2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】総合区長は住民投票で 橋下維新代表 準公選制導入の検討を大阪市議団に指示

1 :孤高の旅人 ★:2015/07/22(水) 04:38:36.34 ID:???*.net
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210060-n1.html

総合区長は住民投票で 橋下維新代表 準公選制導入の検討を大阪市議団に指示

 大阪市の行政区長の権限を強化する「総合区」制度導入の議論をめぐり、大阪維新の会の
橋下徹代表(大阪市長)が、総合区長の選任にあたって、住民投票の結果を尊重し、
事実上の公選制を実現する「区長準公選制」の導入を検討するよう維新市議団に
指示していることが21日、分かった。住民に身近な行政をめざす「大阪都構想」の
理念を引き継ぐもので、市議団内で協議し、9月の市議会までに具体案を策定する。

 維新市議団は、大阪市を現在の24区を再編し、5月の住民投票で頓挫した都構想と
同様の人口規模となる5区に合区した上で、総合区に格上げする案を検討中。
橋下氏は、民意を身近な行政に反映させるために区長を選挙で選ぶ必要があると主張してきた。

 総合区は、改正地方自治法が施行される来年4月から実施できる。総合区長は副市長と
同じ特別職に格上げされ、予算案に意見を述べたり、職員を任命したりできるようになり、
一般職の行政区長と比べ、その職務権限は強化される。

 総合区長は議会の同意を得て、市長が選任する規定だが、総務省自治行政局によると、
条例を制定することで対象地域の住民投票を実施し、その結果を踏まえて区長を選任する
準公選制を導入することも可能だ。

 大阪市で総合区を導入する議論は、自民党や公明党が都構想の対案に示したのが始まりで、
自民市議団内にも準公選制に前向きな意見がある。維新は自民、公明とも協議したい意向だ。

2 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 04:41:18.20 ID:26FUMvrw0.net
まだ性懲りもなく続けたいのか

3 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 04:41:37.77 ID:xMjAXzcmO.net
ま た 大 阪 か

4 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 04:50:05.79 ID:wCnIlk7V0.net
公明と裏で話ついてんのか

5 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:02:38.96 ID:V2SK9ez70.net
>>2
準公選制の盛り込まれた改正地方自治法は政府、自民党が法案を通して行ったんだよ
反維新側が維新にケチつける話じゃない、まったくその逆だろ。
アホちゃうか。

6 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:02:40.27 ID:vKVRpl4CO.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150517-00000052-mai-soci
(略)
橋下徹大阪市長は17日大阪市内で記者会見し、政界引退を表明した。

「(12月までの)残りの任期は務めるが、

その後は 政治家はやりません」と明言した。
(略)


http://www.sankei.com/west/news/150518/wst1505180013-n3.html @2015.5.18 00:16更新
(略)
 そうは言っても、過去に自身の進退についての発言を覆したこともある。

政治家を続けることは100%ないのか

 橋下氏「(笑いながら)また2万%と言わせたいんですか。
あのときはああいう風に言わないと、テレビに出られないという事情があったのでああいう言い方をしましたが、

今回は ありません」

 とはいえ12月までは市長だ。もしそれまでに劇的に状況が変わったら、

もしくは10年後、20年後に復活する可能性もあるということを期待していいのか

 橋下氏「 ないです(断定)。(略)

      人
      \ヽ, ,、
       `''|/ノ
        .政
    _   治
    \`ヽ、生
      \, V 命
        `L,,_
        |ヽ、)
      _ /  ̄ ̄~`丶
      /  / ノ! | ハ  丶
     i _/= |/|/ =\  !
     ( イ -= = ∧ -= =丶i
     ヒ!   ( ___ )   !ソ
      !   ,-- 、  ・ !ノ
      丶 /__丶  ノ  <>>1 
       丶~__ U/
        _ )    ( __           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /        \         d⌒) ./| _ノ  __.ノ

7 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:04:02.90 ID:vKVRpl4CO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296486/836
(略)
今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。

市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという
当初の目的は否定されるものではないが、

  橋下のもとへ集まってくる人間は、

  所詮、 橋下レベルだった。

 公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、

12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。 退職理由も

 セクハラ、 職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、  あまりにもお粗末だ。

 同様に橋下の肝いりで始まった 公募校長制度も散々な結果に終わっている。

こちらも 11人のうちすでに6人が辞めた。 辞職理由は

保護者へのセクハラ、 府職員へのパワハラ。 「給料が安いから」と辞めた校長もいた。
(略)
ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、
きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。

自分の意見に 異を唱えることを許さず、

イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。
(略)
>>1

8 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:05:21.49 ID:vKVRpl4CO.net
@橋下府政

橋下いわく黒字優良会社
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/k/nekku2008/201301051340224bf.jpg


実際は?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418831890/561
 
@ナニワの借金王

>では、実際に 橋下府政 が 借金を 増やしたのか どうかを 検証してみたい。

>橋下氏は、2008年2月に 府知事就任、11年11月 退任なので、07年 と 10年の 指標を比べる。
  

【政治】飯島勲氏がナニワの借金王・橋下徹市長へ公開質問状「(起債)許可団体に転落」「地方交付税の前借りで財政健全化主張」★2


>「借金」を増やしているのは議論の余地がない。
  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423520611/909


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1

9 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:05:30.36 ID:YmedFwcC0.net
橋下さんのお友達A氏
橋下さんのお友達B氏
橋下さんのお友達C氏
橋下さんのお友達D氏

出馬は全て橋下さんのお友達
公選だとうま味がないので準公選

10 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:07:38.83 ID:vKVRpl4CO.net
>>8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437400265/98
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437400265/98
        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!

>>1

11 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:08:59.58 ID:vKVRpl4CO.net
>>10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437400265/100
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437400265/100

(略)
 知事・市長案づくりで、橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。


 「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。

もっと何か乗せられないか」。

法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、

橋下市長は 府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。

 同局は当初、

職員削減による効果額を「最小で0円」と試算していた。

 これに対し、橋下市長は、都制に移行する時点で不足する事務系職員の補充に、
新規採用ではなく、余剰の現業職員を配置転換させるよう指示した。


「0円」だった効果額は、

最終的に「30億円」になった。


 大都市局幹部は

「都構想効果をなるべく大きくしたい、という

市長からの プレッシャーがあった」と明かした。
>>1

12 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:09:28.49 ID:Es7inp5+0.net
東京みたいに区長選やるわけにはいかんのかな

13 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:10:04.90 ID:vKVRpl4CO.net
 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55:
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー
単に、大阪市の予算を大阪府側に分捕って付け替えるだけで
生み出しているわけじゃないだろ
88:
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284:
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439:
民主党みたいだな  年4000億だってよwww
446:
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。
大阪市長として改革に失敗したあと、「都構想、大阪カジノを
実現するには、国会議員にならないとダメなんですよ」
といって、次の選挙で国政に鞍替えでしょ。
「野党じゃダメなんです、首相にならないと」で、一生食えるな。
詐欺師って楽な商売だwww
>>1

14 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:10:31.21 ID:cratw//q0.net
>>1
>自民市議団内にも準公選制に前向きな意見がある。
だったらさっさと案を出しゃいいのに
モタモタしてるから出されるんだよ。

柳本よ、住民投票後の会見で改革を進める、と言ったんだから
時間稼ぎせず、率先してやれよ!

15 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:11:43.78 ID:vKVRpl4CO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997

@橋下維新第二民主党,ナニワの借金王>> ,橋下(国政は現在元共同)代表
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,@民主党政権>>,平成の脱税王,鳩山元総理
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
>>1

16 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:18:42.78 ID:spi4G0tJ0.net
レイムダックがいまごろなにやってんねん

はよ八尾に還れ

17 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:22:38.99 ID:V2SK9ez70.net
八尾とか書いてる時点で大阪知らん奴なのよ〜わかるわ
wwwwwww

橋下はどんどん存在感増してきてるでえ。引退撤回するやろな。

18 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 05:34:33.04 ID:vKVRpl4CO.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382924593/518
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382924593/518

【芸能】「今の自分、紳助さんのおかげ」…橋下知事[11/08/24]

大阪府の橋下徹知事「今の自分があるのは紳助さんのおかげ。紳助さんがいたから知事になれた」

  
【芸能】島田紳助 復帰アンケート 「復帰して欲しくない」票が10倍差の多数の結果 吉本関係者が激怒 ★
  
島田紳助さんが「週刊現代」を ◎提訴  暴力団との関係「全くの捏造」

【裁判】「紳助、あんたはヤクザだ」 紳助さんと吉本興業が ◎逆転敗訴  週刊現代記事で 東京高裁

【社会】島田紳助さんと吉本興業の敗訴確定 週刊誌の記事めぐる訴訟[8/27]

【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★

【芸能】島田紳助さん引退後初めて公の場に登場…「復帰なんて1000%せえへん!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409062828/
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409062828/1
>>1

19 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 06:14:15.32 ID:jj+KoKG10.net
どさくさ紛れに要らんことやらずに、辞めるべき。

20 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 06:24:08.64 ID:UsOoLBBk0.net
また無駄な選挙費用が増えるのか

21 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 06:43:17.21 ID:y+rVvLAS0.net
公選制にすると確実に、総合区に不満出て
特別区に移行するからな。維新の主張としては
この流れは当たり前

22 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 07:09:33.94 ID:tdrF9EXs0.net
もういい加減出てってくれよ

23 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 07:17:13.38 ID:bxDDb8a+0.net
また浪速の鳩山かよ いい加減にくたばれ詐欺師

24 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 07:24:50.97 ID:bPrtYZoY0.net
創価区長が誕生しそう

25 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 07:50:11.64 ID:UNotKznv0.net
もうリコールしかない

26 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 07:55:58.20 ID:10VXIY8/0.net
住民投票の結果は「負けた」
尊重してそんな事したら、住民投票の意味ないだろうが
勝ってたら、多党がこんなこと言うと叩き潰すのにうぜーなコイツ

27 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 08:10:08.03 ID:eRBDye/Z0.net
総合特区は自民の対案だろ

橋下批判してる↑↓は阿呆。

総レス数 27
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200