2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】終戦70年:非戦唱えた陸軍大佐 和平願いつつアメリカで死去

1 :サークルA ★:2015/07/21(火) 09:56:39.03 ID:???*.net
終戦70年:非戦唱えた陸軍大佐 和平願いつつアメリカで死去
引用元:両丹日日新聞 2015年7月19日のニュース
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/07/19/009371.html

激動の人生をたどった新庄健吉主計大佐
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/07/0719taisa.jpg
板垣征四郎陸軍大臣(右)、林銑十郎元総理(中)らの書が贈られた
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/07/0719daijin.jpg
様々な人からの弔辞、追悼文などをまとめた「新庄健吉追憶記」
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/07/0719tuioku.jpg

■ワシントンで葬儀中に始まった真珠湾奇襲■

 日本時間の昭和16年(1941)12月8日、現地時間で12月7日の日曜日。
場所はアメリカ合衆国の首都ワシントンの教会。ここで一人の男性の葬儀が営まれていた。
日本陸軍の主計大佐ということもあってアメリカ側からもそうそうたる顔ぶれの参列者があったが、途中でみな急ぎ席を立っていった。
葬儀の最中に、日本軍がパールハーバーを奇襲したのだった。
大佐の名は新庄健吉氏。
京都府立第3中学校、現福知山高校の卒業生で、死の直前まで日米和平の道を探り、本国へ開戦回避を訴えつつ、願い届かず病に倒れた人だった。

■ニューヨークで情報収集 大本営や駐米大使に提供■

 新庄大佐の出身地は西中筋村(現綾部市)延。
福知山市で養子となった末弟の芦田完・京都短大名誉教授が、48年5月18日から24日にかけ両丹日日新聞に「日米開戦に反対した故兄新庄健吉を語る」と題して、コラムを連載している。

 芦田さんは福知山市史編さん委員で、市史第1巻の多くを執筆している最中だったが、三十三回忌法要が営まれたことを機に、自身への私信や新庄家に残された書物などをもとに長文を書き起こすことにした。
その理由を「新憲法のもと新生日本はまさに平和を謳歌している今日、今更何を書くとおしかりをうけることであろうが、太平洋戦争直前アメリカにあって兄が何を考えていたかを、兄の郷土の人々に知っていただきたい」からだと説明している。

 連載によると、新庄家は5人兄弟で、長兄は戦時中に村の助役を務めていた。
次兄は綾部高女、福知山高女で長く教頭を務めた芦田宗一さん。三兄が健吉大佐だった。

 第3中学校第11回卒業生で、同級生は後の府議会議員、竹下加吉さん、阪根義雄さん、福知山市収入役を務めた佐々木高一さんらの名が挙がっている。

 3中から陸軍経理学校へ進み、首席で卒業。
軍の派遣学生として東京帝国大、大学院で経済を学んだ。
陸軍省経理局で職務にあたり、満州事変当時は予算班長だったという。
ソ連駐在などを経て15年に主計大佐となり、16年にアメリカ出張を命じられた。
任務は諜報活動とされているが、スパイのように非合法に秘密情報を探り出すのではなく、公開されている統計情報を収集し、分析することに力を注いだ。

 芦田さんの連載は「彼は陸軍参謀本部付きの軍人ではあったが、作戦用兵には関係なく、三井、三菱など、日本の在米商社や各種情報機関を動員して、アメリカの軍需物資の貯蔵状態や生産能力などを調査。
大本営や参謀本部、あるいは野村吉三郎、栗栖三郎両大使の対米交渉の参考に供していた」と紹介している。

 当時の日米の経済力、工業力の違いは圧倒的。
新庄大佐の調査では、国力差が重工業分野で20対1に及ぶことがまとめられており、「対米戦に勝利無し」との報告を大本営に送っていたことが、戦後明らかになった。

 芦田完さんは、アメリカでの情報収集当時の様子を、こう記している。
    ◇
 その頃の兄は、事務所をニューヨークに置き、集まる情報を汽車の中でまとめ、ワシントンに持参して、大使館内の会議に加わるという毎日が続いたという。
今から思えば日本政府は既に10月の初めから日米開戦の場合の準備をしていたのであるから、彼の任務も緊急性をしいられていたことと察せられる。

 遂に急性肺炎に襲われ、開戦3日前の12月4日(日本時間5日)にワシントンのジョージタウン病院で息を引き取ったのである。
詳しくいうと11月の初め頃に、感冒にかかったらしく、同僚からしきりに休養を勧められたが、当時の状況はこれを許さず、その忠告を押し切って任務を遂行しているうち、病状が悪化したのである。

2 :サークルA ★:2015/07/21(火) 09:57:15.29 ID:???*.net
■渡米前から開戦に反対 「世界の大勢を洞察」と同期が証言■

 手元に、連載と同時期に作られた「新庄健吉追憶記」という小冊子がある。
芦田宗一さんの遺族、芦田陽代さんから借り受けた。

死去に際し時の大蔵大臣や、在籍した支那派遣軍総参謀長、福知山中学校同窓会長、中筋村村長らの追悼文などを集めたもので、戦後に陸軍経理学校の同期、川島四郎さんがつづった「追憶」も掲載されている。

 川島さんは新庄大佐を「日米の風雲急を告ぐる米国に派遣されて全国の軍需経済力の調査に専心した。
同君が出発前、秘かに私に語ったところは、日米両国の鉄量(同君は物量のことを鉄量といった)その他軍用資材の戦力を論じて、非戦を持していた。
対米開戦には反対で、戦前において世界の大勢を洞察して卓越した意見を持っていたのである」と明かしている。

 出身が同じ京都。
同じ師団で一緒にソ連へ渡り、「競争するようにしてロシア語を勉強」し、東京に戻ってからは夫人同士も付き合い、家族ぐるみでの「昵懇の親友」だったからこそ、打ち明けることができた秘話だろう。

 「戦ってはならない」との思いは、開戦を主張する軍部や世論の勇ましい言葉にかき消され、新庄大佐の遺体と共に葬られてしまうことになった。

■宣戦布告遅れたのは… 歴史の一説として注目集め■

 大佐の葬儀には、連載後に新しい秘話が加わるようになった。
ワシントンでの葬儀に、野村吉三郎、栗栖三郎両大使が参列していたことが分かってきた。

 対米宣戦布告は、真珠湾への奇襲効果を高めるため、攻撃の寸前まで待つことになっていて、新庄大佐の葬儀が終わってから米側に通告する手はずだった。
葬儀はすぐ終わる予定。
ところが米国人牧師が、新庄大佐の人柄をしのび、大佐が作った英詩を朗読したり、エピソードを紹介したりしながら感動的な弔辞を延々と述べたため、葬儀が長引き、いつまでも席を立つことができず、宣戦布告が遅れた−というもの。

 葬儀に同席した松平康東一等書記官(後の国連大使)の証言や、野村大使から範子夫人に送られた手紙に、葬儀の様子が詳しく書かれている。

 宣戦布告が遅れ、「だまし討ち」になった理由は、世に様々な説がある。

 本国からの暗号の解読、翻訳に時間がかかったから。
あるいは前夜に書記官の送別会があり、大使館員らが日曜日に大使館へ出て来るのが遅れたから…などなど。
そもそも、最初からだまし討ちにするつもりだったとの説もあったりする。果たして実際はどうだったのか。
真相は、分かっていない。

3 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 09:57:52.76 ID:EB0qdOhK0.net
平和でいたければ戦う
馬鹿でも分かる事

4 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 09:58:28.33 ID:/otg/x5j0.net
>>1

【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1429557005.jpg


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


ttp://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。
ほったらかしの嘘吐き三共住宅。住民の自殺退居待ち。最悪最低。
ほんとなんにもしないよこの管理会社。手続きを進めると言っていて進めてない。
三共住宅のところで話がストップしている感じ。わざとそーいうことしやがる。
住民をなぶって怒らせて遊んどる。

5 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 09:58:57.24 ID:FR2/ypKq0.net
売国奴

6 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:00:09.47 ID:h9rkC20m0.net
日本は戦った結果平和になった
アメリカの属国である限り平和

7 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:02:53.03 ID:JMpjABh/0.net
>>6
でも、そろそろ養うのしんどいからお前も働け、って言われてるからこんな事態になってるんだろ。
日米安保だって永遠に存在する訳じゃない。

8 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:02:55.65 ID:byG+uo5g0.net
そんなの、日本の軍部だって戦争したくない奴いっぱい居たからな
別にこの人だけの願いじゃない

9 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:02:56.73 ID:dPgxbQs00.net
確かにアメリカとの戦争は避けろ、という判断は間違っては居なかったんだよ
軍令部も「時間制限あり」とちゃんと分かってた。

10 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:05:07.70 ID:cZ4ukVZR0.net
天皇が大切とおっしゃった憲法を、安倍の解釈で変えてしまった。
安倍は逆賊。倒すべし!

天皇陛下お誕生日に際し(平成25年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h25e.html
「戦後,連合国軍の占領下にあった日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なもの
として,日本国憲法を作り,様々な改革を行って,今日の日本を築きました。戦争で
荒廃した国土を立て直し,かつ,改善していくために当時の我が国の人々の払った
努力に対し,深い感謝の気持ちを抱いています。また,当時の知日派の米国人の協力
も忘れてはならないことと思います。」

皇太子殿下お誕生日に際し(平成27年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h27az.html
「私は,常々,過去の天皇が歩んでこられた道と,天皇は日本国,そして国民統合の
象徴であるとの日本国憲法の規定に思いを致すよう心掛けております。」
「我が国は,戦争の惨禍を経て,戦後,日本国憲法を基礎として築き上げられ,平和
と繁栄を享受しています。」

11 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:05:22.52 ID:nkKzdMRS0.net
じゃあ石油封鎖をどうしろと

12 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:08:06.18 ID:FlNsJ+sh0.net
日本がマスゴミのマッチポンプにより
共産主義と戦っていることを
アメリカが誤解して日本を攻撃した戦争。

これが太平洋戦争。
そのつけは冷戦という名でアメリカが代償を払うことになる。

この軍人は

アメリカに主張するのは正しいが
根拠を提示できてなく日本が太平洋戦争での共産主義との戦いの最中アメリカの誤解で
悪者にされるのはまるで意味がわからないし、
原爆まで落とされて

マスゴミなどを投入された挙句共産主義の
ツケを混入されてマッチポンプによりごまかされる
筋合いはないと主張したのか??とは思うが

お前らはどう思うか?

13 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:08:07.86 ID:hvAGK89L0.net
馬鹿な連中が挑発に乗って中国で戦争始めて、結果、英米とも戦争する羽目に。
馬鹿は死なぬと治らぬ。

14 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:08:08.24 ID:pKuisvJKO.net
>>9
 
宣戦布告なしだからこそ、真珠湾攻撃は成功したんだよ。


日本人の遵法意識は、もともと低い。
今のブラック企業の多さを見ても、よく分かる。



 

15 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:09:05.04 ID:i9cE4F/s0.net
アメリカ戦争辞めてへんで。何の訴えしたん?

16 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:09:35.93 ID:MABmB2Um0.net
ハル所感のだんかいで

17 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:09:58.00 ID:FrNxXGv90.net
日本人の目を覚まさせる為にもう一発原爆落とすべき

18 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:10:25.70 ID:pKuisvJKO.net
 
ブラック企業は、労働法制を無視して働かせるだろ。

日本軍の伝統は、日本の企業文化に受け継がれている。

日本人の遵法意識は、もともと低いよ。


 

19 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:11:12.91 ID:K+JfUzWp0.net
アメリカでずっと捕虜だったのか

20 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:11:24.14 ID:RCE7xnf20.net
パックスロマーナ。
もうアメリカは、世界を凌駕するだけの力はない。
今の日本の状態がこれからも続くと願うのは、ただの思考停止。

21 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:11:54.73 ID:FlNsJ+sh0.net
日本がチョンと戦っている最中

アメリカも誤解して攻撃して 原爆まで落としたので
後ろめたさもあるだろう。

22 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:13:13.20 ID:uMp6lLtB0.net
>>6
原爆のおかげで平和になったんだよ
アメリカに感謝しろよ

23 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:13:15.19 ID:VqltwImr0.net
大佐が非戦をしようとしたが、超戦争好きな大本営と天皇が
暴走して、日本を破滅させた
これが真実だな

24 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:13:58.23 ID:FlNsJ+sh0.net
原爆は友軍誤爆と思う。

25 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:15:17.36 ID:nkKzdMRS0.net
日本軍部が悪かった説とか
これだけ情報がでまわってる時代では
すでに冗談にしかならんよ、あるいはシナの支持率で意図的にやってるかだな

26 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:16:35.79 ID:FlNsJ+sh0.net
アメリカは友軍なのに日本で
敵とプロパガンダしたマスゴミに
アメリカが騙されていた構図。

朝日が悪い。

27 :子烏紋次郎:2015/07/21(火) 10:16:57.38 ID:eys74wZH0.net
俺の母親のいとこが双子で 揃って陸軍主計大佐だったらしい
お袋が自慢でよく聞かされたw

28 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:18:15.00 ID:lnnDzLjO0.net
【まだGHQの洗脳に縛られている日本人】
ケント・ギルバート(著) PHP研究所 2015/5/26

「WGIPをご存知ですか? あなたの歴史観は根本から間違っているかも
しれません」と本書の帯でうたうのは、40年ちかく日本に住む米国人弁護
士のケント・ギルバート氏だ。

戦後占領期にGHQ(連合国軍総司令部)は、日本に施した「ウォー・ギル
ト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」というマインド・コント
ロールによって日本人を徹底的に洗脳し、「愛国心」と「誇り」を奪った。

それから約70年、日本人はその洗脳にいまだ縛られており、それに乗じて
近年では中韓の反日工作がすさまじいが、それらがとんでもない捏造であり、
悪質なプロパガンダにすぎないことを確信した著者は読者に、こう強く訴え
る。

〈一方的な「嘘」や「プロパガンダ」に負けないでください。そして、今こそ
日本人としての「愛国心」と「誇り」を取り戻してください。そのために必要
な「知識」を学び、それを堂々と主張できる「勇気」を持ってください。〉

全日本人、必読!

29 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:18:15.11 ID:ptDV4fg40.net
◆何のために、外国の軍隊が沢山米国で軍事演習を展開しているのかと言えば、
銃を持った市民が団結して米国の警察や政府軍に抵抗した場合、
警察官や米軍兵士が自国民に向けて発砲する事を厭い躊躇することが
予想されるからです。中国兵やロシア兵なら米国市民に銃口を向け
、発砲することに抵抗がないからというような理屈も付いています。


◆こうした不穏な状況が続く中、ウォルマートを
解雇された従業員たちが店舗再開を叫んでデモを展開、
オバマをヒットラーになぞらえて非難する動画があります。
市民らはオバマもダークカバルの独裁者だと思っているようです。

JADE HELM | WALMART | UNDERGROUND TUNNELS

30 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:18:25.57 ID:o5XeIWZG0.net
松下村塾の外国侵略の教えに従い明治以来戦争してきた。

31 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:19:21.22 ID:ptDV4fg40.net
◆これはジェイドヘルム15のロゴマークですが、米国のオカルト・シンボルの解読者は
剣が空へ向れられているのは、地に居るもの(ルシファー)が神に挑戦するのを現わし、左右2本の矢は東の軍隊
(中国・アジア軍)と西の軍隊(英国)を現わし、真ん中の透明な靴は精霊を表わしている。
そして、JEDE=4文字・HELM=4文字。4+4=8+15=815となり、
ジェイドヘルム15は8月15日に始まると言っています。
また815はアンチキリストを表す数字であり、これは間違いなく、
サタンの神に対する挑戦状であると言っています。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:20:04.57 ID:FlNsJ+sh0.net
戦後はアメリカのチョンに
憲法無理やり刷り込まれた構図。

最初から戦後 そして現代まで
ブサヨ主体の
マッチポンプのマッチポンプ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:20:44.37 ID:ptDV4fg40.net
米国の愛国者の諸君、そして、米合衆国からカバール犯罪集団を一掃することに協力したいと思う米国民諸君。

我々は、カバール配下の米軍内部の信頼できる情報筋(あらゆる地位の人々)から、
7月〜9月に開催される軍事演習のジェイドヘルム(JADE HELM=JADE HELL−M15)
に関する機密情報を入手した。

アメリカの兵士たちは、米軍の兵士として仕えているのではなく、国連、NWO、NATOそしてカバラ犯罪集団の金融マフィアに雇われているということを彼等は認識していなかった。
しかし彼らはアメリカには真の政府や軍隊が存在しないことに気付き始めたのだ。

米軍の兵士らは何度もカバラ配下の米軍組織に騙されていることに気が付いたのだ。
彼らは、彼らが仕えるべき主人を取り違え、カバラのために犯罪を繰り返していたが、米国民を守っていなかったと語っている。

34 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:21:25.66 ID:2cefUUX70.net
戦争体験自慢するだけの爺はさっさと死ねよ
戦争始まったら、くらげみたいな今の若者もシャキッとするから

35 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:22:30.41 ID:t5Yp6PjEO.net
非戦出来ないから開戦したんだろうが。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:27:15.64 ID:ganbgqYQ0.net
http://www.ammanu.edu.jo/wiki1/ja/articles/%E6%96%B0/%E5%BA%84/%E5%81%A5/%E6%96%B0%E5%BA%84%E5%81%A5%E5%90%89.html

37 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:27:47.17 ID:tdWnle8L0.net
>>11
何でそこから歴史が始まるの?
石油封鎖されるに至った経緯を勉強しようね

38 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:29:22.84 ID:YzA+yTVw0.net
今また同じ間違いを繰り返そうとしてる。
死んでも死にきれないだろうな

39 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:29:37.18 ID:ZoihkYH80.net
>>34
ビートたけし乙

40 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:30:21.92 ID:tdWnle8L0.net
反日売国奴のヒーロー=日本人を数百万人も死なせた当時の指導者

41 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:35:47.13 ID:YzA+yTVw0.net
安倍ちゃん、自分のせいでまた日本人の血が
無為に流されるような事になっても心が痛まないんだろうか。
だったら病気だと思う

42 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:35:47.47 ID:YzA+yTVw0.net
安倍ちゃん、自分のせいでまた日本人の血が
無為に流されるような事になっても心が痛まないんだろうか。
だったら病気だと思う

43 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:36:59.28 ID:uhNzBFuw0.net
高い授業料を払ったが、日本から反米派は一掃された
少なくとも表舞台に反米派が立つことはなくなった

44 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:38:16.55 ID:zYraVRDL0.net
海外出向組は軒並み反対やったろう?

45 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/21(火) 10:40:28.87 ID:iZGmdr2w0.net
アメリカは日本の力を完全になめていたわけだろ。
石油や鉄を締め上げれば必ず折れると。
反撃してくれば逆にチャンス、イチコロだと。
しかし日本は大陸から引くに引けない事情があった。
ソ連という共産勢力の危険性だ。
共産主義は必ず天皇を否定し、当時の日本の支配構造を根底から壊す。
アメリカは中国で共産勢力が増している事を知らなかったし、
共産主義そのものを平和勢力と誤認していた。
だから日本人があれほど死に物狂いで戦うとは思っていなかった。

46 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:40:56.00 ID:Vi8QT/Zr0.net
プロパガンダに辟易する

47 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:41:18.32 ID:RBkhzxqg0.net
第二次大戦含め、戦争したい奴は誰も居なかったんだよ!

平和だ、戦争反対っていう奴ほど戦争したがる傾向にあるのが現実!

48 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:42:44.49 ID:YzA+yTVw0.net
>>45
あほくさw

>>47
君はナイーブだな。
本当に戦争したいやつは表になんか出てこないよ

49 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:43:06.08 ID:fjWwOPwKO.net
こういう人らって自分が何人かわからないんだろうな

俺は前々から思っていたんだが平和の為に戦争反対と叫ぶ外国人は全然かまわないが
しかし自分の国でそれをやらず憲法9条などがある他国の日本で
戦争反対だとか言ってるのは正直違うんじゃないかと思うぞ
お前そんなに戦争反対ならまず自分の国で叫ぼうぜと
戦争反対だ 日本と同じように自分達も平和憲法を採用しようと言うべきだろと

こういう人らは自分達の本国では何も言わずに
他国である選挙権もないような日本に来てはマスコミに向かって戦争反対だと叫んでいるんだろ
それっておかしいよな

50 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:45:20.16 ID:YzA+yTVw0.net
>>49
日本を戦争に追い込んだ人は何人なんだ?

51 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:47:29.85 ID:cd5/V+mt0.net
>>37
シロンボの人種差別と帝国主義がどうかしたか?

52 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:48:50.78 ID:d/6k6ehf0.net
石原莞爾も、大東亜戦争は反対だった。

53 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:50:52.77 ID:YzA+yTVw0.net
>>49みたいな馬鹿に言わせたら石原莞爾みたいな智将も
日本人ではない人になるんだろうな・・・・

こういう馬鹿を見ていると、日本はまた同じ間違いを繰り返そうと
していると感じる

54 :日米政府が既に醜悪な朝鮮半島侵略収奪の同盟を:2015/07/21(火) 10:53:28.12 ID:PR2EhHW80.net
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27321575.html
だが日韓国民は、明治の端緒期において日米政府が既に醜悪な朝鮮半島侵略収奪の同盟を結ぼうとしていたことを忘れてはならない。
その腐った野望が日本と朝鮮の国民を苦難で不条理な歴史に駆り立て、その果てに日韓国民の不幸な今がある。
1871年米国は艦隊の江華島攻撃によっても朝鮮を開国させることが出来なかった。
日本の伊藤博文一行は朝鮮侵略の同意を得るためにサンフランシスコに到着し日本を利用しようとしたアメリカで歓迎された。
伊藤博文は「朝鮮一条の関係を竊(ひそか)に探索するに、此国(アメリカ)の政府敢あえて再び之これを討伐するの論なし。……」(伊藤博文秘録P331)と満足し、
アメリカに替わって日本が朝鮮侵略に乗り出すことを公然と提起した。
翌月1月22日の『NYヘラルド』は「アメリカの太平洋政策」という社説で、日本軍国主義と力を合わせて必ず朝鮮侵略の目的を遂げなければならないと主張した。
http://lite-ra.com/2014/10/post-558.html

55 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/21(火) 10:54:01.14 ID:iZGmdr2w0.net
>>53
おまえなあ、国を焼け野原にしたやつが智将なのかよw
満州が日米戦争の原因になったんだろうが。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:56:21.86 ID:MNJ55JO60.net
>>55
莞爾的にはペリーが悪い!ってなる

57 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:56:54.91 ID:NvnqKgHL0.net
>>53
>石原莞爾みたいな智将

おっさんジパングの読みすぎだろw

58 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:57:15.45 ID:YzA+yTVw0.net
>>55
彼が国を焼け野原にした??
彼は「石油のための戦争などとんでもない」と開戦に反対したんだぞ?
日中戦争拡大にも絶対反対だった。
満州国を作ったことではなく、そこの既得権益にしがみついて
舌でも出したくなかった当時の勢力が戦争の原因であり、
石原は徹底的にそれに反対していた。

捏造の歴史ばかり学んでないで、自分の頭で考えろ

59 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:57:29.87 ID:LjA1sBXy0.net
終戦○○年式典はいくらやってもかまわないが
いつまで戦勝国敗戦国言い続ける気だ?

60 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:57:46.38 ID:nkKzdMRS0.net
まあ欧米列強に満州をとやかく言われる筋合いはないわな
というか連中に言う資格はない

61 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:58:15.43 ID:ECaWnzx90.net
なんで戦争ばかりしているアメリカに居たんだろ?
まずはアメリカ軍の戦争に文句言うべきなんじゃないの?

62 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:58:31.62 ID:MNJ55JO60.net
まぁ石原莞爾は賛否両論あるのは確か

63 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/21(火) 10:58:37.78 ID:iZGmdr2w0.net
すべては結果責任。
日本のベストアンドブライテストが日本を破滅させたことに違いはないだろ。
つまり彼らはエセエリートだったんだよ。

64 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:58:53.52 ID:YzA+yTVw0.net
>>57
ジパングってなんだ?
ピンクレディーの歌しか知らんぞw
そんな描写あったっけ?

>>60
日本人には言う資格はあるだろ。
危うく国家存亡の危機を免れたんだから。
国家存亡の危機をまた繰り返してはいけない

65 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 10:59:19.63 ID:vHniUmDe0.net
>>40
国民が自国を守る意思を見せて無かったら、半島のように分割統治だな
君が住んでる地域によって、英語か中国語を使う事に成ってた。
俺は九州だから中国語、今頃弁護士になって拷問受けてた筈

66 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:01:38.72 ID:nkKzdMRS0.net
>>64
とやかく言ってきてるのは
シナチョン及び欧米メディアなんだが大丈夫か
日本人自身の反省はとっくに済ませたわ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:04:31.10 ID:YzA+yTVw0.net
>>66
なんで君が日本人を代表してるんだよ、きもいなw
今また同じ間違いを繰り返そうとしてるからこれだけたくさんの
日本人が声をあげてるというのに

68 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:06:08.08 ID:nkKzdMRS0.net
>>67
お前こそ日本人を騙るなと
多くの日本人だよが笑わせるw

69 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:07:29.29 ID:YzA+yTVw0.net
>>68
じゃあ、今現在声を上げている多くの人、反対してる人は
みんな日本人ではない、君はそう言いたいわけかい?

70 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:07:42.14 ID:MNJ55JO60.net
なんか、日本人かそうでないかで揉めるのって
頭悪いよね

71 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/07/21(火) 11:08:43.95 ID:iZGmdr2w0.net
自国能力の過信の罪
アメリカの意図を読み違えた罪
独善に陥った罪
既得権を捨てる勇気がなかった罪

結果から考えれば
日本の限界を知り、世界の情勢を読んで
大日本帝国を破滅から救えたのは石橋湛山のみだな。
しかし上に書いた狂信者に暗殺されていたのはおそらく間違いない。

72 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:08:47.29 ID:YzA+yTVw0.net
>>70
うん、反対する人は日本人ではないと思うのは頭悪いと思う。
そんなにたくさん外人がいたらとっくに日本は乗っ取られてるw

73 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:09:07.69 ID:Vr9uiWsQO.net
帝国陸軍で亡国の戦犯は石原と辻だろ
政治家なら近衛だ

74 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:14:33.99 ID:nkKzdMRS0.net
>>72
国内マスゴミが、殆ど反対してる奴しか居ないような映像しか流さない上に
シナ政府の言い分と寸分違わない主張の記事を乱発してるから、信用されない訳で
プロパガンダにしても、もう少し上手くやれやとw

75 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:14:33.99 ID:LB9yNyxW0.net
この人、アメリカで諜報活動してたから、アメリカの国力を誰よりも肌で知ってた
なので、こんな強大な国と戦争して勝てる訳ねーってんで、絶対戦争させてはいけない
って奔走してたけど、実は戦争したかったアメリカに密かに毒でも盛られて暗殺されたん
じゃねーかって様な事書いた本読んだ事あるわ

76 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:14:50.90 ID:YzA+yTVw0.net
>>73
なぜ?戦争に反対したから?

77 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:17:09.06 ID:MNJ55JO60.net
石原が戦犯いわれるのは満州の件でしょ
つーか本人が、何でおれ罰しないの〜言ってるしw

78 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:17:27.08 ID:YzA+yTVw0.net
>>74
実際全ての世論調査で反対派ばかりじゃん。
そもそも賛成してる人って誰だ?
たまにデモしてるの見るけど、全然盛り上がってない。
誰が賛成の論陣を張っていて、誰をテレビに出せって
君は言ってるの?

79 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:18:09.04 ID:XH5LsYCEO.net
ばーか
第一次大戦で戦艦金剛の派遣を拒否して、日英同盟解消に至った二の舞を舞わないように同盟を強化しておる。
日米同盟が強化されて万全な母国の行く末を見て、自らの仕事も無駄ではなかったと安堵されておられるわ。
「対米戦に勝利なし」だからな。

80 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:21:38.71 ID:o4whoXTB0.net
戦争反対っていうおまいら、戦争は相手有っての戦争だぞ

日本が侵略の意思で攻めなくても、侵略の意思を持って攻め込まれたとき

無抵抗なら、一日で日本は消滅するけど、それでもいいのか?それが望みか?

そうなったら侵略した国の奴隷となって、こんどは他国の侵略用に徴兵されるけどいいか?

81 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:22:05.53 ID:IqCc7qGh0.net
今はアメリカと同盟組んでるから大丈夫

82 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:28:40.03 ID:4SaYFXtE0.net
>>80
>侵略した国の奴隷となって、こんどは他国の侵略用に徴兵されるけどいいか?
あれ?既に今そうなりつつあるじゃんw

83 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:29:40.97 ID:nkKzdMRS0.net
>>78
マスゴミの世論調査とか信じちゃってるんだ
つうかシナ政府の主張に同調する新聞社の調査に意味あんの?w

84 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:30:22.80 ID:YzA+yTVw0.net
>>83
マスコミの調査って何十もあるけど、君全部信じてないの?
まさかねw

85 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:34:30.96 ID:nkKzdMRS0.net
>>84
売国メディアとその系列は信じてないよ
何十社もあるけどw

86 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:35:54.00 ID:YzA+yTVw0.net
>>85
つまり、今回の安保法案で反対派の方が多いという調査結果を出した
会社は全て売国メディアで信じてないってこと?

賛成多数を出したメディアってちなみに一社でもあったっけw?

87 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:38:57.72 ID:nkKzdMRS0.net
>>86
具体的にはこいつらなw

http://www.sankei.com/images/news/150721/plt1507210007-p1.jpg

88 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:40:52.81 ID:cEH1Fwco0.net
圧倒的な国力の差が有っても開戦に踏み切る時は踏み切るという歴史を一番身に染みて知っているのは
アメリカ自身である。
南北戦争の時の面積人口経済の時の絶望的な差を物ともせず南軍は立ち上がった。
例:白人人口で北2300万:南500万(兵役人口400万:100万)
開戦してからもリンカーンは3ヶ月で片付くと思っていたが実際は4年に及ぶ大戦争に成った。
南軍は劣勢ながらも良く戦ったが最後は北軍の圧倒的な力による徹底的な焦土作戦と
海上封鎖により敗北した。
南北戦争と言うと朝鮮戦争やベトナム戦争のように国土がほぼ二分され人口面積が拮抗した状態で
戦争に突入して泥沼に成ったようなイメージを持ってしまうがアメリカは違う。
単純に数字だけ見れば北軍と南軍ではそれこそ大人と子供ほど違う。
人間は数字だけでは動かない。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:41:27.25 ID:D/Cixc6Z0.net
上念司 「すごい立派な方でも日本が破産するとか言ってる人がいるんですよ、おかしいなぁ」
https://www.youtube.com/watch?v=zu7VRNoOA_k
彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd


上念司 貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
     なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q


ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209
マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

90 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 11:42:19.20 ID:YzA+yTVw0.net
>>87
で、何十もあるけど、それでもやっぱり反対派の方が多数だよね?
それ全部信じてないの?
てか一社でも賛成派多数の調査結果ってあったっけ?

君はメディアを一切信じないってこと?
それってすごく危険なことだってわからない?

91 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 13:22:38.68 ID:GfyNHWY+0.net
>>78
反対派ばかりだからこそ賛成派の声を乗せるのが
少数派の意見を大事にするマスコミ様の役割だと思うけどね

92 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 14:52:58.57 ID:Dl0f7LHj0.net
誰だった戦争はしたくないのだ。しかし国の存亡に関わるなら、どこの国も戦争を
避けることはできない。

93 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 19:01:37.04 ID:hYBBsL+FO.net
>>79
どうでもいいけど日英同盟破棄って米国外交に敗北した結果じゃないのか

94 :名無しさん@1周年:2015/07/21(火) 20:28:48.59 ID:z9nM5Dnh0.net
不殺といいながら鉄の棒でフルスイングしてた剣心みたいだなw

95 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 20:32:03.22 ID:qnAbLE0Q0.net
次は誰が・・・

日野原重明 1911年10月4日 (103歳)
中曽根康弘 1918年5月27日 (97歳)
水木しげる 1922年3月8日 (93歳)
瀬戸内寂聴 1922年5月15日 (93歳)
村山富市 1924年3月3日 (91歳)
渡邉恒雄 1926年5月30日 (89歳)
不破哲三 1930年1月26日(85歳)
石原慎太郎 1932年9月30日 (82歳)
黒柳徹子 1933年8月9日 (81歳)
今上天皇 1933年12月23日 (81歳)
長嶋茂雄 1936年2月20日 (79歳)
桂歌丸 1936年8月14日 (78歳)
森喜朗 1937年7月14日 (78歳)

96 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 20:33:07.44 ID:D8qOhkdb0.net
半分くらいはさっさと死んでくれって顔だな。

97 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 20:47:27.28 ID:7Nj3dgEO0.net
当時の情勢はどちらの国もいつ開戦するのか,どちらが先に手を出すのか
口実はどうなるかそんな話が巷でもされていた
戦争は交渉(話し合い)の延長線上にあり,どうにも決着がつかなくなった際の手段
なわけでお互いの国が話し合いで解決ができないと判断したときに起きる
話し合いで解決できると本気で考えてる輩はコミュニケーション障害の部類で
話し合いほど困難で争いに近いものはない(それは国会前の反安保の連中を見ても一目瞭然である)
どんなにぐったりしても話し合いを続けざるを得ないと思わせるぐらいに
戦争のデメリットを強めるしか戦争を抑止する方法は存在しない
(この点において平和主義者は実は戦争リスクを高めている)

98 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 20:50:42.28 ID:3Zq6RW940.net
両丹日日新聞?
どこの田舎の新聞ですか?

99 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 20:51:39.62 ID:gDIHID3j0.net
また朝鮮猿が湧いてるのかwww

100 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 21:26:26.52 ID:93Wxaj/60.net
>51
馬鹿じゃねーの

101 :名無しさん@1周年:2015/07/22(水) 21:29:46.66 ID:mRMpiKQp0.net
泣ける話だ。

102 :名無しさん@1周年:2015/07/23(木) 22:35:00.21 ID:5wKv1UXY0.net
 
http://livedoor.blogimg.jp/jigokuno_misawa/imgs/0/c/0c766351-s.gif
 

総レス数 102
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200