2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】トルコ、シリア北部に「安全地帯」設置 「『IS(イスラム国)』のいない地域」で難民保護

1 :えりにゃん ★:2015/07/25(土) 19:43:55.04 ID:???*.net
シリア北部に「安全地帯」設置へ=「イスラム国」排除で難民保護―トルコ

 【エルサレム時事】ロイター通信によると、シリア国内の過激派組織「イスラム国」に対する
空爆作戦に着手したトルコのチャブシオール外相は25日、記者会見で、シリア難民の保護などの
ため、シリア北部に「安全地帯」を設置すると述べた。
 
 トルコ政府はかねて、安全地帯の設置を求めてきた。外相は「(同組織の)脅威がなくなれば、
安全地帯が自然にできるだろう」と述べた。
 トルコ紙ヒュリエト・デーリー・ニューズ(電子版)によると、トルコ国境沿いのシリア北部
アレッポ県に、長さ約90キロ、幅約40キロの「『イスラム国』のいない地域」をつくる予定。
米国も既に同意していると報じたが、米側は確認していない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000084-jij-m_est

2 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:47:55.12 ID:rcQDwqcS0.net
アルタイ戦車投入 → まともに動かずISに鹵獲 → ISも動かす事が出来ず放置

3 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:48:52.70 ID:fir54Ent0.net
他国のシリアにトルコが空爆で無理矢理に安全地帯を作るのか

4 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:50:25.84 ID:eV7c95ni0.net
もーと勝手に 恋したり

5 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:50:51.27 ID:KNzpwMZq0.net
生きているんだーそれでいいんだー

6 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:50:55.70 ID:R8+5s0zn0.net
満州国みたいな

7 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:51:24.11 ID:fHV4+8z20.net
>米国も既に同意していると報じたが、米側は確認していない。

これはじれったい

8 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:52:55.76 ID:7gjre2NT0.net
玉置浩二

9 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:53:21.38 ID:zDFmOvL30.net
安全地帯=
クルド勢力を排除して、一方でISのトルコ側への越境攻撃を阻止しつつ、
それでいて、ISへの人員・資材の流入を確保する方策。

10 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:54:53.72 ID:iDkPR6Y30.net
これって事態をややこしくするだけのような気がするけど

11 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:57:44.85 ID:Qv0FtJgd0.net
これ以上、クルド人の躍進は許せない

12 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 19:58:58.56 ID:Qb9G8TpP0.net
あの消えそうに燃えそうな

13 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:00:35.91 ID:lt5z7jQ50.net
>>9
しかも合法的にシリア領土を獲得

14 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:00:42.65 ID:CQwvMrHD0.net
トルコがシリアを併合しちゃえば解決だろ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:02:53.27 ID:lLN1bHIM0.net
ワインレッドの〜

16 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:03:26.38 ID:k5af239l0.net
トルコは160万人以上のシリア難民抱えているしな。
流石に受け入れ限界だから国境封鎖しようとしたら他の国から叩かれていたんで
国境の向こう側で難民保護することにしたのか。
シリアもISILもクルドも文句があるなら纏めて相手になってやるという感じか

17 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:04:18.21 ID:F9BOs55g0.net
そっと抱いてみるぅ〜〜〜より
忘れてしまえばぁ〜

18 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:06:54.81 ID:+oqzdWC50.net
イスラム国は平気でそこへ攻め込んでくると思うんだけど

19 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:07:28.31 ID:TJEujhn00.net
シリア北部を事実上支配して、クルド人過激勢力もそこに追い出すつもりなのかな?

20 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:07:32.62 ID:IjudeXfr0.net
なぜ〜♪なぜ〜♪

21 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:07:57.45 ID:FTd6udH70.net
ついにトルコも進軍か
まあ自国を戦場にするよりいいわな

22 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:09:52.52 ID:tWY86DFr0.net
シリア侵略なんだけど
んなもん関係あるかい!て話なんだろうな

23 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:10:04.99 ID:kQZYqq+P0.net
あなたは〜♪

24 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:14:38.58 ID:Yai2DFN+0.net
イラク北部のクルド人はイラクに国つくりたーいって言ってんでしょ
向こうは火種ばっかだな

25 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:16:24.58 ID://JCL6+W0.net
泣かないでひとーりで〜♪

26 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:17:17.93 ID:dFA8MsZQ0.net
今のところ65パー玉置浩二が勝ってます。シリア、ガンバレっ!

27 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:17:38.06 ID:I4dA0I9LO.net
イスラエルU作れ

28 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:18:58.91 ID:pae8O5BN0.net
これっきーりだーなーんてけーしてー言わーせない〜

29 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:19:54.10 ID:Q/5sV8va0.net
ISホイホイになる予感が・・・

30 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:22:53.16 ID:+i3/rDf60.net
これ10年後も同じことやってるな。
もう中東の安定は無理だ。

31 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:22:53.75 ID:2d8MCHMhO.net
なにこのカラオケ大会wwwww

32 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:25:05.25 ID:SKJ+Bfk30.net
こりゃ
世界再編時代に突入したな
平和ボケ日本は
左翼すら排除できず
侵略、滅亡する
大殺戮の犠牲となる

33 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:30:17.64 ID:4dTE5Ug80.net
どんなに悲しぃ〜いこ〜と〜もわた〜しぃ〜に伝え〜て

34 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:31:35.93 ID:+lKvySsZ0.net
シリア人んとこはシリア人のとこ 
PKKでもアサドでもISでもその他のトコでもない

お預かりしている180万人以上の難民を返さんと
トルコはこの先やっていけんよ

後 気になる人の続報がミラー紙に入ってないかい?

Cihatçı John IŞİD'den kaçtı
ジハード主義ジョンはイジドールを逃げました
数週間前イジドールのメンバーをエスケープする ジハーディジョンは
北アフリカに移動しようとしていました
http://www.mynet.com/haber/dunya/cihatci-john-isidden-kacti-1936085-1

35 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:33:42.32 ID:Dv4TjgwL0.net
>>34
ジハーディジョン生きてたのか

36 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:37:07.16 ID:k5af239l0.net
>>34
もう、20万人増えてんのかw

37 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:40:56.63 ID:s6EXG7kZ0.net
>>22
侵略にはならない
こういうのを専守防衛に対して積極防衛という
世界中の国がやってる

38 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:50:57.70 ID:Z36wAp/20.net
>>26
バカヤロー
コーヒー吹いて鼻に入ったわ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 20:56:06.65 ID:Im8qlCC80.net
さすがトルコ様
動きが早いわ

40 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:05:07.34 ID:O/21DbkC0.net
小学生「ここ安全地帯だから入ってこれないんだからね」

41 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:05:16.35 ID:Xx5yQiUd0.net
カールスモーキー石井
玉置宏
コロンビアトップ
古漬け

42 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:05:37.02 ID:+lKvySsZ0.net
>>36
たしかちょっと前のどっかの記事で
180万人と読んだが まだ増えてんじゃないのかい?
http://www.unhcr.or.jp/html/2015/07/pr-150709.html

シリア難民はトルコに180万5255人、
レバノンに117万2753人、ヨルダンに62万9128人、
イラクに24万9726人、エジプトに13万2375人、
その他の北アフリカに2万4055人が避難している。
欧州では27万人以上が庇護申請を行い、
第三国定住などで他国へ移動する人も多い。

43 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:06:15.28 ID:rJdVnZNG0.net
トルコが勝手にシリア国内に安全地帯を設置?
要はトルコもシリアの侵略開始って事なの

44 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:10:05.99 ID:+lKvySsZ0.net
>>43
180万人のシリア難民を今からお前んとこですぐ預かれ
今預かれ 全て食わせろ テントも支援物質も滞りなく送れ

で…>>43はどこの国の出身だ?
http://www.aktuel.com.tr/gundem/2015/06/15/amac-petrole-yeni-guzergh-cizmek-1434350401
PKK PYDがトルクメン・アラブ人の28村の住民を追い出し 石油の新ルートをABDのために確立しようとしている。

それともこれらをISごと 今すぐ焼き払ってくれるのか?

45 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:34:19.31 ID:rYhDw4600.net
コウジは全てを捨てシリアに渡り水パイプを吹かす…

46 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:40:15.83 ID:lTtUCkG30.net
夜空を ただ さまようだけ〜

47 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:44:15.53 ID:+Hkmz8zf0.net
いーま以上こーれー以上愛されるのに〜

48 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:47:26.67 ID:rLxvTEUw0.net
重武装の地上部隊を投入せんと実効性の確保は不可能な構想だが
トルコ陸軍を出すのか?
戦費や犠牲者がバカにならんと思うが

49 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:50:27.33 ID:3YgvdQFv0.net
>>48
無尽蔵のシリア難民を国内で養うよりはマシなんじゃないかな
難民がシリア国内にいれば、国連とか他の国にも援助申し込めるし

50 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:57:40.56 ID:x/1Z/b5t0.net
DV

51 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 21:58:52.05 ID:54JSqTrA0.net
>>44

偉そうに言うな!クズ!

シリアをこういう状況に追いやったのは米国だろうが!

52 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 22:08:31.38 ID:QKwQLY4+0.net
新しい北キプロスの誕生だな

53 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 22:09:09.92 ID:WGCGQZrn0.net
今以上〜これ以上〜って歌なかった?

歌の名前が思い出せなくてさあ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 22:09:45.10 ID:AezX0eyz0.net
つまり、難民の受け入れに嫌気がさしたわけだ
場所さえできれば、あとは救援物資を国際社会に求めれば
トルコの財政負担は軽減できる

55 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 22:09:59.38 ID:Wh4YPlAw0.net
安金地帯

56 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 23:59:15.71 ID:7Un1hYR20.net
安心貞操帯

57 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 00:01:44.70 ID:O6eHZrU80.net
目覚めることのない夢
ただ甘く傷つくだけ

58 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 00:07:08.47 ID:obVag3CG0.net
ISISを攻撃するふりをして
実際には国内やイラクのクルドを
爆撃しているエルドアン政権

実質的にはISISをアシストしている
ことに変わりはない

米の圧力で目に見える部分の対ISIS
政策を変えているだけ

59 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 00:50:40.87 ID:lhEJiN8N0.net
>>58
いやでもさすがに、安全地帯です入らないでください!安全地帯です入らないでください!って言いながら、
そこらにいるクルド人を殺しまくったら、さすがにバレると思う。

1年くらい前にも、飛行禁止区域設定しない限り空軍基地貸さないとか意味不明の条件を出して顰蹙買ってたし。
今度は、空軍基地貸すからシリア側に安全地帯作れ、だからな。考えてることは何も変わっていないように見える。
今やってるのは、アメリカ側からどういう反応が返ってくるかの観測だろうね。
反応によっては、やっぱり基地を貸さないという話になってくる筈。

切り捨ててもいい外務大臣に言わせる辺りが姑息だよな。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 04:58:07.97 ID:RWHSa3mJ0.net
イランとトルコの本格参戦ですね。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 05:13:14.73 ID:iVrObDd30.net
サヨク「政府はISとパイプがあるトルコ政府に人質解放交渉を頼むべきだった。」

62 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 05:27:54.12 ID:QY2MkWdE0.net
それでも俺は
俺は砂漠より乾いてる

63 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 08:35:35.39 ID:dFQN9yr20.net
(*´Д`)ハァハァ

64 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:07:58.88 ID:AktoQ4Je0.net
よかったな、オリンピックしなくても

65 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:17:03.92 ID:uvfu4HSu0.net
>>7
飛ばし記事って事じゃないの?
米軍が見方するはず→国務省えっ!?

66 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:19:48.43 ID:uvfu4HSu0.net
>>53
今以上それ以上、は『ワインレッドの心』
作詞:井上陽水で、安全地帯が歌ってるのは少ない

67 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 10:25:48.82 ID:uvfu4HSu0.net
>>18
西伊豆の電撃じじいを連れて行って、そこらじゅうを電牧ならぬ電撃柵だらけに
止まらなけりゃじじい自身に罰として止めさせる

68 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 09:26:13.86 ID:XjmLmdJe0.net
またトルコの株価が下がるな
難民受け入れの方が戦闘より経済への影響は低そうだが

69 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 09:28:40.62 ID:XZINLqi30.net
yahoo!意識調査
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result

70 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 09:32:21.81 ID:IXszX2jP0.net
もうっと青田を〜楽しんだり〜

71 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 20:37:08.13 ID:oigVXZZZ0.net
シリアの土地はトルコが難民を無制限に置き留める為に好きに使ったら良い。
邪魔する勢力はISであれクルドであれ叩きのめして良い。
その代りトルコの基地をアメリカ連合軍にも使わせること。

win-winだな。

72 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 21:25:34.85 ID:O0z6qaYi0.net
悲しそうな言葉にぃ〜 酔って泣いているぅ〜〜より ワインを開けたら〜
今以上 それ以上 愛されるのに あなたはただ恥らうより手立がなくて〜

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200