2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】 東京・新宿区内で「ドローンのようなもの」回収 警視庁 [NHK]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/07/22(水) 19:25:47.51 ID:Xh01mfaD*.net
7月22日 19時15分

警視庁によりますと、「東京・新宿区内で小型の無人機ドローンのようなものが落ちている」という110番通報が、一般の人から寄せられたということです。

警視庁は防衛省の敷地内で飛ばしていて行方が分からなくなったドローンの可能性もあるとみて、回収して調べています。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150722/k10010162531000.html

※関連スレ
【社会】防衛省がドローンをテスト飛行中、 制御不能になり行方不明?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437557288/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:26:13.94 ID:4vySTwW50.net
エンマくん

3 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:26:55.52 ID:MyrfkhZe0.net
バールのようなもの

4 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:26:57.08 ID:YfvifEWo0.net
もうノエルを怒れないなwww

5 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:27:15.69 ID:dO1S6FLR0.net
自衛隊のかw

6 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:27:25.30 ID:EThTi/BU0.net
のようなものって?

7 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:27:43.80 ID:glGy3rlK0.net
>>1

【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1429557005.jpg


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


ttp://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。
ほったらかしの嘘吐き三共住宅。住民の自殺退居待ち。最悪最低。
ほんとなんにもしないよこの管理会社。手続きを進めると言っていて進めてない。
三共住宅のところで話がストップしている感じ。わざとそーいうことしやがる。
わざと同じことを繰り返して住民をなぶって怒らせて遊んどる。

8 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:27:48.07 ID:h1Uzc/+m0.net
警察「もしもし、防衛省さん? ドローン落ちてたんだけど、これ、お宅の?」

防衛省「あ、はい。そうです」

9 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:28:22.97 ID:M4xnvLHz0.net
それ防衛省のだろwww

10 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:28:32.30 ID:l1PDhObf0.net
>防衛省の敷地内で飛ばしていて行方が分からなくなった

法律できたら違法になるよ。w

11 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:28:32.78 ID:qSkR5hM50.net
>>8
どこにひねりがあるんですか?

12 :憂国の記者:2015/07/22(水) 19:28:40.50 ID:CTLCsVeN0.net
防衛省は会見して土下座して謝罪すべきだろうが!!!!!!!!!!!!!

13 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:28:55.49 ID:p6QA0Ddf0.net
見てわからんのか

14 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:29:02.13 ID:o5z6zNxK0.net
マジックで名前書いとけよ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:29:06.67 ID:I1kvODW80.net
まだ市販のドローンで練習の段階なの

16 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:29:34.79 ID:l1PDhObf0.net
>>14
はい
ドローン

17 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:29:41.09 ID:DbEtscrq0.net
防衛省「すみません、それウチのです・・・」

18 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:29:44.27 ID:TgRqi2WM0.net
まったくこんなことで

箱根では火口のようなものから噴火のようなことが起こっているというのに

19 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:29:46.19 ID:jZfY/3fM0.net
自衛隊の行方不明のやつか
よかったな見つかってwwww

20 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:00.91 ID:dJ5dH44Y0.net
お、防衛省のがもう発見されたかw

21 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:06.92 ID:JVrU9T4p0.net
3割くれるのか

22 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:06.94 ID:PqDsm4Mh0.net
ノエルさんを不当に逮捕しておいてこれかよ

23 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:26.56 ID:ki1+dHJS0.net
市ヶ谷駐屯地で
ドローン遊びをしていたのか

24 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:29.88 ID:mRMpiKQp0.net
いろんな意味でなんでも流出する国だな

25 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:31.42 ID:wjwQn2Xn0.net
www

26 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:39.37 ID:bz8o5ycD0.net
こそドロー何でもありません

27 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:40.69 ID:fUQER2/f0.net
自衛隊のか?

28 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:46.98 ID:lFDO4ABS0.net
オモチャ回収
速報不要

29 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:30:57.04 ID:/8DUuYCc0.net
防衛庁って書いてなかった?

30 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:31:04.12 ID:13Y4zsxX0.net
のようなもの

31 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:31:13.96 ID:i0Dwmw2U0.net
すでに「ようなもの」案件入り

32 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:31:28.14 ID:TvAPWPmC0.net
迷彩ドローンかっこええな

33 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:31:46.83 ID:acOmrUDR0.net
ノエルより防衛省のが悪質で無能じゃねえかwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:32:10.84 ID:MyrfkhZe0.net
警察が回収するってことは
防衛省は警察に紛失届とか出して
警察は探してたのかな。
平和だな。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:32:14.88 ID:RFsoUPYF0.net
世界中どう有効に使おうかって頭悩ませてる感じなのに
なんか変な空気だよな。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:32:21.92 ID:/eMuPwJ80.net
みっともな

37 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:33:27.89 ID:poPZuQN+0.net
>>ようなもの
逃げ腰ワロタw

38 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:33:46.38 ID:29oChlc70.net
全部アメリカの工作だよ

39 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:34:08.01 ID:sUgYsqYE0.net
のようなものは逆に気になるだろw

40 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:34:20.66 ID:tenAll/W0.net
プレデターかリーパーかな

41 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:34:32.58 ID:UtWESeyH0.net
あいまいだな

42 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:34:37.20 ID:MyrfkhZe0.net
ドローンのようなもの
ドローンと見られるもの
大差ないな。

43 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:35:05.27 ID:VqcFOSej0.net
ドローリかな

44 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:35:15.74 ID:h8Sgp2zj0.net
市ヶ谷って狭いの?
技本でやればいいのに

45 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:35:17.82 ID:aVw+0bq30.net
ドローンのようなものを回収して調べたらどっかの国の偵察衛星だったとか?

46 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:35:28.99 ID:IYN/1npe0.net
バールのようなものと同じだ
気にするな

47 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:35:31.38 ID:m75sv2Gb0.net
誰かが持っていったけど怖くなってリリースしたのか

>>37
いや、あれドローンのようなもので正解、陸海空に対応するために改造してあっていうなればボール

48 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:36:00.13 ID:5ZTHHNSUO.net
「ぼーえいちょう」って書いてあるんだろ?

49 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:36:15.80 ID:FZHxwaMo0.net
防衛省は伝書バト使えよwww

50 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:36:45.59 ID:l1PDhObf0.net
>一般の人から寄せられたということです。

一般人のような と書かないと

51 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/07/22(水) 19:36:48.21 ID:QN0VFiRs0.net
 
「のようなもの」って、あんなもん、他の何に見えるんだよw

52 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:36:56.82 ID:M4xnvLHz0.net
>>38
暇なのか人員あまり杉なのか

53 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:37:14.76 ID:RUDOE97F0.net
拾得者に防衛省はなにあげるんだろう

54 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:38:15.14 ID:St8rNyIX0.net
飛ばした自衛官を威力業務妨害で逮捕しろよ

55 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:38:18.31 ID:WFbZ/8Wy0.net
防衛省 飛行中のドローンが行方不明:NHKニュース
http://t.co/skqJEGupGA 
「ドローンは1機で、防衛省の職員の立ち会いの下、民間の業者が操縦していた」

防衛省の物ではないと解らんアホが釣れるスレはここですか?

56 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:38:57.44 ID:DbEtscrq0.net
警察「新宿区内でドローンを回収!!!」
防衛省「すみません、それウチの・・・」
警察「ど、ドローンのようなものを回収!!!」

57 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:38:59.39 ID:ZxBCrAoG0.net
ネトウヨ「ドローン飛ばしてる奴は全員が安倍ちゃんを狙ってるブサヨニダ!全員死刑にするニダ!」

↑3ヶ月前からこれよく見るからドローン=ブサヨと断定してたのに、防衛省もブサヨだったの?(´・ω・`)

58 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:39:23.25 ID:JPcLWUtO0.net
防衛省はノエルを雇えw
ダイハード4.0のハカーみたいに

59 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:39:31.87 ID:mRMpiKQp0.net
ドローンかどうか。身元がかわらんくらい大破してのたんか。笑

60 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:09.40 ID:5uTTfWKp0.net
防衛省が研究してるやつって球体のドローンだっけ?

61 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:34.42 ID:uQMzjQWI0.net
ネトウヨこれがジャップの技術や

62 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:35.87 ID:ubDiYNpv0.net
【社会】防衛省がドローンをテスト飛行中、 制御不能になり行方不明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437557288/

63 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:36.43 ID:kMMUvKne0.net
のようなもの?
中国人が部品奪って原型留めてないのか?

64 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:49.93 ID:Mx76hGKe0.net
>>57
馬鹿かお前
スレぐらい読め

65 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:55.76 ID:fPFAfVkR0.net
たまには、役人の責任者一人位は責任とって首にしろよ。

66 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:40:59.43 ID:RUDOE97F0.net
強風条件下の実験だったの???

67 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:41:06.86 ID:w4zjNHJd0.net
辛そうで辛くない少し辛いラー油とはなんだったのか

68 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:41:17.92 ID:aeTbmqsj0.net
>>57
これ敷地から風で流されただけだぞ
ブサヨだって敷地内で飛ばせばネトウヨだって何も言わないだろうw

69 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:42:15.94 ID:9W+A06vCO.net
ドローン閻魔くん

70 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:42:18.11 ID:l1PDhObf0.net
>>59
ロー
ン      ド

たぶん読めないほどだと思うよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:42:18.75 ID:V2iMxPNP0.net
>>44
敷地かなり広いよ
でも今日の都内はコンスタントに風速10mな強風だったから高く飛ばしてたら吹っ飛ぶだろうな

72 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:43:05.05 ID:SVuYDMZx0.net
ノエル逮捕しといて税金で買ったドローンでコソコソ操縦練習か。

73 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:43:14.27 ID:ifb8vuyQ0.net
ゆくえふめいのドローンじゃないか!

74 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:43:16.76 ID:d7alv/zQ0.net
>>68
ドローンは風で飛ばされると学んだ

75 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:43:19.34 ID:H6i4rm6lO.net
時代はついに三次元テロの時代か

76 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:43:34.11 ID:9+Iep5ZG0.net
ドローンのようなもの・・・  ドローンのようなもの・・・・  w

77 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:44:11.12 ID:f5wEoKqa0.net
市ヶ谷あたりならビンゴだろ

78 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:44:27.77 ID:yShHC5170.net
もしかしたら「カードローン」かもしれないってこと?

79 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:45:27.47 ID:m75sv2Gb0.net
>>77
新宿もおとなりだからな

これみたらドローンだとおもうんだろうか
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-33-90/yqsbc547/folder/1362133/59/62452459/img_0?1313196548?.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-33-90/yqsbc547/folder/1362133/59/62452459/img_1?1313196548?.jpg

80 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:45:38.76 ID:wlpkXodm0.net
ドローンにバールを乗せて墜落すると・・

ドローンのようなものにバールのようなものが乗っている物体が発見されましたとなる

81 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:45:45.23 ID:7QWlxdphO.net
バールのようなもの、みたいな曖昧な表現だな。

82 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:46:45.03 ID:dJ5dH44Y0.net
中共が戦争起こすのが早いか
黄色い布が出回るのが早いか

83 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:07.57 ID:LkQMEuTB0.net
そ〜こ〜で〜閻魔君
そ〜こ〜で〜閻魔君

SAY

84 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:14.64 ID:z6ijDomg0.net
重要建造物に隣接する敷地でドローン飛ばす馬鹿防衛省
億劫がらずに安全で広いところに行って飛ばせ下手くそ

85 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:18.83 ID:bkXH8xfq0.net
例のプールを偵察してたんじゃないか?

86 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:21.12 ID:XeFIkGdc0.net
強風で行方不明になる軍事ドロン(´・_・`)

87 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:31.47 ID:ueeSYuVw0.net
いい教訓が得られたじゃねえか

88 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:43.18 ID:PCujNyJN0.net
あら〜ん

89 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:47:58.78 ID:nngxh6tt0.net
これだw


【社会】防衛省がドローンをテスト飛行中、 制御不能になり行方不明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437557288/

90 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:48:16.67 ID:M4xnvLHz0.net
>>72
ノエルは制止命令無視したから逮捕されたの

91 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:48:39.53 ID:SMlgbRHv0.net
この一連の騒動で税金が100万円以上消えたんだな

92 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:48:48.24 ID:DbEtscrq0.net
火→木→風→ドローン→雷→水→火

93 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:50:15.36 ID:4OdVdDke0.net
【社会】防衛省がドローンをテスト飛行中、 制御不能になり行方不明©2ch.net

おまわりさん、↑こいつらです。

94 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:50:29.06 ID:+TRtG9Yl0.net
紅のドローン「飛べないドローンはただのドローンのようなものだ」

95 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:50:45.12 ID:gdUQFI7L0.net
>>1これはもしや我が軍の…w

96 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:50:51.54 ID:3TrecuD50.net
銃を撃てるドローンも出来たな
全面禁止で良くね?

97 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:50:55.16 ID:iXl6EFXZ0.net
>>58
おまえ馬鹿だろ

98 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:51:59.10 ID:+27iaLBh0.net
ドローンのようなものってドローンしかなくない?

99 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:52:16.19 ID:TEDIEP4D0.net
>>46
志の輔のが面白いよね…

100 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 19:52:19.51 ID:i3JeyUVh0.net
バール頑張れよ

近頃目立ってないぞ

総レス数 219
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200