2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ガス田開発】中国大使「紛争のない海域」と主張 米「地域を不安定化」[7/23]

1 :アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2015/07/23(木) 21:45:50.48 ID:???*.net
中国の程永華駐日大使は23日、日本記者クラブで会見し日本政府が22日に、
中国による東シナ海ガス田開発の新たな証拠写真を公表したことについて、
日本政府が発表した場所は「(日中間で)全く紛争のない海域で、日本から異を唱えられる余地はない」と述べ、
この地域での開発は中国側の合法的な権利との認識を示した。

 この件に関し中国外務省の陸慷報道官も22日、「日本のやり方はことさらに対立をつくる意図があり、
両国の関係改善に何ら建設的な意義を持たない」との談話を発表している。

 一方、米国務省のカービー報道官は22日の記者会見で、「地域を不安定化させる全ての行動は停止してもらいたい」と述べた。

 ただ、日中の主張の違いに関し、米政府として「特定の立場を取るつもりはない」とし、
日中双方が「平和的かつ外交的に解決してほしい」と強調した。

 中国が東シナ海の日中中間線の中国側海域でガス田の開発を進めたのを受け、日中両国は2008年に共同開発で合意した。
ただカービー氏は、中国側が合意に反した行動を取っているかどうかに関しては
報告に接していないとし、言及を控えた。(北京 川越一、ワシントン 加納宏幸)

http://www.sankei.com/world/news/150723/wor1507230049-n1.html

関連スレ
【日中】日本政府、中国の東シナ海の新ガス田開発写真公表 日中間の合意に反し計16基の構造物建設 菅長官「極めて遺憾」★7 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437611014/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:46:15.26 ID:eFXruQhk0.net
yahoo!意識調査
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result

3 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:47:39.96 ID:q/My/i1h0.net
>>ただ、日中の主張の違いに関し、米政府として「特定の立場を取るつもりはない」とし、
>>日中双方が「平和的かつ外交的に解決してほしい」と強調した。

日本は揉め事を起こすな

4 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:49:19.75 ID:jVe9pSTp0.net
ならこっちも目前に作れば良いのさ
何故かやらないだろうけど…

5 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:53:09.31 ID:DsX2/RaL0.net
>>3
   





ポツダム宣言受諾と同時に、日本領土は北海道・本州・四国・九州
だけとなった。ポツダム宣言は、中国・米国・英国によってなされた。
サンフランシスコ平和条約は、中国は締結していない。

したがって、尖閣諸島が中国領だとする中国の主張に対しては、
日本国は抗弁をすることは出来ない。

日本国は、尖閣諸島領有権について主張があるのなら、
国際司法裁判所へ提訴しなければならない。国際法によると、
国際間の紛争を武力によって解決しようとすることは危険なテロリスト行為
とみなされ、国連常任理事国による強制力が発動されることとなる。





   

6 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:54:35.23 ID:5KgjpsZn0.net
>>4
気づいた時点で、対抗して作れよな。
日本の技術力が無いだけなのか?

7 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:55:12.31 ID:DsX2/RaL0.net
>>4
【日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明】

1972年9月29日 北京
日本国内閣総理大臣 田中角栄(署名)

第三項

中華人民共和国政府は、
台湾が中華人民共和国の領土の不可分の
一部であることを重ねて表明する。

日本国政府は、
この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。※

――――――――――――――――――――――――――――――

※ポツダム宣言第八項
The terms of the Cairo Declaration shall be carried out
and Japanese sovereignty shall be limited to
the islands of Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku
and such minor islands as we determine.

――――――――――――――――――――――――――――――

結論:
『尖閣諸島は日本のものではなく中国のもの』

8 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:58:26.40 ID:tYHeJuzk0.net
なぜその結論?
英語が読めないの?

9 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:58:36.18 ID:LghNAIOp0.net
この問題を追及すると、中国の矛盾が世界に知れ渡る
今まで放置しておいた成果が出る時が来た
ウソつきは放置して、しゃべるだけしゃべらせて、ある時点で矛盾を追及する
探偵ものや、刑事もので良く使う手だが
嘘つきには効果絶大な手段だ
具体的な説明を求めれば求めるほど、相手は黙るしかなくなる

10 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 21:59:03.05 ID:gJR2andx0.net
あんな所掘ったって採算取れないだろ
やらしとけよ

11 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:00:54.57 ID:2k8Bzk5u0.net
友愛の海(笑)

12 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:02:08.92 ID:E6bMixd20.net
「」

13 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:03:25.75 ID:DsX2/RaL0.net
>>8
沖縄は、サンフランシスコ平和条約で米国領になったことから、

ポツダム宣言受諾のときに日本領では無くなったことが明らかだ。













   

14 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:05:27.98 ID:tn05ZAJJ0.net
中間線の中国側なら問題ないのでは?(´・ω・`)

15 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:05:44.58 ID:bS/SAZP40.net
>>5
中華民国と中華人民共和国を混同してないか?
ポツダム宣言したのは中華民国、サンフランシスコ平和条約は、中華民国、中華人民共和国共に締結していないから、中華民国の事指してんのかね…。

16 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:06:08.47 ID:qUrNKXb90.net
ブサヨ 「そうだ!9条唱えよう!平和!」

17 :sage:2015/07/23(木) 22:07:37.85 ID:ceMIzBt60.net
何で採掘しに行かないの
か不明、遠いところからタンカーで運ぶよりは安いやろ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:08:19.57 ID:VKVkF9dI0.net
>>14
日本のものは日本のもの、中国のものも日本のもの

19 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:10:33.34 ID:o1nN6No50.net
>>13
沖縄はアメリカ領になってませんよ、日本政府はアメリカの信託統治を認める
となっているだけです。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:10:45.91 ID:CY8dDlzF0.net
なんで、共産党や社民党は抗議を頑張らないのか?

21 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:12:03.71 ID:BCiQ1H+p0.net
世界中の国が中国になれば紛争なんてなくなるのにな

22 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:15:18.64 ID:DsX2/RaL0.net
>>15
最初に国連常任理事国になったのは中華民国だったが、
現在では中華人民共和国が代わって国連常任理事国になっている。

最初に国連常任理事国になったのがソ連でも、
現在ではロシアがソ連に代わって国連常任理事国になっている。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:15:45.04 ID:XrV9AxhG0.net
支持率急降下したぐらいであたふた油田ガー
だから法案も信用できない

24 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:16:07.40 ID:6PyTgFrk0.net
>>5
>ポツダム宣言受諾と同時に、日本領土は北海道・本州・四国・九州
>だけとなった。

The terms of the Cairo Declaration shall be carried out
and Japanese sovereignty shall be limited to
the islands of Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku
and such minor islands as we determine.

4行目はどこいった?

25 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:16:17.56 ID:qDGKblMM0.net
喧嘩両成敗的なコメントか
アメリカは中国を恐れてるね

26 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:16:27.88 ID:5bQZjjNm0.net
だったら、日本も日中境界線の日本領海内に多数の海洋油田開発をしても異を唱えないんだな。よっしゃーーー\(^o^)/

27 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:17:03.36 ID:YJ3sTm4I0.net
そっと見ないふりしとけっていうのはありえないからなあ
まあまず国際的に周知

28 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:22:06.56 ID:+bEPPSKM0.net
採掘してるのは鬼畜米英蘭の合弁企業

これまじ?

29 :朝鮮漬:2015/07/23(木) 22:23:38.72 ID:EURp8rTa0.net
>>28
小日本包囲網アルヨ(  ‘ ハ´)

30 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:27:40.04 ID:qK7R6qyQO.net
日中中間ラインから日本側の5km置きに海底油田採掘基地作って対潜ソナーを配備しようぜ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:29:20.38 ID:/6HdP+CE0.net
まあ、新国立競技場が目眩ましにならなかったから、ストレートにガス田で煽った訳で・・・・
やりたいことは解る

32 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:31:10.03 ID:Vte5QTU90.net
日中対立を喜ぶ国は米ロあたりだ。この両国がネガティブな対中情報を日本に入れて遊んでいる可能性も考慮すべきだな。
逆に中国には日本のネガティブ情報を入れているのだろう。
なんだか明治の前半みたいだな、列強は日本を使って中国を抑えようとしているのか。

33 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:32:17.28 ID:hGbEz1GA0.net
>>14
その中間線そのものを中国が認めていない。

つまり全部よこせ。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:33:07.37 ID:fCtZJDtV0.net
日本も向かい側に作れよ
腑抜け

35 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:34:27.22 ID:6vi1GClm0.net
>>1

>「地域を不安定化させる全ての行動は停止してもらいたい」
>「特定の立場を取るつもりはない」

み〜て〜る〜だ〜け〜wwwwwwwwwwwwwwww
死ねよクソアメリカ。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:35:44.80 ID:IvE3hR+90.net
もう盗ったもん勝ち、盗られる方が悪い、
騙される方が悪いの俺様ルール、これが現代の蛮族
契約とか条約も、無視するこういうレベルで大国扱いはどうなのか(笑)

37 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:38:05.98 ID:8bNnhQ7s0.net
中国が中国の領海で油田掘ろうがレーダー作ろうが基地作ろうが勝手じゃないのか?

38 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:39:05.34 ID:oxAQ75uG0.net
日本もやればいいじゃんw

もっとも、その”日中境界線”自体、中国側は
認めてないっぽいし、大陸棚は我々のものアル!
ってのがシナチクの立場だったはず


やったら面白いことになりそうだね
リスクは高いけど

39 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:39:28.70 ID:DsX2/RaL0.net
>>19
>19 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:10:33.34 ID:o1nN6No50
>沖縄はアメリカ領になってませんよ、日本政府はアメリカの信託統治を認める
>となっているだけです。

× 日本政府はアメリカの信託統治を認める

○ 国連はアメリカの信託統治を認める


日本はポツダム宣言の受諾と同時に、日本領沖縄を放棄した。




かなり疑わしき存在が、現在の沖縄県。
まだ独立していない地域だから、
沖縄は国連の信託統治制となっていた。
日本領土になったということは、
沖縄は独立を果たしたということなのか???
日本国内でさえ、沖縄を日本の
都道府県として扱っているときと
そうでないときがある。

全ては、沖縄返還なるものを必死になって行った
安倍晋三が大甥になる佐藤首相の責になる。
どこまでいっても、朝鮮人は知能が低いので
やはり通常の思考に欠けている。

40 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:40:26.60 ID:hPTPkNWV0.net
>>22
中華民国はまだ存在してますが?

41 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:48:23.74 ID:FR1nW9w/0.net
>>5
アメリカはどこを管轄してたでしょうか?
そしてその返還先は?

42 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:52:28.22 ID:DsX2/RaL0.net
>>24
カイロ宣言

沖縄は日本領では無くなってるよ

43 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:53:49.49 ID:XMMPaN3V0.net
揉めさせてるのは米国だったか

44 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:12:20.94 ID:RnljMdic0.net
 中国が東シナ海でのガス田開発を着々と進めている。政府が2年前に確認していた関連施設は4基だったが、新たに12基の建設が判明して16基に。専門家らは軍事転用の可能性も指摘する。

日経より

45 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:14:16.64 ID:uDnEAciH0.net
つまり共同開発の合意は無いということだから、日本側も好きに開発しなさいということ。

46 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:16:34.72 ID:DsX2/RaL0.net
>>43
日本からの激しい要求の沖縄諸島返還のときに、
日本からの尖閣諸島も同時にほしいとの強硬な申し出が
あったそうだよ。日本という国は、領土に対して
異様に執念を燃やす。

尖閣諸島のあたりは明治維新政府が維新直後の
明治初年頃に、武力奪取した。近代日本の最初の
武力侵略が、この尖閣諸島だった。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:18:56.29 ID:DsX2/RaL0.net
>>45
朝鮮人!!!



低脳が、


戦後のGHQ国連軍占領下日本で、
政教分離は最重要政策だった。


当時、日本の宗教は、
日本伝統宗教だった仏教ではなかった。

敗戦へ導くことによる朝鮮独立のための革命、
クーデター政権反日朝鮮人による
軍部指導者がつくりあげた、
国家神道という名の悪しき天皇カルトが、
当時日本の強制宗教であった。

我々米軍が侵攻した日本に、信教の自由は無かった。


 

48 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:19:03.95 ID:6Vn/t3bP0.net
日本もちゃんと遺憾砲発射しただろ

49 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:19:09.71 ID:kaeAomip0.net
ふーん、そう……

50 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:31:36.21 ID:DOCXgp/n0.net
>>10
あの海域で開発してることに意味がある
南シナ海と同じ

51 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:35:45.25 ID:8ZcDfHuz0.net
紛争のない海w

52 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:40:25.63 ID:a22NKedM0.net
>>21
何言ってんの?
中国国内はトラブルだらけだから人民の目を外に向けさせるためにこういう事をやっている意味合いもあるんだよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:41:27.87 ID:zx4Ggy1q0.net
>>32
お前のような陰謀論が、左翼側で盛んだが
世の中、お前のいうように、陰謀論が簡単にいくほど簡単じゃねーわ
ボケ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:43:21.44 ID:kx0LAy2M0.net
ようアメ公、お前どっちの味方なんだよ
お前のために集団的自衛権急いだり韓国とイヤイヤ仲良くしてんだろうがよ

55 :憲法は国連憲章51条を前提として組み立てられた! :2015/07/23(木) 23:55:14.00 ID:yGFx5wAx0.net
>>3
>ポツダム宣言は、中国・米国・英国によってなされた。

ポツダム宣言は米国(トルーマン)、英国(チャーチル)、中華民国重慶政府(蔣介石)の署名による。

山賊であった毛沢東やファッシストのスターリンの署名はない。
当然、サンフランシスコ講和条約にも支那共産党とソ連には関係がない。

支那共産党ファッシズムの末裔どもに尖閣列島についての権原は主張の資格はまったく存在しない。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 23:57:56.87 ID:g0EN5ydZ0.net
>>5
やかましいぞ、赤軍テロリスト

57 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 00:22:50.84 ID:Jzt3KcCN0.net
よく勘違いされるが、日本は中華人民共和国を中華民国の継承国家とは考えていない。
現在、中華人民共和国の領土を認めている根拠は日中共同声明。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164316.htm

58 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 00:45:19.17 ID:LueHqa9U0.net
常任理事国を台湾に移せ。

59 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 00:54:57.05 ID:RpXNWzIH0.net
あー、ガス田の実態公表はアメリカの命令でした。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 00:58:10.32 ID:QRpIZv2w0.net
>>1
そりゃ、突っ込まれるわなw

61 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 01:08:55.42 ID:xRMnn7ht0.net
>>40
同じこと、安倍に言わせてください。ぼけ!

62 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 01:17:24.84 ID:zlcwJJAV0.net
え?なんで日本政府ってこんなヘタレなの?

>日本政府が発表した場所は「(日中間で)全く紛争のない海域で、日本から異を唱えられる余地はない」と述べ、
>この地域での開発は中国側の合法的な権利との認識を示した。

>この件に関し中国外務省の陸慷報道官も22日、「日本のやり方はことさらに対立をつくる意図があり、
>両国の関係改善に何ら建設的な意義を持たない」との談話を発表している。

は???なんで中国は反発してるの?意味が分からない

63 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 01:21:22.36 ID:cXzMjUnu0.net
スプラトリー諸島の埋め立て滑走路に抗議しか出来なかったんだから、今回も好き勝手やられて終わりだよ

64 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 01:35:00.69 ID:BvJbKhae0.net
中国の言うことのみ丸流しの日本記者クラブって

65 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 01:50:54.16 ID:1qY/FzLX0.net
>>33
もう黙っとけ

66 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:13:13.47 ID:M96DOfkF0.net
白樺/春暁のころから好き勝手しくさって
共同開発しようと話し合ってるのに勝手に掘り始めて
日本側でちゅうちゅう吸い上げたんだよこいつら
ならず者じゃねーか
拒否権発動されてもいいから国連に提訴して公に晒せよ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:16:32.70 ID:mFg/qa870.net
サンフランシスコ講和条約の会議に呼ばれていなかった中国
(当時は中華民国、現台湾の国民党と中華人民共和国、現中国共産党とが対立、内戦状態であった)
とは中華民国(国民党政府、現台湾)の方と、昭和27年に日華平和条約を締結、
中華人民共和国(現中国共産党)は猛反発したが、
その時に中華民国は日本の戦犯を全員赦免している。

昭和47年には、田中角栄(当時日本国首相)により、
中華人民共和国(現、中国共産党)との間で日中国交正常化が行われ、
日中共同声明の中で中国側は
「中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄する」と宣言した。
その時、当時の中国共産党、毛沢東国家主席が、
蒋介石政権(国民党政府、現台湾)で成立した国際的な責務をすべて引き継ぐ代わり、
蒋介石政権が持っていた国際的な権利をすべて認めるよう要求、
その結果日本政府は台湾政府と断交する事になった。
これにより、現中国共産党政府も蒋介石政権が行った日本の戦犯の赦免を認めた事になっている。


サンフランシスコ講和条約、日華平和条約、日中友好条約。

この三つの条約の条文を読むと、現在中国で行われている反日運動の異常さが判ります。


国際連合 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88
国際連合安全保障理事会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A
中華民国の政治 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB
アルバニア決議 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%B1%BA%E8%AD%B0

国連憲章(日本語)|国連広報センター
http://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
第5章 安全保障理事会
【構成】
第23条
安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。
中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。
総会は、第一に国際の平和及び安全の維持とこの機構のその他の目的とに対する国際連合加盟国の貢献に、更に衡平な地理的分配に特に妥当な考慮を払って、
安全保障理事会の非常任理事国となる他の10の国際連合加盟国を選挙する。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:17:43.98 ID:Oph3afT90.net
>>5
中国がポツダム宣言を基に日本に抗議したことは一度もないんだが

69 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:24:19.65 ID:mFg/qa870.net
【尖閣問題】 「尖閣は、沖縄県と一緒に日本に返還した」…米国防次官補、日本の立場全面支持★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285720580/
【米国】「尖閣、日本に残存主権」 歴史的経緯踏まえ判断 1971年6月の沖縄返還協定前[12/10/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349247405/
【尖閣問題】尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告[09/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348376943/
【尖閣問題】米「尖閣は日本に施政権」 沖縄返還直前決断…安保適用の論拠[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348840484/
【尖閣問題】「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348842004/
【尖閣国有化】アイゼンハワーもケネディも「日本に主権」認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349694430/
【社会】「尖閣諸島は日本のもの」と毛沢東、人民日報も言っていた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385470095/
【尖閣問題】 中国は自国の地図で「尖閣諸島は日本領土」と明記していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286266397/
【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記、中国主張の歴史的根拠大きく崩れる[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342485369/
【尖閣問題】「400年前は支配外と明王朝公式日誌に」日本人教授が発見、中国側の主張と矛盾[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358765481/
【尖閣問題】尖閣に新証拠、中国主張覆す 清代公式文献に「台湾の一部ではない」[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288821627/
【日中】 69年発行の中国政府作成の地図で「釣魚島」とは書かず「尖閣群島」と日本名で表記…政府の主張と矛盾 [09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284811435/
【社会】 尖閣は「沖縄縣八重山郡」と中国 1920年代の感謝状、2枚目発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290953488/

70 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:27:34.81 ID:Oph3afT90.net
>>10
軍事拠点だから、結局
レーダーおいたりさ

71 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:30:34.96 ID:mFg/qa870.net
>>1

【日中】中国海軍 東シナ海のガス田付近に軍艦5隻派遣〔画像アリ〕(09/10)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126316792/
【ガス田開発】中国、協議遅延狙う?小泉首相反発「尖閣は日本領」/「このままだと竹島の二の舞」政府関係者[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141938809/
【日中】東シナ海のガス田「白樺」、中国が天然ガスの掘削施設を完成 海上自衛隊の監視活動で確認[12/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260309992/
【日中】中国、ガス田「偏向報道」と批判−日本政府にメディア指導を要求[05/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273694504/
【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/
【日中】“日中国辱密約”発覚 菅総理との首脳会談で尖閣衝突触れず、ガス田触れず、前原謝罪を条件に胡錦濤APEC出席[11/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289297745/
【ガス田】官房長官「白樺開発が事実ならしっかりモノを言う」→駐日中国大使と会談するも、何も言わず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260344100/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩。中国喜ぶ…日本の「白樺」出資は3分の1以下の見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275347422/
【政治】自民、東シナ海の中国ガス田施設の撤去を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375330485/

72 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:37:44.85 ID:6WYfVQ8N0.net
フィリピンベトナムは貧乏で監視体制がないため、岩礁埋め立てられてるのに
気がつかなかったらしい

日本も気がつかなかったらしい すげー貧乏なのかなw

いい加減しろよ 安倍ゲリゾー 
2年も問題放置してただけだろ 
やらないといけないことを放置して消費税だの移民だのは強行かよ

73 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 02:39:41.33 ID:9YBL7Rjh0.net
あり?
戦争を防ぐ為の何とか法案じゃなかったの?

74 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:28:01.86 ID:8S8YNOxO0.net
日本も建設してガスをがんがん掘ろうよ

75 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:39:40.89 ID:CUEV9iaS0.net
日本は尖閣にレーダー設置はよ

76 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:46:42.39 ID:kwzpdC3l0.net
ガス田開発など今に始まったことではないのに、この時期になぜ政府がそんなことを公表したのか?
安保法制を何としてもゴリ押しするために、国民に中国の脅威を煽っているだけだ。
つまり、ヘタレにくせにケンカ好きな安倍首相が、カッコつけて、中国に中指を突き出しているだけ。
こんな茶番に、どうして国民が付き合わんといかんのか?

77 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:48:44.16 ID:4KjxkwpQ0.net
遺憾の意しか言えないんだったら、もうなにもしゃべるなよ。
へたれ政府が。

78 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:50:47.26 ID:PnxhSe7zO.net
>>5
ア(´・ω・`)ホ

79 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:52:08.31 ID:xF7GfmmvO.net
>>77
同感。

80 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:56:00.91 ID:sH0PeU8t0.net
シナに外征能力はない
長距離爆撃機も無い
だからビビる必要はないバンカーバスターで沈めろ

81 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 03:59:21.21 ID:Apjg6zeo0.net
日本の外務省が中国様に気を使って問題化しなかったってニュースになってるな
北朝鮮の拉致問題も制裁解除だけして進展無いし
ダメダメ外務省は一度解体した方が良いんじゃないか?

82 :仲間邦雄(琉球國):2015/07/24(金) 04:02:33.85 ID:cqB4hbg60.net ?BRZ(10002)

>>1,2,3,4,5,6,7
おい、聞け 米国系の石油掘りが関与してるんだが どういうことやこれ 説明しろや

ExxonMobileを初め米国系石油メジャーなんてどうみても米海軍を駆り出してヤバい状態にするとんでも連中やぞ


どう収拾つけるんや 集団的自衛権って単に海上自衛隊を中東に駆り出して日本の防衛費増大させて日本の国力を低下させるのが狙いなんちゃうか


いいかげん目覚ませやカス


地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
http://mat ome.nav er.jp/od ai/2137837840480462301

【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの基本戦略
http://mat ome.nav er.jp/od ai/2138037841827632101


革命ビジネス: #ウクライナ アラブの春 東欧民主化の舞台裏 (再)#midjp
https://www.youtube.com/watch?v=Rrac8BBfDaw


【悲報】外務省が公開した東シナ海の中国ガス田、採掘してるのは鬼畜米英蘭の合弁企業 [転載禁止](c)2ch.net [422186189]
http://fox.2 ch.net/test/read.cgi/poverty/1437574603/4

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/22(水) 23:17:42.31 ID:IsPoqMVv0
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/01/eez_2.gif

一瞬頭に来たが、よくみると日本が主張する境界守ってた

83 :仲間邦雄(琉球國):2015/07/24(金) 04:03:39.61 ID:cqB4hbg60.net ?BRZ(10002)

中国脅威論が一瞬にして現実化したがもう日本国政府に対処法ないやろこれ

なんせ米国は海上自衛隊を押さえてる

84 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:03:59.65 ID:xq+PUivD0.net
今公表したのは集団的自衛権を後押しするためだろ
自民党はやり方が汚い

85 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:04:22.56 ID:MTAn1cmC0.net
元々ガス田としては意味のない櫓で
ただのデモンストレーションだから

日本も格好だけの抗議でいいんだけど
「いつでも攻撃出来るからね」アピールはしておくべきだな

86 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:06:26.52 ID:cF2Ixeiz0.net
日本は除鮮除支那を粛々と進めるべき

87 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:09:58.72 ID:Apjg6zeo0.net
>>84
当事国は日本と中国なんだから個別自衛権の範疇だぞ

88 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:18:44.26 ID:t0Ikzi8e0.net
逃げ腰のカービィ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:39:37.22 ID:NUKGuhVE0.net
支持率がやばくなると対外危機を喧伝する、とかまんまどっかの国々だよね

90 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:41:14.89 ID:cF2Ixeiz0.net
>>89
やばくなっても粛々と中韓に利益供与した挙句
負ける選挙するバカよりましだろw
世界中でやってる手法なんだから

91 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 04:41:55.28 ID:8hAuORda0.net
地下は繋がってるんだよ。吸い取られてガスはなくなるだろう。

92 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:02:16.02 ID:ml6UYBi70.net
> ただカービー氏は、中国側が合意に反した行動を取っているか
> どうかに関しては報告に接していないとし、言及を控えた。

建物すごい増えたのに、一方的に開発を進めた
合意違反って言えないのかよアメリカ。
なんだかなあ。

93 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:04:38.89 ID:nepn8JxD0.net
どちらが正論をいっているのかということ

94 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:07:48.31 ID:ml6UYBi70.net
安保反対で「アメリカに任せれば大丈夫なのに」って言う人いるけど
アメリカも正直信用できないんだよな俺は。

95 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:08:26.87 ID:nepn8JxD0.net
どちらが信用に足るのかということ

96 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:09:35.84 ID:PNUruZkQO.net
>>91
日本は何もしてないだろう
天然ガスを採掘してれば文句も言えるが、採掘計画さえ無いのに権利なんて主張出来る場所じゃない

97 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:11:14.54 ID:ZrmoVN8V0.net
日本はグダグダ言っていないでさっさと日本側を開発すれば良いんだよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:11:27.11 ID:K6xFxuGG0.net
日中戦争の始まりもこんな感じだったんでしょうね。

日本軍としては、止むに止まれず戦争になった!

99 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:12:15.69 ID:VwZBWVs7O.net
>>76
チャンコロが新規ガス田開発停止で合意してたのを反古にしたから

いずれにせよ北部方面隊から虎の子ミサイル連隊が引き抜かれて宮古島とかに配置されるのは時間の問題

100 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:13:43.58 ID:hu3SaBO/0.net
いや、日本も民間に開発させようとしたが、
怖いからってどこも手を上げない

101 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:13:57.40 ID:WTC1mlBZ0.net
>>1
欧米のメジャーが中国の背後で意図を引いてんじゃないの?

102 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:14:20.36 ID:bdva40DY0.net
>>97
アメリカが日本ややっちゃダメだってさ

103 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:15:13.55 ID:UGrmJ2Fb0.net
害務省を作り直さねば。

104 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:15:52.10 ID:8hAuORda0.net
>>100
採算性じゃないんだろ?
中国の軍事攻撃が怖いんだろうな。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:18:25.03 ID:ZfM0W3le0.net
ガス田は大したことないか、採算が取れないってのが結局の実態
中共の目的は明らかに軍事施設化だよ
今は南シナ海と二正面作戦ができないからコソコソやってるだけ
ほっとくといずれ絶対に強硬な姿勢に出てくる
だとすれば中共が強く出れない今のうちに先手を打って日本が打って出るべきだ
こんなもんじゃない、もっと強い姿勢に出て中共を追い詰めろ

106 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:22:06.80 ID:PviE8Zbh0.net
対抗して油田開発するより安保法を通した方が中国的には嫌だろう。

この法案の仮想敵国ってモロ中国なんだし。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:22:45.69 ID:VwZBWVs7O.net
>>100
採算のお話と領土紛争地域で相手国を刺激する行動なんてのは普通はしない。

政治の指導によって開発は中止、周辺地域は日本人でも上陸できないよ。


チャンコロは国際合意って言葉の意味を理解できないか、戦争がしたくて堪らないかのどちらかなんで
普通に開発を進めているだけ。

108 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:25:13.68 ID:YRJej1sG0.net
俺のメタンガスで

109 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:37:58.44 ID:W44eWzwf0.net
「もらいたい」
「特定の立場を取るつもりはない」
「してほしい」

ワロタw

110 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:38:58.34 ID:45Aan3oH0.net
いいから空爆しちゃえよ、いつもみたくさ

111 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:40:47.56 ID:RvJy7KPV0.net
ロシア、中国は今だに侵略大国。

112 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 05:59:21.34 ID:wXIeGxcz0.net
中国包囲外交していたら、内側に入られていたでゴザル。


安保法制って言っても、米国の態度はこんなもんだぞ。
日本って米国に尽くして尽くして最後は捨てられる運命か?

113 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:00:24.62 ID:vadNzTDO0.net
ここまで増えていた事を国民に隠す

自民党政府と外務省は、支那の外局だった。
ネトウヨも支那の手先。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:07:59.38 ID:vadNzTDO0.net
米「地域を不安定化」
VS
支那大使「紛争のない海域」
外務省 「隠して国民に知らせない。」
自民党 「支那を豊かにする為、日本を切り売り。」

115 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:14:34.33 ID:JazYnYX40.net
>>113
拉致問題と同じ。
問題を問題と認識していなければ平和は維持される。

116 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:30:38.02 ID:xcIa2GeB0.net
尖閣を中国領とかぬかしてる時点で 日中中間線の交渉も
ムリだろうし。裁判所でケリつけるしかない。

117 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:34:38.77 ID:gkvAcGmn0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと中韓や安全保障の影響 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

118 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:44:36.20 ID:qJ48ZI930.net
侵略する側の論理だね、あつかましい。ずうずうしい。

119 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 06:56:37.89 ID:TlJToZ4M0.net
報ステでは日本がきちんと交渉しないから悪いって言ってたよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 09:32:34.08 ID:1qY/FzLX0.net
>>119
共同開発放置したツケでもある
国賊政府は揉め事作っては裏でカネ掠めるのに味占めてる

121 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 09:36:29.11 ID:XtgrYO4r0.net
>>105
寝言は寝て言うもんだぞ

122 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 09:49:57.79 ID:Ku3R6tz80.net
>>119
核兵器も無い、軍事力も思うように行使できない中で
シナ相手に対等に交渉が出来ると思ってんのかな。古館は

123 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 10:13:29.36 ID:QoCmO4300.net
レーダー設置して軍事基地化の懸念って報道があったけど、中国側なら仕方ないのか?
EEZに軍事基地が駄目とかってあるんだろうか。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 10:15:57.17 ID:GrXIRK9V0.net
もたもたしていると、ドンドン盗まれる。地下で繋がってるんだから。

125 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 10:19:53.45 ID:qKzgAI6F0.net
>>82
日本て海まで数えればかなり広いよな

126 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 10:56:50.70 ID:RKxc8GvV0.net
防衛用の種々の攻撃ミサイル
作れ
巡行ミサイルとかICBMとか

ふぬけ政府が
それも恐いか

127 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 11:08:56.33 ID:VLdOY5Ro0.net
>>123
たとえソーユー国際法があったとしても、支那が法を守るワケはないw。

128 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 11:33:47.38 ID:choJsgdi0.net
実際これは侵略なのに
話し合えだとか外交努力とか眠いこと言ってるのが笑える
いかに話し合っても永遠に分かりあえない国や民族がいることを認めるべき

129 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:14:14.35 ID:1qY/FzLX0.net
>>128
共同事業放棄して領海外でやられてる事を侵略と言える程度もイカれてるよ
話し合う以前に放置し続けてるのが日本の似非保守政府

130 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:16:49.68 ID:1qY/FzLX0.net
>>123
ガス田を軍事転用云々言ってるのはお役所のウルトラCだろw
まあ、転用されてもどうせ土下座するだけかな

131 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:27:17.08 ID:Pq5CuxK50.net
>>128
もし100年前にこんなことやってたら、完成したとたんに隣国に奪われるよ
臨戦態勢にあればこんな無茶なことはできない 
平和ボケでなんでもかんでも話し合いとかいってるから、こんな馬鹿げたことも平気でやれる

132 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:28:20.10 ID:3gpoGmCdO.net
これはネトウヨの俺から見ても問題ないと思う
一応、日中中間ラインの支那側に施設作ってんだし
「地下で繋がってる」とか「日本側の分も吸われる」と言うなら日本も油田基地を作り支那と同じぐらい産油すべき
何もしないで文句だけ言う日本政府が悪い

133 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:28:25.52 ID:BszSyTZj0.net
そのうち武装するのわかってるしな

134 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:29:34.18 ID:3gpoGmCdO.net
>>133
その前に大爆発するのが支那畜

135 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:32:16.49 ID:QM1EGiae0.net
>>128
お前の意見なんてどうでもいい
アメリカが尖閣と違って強気で言わないのは完全に国境線から離れて自国で採掘してるから
しかもイギリスの会社だしね

ぶっちゃけ地域を不安定化ってコメントは日中に対してだよな

136 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:43:59.96 ID:RKxc8GvV0.net
>>135
安保のもとで
日本の領土領海は減る一方
使い物にならぬ巨額兵器買わされ
アメ公って何だ

137 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:45:29.37 ID:t+cDwOIy0.net
アメリカがどっちつかずだから被害拡大してるんだろ。
釘刺しとけよ。

138 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:45:47.70 ID:XiB3Ev6T0.net
21世紀は中国が悪の枢軸(゚∀゚)9m!!

139 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:46:48.96 ID:bPeYdPQaO.net
ならず者国家シナチス中共。

140 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:47:45.97 ID:PRggYMJO0.net
           ★★★ 侵略国家アメリカの手先を捕まえろ! 親米主義者を断頭台に上げろ! ★★★

       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します。
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l    マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |     人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄     汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /_  親米討伐_  \    マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

「宇宙人は地球で働いている」カナダ元国防大臣の超爆弾発言が話題
https://twitter.com/shant iphula/status/599559644625920000

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo

パレスチ ナとイスラエルの問題を解決するためにはマイトレーヤが必要でしょう。
現在のところイスラエルは、パレスチナに正義をもたらす解決をするつもりがないよう です。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64

Q 新しい世界秩序におけるイスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

マイトレーヤの呼びかけに最初に反応するのは善意の人々でしょう。
地上のいかなる政府も対抗することができない強力な世界的世論を築き上げるでしょう。
magazines/j540f8/yitdsf/ebd1kg

人類は、大きく二つの極に分かれるでしょう。協力し合い、唯一の合理的な基盤に基づいて進む心構えのできている人々と、
古い分離主義のやり方に固執し、世界を混沌の状態に追い込み(彼らはそうは思わないが、必然的にそのような結果になる)、
戦争に──この惑星を全滅させることになる戦争に──もっていくような心構えの人々との両極に分かれる。
magazines/ljbue8/g8owm6/km03ws

141 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:47:50.52 ID:azlvb1N20.net
相変わらず役立たずのアメリカw
日本もアメリカと共同歩調型の国防を早く変えた方がいい

142 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:49:02.26 ID:azlvb1N20.net
>ただ、日中の主張の違いに関し、米政府として「特定の立場を取るつもりはない」とし、
なら金を払ってまで日本においてやる価値は無いんだが…

143 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:50:33.59 ID:u1jD6MLf0.net
そうだね
日本も境界線付近で採掘しようぜ
仲良くな

144 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:54:57.45 ID:RKxc8GvV0.net
日本も中間線あたりに作れよ
アメに踏み絵 踏ませろ
腑抜け政府

145 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:58:11.76 ID:3gpoGmCdO.net
>>142
アメ「知らん。そんなもん当事国同士で話し合えよ。日本が武力攻撃受けてから呼んでくれ。」

146 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 12:59:22.89 ID:zOVq/Rg2O.net
日本はコンクリートでバリケード作ればいい。自国民を不平等に扱いアジアを侵略する独裁国家の中国、それを応援する韓国も最低。

世界の奴隷中韓。世界は中韓奴隷の作った中韓製品や食料を自国や世界で売り儲けてる。自国民を苦しめ先進国の奴隷になりアジアを侵略する能なし中韓。

昔も奴隷で今は先進国の奴隷。過去には憎い敵で侵略者である日本人の汚い性器に媚びてた性奴隷。憎き相手にセックスで媚びれる中韓キモい

147 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:02:16.19 ID:OJMt6DazO.net
領土問題なんて当事者同士で解決しなきゃならないもんだし、アメリカだって一々口出ししてられないのは当然
単に日本政府と外務省の能力不足

148 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:08:32.23 ID:6sJRoc1oO.net
アメリカ 「知らんがな、どうでも良いから金出せ、払う金がなけりゃ増税しろ」

149 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:09:46.91 ID:PNUruZkQO.net
>>123
日本だって領海の外にマイクを沈めてる。運用を始めた時は経済水域なんて概念だけの産物だった

150 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:10:26.42 ID:U2mHcHVD0.net
実際にシナが主張してる海域はもっと広いわけだが
なぜか律儀にジャップランドが主張する海域外ギリギリで開発やってるわけ
この意味がわからないような無能ばっかりだからいいように踊らされるんだろ

151 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:10:36.33 ID:Xe2p/wds0.net
梯子はずされたーw

152 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:19:18.10 ID:/pPcyP9w0.net
朝鮮戦争の時に
トルーマンは、マッカーサーの中国の侵略を核使用を許可すべきだったな

153 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 13:42:03.01 ID:lrTLmmwa0.net
>>150
ぜんぜん踊らされてないと思うけどw
どっちかというと中国側が踊らされてるだろw
まったく採算が合わないと分かっている場所で
次々とガス田開発してるんだぜw
やってますよというアピールだけですげー損失を出している。
イギリスオランダが協力してるって言っても
技術を中国に買わせて儲けてるだけだからw
日本の海上自衛隊は毎日ガス田のすぐ近くを飛び
監視して写真撮って嫌がらせを続けている。
けっこうなプレッシャー受けてるのは中国の方。
周辺諸国で中国にすり寄ってる国なんて朝鮮2国しかないから。
日本が踊らされるとか信じてるって
ちょっと中国過大評価しすぎだろ?
まあ、共産主義に傾倒する人たちってひとえに
中国過大評価信者なんだけどね。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:02:26.46 ID:1qY/FzLX0.net
>>153
それらを政治利用する馬鹿政府も滑稽なのよ

155 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:09:37.09 ID:Z9m3sYZx0.net
yahoo!意識調査
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result

156 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:15:34.47 ID:koUuHu4T0.net
ここにレーダーミサイルとか配備されたら沖縄グァム米基地やばいだろ
のんきに関与せずとかバカなの

157 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:26:38.87 ID:Eg9J5UU50.net
中間線の中国側だし非軍事施設だし
正直、安保と絡めてこれ出されても不信感が増すだけだわ
というか別に1夜ガス田とかじゃねーだろ
何故放治してんだよと

158 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:38:24.76 ID:zS7FzP560.net
韓国そらしにつかるなよ


在日日テレミヤネ

159 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:47:21.13 ID:uQNzX/7n0.net
日本「中間線からそっちは中国のもの」
中国「じゃあガス掘るわ」
日本「共同開発は・・・」
中国「大陸棚までうちのもんだからな」
日本「・・・」

160 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 14:47:50.21 ID:P7/uH0RL0.net
日中中間線なんて言わず
全部よこせと言っていればよかったのに

161 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 15:02:39.67 ID:6+ZYcLDb0.net
民主党政権でゴタゴタしてる間に、東シナ海のガス田は完全に中国の領土にされちゃったね
問題になった当時はまだ自衛隊やテレビ局の飛行機で近づけたのに、
今では日本の漁船も海域に入れなくなってしまった

162 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 16:37:10.07 ID:mFg/qa870.net
>>157

放置も何も
9条が護ってくれるからだろ

163 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 16:48:11.25 ID:xWyPlPrf0.net
これは、日本が悪いんだよ。
ちゃんと
’中国の帝国主義的侵略行為を強く非難する’
ってはっきりいわず、遠まわしにするからだめなんだ

164 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 16:50:29.34 ID:bgqzVVo40.net
>>119
奴らはキチンと交渉したら強硬な日本が悪いっていうからあんまり参考にならんわな。

165 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 16:52:52.01 ID:xWyPlPrf0.net
>>153
採算的には、まったく意味がないらしい。
だから、日本は、掘ってない。

ただし、ここのところの、施設の設備からして
軍事転用の可能性が高いから
無視できないらしいわ

166 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:01:11.33 ID:hHnWs6sI0.net
まあでも以前から気付いてはいたろうから、
今回このタイミングで公開したことは、何か特別な意味があるんだろう

167 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 17:16:33.82 ID:OQWpa1si0.net
ガス田って、土木の分野だろ?
自衛隊が出動したら、侵略戦争だよな?w

外交でケリつけろ!

168 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 18:03:57.64 ID:1qY/FzLX0.net
>>165
可能性www
具体例も無しにかw

169 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:26:10.28 ID:X6EOdala0.net
日本より中国の方がずっと先行して海洋調査してるだろ。
綿密に調査して採算の合うところだけ選んで設置してる
可能性はないのかね?
中国側のエネルギー事情から多少割高でも強行採掘してる
とかは。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:42:07.34 ID:lrTLmmwa0.net
>>165
軍事用?
レーダー置いたってあんな低い場所じゃ50km程度しか探査できないし、
ソナー設置するって言っても採掘の騒音で使い物にならないし、
ミサイル基地なんか常設したって空から丸見えだし
それこそミサイル一発で破壊できるし、何の意味もないw

171 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:46:11.22 ID:d5xuok+30.net
日本政府の思惑通りにバカを出したな
この理論で行けば、尖閣諸島も紛争のない地域になる
安倍内閣は、対中・韓戦略においては、天才的だ
これは絶賛するよ

中国がバカすぎるのかもしれない

次は、小笠諸島海底写真の公開だ
サンゴ泥棒の結果、イルカやクジラが激減したようだしな

172 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:46:59.32 ID:nWhcNXV60.net
日本の主張する境界線のギリギリ外側っていうのが笑えるわ。

173 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:48:33.96 ID:3gpoGmCdO.net
欧米の石油企業にやらせてるとこが戦略的
アメリカ政府対策万全って事だもんな

174 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:48:56.21 ID:lrTLmmwa0.net
>>169
無いよw
そんなに賢きゃ、
人が暮らせないほどの大気汚染にならんよw
技術はすでに世界中にあるてのに、
何の対策もできないレベルなのよ。
アジアのエネルギー資源は、
日本の陸地に近い海洋にしか使えるものは無い。
日本に負けずエネルギー開発してますって中国共産党の
アピールをしているだけ。
馬鹿な日本の官僚と政治家よりさらにレベルが低いのが
中国共産党だよ。
今まで通り日本の海域近くで勝手に採掘するなって
中国に言いがかりをつけ続けながら、
日本近海のエネルギーやレアアース採掘に予算を使うべきだね。
まあ、日本は日本で原子力推進一派がその予算を阻止してるんだけど。

175 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:50:07.42 ID:1qY/FzLX0.net
>>171
何もせずにネチネチ言って、
お前みたいなお抱えのシナチョン業者が褒め称えてるだけ

アホかと

176 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:50:12.88 ID:lrTLmmwa0.net
>>173
単に技術力が無いだけw
金もらってるから欧米企業が
半笑いでやってるだけだよw

177 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 19:54:46.97 ID:qcXLH2Gq0.net
Q、何で自民党は、集団的自衛権を急いでるの?
A、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国を、自衛隊で防衛するためだよ。
Q、どういうこと?
A、「戦後最狂の売国奴」こと安倍ちょんが無類のアメポチ(アメリカの犬)だという事は知ってるかな?
  日本にほぼメリットのないTPPを丸のみしたり、そのために邪魔な農協を潰そうとしたり、
  安倍ちょんのアメポチっぷりは異常なほどだ。
  今回、米軍コスト削減がしたいオバカ大統領が、在韓米軍撤退を企画。日本にその尻拭いを頼んできた。
  在韓米軍撤退の2016年はもうすぐだ。アメポチ安倍ちょんは、だから集団的自衛権を急いでるんだ。
Q、でも、集団的自衛権は、中国の脅威に対抗するためって話もあるけど?
A、ああ、あれは嘘だよ。
Q、ええ!? 嘘なの?
A、まあ、中国の海洋進出は確かに脅威ではあるが、日本政府はそこまで深刻に考えていない節がある。
  そもそも、本当に中国が脅威だと思ってるのなら、何故中国人の観光ビザを緩和したままなのか。
  チベットやウイグルなどに対する侵略の歴史を見ると、
  中国は、まず手始めに観光などを装って人口を増やし、最終的にその国を侵略することを繰り返して来た。
  だから、中国の脅威を語るなら、まず中国人観光客を警戒しなきゃいけないんだ。
  でも、その一番の問題点を放置しているのだから、日本政府は中国を脅威と見なしていないと言える。
  ビザ緩和は、もともと民主党が始めたことだが、放置したままなのだから自民党も同じ穴の狢だ。
Q、そういえば、民主党政権の時は、中国人観光客が一時減ったよね。
A、あれは震災の影響があったからだけど、安倍ちょんが返り咲きした途端、
  バカ中国人観光客が戻って来て、町中に耳障りなバカ中国語がまた飛び交うようなった。
  そういうのを目の当たりにすると、安倍ちょん自民と中国は裏で繋がっているんじゃないかと勘繰ってしまうね。

178 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:34:35.30 ID:LAoBO4oP0.net
裏の取りようがないが。

414:飯山一郎 :

2015/07/24 (Fri) 12:24:08 host:*.ocn.ne.jp
首相官邸や内閣府に「クサ」を放っている大物がいて…、
その大物から情報をもらった人物からの情報なんだが…、
いま、
官邸は意思統一が全く出来なくてバッラバラの状態なんだ
と。

谷内正太郎が中国に行って首脳なみの大変な厚遇を受けた
のをヤッかんだ菅義偉官房長官が「東シナ海の中国ガス田
開発の写真公表」しちゃった。

これは、菅のライバル・谷内正太郎のメンツをツブすため
だったんだが…、
東シナ海のガス田開発ってのは米国企業がヤッている事業
で、資金元はウォーレン・バフェット。

だっから、東シナ海のガス田開発の写真を公表しても…、
国際的には何の意味もなく、嘲笑されるだけの話。

それでも菅は「写真」を公表したワケだが、これは国内の
メディア対策と、安倍晋三の心臓を強気にさせるため。
そして谷内のメンツをつぶすため。

(愚策きわまりないが)一石三鳥だ。

179 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:37:54.73 ID:rcHwVo0S0.net
善良な日本に立て付き、悪党中国に媚びる沖縄の反日サヨクたち

180 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:38:04.81 ID:ofMzRWNn0.net
すげー理論だな
紛争がないから〜だってよw

181 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:40:34.12 ID:ofMzRWNn0.net
つまり、中国の身勝手を止めるには
紛争が必要なわげだ

分かりましたか?ブサヨさん
 

182 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:45:14.52 ID:QkfDtTKw0.net
このガス田開発は日本の対中ODA縮小と同時に始まったからな
あからさま過ぎてびっくりしたわ

183 :中国は余りにも御人好し過ぎ:2015/07/24(金) 21:48:21.71 ID:UqVxz3xL0.net
日本国民をナメるな!
このガス田開発は日本の対中ODAブスがやるもの」イメージの浸透、というのがあると思う。
ガス田開発問題、中国政府は日本国民をナメているのか!
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27364266.html
中国政府はなぜ、ヘラヘラと金儲けにふらふらとしているのか!
が、「SEALDs」の彼女たちが醸し出すオーラはそれとは違い、「もっと一緒にいたい」と思わせるもので、「彼女たちと友だち」というのはステイタスになる。
そういう意味では安保法制という実に残念な形ではあるものの、「女性の政治参加」などとお題目を唱えなくとも、こうして新たな人材の芽が伸びて来てくれていることには希望を感じるのである。

184 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:49:10.36 ID:HlZfpBTO0.net
ヘタレ日本の政府と官庁の足元をよく見ておる
何にもようせんのだとな
チキン外務省と官邸のアホ

185 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:52:36.62 ID:oOonYQhL0.net
んじゃ
日本は中国にガス田開発止めないと
中国へのODAフルカットするぞ!って脅せばいいだけじゃん

コジキ国家になにビビる必要ある?

186 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:55:23.01 ID:VyaV7Dka0.net
>>185
ガチで殺し屋を大量に日本に送り込んできますので怖くてとても無理なんです。
過去中国が日本に仕掛けた政府や官庁へのハニートラップには特殊工作員が
関与していたと言う話もあります。

187 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 21:59:42.32 ID:WOcDxT0n0.net
>>6
ヤクザが庭の柿を取ろうとしているから先に収穫しようとしたら弩渇されそうで怖いと思って何も出来自分の家庭の柿を食い荒らされるのをじっと見ているだけのチキン家主
それが日本

188 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 08:52:54.17 ID:Y46d01fN0.net
ただのガス田なのに軍事基地化とか言って危機感をあおって
集団的自衛権をゴリ押ししようとする手口は汚い
絶対にこんなキャンペーンに騙されるべきではない

189 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 09:16:09.85 ID:JRsU5GNYO.net
↑シナチス中共の侵略を止めてからホザけ。

190 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:17:02.09 ID:VWrzM6f/0.net
>>186
つーか、政府役人や政治屋はシナにカネで手懐けられてんじゃねーの
これだけ何もしないで放置してるとか怠慢にも程があるし

191 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:32:10.23 ID:dW9oi4Ku0.net
尖閣も日本の領土とは言ってないし
万全の中国配慮だ。流石アメリカ様。

192 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:44:23.95 ID:3yEjScylO.net
アメリカとヨーロッパとユダヤ教イスラエルは中東とアフリカを不安定にしてる。ロシアは東ヨーロッパのウクライナを不安定にしてる。

中国は自国民を不平等に扱い知る権利を奪い独裁共産党がアジアを不安定にしてる。韓国は中国のアジア侵略を応援してる。

悪の枢軸は国連常任理事国と国連だ。金集めの時だけマララみたいなイスラムや飢えたアフリカ人利用する。集めた金で薬や食糧買い侵略企業が儲ける。

193 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:45:49.42 ID:OwPmc9YY0.net
つまり紛争のない場所に積極的に進出して紛争を作り出すのが中国という国だということだよなwwwww

194 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:47:42.52 ID:ditDdEe50.net
キンペーも、考えてみれば10億人の上に君臨する独裁者なんだよな・・・
人類史に残るなマジで
まともな神経じゃやれんわな

195 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:48:07.55 ID:EGq/E/3v0.net
アメリカのプレゼンスのために、中国の脅威が必要なんだよ。
米中で勝ってににらみ合いやってろ。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:54:10.50 ID:sLKnkkq20.net
>日本のやり方はことさらに対立をつくる意図があり

んじゃ、尖閣で日々ピンポンダッシュを繰り返してる貴国のクズどもな
ありゃいったい何ぜよw

197 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:55:33.30 ID:aHteYyX10.net
日本の資源を略奪してる疑惑って係争がしっかり有るのに
それを棚上げしてやらかし続ける時点で中国はもうね

198 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 10:57:07.31 ID:LUfRZE150.net
>「紛争のない海域」と主張

中間線の中国側だから、これはそのとおり

199 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 11:13:13.20 ID:9xXW9sYK0.net
>>196
日本はアメリカ様のご意向に沿って中国と対立してるんだから、中国からするといい加減ポチを辞めてアジアに回帰しろよってことだよ。
戦後秩序だってアメリカが世界中に米軍基地を配置して世界中をアメリカ好みの世界にしようとしたのが発端。
時代が流れアメリカが衰退すれば、今度は地域でアメリカの影響力を排除してのし上がろうとする勢力が出現するのも自然な流れだよ。

200 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 15:33:46.10 ID:PD342THt0.net
メガンテまだ?

201 :名無しさん@1周年:2015/07/25(土) 17:30:33.93 ID:qdO1KF1s0.net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の彼氏が撮影した無修正猥褻画像が流出しているようです。
中国共産党の幹部、長老の性的ペットでもある彼女の画像を撮影流出させた彼氏は現在行方不明…。

【全流出画像】
http://www.newsinfo.gq/leechina.html
【全流出動画】
http://www.newsinfo.gq/leevideo.html

202 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:14:57.41 ID:4rCBNjzN0.net
英米が中国のガス田開発のスポンサーのくせによく言うぜw
ダブスタ茶番
いつまでも日本人騙せると思うなよ
安保、TPPとどこが黒幕で本当の癌なのかもう明白だ
戦後ずっと日本を食い物にしてきたのは中国じゃない
米国だ

203 :名無しさん@1周年:2015/07/26(日) 22:27:48.06 ID:bEqKMbFm0.net
言えることは、中国サイトで検索しても東シナ海のガス田の画像がほとんど出てこない。
日本から軍事基地批判されても画像を出そうとしない。
それに比べると必至で出すのが南シナ海の画像。
もうこんなにやっちゃってるぞと実効支配の宣伝だからね。
この違いに気がつくべき。

総レス数 203
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200