2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】伊首相、防弾チョッキ着てケニア大統領と会談か 外交儀礼的に失礼だと批判の声 (画像あり) [07/18]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/18(土) 13:47:44.39 ID:???
★伊首相、防弾チョッキ着てケニア大統領と会談か 批判の声
2015.07.18 Sat posted at 12:14 JST

(CNN) イタリアのレンツィ首相が15日、ケニアの大統領宮殿で
同国のケニヤッタ大統領と首脳会談に臨んだ際、分厚い防弾チョッキを
着込んでいたとの見方が広がり、批判の声が上がっている。

イタリア政府の関係者はCNNに対し、レンツィ首相がケニア訪問中、
セキュリティー上の懸念から防弾チョッキを着ていたことを確認した。
ただ、大統領宮殿内でまで着用していたのは、セキュリティーではなく
「立て込んだスケジュール」が理由だったとしている。

ケニアのエシピス大統領報道官はCNNに対し、本件に関する正式な
コメントはないとしている。

レンツィ首相の画像を巡ってネット上では、ジャケットの盛り上がりを
赤い円で囲むなど、本当に防弾チョッキを着ていたのか推測する動きが
広がった。ケニア人のネットユーザーからは不快感を示す声が上がっている。

ケニアは近年、ソマリアに拠点を置く過激派「シャバブ」などにより
相次ぐテロ攻撃に見舞われている。ただ、大統領宮殿はおそらく
ケニア国内で最も安全な場所だ。フェンスを周囲に巡らし、重装備の
軍事部隊が防護に当たっているほか、監視カメラも常に回っている。

オバマ米大統領のケニア訪問を今月下旬に控え、セキュリティー面での
外交儀礼が問題になりそうだ。

ケニア人の父を持つオバマ大統領は、同国で絶大な人気を誇っている。
ケニア紙はこの数カ月、安全上のリスクがあるにもかかわらず
オバマ大統領が来訪すると繰り返し報じてきた。

セキュリティーの専門家、ウィル・ゲッデス氏は、国家元首が要人と
会談するにあたり防弾チョッキを着用するのは、極めて異例だと言及。
会談映像を見た上で、セキュリティー担当者の意思決定について疑問を
呈さざるを得ないとした。

http://www.cnn.co.jp/world/35067574.html
http://www.repstatic.it/content/nazionale/img/2015/07/16/211450427-c57f5699-1621-43a3-8500-f2e4313f1cfa.jpg

2 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 17:01:00.98 ID:rUirTHZ2B
防弾チョッキ、重くはないのか?

3 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 17:08:38.09 ID:atydhIdsV
フルアーマーで福島訪問した
税金泥棒よりマシ

4 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 17:17:38.70 ID:dEWSoI4RO
厳重な警戒の中、信じられない理由で大使がテロで襲われてる国があるから当然かもな。

5 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 17:23:39.58 ID:sFMp9ESeT
まあ脱いでる場所と念のためなんだろう

>>3
これに比べればましだよなw

6 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 18:49:32.23 ID:/gbfLGBM8
イタリアの防弾チョッキってお洒落なイメージ

7 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 19:51:25.54 ID:Rj+iJoRnA
スラスターの可能性もあるだろ

8 :名無しさん@13周年:2015/07/19(日) 11:13:17.43 ID:L6tQEe+nA
フルアーマー枝野

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200