2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】EU、ギリシャに9600億円の融資決定 [07/18]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/18(土) 20:01:35.79 ID:???
★EU、ギリシャに9600億円の融資決定
2015年7月18日 15:32

EU(=ヨーロッパ連合)は17日、財政再建案を受け入れたギリシャに対して、
約9600億円のつなぎ融資を実行することを正式に決めた。

このつなぎ融資は、ギリシャ議会が財政再建案の関連法案を可決したことを
受けて行われるもので、20日に控えるECB(=ヨーロッパ中央銀行)
への約4700億円の国債の償還や、IMF(=国際通貨基金)に滞納
している債務の返済に使われる。

一方、ユーロ圏による3年間で最大約11兆円に上る新たな金融支援に
ついても、各国の議会で17日までに承認された。今後、支援実施に向けた
動きが進むことになり、ギリシャの財政破たんは当面回避されそうだ。

http://www.news24.jp/articles/2015/07/18/10304703.html

2 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 20:06:33.53 ID:1DAb7Ct2S
森喜朗: 国立競技場2つ作れ、ラクビーするぞ、ラクビーするぞ

3 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 20:58:03.05 ID:33k+RmuK/
ギリシャ 「計画通り(ニヤリ)」

4 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 22:46:36.80 ID:x3It6NMo3
EU・・・・バカをやったな。
政治から経済だけを切り離して統合なんて、土台無理な話なんだよ。
政治と政府財政は密接にかかわるものだからな。

もしどうしても現体制を続けたいなら、その國だけで通用する通貨(たとえばギリシャならユーロドラクマ)の独自発行を認めて、ユーロとの間のみで交換を認める。
(当然、ユーロVS地域通貨は、変動相場制とする。)
特定の条件を満たした国が登場したら、それをユーロの代わりに流通させる。
これなら、EU圏全体の信用が落ちない限り、ユーロに対する影響は少なくて済むし、危ない国は通貨を発行して難をしのげる。
ただし、やり方を間違えると戦後日本のようなハイパーインフレを招くことになる。
ただ、それはそれでいいかもしれない。
一国が経済的に破綻に近くなったら、近接のEU諸国のうちの一国・あるいはEU直轄の委任統治領にすればよい。
委任統治なら強権発動が可能になるから、大ナタを振るって膿を出す事が出来る。

5 :名無しさん@13周年:2015/07/19(日) 02:53:55.91 ID:7Iej0dRTm
あの国民気質じゃ死に金になる予感。

6 :名無しさん@13周年:2015/07/19(日) 04:36:59.79 ID:EWOZY9bqi
金を貸す者と借りる者は運命共同体ですから
他人に金を貸すときはそいつと心中する覚悟で貸せよ

7 :名無しさん@13周年:2015/07/19(日) 11:57:21.87 ID:rqhD7jW6m
無駄無駄無駄無駄無駄・・・
経済が破綻した国が、付加価値税を上げ、年金を減らし、役人を削減
これで復活するわけない、ただの国家破綻の先延ばし

8 :名無しさん@13周年:2015/07/19(日) 12:18:01.50 ID:xFFN2FYch
ドイツの議員さんに国会運営してもらったらどうやねん

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200