2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】母子家庭の貧困〜なぜ母親は、愛する娘を殺したのか「月収9万円で子供二人」「明日の食費もない」シングルマザーの悲鳴を聞け★5

1 :機械式 ★:2015/07/22(水) 14:57:40.59 ID:???*.net
貧しさゆえに、母親が自分の子供を殺してしまう――そんな悲愴な事件が全国で発生している。
母子家庭の2世帯に1世帯が貧困にあえいでいるという。彼女たちの悲鳴を聞いた。

部屋の中はカビだらけ

「普段の食事は、ホットケーキの粉を水だけで溶いて焼いたものだったり、乾麺タイプのうどんを茹でたりしたものが中心です。
ご飯は二日に一回2合炊いて、2人の子供に食べさせ、残ったら自分も食べるという感じですね。
調味料を買うおカネがないので、ケチャップやマヨネーズ、ソースなどはここ4年で一度しか買ったことがありません。
時々野菜に、スーパーでもらったドレッシングなんかをかけると、調味料のない薄い味に慣れているからか、子供が『カラい』と顔を歪めますね。
とにかく、子供におなかいっぱい食べさせてあげたい……それが一番の望みです」

小学校1年生の娘と保育園に通う息子をもつ、シングルマザーの相原鈴子さん(仮名、30代)。
夫の度重なる暴力に耐えかね、5年前に、子供を連れて家を飛び出した。
おカネもほとんど持たないままたどり着いたのは、まったく土地勘もなく、頼る人もいない神奈川県の郊外だった。

ガソリンスタンドに勤務する彼女の月々の収入は9万円ほど。
夫からの慰謝料・養育費の送金はなく、一度として生活が楽だったことはない。生活保護も受けておらず、家賃5万9000円を払えば、生活はカツカツになる。
親子3人で住むアパートは築年数約40年、リビング6畳・寝室6畳の二間だ。
駅から徒歩15分と不便で、日当たりも風通しも悪いため、部屋の中はカビだらけ。これが原因で相原さんと娘は喘息(ぜんそく)になったという。

「冬はとても寒いのですが、光熱費がもったいないので、お風呂は3分の1しかお湯を溜めません。
もうすぐ家賃4万円台のアパートへの引っ越しを考えていますから、住環境はますます悪くなるでしょうね」

そう言って哀しげな表情を浮かべた。

「3000円だけ、貸してください…」

女性の貧困が深刻化している。特に全国で約120万世帯にのぼる母子家庭(シングルマザー)の困窮が顕著だ。
統計によると、母子家庭の平均年収は、一般世帯の半分にも満たない。
2012年の貧困(世帯年収約122万円未満)率は、子供がいる現役世帯(世帯主が18?64歳)全体では15.1%なのに対し、
ひとり親世帯では約55%にまで跳ね上がる(ひとり親世帯の約9割が母子家庭)。
2世帯に1世帯以上が、貧困に苦しんでいるのだ。

「シングルマザーの経済状況は、危機的なものになっています。なかには生きることすら困難になっている人もいる」

こう指摘するのは、60年以上にわたり母子家庭を支援してきた公益団体「ひとり親Tokyo」の?・田伊久子会長だ。

「昔は離婚して女ひとりで子供を育てることになっても、家族の支援があったり、安定した雇用があったのでなんとかなった。
ところが核家族化と雇用の非正規化が進んだことや、元夫も非正規雇用で収入が少なく、慰謝料・養育費をもらえないというケースが増えたため、
シングルマザーの貧困が深刻化しました。実際にうちに相談に来る人は、
月収10万円以下で生活している女性が中心で、家賃が払えずに『3000円だけでいいので、貸してください』と懇願する人もいます」

東京の郊外に生後9ヵ月の娘と住む甲本由香さん(仮名、20代)は、出産直後に夫と口論することが多くなり離婚。
それまで住んでいた夫の実家を追い出され、途方に暮れた経験を語る。

「仕事も辞めていて収入がなかったので、娘の出産祝いで食いつなぎました。
手持ちのおカネが1万円を切って、これはもうダメかもしれないと思ったこともありました」

現代ビジネス 7月22日(水)6時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00044272-gendaibiz-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150722-00044272-gendaibiz-soci.view-000

★1が立った日時: 2015/07/22(水) 06:08:35.01
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437532332/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 14:58:11.27 ID:fHkXMIVq0.net
金ないのに中出しするから・・・

3 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 14:59:55.19 ID:WCq1tmw10.net
優しく真面目なメガネ君を「つまらない」と相手にせず、なんでめ腕力で解決するDQNを選んだのが全て悪い

4 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:00:39.37 ID:PQ8wr5N70.net
安倍のせいで

5 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:00:44.64 ID:Ozczn7dV0.net
>>3
同意

6 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:01:11.16 ID:AV/ZAPK70.net
子ども手当を廃止した自民のせい

7 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:01:26.63 ID:KBABpHxh0.net
嘘臭い話
児童手当と児童扶養手当だってあるのに

8 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:01:53.90 ID:aGvH86WD0.net
ここまで散々出尽くしてると思うが、この親に聞きたい

「なぜ産む?」

9 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:01:54.16 ID:AokCtFT+O.net
なぜシングルマザーになったのか?
話はそれからだ

難民キャンプで子供を作る劣等人種と似ている

10 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:02:22.83 ID:qBowlTQq0.net
隣人でそういう子がいたら飯ぐらいくわしてやるのに

11 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:03:04.43 ID:44lSCC1+0.net
>>3
相手にされなかったの間違いだろ。
DQNはブスをオナホ感覚で使い捨てるけど、
真面目なのはそんなこと出来ないだろうから
ブスを避けただけ。

12 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:03:26.27 ID:/O2p+Srw0.net
>>7
なあ
なんか変だよな
こう言う家庭は申請すれば何らかの福祉補助あるよね

13 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:03:40.72 ID:27v1YLba0.net
シングルファーザーも大変なんだけど。

14 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:03:56.15 ID:zMOaa1Fl0.net
9万円の収入で家賃6万円とか頭おかしいだろ。
市営住宅なら低所得層は1万円ぐらいで入居できるだろ。

15 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:04:04.98 ID:qzs7+Egz0.net
ミンスの負の遺産が引きずってるな

16 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:04:11.91 ID:lRsuAvea0.net
>>10
隣人は?
隣人の隣人は?
隣人の隣人の隣人は?
隣人の隣人の隣人の隣人は?
隣人の隣人の隣人の隣人の隣人は?


切が無いんだよ。中途半端に手を出すのは止めとけ。

17 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:04:21.81 ID:H9fU4ayX0.net
警察、マスコミ、政府による北朝鮮拉致事件捏造の証拠
証拠1つ増えたよ

証拠1
北朝鮮は大韓航空機爆破事件を認めてないのになぜか田口八重子の拉致は認めたことになっている
証拠2
北は鑑定すれば偽物だとバレることは確実なのになぜか偽物の横田めぐみの遺骨を提出
証拠3
帰国から数年も経ってから出てくる拉致被害者の新証言
例えば曽我さんの拉致犯の似顔絵やジェンキンスさんが田口八重子を見た
https://youtu.be/hdJbFLRwSBY
という証言などなど
証拠4
これらの不自然な状況になんの疑問も抱かない警察、マスコミ、政府
証拠5
拉致報道のたびに登場する被害者家族だが、実際に登場しているのは横田めぐみの両親と田口八重子の兄、そして増元照明の4人だけという不自然さ
証拠5
日本に拉致犯がいるのに全く触れない警察とマスコミ
拉致犯日本在住証拠
http://ameblo.jp/jun-009382/theme-10013882454.html
証拠6
触れない言い訳として政府からの圧力があるから、と考えられるが
圧力があったら現行犯逮捕や圧力を報道すれば簡単に勝てるのにそれをしない、ということは圧力は拉致捏造の罪を政府だけに着せるための自演工作
証拠7
日本政府は拉致を最優先課題と言っているくせにわざわざ靖国参拝して北朝鮮をさかなで
また拉致家族もこれを批判せず。

18 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:04:22.52 ID:z+KUw/CP0.net
離婚して養育費貰わないのが原因だろ
なんでも社会のせいにするなよ

19 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:05:06.62 ID:RONBGDTe0.net
子供殺す前に生活保護受けろよ
まともに取り合ってくれなかったって舐められてたんだろ
ICレコーダーを印籠のように出せば役所の人間なんてすぐ許可するわ

20 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:05:29.90 ID:iwXdCOiH0.net
今、人手不足だから9万円以上の仕事山ほどあるぞ。

21 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:05:47.60 ID:Otq7UxJl0.net
旦那さんが亡くなったとかならともかく
こういうのと結婚して子供まで作った自分に
責任はないのだろうか?といつも思う。

22 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:07:19.00 ID:qBowlTQq0.net
>>16
大丈夫、公的援助だってある。大概の人は公的援助をもらうのに躊躇する。
えらいと思うが、ちょっと我慢して生活保護もらうまでの間,子供だけでも
助けてやりたい。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:07:22.87 ID:cezLbkiO0.net
こういう層にまで自己責任が押し付けられたら世の中おしまい
最低高校卒業・就職までは社会を上げて育てないと

24 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:07:42.11 ID:yQzD8bIo0.net
養子に出せ

>>20
でも、馬鹿だから採用されない

25 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:07:52.99 ID:pT3vt1SL0.net
こういう記事になる女性ってやっぱブスなんだろうね

26 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:08:01.92 ID:sVMlSc/i0.net
マスゴミは負け組の話なんかより、東芝の不正を祭り上げろや

27 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:08:20.06 ID:qzs7+Egz0.net
>>18
養育費なんてふつう払わないよ。慰謝料もな。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:08:56.50 ID:vFuieQWT0.net
バカと子作りした女が悪い
何だよ、この記事
ふざけんな

29 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:09:16.59 ID:RONBGDTe0.net
女は育てられないなら親権取るな
男が養育費や慰謝料の支払いを拒否してるなら、男の実家にでも捨てて来い

30 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:09:25.48 ID:HMoyZgav0.net
こういのは厳罰にしたほうがいいんじゃないの?

31 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:09:35.24 ID:qBowlTQq0.net
>>21
責任は自分にあるとみんな思っているが、どうにもならないのだ。子供に義務教育
が終わるまで、公的援助がないと、子供の将来が失われる。これって大いなる
損失だろう。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:10:00.46 ID:eXhkpcNU0.net
すぐ国に頼るな。
自分でなんとかしろ。
頭とマン個をフル回転させろよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:10:13.54 ID:eY70KxF70.net
まずは共同親権にして、父親からも金をもらうこと。
ハーグ条約守れ。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:10:21.58 ID:qzs7+Egz0.net
>>14
おれんとこの市営住宅は入居条件が月収16万円以上。
やはり市としても税金を無駄遣いするわけにはいかんのだろう。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:00.70 ID:qoj/7YOO0.net
少なくとも児童手当が月に1万ずつあるでしょ
その他もろもろ母子家庭手当があるはず
頑張ってるシングルマザーだっていくらでもいるのに、何か嫌な記事だわ

36 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:08.79 ID:ibS71ozU0.net
>>1
元旦那に子供の親権を渡せばOK

37 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:14.79 ID:KKHp5b5A0.net
【社会】母子家庭の貧困〜なぜ純血日本人は、生活保護を受給できないのか?「在日韓国人はナマポ月収26万円で子供二人」「明日のパチンコ代もある」純血日本人の悲鳴を聞け★

38 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:14.84 ID:Efr2PPaW0.net
シングルマザーってだらしねーな。これじゃ就職や再婚が
うまくいかず底辺に沈むのも無理ないね。しょうがないから
国が死なない程度に面倒見るしかないか。

39 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:15.60 ID:sxJqIdyJ0.net
少子化対策・移民政策の予算をなくして出生した人にまわせよ

40 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:23.63 ID:yQzD8bIo0.net
>>31
公的機関で養子縁組をもっと積極的に斡旋する仕組みが必要かと

41 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:29.07 ID:XnkwxgBa0.net
築30年、駅から20分みたいな条件で探せばもっと家賃は安くなるw

42 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:36.64 ID:ave9SZti0.net
軽薄な男ほど積極的、責任感ないからだろうね

43 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:11:58.97 ID:b3UV8X3x0.net
こんな作り話信じるのはバカ

44 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:12:04.95 ID:kuWTAxTS0.net
えー うちの従姉妹二人がシングルマザーでそれぞれ二人の子供がいて、
従姉妹二人とも生活保護を受けてたにせよそれぞれ子供を高校と大学まで進学させてたぞ。

45 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:12:14.71 ID:qBowlTQq0.net
>>32
直ぐに国に頼らないからこういうことになってるのじゃないかな

46 :太政官:2015/07/22(水) 15:12:21.94 ID:xEXi8obs0.net
みんな、そういう無慈悲なこというなよ 
血も涙もない国になったら いけないでしょう?

47 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:12:22.56 ID:eY70KxF70.net
男女共同参画10兆円もったいないね。

48 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:12:26.83 ID:rw2vVqH00.net
 
何故愛する我が子を殺したってか・・・その程度の愛し方なんだろうよ

49 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:12:34.90 ID:e594u/ji0.net
ほれ求人だぞ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437536313/

50 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:12:46.60 ID:gEtIHFJj0.net
自己責任
努力不足
話にならない

51 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:13:14.33 ID:cezLbkiO0.net
子供に視点をあてると、貧困の再生産にいいことなんて一つもないだろ

52 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:13:39.29 ID:N6rVSa/r0.net
愛ゆえに…

53 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:13:42.94 ID:r5MSvZJR0.net
いや生活保護受ければいいだろ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:14:00.13 ID:acnW49FC0.net
>>38
面倒なんてみなくていいよ
自己責任でどんどんくたばればいい

55 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:14:07.31 ID:KicbJcMC0.net
国のせいにするな。まずはDV男とそれを好きで子供こさえた自分を責めろ

56 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:14:29.64 ID:QsGRkvX50.net
ざまあみやがれとしか思えん
自分のみる目のなさを棚上げして自己主張や我が儘だけは通そうと声をあげる
本当に女って社会にとって害悪な存在だよ

57 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:14:30.61 ID:qBowlTQq0.net
>>50
 子供には自己責任むりでしょう。こどもだけでも国がなんとかしないとね

58 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:14:55.71 ID:SPMCaV0G0.net
>出産直後に夫と口論することが多くなり離婚

DV被害ならまだ理解できるが
口げんかで離婚していたらキリがない

59 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:15:27.59 ID:/V8wQtog0.net
収入の殆どを家賃にするのがおかしいって。
自分がその収入ならば、四畳一間の風呂無しアパートに住む。二〜三万位しか出せない。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:15:38.72 ID:uOM/S98L0.net
なんでもかんでも 安部のせいにするのは

民主党教職員か共産党しかいないぜ
図星だろー
あまり頭が良くない様だ

61 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:15:40.29 ID:IApsRLC60.net
結婚してた時の生活レベルも
そんなに高くないよね
こういう人たちって
シングルじゃなくても貧困でしょ

62 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:16:04.19 ID:qBowlTQq0.net
>>55
だれも国のせいとはいってないよ。母親も自分のせいだとおもっている。
でも子供はべつでしょう。

63 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:16:20.52 ID:KBABpHxh0.net
不正じゃないなら生活保護だの児童扶養手当だの貰えばいいんだよ
親のプライドで貰わず子供にろくな物食わせずろくな生活させないのは虐待と一緒
子供だってまともな人間に育たんだろう

64 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:16:34.34 ID:4ts4HKaK0.net
>>14
市営住宅は倍率が高いよ
俺も入れたら生活が楽になるなって思って応募してるけど抽選にはずれてばかり

65 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:16:36.79 ID:VQmhvl2M0.net
こういう人が生活保護受けないで朝鮮人は簡単に受けられるのは何故?

66 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:16:44.00 ID:ave9SZti0.net
これ、女攻めてるの別れた元夫な悪寒

67 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:17:07.44 ID:44lSCC1+0.net
必要なのは金銭援助じゃなく、
子どもを赤ん坊のうちに保護することと、
母親を安楽死施設に連れていくこと。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:17:34.38 ID:gEtIHFJj0.net
子供は仕方がないが
ビッチは自己責任。
誠実なブサメン(キモメン?)ではなく
チャラいイケメン選んだのだからな

69 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:17:48.74 ID:frvB/Fve0.net
世の中にゃ年収5000万円あっても生ポ受けてた某河本がいると思えばかたや

70 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:17:52.45 ID:842YD83g0.net
この相原某はほんとに存在してんのか?

71 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:18:05.49 ID:BjVw6e/G0.net
貧困で子殺してなぜ本人は生きてるのか?

親が死ねば、子供は自治体からそれなりの保護を受けることができるだろう?

貧困で自殺は同情するが
貧困で殺人は同情の予知なし

今からでも遅くないから娘の所へお逝きなさい

72 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:18:20.43 ID:N7biDDUj0.net
自分が好きでガキ産んでるくせに聞けって何だよwww

73 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:18:39.84 ID:qBowlTQq0.net
>>59
想像するに、転職する余裕すらない自転車操業状態だったのではないかと。
どこかに転職するまで面倒見てくれる施設があれば、転職して、安いアパート
見つけることもできたかもしれないな。

74 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:19:29.31 ID:UsFkqSRk0.net
問題はこういう貧困が増えていることだ。人の性格や生活能力はそれぞれだ。
これは政治で解決すべき問題、すべて自己責任と言うのは政治の怠慢だ。

75 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:19:53.49 ID:ave9SZti0.net
無責任な男でも自分が寄生することまで視野にいれて相手選んで婚活してたら結婚できてないよね、積極的なのにw

76 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:20:24.46 ID:Y0Z1McN00.net
少し前に宮崎哲弥が言ってたが
日本は親族殺しに対して甘すぎる。
特に子殺し。

77 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:20:43.88 ID:4Ka7qn490.net
意外に実際に会うと肥満体型だったりするパターンやね。

78 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:20:51.12 ID:eXhkpcNU0.net
1人とか2人産んだくらいで、
子供を印籠代わりにされても困るんだわ。
金持ちのスポンサー探せよ。需要はあるんだ。

79 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:20:51.71 ID:HmGdxKMT0.net
>>8
人口減少しているからだろ

80 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:20:56.23 ID:G/QcnlWt0.net
転職しよう、保護をうけよう、日本はおかしい人種が支配してるから

81 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:20:58.24 ID:JpzSIKjj0.net
自分は産まれる時にいろいろとあり、もう少しで中絶されそうになりました。
ですが、母が養子縁組をしたおかげでそのような事はされず、今こうしてここで生きています。
もしかしたら今も中絶を事を考えてる方もいるかもしれません。
お願いですから思いとどまってください。自分の子供を中絶せずに生かす手立てはあります。
養子に出すことに抵抗感を感じる方もいるかもしれませんが、これは断言しますが子供側から見れば中絶されるよりも嫌なことはありません。
されたら人生はそこで終わりです。どうか子供を生かすことを考えてあげてください。

◆あんしん母と子の産婦人科連絡協議会
予期せぬ妊娠をされた方、諸事情により育てられない可能性がある女性、その他妊娠等について悩まれている女性の相談にのっている産婦人科の連絡協議会です。
http://anshin-hahatoko.jp/
◆SOS赤ちゃんとお母さんの妊娠相談
「こうのとりのゆりかご」を運営している熊本県の慈恵病院による電話とメールの相談窓口です。
予期せぬ妊娠や赤ちゃんの将来のことで相談を受け付けています。
http://ninshin-sos.jp

82 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:02.63 ID:e594u/ji0.net
住み込みの仕事すりゃいいのに

83 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:02.99 ID:rFnJNlHc0.net
馬鹿は損するようにできてんだよ。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:03.16 ID:yQzD8bIo0.net
>>71
甲斐性も無いくせに子供を抱え込むから、子供が不幸になるんだよね。

85 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:07.06 ID:SPMCaV0G0.net
>>68
ブサメンやキモオタが誠実なわけじゃないが
安易に男を選んで結婚するのはどうかと思うわな
結婚した途端に急変したとか言われても
イマイチ納得できないというか

86 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:07.78 ID:Rh5WQi900.net
一方で在日鮮人はナマポでパチンコ三昧の日々を送っていたのであった・・・

87 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:36.25 ID:qBowlTQq0.net
>>65
ちゃんと粘り強く申請すればなんとかなるよ。ただし、サポートしてくれる民生委員
とかいないと難しい。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:21:40.48 ID:MPUTUDxF0.net
日本がミャンマーへ貸し付けていた5000億円の借金を無かった事に
そして新たに1000億円を貸付

この合計6000億円が有れば日本国内に居る何万人の母子を救う事が出来ただろうか

89 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:06.54 ID:JpzSIKjj0.net
【養子縁組支援団体】
特定非営利活動法人環の会 http://wa-no-kai.jp/
一般社団法人 命をつなぐゆりかご http://tsunagu-yurikago.org/
一般社団法人ベビーライフ http://babylife.org/
ライフ・ホープ・ネットワーク http://lifehopenet.com/
アクロスジャパン http://www.acrossjapan.org/
ジャパンアライヴ http://www.japanalive.org/
NPO インターネット赤ちゃんポスト http://babypost.secret.jp
一般社団法人 赤ちゃんの生命を守る会 http://akachanpost.com/
社会福祉法人日本国際社会事業団 http://www.issj.org/
特定非営利活動法人NPO Babyぽけっと http://www.babypocket.net/
一般社団法人 ベアホープ http://barehope.org/
NPO法人 円ブリオ基金センター http://homepage2.nifty.com/embryo/
社団法人家庭養護促進協会[大阪事務所] http://homepage2.nifty.com/fureai-osaka/
社団法人家庭養護促進協会[神戸事務所] http://www5f.biglobe.ne.jp/~ainote/index.html
里親月間 ある家族のかたち - TOKYO MX制作 https://www.youtube.com/watch?v=n_VnH23ElHk 
マザーズ 「特別養子縁組」母たちの選択 - 中京テレビ制作ドキュメンタリー https://www.youtube.com/watch?v=D-nWWvaY7TQ

90 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:06.82 ID:P7qIksYN0.net
>夫の度重なる暴力
なんでそんなのと結婚して、子供を作ったのかと
しかも2人も

>もうすぐ家賃4万円台のアパートへの引っ越しを考えていますから、住環境はますます悪くなるでしょうね
引越しした当初は衛生面では今より一時的にでもよくなるだろ
浮いた家賃分で、ほうきとちりとりでも買え
あとカビキラー

91 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:15.85 ID:ujfRNfMO0.net
>>33
まじでそれ。
日本の子育て・教育問題はは愛情ありゃいいさってだけで現実的問題は全力スルー。
イカレてます。

92 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:36.82 ID:acnW49FC0.net
>>88
アホシングルなんて救う必要なし
ミャンマーに寄付したほうがマシ

93 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:38.67 ID:CMYyCbLJ0.net
全部在日チョンが悪い
あいつらに使われてる無駄な税金は最低でもこういう日本人に対してこそ使われるべき

94 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:44.08 ID:qoj/7YOO0.net
子どもなんてあっという間に大きくなって、苦労して育ててくれた母親の戦力になるよ
それまで、とりあえず生き延びてとしか

95 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:22:56.24 ID:BnARtlOd0.net
ローラさん、この記事どうおもいます?

96 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:23:08.07 ID:tebyYQni0.net
なのに生活保護で豪華に暮らす朝鮮人

97 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:23:41.25 ID:HmGdxKMT0.net
>>78
>金持ちのスポンサー探せよ。需要はあるんだ。

何言ってんだこいつ

98 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:23:49.32 ID:44lSCC1+0.net
養子に出すなら赤ん坊のうちにだしなよ。
幼少時代をゴミ人間に育てられると
結局、ゴミ人間になるからな。

99 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:23:51.20 ID:W0SQAcw80.net
こんなの放置してたら国が滅ぶ。と思っていたのだが今日気づいた。
もう滅んでいたんだなと。

100 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:23:51.24 ID:5UTneHSJO.net
創作っぽい。

101 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:24:09.14 ID:T149rnUy0.net
ずんずん運動はこういう人の為にあったのか

102 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:24:13.22 ID:du6LANcQO.net
ひとりで子ども育てながら仕事をするのが大変だから、みんな結婚を維持して二馬力でやってるんだよ。
一馬力で充分なら もっとひとり親家庭は多いと思う!

103 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:24:27.93 ID:GTINsBZj0.net
母子加算とナマポ申請すれば十分普通の暮らしができるだろ
お前らがナマポもらってる奴は穀潰しとか散々パッケージングしていってるのは流石に鬼畜だわと思うw

104 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:24:41.61 ID:kNg5+ZDm0.net
>>1
これはもうだめかもわからんね

105 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:24:54.66 ID:KqqL2Llq0.net
童貞ニートと主婦の自業自得合唱スレはここですか?

106 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:25:07.93 ID:0ar2uVTS0.net
前スレの
>イケメンが女食い散らかして殴って追い出して貧困母子家庭量産する
>ブサメンはイケメン様は悪くない股開く女が悪いと女を叩く
>女はブサメンの税金でイケメンの子供を育てる
>ブサメンはイケメンに間接的に搾取されてるのに気付かずイケメン様は悪くないイケメン様は悪くないと女を叩く

でもそうなら 近い将来、美男美女ばっかに成りそう
いいことじゃん

107 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:25:15.89 ID:fmvTC6U10.net
>>74
じゃあ、お前が働いて少しでも役に立てよ
政治の怠慢ということは有権者の怠慢でもあるんだよ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:25:28.60 ID:qO5kJvT50.net
生活保護どころか児童に関するあらゆる行政からの支援拒絶してるのか?
こんな特殊な存在の話されてどうしろってんだ

109 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:25:37.42 ID:SWDyCB4l0.net
安倍は高級寿司屋で

110 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:25:48.74 ID:YuS8995w0.net
なぜ役所に行かないの?

111 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:02.48 ID:G/QcnlWt0.net
強い事言う人もその内落ちるよww

112 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:15.17 ID:qBowlTQq0.net
>>92
結婚する女性すべてがsingleになる可能性があるんだよ。なのにそうsingle
をいじめていたらだれも結婚しなくなるのではないかな。なにかあっても、
それなりの理由があるなら助けるよ、という環境が無い限り少子化はとどま
らないようなきがする。

113 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:24.75 ID:ukCC9BS+O.net
1日分の起きてる時間一月雇用して一月生活可能な賃金を支払わない事に疑問を持たない会社とそれを利用していて疑問に思わない社会全体の問題だと思うけど。非正規とか正規とか関係なく

114 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:37.66 ID:WCq1tmw10.net
>>74
その割に、道端に腐乱死体が落ちていないが

115 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:45.11 ID:e594u/ji0.net
>>106
最近ものすごいブサイクって見なくなった気がする
そのせいかな?

116 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:49.44 ID:/2TXAT1M0.net
専門学生の時にいたわ馬鹿女
ギャルでバイトはキャバ20才。彼氏ニート19才。
付き合って半年で妊娠
籍入れて同棲
この間、1年ぶりにFacebookみたら離婚してんの。わら
典型的な馬鹿女だよな

117 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:49.72 ID:60y1WsXF0.net
未婚男性税を導入だな

118 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:26:54.82 ID:p3X8YIXZ0.net
>>14
現実を知らないなら口出すなって
恥ずかしいから

119 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:27:06.09 ID:MPUTUDxF0.net
>>103
ここ最近生活保護申請が増えて市役所で水際作戦が復活してるんだわ
特に金の無い自治体では国の指導無視して昔から続けてたりする

120 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:27:19.15 ID:qBowlTQq0.net
>>108
そう特殊なはなしでもないんだよ。けっこうあるんだ。

121 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:27:22.11 ID:3B9dy0CyO.net
ファッション感覚でシングルマザーと呼ぶなよ。
母子(父子)家庭と昔からの呼び名があるかと。
そんなフワフワした気持ちでいるから、要らなくなったオモチャ感覚で簡単に子供を殺すんだ。

122 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:27:47.70 ID:KqqL2Llq0.net
勉強しないで、セックスしてた
あんたが悪い!ドヤ

123 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:27:47.82 ID:4Wa4WKBe0.net
貧困でくるめば、美談仕立てにすらなるのか。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:27:51.42 ID:sYvvXcD50.net
というか女は安易に離婚するな。

125 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:28:04.83 ID:acnW49FC0.net
>>102
実質1.5馬力とか1.3馬力だろ
男が1を担うとして女は0.3〜0.5馬力
そんなのが一人で子供まで養えるかってね
能力が高けりゃ別だけどシングルになる女なんて大抵はバカだからな

126 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:28:10.77 ID:80NCkt3c0.net
男を見る目が無いよね
恨むなら自分だよね
子供は産んだ親を恨むだろうけど…

127 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:28:53.83 ID:eY70KxF70.net
日本のDV保護法もでたらめだしな。

128 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:29:02.58 ID:k5CUeexI0.net
こういう状況の親子は生活保護を受けさせてあげないとマジやばいよ。
せめて、親が十分に働く時間を確保できるようにしてあげるとか

129 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:29:26.52 ID:KqqL2Llq0.net
>>126
見る目があるあんたの勝ちだ!

130 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:29:27.03 ID:OXDrBx4A0.net
womanだかmotherだかドラマが辛かったな
あれは頼れる家族が居たけど
知り合いの両親と絶縁された父子家庭はそれはもう貧しかった
奥さんが赤ちゃん置いて逃げて行ったんだけど
とにかく旦那がダメ人間
昼はロールパン2、3個しか食べてない生活
中学生の子供の晩飯はカップ麺
ボロ雑巾のような風貌でまだ女が欲しいと
婚活してる

131 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:29:31.06 ID:qBowlTQq0.net
>>121
追い詰められた親の心情も察してやれよ。けっしてふわふわ感覚ではなかった
とおもうぞ。

132 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:30:11.88 ID:/7vNXTr00.net
こういうのって殆どがキャバクラに居るような馬鹿女だろw

133 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:30:15.58 ID:YPf7X52Q0.net
男も女も職歴なかったり働く時間が限られたりしたら低賃金重労働を受け入れるかコジキになるしかないもんな
女だから甘えてるとか低脳が子供産むなと叩くから少子化に拍車がかかって
君達が大嫌いなシナやチョンが大量に移住してくる未来確定になったんだよ

134 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:30:23.16 ID:yEkc914Q0.net
いろいろ言ってる割には、どうせ家賃が安くて住宅補助も出るような田舎には住まないんだろ

135 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:30:36.05 ID:uDcGEeY+0.net
>>69
ホントこれだよ

136 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:30:42.74 ID:bVR0lCDr0.net ?2BP(0)

その子が生きたがってたかどうかで変わると思います

137 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:00.23 ID:80NCkt3c0.net
公益団体が機能してない無能な証拠やがな、しかも結婚したカップルは減ってるのに離婚は増え続けるって
システム破綻してるガン

138 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:08.58 ID:qBowlTQq0.net
>>126
もうとっくに自分を恨んでるのだと思うが。これ以上責めるなよ。
こういう子供たちをどうやって助けるか考えたほうがよい。

139 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:09.77 ID:KqqL2Llq0.net
変な男捕まえて早婚でガキこさえてる女が実家と上手く行くわけ無い。

140 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:14.38 ID:+3CBzXMP0.net
子供には親の扶養義務があり老後の援助を期待できるが

親権放棄した側は成人したら二度と会わずとかも多く
特に父親は子に扶助を求めたがらないからひっそり死ぬしかない
自分の金だけが頼りであれば安易に養育費渡せないだろう
養育費を負担しても見返りが無いのは不公平だな

日本では子供は母親の所有物扱いだから親権もほぼ無条件に取れる
欧米はそれは無い
経済力があって子供思いな側が親権認定される
だから夫と妻の親権争いは公平で激しい
働かない考えない無能な母親には資格が無い

141 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:51.36 ID:yQzD8bIo0.net
>>131
追い詰められて捨て子して、親自身が自殺するなら察してやる。

142 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:57.24 ID:YuS8995w0.net
これ正式な届け出してないとかそういうんじゃないの?
婚姻届、離婚届、住民票。出生もあやしいもんだな。学校入る時に入学届とかと助成金は
要りますかとか書類が送られてくるぞ。

143 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:31:59.25 ID:qBowlTQq0.net
>>139
それもそのとおりだと思う。しかし、子供は助けたい。

144 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:02.44 ID:ZXfDPo0O0.net
子供二人いたら生活保護とか余裕だろ…
これで受けられなかったら誰が受けられるんだよ
記事があきらかにおかしい

145 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:03.64 ID:Dhd417VV0.net
やさしくまじめなめがね君は、そもそも会話すらしたことないでしょうに

146 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:09.70 ID:e594u/ji0.net
>>134
四の五の文句付けて絶対引っ越さないだろね

147 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:22.94 ID:KqqL2Llq0.net
>>138
その通り
子供が、苦しむ必要は全く無い。

148 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:23.22 ID:BKlsLnzd0.net
女でも手取り15〜18万は稼げると思うんだが。何故9万を選ぶ

149 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:26.73 ID:ujfRNfMO0.net
>>126
高学歴で専業主婦のあんたの高学歴で高収入の旦那もね、
ある日、男の更年期障害とかいうのになってトチ狂わせて、
若いおねーちゃんの家に入り浸って一円も家にお金を入れなくなったとしてもね、
日本じゃあ旦那を探し当てて首根っこつかんで傷害罪にならないよう気をつけて養育費を脅し取るしかないんだよ。

150 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:33.66 ID:iBqUvR8r0.net
何故シングルマザーになったのか?
何故 赤子を産んだのか?
なぜ、教育を受けなかったのか?
なぜ、手に職を持たなかったのか?
疑問

151 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:41.97 ID:6R1xBfuF0.net
テレビで生活保護の特集すればいいのに
水際やられたらこういうふうに対処するとかためしてガッテンあたりで

152 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:32:43.91 ID:4Ff9EZLh0.net
現実的にマジレスすると
ちゃんとした職が無いなら離婚すんな

153 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:33:04.00 ID:acnW49FC0.net
>>69
結局モノを知ってる情報量の多いやつの勝ちだな
貧困に喘いで安賃金労働で時間を消費してるやつには無理

154 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:33:07.81 ID:k5CUeexI0.net
子供が食べ物でひもじい思いしていると言うのはいたたまれないな。
まいにち贅沢できなくても、十分な栄養が必要な時期だし

155 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:33:25.79 ID:cxvnOZ6X0.net
こういう人のために生活保護があるのにな
ネトウヨが叩きまくるものだから申請できなかったんだろうな
つまり娘を殺したのはネトウヨも同じこと
ネトヨウよ恥を知れ

156 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:33:30.11 ID:Ha50N3H6O.net
父親に養育費を貰え

157 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:33:35.18 ID:youvN82J0.net
>>118
母子家庭は最優先で入居可能。空きがないけどね。
それよりも自分でどうにかしようとする能力が無さすぎだろこいつら。どうせネタだろうけど。
子供いんだから方法を模索しろよな。ホットケーキ粉といてねーで自分の可能性とき放てよ。アホか。

158 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:33:44.82 ID:qBowlTQq0.net
>>144
そういう手続きの方法も知らず、民生委員への連絡もできず、子供をあずけられる
所もない。そういう人って、たまにいるんだよ。

159 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:05.43 ID:KqqL2Llq0.net
>>148
家賃が安い地方に行くと
賃金も安くなる法則があってだな

160 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:23.13 ID:sQ285V7d0.net
普通だったら、どうやって生活するか考えるよ。
まともだったら、子供を守ろうと思うよ。

それが出来ない、しないって事は
精神的な問題
知的な問題
怠慢な性格
以上のどれか

コンビニで毎日4時間くらい働いたら、月10万くらいになるし、廃棄の食べ物ももらえる。GSで働いても給料しかもらえない。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:31.31 ID:Gb8NE0M40.net
全てにおいて無計画過ぎる

同情の余地無し

162 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:33.18 ID:Z3Ja+hOp0.net
お前らママのいる実家住みの
寄生虫癖に厳しいのな

163 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:46.40 ID:WHjggBMp0.net
ざまあとかくたばれとかヘイトがすごいな。
子供は宝なんだよ。社会に益しないニートと老人が率先して死んでくれ。

生活保護より児相のリソースに金をバンバン使って欲しい。
金渡すより子供にとって無駄にならんし、貧困ビジネスになりにくいからな。
そんでネグレクト的で生育歴やばそうな子供はガンガン通報しろ。
市民に通報義務を課していいと思う。

164 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:49.47 ID:WCq1tmw10.net
>>138
未だかつて一度たりとも反省の弁を聞いたことがないのだが

165 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:34:49.74 ID:faqfHij30.net
>>1
男に股を開いて遊んでいた代償

166 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:35:01.60 ID:sYvvXcD50.net
というかマヨネーズやウスターソースやケチャップくらい買え。

味のバリエーションが劇的に広がる。

値段のわりに費用対効果が高い。

卸専門スーパーにいけば、安い部類ならウスターソース1.8Lで300円未満だ。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:35:07.39 ID:+3CBzXMP0.net
人間のくずがガキ産むなよ

168 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:35:16.47 ID:e594u/ji0.net
水だけのホットケーキは子供の頃よく食ったぞ
たまにソーセージやチーズ入れて蒸しパン作ってくれたなあ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:35:36.02 ID:qBowlTQq0.net
>>157
そういう発想の転換が必要なのは明らかだが、追い詰められた状況では
できない人もいる。そういうときに頼れるシステムはやはり国がなんとか
しないとな。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:35:50.56 ID:505qlbAF0.net
うちの親戚のアパートにひでー母子いたわ
親戚(大家)の優しさにつけこんで、家賃1年半分も滞納しやがって
その状態で給湯器が壊れたから直せだのなんだの平然と言ってきてた
同じアパートの住人から告げ口があったけど、ペット禁止のアパートだったのにも関わらず
犬2匹かってたらしい。しかも家賃を支払わずに
新車も購入したらしい、家賃も払わずに
それでたまりかねてついに出て行ってもらったらしいんだが、滞納していた家賃も少しずつ払う
と言っていたのに全然払わず、保証人(そいつの親)に電話したら
「前にもかけてきましたよね!いいかげんにして!」って怒鳴られたらしい
親も親なら子も子だわ
でも最終的に家賃の80%を保証人に払わせることには成功したらしいけど
あと20%と、出ていった後に部屋みてみたら掃除もせず壁だのふすまだの畳だの壊れ放題
全部直すのに100万は軽くかかるっていうからそれも支払わせないといけないのにバックレたって

払えるのに自分の楽しみを優先したゴミ
それが母子よ

171 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:36:20.41 ID:N1G6fAyI0.net
>>163
人を虐めたり害にもなる。
バラマキ推奨するなんてお前が消えろ。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:36:28.80 ID:yQzD8bIo0.net
>>158
それを馬鹿という

173 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:36:49.16 ID:ioDaxCrM0.net
俺の知り合いの母子家庭ガキ二匹都内住まいは派遣の給料と合わせて37万もらってたぞ
しかも色々免除でウハウハだったって。

174 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:08.14 ID:505qlbAF0.net
>>148
ほんとそれ
社員じゃなくただのバイトやパートでもそのくらい稼げる
うちの親戚に別の母子いるけどそれで生活してるよ
娘が高校に入ってバイトしてくれるから少し余裕が出るってホッとしてた

まぁそういう母子もいる

175 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:14.96 ID:WCq1tmw10.net
>>149
旦那に裏切られるのは、裏切られるようなことしたからてまはないか?
弁当のおかずが中国産梅干しひとつだけとか

176 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:16.75 ID:sQ285V7d0.net
貧困なんかが理由の場合、
子供を一時的に乳児院に預けるって方法もある。
ともかく、この親には、なんとかしようという気持ちが欠如している事には変わり無い。

177 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:26.41 ID:y2udhU0k0.net
役所が殺してんだろ

178 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:28.08 ID:ZXfDPo0O0.net
ていうか育ちざかりの子供にホットケーキとうどんとか明らかに栄養足りてなくて死ぬわ
ようするにネタ確定

179 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:29.85 ID:qBowlTQq0.net
>>172
ばかも助けてやろうよ

180 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:37.11 ID:/2TXAT1M0.net
>>165
そうだ!そうだ!
その趣味を仕事にすればいいのにな
週5勤務でも30万はいくだろうに

181 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:37:43.95 ID:P7qIksYN0.net
まあ結婚や育児に向かない人間、もしくはそういう環境で、
結婚して子供を作ると先は真っ暗で不幸という例だろ

よく勝ち組の既婚様や結婚厨様が
「少子化対策で、独身のお前らも結婚して子供作れ」
とか言うけど、それに乗っかっても不幸なんじゃやりきれないよな

182 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:38:02.46 ID:e594u/ji0.net
>>159
でも地方都市だと3万円台で2DK借りられる。
バイトは時給750〜800円だけどな。
800円×8時間×22日で14万
こっちのがまともな暮らしができるぞ

183 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:38:17.77 ID:OXuCNuLU0.net
精子を提供した奴に養育費をちゃんと出させるシステムを作れ
預けるとこだけ作れば少子化対策だと思うなよ

ヒエラルキーはあるかもしれないが
どの層も役割があるんだ、国家として見れば

人件費の安い危険な外国人を安易に入れようなどという意見が出るのが
信じられないんだよ

184 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:38:19.67 ID:XoXQTn3U0.net
これはナマポが少ないせいやな
日本が悪い

185 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:38:39.70 ID:505qlbAF0.net
>>157
うちの親戚の母子も最優先で入居できたよ
倍率が1・3倍くらいだったらしいけど、母子は抽選券2枚もらえたらしく決定した

186 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:38:43.69 ID:wVMfC6Sn0.net
こういうの2ちゃんでボロクソ言われるけど

こういう人は大抵池沼入ってる、ギリギリ社会生活おくれるレベルの知能指数しかなくて
自分1人でどうにかできない人たちだから仕方ないんだよ

187 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:39:00.41 ID:zd+MFdFf0.net
家賃6万ってのがおかしい。田舎にこい。一軒家で月2万以下とかザラだぞ。少子化も相まって子供に優しいジジババも多いよ。ただし、仕事は無いし親が地域独特のコミュに溶け込め無いと逃げ場のない地獄だがな。とりあえずお困りの皆さんは死ぬ前に一度田舎へ来てみるといい。

188 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:39:08.39 ID:dUwt1/AM0.net
父子家庭はもっと大変なんじゃないの?

189 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:39:11.93 ID:w1MSgJlG0.net
生活保護は朝鮮人優先だから
強制送還しないと日本人は飢え死

190 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:39:38.78 ID:e594u/ji0.net
ホットケーキの粉って高くねーか?
ご飯とモヤシの卵炒めの方が安くて栄養価高いと思うぞ

191 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:39:39.44 ID:4Ff9EZLh0.net
>>183
普通は親権のある方が養育費払うんじゃね?

192 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:39:42.69 ID:p3Ytr35H0.net
そんな貧困にあえいでるシングルマザー見たことない
もし本当にいるなら一度見てみたいもんだ

193 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:40:22.11 ID:ujfRNfMO0.net
>>175
大手企業で弁当なんてもってかねーよw
おまいもトンチンカンだから気をつけろよw

194 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:40:42.74 ID:yQzD8bIo0.net
>>187
田舎で百姓やれば良いんだよな
教えて貰いながら

195 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:40:51.72 ID:5bVN2Zev0.net
こういうのはネタじゃなくて本当にいるよ
ただし、全員例外なく底無しのバカ
そりゃいつまで経っても貧困から抜け出せんわ

教育ってほんと大事

196 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:01.55 ID:MrrwYeIV0.net
それでもイケメンの彼に抱かれたかったのw
人としてクズでも格好良かったから

不細工は近くにいるだけで身の毛がよだつのよ(はぁと

197 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:12.94 ID:o4mWLucr0.net
乞食連中が、極々稀な例をあげつらって、更にふんだくろうって算段だな( *`ω´)

198 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:14.28 ID:KBABpHxh0.net
>>188
父子家庭は自分の親に子供ぶん投げて仕事しかしないようなやつばっかだろ

199 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:28.82 ID:k5CUeexI0.net
ちょっとしたきっかけで経済的な不安に陥ったとき、
たとえば働いていたけど病気になったとかで、精神的に追い詰められて
貧困にまっしぐら、ってのはどんな人間にも訪れる可能性があると思うけど、
日本では金がなくなった時点で自殺を選ぶパターンは結構多いんだよな。
こういう風になっちゃうと不安が大きくて冷静さを失う。
公的な機関に相談すべき

200 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:32.64 ID:ave9SZti0.net
人口密度多すぎだから移民はいらないよ、ロシアですら日本と同じ人口なんだし

201 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:34.99 ID:WHjggBMp0.net
>>171
子供への福祉のどこがバラマキだ?
お前は自分に還元されない税金用途はみんなバラマキなんだろ。馬鹿はレスすんな。

202 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:57.99 ID:gEtIHFJj0.net
女は男から自立したんだろ
自立ってのはそんなことくらいで
負けない能力と意志が必要なんだよ
とりあえず子供は施設行きで
女は原発行きで

203 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:41:58.80 ID:fN1pZBzbO.net
他にも男はたくさんいるのにその中からDV男を選んで中出しセックスした自分の責任だろ
数ある男の中からどうしてそんなハズレを選んだのか

204 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:02.24 ID:lRsuAvea0.net
>>179
ばかが増えたらいずれ世の中回らなくなるぞ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:09.67 ID:JaPkjd030.net
日本みたいな恵まれた国でマトモな生活が出来ないとか、頭悪過ぎる。日本人で不幸な人が居たとしたら、
その人が無能なだけだ。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:24.92 ID:acnW49FC0.net
>>164
・男を見る目がありませんでした
・パチンコ屋でもいいから時給の良いところで働くべきでした
・周りと相談して生活保護の申請なり何かしらの補助を受ける算段を模索するべきでした

そういうのは一切ないよね
自分の反省などなく世の中が悪いみたいな論調に結論を持っていくだけ
マジでカス

207 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:33.34 ID:yQzD8bIo0.net
>>198
それで問題ない

208 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:34.94 ID:nxAFalWh0.net
>>186
ある意味、自然淘汰だな

209 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:35.24 ID:B4uUJQ/t0.net
生活保護貰えばいいんじゃないの?
必要な人が貰うならいい制度なんだから
子供二人いたら家賃やいろいろ+月に現金13万くらいにはなるだろ

210 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:45.90 ID:505qlbAF0.net
あと母子は小さいスーパーで働かせてもらうといい
廃棄になったもんとかもらえる確率高いよ
大手だとくれないところ多いけど小さい地元のスーパーならくれるかも
以前小さい地元のスーパーで働いてたけど、野菜の葉とかきれっぱし
廃棄にする予定の売れ残った惣菜やお刺身なんか貰いたいほうだいだった
最後もうあきあきして断ってたくらいだわ

211 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:42:49.82 ID:WCq1tmw10.net
>>193
をんじゃ新車の選定邪魔したとかビックリマンシール焼却したとかエロ本資源回収に出したとか?

212 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:16.39 ID:PeyRFuI+0.net
父親に養育費払わせればいいだろう

いったいなぜ甲斐性無しの子を産もうと思ったんだ

213 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:22.90 ID:GYiX8ddU0.net
少子化だから産まないのが悪い!

って言ってきたのが悪い

育てる能力がないなら産んじゃだめってはっきり言うべき

産まない自由ではなく産まない義務がある

214 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:33.16 ID:6R1xBfuF0.net
行政がこういう家庭の支援に消極的だからな
支援するよりか野垂れ死になってくれたほうが都合がいいんだろう

215 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:41.42 ID:e594u/ji0.net
無能とか馬鹿っていうより池沼ボーダーなんだよな
何やってもできないの
こういうのに何言っても漢字すら読めないから、
地方の潰れたホテルとか改装して母子寮にするといいよ。
畑やったり当番制で飯作って楽しく生活すればいい。

216 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:46.88 ID:gnTjIaXx0.net
パチンコ行きたかったから

217 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:51.01 ID:505qlbAF0.net
>>194
いいね
近所に農家さんが多いと、季節ごとに野菜おすそわけしてくれたりするよな
うちも最近夏野菜爆撃始まったわ
玄関に毎日なにかの野菜がおいてあるんだ

218 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:43:54.51 ID:vPgxeC2Y0.net
北斗の拳みたいなスレタイだな。

219 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:44:10.24 ID:Vu2P/Lz70.net
自業自得。これに尽きよう
つか扶養できないゴミが親権主張してんなよ...

220 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:44:11.66 ID:7jCXNiPN0.net
聞け!ではなくて聞いてくださいだろう
言い直せ!

221 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:44:18.19 ID:+3CBzXMP0.net
フェミニズムは女を苦しめるってのは本当だな

女は産むしか能の無いバカだってのは厳然たる事実を素直に認め
それに相応した教育するべきで
男女同じ教育はおかしい

222 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:44:24.87 ID:hQ64ki7h0.net
誰とでもセックスするのが悪いんだろ
ホントにこの人って決めた人だけにしろよ。子宮頸がんのワクチンだって、セックスしなきゃいい話だしさ

223 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:44:31.11 ID:LpNIWU/v0.net
>>197
自業自得を絵に描いたような奴らを晒して
袋叩きにするのが目的じゃないの?
この手の記事を見るたびにいつも思うが。

この程度で貧困とか言っているのは架空の存在であって欲しいわ。

224 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:44:44.32 ID:PtBLmXtE0.net
また作り話を
取材のついでに市役所に連れていて受けられる保護を全部申請させたれよ
暴力夫と子供作って後先考えずに離婚するような低能なんだから
お前がまず手をさしのべろ

225 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:00.34 ID:rKxkHlaT0.net
売春禁止法が悪い。
売れば助かるのに。

226 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:07.06 ID:KqqL2Llq0.net
>>204
選民意識キモイ

227 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:07.17 ID:5Sf9F01/0.net
本当に子供2人で手取り9万なら、生活保護を申請しなさいよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:11.06 ID:XmZBM0CJ0.net
ほとんどが離婚だからなぁ同情の余地が無い

229 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:15.82 ID:KBABpHxh0.net
>>213
少子化だからあたし国のために子供産むわ!
って産むやつなんかいないだろ

230 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:33.85 ID:PeyRFuI+0.net
そもそも離婚しようと、父親にも養育義務があるだろうに

そこをなぜ言わないのか

231 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:44.72 ID:WDx5//ka0.net
安倍のせい

232 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:45:52.08 ID:VYoPUOhc0.net
目の前の金がないから堕胎一つにしても踏ん切れない……馬鹿と言うならどれだけでも言ってくれ

233 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:07.41 ID:ujfRNfMO0.net
>>212
そういうシステムが無いから。
離婚成金なんてのはアメリカの法律で実現できるもんで、
日本じゃ子供置いて逃げた方は完全自由で生きていける。
おかしい。

234 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:08.88 ID:e594u/ji0.net
>>230
もうすぐマイナンバーで強制徴収
オヤジどもガクブル

235 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:08.90 ID:lRsuAvea0.net
>>226
ならその「選民」の助けを当てにするんじゃねーよ

236 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:11.21 ID:/2TXAT1M0.net
>>194
ま〜。うちのばあちゃん農家だけど
農家も農家で色々あるみたいだぞ
畑借りないと作物もできないし借りるにも身内や知り合い、地元民が優先だしな
新人がパッときて畑貸してって言っても食えるだけの広さは中々難しいだろうな
全ての農家がそうじゃないだろうが、、、

237 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:14.94 ID:WCq1tmw10.net
優しい真面目君と再婚すればよいだけなのだが、それだけは死んでも嫌という不思議

238 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:21.55 ID:Twf+VWsB0.net
夫から養育費を強制徴収できるようになるって数年前に言って無かったっけ?
それでもダメなら離婚して子供がいるパートナーの給料から国が強制徴収して、
子育てしているパートナーに渡る仕組みにしないとムリじゃん。

239 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:40.50 ID:4Ff9EZLh0.net
>>230
父親には親権の無い場合が多い

240 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:46:50.00 ID:P7qIksYN0.net
>ガソリンスタンドに勤務する彼女の月々の収入は9万円ほど

月収9万なのか、手取り9万なのか
700円×8時間×20日、諸経費引いて手取り9万あたりが妥当な計算かな

241 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:47:00.05 ID:WDx5//ka0.net
安倍が殺したようなもんだな

242 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:47:03.20 ID:bWoyL8ha0.net
何が、昔は家族の助けがあったとか安定した雇用があっただよ。
昔っから、貧困母子家庭なんて腐る程いただろ。

243 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:47:06.97 ID:Ty4+U9ZV0.net
こういうのは今に始まった話じゃ無いだろう
昔から存在するわ
むしろ昔の方がもっと環境が悪かった
貧困は甘え

244 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:47:20.73 ID:a3XVI/UU0.net
平成25年国民生活基礎調査を基に分析したところ、所得格差を示す相対的貧困率は、
20〜64歳の1人暮らしの女性で33・3%。男女別にみると40代以降で格差は広がり、
70代の1人暮らしの女性では46・3%が貧困。女性の苦境が際立っている
また、19歳以下の子どもがいる母子世帯では57%で、
女性が家計を支える世帯に貧困が集中している。

男女合わせての非正規雇用率は4割弱だが、女性に限ると5割を超える。
また、労働者に占める女性の割合は42パーセントなのに、
女性の賃金は非正規雇用まで含めると男性の約半分。

同研究所社会保障応用分析研究部の阿部彩部長
「女性の貧困率は、年齢とともに高くなる。今後は生涯未婚率の上昇も見込まれ、
結婚を前提とした社会保障制度は成り立たない。最低保障年金や単身加算など、
女性が一人でも暮らしていける制度に変えなければならない」

245 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:47:42.18 ID:505qlbAF0.net
生活は工夫だよな
あと地元の小さい八百屋が安くていいよなー
小松菜×3で100円、葉たまねぎ×2で100円、にんじん5本入って1袋80円とか
大抵の野菜は冷凍できるから、大量に買って切ったり煮たり加工して冷凍保存
栄養満点の料理なんてこれで作れる
肉は豚ひき肉と鶏胸肉を安い時に買いだめ、加工して冷凍保存
魚はちょっと高いから手が出ない事も多いだろうが、たまにタイムセールやってたりするし

246 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:47:52.17 ID:gZZ1bbwlO.net
部屋の中のカビは貧困と関係なくね?
時間ないくらい働いてるなら仕方ないけど、バイト9万円でしょ。

247 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:03.42 ID:KBABpHxh0.net
>>234
そういう使い方するならマイナンバーもいいな
子供1人につき月2万でも強制で育ててる親のほうへやったらいい

248 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:05.28 ID:KtFzNqUx0.net
>>233
子供を絶対に置きたくなくても、
半自動で取られるシステムだからしゃーない。

249 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:13.16 ID:GYiX8ddU0.net
>>230
田島センセに言わせると
男の責任には意図敵意に触れず
男社会で男が互いにかばい合ってるんだって
そして泣くのはいつも女〜被害者〜に持って行く

250 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:15.69 ID:e594u/ji0.net
>>240
諸経費って何?
こんだけ貧乏なら税金も払わなくていんじゃね?

251 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:18.10 ID:k5CUeexI0.net
>>212 日本人の場合、男は8割が養育費を払っていない。
だから弟にも言ってる。払わなくても問題ないぞみんな払っていないし、と

252 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:18.64 ID:ave9SZti0.net
子供育てられないのに積極的な男ってなんなの?って色々つながるよな、こういうニュース1つだけでも

253 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:18.75 ID:5bVN2Zev0.net
>>230
馬鹿だから

スレで行政支援だの裁判だの○○で働けだの言われてるけど

そういうことすら考える頭ないんだよこの人たちは

254 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:32.32 ID:22/yEPOc0.net
国賊自民党政権では、自民党議員は政治資金で贅沢三昧、高級焼肉代金22万円
も政治資金。さらに麻生の漢字も読めない国賊は、ホテルの飲み代700万円、
産業大臣は、SMの遊興費も政治金で落した国賊自民党政治。
老人の年金は引き下げ、さらに生活保護費は、さらにカット。
国賊安倍のバカを国会から追い出せ、国賊自民党を国会から追い出せ。
安倍のバカの応援団、読売新聞、サンケイのバカを日本から追い出せ。

255 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:33.99 ID:jk/DrO1U0.net
幼子抱えたシングル母に働け働け言うけど、いつでも求人でてるようなスーパーに面接に行った所で
採用されないよ。土日は休むんだし。
子供放置を取るか、飢餓を取るか。どっちがいいんだろうね。どっちもまともに成長しないか・・。

256 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:48:37.03 ID:+3CBzXMP0.net
ワル大好きな女になぜそんなハズレ選んだのとか言っても無駄

その手の女にとってチンピラDQN男は大当たりの本命だから

257 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:49:02.83 ID:P7qIksYN0.net
最近はガソリンスタンドもセルフが増えてるから、お先真っ暗だな
乙4取れば時給上がるんだっけ?

258 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:49:04.90 ID:axkuRPdHO.net
おにぎり食べたい…

259 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:49:05.67 ID:WCq1tmw10.net
>>226
仕方ないよ、雑魚がいくらいても使えないのだから
フリーザ軍団んとこの雑魚も、しょっぱなフリーター三人組に全滅させられたし
ちなみにべジータが治療カプセルごとぶっ殺したあの人、見た目は雑魚だけど一応ナッパ並の戦闘力あるで

260 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:49:22.05 ID:z6lBqEuN0.net
小学校1年生の娘と保育園に通う息子をもつ、シングルマザー

その前に!−−−−−−−−−−−−−−股を開くなよ!!
一丁前に”繁殖”だけは旺盛でーーーーー育てるを考えろよ!牝ブタ!!

261 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:49:26.59 ID:p3Ytr35H0.net
カンタンにSEXさせた女がバカ

262 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:49:48.39 ID:HYbRXoh10.net
生活は苦しいけどスマートフォンは5台目の最新式なんでしょ

263 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:03.14 ID:IXCbLBY00.net
>>190
おっしゃる通りで、ホットケーキの素は高い。小麦粉の倍以上。

そういう基本的な知識がないから、こういう状況になる。

この親に必要なのはお金じゃなくて知識と知恵。

264 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:11.99 ID:JE9aC+Q50.net
日本は累進課税と終身雇用に戻さないとうまく回らん

265 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:33.24 ID:VYoPUOhc0.net
>>261
お前……簡単に、簡単にだSEX出来るとしたらしたいか?それとも相手を諭すか???

266 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:36.67 ID:e594u/ji0.net
>>245
魚はアラがオススメ。
鮭のハラス1キロ500円だった。

267 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:38.95 ID:mqhtz8AF0.net
まーた政治のせいにすんのかよ

268 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:47.33 ID:8SAgVytr0.net
返せないのに貸してくれとか詐欺行為すんなよ単ババア

269 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:50:50.10 ID:gEtIHFJj0.net
さっさと生活保護受けるべき
生活保護が切られない限り
家賃及び住まいは安泰。
下手なバイトよりよほど安定してる
大家も取り損ねがないからすぐに貸してくれるよ

270 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:04.80 ID:kJw0IfYv0.net
部屋の中で七輪使えばいいのに
光熱費どころか食費すら要らなくなるぞ

271 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:17.11 ID:yQzD8bIo0.net
>>236
過疎進んでる所で、行政や農協が支援して、
空き家貸してくれたり、畑貸してくれたりってあるじゃん。
そういう所に送り込めばいいんだよ。

272 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:27.54 ID:WDx5//ka0.net
安倍って人殺しだよな

273 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:27.71 ID:PtBLmXtE0.net
もっと知能が低くなると数年に一度くらい出てくる
押し入れに子供の白骨死体がゴロゴロパターンになる
どっちにしろ知能低過ぎて誰かの手助けが必要な人

274 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:29.78 ID:KBABpHxh0.net
>>255
会社側も子供が病気の時に預け先がないような人は採用したくないだろうな
たまにならまだしもしょっちゅう子供がー子供がーで休まれたらたまったもんじゃない

275 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:46.67 ID:98utYt4c0.net
>>264
昔ならともかく、今は抜け道がいくらでもあって累進課税は機能しない気がする
イギリスみたいに、金持ちが逃げ出してかえって税収が減るとかさ

276 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:51:55.43 ID:kNg5+ZDm0.net
>>264
累進課税はともかく、終身雇用なんて絶対無理
一部に無理して残そうとしてる企業あるけど、成長を阻んでると思うぞ

277 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:13.67 ID:e594u/ji0.net
パン屋行ったらパンの耳一袋30円だったぞ。
油で揚げて砂糖まぶしたらうまいぞ。

278 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:17.17 ID:G9I2jfy20.net
やっぱり自己責任バカであふれかえってて笑ったwww
ホント日本人の民度って低いわwww
サル山並みwwww

279 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:18.54 ID:T149rnUy0.net
>>263
俺は雪って奴が好きだ
名前が素敵じゃないか

280 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:19.74 ID:xB/Szn6r0.net
>>269
でもこういう人って金銭感覚が完全に麻痺してるから
あったらあったで使ってしまうよ

281 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:21.66 ID:PeyRFuI+0.net
養育費 - Wikipedia

>養育費の根拠は、婚姻費用分担(民法760条)、夫婦間の扶助義務(民法752条)、子の監護費用(民法766条1項)と三つがある。
>養育費は基本的に、子供が成人して大人として自立できるという年齢までに必要な費用などを子供を養育しない他方の親が支払うものである。
>ただし、婚姻関係にない男女は単独親権制度となる現状においては、親権のない人間は親ではなく、ただの他人になってしまう

>養育費の金額は 親の生活水準によって異なり、民法752条の生活保持義務により、子どもは従来の生活水準を維持するのにかかる費用を求めることができる。
>家庭裁判所の調停によって決められた養育費の額は、子供一人につき月額2〜4万円のケースが多い。

結婚してなかったら、例えば恋人のまま中出しして男が逃げたとか、不倫と知らずに付き合って子ができたら逃げたとかだと
養育費としては請求できないのか
金額も1人につき月4万じゃ少ないか

まあこの辺の法整備をしないと、無責任なヤリチンの後始末をなぜ他の国民がしなきゃいけないのかって話になる

282 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:38.42 ID:7lgUadwcO.net
まずは俺と面接しようや。

それから下半身の面接も。

283 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:43.59 ID:udw8TmTk0.net
大抵の父親は慰謝料も養育費も払わず逃げてんのに
なぜか結婚したらそれらを毟り取られるから結婚しないとか言うバカが多い

284 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:52:56.51 ID:kNg5+ZDm0.net
>>273
愛媛の事件もそうなんだろうな

285 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:53:01.45 ID:sQ285V7d0.net
貧困の連鎖を断ち切るって結構難しいと思うよ。

両親生活保護で働かないだらしのない家で育った2世を見てると思う。
教養は無いし、努力すること理解しないし、でも若いから働けるって事で社会に出ても、知性無いから清掃業みたいな仕事しか無いし、給料安いし、実家はだらし無い生活してるから、若くて普通の女の子なのに服は薄汚れていて、髪はボサボサ。
頭悪いから、そのうちヤクザにそそのかされるんじゃないかと心配。

286 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:53:17.17 ID:UHcNgrd/0.net
金がないのになんでふたりも産んだんだ?
計画性ゼロだろ

287 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:53:27.55 ID:505qlbAF0.net
>>263
それな
つーかこういうニュース見るたびに、子供には小さい頃から節約の方法教えておくべきだと感じるわ
アホな節約しかできないからこんなことになる

288 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:53:57.11 ID:e594u/ji0.net
>>271
酪農ヘルパーで家と車貸与、町の準職員って形で月15万くらいのとこあったわ。
戸建て貸してくれるから家庭菜園できるな。

289 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:53:58.75 ID:uOCa23tn0.net
あるべき能力も持たずに都市部で暮らそうとするからこうなる
地方から出ずに中小企業にでも雇われれば数倍安定した生活だったろうに

290 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:53:59.26 ID:98utYt4c0.net
>>286
真面目な話、少しでも考える能力と計画性があれば、ここまで追い詰められないと思う

291 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:00.89 ID:asFOrsA80.net
日本共産党が生活保護費をネコババしているから貧困母子家庭には支給されません。

292 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:04.66 ID:4Ff9EZLh0.net
>>281
まあ親権無きゃ他人だからな
義務とかいわれても困るだろ

293 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:05.10 ID:bWoyL8ha0.net
>>270
ジョークのセンスは嫌いじゃないが、情のかけらもないやつだな。

294 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:15.63 ID:acnW49FC0.net
>>237
まともな人生を歩みたいなら理屈ではそれが正解
しかし本能に忠実すぎてそれができないやつ
だいたいダメなやつね

295 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:29.75 ID:YuS8995w0.net
おんぼろ2Kアパートが6万円てことだったので不動産情報見てたら、
八王子:2Kの5万円がアパートぞろぞろある。熊谷:2K5.5万はマンション。
真剣に子供優先で今の地域に暮らしてるとは思えないな。残念だけど。

296 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:45.93 ID:yQzD8bIo0.net
>>265
間取って、アナルでする

297 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:54:46.99 ID:uFxu76J0O.net
>>258
はい
(つ´∀`)つ

298 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:55:05.14 ID:bimHMMhv0.net
神奈川の郊外でその条件で家賃6万もする訳ないだろ

299 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:55:12.69 ID:e594u/ji0.net
>>287
テレビで1万円生活とかやってるけど、ぼさーっと見てるだけ。
なんの知識にもなっとらん。

300 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:55:29.76 ID:Ss4KMSI70.net
>>79
中国人を入れればいいだけだから馬鹿は産まなくていい

301 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:55:34.94 ID:0/1FRmcp0.net
やり捨てするとか許せんな童貞に希望を与えろ

302 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:55:49.44 ID:FRujzc+E0.net
生活保護で悠々と生活を送ってる母子家庭があるのにこの差は一体何なのか

303 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:56:13.92 ID:/2TXAT1M0.net
>>271
そう思うだろ〜?
それはテレビや雑誌向けな
田舎ほど新入りに冷たいからな
タダより怖い物はないよ!
必ず同等の物を返さないと標的にされる。
でも地元民には優しい
クソ田舎は世間体が全てだからな。

304 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:56:50.07 ID:YcqiKwb90.net
養育費は?旦那から取れないとか言うなら子供生むな。

305 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:56:56.17 ID:6R1xBfuF0.net
てゆうかこれ創作記事だろもっとリアルな話が聞きたいぜ

306 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:57:14.73 ID:505qlbAF0.net
>>299
いやだからさ、親が子供に教えるべきだなと
結局馬鹿な親が馬鹿な子供を作るんだよ
親が子供に本当に教えなきゃならないことって勉強だのなんだのじゃなくて
人との関係や、賢い生活の仕方だと思うわ

307 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:57:17.71 ID:Z+5SKyulO.net
貧乏人はどうなってもかまわない
それがアベベクオリティ

308 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:57:37.50 ID:XtHQ/sNr0.net
 
        ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ
      /   支  ヽ
   , ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ ̄/  ─   ─\ ̄     〜♪
    /    \    / \
    |    ┏(__人__)┓  | __________
     \   ┃ ` ⌒´ .┃/ | |             |
    ノ   ┃      ┃\ | |             |
  /´               | |      >>300     |
 |    l             | |             |
 ヽ    - ‐ー_.~ ⌒)^)     |_|___________|
  ヽ ___,ノγ⌒ヽ)  l二二l二二 __|_|__|__

309 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:57:47.20 ID:O7CkUWun0.net
糞女

女に限り奴隷制を戻せ

310 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:57:49.37 ID:bWoyL8ha0.net
>>290
その通りだ。

考える能力と計画性があれば、
平日の昼3時に2ちゃんでボッシー叩きで鬱憤晴らしして
優雅な生活できるもんな。

311 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:57:52.96 ID:gEtIHFJj0.net
URの死人が出た住宅はかなり安い。
高齢化時代に死人が出たなんて気にするなよ。
ちなみに次の次の店子には知らされないし安くもならない事実

312 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:58:06.15 ID:VYoPUOhc0.net
>>302
SEXする前に契約書交わさなあかんな……

313 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:58:10.61 ID:XBsraWzX0.net
>>1

>部屋の中はカビだらけ

いや、これは貧乏と関係ないだろ・・・生活能力がないだけでは?
 

314 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:58:19.15 ID:ukCC9BS+O.net
それなりの人生を進んである程度自活可能な人も裕福な人も自分の生活インフラやサービスが安く買い叩かれた労働力前提で成立してるちゅうね。

315 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:58:27.18 ID:LzjC21yh0.net
これが戦後70年、全てを犠牲にして到達した経済大国の実態だよ
焼け跡時代と本質的には何も変わっていない

316 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:58:48.11 ID:FZHxwaMo0.net
>>285
個々の家庭の貧困の連鎖なんて断ち切る意味あんのかね?
そいつが仮に、努力してまっとうな職に就くとするじゃん
まっとうな職の椅子は限られてる、
別の誰かが貧困層に堕ちるだけじゃないのか?

317 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:58:58.06 ID:ujfRNfMO0.net
>>271
普通に考えて、何で過疎化が進んでいるのか考えてみたら、
地元民でさえも生活していくのが難しいから引っ越したのではないかという確率が高いと思うのだが。

318 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:01.24 ID:+3CBzXMP0.net
養育費も取れないんだよな
大概は下層職でドカタとかヘタすりゃ無職だから
すぐトラブル起こして辞めるとかのクズ

そういう男の方が結婚できるのも世の不思議だが
粋がってるだけのチンピラを見てカッコイイとか思ってるアホな女が股を開いてガキを生む

319 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:11.81 ID:YPf7X52Q0.net
クラスに一人二人いる池沼スレスレの何やらせてもパッとしない奴をちゃんと捕捉して特別な教育やカウンセリング受けさせるべき
結局、国力は教育に委ねられる

320 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:18.62 ID:2G5Pn6Hz0.net
元夫への養育費差し押さえ強化すればいいじゃん。
社会に負担を求めるんじゃなくて養育しない方の親に負担させるべき。
直接払うのではなく一旦国なり自治体で集めてから母子家庭にいくようにすればいい。
DVストーカー化してる奴から直に金取れないだろうし。

321 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:20.64 ID:e594u/ji0.net
>>306
義務教育で「貧乏学」という節約学問を教えるべき

322 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:23.91 ID:VYoPUOhc0.net
お前ら恵まれてるから寂しいって感覚に支配されることはないもんな

323 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:26.78 ID:plo8vpjd0.net
う〜んそこまで堕ちるまでに福祉課に相談に行くとかさぁ、、、、
そう言うのは無かったのか?

男と遊ぶのが第一のまま主婦になって離婚して、、、、だとそう言う行政に相談する!という知恵みたいの一切無いくるくるパーのシングルマザーになっちゃうのかなあ?

324 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:34.24 ID:98utYt4c0.net
>>313
基本的に労働時間が長くて休日が少ない仕事ほど低収入なのが日本だから、
掃除をする時間がない、家にいるときは疲労困憊している、って可能性はある

325 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:50.58 ID:rixFF6V80.net
中学まで児童手当でるから、子供1人に月1万、それだけでも食費はいけるだろ

326 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:56.33 ID:k6Fcw1Fb0.net
高校の勉強=「高等教育」は底辺の仕事をする役に立たない!
本当に役立つのは中学までの勉強

したがって、無理高校行くよりも中学までの勉強をしっかりやって
就職につなげる学校を充実させればいい!

327 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 15:59:57.74 ID:Twf+VWsB0.net
>>281
年収1000万円超えの男と不倫してるのに、
相手の奥さんと男が離婚する時の事を想定して、
養育費なんて月々2万円ぐらいでいいよwって言ってるのを聞いて呆れたことがある。

奥さんが育児疲れでイライラ時を狙うから要注意な。
男は奥さんが悪いから浮気をするんだって言い訳に使ってるしサイアク。

328 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:00:24.53 ID:rMgBBLV70.net
可愛そうなのは子供だけだね・・・
そもそも何でシングルな訳? 自分勝手に子供作って簡単に別れて貧困です
援助してくれはダメでしょ? 夫が病死とかなら援助すべきだと思うけど

普通に存命なら夫の給料は天引きで子供養育費(給食費などに)自然に
支払われる仕組みにしないとね 簡単に嫁と子供捨てて新しい女と
楽しく暮らせる仕組みがおかしいんだよ 
女もバカばっかだし 

329 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:00:24.85 ID:XBsraWzX0.net
>>1

>昔は離婚して女ひとりで子供を育てることになっても、家族の支援があったり、安定した雇用があったのでなんとかなった。

嘘コケ・・・家族の支援は今と変わらないだろ。安定した雇用が昔はあったとか嘘八百。
 

330 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:00:25.22 ID:DAOORNcC0.net
吉本生活保護興業の
勝利!

331 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:00:27.42 ID:505qlbAF0.net
>>315
お前は本当の貧困を知らないからそういうんだぜ
全然違うだろ

あと悪いがこの母子はアホすぎ
働けるだけ働け
節約しまくって工夫して生活しろ
利用できるもんはなんでも利用しろ(まず市営住宅
これで普通の生活は約束されてんだよこの国は

332 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:00:59.38 ID:i/8EZjpD0.net
子供ができたら母親と妻、父親と夫をつとめればいいんだと思う。
それがズレると大変なことになる。

333 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:11.89 ID:e594u/ji0.net
>>324
ホント、日本人ってこんなに頑張って真面目に働いても生活レベルこの程度。
平均年収くらいでもウサギ小屋暮らし。
資源が無いって悲しいねえ…

334 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:33.98 ID:By1UVi9M0.net
シングルマザーなんて、おしゃれっぽい
名で呼ぶなよ。

中出し逃げ出しマザーと呼ぶべき。

335 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:41.27 ID:XBsraWzX0.net
>>324
いや、そうだとしてもカビだらけになるのは根本的におかしい。
 

336 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:44.91 ID:VYoPUOhc0.net
正論ばかりで世の中生きて行けるお前らが羨ましいわ……

337 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:51.67 ID:uOCa23tn0.net
>>317
過疎は日本中でまんべんなく起こってる現象だしそれなら日本自体住むのが難しい国ということになる
いや住みにくい国なんだが慎ましく生活することでカバーしてきたのが日本人だから下手に贅沢を覚えると
>>1みたいな社会問題が発生する

338 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:52.45 ID:505qlbAF0.net
>>321
貧乏って入れると反発くると思うからw
節約の極意みたいなのを教えてくれたらいいと思う、家庭科の時間でいいんじゃね?
あと道徳の時間でもいいね

339 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:53.98 ID:c7aujyJl0.net
無計画に産んだり離婚するからそうなるんだよな

340 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:01:58.77 ID:i0E9++Z10.net
離婚家庭の8割の男が養育費未払いという問題を無視して
母ちゃんや行政叩きなのが救われない

341 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:01.53 ID:g/4LC/120.net
この人たちなんでナマポ申請しないの?
あ、フィクションか

342 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:37.26 ID:e594u/ji0.net
海外のドラマ見てると貧乏でもでっかい戸建てに住んでいて
家具もちゃんと揃っていてでっかい車乗ってるんだよな
国力が違うわ〜

343 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:47.90 ID:PeyRFuI+0.net
8割が「元夫から養育費をもらえない」 シングルマザーの過酷な現実と、知っておきたいお金の話 - Peachy - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8588959/

>シングルマザーの8割が養育費をもらっていない
>離婚して母子家庭になったシングルマザーのうち、父親と養育費の取り決めをしているのは37.7%
>(厚生労働省「平成23年度全国母子世帯等調査結果報告」)と全体の3分の1程度である。
>その中でも書面で取り決め内容を残しているのは、7割に留まる。
>つまり、ちゃんと書面で取り決め内容の証拠を残しているものは、全体の27%弱となる計算だ。

>しかも、実際に現在も養育費をもらい続けているのは全体のわずか19.7%しかいない。
>残りの8割は主に母親だけの収入や親等家族の援助、場合によっては生活保護等の社会保障で生活していることになる。

>養育費が払われないのは「強制力」がないから
>なぜこんなにも養育費の支払いがなされていないのか? 家庭裁判所の離婚調停員であるAさんによると、
>一つの理由は、「父親に支払い能力がなく、養育費を送ることができない」というもの。
>そしてもうひとつは、「日本の離婚は世界でも特殊で、約9割は協議離婚であること」だという。

>「裁判所を通じた離婚では取り決めをしておけば、支払いがなされなくなったときに、
>履行勧告や差し押さえ等の法的手段がとられる。協議離婚の場合、強制力がなく泣き寝入りになる」という。
>なお、未婚の母の場合は、出生児に父親に子どもを「認知」させることが大切だ。
>認知させた上で、養育費等の取り決めを行おう。

STOP やりちん
NO MORE 母子家庭

344 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:54.66 ID:VYoPUOhc0.net
>>341
うちは手元に300円しかなかったけど追い返されたぞ……そんなもんよ

345 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:56.25 ID:98utYt4c0.net
>>335
カビって油断するとあっという間に生えてくるからなあ
たぶん水回りがだらしないんだと思う、あとあまり家にいなくて窓を開けず風通しが悪いとか

346 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:56.30 ID:505qlbAF0.net
>>322
余裕があるから寂しいなんて感覚があるんだよ
生活に必死になってるとそんな感情わかんよ
逆だよ逆

347 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:02:57.70 ID:rixFF6V80.net
所得少ないのに、子供2人つくるのも間違ってる

348 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:03:25.41 ID:57pdyoBH0.net
を聞け
断る強請るな乞食勝ち取れ乞食

349 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:03:38.59 ID:dbwNPZSb0.net
>>3
なんでめ

350 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:09.08 ID:e594u/ji0.net
>>338
何で貧乏ってダメになったの?
昔は貧乏でも楽しい我が家って価値観があったのに。
貧乏=悪になっちゃったもんだから、貧乏人が見栄張って余計に酷いことになってる。

351 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:12.56 ID:ujfRNfMO0.net
>>337
うち神奈川県だけど過疎ってないよ。
実家の辺なんて毎年毎年人口ふえまくりのマンションだの住宅だの立ちまくりでビックリだよ。

352 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:24.93 ID:VYoPUOhc0.net
>>346
バカだねぇ……死にたいっていう奴が自殺しないのと同じでな、一線を越えると闇が迫ってくるんだよボケ

353 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:43.98 ID:ZXfDPo0O0.net
>しかも、実際に現在も養育費をもらい続けているのは全体のわずか19.7%しかいない。
>残りの8割は主に母親だけの収入や親等家族の援助、場合によっては生活保護等の社会保障で生活していることになる。
なんだ
やっぱり生活保護もらえるんじゃん解散解散

354 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:49.13 ID:PtBLmXtE0.net
自分の感覚でこういう人を罵っても意味ないよ
まず普通のことができない池沼スレスレなんだから
そういう層はある一定数いる 少しマシなDQNもいなくならない
君らが天才になれないのと同じで彼らも普通にはなれないんだよ

355 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:53.01 ID:4Ff9EZLh0.net
>>340
そもそも養育費払うような真面目な男は
結婚について否定的だしな
真面目だからこそネガティブに考えてしまう
逆にちゃらんぽらんな男は結婚にポジティブだか
そういう人に養育費は難しい

356 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:04:59.85 ID:9XJYC1V6O.net
正直、殺すくらいなら児童養護施設前に置き去りにして
行方不明に成ればいいのに。殺すよりマシ。第一、産んだっても
子供の人生は子供のモノなんだから勝手に取り上げんなよ(´・ω・`)

357 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:05:02.04 ID:i/8EZjpD0.net
>>339
ひとりじゃ産めないんだよな。。。
全員ゴムに穴でも開けたのかしら

358 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:05:11.24 ID:bWoyL8ha0.net
>>340
養育費支払い2割問題は、行政の不備じゃね。

支払いちゃんとしてる国は、別に個々の道徳心でやってんじゃなくて
強制的に支払うシステムになってんだから。

359 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:05:20.72 ID:98utYt4c0.net
>>344
そこは弁護士同伴しないと……
生活保護関連だと無料でやってくれる弁護士もいるのに

かたぎの人間が単身で行っても追い返されるのがオチ、それって法律違反なんだけどね

360 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:05:25.06 ID:505qlbAF0.net
>>342
アメリカの話だよな?それを本当に羨ましいと思うのなら移住してみたらいいよ
実際のアメリカは差別しまくり、治安悪すぎ、なんかあると裁判裁判

悪いけど小さい家でも普通に暮らしていける日本のほうがずっといい国だと思うぞ

361 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:05:25.18 ID:6R1xBfuF0.net
まあ作り話だとは思うがこういう貧困家庭の子どもは親に育児能力がないとみなされて
強制的に子どもを児童福祉施設に入れれるんじゃなかったっけ

362 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:05:44.38 ID:WGej+bAB0.net
>>3
これが全てだよ。可愛い女でも馬鹿だと生き残れない。

363 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:06:02.26 ID:ave9SZti0.net
この流だと中国人入れて子供作ろうが中国人が母子家庭になるってことだよな?バカにはわからないか

364 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:06:43.12 ID:uOCa23tn0.net
>>351
神奈川の君んちがどうかは知らんが「日本全体」で考えるといいと思うぞ
「消滅自治体」とかでググってそれが笑い飛ばせるような予測だと思えればいいな

365 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:06:44.16 ID:e594u/ji0.net
>>360
そういうもんかねえ。
やっぱり一長一短があるもんだなあ。

366 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:06:53.33 ID:505qlbAF0.net
>>350
知らんよw
貧乏な人がクレームつけてるのか、金持ちが良い人ぶってクレームつけてるのか知らんが
今はクレームくるんだから別の言葉があるなら別の言葉にしたほうが平和だって話よ

わかる
見栄って生活の一番の敵だと思うわ

367 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:07:03.44 ID:i/8EZjpD0.net
>>355
甘い甘い

368 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:07:15.89 ID:+3CBzXMP0.net
>>343
親権が母親の既得権と言う事も無くなるんで
親権は欲しい母親にはつらいかもね
経済力が無いと不利

いわゆるアメリカの条約だよ
日本人母が勝手に子供を連れて帰ってしまうんで逮捕できるようにってさ
日本は子供は母の所有物って意識が強いからね
親権では母親に有利

369 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:07:28.91 ID:nGwUq8+O0.net
一定の所得水準以下の家庭の子供は親の同意の上で専門の施設で育てるようにしよう

370 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:07:52.16 ID:CwCmJ0SI0.net
生活保護に頼らなくても、母子家庭ならいろいろ優遇されるのに
申請もしないで馬鹿な親だと子供がかわいそうだわ

371 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:07:57.21 ID:yQzD8bIo0.net
>>358
離婚するときに公正証書作って置けば良いんだよな。
無職になられたらおしまいだが。
まあ、そんな知恵が有ったら、こんなことにはならないんだろうけど。

372 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:06.52 ID:505qlbAF0.net
>>352
それはお前に守るものがないからじゃねーの?
子供守ろうと必死になったら自分の感情なんてかまってる暇ねーよ
バカはお前だ

この母子の母親は、子供よりも自分をとっただけだ
同情の余地なしだね

373 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:09.79 ID:ujfRNfMO0.net
>>364
>過疎は日本中でまんべんなく起こってる現象

じゃあコレは違うじゃん。まんべんなくない。適当言うなよw

374 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:23.47 ID:VYoPUOhc0.net
>>369
お前……児童養護施設の無茶苦茶な運営知らんと言っとるやろ

375 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:36.99 ID:i/8EZjpD0.net
>>368
その前に親権欲しいと裁判に持ち込む男性がどれだけいる?

376 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:38.28 ID:k5CUeexI0.net
離婚していなくても、育ち盛りの子供がいる貧困家庭には食べ物を配給してあげると良い

377 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:41.75 ID:bnVTBiuO0.net
お前らが結婚しないからこういうことになる

378 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:08:55.78 ID:WCq1tmw10.net
>>315
娯楽業界の販売戦術に踊らされ学生の本分を忘れて真面目に勉強しなかったツケではないか?
派遣板の連中に「お前学生時代、学校から帰ったら何してたん?」と聞くと急にダンマリになるからな

379 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:09:01.79 ID:+3CBzXMP0.net
死ぬ気で働く気も無い母親が勝手に子供を連れ出して
貧乏生活を強要するのは犯罪だ

母親が子供を殺しても執行猶予の人権軽視の国だからな

380 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:09:22.99 ID:Ss4KMSI70.net
>>336
家から出ないで生活できるものだけが正論という現実逃避ができる

381 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:09:31.39 ID:uiBkPixA0.net
海外サッカーのユニフォームで登校してる子供見たら貧困層っぼくて悲しくなるよな

382 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:09:40.64 ID:AuKbEzKM0.net
>>377
いえぼくにはつまもこもまごも

383 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:10:10.68 ID:VYoPUOhc0.net
>>372
子供を守るのが義務か?
そりゃ産んだ手前育てなあかんのは分かってるがそれだけで生きては行けない瞬間があるんだよ……だから甘い誘惑に落ちるんだ

384 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:10:12.11 ID:i/8EZjpD0.net
>>377
ただしくは途上国の女性を小馬鹿にせず、受け入れることだよ

385 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:10:27.72 ID:uOCa23tn0.net
>>373
お、そうだな
http://ironna.jp/file/0ee94f4ecce02b97c965a13edabeb8cc.JPG

386 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:10:41.11 ID:6EWzf/T/0.net
そもそも養育費やナマポ等に頼るのも違う
子供を引き取るなら、まずは自分の力ありきだろう
ここの責任感が絶望的になさすぎる
子育てが他人頼りな時点で、親としての責任感も資格もねーよ

387 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:11:04.12 ID:YuS8995w0.net
パンの耳は貰うし、ねじれたきゅうりも買うし、豆腐屋のおからはもらうし、食品会社の奴に賞味期限
切れや凹んだサンプルを貰うし。若いころそうやって暮らしてた。
今は物価は安いし、スーパーでもロス間際のものたくさん売ってるし凌ぎようはあると思うがなあ。

388 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:11:55.07 ID:6EWzf/T/0.net
>>381
野球帽が一番やばい
サッカーのは格好良いじゃん

389 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:12:15.45 ID:Np3Mdotd0.net
>>344
親兄弟に「テメーが養えよ親兄弟だろ」の扶養照会がいくのに、よく申請できるよね
恥ずかしく無いのw?

390 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:12:34.79 ID:bWoyL8ha0.net
>>371
養育費の未払い請求は、1ヶ月ごとにしかできん。
未払いの月ごとに裁判所通して、請求する気力のある母親は少ない。
未払い請求が少ないのは制度の不便さにもある。

391 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:12:47.40 ID:505qlbAF0.net
>>383
当たり前だろ
産んだ手前じゃねーよアホ
産んだらその子がせめて就職するまでは全力で守って生活させていかにゃならんだろうが
そうでなきゃ子供なんて産むなよ
絶対にめげないで子供守りきる全力の努力ができない人間は子供産むな
それが子供を産んだものの役目だろ
もう一度言うが、その覚悟がないなら産むな

392 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:12:52.80 ID:VYoPUOhc0.net
>>389
親戚がいる前提で話すなやボケ

393 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:12:55.06 ID:fe73G2700.net
中学の子供の同級生にも何人か母子家庭があるが、生活保護受けることなく、なんとかやっているぜ
健康体なら頑張れよ、おれもひとり親

394 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:04.33 ID:ave9SZti0.net
子供育てられない年齢なら子供うんでくれる女がいない、先進国なら尚更

395 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:16.60 ID:505qlbAF0.net
>>387
おからは腹にたまりまくるよな
買っても10円〜50円くらいだし
少しの肉とまぜてナゲットにし、大量にあげて小分けにして冷凍
ご馳走だわ

396 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:23.29 ID:rGU23HzR0.net
子供ができたの!結婚して!
嫌だよ
悔しい!産んで殺してやる!

397 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:51.10 ID:By1UVi9M0.net
結婚、小作りは免許制にしたらいい。
したい人は、あらかじめ供託金を出しておく。
1人につき1000万円ぐらいだな。
無事子育てを終了すると金が全額返って来るし、
ブッチで旦那が逃げても、その1000万円を妻が
使えるようにしておく。

これで貧乏人は子供作れないから貧困家庭なんて
生まれないよwww

398 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:55.89 ID:/2TXAT1M0.net
アベベがやりたかった事だろ
貧乏人イジメ

399 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:56.42 ID:t71wRDVtO.net
母子家庭です。生活は厳しいです。

でも、今の自分は今までの選択の結果ですので、自業自得だとは思いますが、

金がないと言って養育費を払わず、また子供作って再婚しやがった元旦は死ねばいいのにと思います。

400 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:14:57.63 ID:acnW49FC0.net
>>387
俺もたまに半額弁当を買う
しかし見切り品の肉と野菜はやめたほうがいい
すでに痛んでいて臭う

401 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:15:17.60 ID:Np3Mdotd0.net
>>392さすが貧困層w言葉遣い悪いねw
親戚いないんだぁ 棄てられた?

300円握りしめて死ね屑ww

402 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:15:36.79 ID:505qlbAF0.net
とにかく貧しいやつは節約を学べよ
生活は工夫
見栄は最大の敵
利用できるものは利用しろ
ただしなるべく他人に迷惑はかけるな
これで生きていける

403 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:16:01.29 ID:CVdUFVXw0.net
今日の夕飯の買い物で、塩サバを見た
298円だった
高いと思った

404 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:16:15.16 ID:i/8EZjpD0.net
外国人を入れれば済む話なのになぜ入れない?

405 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:16:20.26 ID:2Qo2J7Yv0.net
ご飯くらい食べさせるよって書き込みあるけどさ
優しいと思うんだけど、一度食べさせるとずっとつきまとわれる可能性もあるしな

9万じゃ自分一人だって生活きついのに、子供2人も引き取るとかさぁ
生活が安定するまで離婚しないで別居にするとかさ
生活保護もらえるには、とか調べもしなかったんかな
行き当たりばったりに思えちゃうんだよな
子供のこと少し考えろ!と

406 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:16:25.41 ID:zN67yHRp0.net
デリヘル嬢もシングルマザーだらけ

407 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:16:40.85 ID:VYoPUOhc0.net
>>401
2chでおしとやかに書き込めってか?
お前らの方がよっぽど酷い事述べとるやんけ

408 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:16:59.64 ID:8KDfJaesO.net
馬鹿のドミノ倒しだな

409 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:17:03.73 ID:PeyRFuI+0.net
>>397
子育て費供託金は親でなくても爺さんか親戚か兄弟でもいいのかもな

個人的には結婚も子育ても出来る気がしないけど
供託金出して親戚に優秀な子がいたら子を産ませて育てさせるのは有りだと思う

410 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:17:26.71 ID:3a697rgu0.net
>>397
甘いな。金持ちほど子供いらないんだよ。
子供は金食い虫で負担になるからな。
金が貯まらないからいらんという選択をした人を何人も知っている。

411 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:17:38.69 ID:9hYMLAER0.net
愛知県のT市の坂さん
建築会社の社長さんなのに
お母さんに生活保護の不正受給させてるなあ

412 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:17:55.98 ID:Y4wGArGB0.net
月収9万で家賃5万9000円は高いと思う
県営住宅とか市営住宅とか申し込みしてみたのかな

413 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:17:56.57 ID:WCq1tmw10.net
>>399
まずガラケーを捨てれば楽になると思うの

414 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:18:05.21 ID:0ar2uVTS0.net
産むな」簡単に言うけど「うんこするな」言ってるようなもの

415 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:18:12.34 ID:67cSiLB40.net
ダメな人間をサポートする何かがいると思う

416 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:18:44.97 ID:505qlbAF0.net
あと贅沢すること=生活が潤うことだと思うな
無料でもできることはたくさんあるし、安くおさえてレジャーにも行ける
地元の無料や安くおさえて子供が楽しめるところをとにかく探せ
夏なら海・川・市民プールは定番だな
休みの日に全力で構ってあげれば、そう簡単に子供はふてくされたりしないぞ

417 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:18:47.35 ID:acnW49FC0.net
>>403
夕方スーパーに行けば150円の弁当が買えるな
おにぎりですら60円の半額とかある
貧乏人は炭水化物を摂るしかない
タンパク質は金持ちになってから

418 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:18:52.40 ID:4Ff9EZLh0.net
>>410
金持ちは子供作るぞ
遺産相続で他人に渡したくないだろ
遠い親戚なんて他人みたいなもんだぞ

419 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:19:07.36 ID:YuS8995w0.net
>>395
おからを強引にカレーにするといやになるくらい腹が張る。
若い時はそれでもよかったんだよ。

420 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:19:17.64 ID:ujfRNfMO0.net
>>406
女だが仕事柄、飲み会の2次会にキャバクラとかにいくことあるけど、
飲み屋の店員って学生と若いシングルマザーだらけじゃん。
学生はまぁいいとして、シングルマザーは見てて不安な気分になる。

421 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:19:30.93 ID:N7ciJdil0.net
まともに働けば9万なんてことない
もちバイトでもだ!

家賃6万とか貴族かよw
貧困の問題だけじゃないね

422 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:19:37.49 ID:zMO8nLPv0.net
貧困のシングルマザーって軽い池沼が多いと思うよ
元オヤジはDQN
その子供もDQN遺伝子持ちなので、中途半端に援助するとDQNの再生産に繋がる
心を鬼にして淘汰する方が良い

アフリカ飢餓地帯の子供も同じ
食う物無いのに子作りだけは旺盛
食い物や薬援助してもなんの解決にもならん
いちど国民オールクリアして国造りから始めないとな

423 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:19:43.42 ID:kju6LetX0.net
シングルマザーで生保受けてない人のなかには、軽い知的障害入ってる人もいるらしいね。
手続きの話をしても理解できないらしい。

424 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:19:51.74 ID:+3CBzXMP0.net
産む資格の無いバカほどボコボコ子供産むからなあ

育てやすくするともっと産むから貧乏に落ちるのは結局同じだよ

パチンカスやヤク中に金を与えると悪化するだけだが
ヤリマン病も同じだ

425 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:20:05.85 ID:i/8EZjpD0.net
>>418
1人くらいしか生まないべ。せいぜい2人よ、成金じゃない超お金持ち。

426 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:20:38.94 ID:/2TXAT1M0.net
>>420
不安?なんで??

427 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:20:41.23 ID:2X87pXJt0.net
なんで生活保護もらえないの?
必要な人達がもらえず詐欺や怠け者だけが小ずるくもらってるだけなら
そんなシステムは必要ないじゃないか
もうベーシックインカムに変えろよ

428 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:20:51.43 ID:db8Z+HmM0.net
これならさすがに生活保護とおるだろ

429 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:21:21.81 ID:VYoPUOhc0.net
>>428
無理……経験済み@福岡だが

430 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:21:22.38 ID:Jtn0PM6i0.net
足りない分は生活保護で補てんしてもらえばいいのに
健康で働かずにもらっている奴は屑だけど
働いても足りない分は請求しろよ

そもそもそんなことも知らずに離婚するのはバカだよ

431 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:21:23.75 ID:xopfc6dO0.net
生活保護の相談にいくべきです

432 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:21:26.16 ID:B7W9M0iL0.net
母子家庭だけども
てどり給料の他に母子扶養手当と児童手当でMAX六万入るのはスルーなのかな記事は

433 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:21:30.14 ID:R7r2alf0O.net
なまぽ貰えないん?
母子家庭なら普通にもらえそうだが

434 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:21:46.41 ID:OHBX51Cc0.net
>>237
堅実な男と再婚する女は多い。
優しいメガネ君が選ばれないのは、頼りがいのなさが原因だろ。
この男とじゃ幸せになれないと思われてるんだよ。

435 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:22:16.11 ID:bytk6TQf0.net
>元夫も非正規雇用で収入が少なく、慰謝料・養育費をもらえないというケースが増えたため

女はそもそも自分一人の力で育てようとする気が無いじゃん。

436 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:02.31 ID:ujfRNfMO0.net
>>426
御自身が30歳とか40歳になったとき続けられる仕事なのかとか、
子供が中学生ぐらいになってもギャバクラ嬢やるのかとか・・・。

437 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:07.61 ID:Np3Mdotd0.net
>>417
19時過ぎたスーパーの総菜コーナーは貧乏人ばかりだよな。半額になるまで待っているのは年金生活者と安月給社畜。
公務員の友達が言ってたけど各種税金が2016年度はグッと上がるから♪おまいら頑張れよ!半額弁当で頑張れ!

438 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:09.42 ID:4Ff9EZLh0.net
>>425
成金も超お金持ちも子供作るぞ
理由は遺産相続な
できないじゃ無くてあえて作らないのは
世帯年収1000万程度のとこだろ

439 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:16.32 ID:ave9SZti0.net
母子家庭でも良いと言う男は避けた方が良い、そいつも離婚するかもしれん

440 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:22.60 ID:yQzD8bIo0.net
>>422
>アフリカ飢餓地帯の子供も同じ

ユニセフのマンスリーサポートのCM見るたびにそう思う。
子供は可哀想だが

441 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:39.62 ID:PeyRFuI+0.net
>>427
ベーシックインカムだと必用な人が貰える額がさらに低くなるだろう
不必要な人へも平等にいくのだから

生活保護は車なんか乗ってる不正受給をなくして必用場所に必用時期、必要額だけ行くようにするのがベスト

442 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:23:51.95 ID:3a697rgu0.net
>>418
その人たち、自分で全部使う気でいるから
あと趣味が貯金の人もいたな
まあ自分が稼いだ金をたとえ子供でも使われたくない人は一定数いるんよ

443 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:24:36.77 ID:lz8YEWRh0.net
離婚するくらいなら子供産むなよ。
家賃も高すぎ。
いろいろ突っ込みどころ多すぎな記事だな。
まぁ実際はこんな奴いない妄想記事だろうけど

444 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:24:45.17 ID:B7aibBcD0.net
>>62
これ絶対に叩かれると思うけど、
子供に罪はない。罪はないけど格差はある。
人類みな平等の権利があるなんてのは間違いで、
貧富の差で子供が得られる権利は変わってくる。
親の行動のツケは確実に子がこうむる。
ここに目をそむけて綺麗事言っても始まらない。
それでも最低限の人権は保障すべきというならその最低限のライン引きが間違ってる。
現実にもっと貧しい子供は国内にいる。
変えろというなら人権の仕組みそのものを変えないと解決しない。
なぜならその親の元で育つ限り最低15年間は脱出できないから。

445 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:25:09.68 ID:VYoPUOhc0.net
>>439
そうなの?
うちは全部分かった上で引き取ってくれたぞ……だから今はのんびり専業主婦さ

446 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:25:11.28 ID:PtBLmXtE0.net
>>410
100人くらい代理ママ雇って作らせてた在日がいたなー

447 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:25:12.00 ID:kevnLIff0.net
近年は母子家庭のそのまた親(じいちゃんばあちゃん)も
もれなく貧困だから昔とは訳が違う
昔はじいちゃんばあちゃんに少しだけでも助けてもらってる隙に
母がガチで働くなんてこともあったけど
じいちゃんばあちゃんがナマポだったりするから完全に詰んでる
貧困の連鎖の連鎖

448 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:25:18.01 ID:bytk6TQf0.net
>>386
同意。
男女平等とか男女同権とか言いながら、絶対に責任は負おうとしないんだ。
社会のせい〜男のせい〜
常に被害者面でそればっか。

449 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:25:59.17 ID:B7aibBcD0.net
>>87
そのサポートしてくれる人がいなくても生保受けられる朝鮮人は何もんなんですかねぇ?

450 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:26:00.60 ID:bWoyL8ha0.net
>>434
優しいメガネくんが優しいのは、結婚前だけ、ってこともあるしね〜。

451 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:26:04.32 ID:kdMOr+TV0.net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった47 [転載禁止]©2ch.net

452 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:26:09.82 ID:WCq1tmw10.net
>>434
チンピラか何かと戦わせるつもりなのかな?
そんな事態はほとんどないと思うのだけどな

453 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:26:16.28 ID:MfwEYUuP0.net
シングルマザーならいくらでも行政の助け借りれるだろ

454 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:26:26.04 ID:ueeSYuVw0.net
親族いねーのかよ

455 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:26:59.68 ID:H8YZY0an0.net
こんな事例が身近にあるから少子化が加速するんだろう

しかし、明日は我が身と考えておいた方がいい

これからは離婚率を考えると決して他人事じゃないから不幸な人生を送りたくなければ最初から自衛しておくしかないな

◯子供が出来ても仕事を辞めてはいけない
◯万が一仕事を辞めたとしても何時でも再就職 できる資格や技能を身につけておく
◯養育費も払えないような低所得の人とは結婚してはいけない
◯親兄弟とは仲良くしておく

これでもダメなら仕方ない



ここまで子供に教育しておくのが親の責任だからうちは既に手を打ってあるよ

456 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:27:10.27 ID:yQzD8bIo0.net
>>436
キャバで金貯めて、スナック出すんだよ。

457 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:27:23.07 ID:4Ff9EZLh0.net
>>442
お前のいってるのは金持ちじゃ無くて
共働きの一般家庭だろ
金持ちはできない以外は普通に子供いるぞ

458 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:27:31.65 ID:bR/I7og80.net
死別ならナマポでいいと思うけど、

元ダンナからの養育費は?
逃げ得な元ダンナの給料を差し押さえろよ。

459 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:27:48.96 ID:bWoyL8ha0.net
>>448
きみは、女のせい〜、ばっかだね。

460 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:27:53.37 ID:PtBLmXtE0.net
マスゴミがシングルマザーなんて単語を流行らせてから
すぐ離婚するバカが増えたんだよなあ
暴力に耐えろとは言わんけど、旦那が嫌いだから
離婚してやるキーみたいな女は結婚すんなよ

461 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:28:37.60 ID:+3CBzXMP0.net
9万円しか稼がないのは悪いよ
どうせ1日5時間とかしか働かんのだろう
しかも週休2日でさ

子供の世話もあるだろうけどもうちっと働け
子供は母の所有物とばかりに
勝手に別れて引き取って貧乏させて虐待してるのはお前だ

462 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:29:03.85 ID:WLL4/ZnM0.net
うちの嫁は保育士しとるが母子家庭はかなりリッチやと聞いたぞ。
悲惨なのはむしろ父子家庭の方やと言ってた。詳しい事は聞いてないが・・・

463 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:29:15.46 ID:vYy3Qwue0.net
>>32
女に責任押し付けてないで男を非難しろよ
ガキ持ったまま働ける男がどんだけいるんだっての

464 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:29:18.80 ID:PtBLmXtE0.net
>>429
あんた、さっきから文句足れてるけど方法が間違ってるんだよ
ナマポ欲しいならまず共産党に行くんだよ!

465 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:29:28.19 ID:PeyRFuI+0.net
金持ちの定義が分からないけどとりあえず人を数十人は養える会社を興していれば
金持ちと言えるのかも知れない

開業医とか自営業とか個人投資家とかも金持ちだけど、あまり金持ちって気がしない
個人が病気で倒れたらおしまいだし

466 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:16.99 ID:zMO8nLPv0.net
>>437
俺と妻で年収一千数百万だけど値引シール貼ってある食材ばかり買ってる
夏野菜は家庭菜園で自給
買い物する時は価格COMとAmazonは必ずチェックして最安値で買う

467 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:17.85 ID:YuS8995w0.net
>>417
夜中のつまみ買うなら半額惣菜でもいいけど、半額弁当より自炊のほうが安くてうまいのにな。
貧困話によく出てくるネタだわ。コンビニ弁当しか食えない、カップラーメンで凌いでる。
米、小麦粉、野菜の値段を調べ、図書館で料理本、100均でフライパンと包丁を買えば
何でもできるのにさ。結局、ものぐさが貧乏に辿り着くのか、と思う。

468 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:21.96 ID:b6tTTFwUO.net
被害者ぶってるのに違和感、別に拉致監禁されて無理やり子ども産まされた挙げ句捨てられた訳でもあるまいに
自分で選んで自分で産んだくせにまったく同情できんわ
大体家賃高すぎる、ボロボロだろうが子どもが大きくなるまでは30000円には抑えるべき
仕事も掛け持ちで毎日働くのは当たり前
足りないなら働け
それでも無理なら子どもは施設に入れりゃいいよ

469 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:29.07 ID:VYoPUOhc0.net
>>464
再婚してからネット覚えたからねぇ……ごめんね

470 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:32.99 ID:0ar2uVTS0.net
「おれが引き取る おまえが養育費を出せ」
こう言えば養育費は払わないですむ ガキも連れて行く

471 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:43.47 ID:Np3Mdotd0.net
>>386
同意。子供に便乗して生活費をタカる乞食思考だから男に棄てられる
良き妻にもなれず、良き母親でも無い

養育費を貰えないとか惨めだねぇ
男が逃げ出すほど、だらしない結婚生活だったのだよ 母子家庭のボッシーには関わらないのが一番!

472 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:47.17 ID:WCq1tmw10.net
>>463
うん、だから真面目で優しいメガネ君と再婚すべきなのだ
そこらへんのコンビニに沢山いるっしょ、ジャンプ立読みしてるのが

473 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:48.50 ID:P5IVLiWX0.net
貧乏人はちゃんとゴムをつけなさい

474 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:30:55.71 ID:RDexKJ9K0.net
>>406
俺が使ってる主婦デリなんて運転から子供の面倒まで共同でやってるぜ
これなら夏休み子供預ける必要無いんだと

475 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:31:08.85 ID:whab/qzg0.net
>>40
養子舐めすぎだろ

476 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:32:09.64 ID:PeyRFuI+0.net
むしろ子供だけを誰か養子を求める所に出すという方法もあるんじゃないか?

賢そうで将来優秀そうなら血は繋がって無くても家と事業を継がせるべく養子に取るって事も
有るかもしれない

477 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:32:11.67 ID:ETHWUxqY0.net
>>1
> 家賃5万9000円
はああああああ???????

478 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:32:16.93 ID:xB/Szn6r0.net
一見は普通に見えるけど実は知的障害の人って
どこに保護してもらったらいいんだろう
AV女優とかもこのタイプが多いらしいが

479 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:32:57.24 ID:AuKbEzKM0.net
他人同士がくっついてできる子供に親のDQNぶりなんてどうでもいいわ。
ちゃんと育つ環境が与えてやれるなら親自体がいなくたって子供は育つ。

480 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:32:57.27 ID:4VR6BKE50.net
>>470
多分引き取ったらひと月3万払えば何て安いんだって思うように
なると思うよ。自分の時間なんて無くなるんだから。

481 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:12.62 ID:VYoPUOhc0.net
>>478
その症状男の場合は何処に需要があるのかな

482 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:13.43 ID:4Ff9EZLh0.net
>>476
父親に引き取ってもらえばいんじゃね?
養子に出す必要あるのか?

483 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:20.04 ID:vzL3CNjo0.net
なんつーか、生き方を間違ったんだろな

484 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:39.59 ID:/2TXAT1M0.net
>>436
キャバ嬢しながら男を探す。
男なんてバンバン寄ってくるからね
それかキャバで稼いで何か店出すとか?
子持ちなら店出すかな〜!もちキャバの客の援助もあるだろしな

485 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:50.53 ID:8UanZfKPO.net
派遣とかパートはパチンコ安部の利権だからな
安部だよ安部
安部下痢利権が有る限り何しても無駄

486 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:53.96 ID:WCq1tmw10.net
>>477
高いよな
ちなみにウチの隣にあった借家は月15000だった、昭和30年風味だがw

487 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:33:57.98 ID:TWZhghPc0.net
>>1
身勝手な男に強引に迫られ、妊娠・・・そして出産
http://i.imgur.com/JmtB2MX.jpg
それでも、生まれた子供に精一杯愛情を注いだ
http://dora-neco.com/img/gif/gif0056.gif
マッサージ師の仕事をしながら、日々の生活費を稼いだ
http://dora-neco.com/img/gif/gif0004.gif
仕事と育児に追われ、時に、自分も肩こりに悩まされた
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/f/d/fd9458b7.gif
子供は親の背中を見ながら育っていった
http://i.imgur.com/OiXKxQr.jpg
http://data.tumblr.com/tumblr_lpex8yWWQ21qz84weo1_400.jpg
教育費を稼ぐために仕事を増やすが、子供は家で一人留守番することが多くなった
http://i.imgur.com/xwHbexF.jpg
子供が小学校で、理不尽な理由で虐めにあい、ひきこもりがちになってしまった
http://stat.ameba.jp/user_images/20110621/21/cat55blog/4b/81/j/o0500037511304707306.jpg
虐められた反動なのか、子供は中学校に入ってから、悪い同級生とつるみだしてしまった
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/e/8e9a3e91-s.jpg
http://alt.st/wp-content/uploads/2013/10/b52c4d6e.jpg
とうとう不良グループに入ってしまった
http://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
そして、夜の街で、いけない仕事の客引きをするようになる
http://livedoor.4.blogimg.jp/nekomemo/imgs/f/8/f8bcb8e0.gif
ついに、AVデビューへ
http://chaos.oc.to/SON/images/products/NYAN-018.jpg

488 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:34:02.02 ID:QibrRAxd0.net
コンビニで働いたほうが給料貰えるんじゃないの
廃棄弁当も貰えるかもだし

489 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:34:17.49 ID:eO91+vMW0.net
シングルマザー増えたよな(;´д`)

490 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:34:28.49 ID:kNg5+ZDm0.net
>>456
店が出せれば成功した方だけど、その店もたいてい1年くらいでつぶれてるのがほとんどだよね
成功するのは一握りの中のさらに一握り

491 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:10.71 ID:VYoPUOhc0.net
>>489
それだけ不甲斐ない男がいるって事だよ

492 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:21.14 ID:QAGm/jrM0.net
脳がシングルタスクだからシングルマザーって呼ぶんだよ
親権を渡したやつが悪い

493 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:36.94 ID:xB/Szn6r0.net
>>481
男だったら土木系という受け皿がある

494 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:37.69 ID:4Ff9EZLh0.net
>>488
廃棄弁当も貰える職場はありがたいだろうな
子供にもたくさんご飯食べさせることできるし

495 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:38.50 ID:PeyRFuI+0.net
>>478
AV女優ならむしろ自立していると言えるんじゃないか?
運がよければ芸能界に進出して生き残れるだろうし
マリリンモンローの昔から居るしな

496 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:38.56 ID:3a697rgu0.net
>>457
それが共働き一般家庭には普通に子供いるんだよ。
うちもそうだが。
まあひょっとしたらそこんちが不妊を隠してるだけなのかもしらんが。
あ、趣味が貯金の人は独身時代からそう。二人とも。

497 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:35:48.33 ID:guFVbhW90.net
苦労して育てても子供は軍隊へ
そして中東派兵で戦死
ご苦労様です

498 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:36:21.91 ID:Np3Mdotd0.net
>>488
廃棄女に廃棄弁当。いいねそれ

499 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:36:34.91 ID:rkSuSAsL0.net
>>421
子供いるからフルタイムで働けないんだろ
保育園の子供の送り迎えもしなきゃいけないから働けるとしたら朝9時から午後3時ぐらいまで
土日祝日は休まないといけない
月9万ぐらいにしかならんわ

500 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:36:39.50 ID:VYoPUOhc0.net
さてと……晩御飯の準備するね(・ω・)ノ

501 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:36:59.77 ID:4VR6BKE50.net
今は共働きが多いから仕事、家事、育児で
奥さんがパンクしちゃうんでしょう。共に寄り添って
くれない夫なら要らないになってしまうんでしょう。

502 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:37:05.75 ID:zdW35WBH0.net
>>490
前の店から客を引っ張れるくらいじゃないと、まず成功しない。
正直・・・ほぼ無理!・・・
どの店でも、NO.1はれるくらいじゃないと、話にならない。

503 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:37:27.98 ID:1MiBUxOQ0.net
これは同情できんわ
生保も整備されてるのに何言ってんだと思ったら現代だった^^;さげ

504 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:37:35.97 ID:KvRzESIf0.net
>>497
名誉ね。うちの子もそんな感じになったらいいな。靖国の母かなんかになったりして。
そのうち映画化されたりして。

505 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:37:36.18 ID:PeyRFuI+0.net
>>491
偽装離婚して母子家庭にしちゃえば行政から生活保護受けれてたしな
男は養育費どころかヒモとして女に養われてたりする

506 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:37:58.83 ID:/5evOcvH0.net
自業自得

507 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:38:12.47 ID:CqrFve6xO.net
素直にナマポもらえよ

508 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:38:19.65 ID:TQXuPRX10.net
>>405
子供2人連れて出るのは仕方ないだろ
DV野郎の元に置いてたって
何一つ子供にいい事ないばかりか悪影響しかない
それにDV野郎は別居なんか承諾せんよ

生活保護とか事前に調べとけってのには同意

509 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:38:26.70 ID:j9NFKkS10.net
こんなの聞いても仕方ないよ。自分で何とかしろっての。
手当だの何だのあるのにまだダメってどうしようもないダメ人間じゃんね。
どうせ食費はなくてもスマホは持ってるからw ネイルしてたりね。

510 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:38:58.84 ID:/5evOcvH0.net
親は自業自得
子供はかわいそう

511 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:39:01.39 ID:3VyaBqmX0.net
夫の度重なる暴力は妻の度重なる暴言に
うまく言い返せずに起こることもある。

口が達者で一言多い妻がDV被害者として
世間に登場することはよくあること。

512 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:39:03.57 ID:a/vTiPe00.net
戦後みたいだな

513 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:39:28.90 ID:tl7rBM1WO.net
シングルマザーで月に25万も生活保護を受けている女性を知っている。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:39:42.87 ID:AdoBCPuVO.net
看護助手や介護で夜勤入れるとある程度収入確保できるとおもうんだけど。
夜間の保育の問題が解消できればいいんだろうなあ。

515 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:39:44.28 ID:PeyRFuI+0.net
>>502
立地も大きいんだろうな
健全にやるならどれだけ定番客を居つかせられるか

キャッチでいくならボッタクリ&早期撤収の繰り返し

516 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:39:55.91 ID:WCq1tmw10.net
>>491
そういうのは付き合う前に気づかないと

517 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:40:10.72 ID:ujfRNfMO0.net
>>484
それって確率的にむちゃくちゃ上手くいった大当たりの例でしょw
サラリーマンが脱サラしてお店を成功させるみたいな。
普通の仕事とちがって年々年収の下がる仕事なのではないかと異業種ながら心配しますよ。
特に子供の学費のかかる時代に年収が下がるのではないかと。
余計なお世話だろうけど。

518 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:40:12.27 ID:79dgA4bs0.net
>>482
母親が一人で逃げて、子供は酒乱やDVで低賃金の父親の元に置き去りにされるケースもある
そのケースも子供の生活は厳しい

519 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:40:16.17 ID:XM85hiMt0.net
なんかさ、こういっちゃなんだけど、俺の親戚のじいさんが78歳なんだけど
心臓のバイパス手術受けて、150万くらいかかったけど、高額療養費返還制度で
払ったのは9万くらいで済んだんだって・・

こういうシングルマザーに月4,5万の生活保護でもあげればすごい楽になると思うんだけど、
150万をじいさんに払うこと思えば、30ヶ月分くらいになるんだよね。

これってどうなんだろ?

520 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:40:22.62 ID:Rp9FPjS60.net
母子まとめてさっさと殺処分にしたら良いんじゃん
下らねえ

521 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:40:41.57 ID:DPR+DVa90.net
旦那が病死などしたシンママは手厚く保護するべき
勝手に暴力男を選んどいて勝手に分かれて苦しいとか
いっとるアホシンママは公的支援の必要はない
まじめで堅実な男性を選ぶべきだった

522 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:41:19.57 ID:kNg5+ZDm0.net
>>512
2人も子供いれば保育料で稼ぎ全部もっていかれるんじゃないだろうか
その点看護師なら夜勤でバリバリ稼げるから有りだけど

523 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:41:32.44 ID:MfwEYUuP0.net
ぶっちゃけここまで貧困で育てられないなら親から引き離して行政が保護するべきなんだよな

524 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:41:42.46 ID:mEGb6n+H0.net
!いっぱい2人!で!いぢ!いぢしました(/-\!*)いっぱいクンクンして!く!ださぃ!♪
http://jtpcymcwm.science/index4.html

525 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:41:54.39 ID:/2TXAT1M0.net
>>490
アハハハ。そうそう
シングルのママに貢がせてたらオーナーの金食いつぶしちゃってさ
倒産寸前まで急落したからママの店も潰れた。わ

ママは元セフレね!

526 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:08.22 ID:ZWDrwtAB0.net
うさんくさい話やな

527 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:10.26 ID:eMcPse4k0.net
何が悲鳴を聞け!だヴォケ
てめぇの別れた旦那に言えやカス

528 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:15.22 ID:DPR+DVa90.net
>>518
そんな男選ぶ女が悪いだろ
両親とも悪い、両親の責任

529 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:18.66 ID:89dL7EJnO.net
月120時間前後しか働かないで生活できませんは当たり前よ

530 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:29.48 ID:4Ff9EZLh0.net
>>518
え?何でそんなのと結婚するんだ?
世の中独身の男なんていくらでも余ってるのに

531 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:35.94 ID:MUdqV+/X0.net
公務員夫婦 世帯年収1770万 ★月の手取りは123万円(ナス込平均)
夫 警察官 年収940万 50代
妻 公立中学教師 年収830万 50代


児童手当も満額受給か

こういう公務員天国状態を見直せや

532 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:42:46.26 ID:9dGAIOfg0.net
みんなちゃんと若林映美を見習って早めにガキを殺させる様に指導しろよ

533 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:43:44.16 ID:79dgA4bs0.net
>>519
高額療養費返還制度は一旦払わないと返ってこないんじゃなかったっけ
家族が入院した時、30万くらいを払ってからじゃないと返ってこなかった

534 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:43:54.27 ID:PeyRFuI+0.net
>>508
なぜ女ってDV男が好きなんだろうな
地味で真面目なサラリーマンで趣味がオタクな男の方がまだ金銭的にはマシだろうに

いくらDV男がガタイがよくてスポーティーで音楽趣味が合って喋りが達者で自信家で
女をグイグイ引っ張っていくタイプだったとしても甲斐性なしじゃダメだろうに

535 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:44:00.99 ID:44lSCC1+0.net
こいつにナマポを与えると子ども二人もナマポをたかるようになり
そいつらの子ども、まご、ひまご、やしゃごもナマポ。
トータル63人のナマポの出来上がり。

536 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:44:07.95 ID:TQXuPRX10.net
>>521
高校時代の担任は、DV男と離婚したシングルマザーだったんだが
結婚して子供産んだ途端に男が豹変した言ってたぞ
「これでもう僕から逃げられないね」と言われたんだそうだ
それまではDVの片鱗すら無かったと

537 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:44:35.72 ID:eXhkpcNU0.net
シングルマザー数は増えてないが、未婚のシングルマザーは激増してるそうだ。
風俗にいるのも未婚のシングルマザーが多そうだな。

未婚の「シングル・マザー」数は 13 万 2 千人となっており、2005 年と比較すると、「シ
ングル・マザー」数が微増に留まっている一方で、そのうちの未婚は、4 万 3 千人増、率
にして 48.2%増と、急増していることがわかる。(図 10、表 10 参照)
その背景として、2005 年から 2010 年にかけて嫡出でない子の出生数が増加傾向にある
ことなどが挙げられる。6
http://www.stat.go.jp/training/2kenkyu/pdf/zuhyou/single4.pdf

538 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:45:01.09 ID:xb6OnlM+0.net
共産党に頼めば生活保護貰えるのに‼

539 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:45:19.96 ID:DPR+DVa90.net
>>536
見た目で選ぶからそうなったんだろ

540 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:45:53.94 ID:3a697rgu0.net
>>522
看護師みたいに夜勤有の職場だと夜間子供を見てくれるところが必要になってくる…
託児所や保育園はせいぜい夜7時までとかが殆どだから、職場に子供連れてっておkな所となると限られるな
夜間保育できるところみつけれればよいけど、倍率高いし

541 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:46:30.31 ID:i/8EZjpD0.net
>>539
事件になる本物のDV夫の顔面を見てみよう。

542 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:46:36.16 ID:FUYyLoT+0.net
>>533
継続的に、高額な医療費がかかる場合、
なんか申請して、証明書貰うと、病院からの請求が
一定金額以下になる

543 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:47:10.44 ID:zIreaZjc0.net
国で子供育て管理したらいいのにね

544 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:47:27.56 ID:Z+5SKyulO.net
>>538
ネトウヨなんじゃね?

だったらほっとけばいい

545 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:47:31.70 ID:/2TXAT1M0.net
>>517
サラリーマンよりは楽
スナック規模なら中小の社長つかまえればできるし。
見つけてつかまえるまでが時間かかるだろうな

546 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:06.48 ID:79dgA4bs0.net
>>519
というか、自治体によって中学生までとか高校生までとか違うけど
今は子供は医療費無料じゃん
それからHIV感染者が生涯飲み続ける薬も、一ヶ月20万くらいかかるらしいが
本人負担は1〜2万円くらいで、ほとんどを国や自治体が補助してる
HIV感染者が一生涯にかかる医療費は7000万くらいで、ほのほとんどを国や自治体が出している
ホモはこうやって国民に迷惑をかけている

547 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:09.07 ID:MqaSA4Zl0.net
>>6
未婚なのかな?
子ども手当と児童手当について調べてみなよ。

548 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:17.49 ID:Eat49g/D0.net
母子家庭で子供2〜3人ならナマポに母子手当てとかで諸々月30万以上貰えるだろ?

549 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:22.70 ID:DMfV5owVO.net
そんな糞男選んだ女が悪いのが全て

550 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:27.31 ID:Ek/t/CfK0.net
>シングルマザーの悲鳴を聞け

何が聞けだ。貧困もシングルになったのも自己責任だろが。

551 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:29.59 ID:Z+5SKyulO.net
>>543
国は貧乏人の子供に関わりたくないから

552 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:46.98 ID:PeyRFuI+0.net
>>543
それ位なら国で優秀な遺伝子を厳選して子作りして欲しい
税金納めてもそれ以上に国が富んで利益として帰ってくるのなら
投資対象として魅力的だし外国からも資金が来るだろう

553 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:56.08 ID:GF1Jn9s80.net
>>164
そんなもの子どもには関係ない。

554 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:56.66 ID:+3CBzXMP0.net
まあDVや貧困とかは
野生由来の腕力の強い粗暴なオスを好ましいと思うメスの生存本能が残っていて
不良男がモテ続ける限り無くならん問題だな

555 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:48:58.52 ID:TQXuPRX10.net
>>534
最初は俺についてこいって感じに見えるのかねぇ
んでダメな部分が見えても、私が支えなきゃとか
母性本能くすぐられるとか?
んで何時の間にか共依存に陥っているってパターン多そうだ

親戚でモラハラサイマーDV男がいるんだが
そいつが結婚するって彼女連れてきた時は
そいつの親兄弟で彼女説得したんだが
逆に余計に火を付けてしまって、周囲の反対押し切って結局デキ婚してもうた。
もちろん直ぐに離婚…

556 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:49:03.55 ID:upiWWWXc0.net
シングルマザーって養育費もらってるだろ
うちも一時離婚の危機だったけど
弁護士さんに相談したら、相場は月五万くらいらしい

557 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:49:19.50 ID:dwHL1KJM0.net
母子家庭手当てとか医療費無料とか色々あるはずなのに怪しい
ナマポじゃなくて児童相談所に今すぐ通報すべき

558 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:49:19.66 ID:kNg5+ZDm0.net
>>540
近所の病院、夜勤のアルバイト看護師、一晩3万円で募集かけてる
きついとは思うけど、看護師稼げるよね
医者の当直バイトならこのさらに3倍とか出るけど

559 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:49:40.02 ID:lbO+6cNk0.net
そろそろ人と動物分けようぜ

560 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:49:41.34 ID:OQMwW9ew0.net
>>531
アメリカだと教師は年収200万円代だ ブレイキングバッドの優秀な高校教師は
スタンドで洗車のバイトをしてた
国家予算の4割を公務員が食い尽くすのをなんとかしないと
今の人数で年収半分か、公務員を半分にする 残りの半分は派遣w

561 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:50:07.46 ID:rig6mAGB0.net
子供二人ぐらいなら引き取ってもいいよ(ただし美少女に限る)

562 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:50:25.22 ID:b1yPwB3O0.net
ナマポボッシーの27万円で足りないんだから9万円で生活できるわけないだろ

563 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:50:28.99 ID:DrH5S1T00.net
バカほど子沢山

564 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:50:41.84 ID:Z+5SKyulO.net
貧乏人は大根飯を食え
それが自公流

565 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:50:42.26 ID:zGdMRYvp0.net
神奈川郊外 駅15分 6畳2間 築40年 で6万もするアパートなんてあるのか?

566 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:50:49.51 ID:jgZZDbmN0.net
心中しろよ気持ち悪い

567 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:51:03.32 ID:XfDVU9sr0.net
考えもしなし子作りするからこうなる
自分が招いた結果だし他人のせいにするな。
シングルマザーの悲鳴を聞けw
こういう記事書く自分たちカッケーとでも思って書いてるのかね

568 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:51:07.49 ID:i/8EZjpD0.net
>>554
分かりやすい不良男だけだと本気で思ってるの?
あまたの事件を見て本気でそう思う?

569 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:51:09.05 ID:ZccUoNIG0.net
てか、種を撒いた男を追い詰めて金出させろよw

なんで2次元世界をさまよってる層にまで含めた社会に補填を求める?

570 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:51:23.35 ID:URqX9IsB0.net
>シングルマザーの悲鳴を聞け
何で聞かなきゃいけないの?
無計画に中出しした結果ガキが出来ちゃってなし崩しで結婚して
脳味噌ガキ同士だから離婚したって完全に自己責任やんかー

聞く耳すら持たないどころか騒いでるのが滑稽すぎ

571 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:51:24.88 ID:lz8YEWRh0.net
>>519
病気は仕方ないだろ病人には何の罪はないよ
シングルマザーでも死別の場合はもっと手当があってもいいと思うけど
高額医療費は入院とか先に決まってる時は申請すれば毎月の限度額までの支払いで済むよ

572 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:51:53.09 ID:U3Gsh2w50.net
ナマポを申請すれば, 子ども2人なら家賃別で15万は固い
おまけに新児童手当はナマポに上乗せ
学費・医療費はタダ

男はナマポを申請しても100%門前払いだが
子持ちババアは100%受理
子持ちババアは働かなくても生きていける現在の貴族

573 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:52:02.73 ID:U3leqrF60.net
その前にネタだろ
こんな話リアルに聞いたことない

574 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:52:13.95 ID:By1UVi9M0.net
>>536
男性が男性を評価すると、DVやりそうな男性は
あらかじめ分かるね。

しかし、その事実を結婚予定の女性に告げると、
人の恋路を邪魔する男は馬に蹴られて死んでしまえ!
と女性たちから袋叩きにあうので言わない。
見てるだけしかないかなw

575 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:53:04.09 ID:Z+5SKyulO.net
>>573
産経も朝日に負けず劣らず作文がうまいからな

576 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:53:38.81 ID:TQXuPRX10.net
>>539
顔はしらん。交際前に熱烈に口説かれて交際申し込まれたらしい。
お嬢さんだったから相手の男の素姓もそれなりに良かったはずだ

577 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:53:54.65 ID:EFQnjXw90.net
シングルマザーなんて本当に居るのか?

うちの子供が通う幼稚園にシングルマザーなんて1人も居ないぞ

578 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:03.52 ID:x15IuNJ90.net
>>1
こんな時のナマポだろ?
なんで申請しないんだ?バカなの?バカなの?
ナマポもらってガキにまともなご飯食わせろよ

579 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:15.76 ID:FYyNjyOz0.net
子供二人いたら助成金や手当で8万くらいはもらってるよ
子供に寄生してるごみ

580 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:20.88 ID:Z+5SKyulO.net
>>575
間違えたヤフーかw

581 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:23.76 ID:0Kgn2QBg0.net
イケメン男子獲得競争に敗れた愚者の末路
世の中に迷惑をかけるなよ

582 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:39.39 ID:6R1xBfuF0.net
>>572
若い男でも生活保護受けれるぜ
まあこれは自治体にもよるんだろうけど

583 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:42.27 ID:d1K9TWBT0.net
へへへ。

584 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:54:51.06 ID:OHBX51Cc0.net
>>516
優しいメガネ君が売れ残ってる理由がまさにそれw

585 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:55:11.69 ID:TQXuPRX10.net
>>556
踏み倒す奴多いんだぜ…

586 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:56:07.26 ID:Tcq2phP40.net
収入9万円+児童扶養手当約42000円+2人目5000円+3歳未満15000円x2=167000円
収入9万円+児童扶養手当約42000円+2人目5000円+3歳以上10000円x2=157000円
医療費、学費無料で問題なく暮らせるはず。

587 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:56:30.22 ID:3a697rgu0.net
>>536
家庭板とかのまとめサイト覗いたらDV男側からの視点があって面白い
胸糞注意ではあるが
夫も人格障害とか発達障害じゃねーかのが結構いた

588 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:57:12.82 ID:79dgA4bs0.net
>>534
地味で真面目なサラリーマンで趣味がオタクな男がDV男になることもよくある
外では大人しくても内弁慶で家族にはえらそうにしたり当り散らすタイプってよくいるだろ

酒を飲むと性格が変わって暴れて本人は覚えてないとか
会社でのストレスで嫁にあたって暴力を振るうとか
それまで何年も真面目な夫だったのに、仕事で悩むようになり、いきなりキレて嫁の首を絞めた、
この先この夫と結婚生活を続けていいのかどうしようなんて相談もあった

589 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:57:23.05 ID:oyZMrqNCO.net
ネタだと思うがなあ、周りがアドバイスして生活保護させるだろ普通

590 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:57:54.70 ID:eRBDye/Z0.net
60歳くらいまでなら吉原で稼げるだろ

591 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:57:55.00 ID:DPR+DVa90.net
父子家庭にはなにもしてくれなかったのになに言ってやがる
病弱な俺の母親は厚生年金に入って数年仕事もしていたのに死んでも遺族年金もくれなかった
母子家庭ばかり優遇しやがって、おまけに働かないで母子家庭手当に加えて公的支援だ?ふざけんなコラ
社会的な風当たり、子供が愛情不足になるのは父子家庭の方がキツいんだぞ、おばあちゃんはいたけど

592 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:57:56.53 ID:WCq1tmw10.net
>>584
優しいのに不甲斐ないとかよく分からないのだが
家族の危機的状況において動かないのなら、それは優しいとはいえないのではないか?

593 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:04.18 ID:t71wRDVtO.net
なんで、父親は非難されないのか…

594 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:04.49 ID:3a697rgu0.net
>>543
それチャウシェスク大統領…w

595 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:07.09 ID:xJWXQKo30.net
>>577
シングルマザーは保育園だろw

596 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:21.18 ID:DciAZytc0.net
>>577
幼稚園に通えるくらいなら生活費困ってないだろう。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:26.95 ID:Twf+VWsB0.net
>>521
DV男ってDQNだけじゃないぞ。
有名大学卒でもいるからな。

598 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:39.90 ID:29oChlc70.net
賃貸だと9万は厳しいな

599 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:39.63 ID:PpWiHXa/O.net
養育費を払わない奴を厳罰に処す法ができないもんかね
男だろうが女だろうが作っておいて世話もせず、
金も出さないなんてこと許されるのかよ

600 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:58:58.12 ID:f9RPqDgG0.net
>>3
実際は真面目で仕事が出来て優しいメガネ男は20後半以降そこそこモテて
中の上以上のルックスの嫁もらってるけどな

601 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:00.74 ID:km0nOFYb0.net
現代人は忍耐力が無いからすぐ離婚してシングルになる

602 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:17.66 ID:b6tTTFwUO.net
兄弟が5人いる友人が中学生時代、父親が仕事中事故で亡くなったが新築の家のローンはチャラになったし保険金はしっかり入ったし別にまったく困った様子はなかったな
高校出たし高校卒業祝いに新車プレゼントしてもらってたし
しっかりした家庭はちゃんと考えて父親にはがっちり保険かけるから死別ならシングルマザーもそこまで貧困しないよ

603 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:27.03 ID:gznPl88t0.net
>駅から徒歩15分と不便で

駅からバスターミナルまで3−4分、20分に一本のバスで15−20分で最寄りバス停、
さらに急坂を5−6分上ったところに住んでるおいらって・・・。

604 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:31.66 ID:xjwrZtt60.net
必死で働いて生活できんのに、子供育てるとか無理だからね。
そこそこ働いて他人から搾取するから、子育てできるのであって。

605 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:34.10 ID:+3CBzXMP0.net
>>568
ビッグダディとか言う奴もクズなのに離婚再婚繰り返してるだろ
若い嫁もらってさ

ああいう男を好む女も確実にいるんだよ
高校中退して産んだとかの旦那は大体は
ドカタとか配管工とか飲む打つ買うの好きな下層職であり金にだらしが無いが
そういう連中の方が婚姻率は高いと思われる

離婚率が3割というが実際は同じ人が何度も離婚を繰り返すのだよ
相手の経歴くらい判ってるはずなのにね
やはりモテるクズ男がいるわけだし
クズ男が好きな女がいる

606 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:36.74 ID:xJWXQKo30.net
>>597
その理屈はおかしい。
有名大学でもDQNが居るが正しい。

607 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:38.05 ID:eXhkpcNU0.net
>>591
全くだな。
騒ぐのは母子家庭ばっか

608 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:56.85 ID:VmhlUlyu0.net
何にも考えずに中田氏させて
「子供が出来て困った」って言ってもなぁ・・・・

609 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 16:59:59.62 ID:DPR+DVa90.net
>>597
それで?
見る目がなかっただけだろ
父親に負担追わせろよ、独身に た か る な
彼女くれ

610 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:00:35.45 ID:STbZgnlW0.net
暴力夫、無職夫。んなもんお仲人さんに相談すりゃ
解決するだろうに。盆暮れ義理は欠かすなってこった。

611 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:00:44.93 ID:U2OgP47iO.net
>>597
今都知事やってるな

612 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:00:46.77 ID:fe73G2700.net
嘘だね、もっともらってるだろう、それに行政は大盤ふるまい、
布団だって何万も払うし、メガネも2万ぐらいは普通、おれは通販の何千円のメガネしか買わないのに

613 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:00:57.24 ID:PeyRFuI+0.net
>>561
いくら美少女を養子にしたいと思っても、独身だと無理らしいぞ
結婚はしてないと認められないらしい

赤の他人でも養育費だして金銭的パパになって将来の成長を楽しみとする
リアル育成ゲーみたいな社会環境があればいいのかも知れないけど

614 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:00:59.00 ID:kzr+jh5f0.net
>>574
女が見ても分かるよ

大きくて強そうなオスはモテるので
特定のメスには執着しない

自然界の掟

615 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:00:59.80 ID:79dgA4bs0.net
>>591
今は父子家庭にも児童手当が出るようになったよ
昔は母子家庭にしかでなかったから、低所得な父親の父子家庭だと本当に悲惨な生活だったな

616 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:01:10.33 ID:mmAFS0mD0.net
おまんこに人生を委ねるからこうなる

617 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:01:37.17 ID:TJiPugic0.net
パチンコ玉一発ごとに10%課税しなされ
この財源で子供の居る世帯が学業へ支払ってる全てを高校まで12年間無料化できる

618 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:01:37.78 ID:7mYdyKh60.net
ちょっと前に問題になった保険と一緒
請求すれば貰えるのに態々それを教えない教える必要ないと思ってる
知らせずに請求なく終了すれば儲けものって基本思ってる

619 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:01:45.98 ID:bVC3QiUCO.net
>>1
日本の予算の大部分は、公務員人件費で無くなるし、
税金からでる諸手当等の再分配も公務員がちゃっかりと貰える基準をつくっているからな

公務員が税金のほとんど(人件費も手当も)を食べ尽くす仕組みです。

620 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:01:50.68 ID:to9fCn7u0.net
>>609
毎日外に出てダッシュしてる?
街角で登校中の女子高生とぶつかるというイベントを逃してるかもよ?

621 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:02:17.80 ID:DPR+DVa90.net
>>615
だから今出るからそれが何なんだよ、知ってるよ
俺はもう成人したっつーのアホか
まあわかってくれるのはうれしい

622 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:02:38.16 ID:g2cHqw4B0.net
>>573
話がいろいろオカシイんだよ。
DVから逃げて慰謝料なしとか、(当たり前だ知らせたら追ってくる)いきなり知らない土地のGSに勤めて月給9万とか。
月給9万って、それ扶養控除を超えないためのパート給じゃないのか?

モデルになったケースはあるのかも知れないけど、端折り過ぎで話が矛盾だらけになってる。

623 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:02:44.95 ID:xpHHC9Pu0.net
>>588
それはネラーも同じ
文面は勇ましいが、脅迫事件などでいざ刑事裁判の被告人席に座らされると、情けない顔をしている
追及する検察官にキレて殴りかかるかと思ったら、ただうつむいてぼそぼそしゃべるだけw

624 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:03:31.05 ID:WCq1tmw10.net
>>568
大河ドラマ見てると、人が話してる最中だというのに突然「◯◯じゃあ!!」と喚いて相手をビビらせるマジキチがおるが、ああいうのが好きなのだろう女は

625 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:03:47.49 ID:5aYGlulHO.net
こういうのイラっとする。
未婚で子供産んで成人まで育てたけどそれ程困らなかったわ。
高校入学資金に困って数ヶ月間熟女専門のデリヘルで稼いだ時は悲しかったけど

626 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:03:48.23 ID:xuNnVJt20.net
生きる能力もないのになんで離婚したのか?

離婚する前に離婚後の目処つけて
子供の親権や養育について
確たる確証をもって離婚しろよ

感情で結婚して感情で離婚して
上手く行きませんって
いつ脳を使うんだよ

627 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:03:51.89 ID:TY225cU6O.net
>>1
支那農村部の乞食が言うならわかる

628 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:04:27.59 ID:S3H8UWna0.net
>>586
児童手当てや医療費学費の無料申請や生活保護をもらってなかったらしいんだよな

629 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:04:35.08 ID:TQXuPRX10.net
>>609
お前の最後の行で泣けた

630 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:04:41.56 ID:79dgA4bs0.net
父子家庭、母子家庭、どちらにしても貧乏な夫婦の下に生まれると子供はつらいってことだ
どちらについても貧乏なんだから

631 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:04:44.02 ID:OHBX51Cc0.net
>>592
優しさには2種類あるのよ。
男性的な優しさと女性的な優しさ。
優しいメガネ君はきっと後者だと捉えられてるんだろう。
あくまでイメージな。

632 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:04:53.98 ID:kzr+jh5f0.net
>>611
大蔵省のキャリアにDVしてた猛者w

633 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:05:38.16 ID:Np3Mdotd0.net
>>591
いつの時代の話だよw いまは父子家庭にも「片親手当、片親医療、税金の片親割引」を恵んでやっているぞ?

634 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:05:40.15 ID:z3c3Xs7J0.net
昔の人間が離婚しなかったのは
離婚後の生活に不安があるから出来なかっただけだろ
つか、子供は跡取りとして男の実家に取られるのが普通だったよな
今は平気で手放して養育費も払わない、そこが現代人っぽい

635 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:05:52.30 ID:3a697rgu0.net
>>610
見合いなら仲人いるかもしらんが恋愛ならそんなのいないぞ
それなら弁護士が最強だろ
無料相談とかあるんだし

636 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:06:00.15 ID:Hz8wS7GF0.net
へへへ。

637 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:07:08.47 ID:DMfV5owVO.net
>>602
このスレは、離婚したシングルマザーのスレかと

638 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:07:27.05 ID:jFepeZRE0.net
>>631

男性的な優しさってどんなの?

639 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:07:36.45 ID:4/BN1Ew80.net
>>3
メガネ君ってお前のことかw
もし結婚できたら優しくしてやれよ。

640 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:08:06.84 ID:Lm7GzW7t0.net
生活保護受けられんかったのかな?
もっと相談できる窓口があればな
あと離婚した夫が養育費や慰謝料を払わないんだったら素早く差し押さえできるようにした方がいいんでね?

641 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:08:27.18 ID:SiSBwwEd0.net
こういうケース、父親は実質的に子供を見殺しにしてるも同然なんだよな
子供が極貧になることは想像つくだろうになぁ

642 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:08:40.05 ID:r8Am8Mep0.net
子どもは手当てがでるんじゃなかったか
福祉を利用できる知識がないということも
あるような気がする

643 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:08:49.55 ID:N/o8OpD90.net
もっと私はシングルマザーです。とアピールしないと顔写真付きで。
一回一万円でどうですか?

644 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:09:02.43 ID:TQXuPRX10.net
>>622
近所のスーパーのパートのおばちゃんの時給で
一日フルで入って週2休んだら幾ら程かざっくり計算した事があるが
せいぜい10数万円くらいだったような
地方GSだったら時給もかなり安いだろうし
フルで入ってもまあそんなもんじゃないのか?

645 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:09:20.03 ID:DMfV5owVO.net
>>556
個人間の借金と同じ(当然か)流れになる。
給料押さえないと、離婚になるような男は、ほとんど踏み倒す。

646 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:09:21.23 ID:3TPxfrWJO.net
>>12
でも微々たる金額だよ

647 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:09:42.85 ID:4Ff9EZLh0.net
>>638
女をぐいぐい引っ張っていく意志の強さ
決断力と行動力のある男は女にもてる

648 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:10:23.28 ID:PeyRFuI+0.net
>>641
女と折り合いが悪くなって離婚しても子供とはコンタクト取ろうとする男もいれば
子供の事はほとんど頭にない男もいるんだろうなあ

まあ不倫が原因で別れたとかならまず先にDNA鑑定だろうけど

649 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:10:24.92 ID:sQ285V7d0.net
まともな社会経験無しで、子供を産んでしまうと、その後自立するのが難しいのだろうな。今の社会は人材を育てないから。
それでも昔は、底辺の仕事でも真面目にコツコツやっていれば、自立できるような風潮はあったけど、今は無理。
底辺の仕事を真面目にコツコツやっても、一生底辺。

650 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:10:31.98 ID:zN67yHRp0.net
出会い系で援交すんなよ

651 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:10:38.51 ID:4xZ0toFw0.net
仕事の探し方が悪いわ
ただのアルバイトじゃ無理に決まってる
4勤2休の工場の派遣に行け
五体満足なら雇ってもらえて仕事もしんどくなくて手取り20はある

652 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:10:58.46 ID:0cdxUVzI0.net
>>635
弁護士が貧乏人を相手にするかよ
無料相談?無料なものに良い物があるか?w

653 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:11:17.87 ID:N/o8OpD90.net
>>624 女がDQNに惚れるのは、本能的なもので勘違いするからだそうだ。虚勢張っているだけなのに強い人間だとね。

654 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:11:24.14 ID:OHBX51Cc0.net
>>638
男性的な優しさは強さ、タフさだと思ってる。
大人の世界ではフィジカルではなくメンタルのね。
強さに裏打ちされた優しさ。

655 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:11:30.03 ID:THrfhYkp0.net
ネトウヨ中年無職が底辺貧困層を叩いているスレですね。

子供作って働いて、ネトウヨより余程世の中の役に立ってるのにね。

656 :安倍チョンハンター:2015/07/22(水) 17:11:32.11 ID:v1MQZUkY0.net
日本って終わってるよなー

貧困の拡大再生産

再分配がおこなわれると貧乏人がさらに貧乏になる日本式富の再分配

657 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:11:48.44 ID:jFepeZRE0.net
>>647
>女をぐいぐい引っ張っていく意志の強さ

もしかして 男らしさ

優しさじゃないよね

658 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:12:02.44 ID:pbrUItbs0.net
へへへ。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:12:16.99 ID:im+erjhA0.net
在日とかじゃなくて日本人にお金回してあげればいいのに

660 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:12:36.69 ID:DMfV5owVO.net
>>536
変な奴は、隠しててもだいたい判るぞ。
まず疑うのが基本。
信じようとするから見えない。

661 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:12:45.56 ID:4Ff9EZLh0.net
>>657
男らしさは優しさだろ
女らしさも優しさ
男と女の優しさは違う

662 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:12:53.22 ID:MfwEYUuP0.net
DVだろうと子供連れて無断で家出たなら誘拐じゃないの

663 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:09.36 ID:gPmzNxc40.net
>>625
おばちゃんいくつなの?

664 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:14.02 ID:jFepeZRE0.net
>>654
それは優しさじゃなくて男らしさだよね

優しさって思いやりや情がある事を言うと思ったのだが

665 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:41.14 ID:0ar2uVTS0.net
DVは分からん 女を殴ったことあるやつってそんなにいるのか?
おれ無い 殴りそうになったことがあるだけ

666 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:45.81 ID:PeyRFuI+0.net
>>649
中流と言っていい自営業が、巨大資本に淘汰されていって寡頭社会になってるからなあ
それでもまあお金ためてれば自分の店持つ事はできるのかもしれないけど

667 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:46.89 ID:+3CBzXMP0.net
フルタイムだと月160時間は必ずあるわけだが
月収9万円だと600円以下だよ

神奈川ならどんなアホでも800円以上の仕事はあるよ

668 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:49.79 ID:UdxL1vQw0.net
中学卒業時に発達障害の検査を義務付けたほうがいい。
そしてアナタは子供を育てるのは難しいと突きつける。

底辺シングルママなんて大抵発達障害だと思う。
元ダンナもそうだから養育費なんてもらえない。
発達障害だから似たようなクズとまた再婚したり付き合ったりして
子供を頃されたりする。
実家帰っても親も発達障害。もう子供なんか生むなって。

669 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:13:55.74 ID:eY70KxF70.net
>>647
男女平等だからもうそういうのは関係ないしw

670 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:01.20 ID:GYiX8ddU0.net
金美齢 「子供を産むのは義務です!産まない自由の女はわがまま」

金美齢 「育てられないのに産むんじゃないわよ!自己責任だ」

671 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:14.54 ID:jFepeZRE0.net
>>661
流石にそれは優しさの意味を辞書で調べた方がいいw

672 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:20.28 ID:1p3thhR/0.net
うちの親は、子どもの教育費がかかるのはダメ云々言うが、
子どもの教育費がかかる方が、
教育としては、適切な気がする。

673 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:32.30 ID:WCq1tmw10.net
>>647
んー、フクイチが吹っ飛んだとき他の連中がなにをトチ狂ったか呑気に会社・学校に行く中で「呑気に会社行ってる場合じゃねー!!」と会社行かずに避難準備に奔走していたのに、婚カツ10連敗なのだがw

674 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:33.53 ID:BlY+mIcN0.net
扶養手当て貰って医療費タダでなんでカツカツなの?

675 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:52.62 ID:bBObeg4Y0.net
>>654
男の方がポキッと折れやすいから
メンタルの強さはないよ。
女の方がメンタルはしぶとい

676 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:14:59.36 ID:DMfV5owVO.net
>>588
多分、女にも落ち度(少し言い過ぎだが)がある。

677 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:15:18.77 ID:ZCw2anQa0.net
(´・ω・`)徒歩15分って不便なんだ

678 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:15:21.12 ID:DAOORNcC0.net
吉本生活保護興業の
勝利!

679 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:15:23.18 ID:ujfRNfMO0.net
>>654
男がメンタルで強いとか妄想だと思うよ。
うちの仕事でイケイケで攻撃的な提案するのって女が多いもん。
むしろ男は正直にヘタレるときはヘタレた上で根性入れて頑張るタイプが強い。
つまり、オカマっぽい感じの人。

680 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:15:56.72 ID:kNg5+ZDm0.net
>>665
俺は殴られたり蹴られたりしたことはあるが、手を上げたことはないな
女子供に手を上げるなんてマジ基地にしか思えん

681 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:16:09.27 ID:gnQuC91O0.net
>>649
俺は国立大学卒業したけど底辺の仕事している。会社は勉強会とかも開いてくれ
ていて職員の教育にも力を入れてくれている。その分恵まれているのかもな。

682 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:16:10.96 ID:eY70KxF70.net
>>641
共同親権にしないからね。
欧米から叩かれているのに。

683 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:16:17.30 ID:4Ff9EZLh0.net
ID:jFepeZRE0
男らしさこそ情があるだろ
なぜ男らしい人が女にもてるのか
少し考えれば分かるだろ

684 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:16:28.79 ID:ZCw2anQa0.net
>>3
エアー女攻撃でキモい上にレス数大杉
>5
そんなのに同意してるヤカラもキモイな

685 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:16:45.92 ID:KdrFd3vB0.net
月9万の仕事を辞めてもっと貰える仕事に就くことから始めろ

686 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:17:15.73 ID:OHBX51Cc0.net
>>664
お前は優しさを根本的に勘違いしてる。
情にほだされるのは優しさとは違う。
情に惑わされずに家族を守れるのが男の優しさだ。

687 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:17:37.84 ID:PeyRFuI+0.net
>>682
一体なぜなんだろうな
日本の法律ってほとんど欧米のコピーだと思ってたら
変な所で意固地なんだな

688 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:17:56.44 ID:ZCw2anQa0.net
ああ。女叩きホイホイか此処

689 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:18:19.82 ID:aEfYLJ4l0.net
>>647
決断力や行動力のある奴は、簡単に愛してるだの大事にするだの言わんよ
ちゃんと女を見て、価値を確認してから、そういう言葉を言うんだよ
まーん()は無条件で受け入れてもらえると思ってるから
無条件でそういう言葉を言わない男性はクズ呼ばわりで
無責任な愛してるだの大事にするという言葉に引っ掛かるんだよね

690 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:18:29.64 ID:3a697rgu0.net
>>652
100パー相手有責なら楽勝だから引き受ける弁護士はいるよ。
弁護士も実績積まなけりゃならんからな。
離婚に強い人に当たるかはわからんが。

691 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:18:33.17 ID:Q9EyUkR60.net
>>679
自分が知ってる範囲の男の話だけで「男って〜」とか、
日本人男性全てをわかってるみたいに表現するのは無理があると思うが。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:18:43.13 ID:OHBX51Cc0.net
>>675
社会で勝ち抜くには絶対必要。あるかないかの話じゃない。

693 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:18:55.14 ID:79dgA4bs0.net
>>667
神奈川の知人が言ってたがフルタイムの仕事が全く無いんだそうだ
だから2時間とか4時間とか短い時間のバイトを3つくらい掛け持ちしてるらしい
パートでも6時間以上雇うと雇い主が厚生年金や保険を半分払ってやらないといけなくなるから
それが嫌で短期間の求人しか出さないのかもな

694 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:19:02.00 ID:SiSBwwEd0.net
>>665
おそらく類は友を呼ぶで、かなり分布が偏ってんだろうな
殴る家系と殴らない家系とかありそう

695 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:19:03.91 ID:ZHnf1XeGO.net
安倍晋三だよ、安倍晋三
増税しても、社会保障にまわすことなく、
海外への支援というバラマキに使いきった

696 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:19:10.84 ID:O7CkUWun0.net
馬鹿女の典型だな
てめーの快楽だけで子供を生んでで
人権剥奪しろよ

697 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:19:54.70 ID:0ar2uVTS0.net
>>680 そうだろ 友人知り合いでもあまり聞かない いや知っている限り0だ

698 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:20:36.16 ID:GYiX8ddU0.net
>>687
離婚したら女にだけ不利になって負担も重くなるいう状態にわざとしておいて
離婚しにくくして女を従わせんとする守旧派の思惑が働いてんじゃね?

699 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:20:41.20 ID:1pi5sdezO.net
母子限定なのは何故なんだ
父子家庭は何も援助ないぞ

700 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:20:57.09 ID:ujfRNfMO0.net
>>687
アジアの封建的な習慣でしょ。
男は働かないでブラブラしててもかーちゃんにぶっ飛ばされない。
男を甘やかす文化。

701 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:21:01.70 ID:WCq1tmw10.net
>>675
うん、猪狩さんとかシコルスキーに何回返り討ちにされても最後まで折れなかったからな(最後は外注に回したけど)
あの人あんま強くないけどそこは評価してるw

702 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:21:24.42 ID:Y914q6ye0.net
働けよ

703 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:21:36.34 ID:OHBX51Cc0.net
>>679
先天的に強いかどうかなんてどうでもいい。
まあメンタルの強い男が少ないから一定の男に女が群がってるとも言えるが。

704 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:21:52.00 ID:fN1pZBzbO.net
こういう事件を起こしそうにない真面目で大人しくて優しい男が結婚できずに独身でいて
暴力を振るうようなDV男が結婚できるのは何でだろうな

705 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:21:55.97 ID:79dgA4bs0.net
>>689
逆に、お前に彼女ができないのは積極的に自分から大事にするよ愛してるよと求愛しないからとも言えるな

706 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:22:28.86 ID:qTN4D0T30.net
わいとこの自治体は貧乏だろうが母子家庭だろうが精神病だろうが順番待ち
抽選なんてしないそうだ

707 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:22:40.93 ID:gbLhzsKy0.net
欧州では移民を安い労働力として搾取し
日本は女と年寄りから搾取している

708 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:22:55.44 ID:sQ285V7d0.net
>>693
最近は、バイトの掛け持ち禁止求人も多いよ。
同じ町でバイトの掛け持ちをするとすぐバレるし、
例え掛け持ちでも合計週40時間就労を守らないと労基が煩いので
大手は掛け持ちを禁止してる。

709 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:23:12.62 ID:6NsdxUB9O.net
昔と比べて消費税も導入されてしまいましたしね
貧困層・年金生活者が一番苦しむ税制に変わってしまった
政治家・官僚は税金を無駄遣いして私腹を肥やすのに夢中で
日本国民の中の弱者は容赦なく切り捨てる
私達が必死に納めている税金どこへ行ってしまっているのでしょう

710 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:23:35.01 ID:EfiagkmK0.net
バカ夫を選んだ責任なんだろうねぇ

711 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:23:36.12 ID:ujfRNfMO0.net
>>703
モテるのにメンタルの強さは関係ないって。
甘い感じかどうかだよwそういうキモイい甘いことができるかだw

712 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:23:52.37 ID:O4qVmKuZO.net
>>704
いじめっこのDQNが会社で出世するのと同じ法則

713 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:23:54.77 ID:+3CBzXMP0.net
児童手当が1人1万出るだろに

学校に通ってるなら住民登録くらいしてるだろ
支給されないとか無いわ

自称弱者やマスゴミはうそつきだから真っ当な人間に嫌われる

714 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:23:54.98 ID:vWrnkoNL0.net
聞けと言うなら聞くのはやぶさかではない
だが、助ける必要もまた無い

715 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:24:05.10 ID:SiSBwwEd0.net
>>708
バイトの掛け持ちを禁止する権限なんて民間企業にあるの?

716 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:24:17.45 ID:79dgA4bs0.net
>>704
真面目で大人しくて優しい男じゃなくて、実際は「気が弱くて優柔不断で行動力が無く他人に親切にすることもできない優しくない男」だからだろ
自分で優しいと思ってるだけで、人から見れば全く優しくない
なぜなら周囲の人間にちっとも優しくしないからだ
だから他人に好かれない、女にも好かれない

717 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:24:32.05 ID:By1UVi9M0.net
>>708
ひでーーーー

それじゃ食ってけないじゃんwwww

718 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:24:54.48 ID:oFJV0UWA0.net
母子家庭には有って父子家庭には無い制度多いのに、何故か母子家庭ばかり注目されるな。

719 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:25:09.56 ID:OHBX51Cc0.net
>>711
それは若いうちだけw
30過ぎたら全く関係ない。

720 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:25:11.17 ID:aZ6spAew0.net
パートだバイトだなんて非正規雇用を増やした経団連と自民党のせいだろと

これでさらに、経団連に言われた自民党が外国人労働者を増やそうとしてるんだぜ先行きナマポ予備軍の在日を

721 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:25:23.42 ID:r4Bgt9Nx0.net
「3000円だけ、貸してください…」

これが全てを物語ってる

返す気なんかないんだよ、3000円借りて何になるの?

この計画性の無さが、こいつらのすべてなんだよ

722 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:25:47.50 ID:Q9EyUkR60.net
>>708
>最近は、バイトの掛け持ち禁止求人も多いよ。

え、マジで!
正社員ならともかく、バイトで副業禁止してるところあんのかよ。
バイトしか出来ず、かつ収入ないとやっていけない人、困んじゃん。

723 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:03.93 ID:4vgGWBHL0.net
なんかよくわかんないのが、子育ての為に働けないとか言ってニートしている
中国人が17万円のナマポ貰えてなぜこのような家庭が貰えないんだろう。

724 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:09.64 ID:DyWv1ci10.net
まだやってたのか
不特定多数のシングルマザーを、せめてもしょうがないやろ

725 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:10.35 ID:DMfV5owVO.net
>>665
多分、他レスでしてる男の優しさの一部→女を殴らない

俺から観てると、DVする奴はヘナチョコばかりだな。
強い奴はいない。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:15.72 ID:OcyCJyeF0.net
生活保護受ければいい。

どうしても生活保護受けたくないなら、子供ひとりにつき毎月4万円程の児童扶養手当がある。
介護士の資格を取りながらお金を貰える制度もある。(月に12万ほど)
看護師の学校に合格したなら毎月15万円貰える。
その後の収入も安泰。
市や県に相談する前にマスコミの取材をうけるような人間は子供が苦労するんだな。かわいそうに。

727 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:24.23 ID:PeyRFuI+0.net
>>716
DV男の方がまだ積極的かつ優しい一面もあるって事か
まあ殴りもするんだけど

728 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:27.29 ID:gnQuC91O0.net
>>704
女が男見るときメンタルなんか見ねーよ顔と口が上手いかだろ。
少なくても5年前位まではそうゆう傾向があったと思うが。

729 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:26:45.84 ID:kNg5+ZDm0.net
>「3000円だけ、貸してください…」

これは書き手が作ってるだろw
それくらいは見抜けるわ

730 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:27:24.92 ID:3a697rgu0.net
>>704
DV男は総じて外面がいいんだそうだ。
相手が子供産んだりして簡単に逃げられなくなってから本性現して
肉体的・精神的・経済的にサンドバックにする。
家庭板のまとめ読んだ限りではこんな感じ。

731 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:27:42.33 ID:AoEYq+bp0.net
看護師学校ってシングルマザーだらけらしいな
働いて手に職つけようとするだけそっちの方が偉い

732 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:28:00.02 ID:ujfRNfMO0.net
>>719
30すぎたら男も女も人間性とカネ。
美貌やらイケメンさで真面目に惚れてもらおうとか無理だからw

733 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:28:01.21 ID:oFJV0UWA0.net
シングルマザー牧場でも作って収容されりゃ良いんじゃねーのかな。
保育園を併設してさ。

734 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:28:23.77 ID:TQXuPRX10.net
>>713
DV男が追っかけてくるから
住民票動かせないとかいう話聞いたことないか?

735 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:28:33.98 ID:WCq1tmw10.net
>>716
それはないな、純粋悪以外ならアリンコにすら力を貸す私がモテないもの
この前も事務所の網戸に挟まってたバッタ助けてたら事務のお姉ちゃんたちに見つかって「なんて優しい〜」と大絶賛されたが、別に進展はないw

736 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:28:39.91 ID:lMqEN+bh0.net
男への愚痴と金の催促なんて聞きたくねえわ

737 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:28:56.07 ID:OHBX51Cc0.net
>>732
わかってるじゃん

738 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:29:04.23 ID:4vgGWBHL0.net
>>722
しかも正社員みたいに緊急の場合出勤しろとか、バイト如きに「責任」を求める
甘ったれた企業が多くね?責任を求めるなら見合った賃金払えと言いたい。

739 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:29:05.10 ID:PeyRFuI+0.net
>>730
つまり騙すわけか
しかしなぜそこまで長年我慢してから殴るんだろう
そういう性癖なんだろうか

740 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:29:16.14 ID:ave9SZti0.net
高齢親から生まれた人は自閉症、アスペ率高いよ

741 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:29:33.04 ID:GuLbqfEX0.net
こんなことにまで、国が金出してめんどうみてやらにゃならんのか?

自己責任でがまんしろ おれも自己責任で独身童貞やってるんだから

742 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:29:53.41 ID:sQ285V7d0.net
>>715
だから〜掛け持ちでも
合計週40時間以上
企業は働かせたくないの。
掛け持ちだと管理が出来ないから
最近から禁止で募集。
禁止を破るのは労働者で雇用主の落ち度は無い。
勝手に働き過ぎて病気をしようが
ギックリ腰になろうが企業は責任取りませんってこと。

743 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:29:59.61 ID:DMfV5owVO.net
>>723
厚顔無恥な行動力が、有るか無いかの違い。

744 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:31:13.20 ID:By1UVi9M0.net
兼業の禁止規定は規則にあるけどさ、
実際問題会社自体が、労働者の安定雇用を保障してないから
安月給のとこは裏でバイトされても仕方がないはずで、
業務に支障が無かったらOKのはずだぞ。
会社がそこまで求められないはずだが、最近のブラック企業は
そこまでやってるのかw 労働者の無知につけこんでるのかね?

745 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:32:11.84 ID:5aYGlulHO.net
>>663
現在42

746 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:33:06.57 ID:EcxJEDkr0.net
マジで月収9万ならナマポ受けられるだろ。
母子は最低生活費高めの設定だし。
受けたくない事情があるのかもね。

747 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:33:28.41 ID:kNg5+ZDm0.net
バイトどころか正社員でも安月給しか出さないくせにバイト禁止ってありえんよね
バイト禁止は普通に生活できる給料払ってから言え

748 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:33:59.38 ID:+3CBzXMP0.net
>>708
調べてからものを言えバカ
飲食とかスーパーとかコンビニとかのサイトを見てきたが
時給1000円とか当たり前にあるし
フルタイムも普通にある
Wワーク大歓迎だってさ

749 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:34:19.07 ID:1p3thhR/0.net
2003は簡単だが、2013は難しい。

750 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:34:27.33 ID:EfiagkmK0.net
【NHK】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画

新国立競技場の建設費2520億円もベラボーだが、
NHKの新社屋はナント、3400億円!


※受信料払ってる人は毎年大損してるね※

751 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:34:41.77 ID:iEtz2o4l0.net
在日には祖国へ帰ってもらおう!
在日年金廃止、在日ナマポ廃止、在日ボッシー廃止
で日本人が生きる

752 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:34:59.74 ID:SiSBwwEd0.net
>>742
禁止という表現がしっくりこない
法律の範囲内で労働者が自分で調整して兼業してた事が発覚したとして、解雇できないよなぁ

753 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:35:36.25 ID:VBNI99v10.net
生活力なさすぎじゃね
9万しか稼げないのに6万の家賃のアパート借りてるとこからもうね・・・

754 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:35:37.55 ID:DMfV5owVO.net
>>735
ロープ垂らされても、掴まなきゃ意味無いよ。

755 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:35:48.94 ID:PeyRFuI+0.net
時給1000円だと週40時間で4万円、月16万円か
まあ働いてる間、祖母とかに預けられればベストだけど

756 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:36:22.15 ID:3a697rgu0.net
>>739
DV男にありがちなのがDV男もそういう家庭に育ったってのがある
あと発達障害とか生まれつき精神障害背負ってるのに適切な療育を受けなかったとか
殴った後で自己嫌悪に陥って相手に謝り倒したりプレゼント送る「ハネムーン期」なんてのがあるのもDV男の特徴だとか
でもハネムーン期が終わればまた殴るんだけどね…それを延々繰り返すんだよ

757 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:36:23.57 ID:xrVeRjJ70.net
DV夫から逃げてるからじゃない?
申請したら居場所ばれるし。

758 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:36:31.71 ID:OEfqCJVQ0.net
チョンコロには簡単に生活保護を出す。
本当に必要な日本人には簡単に支給されない。
現場の人間ならだれでも知ってる不条理。
だけど、これが現実なんだよな。

759 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:36:44.27 ID:hELSawm90.net
>>71
日本人の心が荒廃してきてるからじゃない?

それでも、日本人って自殺が多いのだけ
どね、ブラジルとかだと殺人のが多いし
お国柄だよね。日本も、ブラジルのよう
にならない保証もないし
今まで、裕福な国だったから自殺者が
多かっただろうが、貧困国に落ちたら
逆転するよ。正に逆転現象の始まりなん
じゃない?

760 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:37:01.19 ID:ukCC9BS+O.net
賃金が安いから収入が少なくて自分自身が安い労働力によるサービスを頼るという負のサイクルを断ち切るには

761 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:37:13.63 ID:kNg5+ZDm0.net
>>749
2013で2003のファイル扱おうとしても、扱えなくはないけど、いろいろめんどくさくなったよね
バイナリ―ファイルが2007以降じゃないと使えないのがガンだな

762 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:37:32.92 ID:PeyRFuI+0.net
築年数約40年、リビング6畳・寝室6畳の二間
駅から徒歩15分家賃5万9000円ってのがそもそもおかしい

東京だからなのかもしれないけど、それ位なら地方都市の方が
もっと条件良くて安いだろうに

763 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:37:45.92 ID:r4Bgt9Nx0.net
なぜ愛する娘を殺したのか?

愛してないからだよ

764 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:38:11.95 ID:gHmPFLCU0.net
養育費払いたくないから逃げるようなクズ、リアルで会ったことない。

8割ってことはたくさんいるはずだよね?
払ってないやつの言い分を聞いてみたいわ。

765 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:38:16.56 ID:DMfV5owVO.net
>>739
隠すというか、DVする対称がいないだけ。
観察してると、屑野郎なのがちょこちょこ垣間見えるぞ。

766 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:39:20.40 ID:IX3dU1VhO.net
高卒から一人暮らしだったけど結婚した25歳までに800万貯めたわ

貯蓄もせず結婚して子供産んで離婚して
そんな人に貧困自慢して欲しくない

767 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:39:43.95 ID:aZ6spAew0.net
>>746
ナマポ斡旋は創価と公明党か、知り合いにナマポ詳しいの居ないと無理だろと
あと、世間体気にする人間とかクルマ必要とか、貧困で視野は狭いだろうしな

768 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:39:53.56 ID:Y3Ze3OyQO.net
俺んちなんて嫁の方が給料高いし、こないだなんか口喧嘩してる時に俺がトイレに行ってクソしてたら無理矢理入ってきたから追い出したら、また入ってきてビンタされたんだぜ。これって完全にDVだよな?
男ばかりが悪いわけじゃないぜ

769 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:40:01.38 ID:2Qo2J7Yv0.net
>>708
今そうなんだ!
年金とか保険が週何時間の勤務で入れないといけないとかの時間が低くなったんだっけ?
短時間パートのおばちゃん達が大騒ぎしていたな

770 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:40:58.37 ID:ujfRNfMO0.net
>>759
ブラジルは銃社会だからじゃない?
日本でいう強盗傷害でも銃持ってると犯人も被害者も撃つ可能性が高いし、
DV夫にボコられたらかなりの確率で奥さんは銃で撃つでしょ。
治安が悪いけど。

771 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:41:33.21 ID:lBIoQzwG0.net
>>708
本人の申告の問題であって、雇う側は掛け持ち云々関係ないよ

772 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:17.44 ID:hELSawm90.net
>>758
水際作戦の知識さえ持ってれば
日本国民みんな貰える権利があるんだよ
権利があるのに、取得させまいとする
人間がいるということを、考えないと
転落とか、考えられない人間は批判する
だろうが、よっぽど資産家でもない限り
みな転落する可能性はあるのに、その
可能性も考えず。ネトサポとともに
弱者が弱者を叩いてる姿は、なんとも
哀れ(笑)

773 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:17.97 ID:+9fJdUHj0.net
神奈川より家賃安い田舎に引っ越せば?
月9万なら田舎でも仕事あるでしょ

774 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:22.66 ID:tX8qAKsa0.net
責任も持てないバカの自業自得
子供だけが被害者

775 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:29.18 ID:WCq1tmw10.net
>>754
そうなんだよな、婚カツでも轢き逃げされたカラスを病院まで連れてったり溺れてたモグラを川に飛び込んで助けたエピソードを言ってるのだが、女としてはどうでもいいらしいw
優しい家庭を築きたいというわりに優しさという概念に無関心、よく分からん生き物であるな

776 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:43.57 ID:lBIoQzwG0.net
>>769
2ちゃんのいい加減なレス真に受けるな
ググればでてくるから自分で調べろ

777 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:45.82 ID:Efe6NmAG0.net
>>3
やさ男のDVもよくある話なんだが

778 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:42:48.82 ID:tZFOtIfD0.net
少子化対策とか言って金も無いのに子作りするとこうなります

779 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:43:13.28 ID:3TPxfrWJO.net
母子児童扶養手当は1人目の子供に対して月4万円だけど
2人目に対しては月にたった5千円なんだよ

これっておかしいよね?

780 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:44:09.26 ID:Fl1HaWl40.net
>>68
実はDVをする旦那って見た目は真面目で誠実そうな人が多い

781 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:44:16.88 ID:PeyRFuI+0.net
>>772
セーフティーネットとして一時的の利用者ばかりならいいんだけど
年々増え続けて、税収は変わらないのに負担が増えるから水際になるんだろうけどな

思うに期間を限定させて数年以内に自立させるべきだと思う
そのために職斡旋は必須だけど

782 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:45:16.12 ID:14Owe4P+0.net
シングルマザーってアホが多いよなしかし。
再婚できる容姿、性格ならともかく
ろくに稼げる目処もないなら男に寄生してりゃいいのに

783 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:45:44.94 ID:JOFWAS1C0.net
とりあえず、外国人に生活保護与えるのをやめろや。

784 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:45:56.17 ID:vew+FA1d0.net
思いつきだけで行動して
右往左往する様を眺めるのは
楽しいなぁ

785 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:46:30.97 ID:h8Ovs3lbO.net
>>1
こういう話が事実としても、生保受ければいいだけだから同情できんな
もっと頭使え

786 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:46:55.35 ID:nFL7FeMO0.net
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●)  好きでセクロスして好きで子供産んで
    |     (__人__)  好きで離婚して全部自分で選択して決めた茨道でしょ!!
    |      |r┬| .}  
     |      | | | }
   , -'ヽ     `ニニ }    大変? 甘えた事いってんじゃねぇ!!
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

787 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:48:01.47 ID:Q9EyUkR60.net
>>781
その理屈は正論だと思うけど、実際には自立成立させるのが一番難しいんじゃないかな。
>>1みたいなの金銭感覚の女性がまともに働いて生活を成立させ、
子育てもちゃんとしてます、ってレベルまで引き上げるのは、
並大抵のことじゃないと思うけど。
生活保護受給者で子供がいた場合、親から引き離すくらいのコトしないと、
自立とか考えるのは難しい気がするが。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:48:02.75 ID:sQ285V7d0.net
バイト 掛け持ち 禁止 でぐぐってみろ

789 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:48:37.53 ID:OJLtpeAO0.net
へへへ。

790 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:48:39.97 ID:gnQuC91O0.net
>>780
お互いの理解が足りないからDVになるんだろ。話し合うことをしないで
性欲目当てで結婚することだけは避けるべきだな。もっとも俺はもう結婚
なんて出来んとおもうが。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:48:48.95 ID:fN1pZBzbO.net
神奈川郊外って言っても横浜市外とかそういうレベルの郊外で普通に見たら大都会なんだろうな
まあ今の若者は都会で暮らすのが当たり前だから
今さら地方で生活するなんて考えられないんだろうね

792 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:48:55.75 ID:U3leqrF60.net
ASMのエリートでねー
発売当初からやってんのに

793 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:49:07.34 ID:eXhkpcNU0.net
シングルマザー自体は増えてないらしい。
大体100万世帯ちょっと。
ただ、子供自体は減ってるので、占める割合が増えている。

794 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:49:30.66 ID:hELSawm90.net
>>770
貧困国におちいれば銃社会になるのでは?
強盗から身を守らねばならないのだから
違法でも、銃を、持つ人間は自然に増える
日本ってやくざ国家だから、貧困に陥れば
簡単にマフィアが幅利かせられる状態
なんだけど

795 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:49:32.08 ID:CwWj+9tw0.net
夫が病死で子供3人とかなら国は対策しろよ 少子化だろ

離婚なら自己責任だが

796 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:49:59.84 ID:DMfV5owVO.net
>>775
>轢き逃げされたカラスを病院まで連れてったり溺れてたモグラを川に飛び込んで助けたエピソードを言ってるのだが

話しのネタとしてはサイドメニューだ。
それをメインにしてたら、女は釣れないぞ!

797 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:01.61 ID:WCq1tmw10.net
>>780
本質を見極めるには本棚のラインナップを見るのが一番なんだよな、伊達や酔狂でマンガ揃えるヤツなど皆無なので本性が色濃く反映されてるw
ドラゴンボールや寄生獣や電影少女が置いてあったら要注意

798 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:02.09 ID:Q9EyUkR60.net
>>738
コンビニとかバイトで成り立たせてるから、バイトに対して
君に店の存続がかかってる!的に責任押しつけてくるところもあるしねえ。
責任を求めるのなら、それに見合う給料にしろって。
クソ安い金額のまま、責任まで取らせようとすんなよwww

799 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:11.93 ID:iS9Hp5920.net
男選びの失敗
以上w

800 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:16.48 ID:PilwID3I0.net
殺すくらいなら施設に押し付けて高飛びしろよ

801 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:19.36 ID:jImxGzth0.net
とりあえず、最初に携帯止めれ

802 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:26.67 ID:Fl1HaWl40.net
>>472
優しい眼鏡君と優しくない眼鏡君の見た目の違いってなに?
二重で眠そうな目は害がなさそうで
一重で鋭い目つきは暴力ふるいそうとかそういうの?

803 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:37.38 ID:P0WF2PG/0.net
都営とか入る知識はなかったのかな

804 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:48.89 ID:xpHHC9Pu0.net
>>693
社会福祉の充実を理由に社会保険料率を上げると社会の弱者にしわ寄せが行くという構図

805 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:50:58.16 ID:nFL7FeMO0.net
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●) 散々セルフィッシュな事して今更助けてくれだぁ!!
    |     (__人__)  世の中ナメんのも大概にしろや!!
    |      |r┬| .}  
     |      | | | }
   , -'ヽ     `ニニ }   常に世間は残酷なんだよ馬鹿が!!ぬるいわ!!
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

806 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:51:32.87 ID:lW4RMn3L0.net
>>99
まだ自殺していなかったのか。早く死ねよ、この「血の穢れた白丁(ペクチョン)」めが。

807 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:51:41.76 ID:HbOpHHvD0.net
生活保護不正受給者をまずどうにかせにゃどうにもなんないやろ。

共産党の党員費を生活保護費から出してる奴がいるなんておかしいやろ。

808 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:51:56.88 ID:Oltgohub0.net
うちは妻が産後のヒステリーで勝手に家出て行って別居9ヶ月なんだけど今度離婚する。
クレカ渡したままで勝手に使わせてたんだけど一月に14万円の請求が来てさすがに止めた。
お金欲しいならちゃんと手続きして請求しろっていったらブチギレてた。これからちゃんと育てられるんだろうか。

809 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:52:00.54 ID:WCq1tmw10.net
>>802
メガネの柄

810 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:52:35.52 ID:nFL7FeMO0.net
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●)  好きでセクロスして好きで子供産んで
    |     (__人__)  好きで離婚して全部自分で選択して決めた茨道でしょ!!
    |      |r┬| .}  
     |      | | | }
   , -'ヽ     `ニニ }    大体俺の感性だけど、非処女なんて価値ねーわ!!
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

811 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:52:39.52 ID:PeyRFuI+0.net
>>787
時間はかかるけど、セーフティーネットを健全に活用させるようにしようと思えば
貰った人が一生それで暮らすための既得権にしてしまうのはダメだと思う

まあ子供の手が掛かる間は仕方ないとしても成長するにつれ子供は自立していくし
その間に親も自立できるようにすべく、バイトからはじめてお金ためて
資格取ったり店開いたり

生活保護って貯金しちゃ駄目なのは制度上のミスだと思う
自立のためには何よりまず資本金だろうし

812 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:53:25.47 ID:k2FEYxd+0.net
>>786
賛成
俺が金持ちだからって色目使ってくるんじゃねえええ!
他人の糞ガキの世話するほどお人好しじゃねえんだよ
近づいてくるな

813 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:53:30.63 ID:gnQuC91O0.net
>>797
その作品がなぜいけないのか理解できないんだが・・

814 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:54:24.47 ID:WCq1tmw10.net
>>796
うむ、やはりフクイチ大爆発んときに迷うことなく会社行かずに逃げる準備していた決断力で釣るべきかな

815 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:54:44.03 ID:H/0gB8Tw0.net
>>1
いなくなって大正解
自業自得とはまさにこいつ等のためにある言葉だろ

816 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:54:51.56 ID:He9e7GRs0.net
神奈川郊外で築40年6畳二間の駅徒歩15分で6万って高くない?
つか徒歩15分で不便っていう感覚がそもそもおかしい。

817 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:55:10.73 ID:mqaULY+50.net
離婚しそうな人は結婚しないことにしろよ
じゃなきゃ、結婚したら簡単に離婚できない法律にするとか
でないとシングルマザーだらけになるよ

818 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:55:12.51 ID:DMfV5owVO.net
>>802
手持ち荷物いっぱいでドア開けれなくて困ってる時、無言で開けて去ってくメガネが優しいメガネ。

819 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:55:16.39 ID:TZZF0ijU0.net
>>3で終わってた

820 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:55:20.23 ID:lW4RMn3L0.net
だいたいなあ、去年最高裁が「婚外子にも嫡出子と同じ相続権を認める」
という判決を出して以来「私生児」どもは大威張りで実父に金をせびるようになった。
それができないのは「あまりに多くの男と寝たのでどれが父親か産んだワタシにもわからない」
という奴だろ。

821 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:55:44.99 ID:6iq3Gu/W0.net
9万じゃ一人分だな

822 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:55:47.70 ID:XCui5UfS0.net
これで少子化対策に移民入れようってんだから腐ってる

823 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:00.95 ID:hELSawm90.net
>>805
社会が残酷?類友でしょう
そんな社会は、残酷ではない。
良き友を選べば何時も救われるし
親に、しっかり友は選ぶものだと教育
されなかったのか?
哀れな人間の遠吠えは、悲しいから
やめたまえ

824 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:05.05 ID:+3CBzXMP0.net
何でも男が悪いで女の教育を放棄した結果
女自身もどんどん劣化してるじゃないか

努力を放棄して子供を貧乏に追いやってる母親は犯罪者だから
親権を取り上げるのが欧米だ

権利に相応する義務がある

825 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:05.26 ID:efhu7IRo0.net
>>796
自らやさしい男を回避してるんだから、DV夫をツモっても自業自得じゃね?って言いたいんじゃないの?

826 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:13.17 ID:PeyRFuI+0.net
強制養育制度を作って、独身男性宅にシングルマザーを送って
家で飯食わせて必需品の買い物もして連れ子の養育費も出させる制度を作ってみればどうだろう?

827 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:33.18 ID:7Z7OC3Jk0.net
子育ての難易度は実家の支援なしシングル母子家庭が一番ハードなのは確か
父子家庭も大変だが再婚はしやすい
イージーモードはサザエさんモデル

828 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:39.69 ID:C7D5dYuv0.net
生活費は貸したら帰ってこない。

829 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:49.83 ID:iamlvJuI0.net
公益団体「ひとり親Tokyo」の?・田伊久子会長さんは贅沢な暮らししているんですけどね(^^;

830 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:56:57.67 ID:EfiagkmK0.net
風俗があるじゃないか!

831 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:57:27.75 ID:ibS71ozU0.net
>>230
日本は片親親権制度ですやんw

832 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:58:01.06 ID:uHiSEuLx0.net
この状況なら普通に補助受けられるだろ
だいたいなんだってそんな高いとこ住んでんだよ
ただ同然で住めるだろうに

833 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:58:38.85 ID:4vgGWBHL0.net
>>798
そこで大迷惑なのが意識高い系の馬鹿なんだよな。
そんなんだから会社がどんどん甘ったれて行く。

834 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:58:40.15 ID:Z1XsPAWZ0.net
築40年の木造住宅は取り壊し相当だから
建物の市場価値ないね
だけど、市役所の税金・固定資産税はしっかり新築相当に金取る

土地・建物の税金は公務員一家を養うもの

835 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 17:59:55.73 ID:LNs7TiAU0.net
身勝手な人間による身勝手な殺人としか

836 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:00:25.42 ID:3+xDthEx0.net
>>797
ぱっと見たら和田慎二とか駕籠真太郎とかあさりよしとお、あとハヤカワのSFばっかりですが、俺の本性どんなんだ?

837 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:00:31.40 ID:lW4RMn3L0.net
喜多嶋舞と大沢ナントカの長男のDNA鑑定騒動以来、
産経新聞にまでバカチョン女が「男性は広い心でよその男の子供を受け入れてください」
などという泣き言を載せるようになった。
「日本へ行って子供を産めば左団扇ニダ」などという魂胆のチョン女と私生児は死んでもらうしかない。
今いるナマポ特ア人どもを養うだけでいくら税金が消えていると思っているのか。
しかも2ちゃんのナマポチョンは「日本経済が崩壊すれば日本列島はウリたちのものになるニダ」
と、日本経済が破綻することを願ってさえいる。こんな奴らを生かしておいていいのか。

838 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:00:40.63 ID:DMfV5owVO.net
>>825
少しくらい女にも餌やらないと駄目。
ただ「カラス助けた」話ししても変な奴で終了だろw

839 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:01:03.62 ID:Ejko2Hzh0.net
家賃5万9千円w
探せば3万以下なんていくらでもあるし、月9万しか稼げないなんてどれだけ無能w

840 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:01:22.73 ID:SiSBwwEd0.net
>>775
人として尊敬できるだけじゃ、恋愛には発展できなんだよ…

841 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:01:43.24 ID:PeyRFuI+0.net
>>798
まあコンビニは本部が儲け過ぎなのに対してバイトで雇用環境悪化させてるだけだしな
法律で責任と賃金の関係の明文化は必要なのかもなあ

842 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:02:09.28 ID:LNs7TiAU0.net
生セックスきもちいい〜パコパコ

子供邪魔。殺しちゃえ

支援が足りない!世間が悪い!


あほらし

843 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:02:14.11 ID:Q9EyUkR60.net
>>811
貧困国の支援とかの話では、金を与えるだけだと
金銭的な支援に依存してしまって
経済的に自立するって方向に話が行かなくなるらしいね。
だから支援する側は、金を出すだけではなく、それをどう生かすか、
今後自分たちだけでやっていくためにはどうサポートすれば良いか、
ってのを考えてやっていってるらしい。

生活保護も、金だけ出して後は自己責任で、ってのはダメでしょ。
生活困窮に落ちた人が自立させるために、
保護を受けた人の人生設計にまで踏み込んで、
その上でお金のやりとりをしていかなきゃ、
金だけ使ってそれで終わりってなっちゃうと思うわ。

844 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:02:13.99 ID:bWoyL8ha0.net
>>818
そこで優しく微笑んで、どうぞ、と言えれば、
彼女はできる!

845 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:02:19.80 ID:4vgGWBHL0.net
>>839
こういう家庭って優先的に県営や市営住宅に入れなかったっけ?
そういうの全く知らなかったのかな。

846 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:03:33.90 ID:52bGrAIq0.net
無責任な軽率なんちゃって結婚で大喜びwww
そして無責任な軽率もういや離婚で社会が悪いと悪態吼えまくり無神経…
こんなのに同情の余地無し(´・ω・`)

847 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:04:06.72 ID:24y9jzH80.net
なんでいい加減な人や不真面目な人を好きになるんだろ?
そんなのと結婚したくなんかない
そんなのと結婚するから不幸になるのではないかな

ハゲでもデブでもチビでもオタでもどうでもいい
性格がよくて普通に真面目な人ならさ
マニアックな話とか好きだし
見た目は本当に気にならない

848 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:04:28.10 ID:q4i/iszq0.net
女は仕事がどうとかじゃなくて男見る目さえあればイージーモードだろ?

849 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:04:34.06 ID:LNs7TiAU0.net
>>840
恋愛と結婚を混同してるのか、そりゃろくな結果にならんわなw

850 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:04:59.23 ID:sgMHbeZm0.net
>>13
ほんこれw

851 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:05:23.61 ID:3ha3HYE20.net
こういう記事で取り上げられる例はだいたい突込みどこ満載だから
実際はもっと過酷な人もいるだろ
でもそんなの容赦なく税金や保険の取立てくるからな恐ろしい国やw

852 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:05:40.90 ID:uDcGEeY+0.net
>>839
子育ての時間考慮したらフルタイムでれないからそれくらいだろ?

要するに自分で30万くらい昼間の真っ当な仕事で稼げない女が離婚したら人生終わりて話

風俗店に勤務するか共産とか公明党に口聞いてもらって生活保護うけるか どの道 自分で稼ぐ能力がないんだから

853 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:05:49.55 ID:PeyRFuI+0.net
>>843
アフリカなどに関してはむしろ職場を作って技術力持たれて競争相手になられると
本国の労働者が困るんだろうなあ

まあその困る事を日本は中国相手にやって家電業界は苦しんでるんだけど
繊維業とかすでに死に絶えちゃったし

854 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:05:54.76 ID:hELSawm90.net
>>833
それは、自分のことじゃないの?w
なんでこう自己紹介が多いんだよ
意識高い馬鹿は、甘やかしはいかんと
思ってる馬鹿多いけど。
刑務所が、良い国ほど犯罪者の再犯は
少ないんだよwそれは、私生活にも
当てはまる、甘やかされた人間は遅かれ
早かれ、気づく日が来るんだよ
だが、人間の温かみも感じたことのない
やつは、一生根性論で他人を傷つけ
功徳を、積むこともなく一生を終える

855 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:05:55.46 ID:DMfV5owVO.net
>>844
その中に、DV男が紛れ込んでいるんだよ。

856 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:06:36.55 ID:6In4ww000.net
快楽のママにパコパコやった代償でしょ

857 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:06:38.59 ID:b/7dgfmFO.net
>>1
家賃が高い。
正社員独身のささやかな贅沢と思って借りてる2LDKと同じ家賃だよ。
自分としては、贅沢してるつもりだったのに。

858 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:06:53.66 ID:WCq1tmw10.net
>>836
んー、たぶん日常に飽きたしなんかワクワクアドベンチャーしてーなーとかいうタイプ?

859 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:08:01.15 ID:P+wp8umk0.net
若い女にもう少し教育したほうが良いんじゃないか?
見た目で選ぶんじゃなく誠実で責任感ある人をパートナーにしましょうとか。

無責任DQNと繁殖してポイ捨てされたから生活保護とか
支える側も本人も不幸でしかないでしょ。

860 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:08:42.11 ID:uDcGEeY+0.net
だいたい女はバカが多いからふつうの高卒の男が社会に出て手取り35万とか貰えるまでにどんだけ努力しないといけないか どんだけ会社に尽くさないといけないか どんだけ時間がかかるかわかんないんだよ それを結婚相手は年収500万以上がどーのこ〜の
全体の何lだよ?

861 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:08:50.20 ID:yQzD8bIo0.net
>>856
そうだ!パコパコママに出れば貧困から脱出だ

862 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:08:53.01 ID:xpHHC9Pu0.net
>>824
だが調停でも裁判でも実際は父親に親権を与えるケースがほとんどない。
なぜか?
男に信用が無いから。

863 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:09:33.85 ID:6JnD/DBl0.net
母子家庭団地、母子家庭集落、
+老人ホーム、みたいなのを作って、
母子の生活費を援助する代わりに、
老人と暮らす、

とか、複合的に助け合う形にすれば…

864 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:09:48.21 ID:4vgGWBHL0.net
>>861
AVなんて素人は一回のカラミでもらえるギャラはせいぜい3万程度だぞ。

865 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:10:04.71 ID:DMfV5owVO.net
>>859
少女漫画を改革したら早いよ。

866 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:10:05.62 ID:cgbMTpSL0.net
その男の母親や姉妹に接する言葉や態度が、将来妻となった時に向けられる言葉や態度

867 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:10:11.00 ID:O4CvwBU/0.net
子供作るには相手がいるんだから相手から養育費くらい取れるようしないと
相手が支払い能力無い場合、行政が子供が義務教育終わるまでは養育費出してもええんじゃない

868 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:10:49.69 ID:CrV4cV/v0.net
なんでカネ無いのに子供作るの?(^_^;)

869 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:10:54.08 ID:He9e7GRs0.net
手取り9万てことは時給700円未満?
さすがに無理が…

870 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:11:31.51 ID:52bGrAIq0.net
ポイ棄て無責任男に対して徹底的にゴミ女の生活費を取り立てる法案の可決を望む(`・ω・´)ゞビシッ

871 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:11:50.74 ID:bWoyL8ha0.net
>>848
つまり、女の人生は、結婚する相手に左右されるってこった。
それが常識なのが、この国の非常識さなんだよ。

こんだけ雇用が不安定な状態で、
大黒柱は男の稼ぎ中心の戦後体制で未だに制度が回っているから、
多くの家庭が機能不全を起こしている。

それを女の我慢が足りん、などと昭和の親父よろしく責任転嫁したって
悪くなっても良くはならん。問題の本質から目をそらす逃避だよ。
な、男尊女卑野郎ども。

872 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:11:56.02 ID:ave9SZti0.net
下ばかり見てるのがDV 男
こんな不幸なひとがいるとか、とにかく関わると不幸の連鎖

873 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:11:56.90 ID:SiSBwwEd0.net
>>849
恋愛結婚を目の敵にしてるのか
安易だな

874 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:12:15.42 ID:PeyRFuI+0.net
>>865
少女マンガの恋人役がハゲデブチビメガネの小金持ちなオッサンに!
ただし主人公も地味なメガネっ子か、ケバいDQNに

875 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:12:28.64 ID:ue2Zhgz50.net
出会い系で車内Fとかすればいいのに
1回5000円で抜いてもらったわ

876 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:12:36.94 ID:b/7dgfmFO.net
まぁ、実家に戻って親と暮らせば、9万円しか稼ぎが無くても暮らせるんでは?
公営住宅も収入で家賃が変わるから、かなり安く入れるはず。
なんでロクな稼ぎもないのに、家賃の高いとこに住むんだろ?

877 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:12:39.88 ID:AATCoRPx0.net
DQNの子供はDQNにしかならないのに

878 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:12:46.72 ID:U3leqrF60.net
オーネットってなに?婚活サイト?

879 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:13:02.30 ID:jfMRfZ4o0.net
この経済状態なら児童扶養手当がもらえる。
子ども1人で月に4万7千円、もう1人いたら5千円の加算。

母子家庭なので医療費は無料。(病院行かなかったら意味ないけど)
寡婦控除あるし税金も非課税かそれに近い金額かと。
それでここまでの困窮生活なのかな・・・

880 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:13:38.52 ID:sAN9y76W0.net
どうせDQNに捨てられたんだろ

881 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:13:57.45 ID:4KkUdNKI0.net
>>867
こういう自分に甘い母親に渡せば渡すだけ自分の贅沢に使うだけなんだよ
シングルマザーのナマポで月20万円前後で生活苦しいとか聞くだろ

882 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:14:16.22 ID:V1FfjneQ0.net
>>871
社会のせいにするなよ
自分の愚かさを恥じろ

そしてお前みたいな愚か者をこれ以上出さないよう若い女に教育しろ。

883 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:14:30.77 ID:RCL0BTQG0.net
すきでしんぐるまざーになったからいいじゃないか

884 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:14:52.75 ID:bWoyL8ha0.net
>>855
DV男なんぞいたるところにいる。

はっきりと言わなくとも、俺の優しさを汲み取れ、
って男も充分DV予備軍。

885 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:01.28 ID:RJiGgeLo0.net
ここに年収800万独身35歳ブサイクの俺が出てっても相手にされません。
つまりそういう事だ。

886 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:06.91 ID:gnQuC91O0.net
>>871
じゃあどうすればその問題が解決するとあなたは思うのよ?

887 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:12.78 ID:Krti4nfW0.net
>駅から徒歩15分と不便で

こういうこと言ってるようじゃ、ぜんぜんダメ、頭が贅沢脳。
駅から徒歩15分は、徒歩圏として家賃も高い、徒歩30分とかなら万単位で家賃安くなる。

888 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:20.02 ID:24y9jzH80.net
>>865
俺物語なんかはいいんじやないかな?
ああいうの増えたらいいよね
オタ、チビ、ハゲ、デブなんかも使ってみたらいいかも
本当に見た目より中身が大事なんだからさ

889 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:40.84 ID:sAN9y76W0.net
>>871
今の世の中、男にぶら下がるだけの女は淘汰されるのみ。

890 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:44.12 ID:3nwKVOjS0.net
父親はちゃんと養育費を払えよ

891 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:44.04 ID:R/WoGeLt0.net
社会的弱者は助けてやれ、頼むから。それで税金が使われても俺は一向に構わん。
だが不正受給と外国人乞食はしね。メディアはミソとクソを一緒に語ろうとするな。

892 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:15:53.03 ID:/sjWLljI0.net
生活保護で補助を受けなかった理由は何だ?
9万じゃ生きていけないの当たり前じゃん

893 :きつね:2015/07/22(水) 18:15:53.38 ID:5QY60m6X0.net
:
:
:
:・・・・・・児童養護施設があるだろう。




894 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:16:01.16 ID:ngyJrZhj0.net
"少子化だから産んで下さい"は罠だぞ
誰でも産んで育てられたのは昭和初期みたいに自給手段を持ってた時代だけ

895 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:16:28.51 ID:2Qo2J7Yv0.net
>>818
ドアを開けてから、「それどこまで運ぶの?手伝うよ」とか言うといい人っぽいかな
ドア開いているから平気って返す人もいるから、声掛けるだけになるかもしれないけどさ

896 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:17:04.42 ID:PeyRFuI+0.net
>>871
いやでも病院関係は金回りいいから、看護士資格とると激務ではあるけど
いい給料もらえて生活安定するぞ
さらに医師免許まで取れる能力があれば、立派な女医になれる
歯医者でもいいし
それ以外だと銀行でも大手企業の社員でもいい

つまりは女でも生活ランクをよくする事は可能で
実際いい人も多い
逆に男でも底辺はいっぱい居る
要はどれだけ自分に投資して生かせるか

897 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:17:09.31 ID:bWoyL8ha0.net
>>859
若い女にパートナー選びを教育する、って思想がもう19世紀的。
2世紀遅れてんだよね。

898 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:17:13.57 ID:V1FfjneQ0.net
>>891
病気で苦しんでる弱者ならともかく
大の大人が5体満足の状態なら
社会から支えられる側では無く社会を支える側にならないといけない。

完全な自己責任だ

899 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:17:18.50 ID:SiSBwwEd0.net
>>859
むしろ自立して自分の食い扶持は自分で稼げるようになれと教育したほうがいい
この手の女は一生独身でもいずれは生活保護になる
誠実な男の数は限られている

900 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:17:27.56 ID:UJpWoCr80.net
シングマザーが月9万で困窮してるのに
老人が月12万で生活費が足り無いって言って焼身自殺するこの国は
人の考えが歪だ

901 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:17:52.15 ID:24y9jzH80.net
>>865
俺物語なんかはいい傾向だね
性格のいいハゲ、デブ、チビ、オタ、なんかを題材にしてほしいね
本当に大事なのは見た目より中身なんだから

902 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:18:05.02 ID:ave9SZti0.net
男が盛って追いかけるような女はまともなパートナーがいるんだよ

903 :名無しさん@13周年:2015/07/22(水) 18:23:31.58 ID:ZCu7deRfS
cdcz

904 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:18:20.80 ID:xpHHC9Pu0.net
>>867
賛成
子供の養育費を払わない男の責任を免除してはいけない
時効なしの求償権を行政に与えたらいい

905 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:18:32.51 ID:McrVaeHC0.net
養育へ相当額を父親の給与から天引きしろよ。
そんなもんの負担まで社会が負う必用はない

906 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:18:37.79 ID:hELSawm90.net
>>882
あんたのが、愚か者だろwww
批判ばかりで、解決する方法論も語れず
貧困の原因すら理解できないのだから
だから、舐められるんだよw
不幸自慢は、楽しいかい?

907 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:19:19.41 ID:kytWNG4OO.net
>>874
少女漫画でそれは実際にはキワモノにしかならん
少年誌の主人公なら不細工はいる。昔の漫画に比較的多い
不細工、バカ、低学歴、低身長、低収入、ハンディのオンパレードだ

908 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:19:44.84 ID:V1FfjneQ0.net
>>897
昔のほうが良かったジャン
シングルマザーの元、家族愛を知らずに育つ子供なんて昔はいなかった。
愛を知らず育つ人間が増えてきてるから、どんどん人間の質が劣化してる。

909 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:19:54.50 ID:AMtp/8/x0.net
――

なまけものの地主が手にする地代が、大
抵は農業生産物の1/3に達し、勤勉な資本家
の利潤が金利の二倍にもなるというのに、
労働者が受け取る余剰分は、せいぜいのと
ころ、四人の子供のうち二人は餓えて死ぬ
しかないという程度なのである。@
karlmarxbot001さんのツイート
https://twitter.com/karlmarxbot001/status/595124047261761536?s=09

910 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:19:56.25 ID:l25YFxBd0.net
アタマ弱系なんだろうね、この母親。

911 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:20:03.35 ID:T/yuIh6o0.net
スタンドだけで9万ってのが間違い
掛け持ちちゃんとやってもっと稼げ、30代だろ

912 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:20:10.68 ID:XatBmh0N0.net
欧米なら役所が養育費強制徴収
悪質な場合は逮捕だね
養育費不払いは児童虐待の一種だから
日本は行政が何もしていないから離婚後の子どもが貧困になる

913 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:21:11.33 ID:V1FfjneQ0.net
>>906
自分で解決しろ
甘えるな
大の大人が何を言ってるんだ

914 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:21:26.38 ID:R/WoGeLt0.net
>>898
それはお前の考えだろ。別に否定はしないよ。
結婚して離婚して片親になった場合の子供に自己責任を押し付けるのはどうかと思うがな。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:21:35.72 ID:PWWmp9cs0.net
公的な手当がひとり親家庭で子二人なら10万以上あるのに何言ってんの

916 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:21:41.09 ID:gnQuC91O0.net
>>888
俺物語なら俺も買ったよ、9巻がストリートファイターのリュウのカバー
になっていたな。ああゆう少女漫画は異色ではあるけど結構面白かった。

917 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:22:09.27 ID:hELSawm90.net
国は、子供に期待してない。
礼儀正しい奴隷は、諦めて移民にしたん
だろ。どっちも、奴隷だから金持ちには
関係ないよな
少子化対策なんて、ほぼなしに近いw
犯罪が起きないスレスレのラインまで
締め上げてくるだろ

918 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:22:24.66 ID:Krti4nfW0.net
ナマポでなくとも役所から母子手当てとかあるでしょ
9万円プラス手当ての金額言えよ

919 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:22:45.22 ID:/sjWLljI0.net
>>915
月10万ってこと?
マジすかw

920 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:23:00.70 ID:AMtp/8/x0.net
Truth is on the side of the oppressed.
真実は、虐げられる側にある。
――――――――――――――
地球上で最大の権力を持つ組織はメディアだ。

奴らは無実の者に罪を着せ、

罪深き者を無実にする力を持つ。

これこそが権力だ。

奴らは大衆の心を操っている。
- マルコムX -

921 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:23:12.24 ID:hAxYMs9U0.net
日本人絶滅が党是の安倍チョン自民党に政権任せたんだから自業自得自己責任

922 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:23:15.92 ID:sAN9y76W0.net
股をパカパカ開くことしか脳のない女を救済してなんの得があるんだよ、ソープにでも沈めとけ。

923 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:23:18.29 ID:BDLDhYja0.net
ラインやってる湯と世代がガキ産むなwwwwwww
情弱世代のくせに
ラインwwwww
パチンコ酒タバコよりも悪だわ!!!!!!!!!!!!!

924 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:23:25.21 ID:XatBmh0N0.net
>>914
そう。シングルマザーというより子どもの貧困の問題。

欧米では行政が養育費を強制取り立てを行い、
祓われない場合は国が立て替えて払うシステムもある

925 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:23:37.12 ID:4vgGWBHL0.net
>>918
逃げたっぽいから正式に離婚出来て無くて受給対象外なのかもな。

926 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:09.80 ID:h8asru780.net
有効需要創出のため、こういう即効性のある消費性向を有する
家庭に集中的に予算を充てることが、理にかなう。
金持ちへの更なる優遇より、貧困への予算配分こそ、消費需要
を格段に押し上げる。まぁ、バカな自己責任論者には理解
できんだろうが。

927 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:15.09 ID:V1FfjneQ0.net
>>914
自活すら出来ない親の元で育てられた子供は
遺伝子的にも教育的にも劣悪だから保護する必要はない。
保護しても負の連鎖が続くだけで社会にとって害悪なだけ。

928 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:17.66 ID:4ehdNs+R0.net
9万円って、俺の1日分の給料じゃん!

929 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:22.02 ID:ave9SZti0.net
メディアに力ある根拠ってなに?関わってないひとには何ら関係ないんだけど

930 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:33.16 ID:DMfV5owVO.net
>>884
>はっきりと言わなくとも、俺の優しさを汲み取れ、
って男も充分DV予備軍


黙って去ってくメガネ君は、
優しさ汲み取れなんて言ってねーし。
そんな事言ってたら、確かに予備軍だけどな。

931 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:45.53 ID:24y9jzH80.net
>>916
あれ大ヒットしてるもんね
ああいうマンガいいよね
人間、中身が大事だって分かる女の子が増えるといいな
ほんと、見た目じゃなく中身が大事だもんね

932 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:24:58.73 ID:PeyRFuI+0.net
>>909
マルクスは社会のよしあしは結局個人の能力に掛かってるって事が分からなかった
だから共産主義社会も能力によって上は独裁者から下はやっぱ人権も言論も剥奪された奴隷だった
むしろ資本主義以上に悪いかもしれない

つまりは個人の能力の啓蒙、それこそを推し進めるべきだった

933 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:25:14.02 ID:Fl1HaWl40.net
>>859
そうはいってもなぁ……森三中の大島と広瀬すず、中身を知らなかったらどっちを選ぶ?

934 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:25:32.54 ID:30UIJHmq0.net
安定した衣食住の保障が、刑務所生活にしか無い福祉行政www

935 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:25:41.25 ID:dJGOzP+J0.net
>貧しさゆえに、……
>部屋の中はカビだらけ

貧しくても、掃除くらい出来ると思うけど……

936 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:25:42.12 ID:wEcuN6QdO.net
>>3
まあ男の女を選ぶ基準も誉められたもんじゃないけどな

937 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:25:53.67 ID:V1FfjneQ0.net
>>924
社会全体の視線で見たら保護する必要はない
自活できない親の遺伝子を引継ぎ、教育を引き継いで
社会に何か還元できるとは思えないから。
負の連鎖が続くだけだ。
それなら負の連鎖を止めたほうが良い。

938 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:15.18 ID:z3Ut+OsQ0.net
>>910
頭弱超攻撃的

939 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:22.15 ID:hELSawm90.net
>>913
いやー自分で解決するより他人に頼った
ほうええでw
なんのために、自力で解決せにゃならん
の?
他力は、文殊の知恵!

940 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:36.76 ID:YWCqntkd0.net
自分の子供殺すくらいなら社会保険庁の連中殺しまくればよかったのに

941 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:45.92 ID:bWoyL8ha0.net
>>908
なにを言ってるんだか。
昔っから、ボッシーはいるし、昔は孤児が多かった。
裕福な家庭でも、家督存続の為に他家に養子にいったり、
昔の方がよほど家族の形態が多様だった。

核家族で母親に育てられるのが当たり前なんて、
高度経済成長期に実現した一時期の形態に過ぎない。
その時代だって、貧困母子家庭はいくらでもいた。

942 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:49.81 ID:AMtp/8/x0.net
毛沢東思想、
敵には思いやりはいらない、
敵が反対することをするのは良いこと
敵にはうそをついてよい、

戦争を消滅させる方法はひとつ、戦争もって戦争に反対する

943 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:54.26 ID:PeyRFuI+0.net
ぶっちゃけ漫画だと見た目も良くしても良くね?と思ってしまう
なんせ漫画は創作物だからどうとでもできる自由があるしなあ

まあリアルと創作物は違う
現実は現実だな

944 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:26:55.94 ID:BV8u/XW60.net
需要のない容姿なんだろう

945 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:27:04.17 ID:1EQZGGWq0.net
カラスの飼って で 勝って ! 

イケメンを 信じた 報い! あらためて 「ざまぁ! 」

946 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:27:34.55 ID:6pz/z4050.net
母子家庭の人、すごく攻撃的で苦手。
おまけに粘着してくるしクレクレうるさい。

人のこと攻撃してきたりいじめたり、それで助けてくれって言われても
こちらは関係ない人間だしかかわりあいになりたくない。

947 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:28:02.01 ID:V1FfjneQ0.net
>>939
すべて含めて自己責任だ
問題解決能力のない劣った遺伝子
問題解決能力の低い教育を受けて育った人間を増やしても社会にとって害悪なだけだ。

948 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:28:13.52 ID:DMfV5owVO.net
>>888
アゴなしゲンとオレ物語か

949 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:28:33.01 ID:bWoyL8ha0.net
>>927
きゃー、ナチスがいるー

950 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:28:49.24 ID:R/WoGeLt0.net
>>シングルマザーの悲鳴を聞け
タイトルが恣意的なんだよ、クソが。
聞かなければならないのは子供の声だ。

951 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:29:00.14 ID:xlQdibMr0.net
>>1
このシングルマザーは間違いなく日本人だ。だから人権派弁護士も野党の政治家
も一切見向きもしてくれない。「外国人」だといろいろと救済してくれるし、
「外国人留学生」だと、働かないでも月々の生活費を日本政府が支給してくれる。本当
に日本は外国人さまの天国ニダ! アル!

952 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:29:15.80 ID:sAN9y76W0.net
散々遊び歩いといて血税に集るとか、糞のすることだぞ。

953 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:29:29.10 ID:qjJt64jF0.net
神奈川県の最低時給は887円。月収9万てことは月100時間程度しか働いていないの?
フルで働けばだいぶ違うと思うけど・・・

954 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:29:30.63 ID:V1FfjneQ0.net
>>941
いずれにせよ今のように
自活すら出来ない遺伝子
自活すら出来ない親の教育を受けた人間が
社会に増えて良い事は一つもない。

社会をより良くするには厳しさも重要

955 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:29:35.25 ID:zj4dej3s0.net
党ぐるみで生活保護受けている一方で…

956 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:30:11.37 ID:yMYTDizT0.net
よくわからんがとりあえずホットケーキ食いたくなったな
焼くか

957 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:30:40.66 ID:sAN9y76W0.net
こう言う糞女から産まれた低脳がいじめを助長されるんだよ

958 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:07.28 ID:R/WoGeLt0.net
>>927
だからそれが子供の責任なの?

959 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:15.40 ID:bWoyL8ha0.net
>>930
そういう優しさを持つ男を選べって勧めてんだろ?
それを優しさだと気付けってことじゃん。

わりーけど後ろの人のためにドアを開けてあげるなんて、
社会常識であって、とりたてて持ち上げるほどの優しさでもない。

960 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:16.72 ID:PWWmp9cs0.net
>>919自治体によてはもうちょっと多いところもあるはず

961 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:16.75 ID:rrhISS/N0.net
子供二人も産む前にDV男は解るでしょ、普通。
自分がろくな生活手段も持たないのに、なんで二人も産むかな。
橋本じゃないけど、年収100万ですがフェラーリ買っちゃいましたってのと同じだよ。
ほんと子供が気の毒。

962 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:23.49 ID:4vgGWBHL0.net
>>956
じゃあ俺はパンケーキを焼くわ。

963 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:32.81 ID:5oOpWkzg0.net
共同親権はフェミどもに都合悪いから
これに関しては、欧米の制度完全無視。
 誘拐罪が、現代日本に堂々とまかり通るから
男側も先手売って連れ去りが増える訳だ。
不幸の連鎖ここに極まれり。
>>682

964 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:44.29 ID:f8ydvhgRO.net
一方でタワーマンション住みの糞シナ連中が毎晩豪遊とか
おかしいだろこの国は

965 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:52.43 ID:gnQuC91O0.net
>>931
中身大事だもんな、「巧言令色すくないかな仁」っていうしね。
俺物語の主人公もそれを地でいってるからね。

966 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:31:59.79 ID:GYiX8ddU0.net
>>908
何その昔は良かった論の幻想
家父長制とか賛美するタイプ?

967 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:32:07.67 ID:eXhkpcNU0.net
養育費や慰謝料払わない奴の給料差し押さえを何故しない?
DV男からすればDVで追い出しても慰謝料も養育費も払わなくていいなんて
日本はDV男にとって天国だろ。

968 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:32:20.63 ID:ePYWC4sY0.net
在日にやるなら、日本人のシングルマザーに生活保護渡せよ。

969 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:33:32.89 ID:4vgGWBHL0.net
>>908
昔は戦争で死別しシングルマザーとして育てた女性も多いんじゃね・・・

970 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:33:37.27 ID:PeyRFuI+0.net
>>926
サブプライムみたいなのは破綻するよ

商売ってのは基本的に大企業が勝つ、その大企業のために全員から金を取ってばら撒いたら
中間層が痩せるけど下層は相変わらず大企業に取られるだけになる

大企業のみがどんどん強くなっていく社会が社会主義の社会だ

971 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:33:40.22 ID:hELSawm90.net
>>947
自分は、社会に害与えてない自信が
あるの?えらい自信家だなw
人を頼るのは、悪いことではないし
頼られるのも嬉しいことだろw
まあ、甲斐性なしにはわからんだろうが

972 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:34:04.04 ID:ov6YmlVz0.net
>>958
個々の責任云々の話ではなく社会全体の話をしてるんだ。
自活すら出来ない遺伝子を引き継ぎ
自活すら出来ない教育を受けて育った子供に罪はないが
かと言って社会全体で見ればそう言う人間を増やしてもメリットはなく
むしろ負の連鎖になる。

973 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:34:10.80 ID:XatBmh0N0.net
>>937
既に生まれている子どもであれば保護しなければならないし
底辺労働層が不足している日本には必要な労働層
現場労働者が足りないので日本は移民受け入れとなる国だよ

974 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:34:22.62 ID:24y9jzH80.net
>>965
ほんとそうです
何で分からないんでしょうね
中身が大事なのにね

975 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:34:25.30 ID:UDzz4MYl0.net
http://ameblo.jp/sasaki-rie/entry-12052877966.html
ケツ丸出しのグラドル市議、]亭主わボート乗りw

いい男にくっつけばいいんだw

976 :名無しさん@13周年:2015/07/22(水) 18:37:35.26 ID:JOvInhIVQ
ヒュンダイってだけでもう読む気がしません。

977 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:35:53.45 ID:eXhkpcNU0.net
DVしても慰謝料も養育費も払わなくていい社会なら
DVで妻を追い出して新しい女を妻にする奴がどんどん増えて、
DV男の遺伝子を持った子供がどんどん増えて日本はメキシコみたいになって崩壊するな。

978 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:36:06.26 ID:ov6YmlVz0.net
>>971
君のような人情も結構だが、
どのような遺伝子を残し
どのような教育を受けた人間を増やすかを考える事が社会全体にとっては重要だろう。

979 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:36:25.27 ID:o4mWLucr0.net
貧困プロパガンダ(⌒-⌒; )

980 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:36:31.33 ID:MatmUGB00.net
Q.なぜ母親は、愛する娘を殺したのか



A.愛していないから

981 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:36:46.18 ID:L4mOcbj80.net
でも感情って大事なんだよね
本当に好きだと飛び上がるくらいうれしい
DVばっかりとつきあうのはセンサー狂ってるんだろうけどね

982 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:36:47.00 ID:XatBmh0N0.net
>>967
養育費不払いは児童虐待の一種という考えがないから
日本は養育費を払わない男を放置しているんだろうかね

アメリカなら犯罪者だから逮捕で刑務所行き

983 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:36:49.80 ID:DMfV5owVO.net
>>933
なんで中身知らずにくっつくんだよw
あと、女の美的感覚(好み)は、男と結構違う。

984 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:07.59 ID:hkBGo6E00.net
離婚すりゃ生活苦しくなるの当然。
そんな事が解らないで離婚する女が阿呆。

985 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:10.99 ID:s5kRsKTW0.net
子供のことを1番に考えるなら殴られようが蹴られようが
ハイハイいうこと聞いて旦那にひれ伏してろよ
自力の生活力も無い分際で子供まで道連れに逃げ出したくせに貧困生活を嘆くな

986 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:19.31 ID:HW1tnMbS0.net
現代ビジネスじゃなくて貧困ビジネスにしか見えませんが

987 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:33.01 ID:AMtp/8/x0.net
@karlmarxbot001さんのツイート(https://twitter.com/karlmarxbot001/status/623344820732346368?s=09)を

一日に16時間もの苦しい労働を売り、かろうじて死なない権利を買い取る労働者もいる
―――――――――――
毛沢東思想
戦争には正義と正義でないものの二種類がある
正義の戦争は人々を救う

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

988 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:39.46 ID:gnQuC91O0.net
>>974
実際結婚生活に入れば中身ほど重要なものはないだろうね。

989 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:43.15 ID:fN1pZBzbO.net
DQNは離婚してもすぐに別のDQNと再婚するから支援なんて要らないだろ
こいつも本当は彼氏と遊ぶのに子供が邪魔だったから殺したんじゃねえの?

990 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:37:55.58 ID:QAGm/jrM0.net
その影で朝鮮人はナマポで優雅に暮らしましたとさ

991 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:38:10.15 ID:ov6YmlVz0.net
>>973
保護すればするほど自活も出来ない遺伝子や教育の勢力が大きくなり
社会にとって負の連鎖が続く。

そもそも自活も出来ない親元で育った人間は
労働意欲も低く責任感も乏しく労働者としても不適格だ。
まだ親元で良い教育を受けてきた移民のほうが質が良いだろう。

992 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:38:35.71 ID:bWoyL8ha0.net
>>954
1960年頃、日本の社会福祉制度の父がある講演でこう言った。(名前忘れた)

「貧困層は社会の害悪です。
しかし、それを放置するとその害悪が社会に更に害悪をもたらす。
だから、福祉で助けるのです!」

まったく素晴らしい先進国だよ、日本は。
1960年代に為政者がこんなことほざくんだからな。
そりゃ国連も人権勧告連発するわ。
そんで、あんたは立派な日本の後継者だ。

993 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:38:36.06 ID:PeyRFuI+0.net
でもまあ考えてみればデブハゲチビメガネの見た目で、
見た目は大人しそうだけど家ではDV男だったりするかもだし
それでも仕事で優秀ならまだしもニートだったりしたら意味ないし

マッチョDQNやホスト系の見た目でもちゃんとした職についてる奴も居るだろうし
ふつうにDVしない男の方が実際多いだろうしな

まあDVといっても見た目との関連性は言えないのかもな

994 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:38:40.61 ID:AMtp/8/x0.net
―――

資本主義社会の民主主義は搾取で締め付けられ少数者金持ちのためだけのもの、

これを
レーニン思想と言う
――――――――――――――

「書物は、大いなる力である」

「富者と詐欺師は、メダルの表裏の違いしかない」
――
世界的に強大な略奪国家は戦利品の分配ををめぐり、自分たちの戦争を起こし、そこに全世界を巻き込むのである。(帝国主義論)

995 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:38:46.26 ID:xpHHC9Pu0.net
>>971
2ch以外やることがない人間が社会に害悪を及ぼせるわけがない

996 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:38:56.66 ID:UbHK+Jjg0.net
薄情な町は捨てて、移住すればいい

997 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:39:25.22 ID:LNs7TiAU0.net
子殺しの親が責任逃れに必死ですわ

998 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:39:25.46 ID:XatBmh0N0.net
>>985
浮気や暴力を行う父親は子どもの教育に悪いので
裁判所も離婚を勧め、父親に養育費支払いを命ずるのが
先進国なら普通
日本は行政が養育費を強制的に取り立てずに放置しているから
子どもの貧困問題が起こりやすい

999 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:39:55.73 ID:LZxANnci0.net
時給1000円すら渋るクソ企業とクソ政府じゃどうにもならんな
子供を養う生活ができない事がわかって最低賃金を設定してる

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:40:19.86 ID:bWoyL8ha0.net
>>969
戦中なんて、兵役に出るから1発やらせろってだけで
結婚させられた女もいるしな。

1001 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:40:40.63 ID:XatBmh0N0.net
>>991
底辺労働層が不足すれば移民国家になるしかないが
それもかなり社会負担になるよ

1002 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 18:40:57.18 ID:TwLhnGiQ0.net
男(だけ)が悪いとか言ってるうちは耳を傾ける必要なし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200