2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】飲酒運転撲滅へ積極的啓発を 砂川社交飲食協会が研修会 砂川署長「飲酒運転注意後の報復は心配しなくていい、署が対応する」

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/07/23(木) 14:44:02.47 ID:VM8++DHr*.net
07/23 05:00、07/23 07:58 更新

 【砂川】市内の飲食店でつくる砂川社交飲食協会(前田秀紀会長、48店)は22日、飲酒運転撲滅に向けた研修会を市地域交流センターゆうで開いた。約20人の店主らが、あきらめずに積極的な啓発活動を続けることなどを確認した。

 6月6日に市内の国道で起きた一家4人死亡事故を受け、同協会が企画。砂川署の菊池和幸署長が講師を務め、「啓発が耳に届かない人もいるが、もしかしたら止めることができるかもしれないという気持ちを持ってほしい」と訴えた。

 菊池署長は「署が対応するので、注意したら報復を受けそうなどと心配しないでほしい」と協力を約束。また、飲酒時の視界を疑似体験できるゴーグルを使って、飲酒運転の危険性について学んだ。(和賀豊)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0159831.html

※関連スレ
【北海道】5人死傷事故があった砂川、市議が飲酒運転で衝突事故 [読売新聞][07/22] [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437545131/
【北海道】共産所属の砂川市議・星洋一容疑者(64)を逮捕 酒気帯び運転で電柱に衝突、通報せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437622761/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:47:24.28 ID:Pv7vT2eg0.net
で、署員が飲酒運転か?

3 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:48:24.93 ID:Pv7vT2eg0.net
すまん・・・・
市議だった(−−;

4 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:50:20.32 ID:Ph/EEDwj0.net
一人で酒を飲んだ 事故をおこし車を捨てて歩いて帰った  砂川市議

5 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:52:50.20 ID:5wKv1UXY0.net
 
新宿アルタ前で突然 水着美女がダンスを披露
https://youtu.be/Ximsk6_oEgc

当局が調査!!ロシアの女子学生のけしからんダンスで ネット大炎上
https://youtu.be/qk0DQ4ELNTc

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

6 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:53:37.49 ID:xCJ08mw50.net
そもそもアルコールを提供している店舗に駐車場があるのがおかしい

7 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:54:28.21 ID:rF+R4IIQ0.net
>>1
いやそれはいまいち信頼出来んわ

8 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:55:54.78 ID:GOyyH9oS0.net
つける薬がないってアンドゥーさん怒ってたぞwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:57:08.79 ID:3oMk3/XW0.net
警察がそんな発言をする自体
ヤバい地域ということが、よくわかったw

10 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 14:57:11.15 ID:iZvpbjF50.net
飲酒運転をする奴がいる企業は入札を始め公的な事から排除くらいしないと本気でやらんわな
勿論名前変えをやらせないために経営者が同じところは全排除で

11 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:06:00.15 ID:AXUOR4/f0.net
警察は事実をしっかり見つけたらいい
後は、裁判所だ

12 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:07:46.36 ID:9AtotBUh0.net
警察は飲食店街で張り込みしろよ、得意だろ。

13 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:11:47.45 ID:kL9qf2wt0.net
飲酒運転を通報されて報復するバカとかそんなにいるのかよ。

14 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:16:39.41 ID:3aUQj3zD0.net
「飲酒運転撲滅」運動?
こんなの日本では永遠に無くならない

警察そのものが本気で取り締まる気持ちが無い

取締りを強化すると地域振興の妨げになると議員から責められる

議員は地域の飲食組合から票以外に金品・飲食の提供を受けているから

酒を提供する店は売り上げを上げるために車の運転手と判っていても目を瞑る

悪質な店はスナックは勿論の事、焼肉店、すし店、カラオケ店等

この様な店に駐車場があれば、警察に真剣さがあれば夜の時間帯に張り付けの取締りを
すれば良いのだがそれをしないのが一番悪い

15 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:17:49.86 ID:hyna7s8L0.net
警察署「署が対応すると言ったな、あれは嘘だ」
こうですね?分かってます

16 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:19:41.30 ID:g9KeKb+Z0.net
酒酔いを疑似体験できるゴーグルさ、免許取得とか更新の時に体験させたら?
俺は面倒だからしないけど

17 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:20:53.91 ID:TnHXEAmmO.net
人権屋の思う壺

18 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:25:33.10 ID:QFH7K/xd0.net
北斗の拳のハート様も同じようなこと言ってたね

19 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:26:37.10 ID:hV6wukbu0.net
北海道は報復されるのか

怖すぎだろ…

20 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:29:43.82 ID:O9SImt+S0.net
まあそうは言っても、
客に強く出れない店主も
半ば共犯みたいな店主もいるだろ

駐車場で張り込みするのが一番効く
警察手帳出して一度目は免許番号控えて代行呼ばせる
二度目は逮捕
このあたりが各方面が妥協できるラインじゃねえかな

21 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:30:10.59 ID:OYXsxUIp0.net
つーか、ちゃんと取り締まれよと・・。騒音の通報きてても無視してたんだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:31:23.93 ID:8svGpLKY0.net
>>1
一家4人轢殺事件でBMWの方に死刑判決出すことが一番効果的

23 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:40:52.91 ID:MvBOFzdQ0.net
本気で無くすつもりなら居酒屋周辺で抜き打ち取り締まりやれよ
週末に限らずな
で、飲酒なら車も没収
車が無ければ飲酒運転も出来まい

24 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 15:44:43.90 ID:MvBOFzdQ0.net
>>13
いるだろ
タバコ売らなかったからってコンビニから店員に報復するガキもいるんだぜ

25 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 16:04:20.35 ID:voDRTXZK0.net
その前にひき逃げ事件起こしたやつらに酒提供した店摘発しろよ

26 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 16:12:06.45 ID:fRAxVKcP0.net
何かあったら警察が
それは残念だったと言う

27 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 16:13:24.78 ID:eGi9Eed3O.net
>>13
車で来て飲酒しようとする時点で既にバカだし、酒の力を借りたらバカに拍車がかかるだろ。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 16:23:02.00 ID:P9LcYhQM0.net
車しか家に帰る方法がないんだし、
飲酒運転が当たり前なんだろ。

29 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 18:07:57.37 ID:OQSpO0SP0.net
>>28
代行なんて言葉知らないんだよな。プ

30 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 18:53:06.55 ID:riWKQ0Hg0.net
飲酒運転は
政治家的にはOK
になりました
やったぜ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 18:55:43.22 ID:fqeLrJGj0.net
>>19
注意したら店に飲みに来なくなるのが報復だよ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:03:18.44 ID:riWKQ0Hg0.net
飲酒運転を合法化しよう
事故や違反は×
政治家は
いいんだろ
市民も飲酒OKで

33 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:07:17.14 ID:4xIRrRU20.net
署が対応ってww

ウチらその場見てないもん!の砂川警察署がww

34 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:08:35.09 ID:4l4skTI30.net
飲酒はイカン、しかし寝不足で運転しなきゃならないほうが危ない
個人的に思う。
他人に運転させるのが一番気楽だ・・・

35 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:08:57.36 ID:3bgDz4PT0.net
>>14

てか、発覚してないだけで警察官が一番飲酒運転してると思う。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:13:48.28 ID:/4m/Crzg0.net
共産党市議だけに、逮捕せんことには、署長の勤務評定に係るwww



っていうか、道警総力あげて逮捕やなwww


通常、こんな事件は、直接証拠がなく、本人自供なので、検察で不処分になる


まめな

37 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:14:33.47 ID:riWKQ0Hg0.net
でも政治家は飲酒運転してもいいんだよね

おかしくない?

38 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:16:01.24 ID:jhxfeV9U0.net
俺は次に飲酒運転で逮捕されるのは絶対、砂川署員だと思ってたんだが、
まさか議員とはなww相当深刻なレベルだな砂川市ww

39 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:17:18.25 ID:NhN2Sh5B0.net
まず半グレに運転免許と車を与えない事

40 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:23:59.96 ID:jhxfeV9U0.net
半グレばっかだもん砂川

41 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:35:39.24 ID:cf4dbrPd0.net
まぁぶっちゃけ一般市民が何百名はね殺されても、
飲酒運転根絶はポーズだけだろう。

たいへん不敬な話で恐縮なのだが、
例えば皇族の方のどなたかが被害に遭われたりすれば、
数年以内に全車両にアルコール検知トラクション遮断機能が搭載されるだろうが、

そうでもない限り、自動車メーカーは凶器売人のまま、
見て見ぬ振りで売上競争を正当化するだけだ。

42 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 19:40:16.42 ID:riWKQ0Hg0.net
政治家が飲酒運転してるんだから
市民だっていいじゃんか

43 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:38:27.30 ID:+bEPPSKM0.net
砂川終わってるwww

44 :名無しさん@1周年:2015/07/24(金) 10:46:50.83 ID:xDFLgw8v0.net
議員給与の月額 318,000円返還やな。はよ!

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200