瞬殺されますわん

253 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:24.23 ID:lvD93g5b0.net
非暴力を唱えるヤツ等、 ペテン師の言い方ソックリ

254 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:26.82 ID:xbHxF+4f0.net
>>1
あれ「拳法9条を念仏のように唱える」人はいないのか?

おーいブサヨ、教育不徹底だぞ。
拳法9条がすぐに思い浮かばない沖縄県民を片っ端から○めてこいよ。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:35.84 ID:9WW4gYzK0.net
>>235
国際法より命が大事だからな

256 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:36.43 ID:fGY/yhzi0.net
>>227
どんだけ韓国好きなんだ
ネトウヨはw

257 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:36.50 ID:qkxVvYSm0.net
未だに戦争が観念的議論だということがよくわかる
日本人が惨殺されてみろ、すぐに逆転するから
そこが民主主義の一番怖いところなのに

258 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:38.78 ID:SXRRvd8W0.net
>>192
敵が攻めてきたら、俺らは2ちゃんとツイッターで戦うぜの意味だ

259 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:44.52 ID:TG40CAVo0.net
非暴力抵抗の連中の家に入って老若男女問わずブン殴って家財一式奪っても抵抗せんのかね。
むしろ名乗りでてくれねぇかな。全国からDQN共が押しかけそうwww

>>135
チベット逝ってくれば?

260 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:45.97 ID:lMl//ubq0.net
9条の人たちが手をつないで軍隊を取り囲み、日本を守ってくれる。

261 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:48.28 ID:5TJp/xQA0.net
■私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送るようなやからです。

by.ヤン・ウェンリー

■あなたがたが口で言うほど祖国の防衛や犠牲心を必要だとお思いなら、他人にどうこうしろと命令する前に自分たちで実行なさったらどうですか?
人間の行為の中で何が最も卑劣で恥知らずか。それは権力を持った人間や権力に媚を売る人間が安全な場所に隠れて戦争を賛美し、他人には愛国心や犠牲心を強制し戦場に送り出すことです。

(ヤン・ウェンリー)


■いかに必要であろうと、いかに正当化できようとも、戦争が犯罪だということを忘れてはいけない。

Never think that war, no matter how necessary, nor how justified, is not a crime.

ヘミングウェイ(米国の小説家、ノーベル文学賞受賞者 / 1899〜1961)

262 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:49.43 ID:idqIXXc00.net
おまえら中国人なめすぎ
ゴキブリだって13億匹いたら勝てんぞ

263 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:53.81 ID:d5s/TzfQ0.net
>>173
フォードはバリバリの親ナチスじゃねえか
買ってたというよりフォードが支援してた

264 :徴兵制に至るような事態になる前に防ぐにはどうしたらいいかという話:2015/07/26(日) 09:40:58.02 ID:QyvNGVqc0.net
.
「戦争に行きたくない」「殺すのも殺されるのも嫌」といった
「徴兵制への懸念」が一部の若者の間で叫ばれています。 
「死傷者が出て自衛隊の志願者が減れば徴兵制になる→僕らや子供たちも招集され、
海外に派遣されて敵を殺さなければならない」というのはずいぶん飛躍した話です。

では、日本で徴兵が必要なほど兵力が低下するような状態とはどんな事態か。
徴兵制という極端な事例を出されているのでこちらも極端な例を出さざるを得ませんが、
自衛官が戦っても及ばず、志願者や予備自衛官、退官後の自衛官を動員しても足りず、
家族や親戚、友人が命を落とし、都市や故郷が破壊され、
日本の兵力(国力)が著しく失われると想定される事態が起きてからでしょう。

となると、私たちは徴兵制よりずっと前の段階である、
「日本が攻撃を受けた場合どうなるか」をまず心配すべきで、爆風で死ぬか、
建物の下敷きになって死ぬか、テロに巻き込まれる可能性について真剣に考えなければなりません。
もう少し軽く考えても、「インフラが破壊される」「スマホが使えない」
「物流が止まる」「仕事や学校はどうなるのか」などの心配をするのが先です。
そこをすっ飛ばして「徴兵制が!」というのはおかしい。

むしろ、徴兵制に至るような事態になる前に防ぐにはどうしたらいいかという話をしているのです。
若者たちは徴兵制を危惧して「僕らも引き金を引かねばならないのか」などと苦悩しているようですが、
率直に言って「戦場にあなた方は必要ない」「自分がテロやその他で怪我する心配が先」ということです。

なぜ、「徴兵で戦場に行かされるのは僕たちだ」と若者は叫んでしまうのか。
これはもはや「セカイ系」と言って差し支えないのではないでしょうか。
「セカイ系」とは、地球や国際社会の存亡が、自分自身と直結してしまう物語の傾向を指します。
自分の決断一つでセカイが変わってしまうような局面を担う主人公が出てくるような世界観です。

「平穏な暮らしをしていたのに、ある日突然、自分にも国から『赤紙』が来て、
愛する人たちと引き離されて戦場に立たされ、人を殺すのか、殺されるのかの間で苦悩することになる!」
というファンタジーがなぜかリアリティを持ってしまうのは、国際社会の趨勢から、
国が総力を挙げて戦うような全面戦争は起こり得ない、とされている現在においては、
「セカイ系」の感覚だと言っていいほど、話が飛躍しています。

ミサイルやテロの脅威は、少なくとも徴兵制よりは現実的です。
シミュレーションすべきは「人を殺すか、殺されるか」「子供が戦場へ」ということではなく、
それよりもまず自分や子供がテロやミサイルの被害に遭わないために何が必要か、
そのためにプロである自衛官には何が必要なのか、です。

まずその予想される危機に対して国がどう備えるのかが第一段階です。
ミサイルであれば防衛システムを高めるための集団安全保障体制、
(連携を取っている国同士、情報を解析して着弾する前に撃ち落とす)を構築し、
日本もその枠組みに参加すれば、脅威から国民を守れる確率が高まる、
というのが「一国平和主義からの転換」だと政府は説明すべきでしょう。

お隣を見ても自国の幹部を火炎放射機や高射砲で殺害する将軍様が、
日本に届くミサイルを持っていて、近海に何発も撃ちこんでいます。
(誰がやったか知りませんが、五年前、韓国の哨戒艇は真っ二つに割られて沈没しています)。
日本の周りは核保有国だらけ、ミサイルも当然持っています。

「必ず撃ってくる」とは言いませんが、その脅威が日本に及ばんとする場合、
対処できる体制を備えておこう(備えがあれば相手が撃たない確率も高まる=抑止力が高まる)、
あるいはテロに対する国際的な動きに参加できるようにしよう、という話をすべきところが、
なぜ一足飛びに「徴兵制への危惧」にすり替わってしまうのか? 

国民としては、徴兵制を心配する前に、外からの脅威に対して国がきちんと備えているのかを心配すべきで、
その次に、防衛網をかいくぐってミサイルが着弾した場合、あるいは大規模なテロに遭遇した場合、
自分たちはどんな行動を取るべきなのか、家族や恋人と話し合うべきでしょう。
「徴兵されるかも」の心配はずっと後の段階の話です。
http://agora-web.jp/archives/1649427.html

265 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:40:58.42 ID:uiAqU4ky0.net
>>234
そうだよ?軍事独裁国家と国交結んで、今、えらい目にあってる。

266 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:07.52 ID:fiEZUdT40.net
「サンデーモーニング」がアホなガキを使って騙してるよ。恥ずかしい報道。

267 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:12.27 ID:xlKlpgTE0.net
非暴力で抵抗=ネットでウヨ連呼w

268 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:15.87 ID:29lkYksW0.net
>>11
なんで明け渡すだけですむと思うの?

269 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:24.94 ID:nLtjWh5j0.net
>>1
民間人に聞けばこんなもんだろ
「非暴力で抵抗する」の41%と、「武器を取って戦う」の29%を合わせれば侵略に対して抵抗する派が70%になる
非交戦派が64%というのはミスリード

270 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:27.66 ID:VjAix6U80.net
3000万人が戦うって言ってるぞ
凄いな

271 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:34.70 ID:hZMpfXeKO.net
自衛隊のアンケートならやばいけど
民間人は武器もないし抵抗する手段がないだろ?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:36.76 ID:iq1K2ycg0.net
>>240
お前ら左翼を黙らせるには好都合だからだろw

273 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:43.16 ID:DUXoIKoU0.net
>>49
もう一つ
・的確な指摘には完全無視を決め込む。

274 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:43.34 ID:ujO0glUn0.net
>>243
えーっと・・・
イージス艦、PAC3があるんですけど?

275 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:43.89 ID:lvD93g5b0.net
非暴力を唱えるヤツ等、 ペテン師の言い方とソックリ

276 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:47.97 ID:wL2/VCq50.net
中国を相手にするって前提だと、自国民すら天安門で戦車で踏みまくったんだから、
非暴力の抵抗って名目でデモをやらかしたところで銃殺か戦車に踏まれてぺっしゃんこだよ。
これを踏まえてどうやって抵抗するかって話だが。

277 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:57.33 ID:u3TeSUls0.net
>>240
抵抗できない人たちが民族浄化されているからね。

降伏すればいいとか、非暴力で抵抗とか言ってる連中の佞言が戯言でむしろ敵と内通しての支づくりの危惧があって巨富を感じるんだよ、あっ、侵略軍が来た時のために協力してるのかな、って

278 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:57.53 ID:FX8wtj8r0.net
アホらしいから、もう国の最高責任者同士で Street Fighter II Turbo の対戦モードで決着つけろよめんどくせー

279 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:41:59.54 ID:OaqjUAGr0.net
そりゃあ、武器もなにもなかったら戦うってのは難しい
実際は逃げるのが精いっぱいだろう

で、非暴力で抵抗ってなによ?
ただ殺されるだけだろ、ばかじゃねえの?

280 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:02.59 ID:3kLeM6cG0.net
>>230
子供たちの為に戦うんじゃねw自分だけ生きても仕方ないだろうw

281 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:08.44 ID:eb+yKZUo0.net
>>259
外国が攻撃してきたときの話なのに、そんなたとえは意味あるの?
外国じゃなくてゾンビとか宇宙人とか強盗だと結果はぜんぜん違うと思うんだけど

282 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:16.56 ID:NCF3hnzI0.net
ベトナム人のおじいさんが言ってた
ガンジーはダメと全否定
20年もの徹底した抗戦がアメリカを追い出したと

283 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:17.25 ID:c/4OjjNz0.net
>>229
そこまでいうなら、自身が自衛官になるしかないんだが。

284 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:18.35 ID:ZEsmdOH50.net
こうやってスレが無意味に伸びるってことは、やはりでっち上げられたニュースか

佳子さま脅迫事件のような

285 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:21.89 ID:t/GOz/ud0.net
>「非暴力で抵抗する」が41%

嘘つくなwアリエンだろw

286 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:22.79 ID:5TJp/xQA0.net
>>256
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6 ©2ch.net

【速報】安倍晋三首相「外国人に参政権あげるわ」→日韓・韓日議連合同総会で表明 [転載禁止]©2ch.net

287 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:39.69 ID:bm9GeINo0.net
何しても歯向かわないって人
(出来れば若い女の人)
いたら教えて。住所と名前。

あとはわかるよな。

288 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:40.81 ID:WSicr2pa0.net
>>242
でも「自衛隊に任せる」っていう選択肢がないんだぜ?

餓えて死にそうです。何を食べますか?っていうアンケートに以下の選択肢
1.犬
2.ゴキブリ
3.何も食べない

これで1の犬を選んだ人を
「えー犬なんて食うのかよ野蛮人が、オレはパンを食べる」
って言ってるようなもんだオマエは

289 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:41.48 ID:j2t0QCtI0.net
>>257
そんなんじゃ変わらん
都市にミサイル撃ち込まれないと

290 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:50.80 ID:hZMpfXeKO.net
武器を持って戦う29%
日本人は馬鹿なんだなぁ…

291 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:52.62 ID:FX8wtj8r0.net
>>265
じゃあ、なんで国交断絶しないのかなあ??

292 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:42:56.38 ID:JVOSV7C60.net
>>219
次の戦争では>>189の国、完全に潰しましょう。

293 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:08.49 ID:OuwvwoLK0.net
「戦う」と答えた以外の売国奴の氏名住所を晒せよ
そいつらは間違いなく正社員や公務員といった日本人を騙る在やチョンに決まってる
日本人ならどんなことがあっても国のため、安倍さんや天皇陛下のために
喜んで命を捧げる覚悟があるんだ
オレは2ちゃんねるで指導者をやっているけど
オレは配下のねらーどもはオレの命令であれば
いつだって命を投げ出すぞ
先の衆院選でもオレがひと言「安倍さんを勝たせろ」とレスしただけで
すべてのねらーが周りの国民どもを動かして自民を圧勝させたんだから

294 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:15.18 ID:uObM/Ocl0.net
島国日本に逃げ場なんてないじゃん…
どこにどうやって逃げるの
ずっと隠れてるの?

295 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:22.11 ID:gvb+ARf40.net
>>251
おまい逃げるルートとかもないの?みんなあるよ
>>287
おさわりまんこのひとです!

296 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:27.05 ID:9wmIZQ/y0.net
>>220
爆笑問題は真っ赤だし。
民主党時代に本性出したから
もうお笑いでは食っていけない。

297 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:27.70 ID:L7JEh3xQ0.net
>>276
戦車に踏みつぶされたのは暴力で抵抗した市民
戦車の前で非暴力でとうせんぼした市民は戦車を止めたよ

298 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:34.05 ID:29lkYksW0.net
>>283
なんで?

299 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:36.04 ID:uUk2XI6c0.net
勇ましいこと言ってても
現実的には逃げるしかないだろう
まず敵の軍に個人で対抗できる武器がないよ

300 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:45.53 ID:j2t0QCtI0.net
>>279
それが事実だから
戦いたいなら自衛隊に志願しなさい

301 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:49.90 ID:o8vaSd/t0.net
非暴力で抵抗ってどうするんだろうな
相手は人権とか気にしないやつだぞ

302 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:53.30 ID:uiAqU4ky0.net
>>246
えっ?中国が国際法を守る守らないにアメリカ関係あるの?

303 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:43:53.72 ID:VLkcODQe0.net
血縁者が殺されれば本性出すよ
本質が非常に利己的であること

304 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:03.03 ID:5TJp/xQA0.net
【TPP】TPP、カナダの譲歩焦点 「カナダが市場開放に応じなければ、日本が『埋め合わせ分』を全て背負うことになりかねない」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437803628/

【TPP交渉】著作権者の告訴なくても起訴可能に TPP交渉で調整 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437786042/

305 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:06.49 ID:vRhGE5TD0.net
>>22
あれ?日本の尖閣諸島ってしらない?
現在進行形ですが…

306 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:10.16 ID:5e8tGK6T0.net
世論って結構ふわっとしたもんだから、
この数字は単に「安保に関する安倍さんの最近のやり方が気に食わん」という反発をあらわしたものなんじゃないか
皆あまり深く考えてないと思う

307 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:11.33 ID:Y/1b7gA10.net
非武装ガンジーもただの美味しいとこ取りで
チャンドラボーズが戦っていたわけで

308 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:12.00 ID:Anndk7Sd0.net
切羽詰まって武器を取って戦うぐらいなら徴兵制に賛成しろよw

309 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:19.78 ID:d5s/TzfQ0.net
>>181
あのひとは絶対反抗するよ
正面から抗議して逮捕されるタイプ

310 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:25.31 ID:wL2/VCq50.net
>>297
いやいや、普通に民主集会やってた市民を踏み潰してたよ。

311 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:35.62 ID:fzq4Ldoh0.net
安倍と天皇を差し出せばいいだけ

312 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:36.40 ID:NhaK5yAm0.net
攻めてくるのは特アだけ。
で、こいつらは有事になると非武装だろうが全員軍属。
支那は年齢制限があるらしいが、日本人が確認できんので
知ったことではない。
人の皮を被った害獣と見なせるので、殺したい放題。
有事動員法みたいなふざけた法律を持つ自分の境遇を呪え。

313 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:38.43 ID:ag3VW9uk0.net
>>282
インドは独立しないほうが平和だったと思う

314 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:43.92 ID:uiAqU4ky0.net
>>291
誰かが困るからじゃね?

315 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:48.04 ID:jzvxaX5B0.net
非暴力で抵抗ってのはオームの群れを止めに行ったナウシカみたいな行動か?

あれはアニメだからwww

316 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:51.97 ID:qlwEU/qz0.net
マスコミはこんな記事書く暇があるなら、現在の日本が置かれている状況と、これからの周辺諸国の動向と、予想される結果に対する合理的な対策を大衆に示すべき。

安保だけ切り取ってダメだダメだ?

国民が反対している?

こうやって戦前も煽ったんだろーなー

317 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:44:53.55 ID:VjAix6U80.net
非暴力で抵抗、て言ってるのは女だろ

318 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:01.45 ID:bbdQMHt00.net
だから、非暴力で抵抗って何やるの?

319 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:02.58 ID:fGY/yhzi0.net
>>274
お花畑過ぎる
それらが使い物にならんから米軍が新型を開発してるんだろうが
それすらもデコイとかには対応不可能だが

320 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:04.59 ID:SXRRvd8W0.net
>>249
ねらーは敵にしても怖くない
最も怖いのは、ねらーを味方にすることw

321 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:10.60 ID:Y/1b7gA10.net
インドは日本軍と一緒にボーズが戦って独立した
ガンジーは自己満オナニーしてただけ

322 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:11.41 ID:gvb+ARf40.net
>>303
単純なんだけど、それで死ねる勇気はバカ丸出しだけど素敵だね。

323 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:34.25 ID:RUajzBvv0.net
銃刀所持禁止、兵役義務なし
非武装、軍事訓練免除の民間人が
どうやって武器持って戦えるんだよ
バカウヨ答えろ

324 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:45:41.67 ID:RtaN3ex90.net
日本国憲法より国際法が優先されます。
憲法九条より自衛(個別、集団)権が優先されます。最高裁判例から

「憲法違反の自衛隊支援は受けないで下さい」社会党 辻元清美(阪神大震災で)
「海賊船からピースボートを守って下さい!海上自衛隊様」嘘つき民主党 辻元清美
「憲法九条が国民の生命を守ります。無防備が大切」香山リカ(放送倫理委員会委員)
「侵略されたらすぐ降伏しょう。九条のためなら死にましょう」森永卓郎(左翼番組で)
「平和の歌を歌いましょう。平和の歌が日本を守ります」加藤登紀子(左翼番組で)
「胸襟を開き話し合えば、中国も分かります。集団自衛権は必要ない」さらに、
「朝日新聞の植村捏造記者を支持・支援します」倉本聡(TBS、岸井と共謀)
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不平・不満を語る」室井佑月(NHK、TBSで)
「憲法九条を世界遺産に登録しよう」  反日左翼のクソ思想

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
中国に取込まれた九条の会、翁長知事、辻元は日本侵略の協力者になる。
尖閣国有化では沖縄2新聞社が中国共産党政府に名指しで称賛された工作誌です。

反日左翼の瀬戸内寂聴も日本が嫌い中国大好き、日本国民が嫌いな僧侶です。

325 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:03.22 ID:u3TeSUls0.net
>>240
抵抗できない人たちが民族浄化されているからね。

降伏すればいいとか、非暴力で抵抗とか言ってる連中の佞言が戯言でむしろ敵と内通しての支援づくりの危惧があって恐怖を感じるんだよ、あっ、侵略軍が来た時のために協力してるのかな、って

>>293
なんかのネタか?意味不明過ぎるぞ

326 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:05.76 ID:5Y1Uhk9k0.net
ベトナム戦争でアメリカが勝てなかったのは、シナ事変で日本が中国に
勝てなかったと同じ構造だった。
いずれも本土で地域を守る人民のゲリラ戦になったからだといわれる。
シナ事変で日本軍は国民政府軍には負けていなかった。
しかし人民解放軍と言われる共産ゲリラや地域住民に負けた。
アメリカのベトナムでの枯れ葉剤作戦でも、日本軍の中国での地域殲滅作戦
(三光作戦)でも住民は生き残った。
武力で国を乗っ取る時代ではなくなっている。
住民・人民の支持がなければ統治は成り立たない。
先軍政治・軍国主義政治は成り立たない。

327 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:05.93 ID:IzWGfzGM0.net
>>318
非暴力 == 無駄な抵抗

328 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:06.10 ID:Whgg//3t0.net
「僕たちは戦わない。愛を信じてる♪」

329 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:10.26 ID:pgEb6yZt0.net
戦争なんて所詮ルールのある権力者のゲームだからね
わざわざその駒になる必要はない
そもそも国家という枠自体が搾取するシステムにすぎない

330 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:11.18 ID:9wmIZQ/y0.net
>>240
良く効くから。
中国なんか常任理事国であるのはおかしい。
あんな蛮賊こそ浄化されるべき。

331 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:20.30 ID:zocsVqFL0.net
中国が北朝鮮が攻めてくるぞ!って言う人たちが何に似てるかというと
冷戦時代にソ連がキューバが攻めてくるぞって言ってるアメリカ人に似てる

在日朝鮮人へのヘイトスピーチと共産党赤狩りも似ている

そして今、アメリカとキューバが国交回復

日本と北朝鮮もやがてそうなるよ

332 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:23.81 ID:L7JEh3xQ0.net
>>301
世界相手に戦うわけじゃなければ当然国際世論は気にするよ
自分の正当性があることをアピールしたい
だから非暴力で軍隊の行動を逐一監視して世界に配信すればいい
少なくとも包丁で軍隊に立ち向かって無駄死にするより合理的だ

333 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:29.92 ID:kzZBfUlW0.net
>>135
チベットは?ウイグルは?

334 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:35.77 ID:CvS9eAGF0.net
>>295
わいは海外の親戚と国内にも別荘あるけど、
大多数にそんなもんはないやろ。
ホテルを転々とするっても数が足りないで。
三都市ですら「外国人が増えたらパンクした」って現状やのにww
ラブホ満室にしまくればなんとかなるのは東京くらいちゃうか。
それですら長くは保たないやろ。そんな状態なったら減らずに増える一方なんやから。

335 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:44.38 ID:VwepcZYk0.net
>>302
同盟国の日本が攻撃されてて
しかも国際法違反の虐殺までされてんですけどw
それでもチベットの時みたいによくて経済制裁くらいなんでしょ?

ネトウヨさんの理論にしたがっていえば
中国は鬼子、アメリカは傍観者
もうコリャ自分たちで軍事超大国目指すしかないわww

336 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:44.52 ID:29lkYksW0.net
>>294
たぶん憲法9条となえながら両手上げて投降するんだと思う。
んで眉間で銃弾うけとめる

337 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:46.02 ID:frao760V0.net
>>297
経験な仏教徒が多くも僧侶の指導により国民の多くが非暴力主義を貫いた
チベットは併合されていまの状況ですがなにか?

338 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:46:55.22 ID:euFRvus20.net
外国がどこの国にもよるだろ。
中国なら、「非暴力で抵抗する」とか、お馬鹿とかしかいいようがない。
天安門事件を知らないのか?
チベットがどうなっているのか知らないのか?
みんな、非暴力の抗議で、速攻殺されているじゃん。

非暴力のカンジーはイギリスで弁護士教育受けてる、半イギリス人。
人権思想の浸透具合も知ってるから、「非暴力」が有効だと知ってただけ。
殺されること分かってたら、非暴力なんてハナから言わない。

339 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:01.41 ID:Pe1hXOxN0.net
経団連の移民政策の内容が分かった。
移民政策研究所で、ググれ。驚愕する。

所長のプロフィールみると、日本の税金使って、外国人のために働いた奴。

>法務省在職時から現在まで、在日外国人の法的地位問題など一貫して
>外国人政策と取り組む。

しかも、どんなのを日本型というのか見てみたら、

>日本の教育機関で外国人を一人前の職業人に育成したうえで就職を支援し、
>永住を認め、速やかに国籍を与える点にある。

しかも、注文までつけてる。

>移民教育を実践する場合に注文がある。初等から高等までのすべての教育現場に
>おいて日本人の型に合わせるような教育をしてはならない。

日本になんのメリットあんのよ?wwwww
経団連は、なんか、中韓に弱み握られてんの?

340 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:02.36 ID:wRDOPS2a0.net
>>299
だからどこに逃げるんだ?って話
ISISの捕虜みたいにむごい殺され方されるぐらいなら、
ナイフかなんかで相手の兵士1人か2人刺し殺して一矢報いて自分も死んだほがマシだろ

341 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:07.97 ID:3WcAci4F0.net
>>200
甘すぎる。

1 日本の防空体制の誤解
  → F15戦闘機200機をはじめ、強力な防空体制。
  → 日本の地理的環境は、とんでもなく不利。
  → 北朝鮮から、戦闘機で15分間で飛来。
  

2 日本のアラート体制
  公表されている情報
 (以下 「航空自衛隊の実力」 57頁 学研M文庫)による。

日本の防空体制
 5分間待機 戦闘機2機。 
30分間待機 戦闘機2機。
60分間待機 戦闘機2機。
3時間待機  戦闘機2機。

開戦後、15分間で、日本の戦闘機戦力は、何機になるか?
それが、地理的影響の結果。

なお、上の情報が正しいかどうかは、不明。あくまで、上記資料によればの話。

        ↓

有事の戦闘力は、「陸上自衛隊」。

342 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:29.90 ID:5TJp/xQA0.net
【社会】「戦争、平和って何」高校生が企画 全国自転車リレー、広島と石巻から全国に平和の灯、戦後70年に折り鶴70万羽 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437803813/

343 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:40.98 ID:kzZBfUlW0.net
>>331
もうすでにガス田で侵略中なんですが…

344 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:47.21 ID:j2t0QCtI0.net
非暴力で抵抗を分からんか

345 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:52.57 ID:JFnAIcmF0.net
>>334
そもそも、海外に出られないだろ

346 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:47:55.26 ID:4mmVH4DT0.net
41%に目の前で友人や家族を全て奪われても同じ事言える精神力はない気がする

347 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:04.11 ID:J6r9O7ld0.net
ICBMが落ちて来ても一般人はやることねええからなw

348 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:10.02 ID:glU+UEPr0.net
抵抗せず勝手に殺されてりゃいい

349 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:13.73 ID:gvb+ARf40.net
>>274
おまい専用につかってねーわ
残念
>>334
うーん、敵国にも逃げルートつくってない時点でおわりだなそれ
残念無念

350 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:18.03 ID:cFCmr88R0.net
>>1
非武装で抵抗出来るなら警察もいらんで

351 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:18.94 ID:8m3DoR9A0.net
どうせアンケートが恣意的なんだろ

平日昼間とかにアンケートされても
家にいるのは老人とか女子供しないないからな

そら武器を取って戦うとかにはならんだろ

352 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:30.20 ID:YbV2ost70.net
非暴力で抵抗ねぇ
リアリティないなぁ

353 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:33.09 ID:VDpYTmVDO.net
>>261
小説の主人公の戯れ言なんて現実には意味無いよ。
政治のトップが最前線で指揮して何になるの?
政治のトップが居なくちゃ停戦交渉も何も出来なくなんでしょ。
日本が本土決戦しなくてすんだのは、政治指導部が居たから。

354 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:35.98 ID:idqIXXc00.net
>>309
日本相手に戦うならともかく中国相手に戦うとかないわ〜

355 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:42.74 ID:u3TeSUls0.net
日本は陸上自衛隊の兵数も足りてない

海岸線防衛どうすんの、侵略者幇助の勢力によってクラスター爆弾も廃棄しちゃったし

356 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:44.06 ID:xlKlpgTE0.net
昨晩の池上の番組ですら
アメリカは非武装の日本人非戦闘員に対して空爆した
東京裁判は、形式だけで法をねじ曲げていた

と言っていたな
敗戦国になるとは一切の権利を敵に委ねるということ
アメリカだって酷い仕打ちをしたのだから

自国の民にすら政治権を与えず虐殺している国家が
日本に上陸したらどうなるか、なんて考えるまでもないな

357 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:49.03 ID:eb+yKZUo0.net
>>343
ほら、武器取って戦いなよ

358 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:48:53.95 ID:WSicr2pa0.net
>>164
オレはケンカが強いと吹聴してるDQNと
ケンカなんてしたことないと言ってるヲタクで
ヲタクの方が強いって?

359 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:01.74 ID:uUk2XI6c0.net
目の前で家族が殺されるまで粘る必要ないだろ
逃げろよw

360 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:02.78 ID:bbdQMHt00.net
>>332
そんなこと出来る、むしろ「させてくれる」と本気で思ってんの?
素人でも通信網は一番最初に占拠するだろ。

361 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:03.91 ID:fiEZUdT40.net
「サンデーモーニング」がアホなガキを使って騙してるよ。恥ずかしい報道。

362 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:11.23 ID:iKDfDVUZ0.net
暴力か否かなんて相手が決めるもんだろ
だからこの場合の「抵抗」とは相手を徹底的に叩きのめして有無を言わせない状態にすることで暴力8割だなww

363 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:12.31 ID:L7JEh3xQ0.net
>>340
馬鹿じゃないの
ISみたいに国外で拉致されるわけじゃなく
敵国は占領統治しなければいけないのに
捕虜を無残に惨殺してどうする
山奥に逃げて一時の混乱が終わって小康状態になったら出てくればよいだけ

364 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:18.97 ID:Bgw3hjmx0.net
敵にとっては非暴力かどうかなど関係ない
抵抗されれば殲滅するだけだ

365 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:26.43 ID:SZbaOrQf0.net
これが大多数の日本人の選択肢なんだよな
滅ぶべきして滅ぶんだろう

366 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:48.97 ID:Whgg//3t0.net
実際武器をもたない民衆の抵抗ほど怖いものはない。
ベトコン、タリバン、アルカイダみんなこれだった。

367 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:49:53.59 ID:+8QDax7u0.net
国民が非暴力でって答えるのは別にいいと思うけど
政治家がそういう姿勢だったら無責任極まりないよね

368 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:01.79 ID:xlKlpgTE0.net
>>296
太田ができるのは嫁に媚びて
アカまみれのテレビ局の垢を舐めることだけ

369 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:08.35 ID:gMKx19fN0.net
非暴力は相手に服従する事
婦女子は性の奴隷になり妊娠させられて殺害される
男は食うものもろくに貰えず強制労働
だが日本国内にいるサヨだけが豊かな生活って事なんだが

370 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:11.73 ID:L7JEh3xQ0.net
>>360
今はその辺りの素人でも海外への通信設備は持ってるんだから
占拠しきれるわけがない

371 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:12.01 ID:kzZBfUlW0.net
>>357
そうならないための安保だろ…
お前は自分の家に勝手に建物たてられても許しちゃうのか?

372 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:13.70 ID:VwepcZYk0.net
>>333
あまりにも同じこというやつ多いから答えるけど
チベットでもウイグルでも皆殺しなんてしてないからなw

攻め入られる恐れがあるという意味でいうなら
ロシアも侵攻してるし、アメリカだってやってる
世界のどこからだって攻めいれられる可能性はあるってことだ

373 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:19.19 ID:wL2/VCq50.net
>>332
単に天安門広場に集まって集会してた民主活動家が
戦車に踏まれてぺっしゃんこだったよ。
抵抗運動すらしてなかったのに。

中国はそういう国だ。

374 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:33.05 ID:b8H2O0TL0.net
>>341
中国側が更に低いだけだよ
防空識別圏設定したのに運用できなくらいに

375 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:35.37 ID:bbdQMHt00.net
>>344
警官に誘導されながらデモやるのか?

376 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:40.76 ID:eb+yKZUo0.net
>>365
遺憾砲も非暴力の抵抗だからな。
日本人の得意技だ。
遺憾遺憾って言いながら領土を取られるだけだ。

377 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:50:55.67 ID:u3TeSUls0.net
日本は陸上自衛隊の兵数も足りてない

海岸線防衛どうすんの、侵略者幇助の勢力によってクラスター爆弾も廃棄しちゃったし

>>356
反日原理教になるぐらい刷り込みしまくったから、憎悪で下っ端が、あてつけとかも含めて日本人大虐殺と女性にたいする酷いことをやりだすと思うわ

378 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:05.40 ID:idqIXXc00.net
>>361
テレビに出てるだけでどんなアホでも信じちゃう底辺には結構効果あんねん

379 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:14.92 ID:uiAqU4ky0.net
>>335
だから中国って国際法守らない前提でしょ?
貴方はアメリカが怖いから中国は国際法を
守ると思ってんの?アメリカが怖くなければ
国際法守らないんでしょ?

380 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:17.65 ID:5TJp/xQA0.net
【社会】日航機修理ミス、米政府が意図的に漏えい 1985年墜落後、関係者証言 [共同通信][07/25] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437843211/

381 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:21.89 ID:eTkXCyxG0.net
自衛ですらこんなんだから、
アメリカの戦争に自衛隊出す法案に反対多数なのは当たり前だな。

382 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:35.04 ID:8FP7blkf0.net
まともな若者なら日本が外国に侵略されたら戦うはずだろ

383 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:35.66 ID:pgEb6yZt0.net
戦争は金がかかるんだよ
誰がその金を出しているのか
勝つも負けるもスポンサー次第
誰の利益のための戦争なのか

384 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:37.52 ID:BaiO664+0.net
実際に日本に敵が攻めてくるとこういうふうになる
https://youtu.be/ubTE5ieWaVU

385 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:38.56 ID:wLOn2P/70.net
このスレを他板に貼るとRock54が発動するんだけど何か規制かかる要素あんの?

386 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:46.27 ID:LUkh9shQ0.net
>>315
武器をとって抵抗ってのは敵兵の装備を奪ってヘッドショット!みたいな行動か?
それはゲームだからwww

387 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:48.90 ID:fGY/yhzi0.net
>>355
兵数だけじゃなくて弾も装備も足りてない
戦うことを想定して作られていない

388 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:49.57 ID:4AiEjS9F0.net
あんだけ戦争がーって言ってるんだから
今現在起きてる紛争とか見たら
非暴行で抵抗が即殺害されるのはわかるだろうに
なんでこんなに現実離れしてんだ?

389 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:51:56.74 ID:OhKnz+t+0.net
>>1
はっきりとシナだと言えよ
シナは日本を侵略する気まんまんだろ

390 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:00.87 ID:c/4OjjNz0.net
結局、誰が攻撃してくる外国に対応するのかという趣旨でアンケート
とっているかわからないんだよね。

国として対応する趣旨なら、「逃げる16%」はありえないわなwww
国家首脳と自衛隊が国外脱出するのを率先して進めるの?

個々の一般市民のことなら、「武器とって戦う」もおかしいわ。
武器もっている一般市民て何よ?

391 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:04.52 ID:zocsVqFL0.net
>>343
てかガス田は軍事施設じゃないだろ?
ヘリが離着陸できるから、もしミサイルを置いたら軍事施設って言う
論客もいるけど、じゃあ日本もガス田作ればいいじゃん?って思うね。

中国のガス田の近くにもっと高性能のガス田つくればいいじゃん?
なにびびってるの?パラノイアなの?

392 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:24.22 ID:j2t0QCtI0.net
>>376
そうだな
国際社会に訴えるのも一つの非暴力による抵抗だね
今安倍政権がやってる事だ

393 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:33.15 ID:yge5Nzbc0.net
非暴力で抵抗する ×
国会議事堂の前でデモをする ○

394 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:35.29 ID:euFRvus20.net
>>332
ISISに行って、その立派な思想を戦闘員に教えてあげてください。

395 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:44.36 ID:u3TeSUls0.net
青島焼打ちも、そのごなんか形になったか?
成らなかっただろ、日本人が理不尽な目にあっても国内の反日派にやにやしたり、抵抗運動を密告したりするんだろ?

396 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:46.48 ID:zi27M/k10.net
どうするもこうするも一般市民がどうしようもないだろ。
アホな質問だな。

397 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:58.39 ID:yFlRG5Ss0.net
侵略してくる外国軍向け国旗は白色にするってこと?
独立主権国家の国民が「非暴力で抵抗する」という意味が分からないよ。
外国軍+内通勢力に女子供や社会的弱者は好き放題にされるのでは。

398 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:52:59.35 ID:ljI0Gqu90.net
日本人は多民族に侵略された経験があまりないからってやつ?

399 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:01.39 ID:y4die5hv0.net
1950年 朝鮮戦争 アメリカ「日本も参戦してこいや!」「再軍備しろ!」
 → 警察予備隊 → 保安隊 → 自衛隊

  ↓
アメリカ「軍事予算削減したい」「世界の警察もやめるわ」「日本も出兵して国際貢献しろや」

アメリカ「韓国から駐韓米軍も引き上げるわ(2016年までに)」

  ↓
安倍自民「集団的自衛権で国際貢献する法律通します」「自衛隊は米軍についていきます」「PKOでも治安維持活動します」

→ 集団的自衛権法案可決 new!!

( → 世界各地に自衛隊海外派遣 + 日本国内テロリスク上昇 )

( → 日本の防衛予算増強、財政圧迫へ )

( → 自衛隊、朝鮮半島有事の際に韓国派遣へ )※

( → 韓国国内に米軍に代わり自衛隊駐留も? )

※関連
半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁(読売新聞) http://t.news.goo.ne.jp/smp/news/1996004

400 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:11.35 ID:L7JEh3xQ0.net
>>388
じゃあ素人が包丁で近代軍隊に立ち向かえと?

401 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:11.92 ID:UeWhsziE0.net
都心の地下にあるトンネルに大量のモビルスーツでもあったら
戦うやつも増えるかもしれん

402 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:18.08 ID:0i0CR0oZ0.net
安保法制で徴兵につながると言うと素人は使えないから徴兵にならないと喚くネトウヨが
今度はその素人に戦えと喚くw

使えない素人に何求めているの?
アホ安倍と同じく、言葉に一貫性が無いなネトウヨはw

403 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:29.97 ID:LBavVzw00.net
中国だと非暴力で抵抗してもバンバン拘束してるし、
中国市場に依存してる欧米も黙るしかないだろうし、
あんまり意味ない

404 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:30.72 ID:eb+yKZUo0.net
>>371
遺憾と言って許せばいいだけだ。
そもそも自分の土地ではなく、境界線から相手側なんだけどな。
たとえとしておかしい。

405 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:41.98 ID:j2t0QCtI0.net
だって武器持って戦うなんて絶対無理だよ
武器なんて使い方も知らねえし覚えようとも思わんし

406 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:50.63 ID:bbdQMHt00.net
>>370
無線とか?
まさかスマホとかネットとか言わんよね?

407 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:53:53.15 ID:kExRSNS+0.net
国会前でデモやってる連中にアンケートでもとったんだろ。

408 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:02.81 ID:rRKVMSiy0.net
ネット右翼はダイナマイト巻きつけて特攻しろよw

409 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:03.01 ID:kzZBfUlW0.net
>>372
そりゃ外国人なんて入れないからな。
報道規制なんて朝飯前だし。
列車転覆した時だって行きなり埋めて地元民が撮影してなかったら無かったことになってた。
撮影されて世界中に中継されたのを知って慌てて掘り返したけど。

410 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:04.66 ID:CvS9eAGF0.net
>>333
今もフツーに生活しているんだが。
当然ながら「皆殺し」にもなっていない。
騒動はたしかにあるし、問題にもなっているが、
騒動による死人は0.1%すらいないわけだが…。

411 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:09.65 ID:VwepcZYk0.net
>>379
俺が一番こわいのはネトウヨさんの中韓鬼子思想だよw
隣の国がルール守らないなら俺らだって守らないぜヒャッハー!っていう

おまえらは世紀末に生きてるモヒカン頭なのかと

412 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:16.44 ID:RRN2AC7U0.net
中国脅威論を訴えることがさらなる危険を呼ぶらしいぞ
もう近所で不審者が出ても、注意を訴えれないね

413 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:21.40 ID:d5s/TzfQ0.net
自衛隊は開戦の数年前から武器弾薬兵士を揃えるんだよ
つまり今からだ

414 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:22.49 ID:J7dv24pG0.net
基地外ネトウヨがなにをほざいてみたところで説得力ゼロ☆

415 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:23.81 ID:qsIkmdpP0.net
ここ最近平気で捏造?しまくりだなマスコミも

416 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:24.75 ID:WSicr2pa0.net
とりあえず「市民が包丁をー」とか言ってるヤツはオレのレスに反論してからにしろよ

417 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:25.94 ID:iKDfDVUZ0.net
8割が抵抗の意志があり「負けたくない」と示している
その手段に相手が「暴力を受けた」と感じる行為」があればそれが世界的に非暴力であっても「暴力」だって
となりのモドキが言ってるじゃないかw
相手に負けない法が無い今の日本はおかしいんだよw

418 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:30.44 ID:NQoKrqQK0.net
>>357
ばか、今の法律じゃ出来ないんだよ
カスの工作員め!

419 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:42.22 ID:Jh8Zb5bQ0.net
>>263
リンドバーグもナチ支持者だったんだぜ

420 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:44.33 ID:wKFfKEMq0.net
死ぬか殺すかでの戦争なのにどうやって非暴力で対抗すんの?
すげー馬鹿な発想だよな
すぐ死ねよこんな馬鹿は

421 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:48.59 ID:zocsVqFL0.net
質問もアホだし、答える方もアホだし、そのアホが答えた結果に
右往左往するお前らもアホなんよ

422 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:51.40 ID:xbHxF+4f0.net
>>220
> 爆笑問題太田というお笑い芸人が「俺は日本が侵略されて皆殺しにされてもそれでいいと思う。アジアに日本と言う国があって
> 平和主義を貫いた結果、滅びましたでいいじゃないかと。」とTVで言ってたな。皆殺しの中にテメエやテメエの家族も入ってるってわかってんのかなと。
> なんか、他人事なんだよね。

俺はこういうのが嫌で10年前テレビを見るのを止めたんだよね。実家の親にあげちゃった。
芸能人(=中卒か高卒)が語る天下国家論なんて何の役にも立たない知識だということに気付いてしまったから。

423 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:53.87 ID:CPcZ1nGC0.net
有事の際に自衛隊に協力する人を登録しとけばいい。
予備自衛官はあるけど一般市民協力者も必要だろ。

424 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:54.02 ID:5TJp/xQA0.net
>>353
原爆落とされるまで馬鹿やって戦闘機に爆弾積ませて特攻やった馬鹿国家はどこだったのかな?

特攻命令した奴の中にはぬくぬくと余生を楽しんだ奴もいるしな

425 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:54.28 ID:vRhGE5TD0.net
>>363
おいおい、相手は子供の頃から反日教育を受けて、おそらく初の実戦でアドレナリンがドバドバ出てる奴らだぞ
まず、逃げるのはありだが、そのあとの投降は待った方がいい

426 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:58.32 ID:fGY/yhzi0.net
>>389
来るとしても台湾と沖縄がやられた後
日本本土はそれから慌てれば良い

427 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:06.64 ID:fEFelZki0.net
>>1
まず、自民党員及びマカー一派がお手本見せてくれるらしい。

428 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:25.03 ID:j2t0QCtI0.net
だから自衛隊員や予備自衛官なら分かるんだよ
もしくは警察の特殊部隊とかな
普通のサラリーマンとか戦えるわけねえじゃん
なんで戦うなんて嘘付いちゃうの?って事

429 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:32.54 ID:y3IyQ8vk0.net
よくあるだろ?子供が駄々こねてるあれだ
それが非暴力で抵抗ということだ

430 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:40.17 ID:eb+yKZUo0.net
>>416
お前は何を言ったんだよ

431 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:41.04 ID:u3TeSUls0.net
青島焼打ちも、そのごなんか形になったか?
成らなかっただろ、日本人が理不尽な目にあっても国内の反日派にやにやしたり、抵抗運動を密告したりするんだろ?

侵略軍と反日に家族を虐殺されたくない

432 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:43.65 ID:gvb+ARf40.net
>>416
反論のまえに論点ズレててレスしにくいw

433 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:43.67 ID:JFnAIcmF0.net
>>400
投石したり、火炎瓶投げたり、罠作ったり、色々できると思うけど…
なんで包丁なのかよく分からんが…
包丁持つくらいなら、まだ長い棒きれで殴り掛かる方がよっぽどマシだと思うけど

434 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:56.44 ID:uiAqU4ky0.net
>>411
ルール守りましょうって言ってんの日本じゃねーの?

435 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:56.87 ID:wL2/VCq50.net
>>411
天安門事件をリアルタイムで報道で見てたからな。
無抵抗の自国民ですら、中国の体勢に反対するだけで戦車で踏まれるのに、
外国の占領地域で何をするかなんて想像するだけで恐ろしいわ。

436 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:55:59.27 ID:2txHuyfk0.net
ブサヨ「武器を持って(日本と)戦う」

437 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:02.66 ID:kzZBfUlW0.net
>>391
そんなに戦争したいのか?
バカなの?
そうならないための安保だって言ってるじゃん。
ブサヨはなんでこう好戦的なんだ?

438 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:07.62 ID:3WcAci4F0.net
>>374
 特に、低空域 ではそうだな。

 そこが、まだ、救いがあるわけで、其れを利用して、
 「超低空からの進入で、中国沿岸部の原子力発電所を 航空自衛隊が航空攻撃。」
 という、オプションが自衛隊にありうるわけなんだが、
 
 これも、
 @ 中国が、早期警戒機の配備を進めている。
 A 日本が専守防衛のため、最初の1撃は、日本が受ける形で立ちあがる。
   = 上記341のシナリオから、立ち上がる。
 B 現段階で、巡航ミサイルの装備がなく、航空自衛隊がJDAMで
   攻撃するオプションしかない。

 ことから、
 実は、中国の早期警戒システムの脆弱さは、直接には役に立たないことが
 予想される。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:14.12 ID:SrlvtwgA0.net
>>358
何でも極端な例を出せばひっくり返すのは簡単だ
それやってる時点でレベルお察し

俺は仕事できると吹聴する奴、役に立つと吹聴する奴
根っこは皆同じ
「俺はやればできる奴だ」
違うね
やればできる人間は吹聴する必要無いから

そりゃ中には例外は居るだろうが、全体としてはそうなる

440 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:18.49 ID:Jh8Zb5bQ0.net
国民に勤勉、納税を義務化して、抵抗力(武装)を奪い、奴隷化する憲法が今の憲法(´・ω・`)

441 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:23.43 ID:WSicr2pa0.net
>>430
>>432

>>188
>>239
>>288
ここらへん

442 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:25.59 ID:VVm1PLVD0.net
自衛隊のヘルメットにGoproを装着させてライブ映像を流す
お茶の間でビール見ながら観戦する
野球もサッカーもつまらなくなった今、視聴率が取れる
新しいジャンルの戦闘観戦が流行ると思う

443 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:27.58 ID:idqIXXc00.net
>>368
太田って「俺はバカなふりしてるだけで本当はすごいんだぜ?」臭をプンプンさせてるけど
又吉に芥川賞サクッと取られて素人以下のコメントしか言えない本当にダサい奴だと思ったっけ

444 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:31.02 ID:frao760V0.net
http://i.imgur.com/cSDxV4N.jpg
http://i.imgur.com/fdNwPIO.jpg

445 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:36.43 ID:gJKCIV+W0.net
>>420
侵略した国が言うと重みありますね

もう二度と侵略はしない
そのための9条

446 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:43.14 ID:lG3VzvCf0.net
平和憲法があるから平和なんだと本気で思ってんのか?

447 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:46.28 ID:kzZBfUlW0.net
>>410
どこ調べ?
ソースは?

448 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:49.63 ID:euFRvus20.net
>>411
確かに、中韓のおまいにとっちゃ、怖いだろうさ日本人
でも日本人のおれとしちゃ、同胞として心強い。

449 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:56:52.61 ID:eb+yKZUo0.net
>>437
じゃあ他のスレ行けよ。
外国が攻撃してきたらというのが前提のスレなんだよ。

450 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:07.22 ID:J7dv24pG0.net
>>421
どっちもどっちを言い出すのは必ずダメな方、ってばっちゃが言ってた

451 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:08.57 ID:uUk2XI6c0.net
ミサイル撃ってくるのに石投げてどうしようというのか

452 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:10.39 ID:VwepcZYk0.net
>>409
報道規制なんて中国に限ったことじゃなく
世界中どこでも当たり前の話だわ
アメリカが行った先々の国民に歓迎されてるなんて写真も
ぜんぶ捏造

で?皆殺しをしたっていう事実がどこかにあるとでも?

453 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:12.89 ID:zWPWp5Wg0.net
ま〜台湾が始まれば トンずらしますわ

454 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:15.86 ID:gvb+ARf40.net
>>437
政治家の言うことマトモに受けるとか、奴隷なんですねぇ

455 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:19.24 ID:IUv2gnAA0.net
韓国人なんか「溺れている犬は叩け」という考え方だから

非暴力で抵抗する奴は、メタメタにやられるぞ。

中国も大朝鮮なので同じだな。

456 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:20.02 ID:FX8wtj8r0.net
>>338
チベットは武力蜂起したか?

武力では敵わない事を知ってるからこそ、武力に頼らない抗議という抵抗手段で国内外に向けて訴えているんじゃないか。

だからこそ我々が知ることになったわけで。

457 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:21.24 ID:d5s/TzfQ0.net
>>423
それが予備自衛官補だ
今後就職するためには予備自衛官補であることが必須になるぞ

458 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:57:40.48 ID:u3TeSUls0.net
>>433
まず不意打ち、意表を突かなくてはとても勝ち目がないのに、なんで竹槍とか包丁でわかりやすく射殺されるような抵抗の仕方しか想定しないのかね
もっともっと工夫すれば巧妙に大打撃を与える反撃の仕方もあろうにね

459 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:14.04 ID:4mmVH4DT0.net
この先の戦争のきっかけはなんだ?
資源の奪い合いとかか

460 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:14.23 ID:wqrvNsPq0.net
逃げられるなら逃げるが、まあ戦うしかないだろうな

461 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:19.52 ID:8FP7blkf0.net
>>423
自衛隊法第103条があるじゃん

462 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:27.12 ID:eb+yKZUo0.net
>>441
知らねえよ。電凸して聞いてみろよ。
俺らには何の責任もねえ。

463 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:27.38 ID:wL2/VCq50.net
>>458
左翼さんみたいに、圧力鍋や鉄パイプで殺傷兵器を作ればいいだけだからな。

464 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:28.76 ID:+9MUS8gM0.net
武器を持てれば戦いたいが、武器がないから逃げるしかない。

465 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:36.66 ID:c/4OjjNz0.net
>408 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:54:02.81 ID:rRKVMSiy0
>ネット右翼はダイナマイト巻きつけて特攻しろよw

どこにでも戦争を煽り、平和を遠ざける奴はいる。バカサヨの>>408
ようにな。だから、バカサヨが言うように非武装中立とか信じちゃだめ
だよみんなw

466 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:37.84 ID:j2t0QCtI0.net
ちょっとまって
ブサヨは非暴力で抵抗するでしょ?
勇ましいネトウヨが武器をとって戦うで

467 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:39.17 ID:gvb+ARf40.net
>>457
予備って弾除けでそ、月いくらもらえんの?10万いくん?おいくら万円?

468 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:58:59.19 ID:jZzu3TVq0.net
非暴力で抵抗?非暴力なら相手に従うか殺されるしかないのでは?

469 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:09.43 ID:xWejdtZ/0.net
親戚頼って国外脱出する

470 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:09.66 ID:kzZBfUlW0.net
>>449
自分から中国を挑発出来ないの?びびってるの?なんて書いといて反論したらこれだ…

議論もまともにできやしない…

471 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:13.12 ID:6i305+r60.net
http://i.imgur.com/Lu77QJI.jpg
まあ首相がこれですから

472 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:17.48 ID:SXRRvd8W0.net
やはり2ちゃんらしい有効な抵抗手段は
侵略してきたら

書くぞ!!!

473 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:27.77 ID:euFRvus20.net
>>452
だから、天安門じゃ民主化で集まった学生皆殺しにしてるって。
中国人のおまいは、当局の規制で一切みれないだろうけど、
中国離れて、ネット検索してみろよ。

474 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:33.13 ID:jzvxaX5B0.net
バンザイクリフのように女子供は人質に取られぬよう自決させて
残る兵士で最後まで闘う それが日本の戦い方だ

475 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:36.19 ID:Jh8Zb5bQ0.net
アメリカの憲法 市民の武装化、革命権の承認、納税の義務化なし(奴隷からの脱却憲法)
日本の憲法 武装化否定、納税を義務化(奴隷憲法)

476 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/07/26(日) 09:59:38.02 ID:AktoQ4Je0.net
 
■ >仮に外国が日本を攻撃してきたら…


仮ではなく、自民は 朝鮮統一教会 で、

これが 創価学会 と手を組んで

売国 と言う手段で、日本国民を攻撃してるから


例えば、安屁チョン の 体を流れる血の半分は、キム血 だ

安屁チョンの父ちゃん(晋太郎)は生前、「私は、朝鮮人だ」 と周囲に話してた
 

477 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:49.79 ID:Fg13y3zg0.net
ガス田侵略→中間線の中国側だし?
領海侵犯→12海里以内のどこだよ?
サンゴ礁荒らし→漁船に発砲とかすんの?
海上基地設置→それガス田やろ?
ミサイル着弾→奇襲?国際非難されるぞ?
沖縄侵略→クリミヤみたいな?
九州空爆→自衛隊と第七艦隊壊滅かよ?

478 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:53.84 ID:Qi1khVEw0.net
そいつらの家に強盗が入ったらどうするんだろwwwwww

479 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:57.59 ID:BaiO664+0.net
シナチョンが攻めてくるぞー!
https://youtu.be/Du6hCRkg-5Q

480 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 09:59:58.10 ID:k3+E43+xO.net
アンケートの答えがこれだけなら、こんな結果に成るのは当たり前
逃げ場もない、武装も許されてはいない日本で降伏もしたくない。と成れば、非暴力で抵抗するにチェックを入れるだろう

分かりません。という答えは無かったのかな。そういう答えはアンケートから除外してそうな結果だけど
そんな意味の無いアンケートみたいだ

481 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:04.93 ID:+CZGd1EJ0.net
非暴力による抵抗が具体的に何を指してるのか知らないが

戦時下で民間人(または民間人に見える人)が敵兵に対抗したらゲリラ扱いでその場で殺されるぞ

482 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:09.05 ID:Pe1hXOxN0.net
>>415
もう丸出しだよね。
でも、こいつらの一番の目的は、海外へのプロパガンダだと思うよ。

だから、「戦争になる!「徴兵制が!」と騒ぎ、
国民にアホじゃね?と思われても、やりつづける。

海外に、そう流したいから。

483 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:17.45 ID:u3TeSUls0.net
五毛が沸いてるな

484 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:21.43 ID:etf7Nldl0.net
「話せばわかる」みたいな思考ですか

485 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:22.33 ID:L7JEh3xQ0.net
>>433
近代軍隊相手に素人が投石したり火炎瓶つくったり落とし穴つくったり…
サバゲーしてる気分なのかな?w

486 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:26.80 ID:gvb+ARf40.net
>>478
普通に警察呼ぶでそ

487 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:36.08 ID:IgBoU8oW0.net
日本では民間人が武装して、戦争準備したら刑務所行き
バカウヨやってみせろよ

488 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:36.09 ID:kzZBfUlW0.net
>>454
奴隷がなにか知ってる?

489 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:49.68 ID:VwepcZYk0.net
>>434
ルール守りましょうって言ってる日本人を見て
「それじゃ甘い!目には目をだ!!」って言ってるのがネトウヨさん

同じレベルの者同士でしか争いは起こらない、という言葉を送りたいw

490 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:51.79 ID:eb+yKZUo0.net
>>478
設問を変えてアンケートしなおさないとわからない。
結果は必ず変わる。
そんな話はなんの意味もない。

491 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:54.02 ID:ZL/OCgpt0.net
敵国一人っ子王様の敵さんが多数襲ってくるんだぞ
毎年毎夏何十年と南京事件の嘘をを1ヶ月毎日1時間テレビにながされ
教え込まれた一人っ子王様が
敵国号令で約2000万人が上陸して来ると見るのが常識
あとは、みなさんの想像通りになります
日本国滅びて山河あり

492 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:00:58.15 ID:ljI0Gqu90.net
国民は相手の協力さえしなければ好きにすればいい
国がこれでは困るから邪魔はしないでね

493 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:06.96 ID:J7dv24pG0.net
どうせおまえらのことだから敵国が責めてきてもpcにかじりついて当該スレでキーボードカチャカチャのマウスかちかちでしょ?

494 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:11.03 ID:SXRRvd8W0.net
>>435
おっさん何歳?
もう兵役義務ないようだな
俺23歳

495 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:11.27 ID:g3ctZ7Wc0.net
>共同通信社が5〜6月に実施した戦後70年世論調査で、国民の多くが平和憲法の存続を願っていることが鮮明になった。
>安倍晋三首相はこの結果を真摯(しんし)に受け止め、憲法を破壊する安保法案の成立を断念すべきだ。
本当ですか?

世論調査 質問「仮に外国が日本を攻撃してきたらどうしますか?」
選べる答えは以下の4種類
(1)「非暴力で抵抗する」41%
(2)「武器を取って戦う」29%
(3)「逃げる」     16%、
(4)「降伏する」     7%

この設問自体がおかしい
たとえば「自衛隊や米軍に任せる」のような現状で十分有り得る選択が消されているから、
回答者自身があまり納得できない、本心に2番目に近い選択肢を選ぶ道しか残されていない設問設計だ
共同通信はいったい何を考えて選択肢を設計したのか?

また、選択肢(1)や(2)のように「非暴力で」とか「武器を取って」のような限定の言葉を選択肢に付けてあいまい複雑化してるから、
たとえば「非暴力で抵抗」って、どうやってやるの?という迷いが回答者の心に生じる
このため出てきた数字にも可能な解釈が複数出てきて訳が分からなくなる

だから結果として共同通信が言うように「非暴力で抵抗する」41%+「逃げる」16%+「降伏する」7%=64%が非交戦派と解釈も出来るが、
「非暴力で抵抗する」41%+「武器を取って戦う」29%=70%が抵抗派だとも読み取れる事になってしまう

回答者が解釈に迷うような選択肢が有ったり、有りそうな考えの選択肢が消してあるようではまっとうな世論調査と言えない
意図的誘導が混じった品質の低いアンケートでしかない
共同通信には、統計学やアンケートの専門家がもう居ないのだろうか?

496 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:12.85 ID:o8vaSd/t0.net
>>456
でもチベットの抗議なんて全然成果あげてないよね。
投獄されて殺されるだけ。
欧米はもう見て見ぬ振り。

チベットはもともと小国だからもうしょうがないけど
日本は曲がりなりにも大国で武力で抵抗だって出来るのに
しないとかもうキチガイとしか言い様がない。

497 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:14.52 ID:bbdQMHt00.net
>>485
で、非暴力で抵抗ってなに?

498 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:23.18 ID:ag3VW9uk0.net
とりあえず得意のロボットダンスで敵を撹乱してその隙に相手のズボン下ろして
逃げるわ

499 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:27.38 ID:Ew1hh5dK0.net
大工じゃないのに釘打ち機3台持ってる俺は勝ち組

500 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:28.35 ID:b8H2O0TL0.net
>>433
長い棒切れに包丁の刃先を付ければいいじゃないか

501 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:34.39 ID:qVF1KQCZ0.net
抵抗した時点で、言葉の《暴力》なんだよなあw
抵抗したら相手が不快な思いをするから相手に配慮して無抵抗になるべきだよねw

502 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:37.42 ID:Gan+kAkY0.net
幕末で、大砲艦隊相手に白兵戦で戦った薩摩長州w

ボロクソに負けたけど、一応無条件降伏しなかったために
一目置かれて植民地侵略はされなかった

503 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:47.57 ID:c/4OjjNz0.net
>>433
それを一般市民がやらかすと、一般市民を虐殺する口実にされるのよ。
自衛官じゃない一般市民はどっかに避難する以外方法が無いわけ。

504 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:51.72 ID:JFnAIcmF0.net
>>485
国内情勢が悪い国だと素人が軍隊相手に普通にやってますがなw

505 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:53.26 ID:Whgg//3t0.net
僕たちは戦わない。愛を信じてる♪

506 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:01:54.76 ID:Jh8Zb5bQ0.net
ガンジー自身は、武力闘争を否定していません。
彼は「英国からインドが独立するには、非暴力が最も効率的な手段」だったからそれを選択したと後に述べています。

大英帝国とは、国王の権威によって成り立っていた大変効率の良い統治システムでしたので、(占領地では)軍事的
には大した事がありませんでした。
もちろん、いざ反乱が起きれば植民地や本国から軍が派遣されますので、反乱側には勝ち目がありません。

こういった情勢では「イギリス本国議会で軍の派遣まで話が進まず」「インドにおける英国の権威を下げる」活動をする
のがインド独立において最も近道だった訳です。

507 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:00.10 ID:x3jg6oTq0.net
離島に外国人や外国系が住めないようにすべき。
離島には中国人や韓国人や台湾人やロシア人になりたい人は
住めないようにすべき。

508 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:19.18 ID:u1U83VSg0.net
日本なんてどうでもいい
殺されたら殺されたでもう生きなくてすむからそれでいい

509 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:22.24 ID:gvb+ARf40.net
>>488
嘘も真実も見抜けないおつむ乙でーす。
世間ではアホって言われますけどねw

510 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:22.92 ID:6JoxhRNy0.net
こんなの簡単すぎるわ
明日空爆するとか警告されたら予告された地域に住んでた場合速攻で逃げる、それだけ
住み続ける池沼なんていんのか

511 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:25.40 ID:zocsVqFL0.net
>>437
は?ガス田つくるのがなんで戦争なんだよw

普通にガス田つくればいいじゃねーかw

それに安保以前に海上保安庁も取り締まり厳しくするとか
もっとアメリカの手伝いする前に今の憲法上でもやれることあるだろが

攻めてくるとか侵略とか話が飛躍しすぎなんだよ

512 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:30.51 ID:kzZBfUlW0.net
>>452
皆殺しじゃなく虐殺って言ってるんだよ。

513 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:30.88 ID:AOeWva+w0.net
金の力で自分は手を下さずに戦うってことだろ

514 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:32.05 ID:eb+yKZUo0.net
>>497
遺憾って言えばいいだろう

515 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:32.24 ID:VDpYTmVDO.net
>>424
殆ど撃ち落とされるのに命中率の低い爆弾投下してこいも同じだよ。
誉められたもんでは無いが、同じ命を落とすなら精密誘導兵器となって死んだ方が合理的。
日本の国家に合理的戦略というのが欠如してたのは事実だけど。
その合理性の無さを引き継いだのがブサヨ。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:32.94 ID:29lkYksW0.net
>>299
まぁ現実には難しいだろなぁ
実際に本土戦って状況なら
制空権とられてるだろうから、空爆されて焼け野はらだろうし、原爆も落とされてるだろうし

武器もあるとしたら、ヤクザの組事務所か、猟友会か、基地か、警察署か、敵の置き土産か
その辺りだろうけど、到底無事に奪取できる気がしない。
ホームセンターにあるもん奪って爆弾作るとかかな。作り方しらんけど
日本国土の7割が山間部だからそこでゲリラ戦?
でも中国の人海戦術で山狩りされたら死ぬのは時間の問題だし

やっぱり自衛隊負けたら、日本滅亡かな(゜m゜;)やっぱり核持つしかない気がする

517 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:36.38 ID:3kLeM6cG0.net
>>428
質問がフィクションだからw
現実は戦う権利を憲法が認めてないからさw
戦えないのは生存権がないと一緒やw

518 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:47.68 ID:7IyJy4d70.net
削除 Lv.1_up73815.jpg Panorama-3_.jpg 885KB 15/07/26(Sun),09:59:35
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73815.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=FnwSbVM6E7k capsule - plastic girl
>>1
あげる((^_*))

519 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:57.04 ID:8FP7blkf0.net
>>482
集団的自衛権と選抜徴兵制なんてなんの関係も無いから。
選抜徴兵制なんて、高卒で数年間、自衛隊で兵隊暮らしする
陸海空士の下っ端自衛官が志願者で足りなくなるくらい
兵員不足にならない限り、数年間の選抜徴兵制なんてやる必要が無い
徴兵軍でも志願制の職業兵である幹部候補どころか、下っ端で数年で
入れ替わる兵隊役も日本は志願制で足りてるから。

520 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:02:57.11 ID:WSicr2pa0.net
>>439
> やればできる人間は吹聴する必要無いから
こういうとこが妄想なんだよ
「言わなくても通じる」とかさ
逆に「言ってるヤツは実際は違う」とか
色んな分野で見られるけどほんと都市伝説レベルだから

「○○に見えるけど実は違う」とかそういう話大衆好きだからそういう話が広まってるだけだよ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:01.63 ID:u3TeSUls0.net
>>503
そんなことをしたら、日本人を虐殺した人道の罪でアメリカ軍が反日と侵略軍を空爆して殲滅してくれるといいんだがなあ・・・・

522 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:02.00 ID:euFRvus20.net
>>456
無抵抗で殺されろってか?
世界のその事実が、知れ渡っていても、結局どこも助けてくれない。
日本が、チベットのように文化的にも、民族的にも破壊されていくなら、
おれはやっぱり武器を取るけどね。

523 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:16.63 ID:L7JEh3xQ0.net
>>497
軍隊の往来を妨害(道路、橋、線路など)
軍隊の行動を海外へ配信して世論喚起
暴走に備えて女子供を隠避
など
包丁で近代軍隊に立ち向かうよりよっぽど意味がある

524 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:17.63 ID:IPzdHCF10.net
戦争になってから逃げようとしても遅い。逃げるなら戦争が起きる前に逃げよ

525 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:35.38 ID:d5s/TzfQ0.net
>>494
ごめんな
PKO協力法さえ阻止できてたら今頃君が徴兵されるようなことはなかったのにな

526 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:40.40 ID:tF+Tanbq0.net
問い: >>1 の問いにある「仮に」を無くす為に日本は何ができるでしょうか?

527 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:44.34 ID:2bNeLLXE0.net
仮に外国が攻撃してきたら
電気も水も無く、コンビニもスーパーも営業してないなかどれだけ逃げられるか、より生き残れるかですなぁ
戦争状態にある国に食料や燃料の物資を輸送する企業なんてないし。

528 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:44.97 ID:4AiEjS9F0.net
確かに質問がおかしいよな
一般人に聞いたって侵略されたらどうにも出来んわ
その為に自衛隊がいるわけで
今の日本じゃ限界もあるわけで…
やっぱり必要じゃん他国の協力

529 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:54.40 ID:g3ctZ7Wc0.net
(1)「非暴力で抵抗する」41%
(2)「武器を取って戦う」29%
(3)「逃げる」     16%、
(4)「降伏する」     7%

今国会で問題になっているのは国としてどんな政策を行ったら良いかという事
ここに並んでいる「個人として出来る事」のどの選択肢を個人がどう選んだかという話とは全く世界が違う

なのに、そこで得られた回答の結果を国の政策の是非に無理矢理翻訳して戻してきて
あたかも政策に関する世論調査をやったかのように数字を取り扱う態度は、世論調査の常識を全く
知らない素人と変わらない

530 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:56.06 ID:gJKCIV+W0.net
>>491
南京は嘘だからと言って侵略の事実まで否定されるものではない
満州という傀儡国家まで作って事実上の領土拡張したのが日本
満州人に謝れ

531 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:03:58.51 ID:4Fwf9Yw+0.net
逃げるとか降伏とか言ってる奴は売国奴なら
まあ、いいんじゃねえのって思うだけど
日本人がそう言ってるなら頭痛いな

戦争で負けるということがヤバイことか
全く理解していないのだろうか
逃げると簡単に言う馬鹿はそこそこ聞くけど
国を持たない民をまともに扱ってくれる
そんな善良な国はこの世界にない

532 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:02.11 ID:e77CwHks0.net
>>1

歴史教育をきちんとやってないからだな。
非暴力で抵抗?
あほか?

533 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:05.55 ID:pYwFq4Ji0.net
ガンジーの非暴力不服従が念頭にあるのだとしたら、それもやっぱり不勉強というか花畑というか…
ガンジー自身、別に他民族には勧めてないからな、「難しいから」と。
抵抗はしろ、と。
闘うのもいいだろう、その方が簡単だから、と。
ただしインドは最も難しい道を行く、それが非暴力不服従だと。
殺されても引かない覚悟をもって、圧制者への服従を拒み、かつ暴力には訴えない。
…確かに無理だ、そんなのは

534 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:06.20 ID:S6UzkoiP0.net
確率で考えれば100人に一人位は、兵隊向きの人間がいればいい。
つまり、運動神経に優れて、頭もよく、勇気もあって、防衛精神が旺盛なタイプで、1%いればいいんだよ。

>「武器を取って戦う」の29%を12ポイント上回った。

29%も、分母があれば、1%は中でも精鋭で、お釣りがくる。
やる気のない、運動音痴で、バカで、弱腰の奴なんて要らんから、なんの問題もない。

535 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:07.11 ID:uiAqU4ky0.net
>>489
たから天安門広場で言ってこいってのがネトウヨじゃねーの?
なんで日本の国会前でやってるの?

536 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:08.14 ID:J7dv24pG0.net
日本がなくなっても世界の誰も困らないし
戦争なんていう最低で悲惨な行為を避けるための最終手段なら、無抵抗で明け渡すのもアリだと思うよ

537 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:14.91 ID:Whgg//3t0.net
世界を滅ぼすのは悪魔じゃない。
僕らだ。

Byガッチャマン

538 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:18.19 ID:b8H2O0TL0.net
>>485
近代軍隊のイギリス軍は銃剣突撃を何度も敢行しています
信頼性の低い自動小銃持たされているから

539 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:22.88 ID:oMt4dQpH0.net
戦争法案絶対反対。平和が大好き俺たちジャパン!

540 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:27.75 ID:eb+yKZUo0.net
>>496
ウイグルのテロもなんの効果もあげてないだろう。
他国は見て見ぬふり。

541 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:41.35 ID:6JoxhRNy0.net
お前の住んでる地域に明日大地震が起きるとか大津波が来るとか
そう言われてはいそうですかって無抵抗で住み続けるアフォなんていないだろ
99%の人が逃げ出して道路大渋滞するに決まってる
残るのはもうそこで死ぬと人生諦めたジジババだけ

542 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:04:56.75 ID:gvb+ARf40.net
>>531
だよね。戦争なって政府が変わるだけだもんめ

543 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:09.05 ID:IAm6/nKA0.net
>>443
芥川賞って何の意味もないなwww

544 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:09.25 ID:qpVH8o9D0.net
>>7
>「非暴力で抵抗する」が41%

たぶんこれは偏向報道。
正確には

「どうしていいかわからない」が41%

が正解だと思うぞ

545 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:19.30 ID:8FP7blkf0.net
>>516
陸自は本土に着上陸した敵を本土で2乃至3週間ほど遅滞戦をして
アメリカ本土からの来援を待つために存在してんだけど。
海自と空自の仕事は敵の着上陸部隊の戦力を削るのがお仕事
敵を完全ブロックなんて冷戦の頃ですら想定してないよ

546 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:22.90 ID:WSicr2pa0.net
>>462
知らないのにアンケートに答えた人を馬鹿にしてるんだヘー

547 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:22.90 ID:9L6OK5bi0.net
相手が攻撃してきたら?敵わないなら攻撃を避ける為に逃げるかもしれないし勝てそうなら
やってやる。これしかない。だいたい、先の大戦で仮に日本が先に仕掛けたというなら
アメリカや他の国、連合軍は非暴力で抵抗じゃなくて思いっきり殴り返してきたわけだろ。

548 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:31.55 ID:Jh8Zb5bQ0.net
インド独立にはガンジーの貢献ばかりが取り上げられてますが、チャンドラ・ボースの「インド国民軍」も
武装闘争路線という違いこそあれ、イギリスに対して「独立戦争」を仕掛けるという「圧力」を加えて
おり、こちらの活動もインド独立に十分貢献したといえます。

549 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:34.98 ID:JJBNYxLcO.net
そうそう その反日の中韓から 労働力や観光客を受け入れ促進しているとゆう 日本政府のダブルスタンダードと、米従属型政治家の暴走
公務員組織の怠慢だから 国民はドン引き中とゆうわけ

550 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:39.34 ID:qolJAZ3d0.net
>>443
たけしや談志をリスペクトしてる風を装ってるけど
たけしは麻生副総理の飲み友達だし
談志は権力に媚びるような真似しなかったし
テレビの権力に媚びてる太田は天才の真似した小物

551 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:45.13 ID:AWuGQSrS0.net
「非暴力で抵抗する」=実際にはそうした抗議デモやっても前のほうにいる
何人か見せしめで撃たれて殺されて、後のやつは逃げ惑うか降伏

552 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:47.60 ID:oLJWqr/H0.net
>>498 ズボンをか。相手がホモだったら危険極まりない

553 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:05:49.46 ID:j2t0QCtI0.net
>>487
銃刀法違反で逮捕されるね
戦うと答えた人はやっぱり自衛隊に入るしかない、もしくはすでに予備自衛官か現役自衛官か

攻撃された時武器で戦うならその前に準備しておかないといけないし一般人にできる事は非暴力の抵抗だけだな

554 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:00.39 ID:VwepcZYk0.net
>>512
おいまさか、ロシアやアメリカは
虐殺を一切してないとか言い出すんじゃないだろうな?

戦争をはじめて、民間人に死者がでないなんて有り得ないんだよ
ネトウヨさんなんだからお花畑でもあるまいにw

555 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:00.62 ID:4Fwf9Yw+0.net
思うんだけど、銃を持つことが暴力による抵抗
なのだろうか?俺にはそこが引っかかる

556 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:11.60 ID:qkwNAHmt0.net
俺は降伏するわ
武器を取って立ち向かって死にたくないもの
無抵抗の民間人を撃ち殺すようなキチガイ軍隊だったら諦めるが

557 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:15.84 ID:kzZBfUlW0.net
>>511
作ると思うよ。
そのために安保が必要。
海上保安庁が守るなら海上保安庁にもひゅうが級護衛艦が必要だな。

558 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:25.55 ID:J9hKn0vi0.net
この三卓では非暴力で抵抗しか選択肢がない

559 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:26.46 ID:gvb+ARf40.net
>>545
だよねぇー、その場しのぎの時間稼ぎにしかならないよねぇ

560 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:33.19 ID:bbdQMHt00.net
>>523
1.実力で排除される。
2.だから何で?無線?
3.そんなもんは大前提、当たり前だろうがよ。

米軍やら国会前でのデモと同じノリだろ?それ。

561 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:46.12 ID:oOdVtJju0.net
ありがとう在日朝鮮人
ありがとうフルベッキ
ありがとう田布施システム
ありがとうCIA
ありがとう統一教会

562 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:06:59.08 ID:L7JEh3xQ0.net
>>551
後ろの方の人間がそれを撮って配信すればいいじゃん

563 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:07:08.47 ID:hykFmX+i0.net
非暴力で抵抗する。41%。核武装。

564 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:07:36.33 ID:xWejdtZ/0.net
よし、そろそろ国外逃亡しておくか

565 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:07:36.48 ID:8If7n4tO0.net
非暴力……権力に対する民衆の抵抗闘争において,暴力的手段を用いずに,デモ・ボイコット・断食・座り込みなどの大衆的抵抗を行うこと。

つまり侵略して来た敵兵に向かって「戦争はんたーい!侵略者はかえれー!」ってデモ活動するって事か

566 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:07:54.90 ID:d5s/TzfQ0.net
>>545
本気でアメリカなんてあてにしてねーよ
出てくればラッキーくらいだ

567 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:15.18 ID:2EsDTfXW0.net
ばか!笑顔で立ち向かえよ

568 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:22.41 ID:L7JEh3xQ0.net
>>560
相対的な話だ
少なくとも包丁で近代軍隊に突っ込んでいくより合理的

569 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:26.68 ID:3WcAci4F0.net
昨日と一部重複するが、昨日の潜水艦攻撃の前の段階を念のため書くと、

1 開戦初期の航空攻撃 と 核ミサイルの高度爆発による電磁波攻撃
  → @ 航空自衛隊 実質壊滅。
    A 海上自衛隊の相当部分壊滅
      = 行動中の潜水艦等、作戦可能。
    B 陸上自衛隊 ほぼ、100%戦闘可能。

2 日本川の有効な反撃
  = 潜水艦発射巡航ミサイルで、中国沿岸部の原発を攻撃
    → 10数基破壊しても、中国の場合、あまり、気にしない。
    → さらに、大気の流れからいって、日本にも放射能塵が来る危険性もある。

3 これに対して、中国は、再度、
  @ 核ミサイルの高度爆発で、大量の電磁波攻撃
    → 日本のインフラは、壊滅。
    → 自衛隊も、インフラが破壊された場合、長期間の組織的戦闘は無理。
  A 中性子爆弾(使える核兵器)で軍事拠点を破壊
  B 上記のあと、日本本土侵攻。

4 この段階で、民間防衛があれば、このあと、日本本土の占領に長時間、大兵力。


だいたい、上記のような感じかな? というわけで、やはり、民間防衛が、キーになる。

そこで、
@ 民間防衛用の安価、低性能、低威力 の ライフルの開発。
A 国民の1ヵ月程度の小銃訓練、救命訓練、最低限の生き残り訓練の義務付け
  = あえて、「徴兵」とはいわない。
    「社会人生活研修」という名称で実施。
B 建築基準法改正。
  = 自宅建設の際、地下室の設置義務化。
等だな・・。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:32.92 ID:y0NDJ9ZB0.net
素人が武器を取って戦うってバカwとか言ってるやつは考えが浅いな
侵略者はまちがいなく(国際法を無視して)ほうぼうの民家を略奪に回る
ようは単なる犯罪者なのだからワナを張って始末する方法を考えればいいだけだ

571 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:38.92 ID:Gan+kAkY0.net
幕末の薩英戦争とか長州の欧米艦隊との戦争で戦ったのは
実質は民間人だろ

あれの抵抗のお陰で、日本は欧米の過酷な植民地支配から逃れられたわけだが

572 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:45.11 ID:vMhkVSfC0.net
yahoo!意識調査
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result


参考
敵国が一目瞭然
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00012875.jpg

反対している人達の例(テロリスト予備軍?)
  ↓
TBSの「国民の声」インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/CJ8lMd4UsAEkLOn.jpg

中核派潜入インタビュー(テレ東)
https://pbs.twimg.com/media/CJ8lMaUVEAA_-1p.jpg

【国会前デモ】集団的自衛権に賛成の男性に対して「お前○すぞ」(ニコ動:sm26632882)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26632882

えー 信じられない 何言ってんの かーえーれーかーえーれー ○すぞてめぇ ぶっ○すぞこの野郎

運営はマイクを奪い演説中断し「えーただいま手違いがありましたー」
柄の悪そうな自称学生に囲まれて逃げるように去っていく男性。
このあとこの人がどうなったか不明……

ちなみに民主党議員とか共産党議員とか政治家も演説している
平和を愛する大学生の若者が集う自称平和の集会です

言論の自由がない集会ですね

573 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:46.52 ID:E/7OqlI60.net
非暴力で抵抗()とかどうせデモとか座り込みとか、いかにもサヨクが考えそうなことなんだろう?
そんなのは武装した兵士の前では無駄だからw

現実的には、可能な限り逃げて隠れるぐらいしかできないわな。
戦う(キリッとかそんな勇ましいことは言えんわw

574 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:50.97 ID:uOW6W5hX0.net
>>10
そのとおり。
一番大切な選択肢がアンケートから抜けている。
一心不乱に全国民が9条を唱え続ければ、9条の神通力ですべての外敵は
打ち滅ぼされるはずだ。
つまり非暴力の抵抗とは、9条の一斉唱明のことだったんだよ。

575 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:54.75 ID:gvb+ARf40.net
>>566
それヤバイ、アメリカでてこなかったら負けるの確定やんけ

576 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:08:55.11 ID:qpVH8o9D0.net
>>1
やっぱ報道の仕方がおかしい

例え非暴力でも
「抵抗する」は57%もいるって事だよね。

後はどう戦うか選ぶだけじゃん
武力での虐殺には武力じゃないと生き残れない

577 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:05.04 ID:kzZBfUlW0.net
>>554
言ってないだろ…
民間人巻き添えと虐殺はちがうだろ。
韓国軍がベトナムでやったのは虐殺。

578 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:05.05 ID:ICTfibYk0.net
非暴力不服従なんて言ってたガンジーなんかは
ジェノサイドくらったユダヤ人の生き残りに

「どうせガス室送りになるならなぜ自殺しなかった?」と言っていたのだが。

まぁここで非暴力難つってるヤツは、さっさとネットのケーブル引っこ抜いて
クビをつれって事だわねw

579 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:18.97 ID:+ih/qYFW0.net
憲法九条が日本を護ると信じ切ってる夫婦の娘が、
目の前でレイプされそのままナイフで腹を切り開かれ苦痛に耐えきれず殺してという最後の願いさえかなえてやる気概もない夫婦は、
何も出来ないまま立ち尽くすだけだった
毎晩のように枕元に現れる娘は「お父さんお母さん 何故私を助けてくれなかったの?」
「相手は犯罪者よ それから守るために戦うことがそんなに悪いことなの?」
情けないことに、それから暫くして夫婦は自殺した 生き残ったのは犯罪者だけだった

580 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:25.26 ID:zocsVqFL0.net
>>1
大体「武器を取って戦う」の主語は誰なんだよw

民間人なら戦えるわけないし、自衛隊なら戦うことになってるし
自衛隊員が「非暴力で抵抗する」って言ったら問題だけど
民間人がそういうのはあたりまえだろ

また竹槍でも持てってかw?

581 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:33.23 ID:JFnAIcmF0.net
>>568
そもそも、包丁で軍隊に突っ込んでいくとか言ってるのお前だけだよ

582 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:34.58 ID:JJBNYxLcO.net
中国共産党は 米国には逆らえない 従順なアメポチだよ 日本以上にね。 だって逆らったら暗殺されるからw
日本の支配層も完全に、アメポチ

日本会議〜自公政権〜軍産複合体〜イスラエル とのことみたい。

583 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:34.70 ID:vRhGE5TD0.net
>>556
とりあえず、日本人商店を襲う中国人デモの動画でもみてくれ

584 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:35.59 ID:eb+yKZUo0.net
3割の人間が武器を取って戦い、4割の人間が非暴力で抵抗する。
その人たちが敵の足止めをしてくれるでしょう。
降伏しても殺されるなら、状況が落ち着くまで逃げたほうが生存確率は高い。
正解は「逃げる」でした!

585 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:47.70 ID:8FP7blkf0.net
>>559
敵に着上陸されたら降伏なんて同じ島国のイギリスですら想定してないよ
上陸されても戦い続けるってことが、敵の戦勝の条件を難易化することになる
大規模な国家間の戦争になったら、イギリスは総動員を発令して
常備軍のほかに、国民義勇軍を編成するドクトリンだし
万が一敵に着上陸されたら「ロンドンの前で戦い、ロンドンの中で戦い、ロンドンの後ろでも
戦う」が近代イギリスの国防思想だから。
フォークランド紛争みたいな局地紛争と国家の存亡をかけた戦争は別ね

586 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:48.64 ID:6JoxhRNy0.net
イラク戦争の首都バグダッドみたいにさぁ
アメリカ軍から宣戦布告されて明日空爆を開始するとか警告を受けて
それで逃げ出さない市民がどこにいるんだよ

日本がアメリカから宣戦布告されて首都東京に空爆開始を警告されたら
国道全部車で埋まるくらい渋滞するだろ
東京から逃げ出す人で

結論なんて見えてる
ネット上でああだこうだいっても現実は1択

587 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:09:55.44 ID:XUsVvjeG0.net
戦争になったら国民はしっかり戦争の為にお金納めて、徴兵がきたら入隊するよ
いきなり武器持って戦えとか行ってる奴はアホか

588 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:04.79 ID:L7JEh3xQ0.net
戦うのは武器を持った自衛隊に任せて
非暴力部分でサポートするしかないよ
それか降伏するか
なぜかネトウヨは近代軍隊相手に包丁で立ち向かって犬死にするらしいけどw

589 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:10.04 ID:3kLeM6cG0.net
>>553
非暴力の抵抗はただ準備しないだけだろw準備しとけばいいじゃんw使わんほうがいいけどなw

590 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:19.34 ID:e6hFVfrm0.net
非暴力で抵抗ってどんな状態?睨み付けるとか?
小学生だって虐めに抵抗しなければ相手はエスカレートするって知ってる
暴力には暴力を返すぞって意思を示すことが身を守る

591 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:30.55 ID:/nOnjOK90.net
非暴力で抵抗 ってそんなにおかしいか?

ネトウヨはなんでそんなに必死に食いつくのここに??

592 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:44.33 ID:j2t0QCtI0.net
一番は本土を戦争に巻き込まないって事だがな
本土が戦争に巻き込まれてる国はどこも悲惨だ
そこはウヨサヨ関係ないだろう
どっちも巻き込まれたくないだろうし
方法論で行き違いが大きいな

すぐに戦争戦争言うバカウヨはともかくな

593 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:51.21 ID:ZkOcq7Dl0.net
>>1
中国甘粛夏河でのデモ鎮圧の映像(TVでは流れないと思います)

http://www.nicozon.net/watch/sm2680859

594 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:10:52.79 ID:VwepcZYk0.net
>>566
あのー、米軍が援護してくれないなんて想定ハナッからしていないわけで
もし傍観するだけだとしたら抵抗するしない以前に戦線がもちません

というか同盟を結んでいる意味がなくなっちゃうんですが

595 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:00.75 ID:zocsVqFL0.net
>>557
安保が必要って今も安保政策はあるだろ
安保ンタンくんw?

596 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:04.76 ID:g3ctZ7Wc0.net
「自衛隊や米軍に任せる」という一番ありがちな選択肢はなぜ消されているのですか?

東京から札幌に出張するとき、どれを選びますか?と言うアンケートで
「飛行機で新千歳に行く」という一般的な選択肢を消して

・新幹線+特急の乗り継ぎ
・泳いでいく
・フェリーで行く
・ヒッチハイク
の選択肢だけ残して答えさせ、新幹線が一番人気です!
とか言ってるようなイカサマ世論調査だ

597 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:08.01 ID:L7JEh3xQ0.net
>>581
投石や落とし穴とか言ってるヤツも包丁と同じレベルだろw
何の役に立つんだよ

598 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:10.39 ID:MhTMQIYL0.net
昨日の正義のミカタ見てたら、世界のパワーバランスがわかって面白かったわ。
アメリカや中国、ロシア、イスラム圏のやってることが
それぞれの専門の識者の人がきて話してて、
全部総合すると、すごくわかりやすい。
日本の安倍ちゃんがやってきたインド方面への外交とか
ロシアへの外交とか
日米豪の協同訓練とかの必要性がすごくわかる。

それぞれの識者の先生が解説してる時、韓国専門で来てるパクイル先生だけは
微妙な顔で聞いてて苦々しそうだったw
そりゃ韓国のクネちゃんは告げ口外交しかしてないもんなw
自分はどっち向いていいかわからないんだろうなw
だいたい何の為に告げ口外交続けてんだかw

599 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:13.29 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>556
民間人が巻き込まれない
そんな戦争はあり得ないよ

600 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:25.82 ID:S6UzkoiP0.net
逃げるって言っても、どこに。

山ン中にでも逃げれば、いいと思ってるかもしれんが、食料がない。
飢えて死ぬだけ。

601 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:29.59 ID:qpVH8o9D0.net
>>580
日本で武器調達は困難

占領軍の武器庫襲って
やっと反撃開始だからな〜

602 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:35.62 ID:H+1X50MY0.net
非暴力で抵抗→ただの的だろw
頭がお花畑すぎるw

603 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:36.24 ID:+9MUS8gM0.net
天安門事件のように、丸腰で戦車の前に居座り続けられるような人が、41%もいるとはとても思えない。

604 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:38.68 ID:3WcAci4F0.net
>>585 
 それは、

 「パリの前で戦い、パリの中で戦い、パリの後ろでも戦う。」

 じゃなかったか?
 

605 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:40.18 ID:bbdQMHt00.net
>>568
結局現実は見てないんだろ?
ああ言われたからこう言ったぐらいのもんで。
延々と携帯通信網は不滅だと思ってるしな。

おまえ等世の中知らん過ぎだろ
ちったあ何がどうなってるかぐらい知って生きろよ。

606 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:50.44 ID:/nOnjOK90.net
>>596
それ聞いてなんの調査になるんだよwww

607 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:11:58.44 ID:d5s/TzfQ0.net
>>575
だからソ連が北海道に来たら自衛隊は討ち死に覚悟だった
米に本気で日本を守る気があれば北海道に兵力集めてたよ

608 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:09.41 ID:c/4OjjNz0.net
>>591
その具体的方法を答えろクサヨwww

609 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:25.32 ID:40QCke8P0.net
自殺大国ニッポンですからw

610 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:28.87 ID:tNPFYWyW0.net
個別的自衛権で粛々と対応すれば済む話。あと、国内に軍事基地用地を多数
提供してる米軍にフォローさせればいい。対等な関係ならそうするぜ。
集団的自衛権は必要なし。米軍の弾除けに利用されるだけって理解できない
馬鹿は一生お花畑でネトウヨやるしかない。

611 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:36.45 ID:eeEJ+XlnO.net
平和ボケだな…。

612 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:39.72 ID:eb+yKZUo0.net
>>600
武器を取って戦う選択肢がありえるなら、山でサバイバルも可能だろう。

613 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:54.46 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>563
それなら納得できるんだけどね
ただ、これは攻撃されたらとあるから

614 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:54.45 ID:qhTA0IfZ0.net
間違えて土用丑の日にヴァギナ食ってもうた

615 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:56.44 ID:VwepcZYk0.net
>>577
民間人巻き添えと虐殺は違うって言うなら
いまのところチベットやウイグルでは虐殺は起こってませんけど・・・

616 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:58.96 ID:SXRRvd8W0.net
>>525
俺2年間、弟9師団にいた自衛隊員だった
若いうちに自衛隊に入って訓練しておくのもいいよ

ネトウヨ大嫌いは俺だけでない

617 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:59.00 ID:gJKCIV+W0.net
>>591
さんざん侵略をした日本が平和憲法を唱える
この歴史的な意義が解らないのがネトウヨ

618 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:12:59.33 ID:/nOnjOK90.net
>>608
サボタージュ
サイバー戦

しないの?

619 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:06.91 ID:JFnAIcmF0.net
>>597
お前の思ってる近代軍隊ってどんななの?w
四方八方から石を投げつけられても全部よけちゃう超人の集まりなの?

620 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:11.81 ID:VLkcODQe0.net
非暴力で抵抗()

何かに向かって助けてくださいポーズかますんじゃね

621 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:18.02 ID:Yeuf4hez0.net
 まぁ、非暴力非服従とか実際中韓相手にやってみたら、
そういうの何万人か集めて見せしめに虐殺ってのがオチだろうねぇ。
 実際日本の一億三千万って数は直接統治するには多過ぎるし、
傀儡政府を立てて間接統治するにしても非服従の人間は邪魔でしか
ないからねえ。
 もちろん人道にも国際規約にも反するけど、反日教育で日本人には
何をしてもいいというのが奴らの常識だから、例え国際世論を気にして
上が制止を命じても、現場じゃ聞き流して地獄開始だろうし。

622 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:20.89 ID:y4die5hv0.net
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分

 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

623 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:28.22 ID:8FP7blkf0.net
>>598
インドは上海協力機構に参加だよ
シナの外交力にしてやられた
つかインドが日本と中国を天秤にかけて国益を追求してるって感じか

624 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:39.73 ID:RpST4aKp0.net
>>591
お前がそれでいいならいいんじゃないの?w
チベットの現状見ていってるならな

625 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:48.97 ID:zocsVqFL0.net
>>596
だからアホがアホにむけて作った質問なんだって
まともな人間だったら質問自体に問題があるってすぐ気付く

ネトウヨもサヨクもアホの単細胞だからそこにまず気づいていない

626 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:49.13 ID:nNEN6hWf0.net
日本が攻め込まれるとしたら、安倍統一協会の暴走で
世界を敵にしたときくらいだろ?

安倍&自民党議員&ネトウヨの首を差し出して降伏するわ。wwwww

627 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:13:49.57 ID:vRhGE5TD0.net
>>591
おかしいだろ
猛り狂ってる相手に、従うんじゃなく抵抗するんだぞ
それも非暴力で
殺してくれと挑発してどうする

628 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:18.94 ID:3WcAci4F0.net
というわけで、

ドイツ の 国民突撃隊 が 今の日本の手本になる。

 

629 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:19.52 ID:fwf+nV1U0.net
そもそも、
民間人の選択肢に、武器を持って戦うがある時点で、
国民生活として危機的なんで、非暴力で抵抗なんて手段は存在しない。

630 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:20.62 ID:Ew1hh5dK0.net
>>588
敵の武器を奪うという手もある

631 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:22.89 ID:Jh8Zb5bQ0.net
【国際】チベット高僧、中国で獄死…爆破事件巡り拘束 [転載禁止](c)2ch.net

632 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:24.21 ID:kzZBfUlW0.net
>>610
馬鹿は言われて悔しかった事を相手に言う。
御花畑って以前の言われたことあるだろ?
御花畑はもともと社会党に言われてたことだよ。

633 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:30.93 ID:6JoxhRNy0.net
「逃げる」以外の答えは全部ハッタリ
実際に戦闘になったらそういうハッタリかましてる奴から真っ先に逃げ出す

634 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:45.26 ID:uqfi5brF0.net
悲しい結果の知能検査でしたね。

635 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:51.07 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>577
おいおい、米がやったのは虐殺じゃない
とでも言うつもりかい?

636 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:14:53.05 ID:5H5/k+WQ0.net
非暴力で抵抗するって、具体的にはどういう状態?

武器で抵抗・・逃げるは、そのままの行為だから分かるけど。

まったくバカは日本語も話せないから困るよねえ。

637 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:04.43 ID:/nOnjOK90.net
>>627
そうか?
面従腹背で抵抗するのはむしろふつうだと思うけどな

それとも無抵抗で言いなりになるの?

638 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:05.16 ID:1brwUJJC0.net
逃げるとか言ってる奴はどこに逃げるんだ?
祖国?

639 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:11.93 ID:WSicr2pa0.net
推理小説で「犯人ぽくない人が犯人」とか
「ギャルっぽいほうが実は遊んでない」とか
「怖い顔の人の方が実は優しい」とか

大衆がそういう話好きなだけだよ
実際は見た目の通り、噂のとおりの方が圧倒的に多い

640 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:13.75 ID:3kLeM6cG0.net
>>591
殴られたら殴り返したいだけw人間の尊厳やなw

641 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:27.16 ID:Gan+kAkY0.net
本土戦争になる時は、欧米から大量の銃器弾薬が配布されるし
政府も必死で調達するし、放射性物質や化学物質は大量にあるし

武器持って戦うよ 俺は

シナ人に蹂躙されるのだけは命かけても断固として拒否する

642 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:34.00 ID:kzZBfUlW0.net
その情報は何処から?

643 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:48.07 ID:8FP7blkf0.net
>>604
チャーチルがバトルオブブリテンの後に
同じ趣旨の演説をして国民に徹底抗戦を求めてる

644 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:49.27 ID:gvb+ARf40.net
>>638
ハワイでーす。

645 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:15:55.55 ID:hz9MU3Aa0.net
デモ行進なんて、放水車か催涙弾で追い返すのがグローバルスタンダード。
実弾を使わないだけマシと思わないといけない。

人が踏みつぶされて死ぬまでデモを放置しておくのもひどいとは思うが。

646 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:02.85 ID:xCqadIPD0.net
9条理論的には攻撃されないんでしょ
日本は平和憲法があるから

647 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:04.38 ID:L7JEh3xQ0.net
暴力のプロである軍隊相手に
素人が暴力で立ち向かってどうするw
素人が抵抗するには暴力以外の方法しかないんだよ
それか降伏だ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:05.76 ID:wvo+jrSK0.net
安倍首相がアメリカから5年で30兆の武器買う約束してることが判明 (1年で6兆円)
http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/

米国の2016年度国防予算、日本が安保法制を制定することが前提に組まれている
Published: May 13, 2015
US defense budget already counting on Japan self-defense plan
http://www.stripes.com/news/pacific/us-defense-budget-already-counting-on-japan-self-defense-plan-1.346012

649 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:08.86 ID:RpST4aKp0.net
>>618
サボタージュwwww

殴られ蹴られ銃つきつけられて完遂できるならどうぞwwwwww

650 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:27.29 ID:kzZBfUlW0.net
>>635


651 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:31.50 ID:bbdQMHt00.net
>>637
だから具体的に何するの?

652 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:34.48 ID:29lkYksW0.net
>>545
ふーん。
専守防衛ってやっぱり無理がある気がしてきたな
イスラエルなんか当たり前にちょこちょこ攻撃してるし

空自がそんなもんだってのは意外だな
もっと増強すべきだと前から思ってたけど、制空権とられたら終わりだよね

653 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:35.88 ID:qpVH8o9D0.net
>>608
>>618
結局次々と殺されていく人々をしり目に

俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる
俺は生きる

必死に見てみないふりする、事だな

654 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:39.57 ID:ipLK/aCK0.net
よく自称平和主義者の連中ははスイスを見習え!とか言うけど、
スイスは国民皆兵性で、自国が攻撃されたら、国民ひとりひとりが武器を手にして
敵に立ち向かうんだよ。小国だから勝てるとは限らないけど、タダ(無傷)では返さない、
という姿勢が侵攻を思いとどまらせる、という理念がある。

655 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:39.61 ID:wgHTL2cP0.net
市民は軍隊に対して実効的な暴力を持ってないのだから
暴力の使いようがないよな

抵抗するっていうとたとえば
国際法から言うと非戦闘員である市民を
軍隊が攻撃してはいけないわけで
もし軍隊が市民を攻撃したら
その事実を世界各国に訴えるとかだろうな

実際に戦争になった国はそうだろう

中には丸腰で軍隊につっかかる人も稀にいるかもしれないがw

656 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:16:52.70 ID:zocsVqFL0.net
ネトウヨは馬鹿の一つ覚えのように
最近知ったばかりの知識でチベットガーウイグルガー天安門ガー
って言うけど、どれもこれも問題は違うんだよ

それを一緒にして、中国=悪で
くくったら問題は解決しないんだよ

657 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:04.64 ID:43Jxcyqw0.net
非暴力で抵抗、って相手がある程度まともじゃないと通用しないんでは。単なる駆除対象になって終わりのような気がする。

658 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:10.67 ID:2RPULcR90.net
娘や恋人が目の前で集団レイプされても、無抵抗でいられるかな?w

659 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:24.52 ID:ubzZMCxT0.net
非暴力で抵抗しても撃たれて終りだろ。

660 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:34.69 ID:/nOnjOK90.net
>>649
それをやるって話だろ?

武器持って戦ってもやられるだけだが、だからといって戦うやつがアホだwww とかは思わんけどな
なんで非暴力で抵抗だとそんなに必死で否定しようとすんの?www

661 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:36.76 ID:gvb+ARf40.net
>>653
なんか公務員やら政治家がやってるねそれ

662 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:39.07 ID:WDwm0HtZ0.net
グーグル・アースで見た

663 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:43.63 ID:nNEN6hWf0.net
>>646
今の状況で攻撃されることはないですけどもwwwwwwwwwwww

ネトウヨお得意の中国が攻めてくる妄想もいい加減に。

といいますか統失は病院いけよ

664 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:45.13 ID:mHgsIT8d0.net
日本には憲法9条があるから安全、安心。 自衛隊も武器もアメリカも必要ない

665 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:46.24 ID:S6UzkoiP0.net
>>647
アメリカ軍に勝ったベトナムのゲリラ戦は、落とし穴を掘って、中に竹やりを刺しておいたり。
色々あるだろ。

666 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:55.74 ID:J9qjMVCr0.net
>>456
もし、日本がチベットみたいになったら、君も焼身自殺で抗議する訳だね。見上げた心意気だな。
俺には出来ん。自殺じゃなくて武器をとるかもしれん。

667 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:13.79 ID:VKghOjwg0.net
非暴力で抵抗って具体的に何寸の?(´・ω・`)

668 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:16.23 ID:o8vaSd/t0.net
>>656
中共に対する無抵抗、非暴力抵抗がもたらす結果としてはチベットウイグルは
いい例だろ。

669 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:17.00 ID:+CZGd1EJ0.net
韓国人がベトナムで村人虐殺したのも「ベトコン(=ゲリラ)だから」が言い訳だぞ

琉球新報(又はアンケ調査したとこ)は有事の際に虐殺される民間人が増えるように
ミスリードしてると言われても仕方ない行為なんだが

何所の息が掛ってるか隠す気も無くなってるだろ

670 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:17.82 ID:kzZBfUlW0.net
>>654
村に戦車とかあるのにはびっくりした。
普通に民家にバズーカとか置いてあるし。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:20.03 ID:+K3KpxKR0.net
自分の命よりも家族の命よりも日本国の存続よりも大事なもの
があるらしい。それが憲法なかでも九条。九条命の国民世界遺
産のために強制労働を世界に認めた政府、暑さのせいか皆狂っ
ている。

672 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:21.22 ID:GyBU031/O.net
民兵で防衛するとして硫黄島とかベトナムみたいに地下道掘って繋げてあとはゲリラ戦かな。
持久すればアメリカなんかとの同盟が生きてれば事態は好転するかもね。

673 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:26.62 ID:8FP7blkf0.net
>>652
だが日本国民が専守防衛を捨てて予防戦争を是認するとは思えないんだけど。

674 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:36.64 ID:qpVH8o9D0.net
>>658
たぶん、非暴力で・・・と言ってる日本人なら平気です

675 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:43.01 ID:c/4OjjNz0.net
>>656
嘘つきは泥棒のはじまり。ネトウヨ連呼は、戦争の始まり。

676 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:44.63 ID:L7JEh3xQ0.net
>>665
ソ連の援助もジャングルも日本にはないぞ

677 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:44.77 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>592
巻き込まれないために軍を持つ必要がある
いざというときに動ける軍がね
他にも抑止力を考えた場合
友好国との連携が重要になってくる
別に米じゃなくてもいいんだけど
米以外に信頼できるところはない

678 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:51.62 ID:Ew1hh5dK0.net
>>658
居ないから分らないんだろうなw

679 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:52.14 ID:qV2Dqtqc0.net
サヨク様は戦争になってない今ですら暴力に訴えてますやん

680 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:18:53.27 ID:IPzdHCF10.net
軍部に歯向かえる者等いない

681 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:02.92 ID:b8H2O0TL0.net
>>654
バリバリの武装中立が知れ渡って最近はスイスを見習えと言わなくなっているな

682 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:24.99 ID:Ow4XTWzv0.net
,

東大に非ずんば学生に非ず

東条は東京裁判で名でノットギルチィといったんだろう。

部下には国のため、陛下の為と言っときながら自分が吊られると思た途端私は関係ありませんなど  

まるで麻原だ所詮右翼は口だけ。実際にはやりゃせんのだから、人にやってもらおうとおもっているだけ 。騙されたいかん。逃げる腰抜かすのは右翼だけ。 

バカなんだから。ファミコンもできない。テレビも見れない状況を若い者がk飲むわけがない。
                                

683 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:42.66 ID:KFg8hY0K0.net
ガンジーが素晴らしい、日本も学ぼう!
ってことだと思うけど、
@ガンジーの相手は英国、日本の相手は中国の可能性大
Aガンジーは英国と戦うだけの武力が無かったからであって、
抵抗できるだけの武力があれば、こんな悪手はしなかったはずだよよ。

684 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:43.80 ID:0huOoZEc0.net
      ∩ 寝返る! 
   (*´∀`)/
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

685 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:49.06 ID:eb+yKZUo0.net
>>658
抵抗できる状況でなんでお前は生きてるの?
普通殺されてるか縛られてるんじゃない?

686 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:57.55 ID:J6r9O7ld0.net
どうせ最後は竹槍持たせるんだろ
判ってるよ

687 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:00.71 ID:nNEN6hWf0.net
>>679
安倍ウンコ漏らしは国民の敵だからな。

敵がいる以上戦うだろ?

688 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:03.60 ID:/nOnjOK90.net
>>681
スイスを見倣うと徴兵制だもんな

689 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:04.87 ID:QJgx1fEIO.net
>>671
さんざん侵略をした日本が平和憲法を唱える歴史的な意義を理解しろ

690 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:06.64 ID:euFRvus20.net
>>656
ほ〜、じゃ、それぞれの3つの問題別々に言ってみろよ。

691 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:07.20 ID:5YwZovr50.net
教育から変えんといけんね
義務教育が腐ってるからこんなことになる

692 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:08.83 ID:JJBNYxLcO.net
外患誘致したものを私刑だろうなぁ 特に周りの大国を利用している朝鮮系が、一番あやしいから 全員に今までの手口を吐かせる確率は高い

日本人が卑劣者に怒りだすと、止められなくなるから ちょっと3割もいるのは確かに怖い

693 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:11.08 ID:gvb+ARf40.net
>>666
相手は戦うためにきてんのよ。
それに乗せられてこっちも戦うとかできませーん。
一旦は逃げてゲリラやら抵抗するわん。

694 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:19.67 ID:wgHTL2cP0.net
>>667
>>655

他国の軍隊が日本の市民を撃ち殺したら
その場面をyoutubeにアップしろよ

そういうの見てるでしょうが

695 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:31.75 ID:qgLQU7xv0.net
日本国憲法第九条がある限り、どんな国も絶対に日本を攻撃しないので、
>>1の設問は全く意味を持ちません。
ナンセンスですのでこのスレッドの削除をお願いします。

696 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:37.06 ID:Qap6IwIv0.net
なんでネトウヨは兵役義務化主張しない
自己矛盾だろ
軍事教練怖いのか

697 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:44.18 ID:GyBU031/O.net
中国は最近の香港の傘の革命見ても人権派弁護士の弾圧見ても悪じゃん。

698 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:20:46.39 ID:qpVH8o9D0.net
>>684
それも生きる道だよね

699 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:03.97 ID:5e8tGK6T0.net
これ、「自衛隊に任せる」という設問あったら、「非暴力で抵抗する」の票の多くはそっちに行くだろうな
あと「武器を取って戦う」からも、いくらか票が流れる筈
自分自身は傷つきたくないし戦いたくないけど、誰かが戦うならどうぞどうぞ、という人間多いだろ
日本人の愛国心は乏しい

700 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:18.74 ID:bbdQMHt00.net
>>694
おまえ等平和でいいな。

701 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:20.10 ID:SXRRvd8W0.net
>>652
建前、専守防衛だがもし教科書とおりの専守防衛だったら予算は10分の1で済む。
但しそれで安全保証できるかと問われればNOだ

702 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:21.48 ID:vRhGE5TD0.net
>>637
俺的な順位はこんな感じかな

1逃げる
2戦う
3投降して従う
4非暴力で抵抗する

703 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:27.74 ID:43Jxcyqw0.net
>>658 角田事件の例だと、その娘や恋人を殺させられるのは、貴方自身になるな

704 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:31.55 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>650
東京大空襲と原爆投下は立派な大虐殺

705 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:33.83 ID:/nOnjOK90.net
まあ武器とって戦えいうなら
普段から徴兵制で備えとくのが正しいわな

論理的一貫性を保つなら徴兵制にも賛成しないとおかしいわな

ネトウヨはそこが欠けてるな

706 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:36.18 ID:8FP7blkf0.net
>>677
抑止力論っていうのは多国間の同盟の効力としてそのとおりなんだけど
同時に、自国の都合とは無関係に戦争に突入するリスクもあるってこと
だけは国民も理解すべきだわ
第一次大戦じゃセルビアを脅す目的で最後通牒したオーストリアに
同盟の関係と、ロシアに先んじて動員する国防思想があったドイツが
引っ張られて本気で戦争する気がなかったのに戦争に突入したから
抑止力だけ利用して、イザ自国の都合で「うちは参戦しない」ってのは許されない

707 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:37.76 ID:t2MdhIhR0.net
正当防衛ならまだしも、民間人が積極的に戦闘行為に参加したら殺人罪に問われる可能性もあるようだね
2人以上殺せば死刑判決もあるのかな?
とりあえずは死にたくないから戦うしかないか

708 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:47.74 ID:fmlB3I5D0.net
九条京都様「中国様は日本を攻めてこないネトウヨは嘘を言っている
        もし攻めてきても日本を安倍ちゃんから開放してくださるんだ!
        今日も非暴力で抵抗(ネット工作)頑張るぞ!」

709 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:21:51.32 ID:pYwFq4Ji0.net
有事にアメリカが出てこないかも、って話があるな
結論から言うと、出てくる
必ず出てくる

アメリカは究極、アメリカの為にしか動かない
そんなことは自明だが、沖縄や日本列島はアメリカ自身にとって死活的に重要な拠点なんだから、捨てられる訳がない
太平洋を我が物とするために3年8ヶ月もの歳月と、35万の将兵の命と、膨大な戦費を注いだんだ
そうまでして手にした権益と安全を、どうして捨てられようか?

ただし、事が終わった後には日本は属州みたいな扱いになるだろうな

710 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:05.03 ID:Ew1hh5dK0.net
>>686
最近は竹林も珍しくなりましたね

711 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:10.19 ID:3WcAci4F0.net
T 日本 の 国民教育。

  @ 簡易型国民小銃     の 扱法。
  A 対戦車ロケットRPG7 の 扱法。
  B 救命処置。最低限の薬品、非常食等、生存技術。

  1ヵ月程度。「社会人生活技能研修」という名称。
  20歳になったら、受講を義務付け。


U 民間防衛体制の構築
  @ 建築基準法改正 = 一定の地下設備の設置の義務付け。
  A 国民を消防団に強制加入
    → 有事の際には、この単位で、指揮官を軍事の専門家に変更。
    → 消防団では、軍事行動に不適切なので、500名単位の大隊制に変更。
    → ただし、消防団組織を活用。簡単な腕章程度の制服を準備。
    = ジュネーブ条約第4条の要件充足
    = 戦時捕虜の扱いを受けることが可能(国際法上は。)

712 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:12.61 ID:wgHTL2cP0.net
>>700
平和じゃない国でやられてることだが?

713 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:15.73 ID:b8H2O0TL0.net
>>696
空軍と海軍は高コスト
人員増やすより装備の充実を優先

714 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:26.09 ID:QJgx1fEIO.net
>>704
東京裁判


はい、論破

715 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:36.20 ID:qpVH8o9D0.net
>>702
5寝返って内部から食い破る

が無いぞ。
最も難しいけど

716 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:39.23 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>636
アイゴーアイゴー

717 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:40.15 ID:VwepcZYk0.net
>>677
まあ普通に考えたら
しっかり国防が出来るくらいの予算をかけて、自分たちの整備を怠らず
米国と協力をして守れる方法を考えていく
っていう話にまとまるわけだけど。

ただ世界がひっくり返っても中韓鬼子が現れて
日本人を皆殺しににしていく世界は訪れないんで
戦争したがるネトウヨさんたちとは相容れませんけどw

718 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:42.83 ID:62BkuhL50.net
シナチョンの息の罹った在日マスゴミのアンケートは信用に値しない。
アンケートだけでなく他の情報もな。
自分らの都合の良いように質問するだけw。

719 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:51.68 ID:omEAS8ko0.net
>>1
ネトウヨが武器をとって戦ってる間に逃げるね

ありがとうネトウヨさん達

720 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:22:55.51 ID:VKghOjwg0.net
>>694
国際法()

721 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:00.94 ID:tBguNyKo0.net
>「非暴力で抵抗する」41%「武器を取って戦う」29%

足したら70%になるこれだけでもまだ良かったわ
殆ど逃げるだけだったら絶対に国は守れない
この70%の人は自衛隊の上陸作戦阻止が続く限りは少なくとも日本にとどまる
16%の日本人は海上の戦闘が始まったとたんに国外逃亡しそうだ
実際のところ中国が日本国内に上陸成功したら恐らくは日本はあっという間に占領されるよ

722 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:05.69 ID:/nOnjOK90.net
>>702
まあそこは個人の意向だからべつにいいよ。選ぶかどうかは個人の主義だもんな。

ただ非暴力で抵抗 って選択自体を否定しようとするのはおかしい。オレなら選ばないけどな。って言うだけならまだしも

723 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:07.72 ID:ijDof2Aa0.net
卑しい奴らだな
アメリカの若者に死んで守れというのか

724 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:16.29 ID:BjKd4ge40.net
>>1
選択肢が全て間違ってる

・非暴力で抵抗する→非暴力では抵抗できないので殺されます
・武器を取って戦う→戦うのは自衛隊です。市民が勝手に戦うとテロ、ゲリラとみなされフリーで殺されます
・逃げる→逃げたら二度と戻れないわけで、仕事も故郷も知人も全て捨てるというのはあり得ない選択
・降伏する→降伏するかどうかは国がやることで一般人は関係ありません

725 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:20.63 ID:GyBU031/O.net
兵役じゃなくて自由意志で募集しないと士気低いよ。
嫌々やる奴なんて役に立たない。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:29.72 ID:ElmWC7by0.net
仮とはいえ、こんな調査馬鹿みたいだろ。攻撃される前の段階の外交駆け引きで戦争回避する能力が国にないとなー
非暴力でも、戦っても逃げても、他所の国に攻撃するような相手には多くが殺されるよ

727 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:30.33 ID:S6UzkoiP0.net
>>676
ベトナムだけじゃねえよ。
日本軍が中国で悩まされた民間人の敵対が一番、困る。
水に毒を入れられたり、食料が現地調達できなかったり。
現代戦でも、中東とかでアメリカ軍が一番手を焼くのが、軍隊の抵抗じゃなく、民間人を敵にする事。
ゆえ、いつまでも長引いて占領できなかったりする。

728 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:35.11 ID:190CETg00.net
日本は技術力があるから、核兵器の様な殺傷兵器の代わりに
強力な非殺傷兵器(催涙弾・粘着弾など)などを徹底的に
開発を進めるのは一つの道ではないか、と思った。
殺さずして相手を制圧して拘束・逮捕できる技術が進歩すれば、
かなり強い相手でも対抗できるのはないか、と思ったりする。

729 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:39.42 ID:8FP7blkf0.net
>>707
兵士ではない民間人が侵略してきた外国軍と戦うと
戦時国際法違反でジュネーブ条約とハーグ陸戦協定の保護を受けられない
いわゆる便衣兵として扱われる

730 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:43.65 ID:5YwZovr50.net
>>696
ネトウヨどうのは置いといて
徴兵制も悪くないと思うけどダメなの?
スイスみたいスタンスでいいじゃないと思うけど

731 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:52.14 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>714
はいはい、勝戦国が正義正義

732 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:23:59.85 ID:eb+yKZUo0.net
嫁や娘がレイプされてるのに、自分は殺されもせず武器を取って戦う選択肢が残されてるの?

733 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:00.86 ID:c/4OjjNz0.net
>>696
戦前の日本ですら、国民総員を兵隊にとったわけではないのに。
バカサヨって、頭にくるとすぐ戦争に行けとか言うよね。
本当に平和を愛しているのかしらん?

734 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:03.43 ID:zCfDqt9q0.net
>>23

確かにもっともだな。
これからは外国人学校以外のカリキュラムに最低限の訓練を取り入れなくちゃな。

あと消防団など地域の連携を生かして、寄生虫チョンを効率的に駆除していくことも始めなくちゃなw

735 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:03.50 ID:VKghOjwg0.net
つべに動画あげても酷い事されてるなあぐらいだろwwwwwwwwwwwwww
他国が何かしてくれるの?()

736 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:24.71 ID:q/yg6q850.net
>「非暴力で抵抗する」41%

アホか
こんな調査結果になるわけがない

737 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:28.56 ID:kzZBfUlW0.net
>>704
してないと言ってないんんですが…
そう書いたのになんで?

738 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:29.48 ID:J9qjMVCr0.net
>>495
メディアがやるアンケートなんざ、はじめに答えありきだよ。
欲しい答えに誘導するために設問を工夫するんだ。

739 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:47.81 ID:omEAS8ko0.net
>>724
>>>1
>・逃げる→逃げたら二度と戻れないわけで、仕事も故郷も知人も全て捨てるというのはあり得ない選択

これ間違ってるよ

740 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:51.20 ID:wgHTL2cP0.net
>>729
武器持ってつっかかったら
市民ではなく戦闘員認定されるからな
他国の軍が撃ち殺す正当性が生まれる

741 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:51.75 ID:qpVH8o9D0.net
>>721
後は抵抗する手段

ゲリラやパルチやるなら武器が必要

742 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:55.61 ID:/nOnjOK90.net
>>735
だよな
集団的自衛権で他国が日本を守ってくれる!とか幻想。そんなことはありえない。

743 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:58.23 ID:/J92vAoZ0.net
国民が非暴力もしくは武器を取って戦ったり
逃げるような事態にならないようにするために
軍隊があると思うが
敗戦・占領・拷問・蹂躙後の話だろこれ

744 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:24:59.43 ID:bbdQMHt00.net
>>712
うんすごいねニコニコにもあげてね。

745 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:12.95 ID:/JD5Ntca0.net
戦争しないのが第一だとは思うけど
自分の子どもとかが人質にとられたり殺されたとしても
非暴力貫けるのかねー

746 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:24.77 ID:NDm+4qX20.net
男として戦わないなどとほざく腰抜けを
人間として信用できるか?
家族も彼女も子供も守れない奴だぜ?

747 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:39.80 ID:SXRRvd8W0.net
>>705
実際ネトウヨはなんの役にも立たんよ

748 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:49.94 ID:WOyjPKK/0.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・外務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる



1989年。パパ・ブッシュが行ったパナマ侵攻でパナマ兵士市民5000人が殺害され、最高権力者のノリエガ将軍が拉致長期拘束された米軍の凶暴さを象徴する事件が起きた。

この事件は、日本が真の独立国でないことを物語っている。
首相官邸を囲むように首都圏に横田・横須賀・厚木・座間と巨大米軍基地があり、官邸上空は横田空域と言われ米軍の管轄にあり、米軍のヘリコプター部隊が直ぐ官邸を制圧できる体制にあり、
米軍には日米安保条約の日米地位協定で米軍に治外法権が与えられている。だから米軍の憲兵がノリエガのように総理をイツデモ拉致監禁できる体制にある。
総理を拉致しなくても検察・マスコミ関係者を拉致し、検察・マスコミの人事を米軍の要求どうり変えることが可能。
そして米軍の要求を呑まない総理は、間接的に検察・マスコミを使って引きずり降ろされる。
その象徴的なのが田中角栄政権。鳩山由紀夫・小沢政権だった。

http://www.amezor.to/cgi-bin/i.cgi?dir=shiso&log=051122235155&next=370&mode=fa
以上の事から日本が真の独立国でないので、自衛隊の集団的自衛権が可能となれば、地球の裏までいって自衛隊員が米兵の★弾よけに使われる可能性が高い。
自衛隊の維持費は日本が出しながら傭兵として使われる史上初の出来事になる。

そしてアメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で弾よけに使い★EU戦線最大の死傷率を出した事実は知られている。
同じ事が想定される。米国はイラク・アフガン戦争で米兵の死傷多数でえん戦気分、だからイスラム国へは空爆だけを行っている。
そして★米国の手先と思われたら海外日本人の命が狙われる。

今回15年2月の後藤・湯川殺害事件も安倍総理が故意にか米国の手先と思われる挑発的発言を発声したから起きた。

首都の米軍はのど元に突き付けられたナイフ、法人税減税、消費税増税・TPPを飲まされようとしているのもこれが原因、早く首都の米軍を撤退させ、日本の真の独立を目指す以外に日本の生き残りの道は無い

749 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:51.32 ID:HB8xbv/10.net
>>719
おまえは走って逃げろ
俺らはボウガンとバイクでヒャッハーしながら逃げるw

750 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:54.12 ID:d5s/TzfQ0.net
簡単には負けんよそれでも来るなら来い
で抑止力を維持してる
ヤクザに部屋貸してるのも抑止力になってるよ
でもいざというときやくざに頼るのは阿呆

751 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:57.05 ID:dehhbyZD0.net
非暴力で抵抗するってどういうこと?

 頭に銃を突きつけられて、抵抗できるの?  即死だね。
 女はレイプ後、拷問され死だね。

何考えてっるの 馬鹿じゃないの?  非暴力で抵抗なんて。
 北が攻めて来たらどうするの? 拉致家族見てればわかるだろう。
 中国攻めて来たらどうするの? 即 なぶり殺しだろう。

752 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:09.87 ID:eb+yKZUo0.net
家族が目の前で殺されたのに自分だけは生き残るという幻想

753 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:19.32 ID:VKghOjwg0.net
>>742
同盟組むぐらいじゃないと意味ないよなw

754 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:30.16 ID:gvb+ARf40.net
>>746
そんないうやつほど短命なんだよなぁ。なんですぐ死ぬん?

755 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:34.00 ID:omEAS8ko0.net
>>749
わかった
肩パットくらいは俺が用意する!

756 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:34.61 ID:BjKd4ge40.net
>>738
そういうのはメディアの言い訳であって、実際には数字を「これは41%にしろ。これは29%」
と言って勝手に書き換えてる
だって、誰も第三者が検証しようがないんだから、数字なんて勝手にやり放題

757 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:34.74 ID:o8vaSd/t0.net
>>742
集団的自衛権を拒否する日本を他国が守ってくれるとかもっと幻想だろう。

758 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:43.54 ID:2VmU5JgS0.net
大空襲の指揮官に勲章渡したんだぞ
そんな国を命懸けで守れだ?

759 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:43.93 ID:lvD93g5b0.net
非暴力を、真しやかに唱えるサマは、まさに詐欺師の本質
  他人のフンドシで相撲を取る、輩にソックリの手口

760 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:45.41 ID:g3ctZ7Wc0.net
>>724
ほんとその通り
無意味な選択肢だけ並べて、無理矢理どれか選ばせたら
これでは世論調査としての意味が全く無い

761 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:45.85 ID:ZQHbytRp0.net
日本は、現状の防衛体制について変換する時期だと思うんだがね
早い話、原潜5〜8隻と核弾頭を搭載したミサイルを搭載して日本海〜東シナ海に
沈めておけば良い
いくら通常戦力で互角と言っても、核ミサイルを日本に向けて恫喝してくるシナには
その時点で負けている

762 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:48.49 ID:ugHzNXmo0.net
非暴力で抵抗する方々は、最前線に出かけて「戦争反対!」と書かれた横断幕持って行進するんだよね?
ウィキリークスの動画楽しみにしてるわ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:57.57 ID:6P1Qg6Og0.net
調査に日本人以外を含めているだろ

764 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:26:58.07 ID:wgHTL2cP0.net
ID:bbdQMHt00はどういう世界を想定してるんだろうなww

765 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:01.19 ID:8FP7blkf0.net
>>725
それは違う。志願制が士気が高く、選抜徴兵制が士気が低いというシステムの
問題じゃない。幼少時からの国民教育次第。
そのため選抜徴兵制を敷いてた戦前の皇軍は士気がやたらと高かったし、
WW1時のフランスも塹壕戦に突入する前の緒戦では
フランス革命以来のグランタルメの伝統に基づいた
エラン頼みの突貫を何度も繰り返した。

766 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:01.17 ID:5Y1Uhk9k0.net
>>686
竹なら竹槍だけでなく、弓矢も作れるね。
子供のころ、よく竹で弓矢作って遊んだ、遠い日の思い出。

767 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:05.23 ID:6JoxhRNy0.net
首都東京に空爆を予告される
 ↓
都民の大半が逃げ出す
 ↓
ガラガラになった東京があっさり陥落
 ↓
占領軍が進駐して憲法が改正され新日本国が樹立される
 ↓
都民は戻ってきて新政府に従う

日本人の習性からいって絶対こうなる

768 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:09.62 ID:kzZBfUlW0.net
>>719
もう帰ってくるなよ〜♪

769 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:11.50 ID:e6hFVfrm0.net
日本はいつでも戦う用意があると対外的に示すことこそが、非暴力で抵抗と言える。

770 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:13.20 ID:eb+yKZUo0.net
>>749
今からトゲトゲのついた肩パットを準備しないとな

771 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:20.21 ID:yANqQMTO0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

772 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:24.50 ID:vRhGE5TD0.net
>>722
否定はしないけが
一番命の無駄使いだと思う

反日教育受けてきた、戦闘状態でおかしくなってる奴らにガンジー気取りで
抵抗する。危ないよ

773 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:33.31 ID:J9qjMVCr0.net
>>695
その根拠を2ちゃんスレに収まる枠内で論ぜよ

774 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:33.86 ID:VwepcZYk0.net
>>709
その話の流れで描いてた漫画が確かあったな

日本で戦争が起きるとすれば裏でてぐすを引いてるのはアメリカで
目的は日本を属国化して統治しようとするというもの

まあ戦争がビジネスになっている時代だし
あながちない話でもないな、と思ったわ。

775 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:27:40.69 ID:jzvxaX5B0.net
終戦を迎えて米軍が伊四百型潜水艦を発見した時に驚愕したように
日本という国を再び戦地に上げてはいけないと思っているのは
アメリカかもしれない
原爆がなければ、勝てなかっただろう

776 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:28:01.72 ID:GyBU031/O.net
やりたい奴にだけ戦わせて逃げるとか言ってる奴に兵役やれといってもつまらん反対運動や大衆煽動やってうるさくなるだけだろ。
やりたい奴だけ有事向けの訓練制度受ければ良い。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:28:16.91 ID:lvD93g5b0.net
非暴力を、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
 他人のフンドシで相撲を取る、輩に、ソックリの手口

778 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:28:17.38 ID:c/4OjjNz0.net
>>747
そりゃバカサヨがが考えた「最強の敵」のことだからな。バカサヨ
は頭が悪いから、なんでも都合のいい存在に現実を置き換えて満足する。

779 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:28:21.88 ID:/nOnjOK90.net
>>760
じゃあこの選択しは全部無意味で非現実的として

実際には現実的にどうするつもりなんだ。外国が日本に攻めてきたら俺たちはどうすることができるんだ。
ちょっと具体例を示してみてくれ

780 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:28:44.25 ID:wgHTL2cP0.net
>>767
ちなみに他国ではどうなると思っているの?

781 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:28:59.43 ID:190CETg00.net
殺傷兵器は、民間人などの誤った相手を殺す可能性もあるし、
その場合法廷で裁かれる場合もある。
相手を殺した場合に殺した側の人間がトラウマになったりする。
(映画「アメリカンスナイパー」で描かれている)
とにかく人の行動を無力化する非殺傷兵器はそういう殺す・殺される
関係を破壊できる可能性はないのだろうか。

782 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:09.97 ID:3kLeM6cG0.net
侵攻されたらまず社会的弱者が犠牲になるw見殺しには出来ないから戦うと思うよwそれで死ぬのなら本望やわwすまんなネトウヨでww

783 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:15.32 ID:quiO1yaK0.net
>>1
非暴力で抵抗だとぉ?? どうやって? 具体策あるのか??
設問がナンセンス。

歴史を知ろう。
ソ満州国境を突破したソ連軍がなにをやったか?
ベルリンへ突入したソ連軍が何をやったか?
歴史を知らないからこんなバカな設問が出来る。

共同の記者なら大学出ているだろ。
オマイら現代史何も知らないのだな。
歴史を知ろう。無知だとアホサヨにだまされる。

784 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:17.86 ID:KJ66idv80.net
俺は戦争賛成だぜ
俺は戦わないけどな
愛国者とかいう馬鹿が死んでくれるんだろ?

785 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:26.75 ID:a3TzjWwX0.net
世界の平和は集団的自衛権によって 守られている
国連に守ってもらえというが 集団的自衛権によって始めてその効果があり
もし世界中が個別的自衛権だけで動けば戦争が多発するが安保反対派それでもいいのか?
日本だけ 国連への責任を放棄して ほんとに日本の平和を維持して貰えるのか

アメリカには集団的自衛権で国防を肩代わりさせておいて
自国の集団的自衛権は「怖い」といって責任を放棄しようとする
もし集団的自衛権を破棄するなら アメリカ無しの国防案を提示すべきではないか?

「9条がー」「憲法がー」というが 憲法解釈がその当時の国際状況により変わっている
もしそれを否定するなら実質軍隊 自衛隊を破棄したとの国防をどうするのか

平和憲法で国を守るというが もしフィリピン等アジア諸国が日本のような憲法を保持した場合
中国の横暴は抑制していたのか?

これに明確に答えてくれたら安保反対するわ(´・ω・`)

786 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:32.47 ID:Gan+kAkY0.net
本土決戦になれば、直前にグアム経由で輸送機で大量にアサルトライフルやグレネードを空輸してもらって
パラシュートで全国各地に投下されるだろから

それを持って山深く潜って韓国か支那とのゲリラ戦に突入するわ
3000万人のレジスタンス有志で共同で戦う

おまえらは、逃げとけw どこに逃げるのかは知らんけどw

787 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:37.22 ID:fwf+nV1U0.net
>>637  
非暴力で抵抗
統治する者は、そういう奴を嫌がるんだよ。

で、そういう不埒な奴を絶滅させる為に、

@目に付いた奴を見せしめにぶち殺して心を折る。
A身内や知り合い自国民相手に暴力を強要して侵略者側に取り込む。

要するに、
相手の管理下に置かれた時点で、そいつに選択肢なんて存在しない。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:39.66 ID:6py80LhqO.net
いざとなったら皆戦うとは思うがな
「お国のため」でなく「家族のため」に
ただ竹槍持って特攻していくのは無駄死にだが

てなると、自衛隊入隊者以外に軍事知識を啓蒙していくと
国民皆兵体制、徴兵制
武器使用法を指導、銃社会
なんて問題がおきてくる・かな?

789 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:52.85 ID:b8H2O0TL0.net
>>695
お花畑は素晴らしい

790 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:29:59.06 ID:JJBNYxLcO.net
皇族や自衛隊で 特亜と親戚付き合いとかか?
日本領土の一角を経済特区に仕上げて そこで、巻き上げながら
中国上空から偽札まいて、彼ら同士で圧死させていくか、う〜ん 難しい

791 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:08.77 ID:QJgx1fEIO.net
>>731
戦勝国なんて関係ないんで
ちゃんとした裁判で日本が悪かったと結論でてる

だいたい日本も重慶爆撃したりしたよね

侵略国家だった事実を認めて、その上で平和憲法を遵守しようという国民の意思がわからないのか
平和国家というアイデンティティーこそが日本を日本足らしめてるんだよ

ネトウヨの頭の悪さには呆れる

792 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:13.26 ID:8FP7blkf0.net
>>730
スイスは国民皆兵。国民全員が兵役訓練を受ける。
日本は戦前でも選抜徴兵制。平時は兵役適齢者のうち検査合格者の中から
一般兵(現代の自衛隊で例えれば、陸・海・空士の若者)を
軍備計画に基づいて必要な数だけを徴兵して数年間兵士として勤務させた。
そのため大東亜戦争に突入する以前の日本の常備軍は30個師団に過ぎなかった

793 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:14.72 ID:d5s/TzfQ0.net
>>730
専守防衛の兵力確保で徴兵するのと
海外に派兵する兵力が足りないからやるってのは
意味がぜんぜんちがう

794 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:17.13 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
 他人のフンドシで相撲を取る、輩に ソックリの手口

795 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:27.22 ID:o8vaSd/t0.net
日本が属州になったら米国大統領が日本人になるだけだなw

796 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:29.09 ID:gvb+ARf40.net
>>782
今の弱者は死んでますよ。なんで戦争なんだ?

797 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:42.13 ID:CLtft8hv0.net
ネトウヨ「家で2ch」

798 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:49.69 ID:Qfp2pq2M0.net
いちばんの脅威は、徴兵だと思う。自国によっても殺される危険が日本国民にはある。
徴兵を強制してくる国家に対して武力で応戦できる自衛策が国民に必要。
国民にある権利がデモだけではだめ。無防備過ぎる。

799 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:53.82 ID:2VmU5JgS0.net
>>767
絶対そうなるwww

800 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:30:56.98 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>706
米も日本に中東で戦えなんて言わないよ
仮に言われても突っぱねればいい
強気に出ることができる環境が日本にはある

米が日本に求めてるのは東アジア情勢の安定
中国と朝鮮に好き勝手やられるのは
米にとっても脅威だからな

801 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:02.69 ID:UCCzfAFX0.net
>>767
中国もそんな感じだよ。
民衆は政権に対して興味はない。
問題は自分の生活がよくなるかどうか?

だから中国が政権を失うときは住民は圧政で苦しめられていて
解放軍が住民生活を改善して占領するというのが基本。
日本は改善できかったから泥沼になった。

確か今村均は中国でよくなかった経験を踏まえてインドネシアを統治したって
言ってたと思う。

802 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:05.30 ID:Mzs8z7Ob0.net
>>775
超メンドクセー国なのは間違いない

803 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:09.57 ID:73QNL9Xq0.net
>非暴力で抵抗する」41%

絶対にこんな調査結果はありえん

804 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:13.54 ID:19FuS0Cx0.net
逃げる(勝ち組のみ)

有事になった時はすでに他の国の永住権もってるから
日本がどうなろうと勝ち組には関係ないんだよな・・・

それに中国が侵略してきた場合まず間違いなくロシアと同盟組んで攻めてくる
だろうし、日本に残された負け組みは大変だなw

805 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:16.00 ID:/nOnjOK90.net
まあでもさすがにスイスに海軍まであるのはちょっと笑える

806 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:22.13 ID:Mfe1hbyE0.net
チベットのように非暴力で、皆揃って焼身自殺でもする気ですかね。

807 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:33.09 ID:qojzeV600.net
>>709
太平洋を奪われるのは実質上西海岸で海上封鎖されるに等しいからな
加えて日本から奪い放題のテクノロジーを敵国に譲り渡すなどありえないし

808 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:31:36.07 ID:gW2UpFCR0.net
非暴力で戦うとか、何、夢見てるんだか・・・って感じだよな

相手が抵抗しないなら、安心して撃ち殺すってのが中国なのに
そうやって、チベットもウイグルも奴隷にされて
民族浄化真っ最中なのに

日本って、どれだけ平和ボケしてるんだよ

809 :天一神:2015/07/26(日) 10:31:45.42 ID:LeJ0kbfs0.net
自衛隊、イキリス、フランス、トイツが25万人
韓国50万人?キタ朝鮮120万人
中国500万人?日本戦死300万人「原爆35万人
中東戦争6900万人難民、一億殺戮
30%=3600万人 闘うんだからじゅうふんだろう。野球じょう5万人

810 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:01.19 ID:S6UzkoiP0.net
>>798
アメリカですら、徴兵制なんて今はないよ。

811 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:13.77 ID:BjKd4ge40.net
>>779
一番間違ってるのは、この選択肢が「誰が」という主体を書いてないので
各自勝手に解釈してまるっきりあやふやになってしまうこと
「国が戦う」のは当たり前だし「一般市民が攻撃を受けたので逃げる」のは当たり前だが
主語がないのでメチャクチャ
そこから間違ってる

812 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:23.24 ID:c/4OjjNz0.net
>>791
ネトウヨは頭が弱い設定にしておかないと、バカサヨが論破できないからでしょ?

813 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:31.06 ID:L7JEh3xQ0.net
丸腰の非戦闘員が惨殺される様子を録画して衛星電話で世界に配信したり
軍隊が通りそうな橋、道路、線路を土建屋のユンボ借りて破壊したり
市役所に行って軍隊が管理に使いそうな戸籍を隠避したり
残った自衛隊に人海戦術で逐一情報を与えたり
暴力以外で抵抗する方法って結構あるよ

逆に石や包丁で近代軍隊に立ち向かって相手に正当理由与えて殺されるだけって何の意味があるの?

814 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:35.94 ID:5yDAayxJ0.net
>>320
こんなところに湧いておいて
自分がねらーじゃないとでもwww

815 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:41.13 ID:eb+yKZUo0.net
市民って言うと右側は抵抗があるだろうから、民衆って言ったほうがいいのかな?

816 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:42.39 ID:Lnb3BZjA0.net
まあ、国土が戦争にはならないって思ってるから
こういう意見にはなるとおもうよ。

実際に危なくなったら国民の意識なんてガラッと変わる

817 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:46.75 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
 他人のフンドシで相撲を取る、発想がソックリの手口

818 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:53.09 ID:bnDLKbkt0.net
自称保守が本音と建前がどうのって話を誤魔化すからな

そんな中途半端な意識で戦争が出来ると思ってんの?
右も左も平和ボケしてる

819 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:55.18 ID:bbdQMHt00.net
国内にすら通信障壁張ってる国が、なぜ通信網を生かしたままにすると思えるのか不思議でならんわ。
携帯なんぞ、キャリアの通信機器が一個壊れたら、そのキャリアの日本での通信の何割かが止まるような代物だぞ?
企業の人間が普通に生活して復旧作業に当たれる現在でもだ。
ドコモとauとソフバンは私設の軍隊でもいるのかよ。

820 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:32:55.32 ID:/nOnjOK90.net
>>806
まあ焼身自殺するやつも出てくるだろうな
新幹線ぐらいは燃やすだろう

非暴力での抵抗はいろんな方法あるからな
みんな思い思いの抵抗をする。多岐にわたるほど効果的。

821 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:00.46 ID:+np/hPTY0.net
>仮に外国が日本を攻撃してきた際の対応

政治家の判断を見守るしかない。個人が対応するような案件ではない。

822 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:02.35 ID:3kLeM6cG0.net
>>796
そうゆう質問やろww
弱者は福祉受けてるよw度合いはいろいろあると思うがw

823 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:08.00 ID:b8H2O0TL0.net
>>804
ロシアはそんなに甘くない
日中でやらせて負けが事実上決まった方に攻め込む

824 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:21.95 ID:d5s/TzfQ0.net
心配しなくても数年以内に義務教育で防災という科目が出来る
中身は軍事教練だ

825 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:33.38 ID:gvb+ARf40.net
>>808
なるほどね。接待よいしょ作戦しかないね。

826 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:34.29 ID:RUajzBvv0.net
ネトウヨは
米国みたいな銃刀所持解禁
韓国みたいな成人男子兵役義務
が理想なんだな

827 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:40.30 ID:/nOnjOK90.net
>>811
それはわかったが
じゃあ手直ししてやれよ

対案なしでただ批判だけしても民主党だぞ

828 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:43.08 ID:AUnhEwgs0.net
非暴力で抵抗する」41%

完全にプロパガンダだな
こんな数字が出るはずないだろ

829 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:45.52 ID:eK6Rwipb0.net
まぁ武力放棄謳う9条には欠陥あるからなぁ…
戦争状態に突入したら四肢は武器に成るから切り捨てにゃならんしな。

830 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:33:59.37 ID:SXRRvd8W0.net
>>778
おまえID真っ赤にして「仮に」のアンケートになぜ興奮しているの?バカウヨ
体験入隊でいいから一回自衛隊を知っておけ

831 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:04.61 ID:wgHTL2cP0.net
>>808
中国が日本人を皆殺しにするのを想定してるんだw

それだったら船で逃げるしかないなw

832 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:12.49 ID:Lwe6eRtF0.net
非暴力でって
友達親族が殺されても言論で伝え続けるって事?

こんなんマジだったら
明日にでも攻めてきたら日本終了じゃん

833 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:13.04 ID:9L6OK5bi0.net
もしとなりの人間が襲ってきたら、
戦意喪失するよう完膚なきまで打ちのめすわ

834 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:28.83 ID:sKHKPdBm0.net
憲法は守られるべきなのです。だから軍隊は廃止すべきなのです。
仮に他国の一方的な侵攻で日本が滅んだとしても、それは黙って受け入れる
べきことなのです。法律とはそれほどに重いものなのです。

835 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:29.73 ID:Ew1hh5dK0.net
>>820
逃げるための足を壊すなんて
お前スパイか?

836 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:32.50 ID:kExRSNS+0.net
世界最強の軍隊を有するアメリカとの同盟を盾にして

憲法9条が日本を守ってると考えるバカがおおすぎでわらえる

>>1-999

やってることって核兵器ちらつかせながら戦争反対っていってるだけなのになwwww

837 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:53.43 ID:loi9z9710.net
現代戦は、高度に専門的な技術や経験を積んだ職業軍人でないと
務まるものじゃないんだろww

838 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:34:57.01 ID:eb+yKZUo0.net
武器を取って戦うほうが夢見がちだと思うけどな

839 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:35:17.53 ID:Mr9XqzKO0.net
逃げるってどこに?どうやって?

840 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:35:17.70 ID:Mo44RzwX0.net
軸足がおかしい奴だらけの
スパイ天国

カルト壺三がその筆頭格

841 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:35:49.51 ID:8FP7blkf0.net
>>810
アメリカでは1980年に選抜徴兵法が制定されて
選抜徴兵局に国民の兵役登録が義務付けられた。
現在の兵員は志願制で底辺の若者だけで足りてるので徴兵リストからの
徴兵が「停止」されている状態。
深刻な兵員不足に陥った場合は、上下院と大統領の権限で徴兵を再開できる。
イラク戦争では週末しか訓練しない州兵までぶっこむほど追い込まれたから
ここら辺が話題になった。ちなみに現在の志願制でも一般兵の新兵教育期間は
13週間で部隊に配属してる。

842 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:35:49.75 ID:pQtN/o1m0.net
非暴力で抵抗って何だよ
銃向けられたらやめてください連呼で撃たれるってこと?

843 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:35:57.84 ID:gvb+ARf40.net
>>833
オイラは逆だな。おいしいものだして接待しながら、最期に毒殺だな。

844 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:36:08.30 ID:vDNYh6yl0.net
【世論調査】仮に外国が日本を攻撃してきたら…ついでに夏休みは何処へ!

「非暴力で抵抗する」41%=夏休みはデズニーランド
「武器を取って戦う」29%=夏休みは高校野球・甲子園球場
「逃げる」16% =ハワイ観光

845 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:36:41.17 ID:SFo6SRkA0.net
>>536
お前が殺されたらいいよ
誰も悲しまないどころか祝杯を上げるだろう

846 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:36:42.21 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>791
そもそも、国際法の観点でみれば
東京裁判がおかしいのは間違いない
それをゴリ押しできたのは米の影響力と
国際的に日本が悪者になっていたから
日本には味方がいなかったから
米の国連の要求を飲むしかなかった

847 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:36:45.79 ID:InRdiBDy0.net
後方支援だって非暴力で抵抗ですし...

848 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:37:05.27 ID:tmYxk/kr0.net
非暴力で抵抗wwwww

抵抗できるわけないじゃん
馬鹿なの

849 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:37:16.60 ID:9L6OK5bi0.net
>>843
それじゃあ正当防衛にならんだろ
罪人にはなりたくないぞ

850 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:37:40.52 ID:n3pr8moa0.net
「逃げる」というが……
イラン・イラク戦争のとき、邦人だけがイランから脱出できなかったという現実がある
他の国の国民が次々とに脱出する中、日本人だけは
輸送機が確保できず辛酸をなめた
緊急時のチャーター便も、それぞれ自国民の救出が手一杯で
準備できない国の国民は、甘んじて死を受け入れるしか手がないのが現実だ

半島有事の際には駐韓米人22万人、在韓フィリピン人5万人、在韓タイ人4万4000人の
日本への「一時受け入れ」が決まっているが
在韓邦人の救出にははっきりしたルートがない……
そもそも救出しようにも自衛隊は韓国領土内に立ち入れない……

851 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:37:50.25 ID:wgHTL2cP0.net
沖縄で市民が軍と一体化して
米国の無差別攻撃にあった
大量の死者を出してしまったわけで

これと同じ目に逢いたい人はいないだろう

852 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:37:54.73 ID:gW2UpFCR0.net
>>846
フセインも、化学兵器も核兵器も無かったのに
処刑されたよな

普通におかしかったよな。正義なんてどこにもなかった

853 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:02.51 ID:gvb+ARf40.net
>>849
戦争って人殺しが合法ルールでそw

854 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:07.10 ID:PDvlfSmf0.net
さっさと核武装しようぜ、それで攻めてこねーよ。

855 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:22.33 ID:UCCzfAFX0.net
>>846
今の官僚見てたら分かると思うが自浄能力がないんだから
外圧というのは悪い面ばかりではない。

856 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:27.64 ID:r7A8c4F00.net
各国民が「戦って死傷するリスク」と「降伏して隷属するリスク」を比較して選択し、国民多数が隷属の方を希望するなら戦わずに降伏した方がいいです。
太平洋戦争で敗戦濃厚になったのに降伏が遅れて原爆などで多数の被害者を出した様に、為政者は自己保身やシガラミや自己利益や特権的地位などがあるので国民の為になる選択するとは限りません。

占領地の住民の反感を買ったら統治がしにくくなるし、国際規則を守らなかったら国際的な非難を受けるし、将来的に賠償請求されるリスクが生じるので、降伏しても非人道的な扱いは想定しにくいでしょう。

857 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:31.42 ID:czrVCbhu0.net
「非暴力で抵抗する」 → ノーテンキなアホ
「武器を取って戦う」 → 一般人はどうしようもない。そのために自衛隊がいる
「逃げる」      → 島国なんだから、早めに行動しろよ

858 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:35.03 ID:EVb2mtAp0.net
2chは突っ込みどころ間違えてるよw
自分を守るために逃げる、抵抗する権利を捨てている人が多いって事が可笑しいだろw
それと、自衛隊や警察等の戦う人間に任せるって意味で非暴力を選択しているって解釈も
どんだけ、公僕を信用してんだよw俺はそんな信用されてもこたえないぞw
ちゃんと市民やってくれ、パブリックサーバントはお手伝いが基本だ

859 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:40.03 ID:eb+yKZUo0.net
まず山に逃げて、石斧を作って木を切ったり
たまにくるゾンビを撃退しながらしながら生活して、
クロスボウのレシピを手に入れてボルトを多数こしらえます

860 :中共ウィグルチベット大虐殺:2015/07/26(日) 10:38:41.66 ID:kExRSNS+0.net
ブサヨが日本人の若者を戦争にいかせるな
と主張するけど、その代わりにアメリカの若者が盾になってることをわすれるなよなぁ
日本の国まもるのにアメリカ盾にしてさー
恥ずかしくないのwww


>>1-999

861 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:45.95 ID:J9qjMVCr0.net
>>693
なんだ。
たたの卑怯者か。

862 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:49.17 ID:0huOoZEc0.net
平和ボケのモヤシか豚みたいなのばっかりなんだから、非暴力抵抗の数字は妥当かもしれん。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:38:51.86 ID:a3TzjWwX0.net
>>831
日本人の女と中国人結婚させて 日本人の遺伝子を少しずつ減らしいく
ウイグルで実際やられていることを見れば当然日本でもやるでしょ
国際社会が許さないとかいうが 現実見れば無力だと分かるだろ

864 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:04.72 ID:FfVoykb90.net
ネトウヨの言うところの非暴力とはヘイトである
これは世界的に問題視されてる行動だ

865 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:14.73 ID:SXrFEtWO0.net
俺なら安倍の首を敵に渡すね

866 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:40.43 ID:CsmjRd540.net
非暴力で抵抗する

血ベット人のようにか?

867 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:40.82 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
他人のフンドシで相撲を取る、発想がソックリの手口
多くの間違いも犯したけれど、明治の先人が聞いたら
悲しむだろう、未来を託して命を掛けた心意気

868 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:42.39 ID:gvb+ARf40.net
>>861
最期に勝てばええの、結果主義。

869 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:53.42 ID:K6MYL0b20.net
元寇の時の対馬・壱岐の惨状を知らんのか
だいいち非暴力で抵抗って要するに降伏じゃねーか
インドはイギリスが統治してたから非暴力で抵抗できたんだろ
ISみたいなのに抵抗なんて出来るわけねーだろバカ

870 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:39:53.94 ID:n3pr8moa0.net
>>865
それは土人の発想だろう

871 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:22.60 ID:eK6Rwipb0.net
因みに中国では人民による"非暴力による抵抗()"が過去何回かあったけど…結果はお察しで(^q^)

872 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:24.78 ID:gW2UpFCR0.net
非暴力とか、家族殺されても同じと言えんの?って感じだよな
ボケすぎてる

873 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:25.23 ID:itIKkE+h0.net
>>816
武器も何もかも奪われ内陸に追い払われて
すべて手遅れになってからやる気だしたカルタゴみたいだなw

874 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:29.73 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>685
殺すわけないだろ
レイプする奴はさ、見せつけたいんだから
で、ことが終われば処理する

875 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:40.41 ID:b8H2O0TL0.net
>>865
喜んでもらえると思ったら吊るされました

876 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:51.78 ID:eb+yKZUo0.net
>>862
平和ボケのモヤシか豚みたいなのばっかりなんだから、武器を取って戦ってもどうしようもならん。

877 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:40:54.95 ID:i3sOTh7/0.net
つか、集団自衛 が問題の焦点である昨今においては
これは日本人に対してする質問ではなく
想定相手国国民にするべき質問だろう?
集団自衛ってのは日本が攻められてないどっか他所の敷地の上でやる話なんだから
誰かしらが現実的に「うちの土地の上で」という状況になるわけでその人にきけや
アメリカ軍がなんかやってたらどうするか。兵站してる連中は攻撃目標にならないのか
ってさ

878 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:41:00.60 ID:BjKd4ge40.net
>>827
これは政策じゃなくて、通信社が勝手にやってる世論誘導調査に過ぎないからな

879 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:41:20.26 ID:kExRSNS+0.net
190ヶ国以上の国々が国連が定める安全保障条約を承認しています。
そして今回の安保改正も国連の定める範囲に収めて改正しています
こういう状況で安保改正=戦争したがり という論理を展開すると

国連加盟国すべてが戦争したがりになってしまいます
矛盾してませんか?

むしろ国連加盟国すべてが国連が定める安保条約を認めている時点で
この世界は軍による安全保障がなければ成り立たないコトの証明ではないでしょうか?

憲法9条だけで戦後の平和を勝ち取れていたと錯覚してる人が多い。
陸海空ともに世界最強の軍隊を有するアメリカの傘のしたで言わば

アメリカを盾にして自分たちは軍隊をもたず、

安保の片棒を他国にまかせ、
それでいて憲法9条はすばらしいなどというとんでもないことを
言っていたのが今の日本

>>1-999

880 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:41:22.02 ID:+K3KpxKR0.net
>>689
先進国と言われる諸国をはじめ侵略をしなかった国があるか。
どの国も侵略を認めずまして憲法9条は持たないよ。世界の歴
史人間の歴史を学ぼうね。もっとも今回安保関連法では自衛隊
の米傭兵化にならないような対応が必要であるが。

881 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:41:39.59 ID:wgHTL2cP0.net
>>863
そうなるかどうかは置いておいて
それでも殺されるよりマシと考えるのが多いのは当然だろう

882 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:41:48.54 ID:VwepcZYk0.net
>>846
強者の理論をかたくなに認めないなw
なにもかもアメリカが悪いんだ、
あんなクソみたいな国家と仲良くするのやめようぜ!
これからはどんどん弾及してアメリカに非を認めさせてやれ!!

俺はなにが生まれるか容易に想像つくけどなあw

883 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:41:49.37 ID:5yDAayxJ0.net
>>865
「褒美に楽に殺してやる」
までがデフォだろw

884 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:01.54 ID:YwRR0d3J0.net
>>793
専守防衛の意識を国民にもっと浸透させる為にも、
銃の撃ち方とか教育でも教えてもいいんじゃないの?
義務教育でダンス教えるより銃の撃ち方教えたほうがよっぽど有効だと思うんだけどね

885 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:20.73 ID:i3sOTh7/0.net
>>875
人の土地に入っていくのは今の法案で問題になってんのは
「日本」なんだからきわどい事書くのは止めた方がいいよ
こっちが入っていく側なんやで。それで当たり前みたいな事かくなや

886 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:30.89 ID:eb+yKZUo0.net
>>874
その状況で、いつでも撃ってくださいって武器でも渡されてんの?

887 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:39.93 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
他人のフンドシで相撲を取る発想に、ソックリの手口
多くの間違いも犯したけれど、明治の先人が聞いたら
  悲しむだろう、未来を託して命を掛けた心意気

888 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:40.66 ID:CgB4bCgy0.net
侵略者に対して、非暴力で抵抗すると主張するようなお花畑野郎を盾にして

隠れて武器を持って戦うが一番正解

889 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:46.81 ID:33uyMpa30.net
あっさり寝返る
殺したいヤツラがいるからな

890 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:48.32 ID:8FP7blkf0.net
>>846
東京裁判には問題がある
極めて不公平だと思う
だが日本自身が東京裁判の結果を飲んでサンフランシスコ講和条約を結んで
締結国間と戦争終結を国際法上行なったのだから
東京裁判を全部反故にするってことは講和条約の破棄をしないと筋が通らない

891 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:49.96 ID:c/oggEB70.net
前提がおかしいだろ
攻撃してきたらって、軍艦に兵士が乗って攻めてくるとでも思ってんのか

ミサイ打ち込まれたら、抵抗も逃げるもないわ

892 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:42:51.82 ID:3sNaxAg10.net
国内では、中学生の苛め自殺事件があとを立たないが、いじめられる子に共通しているのはやられたらやり返さないこと。復讐しないこと。
こいつを苛めれば、反撃にあい、わりに会わないと相手に思わせないこと。

外国との関係でも非暴力で抵抗するなんぞ、インドのガンジーじゃないんだから、そんな態度を貫けるほど、みんな強かないと思うけどね。

893 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:43:22.90 ID:/nOnjOK90.net
>>861
戦争するのに正々堂々だとか頭わるいの?ww

卑怯けっこう。褒め言葉だな。卑怯で勝ったら無効とかいうタイプ?ww

894 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:43:23.56 ID:H1g0epgt0.net
>>

このアンケート設問がおかしい !
特に「仮に外国が日本を攻撃してきたら・・・」の設問の回答に「逃げる」と「降伏する」
の回答があるのはおかしい。個人としてなら「逃げる」はあっても「降伏する」は成立しないし
「日本国」はどう行動したらよいと思うかだったら「降伏する」はあっても「逃げる」は物理的に不可能。

一応「あなた個人はどうしますか?」という設問として回答した人が大半としたら
そして回答者の男女比が人口構成と同じように女性が55%近辺と仮定して読んでみると女性プラス老人男性(線引き65歳)で65%を超えるから
長期病気療養者等「俺のこの状態だと武器を持って戦うのは無理だから、非暴力での抵抗」を選ぶ男も含めガチ左翼や
信仰に基ずく非戦論者も含めると71%の人が「渡し自身は武器を持っては戦わない」を選んでも不思議はない。
ということは徴兵適齢期(20歳〜39歳)男性人口の全てと40歳〜65歳の男性の
ほとんど全てが「自分は戦います」と宣言していることになる。
日本の人口は1億3千万弱だからそのままの割合だと「3千数百万の志願兵」が集まることになる。

信じられん!
ほんとにアンケートしたのか?

895 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:43:34.58 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>882
過去のことにこだわって
今のことをなおざりにする

こんな愚行は土人がやることだ

896 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:43:47.30 ID:JJBNYxLcO.net
>>323
は?河野談話を継承してる公務員も動けないはずだけど?

動けてるとしたら それはすでに違憲行為であって、国民に対する背信
それか、他国軍を買収しながら動いてるか。 だよ

897 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:43:58.05 ID:yG85geLB0.net
>>1
非暴力?
バカもほどほどに笑
そんなだから韓国、中国に利用されんだよ

898 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:44:10.50 ID:d5s/TzfQ0.net
もし安倍総理が憲法無視の独裁者で化学兵器と核兵器を密造しながらそれを特定秘密保護法で隠している
と国連で非難と制裁を決議されても
俺は反論できん

899 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:44:27.87 ID:b8H2O0TL0.net
>>885
このスレは外国が日中を攻撃してきたらという前提なんだけど

900 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:44:29.31 ID:UCCzfAFX0.net
>>869
時代が違いすぎる。
元寇なんて船で来たところで補給も禄に出来ないし
船燃やされたら帰れないし。

日本国内に上陸して暴れたところで
いずれは全員のたれ死ぬのがオチ。
台風が来なくても無謀な作戦には違いない。

901 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:44:47.69 ID:8FP7blkf0.net
そもそも非抵抗なんてありえないわけで。
問題となるのは有事において戦う下っ端の兵隊の役目を
高卒で数年間自衛隊で生活する一部若者の善意に押し付けてていいのかと。
少子化高学歴化でその役割をする子も減っていくわけだ。

902 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:44:51.95 ID:omEAS8ko0.net
>>768
バイバーイ
涅槃で幸せにね〜!

903 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:09.81 ID:a41ynZIL0.net
機関銃一閃したら終わるぞ非暴力。

904 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:19.61 ID:fJlxnf7/0.net
機関銃一閃したら終わるぞ非暴力。

905 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:22.75 ID:SXRRvd8W0.net
俺は今は大学生だが卒業したら防衛省に入りたい。

日本は島国だと言う事実を忘れるな。

906 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:29.73 ID:Yeuf4hez0.net
 まぁ、ガンジーが非暴力非服従運動で成功したのは英国が欧州と
アジアで戦って疲弊して、インドを統治するだけの余力を失ったせい
だからねぇ。
 篭城戦と同じで、外からの援軍なり外圧なり、包囲する側の何らかの
事情がなければ成功しないんだけど、「非暴力で抵抗」を是とする子は
どうやって成功、独立を回復出来ると思ってるの?

 一番現実的なのはアメリカなりロシアなりが中国と戦端を開いて
中国に日本を占領下に置くだけの余力を失わせることだけど、それなら
最初から安保でアメリカ巻き込んで戦えば良かったじゃん、って事に
なんね?

907 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:40.69 ID:wgHTL2cP0.net
>>894
投降して捕虜になるって意味じゃないのか

908 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:41.66 ID:b8H2O0TL0.net
>>899
予測変換がボケた日中→日本

909 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:49.17 ID:i3sOTh7/0.net
>>892
そうだよねー。この法案は「やられたくないからやっちゃえ」なわけでしょ
自分はやられないのにやってるやつに乗っかって行くんだよ
少年B法案と名づけようww

910 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:45:58.26 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
他人のフンドシで相撲を取る発想に、ソックリの手口
多くの間違いも犯したけれど、明治の先人が聞いたら
  悲しむだろう、未来を託して命を掛けた心意気

911 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:10.87 ID:dlwjPoOj0.net
http://f.xup.cc/xup5xkyfomj.jpg

912 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:17.54 ID:SriPzPrS0.net
イマジンを歌う

913 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:26.52 ID:O5CELAot0.net
>>「降伏する」7%
意味がわからない(; ̄ェ ̄)
第二次世界大戦ではアメリカだったから良かったものを
中国への降伏は属国化もしくは奴隷化を意味するわけなのに。。

914 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:36.43 ID:eb+yKZUo0.net
>>906
常任理事国同士でやりあう気があるなら冷戦なんて存在しない。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:37.24 ID:/ZGMj8lg0.net
【社会】「目の前の中年童貞ネトウヨおっさん、きもい(笑)」ツイッターに薄毛の男性の写真を投稿…若い女性の中高年盗撮、SNS投稿で訴訟も★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437874317/

916 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:38.55 ID:d7RnhByD0.net
実は口でも抵抗しない奴ばっかりな気がする

917 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:43.76 ID:VKghOjwg0.net
>>879
国連なんて何処かで紛争が起きても非難して終わりだからなあw
しかもただの勝戦国連合で平和機関ってわけじゃないしw
実際常任理事国には逆らえないし()

918 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:52.38 ID:Gan+kAkY0.net
とりあえず、日本に大量にある車を全員が路上にすべて路駐させれば
道路は封鎖できるだろ

ガソリン入れっぱなしにして、ところどころ遠隔操作のC4かクレイモアを設置すりゃ
相当な脅威になるわな

あとはグアムとかアリューシャン経由でアサルトライフル、スナイパーライフルを空輸して
パラシュート降下して対支那対韓国の日本人レジスタンスゲリラに投下してくれたらいいよ

919 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:46:57.44 ID:HB8xbv/10.net
>>786
馬鹿野郎、伊豆の山に立てこもって電気柵設置に決まってんだろw

920 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:00.94 ID:RUajzBvv0.net
安倍のために戦うなんて
真っ平御免

921 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:06.01 ID:0huOoZEc0.net
(´・ω・`) また町内会で竹やり訓練っすよ

922 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:08.03 ID:r7A8c4F00.net
>>798
有権者の定率以上の希望がある場合は国民投票で決められる制度を憲法で保障すれば、政治が国民の望まない方へ暴走しようとした際に抑えやすくなります。

923 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:11.52 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>886
足掻かないの?
俺ならどんな絶望的な状況でも
足掻いて足掻いて抵抗するけど

そもそも、そんな状況にならないために
自衛するのが普通だと思うんだけど
サヨクはそれすら許さないみたいだけど

924 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:22.68 ID:AFrQt5k50.net
非暴力て自殺すんの?

925 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:24.59 ID:3sNaxAg10.net
いや綺麗事じゃなく、生きてくために
時にはいじめるがわに回ることが必要なこともあるよ?それは仕方ない

926 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:30.03 ID:VwepcZYk0.net
>>895
なぜそれがわかっていながら
わざわざ蒸し返そうとするのかわけわかめ

あの戦争では日本の非を認め、戦犯に罪を被ってもらったんだから
それを飲み込んで未来に進んでいくべき

本当は悪くない・・・とかいうことを言うのがそもそもナンセンス

927 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:30.31 ID:8FP7blkf0.net
>>905
役人になってどうすんだよw
幹部候補生になれよw

928 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:33.39 ID:jGGvUvaN0.net
非暴力で抵抗っていうけど、どうやって抵抗するつもりなんだ
非暴力で無抵抗じゃないの?

929 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:40.83 ID:jzvxaX5B0.net
橋を破壊して川を渡ろうとする敵兵士を感電死させるために、あじさい電気柵の
じいさんを呼ばないといけないな

930 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:49.86 ID:J9qjMVCr0.net
日本は確かにアメリカあっての情けない国なんだが、それならそれで、アメリカが他の国に余計な介入をしようとしたとき、総理大臣はきちんと止めれと発言すべきだ。結果が変わらなくてもだ。
日本の平和主義ってそういうことじゃね?
でもってミンスもシャミンも言うべき先を間違えてる。

931 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:47:52.42 ID:VZD1sWFh0.net
まずヤフー知恵袋で武器屋の場所聞かないとなw

932 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:48:07.53 ID:uqfi5brF0.net
悲しい結果の知能検査でしたね。

933 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:48:08.55 ID:OJpgBJW20.net
「米軍が戦ってくれるから気にしない」99% が抜けとるよ

934 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:48:20.10 ID:43Jxcyqw0.net
降伏とは違うんだね。抵抗はする。

つまり、捕虜や難民のように扱おうにも、並べと言っても言われたとおりにしないから、一人ひとり全員を究極には殺さざるを得なくなる。
統治しようにも、言うことを聞かないから、全員逮捕拘束するような状態で、結局全員殺さざるを得なくなる。
侵略者にしてみれば非常に手間で、いまだに更地に出来ていないチベットがその成功例と言えなくもない。

935 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:01.53 ID:ijdbzMD30.net
日本はISISちゃんや9条やムスリム女子も真似するロリータ・ファッションとかの
骨抜き路線が絶対いいって。

もちろん自衛隊と米軍を信頼してるので、>>1の非暴力で抵抗の意味は「一般人が」って意味だと思ってるし。

936 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:02.05 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
他人のフンドシで相撲を取る発想に、ソックリの手口
多くの間違いも犯したけれど、明治の先人が聞いたら
  悲しむだろう、未来を託して命を掛けた心意気

937 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:03.11 ID:3WcAci4F0.net
>>779
 何もできないから、すぐに、平和ボケした国民は、「精神論」に走るんだろ。

政策的に準備を進めなければできない大事業なのに、「戦いますか?」って言う精神論だぞ?
質問自体が、平和ボケだろ。
まともな思考力がある人間なら、今の日本で戦うかどうかを聞くこと自体がナンセンスだろ。

そこで、
政策としては、711のようになる。
ドイツの国民突撃隊が、手本だろうな。
ただ、実は、ドイツの場合、ものすごく、システム化されていて、
幼少期から、様々な技術を学ばせるように国民教育が体系化されている。

第2次大戦で、200機以上の撃墜王10名が全世界で、全てドイツ人であるというのは、
実は、偶然ではなく、幼少期からグライダー訓練を全国民にさせる等の
体系的な訓練がある。
ここのものすごさが、いかにもドイツ的。

938 :天一神:2015/07/26(日) 10:49:03.42 ID:LeJ0kbfs0.net
今の中東戦争は日本人口12600万人が
殺戮難民になったくらいのキホだろう。
そんなところ、ノコノコいって
人命救助戦闘だろう。
中東情勢なんて解る日本人なんていないだろう。戦闘するか防衛とか言うけどさ
大変な事だよ集だん的自衛権なんて
政治家国民はワケわかってる?
大量殺戮だよ大量殺戮

939 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:05.06 ID:/nOnjOK90.net
>>928
ネトウヨは引き籠もってネットで情報戦に参加して
いつも非暴力で社会と現実に「抵抗」してるだろ?www

それをやるんだよww 真似されるからって嫌がるなよ。日本が攻撃されてんだぞww

940 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:09.20 ID:6yInRP5E0.net
日本は核を使うべきだ、死して待つより核で抵抗せよ!!

941 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:16.89 ID:/1zaKyn40.net
国が攻めてきたら、国として対処するのが当たり前。
あなたはどうしますか、みたいな質問をする時点で馬鹿げた話。

この場合、自衛隊が出ていって対処する、の一択だ。

もうね、この世論調査は、世論の迷走を狙ってるとしか言いようがないね。

942 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:34.83 ID:eb+yKZUo0.net
武器を取って戦う→当然いままでの生活はできない
非暴力で抵抗→今まで通りの生活ができます
逃げる→山にこもってサバイバルですか?
降伏→強制収容所行きですね

943 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:38.45 ID:0huOoZEc0.net
実際、その場の状況次第だよ こんなの。

944 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:54.85 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
他人のフンドシで相撲を取る発想に、ソックリの手口
多くの間違いも犯したけれど、明治の先人が聞いたら
  悲しむだろう、未来を託して命を掛けた心意気

945 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:49:54.98 ID:TG77EyGV0.net
非暴力の抵抗ってなんだろ?
皮はがされても、なんかくり貫かれても、泣き叫ばないとかなんかね?

946 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:50:16.06 ID:InRdiBDy0.net
中華ってアメリカやら国連やら敵に回してまで日本に攻め込むメリットある?
最終的に袋叩きにされそうな感覚がある

947 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:50:19.12 ID:YnWvyaYiO.net
>>920
>安倍の為に戦う
この発想が理解できん

948 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:50:41.53 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>926
誰も良い悪いなんて言ってない
東京大空襲や原爆投下は民間人を狙った大虐殺
それは事実なんだよ
ねじ曲げようとするからおかしくなる

949 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:50:54.09 ID:SXRRvd8W0.net
>>927
弟9師団の先輩が防衛省入りを薦めている

950 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:50:54.64 ID:190CETg00.net
現実にはまず個別的自衛権で対応するだろうが、
総力戦はすべきでないと思う。核を持っている中国やロシアを
相手に総力戦やっても、勝てると思えない。

951 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:50:54.92 ID:Qfp2pq2M0.net
イラクは核兵器をもっているという理由で侵略されちゃったけどな。核抑止力論w

952 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:09.05 ID:d5s/TzfQ0.net
むしろ米軍が攻めてくるのが一番怖い

953 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:12.71 ID:8y3wyeX50.net
日本の場合逃げ場がなさそうだから(島国だから)
戦い方も分からない、逃げられそうもない→非暴力抵抗
なんだろうね
ある意味まとも

954 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:14.24 ID:8FP7blkf0.net
>>946
ぶっちゃけ無い
日米からの投資がなくなるとシナ崩壊

955 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:27.18 ID:32XUmM0a0.net
非暴力で抵抗なんてあるわけねーだろ。非暴力は無抵抗での服従だ。
殴られ蹴られ、目の前でカミさんや娘が大勢の敵兵に
犯されまくって刺し殺されるのを見せつけられても
ヘラヘラ笑ってられる覚悟を持って言ってるんだろうな。

956 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:27.53 ID:3Aj9WwZl0.net
自衛の戦いはできるからな

957 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:30.56 ID:lvD93g5b0.net
非暴力、真しやかに唱える様は、まさに詐欺師の本質
他人のフンドシで相撲を取る発想に、ソックリの手口
多くの間違いも犯したけれど、明治の先人が聞いたら
  悲しむだろう、未来を託して命を掛けた心意気

958 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:36.65 ID:wgHTL2cP0.net
>>948
降伏したら大虐殺は止まった

959 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:48.82 ID:5yDAayxJ0.net
>>939
俺にはお前の方が必死に抵抗してるように見えるがw

960 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:51:52.72 ID:b8H2O0TL0.net
>>946
末端の人民解放軍まで統制が取れているのか疑問
偶発的な開戦はあるかもしれない

961 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:52:06.64 ID:/nOnjOK90.net
>>946
あるだろ

太平洋が手に入る

中国は喉から手が出るほど欲しいんだろ太平洋が
太平洋に自由に出入りできるようになったら中国の時代だもんなwww ネトウヨの主張ぐらい理解しとけよ

962 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:52:18.87 ID:6yInRP5E0.net
核使用を宣言すべきだ。死を待つより核だ。

963 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:52:25.32 ID:RUajzBvv0.net
>>939
そうか
非暴力で抵抗って
現在の2ちゃんネトウヨの姿そのものなんだな

964 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:52:26.47 ID:8FP7blkf0.net
>>948
当時の日本は国民自身が軍需工場で働き兵站を担う存在だったから
東京大空襲や原爆はアメリカから見れば敵造兵拠点の戦略爆撃にすぎない

965 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:52:36.85 ID:d5s/TzfQ0.net
今大卒を欲しがってるのは制服の方

966 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:53:01.65 ID:i3sOTh7/0.net
中国支配下になったら言いたい事も言えないで
経済活動だけやらされる・・・
今の風潮だと、なんか安倍が上にいても習がいても
対して変わらないじゃん
「この日本だから守りたい」という雰囲気が安倍のせいでドンドンなくなっていってるという
現実w

967 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:53:02.62 ID:2e2saYEO0.net
>>947
サヨクは非暴力で安倍と戦ってるからな
ネトウヨ10万回唱えれば安倍を倒せるって思ってんじゃね?w

968 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:53:05.36 ID:/nOnjOK90.net
>>963
まあときどき逸脱して逮捕されるネトウヨもいるけどなw

969 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:53:13.92 ID:VwepcZYk0.net
>>946
ない

故に中国が攻めてくるなんていう話は夢物語にすぎない
それでもその夢物語に現実味をもたせるなら
@中国がアメリカを抜いて世界で一番の超大国になる
A中国とアメリカの富裕層が手を組んで戦争ビジネスをしかける
これくらいしかない

可能性として一番大きいのは中東のテロが日本にやってきて攻撃を起こすことかなあ

970 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:53:26.04 ID:2hTsxF4f0.net
中国に支配されたら、在日特権なんて無くなるぞ。
あいつら、チョンは日本人以上に蔑んでるし。

在日寄生虫のお前らは、もっと危機感持ったほうがいいよ

971 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:53:46.36 ID:SFo6SRkA0.net
>>915
【社会】「目の前のおっさん、きもい(笑)」ツイッターに薄毛の男性の写真を投稿…若い女性の中高年盗撮、SNS投稿で訴訟も★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437874317/

972 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:54:51.44 ID:uLS2DOsz0.net
だから、この話は日米安保や世界情勢が絡む話なわけだよ
こういう風に統計出すのはいつもの煽り、マスコミ捏造だよ、いつもの

973 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:54:53.29 ID:0huOoZEc0.net
ゲームでの戦闘経験なら世界一の民族なんだがな

974 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:03.99 ID:JJBNYxLcO.net
だから 憲法自体が日本人の憲法じゃないんだから 他国の諸事情なんて関係ないがな
問題は それを放置してきてる、日本の公務員とか 政官経の癒着だろうて

975 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:05.38 ID:Yeuf4hez0.net
>>914
ずっとそうなら日米安保で安泰なんだけどね。
問題は13億の人民を養う、というか支配体制を維持する為に
中共政府が手段を選ばなくなる可能性。
下手をすると猫よりでかい窮鼠が噛み付いてくることになる。

976 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:17.60 ID:Qfp2pq2M0.net
マハトマ・ガンディー氏らがイギリス帝国主義に勝利したのは
半分ジャーナリストのおかげ。

非暴走な人たちを武力で弾圧することで帝国主義はますます悪役になった。

977 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:17.95 ID:wgHTL2cP0.net
ネットが生きてれば
ネトウヨ君も被害状況を2chに投稿するんだろうな
できれば海外の掲示板に英語で投稿してくれw

978 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:23.40 ID:/nOnjOK90.net
>>973
世間をしらないな

韓国に圧倒的に負けてるぞ

979 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:47.28 ID:cBAsA2u00.net
小説の原稿画面と2chの書き込み

同時進行中

980 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:55:58.43 ID:3WcAci4F0.net
>>977
 実は、国際世論の喚起には、極めて有効だったりする。

981 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:56:10.30 ID:r7A8c4F00.net
>>730
太平洋戦争で敗戦が濃厚になっても徴兵・徴用の対象層の拡大で継続された様に、徴兵制の場合は個人意思に関係なく人員を確保できるので人命軽視や根拠薄弱な戦いに繋がりやすいです。
日本は島国だし、世界でも人口上位国なので、専守防衛に徹すれば志願制で必要な人員を確保できるでしょう。
仮に他国から攻撃されて家族の生命が危険に晒されれば自ずと志願する人が増えるので、平時から未婚者減や多子化な社会にしておけばいいです。

982 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:56:11.18 ID:WuagFOr50.net
>>964
詭弁やな
ならばコーストウオッチャーの処断は合法であるべきなのに復讐裁判してる時点で

983 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:56:36.80 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>920
日本のためにっていうのは普通じゃないの?
天皇のためにっていうのはおかしいと思うけど
家族や親族のためにっていうのは普通だろ

日帝が酷かったのは愛国心を悪用したところであって
愛国心そのものは悪いものじゃない

984 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:56:37.73 ID:i3sOTh7/0.net
ま、こうなる前は右翼の人は自由の中で言いたい事も言えないで
うちの国早く中国みたくなんないかなと
思ってたって感じがみなぎってるわけだけどもw

985 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:57:30.30 ID:/nOnjOK90.net
つーか中国軍がGHQ以上にお行儀良く侵略してきたら
国際世論にも訴えることもできないな
中国軍GJとかで埋まるだけ

986 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:57:53.74 ID:quiO1yaK0.net
>>976
インド独立のために献身した活動家はガンジーだけではない。
他にも大勢いたことを知っておこう。

カンジーが暗殺されたのは歴史の皮肉か??

987 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/07/26(日) 10:57:59.10 ID:LCKcYDMT0.net
対象が、琉球新報のアクティブ読者アンケートだろ。

988 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:15.52 ID:3WcAci4F0.net
>>981
 「徴兵制」ではなく、「民間防衛」の話な。

989 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:20.98 ID:i3sOTh7/0.net
>>983
そこで「国」「日本」とは何か?が重要になってくるわけだね

990 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:29.68 ID:4Fwf9Yw+0.net
>>984
中国みたいになりたい?
寝言は寝て言えよ

991 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:34.04 ID:Qfp2pq2M0.net
マハトマ・ガンディー氏らがイギリス帝国主義に勝利したのは
半分ジャーナリストのおかげ。

非暴走な人たちを武力で弾圧することで帝国主義はますます悪役になった。

つまり、イデオロギー闘争においてはダライ・ラマ氏が勝利している。
中国がチベット民衆を僧侶階級の封建支配から解放したという考え方は
世界に広まらなかった。

992 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:36.32 ID:YPfBOf5j0.net
習さんの政権も中盤かな?次の政権がどう出るかだな

993 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:36.74 ID:r7A8c4F00.net
報道統制・言論弾圧・思想弾圧・表現弾圧などで個人の意思形成を阻害したり、個人意思に反して徴兵したりしないと兵員確保など戦争を維持できないなら、戦わずに降伏した方がいいです。

994 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:38.46 ID:X/CH69Wz0.net
>>981
今の戦争で徴兵制は意味無いだろ、特に日本は
ただでさえ陸軍減らしてるのに・・・どこで使うんだ?

995 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:43.51 ID:razQsV9I0.net
昨日のNHKBSでやってた番組の実験によると
サバイバルゲームの熟練経験者3人vs初心者6人をライフルのみで
障害物なしの対面式で打ち合わせたら、
結果的に経験者が全滅し初心者チームが勝利したものの、初心者側も4人の被害が出た

で経験者は3人のまま初心者チームを9人、18人だったかな?とどんどん増やすと
経験者側が全滅する時間が速くなるのはもちろん、
初心者側の被害が人数が増えるにつれて軽くなって最終的にはゼロになった

つまり、装備も技術も備わってる相手と個別的に対するのは無謀
勝ちたいなら集団的自衛権のようにチームを組んで、
それも出来るだけ味方が多い方が被害も少なく勝利する確率が高まるらしい

996 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:53.12 ID:EVb2mtAp0.net
だから、日本国民があっての公僕だろ?
勘違いするな、公僕が日本じゃない
おまえらが日本だろ?
しっかりしてくれよ、まったく。

997 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:58:55.69 ID:C/dtT3MS0.net
>>986
チャンドラボースの方が現地じゃ英雄だわな

998 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:59:03.98 ID:8FP7blkf0.net
>>981
士気は国民教育に立脚し志願制か徴兵かのシステムの問題ではない
それに徴兵であっても兵士を失うことは装備と戦力を失うことを
意味するので徴兵だから人命軽視になるわけではない
第二次大戦で徴兵だった日米両国が、アメリカが兵の損失をできるだけ抑えようとしたり
日本が無理な作戦を繰り返したのは、国家と国民の関係性の違いにすぎない

999 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:59:07.88 ID:/nOnjOK90.net
>>990
まあこのままでも中国みたいになるけどな
政府もインターネット規制やるみたいだし

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:59:14.04 ID:U2HQRifv0.net
米国従属が中国従属になるだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200