2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】成人年齢、少年法適用年齢も引き下げ 自民部会方針 [産経ニュース][07/24]

1 :機械式 ★:2015/07/24(金) 17:50:05.94 ID:???*.net
 自民党は24日、選挙権年齢の引き下げに伴う成人年齢引き下げなどを検討する特命委員会(委員長・今津寛衆院議員)を党本部で開き、民法が定める成人年齢を「18歳以上」に引き下げるよう求める提言を8月中にまとめる方針を確認した。

 民法の成人年齢については、平成21年に法相の諮問機関である法制審議会が「18歳に引き下げるのが適当」と答申しており、提言では速やかな法改正を求める方針だ。

 これに併せて、少年法の適用年齢についても現行の「20歳未満」から「18歳未満」に引き下げを求める考え。これまでの特命委の議論でも、ほとんど異論はなかった。

 ただ、少年法の適用外となる18、19歳については、「一定の保護措置が必要」との慎重論も多いことから、「若年成人」(仮称)として新たな保護策を設けることを盛り込む。ドイツの例を参考に、精神の成熟度などに応じて刑法適用の可否を判断する制度にするよう求める。

2015.7.24 17:33 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/150724/plt1507240023-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:51:14.87 ID:69gYBtEf0.net
精神が未熟なら選挙権など不要

3 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:52:11.97 ID:WMKRkRrC0.net
精神が未熟な成人は少年法適用ですか クックククク

4 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:52:20.74 ID:v//LCKW30.net
>>2で終わってた

5 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:52:54.14 ID:waVA/YVi0.net
自民党ってくだらないことしかしないな

6 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:53:34.48 ID:SToMPnVe0.net
18歳とセックスしてもいいということになったw

7 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:53:40.63 ID:GTxu/iQu0.net
18-19頃が一番もっともネトウヨ病になりやすいですよを

8 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:54:33.89 ID:RbmGMUO10.net
>>2
未熟な20歳以上だってたくさんいる
全て18でいいよ
唯一扱いがめんどくさいのが18歳の高校生だね

9 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:56:00.94 ID:Pt3tVaJ40.net
選挙権は最低限の国政知識を問うテストにパスしたものにだけ与えるべき

10 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:56:08.42 ID:QhLU3Vt70.net
少年法とか中学以下でいいよ
小学以下でもいいくらいだけど

11 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:57:32.73 ID:cBSF16+h0.net
少年法のせいで19歳の犯罪が多いのが現実だからな
っていうか15歳未満まで引き下げろよ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:58:17.74 ID:SToMPnVe0.net
>>9
テストにパスしても投票いかないやつはいかないから意味ないかな

13 :安倍チョンハンター:2015/07/24(金) 18:00:39.18 ID:16qqJIms0.net
ナチス党の少年隊か!

14 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:00:56.99 ID:1tEeWYyw0.net
殺人などの凶悪犯に限定したらいいだろ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:03:02.99 ID:6GFAuFux0.net
少年法は小学生まででいいよ。

16 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:04:46.47 ID:EcZLdSQi0.net
少年法適用年齢下げもだが、刑事責任年齢も引き下げないとな
14歳未満は刑事罰を受けないって現状は、今の犯罪事情に合ってない

17 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:09:14.36 ID:HMUhZ1Si0.net
少年法とかいらねーよ実名報道にしろksゴみ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:09:19.74 ID:N+hXLtKs0.net
最初から、年金死払いのためだよww
18歳徴兵制導入のためにも18歳が未成年じゃ困るしな。

19 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:10:56.48 ID:GocCZ8LE0.net
じゃあjkと歩いてる男に、妬みかと思うほどしつこく聞いてくんなよな。
普通に30代の彼氏もいるのにウゼーんだよ。安全何とかのジジイとかさ。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:12:27.94 ID:EO+H71/r0.net
少年法なんて10歳までで十分だわ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:13:16.19 ID:HtxqakAS0.net
>>8
解釈で在学中は未成年とする扱いでよい
4月に18歳になった高校生は翌年度3月の卒業をもって成年に達する

22 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:13:41.56 ID:I7jDhnl40.net
少年法は善良な市民の生活を脅かす悪法
無くせ!

23 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:14:55.52 ID:vJHOWpRL0.net
>>6
現行でも18歳ならばJKとセクースしても全く問題ない

24 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:15:43.73 ID:HtxqakAS0.net
少年法は扱いを行為能力ではなく事理弁識能力にすればいい
13歳以上は成年とほぼ同様の扱い

25 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:22:32.35 ID:N+hXLtKs0.net
つか、民法の成人年齢も18となると、
マルチ商法やら詐欺商法やら大喜びだな。

一人暮らしを始めた大学生が詐欺商法に騙されても未成年取消しも使えずに途方に暮れるだろw

26 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:37:42.67 ID:iSJRuEMm0.net
精神の成熟度とか大物の子供の時だけ適用されるんですね

27 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:37:53.60 ID:ramgsccz0.net
少年法の適用除外を最低でも15歳、できれば12歳まで引き下げてくれ

28 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:56:13.11 ID:SosLczFB0.net
法の元の平等に反したいままでの方がおかしい。
罪をおかした者は等しく平等に扱うべきだ。
義務教育終了で成人にしてもいいぐらいだ。

29 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 20:26:28.23 ID:/4ML5b6L0.net
13歳まで下げてくれるとありがたい。

30 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 20:32:22.96 ID:1jfbfsFG0.net
ついでに成人向け雑誌も18歳未満禁止から13未満禁止に引き下げてやれ
思春期は見たくて仕方ないんだよ
結果、近所の本屋から盗みまくってその本屋が潰れてしまったじゃないか!
国は責任をとってやれよ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:32:34.21 ID:VLV01o0M0.net
成人年齢は18じゃなく19の方がいいと思う
18だと高校在学中はどうするかとか面倒くさい
留年とか中学浪人のことはレアケースで一切無視w
それと少年法は引き下げうんぬんというより、こんなクソ法律は撤廃でかまわないと思う。
犯罪者なんぞ保護する必要皆無

32 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 01:16:05.92 ID:RhMfve700.net
あの偽善者ヅラした河本みたいな奴は山口だよね?

33 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 07:20:43.25 ID:DToTKldI0.net
>>7
平和と皆平等、ブッサブッサの花畑世代じゃないいか?でも何か違うと気付き始めるかね?

34 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 07:22:43.46 ID:mjAFafZB0.net
結婚年齢は18歳に統一するんでしょ?

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200