2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける

1 :メリトアヤロワ ★:2015/07/18(土) 10:57:47.25 ID:???*.net
俳優のつるの剛士さん(40)が安全保障関連法案について「『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたいなぁ」とツイッターでつぶやいたところ、同法案に反対する人たちからは「公平ぶった発言」と「賛成派」扱いされ、猛バッシングにさらされている。

「最も公平な意見」「普通の意見だと思うのに・・・」。反対派の一方的な決めつけに疑問の声が上がっている。

■「公平に物事を考えたいだけ」釈明むなしく大炎上

つるのさんは2015年7月17日、ツイッターで、

「『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたいなぁって報道やニュース観ていていつも思う。賛成派だって反対派だって平和への想い、戦争反対の想いは同じ。
大切なコトたからこそ若い子達だって感情的、短絡的な意見にならないために色んなこと公平に一緒に考えたいよね」

とつぶやいた。

すると反対派の目に留まり、多くの憲法学者が違憲だとしていることを引き合いに、「つるのさんの方が『賛成意見ありき』で物を言っていませんか」などと追及を受けた。

つるのさんは「ボクが賛成やら反対やら言いましたか。公平に物事を考えたいだけです」と釈明。しかし、

「日本国憲法知ってますか?法案に賛成すると言うことは、憲法違反をおかしてるってことになるんですよ?」
「大義がない海外の戦争に日本の自衛隊を送り出すことを支持なさっているのですか?」
「反対以外の情報が欲しいということは賛成したいという意味なんですよ」

と批判が殺到した。

■「反対派の圧力こそファシズムじゃないのか」

猛バッシングを受けたつるのさんは16日、

「沢山の貴重なコメントありがとうございます☆自分の頭で考えられるように馬鹿なりに沢山勉強をします!」

とツイート。収束を図ったが、

「何言ってんだ?法案推進してる側は『戦争賛成』なんだよ」
「あたかも公平ぶってる、つるの剛士って自民党か次世代あたりからの立候補考えてるのだろうか」

と批判は依然として収まらない。

反対派以外の人からは「最も公平な意見いってるのに」「普通の意見だと思う」と気の毒がる意見が目立つ。実際につるのさんは法案に「賛成だ」とは一切明言していない。

「いい加減味方じゃなければ敵なのだ、はやめにしませんか」
「異論は許さんというこの反対派の圧力こそファシズムじゃないのか」

と一部反対派によるバッシングには疑問の声も上がり始めている。

http://www.j-cast.com/2015/07/17240574.html?p=all

2 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:58:25.23 ID:JD6fHSUx0.net
左翼の言論弾圧wwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:00.04 ID:0v4PhbPs0.net
反対してるやつら日本人じゃないから気にしなくてオッケーw

4 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:02.77 ID:CC0sdtux0.net
つるのさん、見直した。

5 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:36.82 ID:pU3ar/QX0.net
これはつるのは一般人代表として正しい
反対派が最低だわ

6 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:39.97 ID:bwE7yXiF0.net
つるの頑張れ

7 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:41.53 ID:O5VMhBof0.net
日本人って陰湿だな

8 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:49.80 ID:SI8DTO3D0.net
つるちゃん大好き(#^^#)

9 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:59:55.18 ID:qXfRiRIU0.net
>2で終わってた

10 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:01:04.75 ID:A7wTkeIz0.net
人権抑圧大好き人権派

11 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:01:16.41 ID:H/aj3Ugo0.net
戦争した方が面白いから
賛成

12 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:01:18.68 ID:MFwy+jUJ0.net
>>3
気にしないでいたお陰で
日本は外国のスパイに良い様にされています

13 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:01:54.94 ID:EeGDdTDV0.net
平和を愛する左翼が最も粗暴だというのは皮肉だよよな

14 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:02:15.43 ID:g+wF4UJb0.net
ネトウヨは


「熱河作戦」


で検索して歴史の勉強してください


これのどこが自衛戦争ですか?www


マッカーサーも自衛戦争の証言なんてしてませんよ?www


ネトウヨの歴史捏造は韓国や朝日新聞よりヒドイなwww

15 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:02:36.87 ID:HYJ2UmGZ0.net
 
放送法
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


新聞倫理綱領
正確と公正
新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である。報道は正確かつ公正でなければならず、
記者個人の立場や信条に左右されてはならない。論評は世におもねらず、所信を貫くべきである。
 

16 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:03:17.60 ID:h6rpKNL30.net
賛成してる奴らって鬱病か破滅主義者のどっちかだからな

まともな人なら絶対大切な人や家族を将来危険な目に合わせたいなんて思わない

17 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:03:35.53 ID:VmfGey87O.net
しばき隊が悪いから仕方ない
あいつらマジで頭悪すぎ。
芸能人にまで噛みつくなよ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:03:36.87 ID:A3vp6V090.net
つるのアホ丸出しやしな
ホンマキモい

19 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:03:38.17 ID:a2kjgNXf0.net
これはつるのが正しいとしか言えない

20 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:03:38.56 ID:5HdVBOKq0.net
憲法違反なので反対以外ありえませんぞwwwwwwwww

21 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:03:53.72 ID:2CCdNjrE0.net
なんだ火病か

22 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:04:09.53 ID:WiGsPwS60.net
つーかさ、サヨクの言動って殺気立ってるよね
何ゆえここまで感情的で必死なのか?

23 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:04:26.82 ID:0v4PhbPs0.net
反対してるの中韓だけでクソワロw

24 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:04:45.67 ID:7yCdr7C80.net
反対に対する意見       →言論弾圧だ!!!
賛成に対する反対派の意見 →戦争!軍国主義!人殺し!!!

25 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:04:46.76 ID:wUFt9kpH0.net
つるのが正しい!

つるのを批判している奴は、卑しい魂胆の持ち主( *`ω´)

26 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:05:24.87 ID:g+wF4UJb0.net
ネトウヨの捏造まとめ

http://saigonojournalist.blogspot.jp/2015/06/blog-post_22.html?m=1

27 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:05:33.57 ID:Ir8cGyIj0.net
反対派の底が知れるな

28 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:05:39.27 ID:qQXH8cFG0.net
外国人タレントも同じように攻撃されているし似たようなもんだ

29 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:05:44.54 ID:WusPTI5N0.net
左翼は戦争で人が死ぬことなんてなんとも思ってないんだよな
これで平和主義とか言われても誰も信じないよね

30 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:05:52.96 ID:RNi7VfUd0.net
クソサヨと将棋すればよく解ると思いますよ。

駒を取られたら差別と騒ぎ、盤をひっくり返して殴りかかって来るからw

31 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:05:53.90 ID:PyBqjCWs0.net
>>20
憲法違反かどうかは最高裁が判断するんだよ。
何勝手に決めてんの。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:06:12.64 ID:wUzejHfT0.net
見てる報道に偏りがあるから賛成派の意見を聞いてないんだろう?
報道番組によっては賛成派の意見も取り上げてるよ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:06:18.15 ID:pU3ar/QX0.net
>>13
ほんとうに平和を愛してるのかな
賛成派も平和や日本の未来を考えて賛成してるわけで、
反対派の過激な行動は平和愛というより何か他の原動力から来てるんじゃないかと

34 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:06:36.39 ID:myChdRDR0.net
なんか、いつかの民主党を思い出すな。
増税について、議論することも駄目だ、って。
反対一色に染まってなきゃ精神の安定が保てない病気みたい。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:07:16.94 ID:HOSIjoh80.net
近代のファシズムの起点はいつだって社会主義や共産思想だったじゃないかw
で、見せかけの平等に騙された貧乏・無職が熱狂して後押しするわけだ。

つるのくんのツッコミに真っ赤になって批判をぶつけるバカガキが見事に体現しているよw

36 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:07:19.12 ID:0V9It+Rz0.net
つるのは他にもいいこと言ってるな
「「頭の良い偉い学者さんの意見だから」とかじゃなくて自分の頭で考えたいだけです。」
憲法学者の話を持ち出すバカに見せてやりたいわ

37 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:07:37.10 ID:M3UaFiim0.net
法案反対じゃないと戦争賛成みたいな決め付けが気に入らん
俺は戦争反対だから法案賛成
そういう意見はマスコミに封殺されてるんだから
つるのが普通の感覚でしょ

38 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:07:40.43 ID:5XG/DY3S0.net
>>2
そうだね(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:07:54.39 ID:WiGsPwS60.net
>>33
自分達の信仰が否定されるとか
その辺の狂信者のようなヒステリーっぷりだよね

40 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:08:43.35 ID:NS2qzbQH0.net
安保法制は合憲の判断をした憲法学者のSNSに殺害予告があったようだから
つるのも危ないんじゃないか?
もう異常だわ
賛成も反対もどうちらも一つの意見だと思うが
この手の連中が宗教にかぶれるとイスラム国のテロリストみたいになるんだろうなァ

41 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:08:47.89 ID:N6NMrP5N0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>メリトアヤロワ ★

42 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:08:57.91 ID:JtW8FStW0.net
左に傾いてる人が真っ直ぐ立っているものを見ると右に傾いて見える

43 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:09:05.56 ID:KQTQTivZ0.net
>>586

44 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:09:06.34 ID:JD6fHSUx0.net
>>36
バケツアイスチャレンジの拒否した武井といいまともな意見だせる業界人ってマジで大事だな

45 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/18(土) 11:09:21.46 ID:eVZWth2N0.net
自衛権は国家の自然権だからね。
自衛権の無い国なんか存在しない。

46 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:09:30.46 ID:Rpj1hES30.net
左翼は宗教ですから^ ^

47 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:11.91 ID:g+wF4UJb0.net
ネトウヨがばらまいてきたデマ一覧

・韓国の食糞・嗜糞文化 → 捏造
・韓国の諺一覧 → 歪曲と捏造
・試し腹 → 捏造・日本のものでした
・病身舞 → 歪曲
・火病→嘘情報・勘違いしている人多し
・靖国神社は神道 → 実際は神社本庁にも登録していない新興宗教でした
・恨の精神 → 嘘情報・勘違いしている人多し
・FuckZapanが二位 → 捏造・醜い韓国人の著者・朴泰赫→実は韓国人の偽名使った日本人でした
・在日特権 → 捏造(在特会の広報、米田氏が特権は無いと認めてしまう)
・朝鮮進駐軍 → そのような軍は存在しない(捏造)
・太平洋戦争はアジア解放のため → 建前・開戦後
・フィリピン・インドネシアの人は感謝している → 捏造
・パラオの国旗は日の丸が元 → 捏造。製作者が否定
・日露戦争勝利を祝う欧州諸国のエピソード → 捏造
・韓国は併合を請願してきた、しかもこちらが文明化させてやった → 建前
・韓国人の多くは朝鮮戦争が起こったのは日本のせいだと思っている → 捏造。殆どはアメリカだと知っている・親日法 → 捏造。そんなものはない
・ゆとり教育を主導したのは日教組 → 嘘。自民党。しかも日教組を作ったのはGHQ。
・諸外国では愛国教育・国旗国歌は当たり前・国民が自国を愛するのは当たり前 → 嘘

http://saigonojournalist.blogspot.jp/2015/06/blog-post_21.html?m=1

48 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:14.41 ID:wkg3OEFD0.net
左翼の民度www

49 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:31.48 ID:KJrfEDUM0.net
この車を見よ!
日本車は永遠に勝てない

アメリカの底力「Mustang2015」

http://s-up.info/view/201201/238294.jpg
http://s-up.info/view/201201/238295.jpg
http://s-up.info/view/201201/238296.png
http://s-up.info/view/201201/238298.png
http://s-up.info/view/201201/238297.jpg


Ford マスタング 50YEARS EDITION 50年目の大革新!! TestDrive
https://www.youtube.com/watch?v=lJa2cODaPac

50 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:39.43 ID:pBDEvxib0.net
https://twitter.com/utsuminamiko/status/622042310826524672
何でアジアの各国がこの法案を危なく思っている事を国内に伝えないのかね?
中国だけが文句を言っている様に伝えている。おかしいよね。
こういうの『情報操作』と言うんだよねwww

51 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:51.00 ID:ko+YKkI20.net
こんな前代未聞の強行採決された法案の賛成意見なんて聞く価値ないだろ馬鹿か

52 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:55.03 ID:HbKRJsT30.net
造反有理でしょうか
恐ろしいですね

53 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:10:56.12 ID:JD6fHSUx0.net
>>39
オール沖縄ってようは辺野古移設反対賛同しない県民は非県民っての同意義だよなwww

54 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:02.35 ID:kNzR2o+u0.net
シンスケの男芸者が言ってもなぁ…

55 :ブサヨ:2015/07/18(土) 11:11:02.58 ID:nTLec0mZ0.net
賛成意見ってほぼ全部、嘘や建前

56 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:04.74 ID:RbrDiuAp0.net
反対派って怖いね
まるで戦争中の特高警察みたい
キ○ガイだよ

57 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:04.79 ID:RD/hYGzI0.net
前スレで、170レスもしてた糞コテは消えたのかw

一スレで170レスもしてる奴なんか初めて見たぞw

しかも携帯でw

58 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:31.99 ID:du0RLm3w0.net
両方の意見聞きたいって言っただけで殺害予告とか
どこの全体主義国家だよ

59 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:54.41 ID:0Tq2NkIK0.net
左翼は連合国軍による失墜した信用を1%も取り戻してないからなw

60 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:55.20 ID:NZhIKjHH0.net
正論か?

61 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:11:57.60 ID:zZ41CZRp0.net
反対派ってシナチョンしかいないじゃん

チョン学校なんてもんいつまでも残してるから工作員がどんどん増える

62 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:12:03.00 ID:Pj7B6Rrx0.net
>>47
韓国の為に戦う左翼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:12:08.45 ID:BrhFWx9L0.net
>>51
前代未聞でも強行採決でもないけどね

野党が聞く耳持たないだけで

64 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:12:18.72 ID:Mcvkfoka0.net
こうやってサヨクはどんどんキチガイ化が露呈していきますね。
サヨクとマスゴミ連合軍に騙されない人たちがたくさん居るっていうことが
戦後がようやく終わったという感じがします。
安倍さんの言う「戦後レジームの脱却」という言葉がようやくわかってきました。

65 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:12:19.22 ID:tYFvMGll0.net
ほんと左翼ってほんとの意味で暴力装置だよねw

66 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:12:51.68 ID:vZ7emIgB0.net
>>13
真の左翼は愛国でなければならないのに反日しかいない
個性を認めて異なる意見があることを認めることから出発するべきなのに、むしろ脅迫に近いような同調圧力
日本に真の左翼なんていないんだよ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:13:05.40 ID:nKJJyybi0.net
どちらも意見も報道すべき、という意見を叩く人が民主主義の危機、とか言ってるのが何とも馬鹿馬鹿しい

68 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:13:24.36 ID:hQHdx1qo0.net
外人への生活保護支給も違憲

69 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:13:41.65 ID:HbKRJsT30.net
ファシストは左翼

70 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:13:51.75 ID:HoVq1cnD0.net
左巻きの連中は自分達が気に入らない人たちを
すぐにファシスト呼ばわりしてディスるが
こいつ等こそがファイストだろう
つるのは両方のを意見を聞きたいと言っただけなのに

71 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:14:01.81 ID:fn0ifxtP0.net
>>51
あぁ、お前ら中国韓国側にとっては前代未聞の法案になるわけだ

72 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:14:15.89 ID:Ts6qB2pM0.net
つるのさんは大阪高槻出身だから、次の選挙に出てあの目障りババアを破ってほしい。

73 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:15:11.92 ID:WiGsPwS60.net
ま、真面目な話、サヨクは本当に精神病患ってるとしか思えない
治療が必要なレベルだろ

74 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:15:12.59 ID:0V9It+Rz0.net
>>57
まさに必死だなw
ちょっとみてくるわw

75 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:15:13.27 ID:PEzOJEbsO.net
賛否両論だろ

76 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:15:25.53 ID:h/1/FBo60.net
いわゆる「ネトウヨ」やヘイトスピーチが蔓延する世を憂いて
「右翼が跋扈する不寛容な、息苦しい時代がやってきた」みたいなことを
最近誰か(有田とか)が言ってたな。
つるのに罵詈雑言を浴びせたやつらに、この言葉をそっくりそのまま返そうではないかw

77 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:15:40.78 ID:LcEjThnC0.net
「賛成派の意見も聞いてみたい」で、なんで左翼ファビョるの?
左翼の意見しか通させないの?

78 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:15:42.81 ID:7gg9btHM0.net
つるのは被害者。加害者はサヨク。

79 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:16:03.55 ID:d30GxvPx0.net
>>60
つるのはどちらの意見も公平に扱われるべきなのに反対意見しか報道されてないって言ってるだけだよ
実際その通りで間違いなく正論だわ

80 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:16:23.38 ID:JD6fHSUx0.net
東南アジア各国の歓迎の声は伝えてやろうぜwwwwwwww

81 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:16:29.67 ID:wUFt9kpH0.net
つるの剛士が正しい ← 生粋の日本人の総意!♪(´ε` )

82 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:17:30.11 ID:sntYQtVhO.net
キチに理論は通用しない

83 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:17:33.23 ID:gQAlU+ZR0.net
左翼には、言論には言論で対抗するのが、「言論の自由」の本質だってことがわかってないからな。自分とは異なる考えは全て否定。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:17:35.23 ID:YGMHnN7I0.net
またブサヨの言論弾圧か
次は殺害予告くんのかね

85 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:17:58.82 ID:actQAjSq0.net
左巻きはすぐ言論弾圧や暴力に走る

86 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:17:59.22 ID:JS1QfKox0.net
この「味方以外は敵」って発想は安保闘争から連綿と続く左翼特有の思考だよね

87 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:17:59.23 ID:HOSIjoh80.net
>>51
じゃあ、強行じゃない採決ってどんなの?
まさか「多数決を採っておいて、少数意見の方に決定!」とかじゃないよね?
議論を拒否して反対パフォーマンスで時間を潰しまくるのは放置してもいいの?
「反対!反対!」を尊重してばかりだと永久に物事が決まらなくなるよ?

88 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:10.26 ID:UJdiENbo0.net
 
     /  ̄ ̄ ̄ \  俺たち朝日日経NHKは特権階級だ。選挙で選ばれたわけでもなく
    /       / vv   資格がある訳でもなくただの営利目的の民間企業だが、逆らうことは許されない。
    |      |   |  どうゆう視点で書くか。何を報道して何をしないか。それは俺たちが決める。
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |   支那朝鮮の飼い犬になり「報道」ではなく「宣伝」に
     ̄ ̄ | /       \ |    | しか見えなくても、内部が腐敗仕切って捏造しまくっても同じだ。
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |  俺たちが気に入らない意見は載せない。一方的だろうが関係ない。
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  「正しい情報が与えられないのに選挙のしようがない」だぁ?
       ノ   o          6 |  お前ら国民は俺達メディアの飼い主支那朝鮮様の政治家に投票すりゃいい。
      /__   \      _ノ
          >        ノ     
         <、___   イ     
             |───┤
           / |/ \ / \

89 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:17.23 ID:SMJ5qW0d0.net
平和を祈る筈の左翼側の人間が鬼と化してるよね。何故ここまで否定的でヒステリックかというと、自分達の思想がマイノリティーで体制側にならない所からのストレスなんじゃないの?
んで、いわゆる与党側の保守思想の人達の多くは体制側であるが故の余裕があるよね。

90 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:23.55 ID:sEstaYQFO.net
自称平和主義者がどんだけ好戦的かってのがわかるよな

91 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:29.91 ID:2JoDLJdJ0.net
>>32
番組によっては?
よっては?
(笑)

92 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:38.35 ID:LK9AKYRc0.net
集団的自衛権に反対してる人はもっと世界を見た方がいい

93 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:49.26 ID:fgav1uM90.net
両方の意見を聞きたいと言ったら反対派がファビョったでござる

94 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:54.42 ID:OzWR1hGp0.net
何これ?

つるのがしばかれてんの?

95 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:18:57.68 ID:+Blb/PdJ0.net
騒いでいるのは天安門事件支那とバカチョンとしか考えられない
強行採決?ミンス時代のほうがはるかに多かっただろ

96 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:19:05.63 ID:pnVZWYkj0.net
この法案、周辺諸国で反対してるのは中国と韓国だけ。

97 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:19:17.89 ID:M3UaFiim0.net
>>50
そいつ、早速「じゃあ各国、の一覧を教えてもらえませんか?」
ってつっこまれて、なんにも答えられないのなw

98 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:19:27.43 ID:iZzcDu7s0.net
正論だわな。
賛成意見があるから法案も出されて可決もされるわけで。
殺人が如何なる場合でも合法とか、誰がどう見ても反対しかないだろという
内容ではないから、賛成反対の両方の意見が聞きたい訳で。

99 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:19:32.17 ID:GFkN2OPh0.net
>>1
反対のヤツにかぎって、自民のカスゴミ批判の時

「多様な意見」とかほざいてそうだなwww

100 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:19:35.68 ID:vhI6bHPm0.net
一方方向しかとりあげないから
違う意見も聞きたいといっているだけなのに
何故か全力で潰しにかかるだよね

なにか後ろめたい事があるのか

101 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:19:55.70 ID:966y/Agw0.net
NHKが国会中継しなかったのも
賛成意見を国民の目に触れさせない事を狙ってのこと。

102 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:20:06.79 ID:fgav1uM90.net
大体反対派って0だったんでしょ?wwwwwww
投票の時wwwwwwwwwwwww

103 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:20:25.67 ID:MWP8SvPu0.net
自分は極右は嫌いだけど、極左も嫌いだよw
極右の言論弾圧、極左の言論弾圧、どちらもご勘弁願いますな

104 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:20:27.91 ID:obU7lQHo0.net
サヨクはその程度

105 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:20:29.25 ID:/mxz08/X0.net
今後の芸能活動に響かないといいがなあ
マスコミに注文してるだけで
賛成とも言ってないのに
ひでえもんだよ

106 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:20:32.86 ID:Mcvkfoka0.net
つるのは干されちゃうのかな
反対にシェリーとかいう混血女はさっき朝の番組にのうのうと出てたけど

107 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:20:59.06 ID:cmc3jLMc0.net
反対派の言論弾圧がひでええなwww民主主義とは到底言えない

108 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:07.26 ID:dhuRDwCm0.net
どこの過激派だよ

109 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:07.64 ID:y6efB0i30.net
ケントもそうだけど元々中立気味のスタンスの人が何かをきっかけに振り切れると
非常に厄介なのはわかってる筈なのに
何故反対派は明らかな賛成派じゃなくてこういう人に噛みつくのかな?

110 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:19.14 ID:RD/hYGzI0.net
>>87
前代未聞は、審議時間6時間で採決したあれだよねw

111 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:21.12 ID:XAcMYJUZ0.net
つるのはネトウヨ
ていうかこのコピペでこいつの名前使う日が来るとは思ってもみなかったw

112 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:26.50 ID:iIgUKjBj0.net
左派って戦争は反対なのに、反対の為の戦争ならOKなんだよな
中国の軍拡や侵略はOKでそれらから自国と同盟国を守るための戦争は不可って頭おかしいんじゃない?

そもそも軍備は使えるようになっていてこそ抑止力になるわけで使えない軍備なら単なるハリボテ
ハリボテでは抑止力にならない

冷戦で東西共に軍拡しまくったけどそれで戦争になったか?緊張こそ高まったけど最後の抑止力こそが使える軍事力でしょ

113 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:40.67 ID:SGQkKfd80.net
つるの見直したかわいそうに

114 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:49.77 ID:78TDg+ki0.net
中道派としてつるのを支持する

115 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:21:53.29 ID:ZtN/5Cas0.net
>>77
なかば宗教入ってるからね。異端審問はお手のもんですよ

116 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:02.45 ID:4BEm0jTe0.net
キチガイに目付けられちまったなあ

117 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:24.75 ID:pYjcvHa20.net
公平に物事を考えたいだけです
これ言っただけで批判されるのかw
感情的になってるやつ多過ぎだな

118 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:37.68 ID:fgav1uM90.net
>>109
言いくるめて丸め込める…と思ってるとか?
普通の人は「なんだこいつ話通じねえ」でドン引きするだけなんだけどね
つるのは普通の人のようで良かったな

119 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:39.01 ID:/mxz08/X0.net
その一方

SHELLY@shellysproject
この時代にこんな事が有り得るの?とテレビを見ながら不信感しかないです。
この状況を戦争を経験された世代はどう感じるだろう?
そんな中、今も雨の中デモを続ける方々は本当にかっこいいと思います。
若い世代が立ち上がってる事を誇りに思います。日本、どうなっちゃうんだろう。
https://twitter.com/shellysproject/status/621324936007696384

SHELLY
http://official.stardust.co.jp/shelly/images/top_shelly.jpg

120 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:39.31 ID:4bvwFfogO.net
>>57
そんな面白い奴がいたのかよ
次はもっと早く教えてくれ

121 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:44.61 ID:PvxBQ3Ai0.net
>>109
賛成派だってやっちゃうよ?
極右も極左もどっちもクソよ

122 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:22:45.93 ID:mosN2OgP0.net
>>7
日本人=X
日本市民=○

テストに出るから要注意なw

123 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:23:39.47 ID:GAiFgqSZ0.net
>>1
つるの剛士がフォローしている人たち→櫻井よしこ、田母神俊雄、石井孝明、高橋洋一、竹中平蔵、小池百合子、礒本靖宏(幸福実現党)、佐藤正久、平将明、石破茂、山本一太、安倍晋三、月刊ムー


そもそも公平な情報を求めていないww

124 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:23:48.28 ID:Te8DSjGy0.net
まぁ、声にださないだけで、このつるのの意見が国民の大多数が思ってるところだろ。

反対盲信者が、キチガイ左翼やてょんだから喚いてるのが目立ってるだけなのと
カスゴミが偏向報道しかしてないだけの話。

125 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:23:48.84 ID:gpg8aWlo0.net
反対派だけど、賛成派の意見聞きたい

賛成派の多い2chでさえ、まともな賛成派の意見が無いんだよなぁ
当事者の安倍ちゃんでさえ、強盗がーとか何十年後にはー
だし…

126 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:23:52.64 ID:sWYmyxbK0.net
yukainaparisという奴がtogetterにつるの氏への批判まとめを作ったけど、お仲間の同意や補足どころか
批判意見の暴風に遭って、今現在は、現実逃避ができるまとめをリンクして、心のリハビリを図ってもよう

127 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:06.66 ID:fgav1uM90.net
>>122
×日本市民
○プロ市民

128 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:14.84 ID:+mcElC84O.net
ただのイジメ

129 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:15.73 ID:HNibPTap0.net
>「日本国憲法知ってますか?法案に賛成すると言うことは、憲法違反をおかしてるってことになるんですよ?」

最高裁で「違憲」って判決下ったか?
憲法学者が「違憲」だと言おうが所詮個人の意見に過ぎない
むしろ立法機関を通さないで「違憲」と決め付けるのは三権分立に反してる
文句がある奴は裁判所に訴えでろよ

130 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:20.31 ID:LcEjThnC0.net
今の左翼は余裕がないから、公平な考え方とかにはついていけない。
自分の考えにそぐわないものは「反革命」として、殲滅しなければならない
という強迫観念にとらわれているようだ。賛否両論とか、はなから受け付けない
火病体質だよ。まぁ、もともとテヨンの流れだし、昔からそうだったけどね。
今は酷すぎるようだ。

131 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:27.10 ID:I7rmxeJs0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    朝日などアカチョンメディアの罪は大きいよ。女子供を不安がらせ、愚民を煽り    
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       反政府へと世論誘導する。PKO法案の時も将来徴兵制の切っ掛けになるとして     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    社会党及び左巻き学者、朝日や毎日から憲法違反論が巻き起こり
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  国民への説明が不十分とか政府の答弁が横暴とか審議拒否とか
    |       } 川      延々と不毛な論議が続き、採決の際には徹夜の牛歩戦術や
   | }   :  ノ|  川川リ   社会党議員全員が辞表を提出するという奇策が使われた。今じゃPKOに 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  反対する党はない。要するに法施行後十年も経たないと理解は深まらないよ

132 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:28.29 ID:D08ecy+j0.net
反対派の中には何で反対なのかわからず騒いでるやついるだろ

133 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:35.24 ID:x+Mq5tGUO.net
>>110
何?子供手当て?

134 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:47.08 ID:FiDhBpaf0.net
右傾化どころか左傾化してるジャパンwwww

イナゴの如く全体主義の左翼が沸いているのに、
どこが極右国家だよwww

135 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:24:47.37 ID:iIgUKjBj0.net
>>119
あり得るのも何も平和平和って連呼しながら隣国の侵略にノーリアクションの国のほうがこの時代にあり得ないです

そんな国があるならどこか言ってみて欲しい

136 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:25:16.21 ID:txL7BpVS0.net
最強のシーパワー連合で敵を牽制しよう!→集団的自衛権賛成派
本土決戦のぞむところだ!竹やり構えてまってるぜ!→専守防衛だけで十分でしょ派

あなたのお好みはどっち?

137 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:25:34.45 ID:wUFt9kpH0.net
人の意見を封殺するのを常套手段にする、ブヤヨ!( *`ω´)

つるのが正しい事を言っているのは、ブサヨのクズ共も分かっている。
ただ、認めると自己否定になり兼ねないので、誹謗中傷で潰そうとしているだけ( *`ω´)

138 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:25:46.88 ID:XH7ocpC00.net
憲法ww昔の人間が作ったルールに縛られるのもおかしい話だな
現代人と過去人どちらが優秀かと問われるとそりゃあ知識を引き継いでる現代人なわけでそれを劣等人種である過去の人間に縛られるのはおかしい話ではないか?

139 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:01.28 ID:HOSIjoh80.net
>>110
郵政のことかあああぁぁぁーーーっ!

140 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:02.19 ID:vZ7emIgB0.net
>>129
まあ訴え出るやつが絶対に出てくるし、最高裁でやり合うことにはなるだろうね

141 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:13.44 ID:A3vp6V090.net
つるの消えろ
キショイねん

142 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:16.71 ID:I/p/DzHz0.net
>>1
フォロワー数増えてるぞ? デマ乙

143 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:23.98 ID:qbCQXvQq0.net
ぶっちゃけお前がそれ聞いてどうする的なw

144 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:36.44 ID:DcbmbgLp0.net
中日新聞の解説だと 安保法案=他国の戦争に参加する為の法案だからなあ。

他国と連携して地域の安定を促進する法案
言い回しによって全然人の受け取り方は違ってくる

145 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:38.30 ID:qJ6oIBgT0.net
オウム真理教TBSが、今は中核派TBSだからな
反社会的なテレビなのだから、TBSをは殺すべきだよ

146 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:26:50.94 ID:y6efB0i30.net
つるのがいろいろ吟味した結果反対派になってもそれはそれで構わない。
こういう公平性がある人ならまだ話ができる。

147 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:02.69 ID:LcEjThnC0.net
憲法学者(笑)というのが今の多くの人の認識だからね。
この前の違憲ナンタラですっかり権威は地に墜ちた。霞を食って生きていける
人種は強いのだろうが。日本の害悪だな。違憲なら改憲したら合憲になるんだよ。
今の憲法を死ぬまで守るというのは、合理的ではない。でも改憲を言ったら
憲法学会を永久追放だそうだし。

148 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:04.26 ID:Te8DSjGy0.net
>>132

ってか、ほとんどすべてだろうな

149 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:09.78 ID:Serzy3q70.net
百田や大西あたりに直々に聞いたらいいよ。

150 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:34.48 ID:NFM1PYe30.net
>>50
吹いた

151 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:35.88 ID:Hg3FsZ+c0.net
正論じゃなくって感想な。素直な気持ちってやつ

152 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:46.56 ID:JN7aihI70.net
共産主義は反対することを許さないからな。
中国なんか見てみろよ、反対したとたん政府による弾圧。
ロシアじゃ暗殺されるんだぜ。
安保法案反対してる奴等がどこの人間か、良くわかるだろw

153 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:27:46.59 ID:gpg8aWlo0.net
>>136
集団的自衛権を行使出来るようにするのは賛成だけど、憲法解釈でやるのは反対
そして集団的自衛権を行使するなら、おもいやり予算や地位協定を見直すべき

今の安保法案は一方的に日本が損してアメリカが得してるだけ。
だから大反対だな

154 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:28:00.36 ID:4HNZ1zLx0.net
左翼「反対が常識だろ、反論する奴は頭おかしい
戦争反対!戦争反対!戦争反対!」

頭おかしいのは左翼

155 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:28:23.93 ID:FJhydHmt0.net
よかったなーつるのくん
高齢ネウヨの皆さんが擁護してくれるよwwwww

156 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:28:38.58 ID:SMJ5qW0d0.net
いわゆるノイジーマイノリティー。
左翼は声も大きく行動力もあるが、ここ日本においては声を出さず感情はなるべくウチに秘め粛々と保守思想を持ってる人間の方が多い。
ネットで否定的意見ばかりが目に付くからと言ってそれが、下に埋もれた大多数の人の意見を反映している訳では無いんだよ。
左翼活動家はただノイジーなだけ。その声の大きさは日本国民のマジョリティーの声では無い。これは何かに似てるなと思う。そう日本と韓国の関係だ。

157 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:10.15 ID:BXijSokS0.net
>>141
ああこいつか
突撃かけてるキチガイは

158 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:15.99 ID:14d0OklJ0.net
ナイフ片手に平和を騙るのがサヨクの姿だしな

159 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:21.29 ID:lEBltDPr0.net
>>2
字が読める奴を殺したポルポト
左翼の本質は知を求める人間の抹殺

160 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:23.56 ID:lBznLaQE0.net
ブサヨはつるのの爪の垢でも飲んで落ち着けよw

161 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:26.76 ID:+Blb/PdJ0.net
>>135
母親がチョンコだもんな
工作活動の一環だろうな

162 :【B:104 W:114 H:70 (Jabba the Hutt)】 :2015/07/18(土) 11:29:36.97 ID:wc/YGh7j0.net
ブサヨお得意の光の速さでレッテル貼りw

163 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:40.16 ID:tRpqO1zi0.net
なんでこれが戦争法案なんだよ?

ばかじゃねーの?

この法案が通ったら、日本が戦争への道を歩むとでも思ってんの?

164 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:29:46.60 ID:LcEjThnC0.net
条件反射的に、自民悪、改憲悪、日本の平和は自分らが守る!
という火病患者なんだろうな。理屈で説明しても絶対に応じないし、頑なだ。
もう、薬石こう無く・・の段階だよ。取り分け酷いのが団塊世代。

165 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:30:09.28 ID:RBvJJVTs0.net
こりゃー次のネトウヨ神輿はつるの君かな

166 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:30:15.54 ID:g+wF4UJb0.net









167 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:30:39.64 ID:I/p/DzHz0.net
発言前のフォロワー数:37万6700人
現在のフォロワー数:38万1400人

168 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:30:49.80 ID:uS5ob5mB0.net
選挙権が無いくせにネットに湧いてる朝鮮人って何なの?

粗国に帰って権利行使できるだろ

169 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:30:50.47 ID:gpg8aWlo0.net
>>163
え、この法案を元に中東にアメリカのバックアップに行くんだから
戦争に参加するだろ。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:30:52.50 ID:09Qv33Md0.net
保守は正論言ってればいいから楽だな
一方サヨクは詭弁、屁理屈、嘘、捏造ばっかりだから苦しいだろう

171 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:31:27.64 ID:V722dce4O.net
自分は、
憲法九条の戦争放棄は、戦争を『しかけない』『参加しない』であり、
今回のはしかけられたら『防御する』だから、
二者は関係ないと思ってるんだけど、極論?

172 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:31:30.84 ID:LcEjThnC0.net
憲法9条に沿わなくても日本を守るために自衛隊ができたときと一緒でしょ
今となっては左ですら、自衛隊が違憲とかあほなこと言わんやん

173 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:32:47.13 ID:xGzOSX4f0.net
>>1
これって、反対派が自分の意見を否定されたと勘違いしたからじゃないかなあ
あの手の連中って些細なことで自分の意見とか否定されると、「じゃあ自分が今までやってきたことは無意味だったっていうのか!」と怒り狂うし。
内面を深くさぐってみると、けっきょくは「嫌な勉強や仕事を無理やりやらされてきたんだから、それなりの利益がほしい」ってことなんだろうけど。

174 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:32:56.01 ID:tRpqO1zi0.net
>>169
あ、もう法案が可決されたら、すぐに戦争に参加すると思ってんのか?

175 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:33:08.97 ID:FiDhBpaf0.net
60年代学生運動

政治的な意見言わない→ノンポリ扱いでバカにする
反論する→右翼扱いでバカにする


現代の学生運動

政治的な意見言わない→危機に気が付いてないバカと見下す
反論する→ネトウヨ扱いでバカにする

176 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:33:31.12 ID:M7BbAlGxO.net
イカレてんだろ、ただの言論弾圧じゃねぇか
クソゴミ左翼のみなさん
反日売国謀略宣伝活動おつかれさまです
一刻も早く くたばり果てて下さい

177 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:33:46.99 ID:iIgUKjBj0.net
>>170
もうそれすら少ないじゃん
めんどくさくなって関係ない個人攻撃やネトウヨがどうとか叫んでるだけ

金もらってやってる奴がいるとしたら無能としか言えない

178 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:34:03.04 ID:gpg8aWlo0.net
>>174
そらそうだろ。

179 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:34:16.04 ID:X5E5iMmS0.net
今回の騒動を見てると、社会主義がどうして独裁国家に至るのかよくわかるわ。怖い怖い。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:34:19.87 ID:6G6GIWat0.net
日本ではファビョったら逆効果だって誰か教えてやって

181 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:34:32.68 ID:qgGQad8G0.net
つるの剛士がネトウヨだったなんてショック

182 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:34:47.13 ID:Qc2I16U10.net
つるの基地害に負けるな

183 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:35:26.44 ID:WiGsPwS60.net
>>173
ま、サヨクって基本世の中からドロップアウトしてるような連中が多いから
自己を否定されることに病的なまでに反応するんだろうな

184 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:35:30.21 ID:wUFt9kpH0.net
サイバー攻撃は、今この瞬間も支那から日本の公的機関や企業に対して行われている!

これを戦争と言わず何と言おうか!( *`ω´)

民主政権が、もっと真面目にサイバーセキュリティを確立しておくべきだったな。

185 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:35:33.68 ID:HbKRJsT30.net
人権擁護やヘイトスピーチ法案なんて恐ろしいことにしかならないと改めて感じる

186 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:35:53.56 ID:DaqLKlth0.net
>>174
徴兵される前にエロビデオとか処分する都合が有るから大変なんだよ
察してやれ

187 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:36:09.26 ID:g6FMEJhN0.net
このままネトウヨの声に耳を傾けると

日本は最新兵器を装備し、各国と協力して

どんどん戦争ができる国になっていき、

国民は安心して、日本は軍事力と強力している国が俺たちより弱いと、

戦争を吹っかける国はへり

国民は徴兵がなく、もし戦争があるとあしたら自衛隊と各国と米軍だけで解決する

軽い戦闘で終わって、どんどん大変なことになっていくよ、

188 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:36:24.80 ID:4GB6rzSQ0.net
>>11
この法案に賛成する=戦争しないんだがな。
戦争したいなら左翼と一緒に反対してきなよ。

189 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:36:52.59 ID:44IN2DQ50.net
>>170
苦しいというかサヨクは罵詈雑言が好きとしか見えん
下痢とか大好きだしな
コメントがマジ低脳

190 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:37:04.96 ID:pYjcvHa20.net
>>50
「文句を言っている各国」のリストってどこかでまとめられてたりしますか?

知りません。

www

191 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:37:35.00 ID:1oeNrflZ0.net
いい加減、平和ボケしているデモの方々は現実や今までの嫌がらせを
直視したほうがいいと思います。
誰が好き好んで戦争をするはずもないが、相手があっての事
尖閣諸島への領海侵犯、南沙諸島への国際違反埋めてたからの軍事拠点
終わったはずの戦争責任を別の観点から掘り起こしての他国からの中傷
日本国憲法さへも解釈で今までやってきたが、そもそもがアメリカが作成して
現実は違憲状態をもう少し考えて欲しいです。
アメリカはサポートはしても一緒に戦争参加は微妙ですし、何とかならない状況に来ている
現実をマスコミやコメンテーターはハッキリと発言するべきだ
あたかも民主党が正しいように見られているが二度と民主党には賛同しない
言いう事は簡単だが実行は大変、嘘つきで散々国民を騙してきた嘘のマニフェスト

痛みは伴うものです。逃げることはできません。

192 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:37:41.57 ID:vZ7emIgB0.net
>>175
ファッション感覚でやってる若いのもいるんだろうけど、民青や過激派に絡め取られんようにしろよ、とは言っておきたい

「僕は明日も黙々とリンゴを植えていくだけ・・・」は噴いた

193 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:37:43.42 ID:/Rw8zj/zO.net
>>118
普通の人が当たり前に気づく普通におかしい事を指摘したからヤバいんだよね
しかもつるのは単なる普通の人じゃなく発信力が桁外れの普通の人だから
民意の体現者ぶってるサヨクにとってこれは結構痛い
だから攻撃的になってつるのの言動をねじ曲げようとしてるんだけど、やればやるほどサヨクのアレさが浮き彫りになるという
基本的に批判されないサヨクは煽り耐性が激低なんだよ
ネット弁慶とレベルが変わらない

194 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:37:45.32 ID:txL7BpVS0.net
【有事】自衛隊統合幕僚長「朝鮮半島有事の際、日本の役割は軍事援助に限定」[07/18]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437180037/

オチョンコどものために血を流す必要はないらしいぞ。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:38:08.31 ID:K6HO7yJu0.net
メディアの中立性に疑問を持っているのにサヨクは気に入らないので全否定です。
まともな議論に成りませんよ。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:38:09.74 ID:SI8DTO3D0.net
左巻きのレスはポエム風が多いねw

197 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:38:27.84 ID:afkLHXxE0.net
日本も共産主義独裁国家になったのかねえ
言論の自由を認めないのはブサヨの方じゃないか

198 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:38:41.16 ID:FiDhBpaf0.net
こういう発狂する左翼連中が
今後ますます社会でのさばってくるんだぞ。

今は安倍憎しのあまり、
便乗して煽ってる左翼連中に共感してる連中もいつか気が付くよ。
こういう左翼とネトウヨは本質的に同じなんだと。

199 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:38:54.42 ID:0WMQwC+d0.net
中道とは何かw

200 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:39:00.01 ID:FKL4EB3FO.net
安保法反対派は自分たち以外の意見以外は認めないってか
怖いな

201 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:39:26.03 ID:WJsjo1fT0.net
まあ公平にみて賛否両論あるもんだろうしな

202 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:39:47.18 ID:JvUAowg80.net
>>53
ほんとだ。
マイノリティの意見も大切ってスタンスどこ行った?

203 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:39:50.39 ID:g6FMEJhN0.net
ネトウヨは戦争準備をして

国民に徴兵がおきない、今ある軍隊だけで解決する戦争を目指しているのに

それに反対する人は

戦争準備が間に合わず、徴兵がおきる、戦争を目材しているのだろうか。

204 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:40:07.77 ID:g+wF4UJb0.net
ネトウヨを更生させたい!

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12118811232

205 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:40:20.62 ID:cmc3jLMc0.net
怖いねー左翼って。そろそろ賛成派を殺しにかかりそう。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:40:21.79 ID:WiGsPwS60.net
>>196
論理的に考えられないから
秩序だった文章を書けないのでは

207 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:40:50.35 ID:HzjBmcOT0.net
反対派はニセ者の日本人が多い、日本人なら日本が強くなり
抑止力も万全にすることが国として国民の生命、財産を守る事が
出来る、戦争は、したくないからこそ抑止力が必要だ、

208 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:40:52.16 ID:38UtDiUN0.net
>>199
東バイパスと西バイパスの真ん中にある国道

209 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:41:00.31 ID:yXdyDzZo0.net
つるのは馬鹿だなぁ

キチガイは自分等の意見に賛同しないだけで敵扱いだし都合の良い発言以外は見ない聞かない理解出来ないなんだから
正論なんか言ったって無駄なのに

210 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:41:24.77 ID:g6FMEJhN0.net
戦争準備をしなかったら、徴兵がおきる戦争になるよ。

戦争準備をすれば、徴兵がおきるというのは、嘘だよ。

戦争準備が間に合わない、まったくやってなかったら、

徴兵が起きるんだよ。そういう戦争がきて、例をだせば第二次の日本のような

211 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:42:04.40 ID:CpGQXX7P0.net
左翼は、同数で討論すると負けるからな

感情で押し通すしかない

国会でさえ審議拒否だしね

まあ、たから左翼なんぞ選挙やれば常に負けてばかり。

212 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:42:21.49 ID:wi/asKzi0.net
左翼が忠誠を誓う支那や南北朝鮮を見ればどういう連中か想像つく

213 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:42:35.06 ID:xGzOSX4f0.net
>>183
別に他人から否定されようがいいじゃん、って思うけどな
自分の人生生きてるのは自分であって、他人様に褒められるためじゃないんだから

まあ、ここ最近わかったのは、世の中には意外にヤンキー、DQN体質の奴が多いってことだな

214 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:42:36.68 ID:6G6GIWat0.net
2ちゃんではネトウヨ連呼してるだけだしな
仮想雑魚は作っては壁打ちとか悲しい人生だぜ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:42:59.08 ID:F7FnWC74O.net
法案賛成などの議論に与するものは、戦争賛成と見なし攻撃対象

どこのカルトだよ

216 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:43:07.04 ID:skS24KXh0.net
>>1
つるのサン心配いらない。
あいつら日本人じゃ無いし、16.6倍もサバ読むから16.6で割ると
案外少ない工作員がしているだけ

217 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:43:22.39 ID:9HOgIrV00.net
.
バカサヨは本当に極悪だな
.

218 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:43:28.71 ID:Fa5psjrE0.net
つるの剛士は今回の事で見直したな。
どう読んでも中立の意見なのに反対派の奴らの読解力はないのか?

219 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:43:30.55 ID:I/p/DzHz0.net
>>1
件の発言
https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/621254990502490112
お気に入り7000人

220 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:43:47.62 ID:YPJmkYau0.net
>>209
言っても無駄言うお前の言葉が無駄だろw

221 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:43:53.32 ID:m0mmi6ov0.net
サヨクの悲しさは
この件でどう詭弁を弄しても負ける戦にしかならず
むしろますます周囲の理解を失っていくのに
そのことに気づけない絶望的な愚昧さ

222 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:44:15.62 ID:kcIuTFaM0.net
いかに日本のマスコミ、日本で得られる情報がコントロールされてるかわかりやすい
これほどわかりやすい時代になってもまだマスコミを信頼してるのが日本

223 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:44:41.03 ID:g6FMEJhN0.net
戦争なんていやだ、徴兵がおきるなんていやなら、


戦争準備をしないといけない。自衛隊や米軍や各国が協力して

軍隊だけで解決するよう、準備をしないといけない。

国民が徴兵されるなんて、戦争準備をしなかった結果からくるよ。

戦争準備をしたら戦争になって徴兵が始まるなんて大嘘だよ。

戦争準備をしたら、戦争が回避されて、徴兵もおきないんだよ。

戦争準備に遅れたり、しなかったら、在日がいる徴兵が始まる。

かれらは日本人を殺そうと嘘をついている。

224 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:44:58.53 ID:XSJ83LRSO.net
なにが正論なんだろ
安倍があれだけ統制させようとしてるマスコミで報道少ないならほんとはもっと少ないんだよ

225 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:45:42.83 ID:QokBGLYS0.net
サヨクが普段から言ってる言論の自由はどうしたんだよ
マジで安保反対派ってキチガイしかいないな

226 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:45:44.12 ID:K6HO7yJu0.net
徴兵制ね…
効率が良いとは言えないと思うけど、いざとなったら日本はうまく運用しちゃうと思うぞ。
特アじゃあるまいしw

227 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:46:25.52 ID:XSJ83LRSO.net
同じ日本人が死ぬことを喜べるやつは在日だろ

228 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:46:47.80 ID:I/p/DzHz0.net
>>224
肯定派が十分に多いことはそれこそつるの剛士のツイート見れば

229 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:46:57.64 ID:kcIuTFaM0.net
>>221
悲しさというか戦慄を覚える
あいつらはデマや嘘がばれて恥をかいたりしても、それをものともせずすぐにまた
同じ工作を繰り返す

あいつらには悲しいとか恥ずかしいとかいう感情は無い
とにかく都合の悪い意見を詭弁や恫喝で叩き潰して相手が疲れてへばってあきらめて黙るのを待つ
それまで執拗に相手を欺きストレスを与え続けるだけ

230 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:47:19.37 ID:zWhnw8uT0.net
チョンってこの程度だろうな、いくらがんばっても日本人にはなれない

231 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:47:22.70 ID:rTJWLRVj0.net
むしろ時事通信の記者が出てたワイドショー番組なんか、ずっと賛成意見ばかりだったぞ
ほぼ可決が決定の状態になった最近から、反対意見だらけになった
単に報道を使ってガス抜きしてるだけだろ
つるのはもっと前からテレビを見てたほうがいい

232 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:47:36.32 ID:3l+JlS4d0.net
https://twitter.com/yuki7951/status/621625840795684864
この女、ファンであるつるの剛士への返信でつるのが炎上したのにつるのには一切の謝罪なし。
頭おかしいだろコイツ。

233 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:47:41.67 ID:LcEjThnC0.net
>>203
民主党の政治手法がそれだった

234 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:47:54.58 ID:XSJ83LRSO.net
>>228
それならなんで報道少ないの?

235 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:48:18.36 ID:4e6aF6Fl0.net
>>203
やっぱアベは戦争目指してんのかwww
ひとたび開戦となっても機動部隊と連合艦隊で局所戦のみ
って考えから少しも進歩してないところがすごいな

236 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:48:19.47 ID:HoVq1cnD0.net
>>222
戦後最大のテレビっ子世代の団塊がのさばる間は
まだまだマスコミ、特にテレビメディアの影響力は強いよ
そこから下に行くほど影響力は弱くなってると思う

237 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:49:08.03 ID:XSJ83LRSO.net
反対派が多いそれでいい
戦争法案を反対しないような人ばかりの日本でどうする

238 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:49:18.89 ID:qWMVtbGI0.net
>>1
つるのは微塵も間違っていない。
無責任左翼ってこういう事が平然と出来るんだよな、両論併記も議論すら許さないのな。

自分達が気に入らない→多数で弾圧する。
マスゴミがマスゴミを批判した意見に対して、
報道の自由ガー!って言って多数で意見そのものを潰しに掛かったのと同じやり方。

議論されたら誤魔化し切れなくなる、だから自分と反対の意見はほんの少しでも出たら徹底的に叩く。
こんな奴等の口からヘイトスピーチとか出て来るんだから笑えるよw
無責任左翼は自分達の思想の為だったら、弾圧だって犯罪だって平然と出来る連中だから。

239 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:49:36.81 ID:W03owyU+0.net
>>123
ムー!

240 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:49:44.45 ID:4/fjR/1Z0.net
賛成派の意見がとっ散らかり過ぎて存在しているように見えないのが問題
それでも利口な人なら核となる主張を抽出出来たろうけど、つるのの知能では無理だった
馬鹿も発言できるようになったことによる悲劇

241 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:49:48.03 ID:0eJxuVI30.net
違う意見も聞きたいなって呟いただけで噛み付かれたらひくわ
一種の集団ヒステリーか、いじめ要素も入ってる。
普通の反応は「そうですよね、慎重に考えたいですよね」とかで終わる。

242 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:49:59.91 ID:txL7BpVS0.net
>>199
中道とは?
「日本は自国の領土だと言ってる。シナは我が領土だと言ってる。
これでは拉致が開かない…そうだ!領土を半分っこしよう!傷み分けだよ!」

これが「私は右でも左でもない常識的日本人」と思ってる中道の考えです。

243 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:01.62 ID:LcEjThnC0.net
>>215
ISILとどうしてもかぶる

244 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:17.69 ID:AwLRsPSK0.net
ブサヨって、反対意見言われると、その言論そのものを封殺しようとするよな


自分自身で、そっちの意見のほうが正しいって、わかってるんだろうなwww

245 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:18.61 ID:SI8DTO3D0.net
今回はほんと見事にマスコミの腐れっぷりを露呈したなw

246 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:20.63 ID:I/p/DzHz0.net
>>234
理由は俺は考えているが、
あなたは「実際十分な数がいるが、報道が少ない理由は俺には分からない」「件のコメントを見た上でも実際には十分な数がいないと思う」どっちなの?

247 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:22.92 ID:m0mmi6ov0.net
>ID:XSJ83LRSO

>>221

248 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:24.29 ID:PoqW8XEn0.net
一応言っとくがつるのは政治家の息子な

249 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:35.67 ID:0V9It+Rz0.net
>>171
「仕掛けない、参加しない」
グレーゾーンと呼ばれるのは場合によってはそう受け止められる可能性のある行為だが、日本人の命とどちらを優先する?
「防御する」
明日核攻撃を行うと言われて
相手を攻撃するのは防御になるか?
日本国内にある米軍基地を攻撃すると言ってきた場合、日本は防御できないのか?
一言でいうのは簡単だが、状況は様々だ。
理想は大事だ。しかし理想を守るための行動を縛るべきではない。

250 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:42.11 ID:C0cg6Fh80.net
中立派が「反対派の意見も聞きたい」って言ったら賛成派ネトウヨが人格攻撃しだすしトントンだな

251 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:50:54.69 ID:yXdyDzZo0.net
自分に都合の悪い賛成意見が少ない
→ほらみろ!誰も賛成してない!

自分に都合の良い賛成意見が少ない
→サイレントマジョリティ!サイレントマジョリティ!

人間なんてしょせんこんなもんなんだよな…

252 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:51:19.47 ID:gpg8aWlo0.net
賛成派の説明が、強盗がーとか友達がーみたいな良く分からない例え話しかないから
イマイチよくわからない。

具体的な国名と地名を使って説明してほしいわ。

253 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:51:24.36 ID:FiDhBpaf0.net
感情的に発狂する左翼が続々湧いてきてうんざりですね。

254 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:51:32.03 ID:XSJ83LRSO.net
>>241
マスコミがあえて報道しないみたいなニュアンスを含めてる
それは安倍の十八番なのに…

255 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:51:46.91 ID:e+jLpPbd0.net
これがいわゆるブサヨ脳

自分たちに前面賛成しない奴は、みんな敵、絶対悪。

こっちの言うことこそが、一万パーセント正しいに決まっている。

思考回路は、北朝鮮のファシズムと完全に同じ。

サヨは死ななきゃ直らない。

256 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:52:04.17 ID:AVQl8I7J0.net
在日左翼が牛耳るメディアに反旗を翻したつるのを見直した

257 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:52:10.29 ID:gl8ZaaeI0.net
>>153
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる




   
集団自衛という言葉は、北大西洋条約機構NATO のことだ。
集団自衛 = Collective defence
http://www.nato.int/cps/en/natohq/topics_110496.htm

何故かというと、欧州では、同質に技術・知能レベルの高い
列強諸国が並び立っているからだ。


東アジア・太平洋方面では、技術・知能レベルの高い
列強国は、日本国だけとなる。
東アジア・太平洋方面に位置しているのに、
集団防衛をやりたいなどという日本人は完全な馬鹿だ。

未開レベルの軍隊と行動を共になど出来るはずが無い。

あるいは、日本国が、ベトナムや朝鮮半島のような場所で、
泥沼の果てしない、終わること無きゲリラ戦争の主役になってしまう。
今後100年間は、民間人(=ゲリラ兵士)を大虐殺したと言われ続けるぞ。


だから、日本の憲法9条は、きわめて正しいのだ。
   

258 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:52:15.47 ID:In8o+w7GO.net
>>196
アニメ、映画監督、作家、音楽家、教師、タレント、オカマの爺さん、…河原乞食と変態ばかりだな

259 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:52:16.42 ID:ZBxN0PjP0.net
反対派の連中の方がよっぽど好戦的で戦争に近いメンタリティだよな

260 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:52:46.81 ID:JD6fHSUx0.net
自称弱者のナマポに障碍者も怖い怖い

261 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:52:58.75 ID:XSJ83LRSO.net
つるののことじゃないけど、肯定派って常日頃からイカレタのが多いよな

262 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:11.00 ID:fgav1uM90.net
>>259
すぐ戦争にしようとするもんな

263 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/18(土) 11:53:18.71 ID:QnsHDRN30.net
>>252
例えの部分を具体的な国名や地名に置き換えても話の内容は同じだろうが。
バカなのか?

264 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:22.44 ID:rEibLyxT0.net
荒らしは左翼の方が多いしな
ウヨは左翼に比べたら大人しいな

265 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:22.49 ID:44IN2DQ50.net
>>250
テレビでは反対派のゲストやインタビューばかりだから
まず前提として、反対派の意見がニュースで「聞けない」「少ない」ってのが無理なんだよなー

266 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:29.35 ID:txL7BpVS0.net
>>252
日本がシーレーンを押さえられて支那と戦わずして軍門に下ったと仮定する。

支那政府「日本に派遣する中国共産党員の居留区を各地に指定したアルよ。
指定した区域の住人はただちに立ち去るアル!」
日本人「俺たちの地区じゃないかw日本政府なんか言ってやれw」
日本政府「…」
日本人「おい支那人が続々と入国してきたぞ!wケーサツ呼べよ!w」
警察「もうどうしようもないんですよ…」
日本人「おい!!!!!」

お花畑に合わせてたらこうなる。
穏便に侵略される。
血は流れないからいいよね?

267 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:47.40 ID:VHTsCNwQ0.net
恐怖を優先すると、反対の「戦争法案」になる
希望を優先すると、賛成の「世界平和維持の協力法案」となる

つまり、戦争の体験から恐怖を自分の心に刻印した人たちは
「派遣法案」によって世界平和の維持に協力できる
などとは考えられない

たとえると
交通事故の後遺症で車に乗れなくなった、ようなものでしょう
恐怖心を克服して行くのは、むつかしいでしょう
デモ、それができる決定的な手段はある
それは、愛する人を救うためには、自分の恐怖心を克服できる
ということでしょう
自分の国を愛してるなら恐怖心は無くなる
その運命が来るまで、ご自分の恐怖心を、自分で救えない

愛する人を救うために行動する時には、恐怖心は無くなる
その代わりに、外国人などを救う戦いの場合には、恐怖心はある
だから、集団的自衛権で対処しないと、恐怖心はある

アメリカは日本のために、日本はアメリカのために
ということで、恐怖心は無くなる
だからこそ、親日の国としか同盟を結ばないことが重要でしょう
それを、限界まで拡大しても集団的自衛権の同盟の範囲内まででしょう

268 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:54.16 ID:RD/hYGzI0.net
>>234
そんなに見たかったら、法ステやニュース23見ればよかったのに

269 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:53:59.76 ID:0fvCUvK70.net
両論を聞きたいって言っただけでこの食い付き様がすごいな。

270 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:07.97 ID:nC3UKIy80.net
■つるの剛士「賛成側の意見も聞きたい」 40歳


■美輪「自民党に投票したやつは戦争に行って死ね!」 80歳


なんだこの差w
つるの剛士の方がまともw

271 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:20.28 ID:CpGQXX7P0.net
自衛隊相手に散々テロ活動やったり、反日活動やってきた連中が、急に自衛官の命を守れとか

日本のためとか言い出すしね。しかし、気持ち悪いデモには、日の丸1つないは、中国語の旗

まであるし、左翼て気持ち悪い連中だよな。

一般人の共感を得るためには日の丸もって反対デモやれば効果的だけと、それだけはできない

人達なんだよね。そんな日本を拒絶する連中が日本のためとか、自衛官の命とか何の冗談て感じや

自衛官の命が心配なら、万が一の事態には、フル装備で、足枷なしでしっかり活動出来るようにしてやるのが一番や

それには猛反対の左翼

自衛官の命を全然大事に思っていない

まあ、自衛隊の基地にテロ活動やったり、自衛官は人殺しみたいな教育をやったのが左翼だからな

左翼は、とことん恥知らずや

272 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:23.05 ID:JD6fHSUx0.net
>>259
かつての毛沢東やスターリンのような粛清全体主義の恐怖を感じます

273 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:24.75 ID:m0mmi6ov0.net
>>248

 つるの・さだお 昭和26年、北九州市生まれ。高校卒業後、銀行に就職。50歳で早期退職し、オートウェーブに再就職。平成21年7月、肺がんが見つかり、22年11月に死去。

どんなデマやねん

274 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:30.95 ID:AtWKpkJ+0.net
うわ、恐っ・・・


「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命 をかけて守る」

275 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:45.85 ID:44IN2DQ50.net
>>270
美輪ww

276 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:55:47.48 ID:9l1Y2lgX0.net
中共と似た思考だからしょうがない

277 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:55:48.86 ID:geK0s57j0.net
やったねww
子だくさんのつるののガキ共が戦地に逝ってくれるってさww

278 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:56:39.00 ID:XSJ83LRSO.net
>>246
肯定派は多いと言いたいのなら、なぜ報道は少ないの?って聞いてる

279 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:57:02.81 ID:qdvCkfKU0.net
左翼は遣り口が朝鮮人と同じ

280 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:57:07.87 ID:NotO8QmR0.net
学者のいうことが正しいて宮台真司が正しいと同義語だろ、信じられん

281 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:57:20.17 ID:4vfvB/Ms0.net
若い人よ、もし君と僕の政治的信条が違うとしても
君と共に語り合うべきことも、語り合う言葉も僕は持っているよ。
対立ではないよ。(小池一夫)

282 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:57:23.54 ID:qdfWMRJ+0.net
自衛隊がなぜ合憲なのか分かってないバカが多いよね

283 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:57:55.46 ID:I/p/DzHz0.net
>>278
その理由を俺は考えているが、
あなたは「実際十分な数がいるが、報道が少ない理由は俺には分からない」「件のコメントを見た上でも実際には十分な数がいないと思う」どっちなの?

284 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:58:30.90 ID:oBup/ANT0.net
\ブンブン/圧力こそファシズム\ブンブン/

285 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:59:13.37 ID:81kzvk+60.net
ウルトラマンが他の星を侵略したか!って憤慨してるバカサヨわろた

286 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:59:39.11 ID:XSJ83LRSO.net
さすがの安倍の圧力も戦争の前には…

287 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:59:53.78 ID:AVN63gHt0.net
>>227
つまり日本とまるで関係のない戦争に巻き込まれて
日本人である自衛隊員が死ぬ法案を通して喜ぶ安倍晋三は在日、と

288 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:00:11.79 ID:vNsl/eTW0.net
なんかもの凄くくだらないね
こんなんで盛り上がれるのか

289 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:00:14.92 ID:FaMUL0Wu0.net
左翼って頭イカレすぎだろ

290 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:00:17.25 ID:LcEjThnC0.net
>>282
じゃあ、説明してみろよ

291 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:00:19.82 ID:8P7T0EZt0.net
左翼朝鮮てほんとにキチガイだから…
この火病っぷりにはドン引くわ

292 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:00:41.26 ID:m0mmi6ov0.net
>>286

>>221

293 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:01:03.16 ID:XSJ83LRSO.net
>>286
報道が少ないなんてこのスレ読むまで考えてないんで

294 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:01:14.55 ID:4Bydriax0.net
>>1

戦前の右翼=今の左派

空気は同じなんだよ。

295 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:01:31.33 ID:vZ7emIgB0.net
>>282
90年代くらいまでは自衛隊違憲か合憲かが議論される余地はあった記憶が
阪神大震災で救助活動と震災復興に自衛隊が活躍してからはそんな風潮もなくなったかな

296 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:02:06.20 ID:P4gHqsX+0.net
権力者に媚てる御用芸人を叩いたらファシストって、ネタにもならんよ
これは芸能人のゴシップじゃない、権力者の暴走の話だから勘違いするなよ

297 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:02:38.07 ID:iJBdHaKL0.net
>>1
キチガイ朝鮮人に洗脳されたバカサヨとマスコミは事実を歪曲してネガキャンするからなぁ
早く消滅させないと危険なんだよねえ

★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)

298 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:02:41.17 ID:FiDhBpaf0.net
基地ってる左翼の思想



【安保】美輪明宏が「安倍首相も自民党に投票した人もまず自分が戦地に行きなさい」と一喝!(c)2ch.net

「自民党に投票したやつは子供も、孫も、きょうだいも、娘のボーイフレンドも、
    全部一緒に連れ立って第一線に戦争に行って死ね!」

「選挙民もまず一家を挙げて、どうぞ出征してくださいって。男の方たちは、
ご自分が殺し、殺されにいきたいんでしょ。どうぞ、いらしてください。それだけですよ」
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437187099/

299 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:02:51.55 ID:KRaZvx2G0.net
在日が反対してるから日本人は賛成するのが当たり前

300 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:03:19.56 ID:xGzOSX4f0.net
>>295
結局何かあってから、存在意義とそのありがたさに気付くわけだからなあ
ただ、今回の場合、そうなってからでは手遅れなんだけど

301 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:03:26.00 ID:55lnOQw40.net
>>1
憲法違反だと思うなら、裁判所に提訴すればいいんじゃないの?

高度で政治的な内容という理由で裁判所が拒否した場合でも、
それは裁判所の判断。時の内閣の決定事項というお墨付き。

302 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:03:56.24 ID:qbCQXvQq0.net
昼にやってる恵俊彰の番組ってTBS?
あれほんと酷いデマ番組だな

303 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:00.11 ID:m0mmi6ov0.net
>>296

>>221

304 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:20.47 ID:4Bydriax0.net
春香クリスティーンがスイスは普通に生活の中で普段から政治の話をするって
いってたが日本は全体的に低レベルだしな。

こりゃ言論が育たないなw

305 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:21.26 ID:nC3UKIy80.net
■【サヨク豆知識】 国会前の安保法案に反対するデモに参加すると、片っ端から公安に撮影される 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437092046/

■国会デモ参加者数 主催者発表→10万人 警察関係者発表→6〜7千人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436999232/l50


これが反日ブサヨだwwwwwwwwwwwww

306 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:21.76 ID:EyJ59jSV0.net
>>296
腐敗した既存の権力者を叩いただけですけど?

byヒトラー他

307 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:34.15 ID:Lui5BBo/0.net
冷静に議論が出来ない状態に見えるもんなぁ
TBSラジオなんて朝から晩までヒステリックに非難しててうんざり

308 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:35.66 ID:ZZwYn2+u0.net
まことしやかに徴兵が始まるとか赤紙が来るとか目を血走らせてツバ飛ばしてがなりたてても

は?としか反応しようがないですね(´・ω・`)

309 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:04:46.93 ID:gpg8aWlo0.net
>>263
>>266
なるほど。
結局賛成派の意見ってこのレベルなんだよな…

310 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:05:10.22 ID:1BjQUWeL0.net
自民党から圧力をかけられてからは特に、反対側の意見も意識して報じてるでしょ。
安保法案をこの国会で成立させるのに賛成するひとがレアなだけで。

311 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:05:24.09 ID:GOFwR6R10.net
左翼の言論弾圧ですね

312 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:05:39.85 ID:XSJ83LRSO.net
>>283
肯定派の報道が少ないなんてこのスレ見るまで考えてないんで

313 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:05:52.77 ID:6Amscgcc0.net
スパイがひすってるヘイヘイヘイ!

314 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:06:16.82 ID:44IN2DQ50.net
>>302
見てないから知らないけどTBSならそんなもんだろうと言っておく
見たら負け←→嫌なら見るな

315 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:06:29.39 ID:jds8LkJA0.net
敗戦の押付け憲法なんか改正するべきだろ

316 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:06:50.28 ID:m0mmi6ov0.net
>>309
>>1

結局反対派の意見ってこのレベルなんだよな…

317 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:06:53.13 ID:55lnOQw40.net
左翼=民主主義の敵

318 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:07:14.22 ID:I/p/DzHz0.net
>>312
マジかよ tubeよろ

319 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:07:19.50 ID:Sy7jsXQ20.net
賛成派の論に耐えられないことがバレるのを恐れてんだろうね
反対派の主成分は中韓のスパイなんだろうし

320 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:07:35.43 ID:uTRyqagPO.net
数字を大きく見せたり、異論は言論弾圧したりと
左翼=朝鮮人とよくわかる構図だな

321 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:07:41.20 ID:7G+NOdDW0.net
>>285
そもそもウルトラマン自体が宇宙の平和のために地球へやってきて、
地球の防衛組織と一緒に戦う集団的自衛権そのものみたいなもんだしな
あと、地球を守るために他の星ぶっ飛ばしたこともあるっていう

322 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:07:52.19 ID:Ccsq2A7S0.net
正論は聞きたくない反対派w

323 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:07:55.36 ID:LcEjThnC0.net
>>309
人に話させておいてこの態度。さすがです

324 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:08:13.14 ID:4Bydriax0.net
総選挙で民主と自民と公明ばかり時間とって他の政党はほとんど扱わないからな。
公平もくそもないよ日本のマスコミなんぞ。

やるのなら全政党を議論にだせやw

325 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:08:41.67 ID:1JMKe4DH0.net
>>191 塩澤?

326 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:08:56.26 ID:Ccsq2A7S0.net
反対派はさあ、一人でもいいから
おおっ!て言わせてみてくれよ・・・w

327 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:04.96 ID:3DMyjXd80.net
これ改憲論や核武装議論と
同じやり口だな
話すらさせない

328 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:07.17 ID:Db8JkEME0.net
反対派って、中核派や革マルに革労協とかの反社会的勢力だぞ。
それに騙されて誘導されてる市民は被害者だろ。
デモで普通に見える人の中に公安がマークしてるような反社が混じってる。
仲間内でも殺し合ってきた歴史のあるプロだけに、一般市民を扇動するなんて簡単だろう。

329 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:07.65 ID:3ngcAnwI0.net
結局惨めだな、つるのっての。

ストリッパーに舞台に上がらさせられた爺レベル

330 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:09.84 ID:r08Cnwsq0.net
戦争賛成の自由もある
戦争が悪だと言うのは無理がある

331 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:16.42 ID:TolkfuU+0.net
あくまでも異見を通しますと窮状ナイフなんてな御仁も出てきますしいやはや左巻きの皆様はw

332 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:27.02 ID:sIYcHwgp0.net
日本経済新聞・テレビ東京「賛成」25%...........「反対」57%
共同通信................「賛成」27・8%.......「反対」58・7%
毎日新聞................「賛成」29%...........「反対」58%
朝日新聞................「賛成」26%...........「反対」56%

NHK..................「賛成」32%...........「反対」61%(自民党広報局)
読売新聞................「賛成」36%...........「反対」50%(自民党広報誌)

安保法案 理解進まず 「説明不十分」81%
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS28H2G_Y5A620C1PE8000/

☆反対派 大学生など 1万5000人以上
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sealds7.10.files/image003.jpg
http://www.tamaky.com/mt/archives/img/15061510.jpg
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150627k0000m040088000p_size8.jpg
http://tamutamu2011.kuronowish.com/sealdsibuya.files/image032.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/549/85/N000/000/011/143662796374015146180.jpg

★賛成派 自称保守(笑) 7,8人
http://www.sankei.com/images/news/150712/plt1507120009-p1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/364ee892c885595264c59febd979f604.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIAjrmaUsAAp1b3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/7/c/7c3f20be.jpg

憲法学者に聞いた〜安保法制に関するアンケート調査の最終結果
・違憲、違憲の疑い........144人
・違憲ではない............****4人(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/info/enquete/

安保法案が『違憲』だってことくらい、誰だって分かってるわい 長谷川豊
http://blogos.com/article/115893/

鶴田君「おで、バカだから・・・」

だから嫁よ( ´,_ゝ`)プッ

333 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:33.37 ID:B0loiZX50.net
これはひどいファシズムww

334 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:09:51.87 ID:55lnOQw40.net
>>309
少なくとも思えよりはマシだと思うよ。

中国の現実的な脅威をどう考えてるの?

安倍のやり方が、最も平和的、最も効率的に日本人の生命と日本の国土を
守るやり方だと思うけど。

335 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:01.23 ID:0q2+MrRa0.net
反対派は結局のところ大衆の無知を利用してるだけなんだよなあ
だからコレが崩れるきっかけすら異様に恐れ攻撃的になる

336 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:02.61 ID:jFEE5xyM0.net
DVCのやり口はほんと在日ヘイトスピーチ関連の連中と一緒だな

337 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:03.44 ID:jds8LkJA0.net
憲法改正して、堂々と日本軍をつくるべきだ

338 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:07.33 ID:txL7BpVS0.net
>>309
このレベルの話が現実になる程度なら構わないって事か?

339 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:09.57 ID:IF8eTz/k0.net
>>1
他の意見を聞こうともせず一方的に考えを押し付け、違う意見にはレッテルを貼り排除する。
反対派のやってることってナチスドイツやヒトラーと同じじゃん。

戦争反対とか言うなら自分たちの行動に恥をしれ、恥を!!

340 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:26.29 ID:pqMzODKJ0.net
ブサヨはシナチョン思考だから仕方ない

341 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:30.83 ID:4Bydriax0.net
>>332
その反対は

子供が戦争にいかされる!右翼の政策はダメだ!!というのと
小手先の解釈改憲ではダメ!といういろんなパターンがあるから。

342 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:10:32.99 ID:FiDhBpaf0.net
どのメディアも発狂状態
この「体質」こそが問題なんだよな。

国民の権利に奉仕するための報道機関が、
単に国民をコントロールする権利、すなわち報道しない自由
をもった既得権階級になってしまっている。

民意の洗礼を経ていないメディアの幹部が、
何を国民に知らせるか選別する怖さ。

343 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:11:21.20 ID:Ccsq2A7S0.net
>>307
そういう(冷静な議論ができる)空気になるのが怖いんだろうねw

344 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:11:33.32 ID:gpg8aWlo0.net
>>323
俺の意見はすでに>>153に書いてある

集団的自衛権賛成、安保法案反対の自分から見ると
安保法案賛成してる人の意見はお花畑に見える。

ロジックがあまりに幼稚でな…

345 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:11:42.56 ID:S7x4IDm+0.net
反対派なんて何でも戦争戦争しか言えないキチガイだから
相手にしたらダメ

346 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:11:51.58 ID:L0OpEXHj0.net
つるのは間違ってないだろ

347 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:11:53.55 ID:AOP2hcjd0.net
>>329
ストリップなんて喩えを使う奴が未だにいることに驚き

348 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:12:22.05 ID:xSij5ufU0.net
つるのさん正しい。まったくその通りです。

349 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:12:44.01 ID:4Bydriax0.net
国民の知る権利って(笑)
マスメディアはあれだけ騒いでたのになんだったの?w

本来おまえらがうまく一般人に説明するのが仕事だろ。

そこから受け取り方に寄って反対賛成がでるもんだ。

センソーハンタイセンソーハンタイセンソーハンタイ

ってデモみせても意味ない。

350 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:12:53.03 ID:v+dqepwW0.net
凄い自分勝手で都合の良い、言論の自由であり報道の自由にげっぷが出る

351 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:13:07.17 ID:nC3UKIy80.net
■麻生副総理 「安保法に対する抗議の電話かかって来ないねぇ、本当に日本人は反対してるの?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437042072/

麻生wwwwwwww

352 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:13:29.23 ID:jFEE5xyM0.net
戦争が嫌い、平和が好き

なのになぜこんなに攻撃的なのかね?w

353 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:13:39.97 ID:sIYcHwgp0.net
憲法学者に聞いた〜安保法制に関するアンケート調査の最終結果
・違憲、違憲の疑い........144人
・違憲ではない............****4人(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/info/enquete/


違憲なので違憲肯定の意見など聞く必要がありません

言い換えるならば

犯罪なので犯罪肯定の意見など聞く必要がありません


なお、バカはテレビに映せません
https://pbs.twimg.com/media/CIAjrmaUsAAp1b3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/7/c/7c3f20be.jpg

鶴田君

354 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:13:46.94 ID:pYjcvHa20.net
>>304
政治やこれまでの歴史含めた国防を考えるにはいい機会なのにな
感情的になって考えることを放棄してる連中は本当にもったいない

355 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:14:08.60 ID:Y/Z9tLTi0.net
報道の自由w

どの口が言うんだか

356 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:14:13.90 ID:QHkdo+pqO.net
ブサヨは自分が絶対の正義だと勘違いしてる伝説の勇者様しかおらんから
何言っても無駄よ

357 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:14:16.69 ID:cxC3PD+50.net
こんな全うな意見で、炎上するのか
こりゃ、日本人に政治は無理だろ

358 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:14:34.53 ID:FiDhBpaf0.net
すっかり左翼活動期だなw

中国ロシア北朝鮮韓国と、
日本の隙を狙っているような非友好的国家に囲まれてるのに、
内部には発狂した左翼が増殖中で、
一体この国はどうなるのかねえ。

359 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:14:46.81 ID:4Bydriax0.net
中国人監督 南京 ザ・コーヴ 左派「映画の中身を見せてから賛否両論を問うべき」

安保法案

左派「ダメだったらダメ!!中身なんて見なくてもわかる!!」

360 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:14:58.71 ID:LcEjThnC0.net
>>344
逆の意見もあるよね、なんでそんな上からなの?

361 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:15.71 ID:jNVs7VKD0.net
正論ではなく政論

362 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:18.26 ID:EyJ59jSV0.net
>>344
全て自分の思い通りにならないから
反対って幼稚なロジックだけどなー

そんな選択肢は現在ありません

363 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:40.29 ID:gpg8aWlo0.net
>>360
いえいえ、君ほど上からでは無いですよ?

364 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:49.23 ID:QHksbb480.net
自分たちの意見に疑問を呈する相手には怒涛のバッシング

ブサヨの攻撃性は異常。もはや宗教

365 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:53.38 ID:jFEE5xyM0.net
>>351
これ、もっと声を大にして言ってくれwww

366 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:56.15 ID:2s3D01ij0.net
左翼の攻撃性や戦闘好きは、異常過ぎて引く。
その口で戦争反対言われてもな

367 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:56.39 ID:zkaS4NIK0.net
ツルの頑張れ!

368 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:57.65 ID:sKoKcCIa0.net
>>1
公平に物事を考えたいので、島田シンスケの復帰についてコメントください。


賛成賛成とあなたみたいな人が声を発しないと公平に物事考えられないので w



自分がいえないことをマスコミが代弁してくれてないから公平じゃないとかいいだすのは、

おかしいですww

369 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:16:01.36 ID:79GFJJhi0.net
つるのネトウヨだったのか
残念だわ
将棋ファンとして好きなタレントだったのに

370 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:16:07.52 ID:5ti8THnk0.net
報ステでもNHKでもNEWS23でも国民や専門家の賛成意見もきちんと流れてますよ。
本人がちゃんとニュース見てないだけ。

371 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:16:51.79 ID:Ql3AAhO50.net
賛成派が一人もいないわけじゃないのに、反対派ばかり取り上げられてる
それは確かに公平な報道とは言えないだろ
つるのが叩かれる意味がわからない

372 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:16:52.29 ID:LcEjThnC0.net
>>363
あ、うん

373 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:16:56.42 ID:91rmg5Cq0.net
そりゃ反対派は敵国人なんだからあたりまえだよ

374 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:17:20.42 ID:44IN2DQ50.net
>>357
いやいや、
この法案の反対派には冷静な議論は無理。でしょ
議論が出来ない反対派=ブサヨみたいな感じだけどね
一般的な人はつるのと同じ感覚だし

375 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:17:27.23 ID:1JMKe4DH0.net
地下鉄サリン事件のとき、カッターナイフ所持で、オウム関係者を逮捕していた。
明らかな別件逮捕だった。
通常なら国家権力の乱用のはずだが、国民のほとんどは黙認した
オウムが危険過ぎるからだ。

今回の法案は、それに似ている気がする。
最大の違いは、国民が反対していること。

376 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:17:30.96 ID:gpg8aWlo0.net
>>362
全て自分の思い通りにならないから反対???

そんな事どこにも書いてませんけどw
賛成派に現実的なロジックがあれば、聞いてみたいだけ何だがなぁ

例えば集団的自衛権によってアメリカ以外の国(例えば韓国)と同盟を結ぶだとかね。

377 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:17:52.23 ID:4ezA26fN0.net
>>369
ようキチガイ

378 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:07.35 ID:c2XrbiIk0.net
両方の意見聞いた上で「やっぱり反対かな」って
なるかもしれないのに、ヒステリックに叩くとか頭悪すぎ

379 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:21.38 ID:M9aa9lLX0.net
>>2で終わってた

380 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:23.65 ID:Ev3U/CjN0.net
>>269
劣勢で焦っているんです。

前政権でホルホルしてたのに、現政権になって負けっぱなしですから。
勝てる要素が無いので、もう少し経つと強硬な手段になります。

あの中核派や共産党も絡んでいるんで、
不審火、インフラ系の妨害とか・・・気を付けましょう。

しばらく面倒な生活になるかもしれません。

381 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:37.14 ID:jds8LkJA0.net
だいたいマスゴミは記者クラブとか無くせよ
アレがガンだ
それに日中報道協定とかふざけんな
何が報道の自由だよ
笑わせるなよw

382 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:41.40 ID:T//PLkUZ0.net
他国では普通に運用されてるようなことに反対する奴はキチガイなんだよ

383 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:46.33 ID:gpg8aWlo0.net
>>372

290 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:00:17.25 ID:LcEjThnC0 [8/11]
>>282
じゃあ、説明してみろよ

超絶上からだよね君。
上からと言うか小学生?w

384 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:18:47.02 ID:55lnOQw40.net
>>344
お前の意見の方が現実を考えないお花畑思考の理想主義だよ。

憲法解釈でやるのは反対? 対中国を考えた場合
そんな悠長なことはいってられない。法治国家としての理念、原理原則も
大事だが、もっと大事なのは日本国民の生命、国土。

おもいやり予算や地位協定を見直す?
米軍駐留は思いやり予算を支払ってでもメリットがある事、
不利な地位協定であってもメリットのあること。

防衛面で集団的自衛権の他にも、米軍駐留という考えも必要。

385 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:19:06.70 ID:4Bydriax0.net
>>369
つるのが韓国料理好きとかいったらてのひら返すから

386 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:19:12.43 ID:n59+mY+kO.net
そうかとか、AKBファンも同じような言論弾圧をするからなぁ。

387 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:19:20.96 ID:fCvIltxq0.net
他人の意見に耳を傾けれない左翼がいるから、
戦争を起こす危険性があるんだよ。

388 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:19:48.52 ID:LcEjThnC0.net
普段よく言われて、気にさわった?

389 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:19:56.06 ID:vYgYf3by0.net
反対派って在日韓国人や在日中国人でしょ

390 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:19:57.96 ID:C0cg6Fh80.net
「両方の意見をよく考えましたが、僕は反対です」ってツイートでもこのスレで擁護されただろうか

391 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:20:01.71 ID:gpg8aWlo0.net
>>384
はぁ…
対中国ねぇ…

対中国のどの部分に集団的自衛権が適用されるんですか???


ホントこのレベル…

392 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:20:02.67 ID:5CHxhVUM0.net
左翼やシナチョンの論理は、『俺たちの批判は綺麗な批判、他のやつが言う批判は暴力、汚い批判だ!だから俺たちに批判するんじゃないよ!』ってダブルスタンダードだからな。

特権意識でもあるんだろ、さすがシナチョンの犬だわ。

393 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:20:05.72 ID:1LA6ZNWX0.net
そもそも違憲なら賛成も反対もクソもない
政府が勝手に合憲とほざいて「俺がそう思うから」以外ろくに根拠が出ないのに賛成意見なんか聞いてもどうしようもない

394 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:20:24.81 ID:kij/yl0s0.net
反対派は薄っぺらいアホが多いのは事実

395 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:20:35.94 ID:L/1pH99cO.net
>>375
ヨソでやれ、ボンクラ。

396 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:21:06.21 ID:EyJ59jSV0.net
>>376
いや、根本的に分かってない
論理的に正しかろうが出来ない意見は意味がない

あなたの意見は現在可能な現実的なロジック
ではないから無意味だよ

397 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:21:18.72 ID:m0mmi6ov0.net
この件でなんとかつるのを貶めようと努力するサヨクは
自分たちは完全に負ける戦をしていることに気づいた方がいい

398 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:21:20.79 ID:qoBjANfY0.net
「反対意見しか無いんだよなぁ」と言えば良かったのに

399 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:21:47.42 ID:FdZ2rUcF0.net
何が問題なのか意味がわからない。
つるのが言ってるのは、「俺にもわかるように両方の見解を見せてくれよ」っていってるだけだろ?
ただそれだけの話じゃないのか。

戦争法案がアレなのは事実だが、だからといって
「反対しない?→反対こそ正義だ!それに乗らないお前は賛成派の非国民だ!」
っていう、短絡思考の決めつけとか同調圧力は、どう考えてもおかしいだろう。
それこそ反対派の人が言う、正義の御旗を口実に調子こいて戦争に突入した戦前の社会と同じ事だろう。

400 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:21.62 ID:gpg8aWlo0.net
>>396
どこが不可能なんでしょうか?

401 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:25.00 ID:LcEjThnC0.net
>>391
揚げ足だけとらずに、具体的に説明しなよw

402 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:28.76 ID:oC4pYWN90.net
つるのは正しい

403 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:29.67 ID:GlFJyybE0.net
>>1
>「反対以外の情報が欲しいということは賛成したいという意味なんですよ」

思考停止の果てに、馬鹿になっちまったか……

賛成の意見が公の場で報じられたりすると、伝染病のごとく賛成派が増える
とでも思ってるのかねえ

憲法違反ではない、という憲法学者達が外国人記者クラブで会見してんだが

違反、違反ではない、双方の意見を聞かずに一方の意見のみで「違反」と言い
他人にもそれを強要するなら

それは言論弾圧の類と言われても仕方ないな

( ゚д゚)

404 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:42.26 ID:ECIQ6eMD0.net
【安保】つるの剛士 “報道のあり方”で発言し、ネット上が大荒れに 「『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたいなぁ」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437057997/

520 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 00:28:53.26 ID:biNR61b40
あら、意外とまともなのねこの人。
子供がいるみたいだし「今の状況の中、どうしたら守れるか?」を考えるからかな。
自分も子供ができたら一気に保守指向に傾いた。

532 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 00:29:46.09 ID:TdIzI7LG0
>>520
おめえの子供の頭つぶすぞボケ

405 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:44.73 ID:ajzQV63o0.net
左翼は言論弾圧が好きなんだなぁ
日言ってることと、やってることが正反対

406 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:22:48.97 ID:rb6msDwB0.net
平和平和うるさい人たちってなんかこわーい
平気で人殺しそう

407 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:23:20.75 ID:FKL4EB3FO.net
反対派の言論弾圧が酷すぎる
あちこちで似たような騒ぎ起こしてるし

408 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:23:32.07 ID:FiDhBpaf0.net
反対派の中できっちり考えてる人なんて極一部

学生含めて大半は感情的に発狂しているだけ。
だからこういう風に、人民裁判というか吊し上げが起きる。

409 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:00.81 ID:9bfIAOLT0.net
糞サヨクは自分と違う意見があることを認めない
よくある

410 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:01.61 ID:C0cg6Fh80.net
>>391
アキラメロン
お前さんの意見は大学の講義室で言ったほうがいい

411 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:06.72 ID:8n0cz6bi0.net
報道自体が安保法案について解りやすい説明して来なかったから批判されても仕様がない
責めるべきは今法案以上の対案を示せなかった存在意義の無い野党でしょ
特に民主共産

412 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:12.14 ID:gpg8aWlo0.net
>>401
糞ワロタwwwww

質問してるのに説明しろとか
ここまで馬鹿なのか…

413 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:21.68 ID:v3n6MLAl0.net
平和を唄うやつほど暴力的で差別的

414 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:27.14 ID:1BjQUWeL0.net
>>399
ニュースでも国会でも両論見られるでしょ。
産経と朝日を購読してもいいわけで。ネットでも。
そういう努力もせずに、ふわっとネトウヨみたいなこと言うから叩かれるんだろ。

415 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:38.70 ID:knde8S9K0.net
だいたい反対派って今回提出の法見てないだろ
集団的自衛権って言葉なんて入ってないんだぜw

416 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:50.62 ID:zD3cS/ar0.net
日本は今までPKOに関して鎖国してたんだよ
これで邦人の警護ができるようになる
個別的自衛権の拡大解釈で事足りるって論調があるけど、国内が納得しても国際社会が納得しない可能性の方が怖いね

417 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:54.32 ID:LcEjThnC0.net
>>412
いや、意味がわからんw

418 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:57.22 ID:sIYcHwgp0.net
★キチガイ類似例(狂犬型)

★【ご乱心】首相がニュース23で問題発言!町の声「生活が苦しい」⇒安倍首相「(人を)選んでいるでしょ。儲かっている人は中々言わない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4542.html 2014.11.19


暮らしに「ゆとりがない」がアベノミクス前の水準に悪化 2014/10/02
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NCT0XF6S972V01.html

個人の景況感はアベノミクス前の水準に悪化、物価上昇で負担増 2015年 01月 8日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KH09Y20150108

419 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:24:58.36 ID:fCvIltxq0.net
>>390
意見を聞く事すら反対派が批判するんだし、
賛成も反対もないだろ。

420 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:25:01.01 ID:55lnOQw40.net
>>391
何を言ってるの?(笑)

南沙諸島での中国のやり方を見た場合、日本の防衛で
同盟国としてのアメリカに強力して貰うために筋を通して、万全の姿勢を整えるのは
政治家の使命だろ。

421 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:25:21.64 ID:I/p/DzHz0.net
>>414
ニュースをtubeで頼む

422 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:25:23.03 ID:VtnhfZpDO.net
自分の子供が徴兵され赤紙が来て戦地に送られなきゃ事の重大性に気が付かないキチガイ(笑)

423 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:25:40.52 ID:EyJ59jSV0.net
>>400
じゃあ、どうやるの?
あなたの言ってることなんて現在の選択肢に
微塵も上がってませんよ??
そんな関係ないはなしして意味あるの???

424 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:25:40.53 ID:gpg8aWlo0.net
はい。対中国のどこに集団的自衛権が適用されるか

誰一人説明できませんでした。


これが賛成派のレベルなんです。

425 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:26:26.48 ID:I/p/DzHz0.net
>>422
お前はアメリカ人とフランス人とドイツ人とイギリス人とロシア人と朝鮮人とフィリピン人とシナ人を今全員敵に回した

426 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:26:27.06 ID:m0mmi6ov0.net
この件でなんとかつるのを貶めようと努力している哀しいサヨク諸君に告げたい

つるのは手続き論なのだ

それにいくら「反対派が正しいのだ」と実体論で反論しても空を切るだけ

こんな簡単な区別は世間では常識
サヨクの低脳だけなのだそれについていけてないのは

427 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:26:27.74 ID:YVydvJ9k0.net
>>384
その理屈言われる度に、とっとと北朝鮮攻め込んで拉致被害者救出してこいって思ってしまう。

428 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:26:34.55 ID:3DHsUqEG0.net
反対意見を聞きたがる奴はネトウヨw

429 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:26:49.32 ID:L/1pH99cO.net
>「日本国憲法知ってますか?法案に賛成すると言うことは、憲法違反をおかしてるってことになるんですよ?」
>「大義がない海外の戦争に日本の自衛隊を送り出すことを支持なさっているのですか?」
>「反対以外の情報が欲しいということは賛成したいという意味なんですよ」


つるのに対してこんなクソコメント書いたボンクラども。
コイツらに殺意がマジでわいてくる。

430 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:27:19.70 ID:w5nihH7oO.net
>>427
共産党や社民党が発狂するな

431 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:27:28.11 ID:LcEjThnC0.net
>>424
現状はないけど、あり得る脅威に備えるってことじゃないの?

432 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:27:40.47 ID:ECIQ6eMD0.net
【安保】つるの剛士 “報道のあり方”で発言し、ネット上が大荒れに 「『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたいなぁ」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437057997/

520 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 00:28:53.26 ID:biNR61b40
あら、意外とまともなのねこの人。
子供がいるみたいだし「今の状況の中、どうしたら守れるか?」を考えるからかな。
自分も子供ができたら一気に保守指向に傾いた。

532 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 00:29:46.09 ID:TdIzI7LG0
>>520
おめえの子供の頭つぶすぞボケ

433 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:27:55.10 ID:sIYcHwgp0.net
★キチガイ類似例(バックレ痴呆型)

安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」
http://www.j-cast.com/2015/07/17240574.html?p=all  ジェイカス

日本経済新聞・テレビ東京「賛成」25%...........「反対」57%
共同通信................「賛成」27・8%.......「反対」58・7%
毎日新聞................「賛成」29%...........「反対」58%
朝日新聞................「賛成」26%...........「反対」56%

NHK..................「賛成」32%...........「反対」61%(自民党広報局)
読売新聞................「賛成」36%...........「反対」50%(自民党広報誌)

憲法学者に聞いた〜安保法制に関するアンケート調査の最終結果
・違憲、違憲の疑い........144人
・違憲ではない............****4人(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/info/enquete/

安保法案が『違憲』だってことくらい、誰だって分かってるわい 長谷川豊
http://blogos.com/article/115893/

434 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:27:55.57 ID:fCvIltxq0.net
>>414
説明不足と強行採決と言ってる奴らを反対派は何故批判しないんだろうね。

435 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:28:04.77 ID:gpg8aWlo0.net
>>423
いえ、そういう意味で言ってるんじゃないんですが。

私の意見のどの部分が不可能なのか、具体的に聞きたかったのですが…

436 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:28:25.64 ID:nC3UKIy80.net
つるの大丈夫か 汚れ役は俺らに任せとけ

437 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:28:34.35 ID:vKaGYW220.net
メディアのあり方を問うているのであって、賛成も反対も言ってないのに、
馬鹿左翼は酷いね。

438 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:28:36.99 ID:LcEjThnC0.net
>>435
何を言いたいかわからないです

439 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:29:06.53 ID:gpg8aWlo0.net
>>431
えっと、どのような脅威に対して、集団的自衛権が発動することによって
備えられるんでしょうか?

440 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:29:40.74 ID:L/1pH99cO.net
>>422
いつの話してんだ?バカじゃないの?

441 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:29:43.66 ID:655fm9qE0.net
反対派はまともじゃない

442 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:29:53.66 ID:HzjBmcOT0.net
反対派は中国人や韓国人がほとんど、日本が強くなっては
困るから必死になっているだけ、無視が一番
世界の国々と、同じ事をやろうとしてるだけなのに、
なんで、こんなに騒ぎ立ててるの?あほか、戦争は
したくないからこそ抑止力が必要ぐらいアホでも判る事だよ。

443 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:30:04.61 ID:fCvIltxq0.net
>>436
高岡みたいになると可愛そうだよね。

444 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:30:25.01 ID:D5xOg8RH0.net
政府に擦り寄る芸人ってみっともないよねwつうか新聞のアンケートでも
反対派が多いんだから戦争推進法案に賛成する声自体少ないんだよ。
それをいやらしい言い回しで誘導するつるのってちょっとなw
つるのを応援してるネトウヨ・バカウヨのお花畑脳じゃ国を守れない。

445 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:30:26.52 ID:gpg8aWlo0.net
>>438
>あなたの意見は現在可能な現実的なロジック
>ではないから無意味だよ

これについて聞いてたんですが、意味わかりませんか?
日本語苦手なのかな?

446 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:30:34.66 ID:55lnOQw40.net
>>424
言ってることの根本がおかしい。
対中国で集団的自衛権が行使されるって何?

対中国でアメリカと協力関係の大義に、集団的自衛権が必要ってことだよ。

集団的自衛権の行使が認められない場合、中国に対して隙を見せることになって
武力衝突のリスクがより高くなる。
現に、中国は日米の離反工作を仕掛けてきているしな。

447 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:30:37.56 ID:m0mmi6ov0.net
>>414
「テレビ以外もみる努力をしろよ!」

→なんの反論にもならない。放送法4条をみよ
テレビ以外も合わせてトータルでバランスをとれなどとはどこにも書いていない

そして叩かれているのはつるの批判者達だと気づいた方がいい

448 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:30:42.45 ID:c2XrbiIk0.net
>>414
「探せば賛成意見も載ってますよ」って言えば済む話なのに
>>1
「反対以外の情報が欲しいということは賛成したいという意味なんですよ」

これはないわ

449 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:31:45.04 ID:4njuKflC0.net
世の中は力による秩序維持によって初めて経済も文化も栄える。
自称高等教育を終えた学歴のくせに
日本史見ても同じそんな議論の前提すらわきまえずに反対する。
アメリカによる秩序維持の上でヌクヌクと栄えてきたくせに
アメリカに協力することから逃げ回ったり挙句の果てには反米をわめく。
幼稚で嫌な民族に成り果てたものだよ日本人も。

アメリカと協力するのが嫌というならどうするのか?
脳内お花畑な国連と協力か?それともシナかソビエトもといロシアと組むのか?
責任からは逃げまくって他国に押し付けた成果物の上でウマい汁を吸い続けたいのか?

450 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:32:16.15 ID:QO7T9Kr90.net
ブサヨってなんですぐ発狂するん?
言いがかりも理不尽過ぎる

451 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:32:49.57 ID:WwjtXEcKO.net
>>414
ネットで両論探すこと前提にしてる時点で叩かれるべきはマスゴミの方
ネットが無かった時代は世論誘導し放題だったと認めるようなもんだ

452 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:33:11.19 ID:vKaGYW220.net
>>443
刑事事件でも起こさない限りは
ウルトラマンの仕事だけは干されないだろ。
ダイナの代わりがいない。

453 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:33:12.95 ID:LcEjThnC0.net
>>445
あ、はい、最初から一貫して意味が全くわからないので。
たぶん相手するの優しい僕ぐらいだと思います。

454 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:33:19.02 ID:L/1pH99cO.net
>>444
じゃあお前の意見はこの中にあるんだよね?
@「日本国憲法知ってますか?法案に賛成すると言うことは、憲法違反をおかしてるってことになるんですよ?」
A「大義がない海外の戦争に日本の自衛隊を送り出すことを支持なさっているのですか?」
B「反対以外の情報が欲しいということは賛成したいという意味なんですよ」

@〜Bの中でどれなんだ?

455 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:33:23.82 ID:FJ+SLjIR0.net
>「異論は許さんというこの反対派の圧力こそファシズムじゃないのか」

日本の左翼が武力革命→独裁狙ってるなんてのは、
半世紀前からの常識。

中○派とか革○とか、民主的でもなければ平和的でもない団体が母体だから。

456 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:33:50.41 ID:sIYcHwgp0.net
★キチガイ類似例(狂犬型)

★【ご乱心】首相がニュース23で問題発言!町の声「生活が苦しい」⇒安倍首相「(人を)選んでいるでしょ。儲かっている人は中々言わない」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4542.html 2014.11.19


暮らしに「ゆとりがない」がアベノミクス前の水準に悪化 2014/10/02
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NCT0XF6S972V01.html

個人の景況感はアベノミクス前の水準に悪化、物価上昇で負担増 2015年 01月 8日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KH09Y20150108


★キチガイ類似例(バックレ痴呆型)

★お馬鹿タレント某、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」
http://www.j-cast.com/2015/07/17240574.html?p=all  ジェイカス

日本経済新聞・テレビ東京「賛成」25%...........「反対」57%
共同通信................「賛成」27・8%.......「反対」58・7%
毎日新聞................「賛成」29%...........「反対」58%
朝日新聞................「賛成」26%...........「反対」56%

NHK..................「賛成」32%...........「反対」61%(自民党広報局)
読売新聞................「賛成」36%...........「反対」50%(自民党広報誌)

憲法学者に聞いた〜安保法制に関するアンケート調査の最終結果
・違憲、違憲の疑い........144人
・違憲ではない............****4人(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/info/enquete/

安保法案が『違憲』だってことくらい、誰だって分かってるわい 長谷川豊
http://blogos.com/article/115893/


鶴田君「おで、バカだから・・・」

ggrks

457 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:33:59.03 ID:jNVs7VKD0.net
安易に聞きたいなぁなんていったから真剣にやってる奴らは
腹立ったんだろw
そんなぬるい話じゃないからな

458 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:34:00.62 ID:gpg8aWlo0.net
>>446
対中国に感しては個別的自衛権だけで十分対処可能だと思うんですが。
集団的自衛権が必要な事態って具体的にどんなのですか?

459 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:34:04.73 ID:55lnOQw40.net
>>439
尖閣諸島での武力衝突を想定してのものだろ。
アメリカで集団的自衛権を行使して見方になってもらうんだよ。

それよりも、同盟強化による抑止力の効果を考えてのものだろうけどな。

460 :【B:82 W:52 H:112 (A cup)】 :2015/07/18(土) 12:34:14.17 ID:N37gRqlk0.net
>>351
そんなことしたらマークされるわ

それでも抗議電話する奴は命知らずな奴

461 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:34:50.68 ID:AP12v8iB0.net
つるの、歌しか取り柄ないと思ってたけど普通に賢かった。

462 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:34:57.55 ID:T/MdLSJNO.net
法案に反対してる人達の横を通りかかって、何ともなしにあの法案は
きっと日本にとって必要なものなんだろうなって思った

463 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:35:08.69 ID:gpg8aWlo0.net
>>453
372 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:16:52.29 ID:LcEjThnC0 [11/17]
>>363
あ、うん

388 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:19:48.52 ID:LcEjThnC0 [12/17]
普段よく言われて、気にさわった?

401 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:22:25.00 ID:LcEjThnC0 [13/17]
>>391
揚げ足だけとらずに、具体的に説明しなよw

417 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:24:54.32 ID:LcEjThnC0 [14/17]
>>412
いや、意味がわからんw

431 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:27:28.11 ID:LcEjThnC0 [15/17]
>>424
現状はないけど、あり得る脅威に備えるってことじゃないの?

438 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:28:36.99 ID:LcEjThnC0 [16/17]
>>435
何を言いたいかわからないです

453 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/18(土) 12:33:12.95 ID:LcEjThnC0 [17/17]
>>445
あ、はい、最初から一貫して意味が全くわからないので。
たぶん相手するの優しい僕ぐらいだと思います。



こんな低レベルな書き込みに付き合う僕ってやさしいでしょ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


464 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:35:32.80 ID:jerD6spX0.net
>>42
これうまいなぁ!
名言w

465 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:35:35.20 ID:knde8S9K0.net
つるのは無知の知を知る人だな
判断材料は多いほどいい
つーか、こういう明らかに中立な人に敵認定して何がしたいのやら
こういうときこそ冷静になって味方にするチャンスなのに
反対派は馬鹿しかいないのか

466 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:35:50.88 ID:L/1pH99cO.net
>>452
いや、東京FMの深夜のラジオ番組に戻って欲しい。
つるのの深夜番組はよく聴いてたわ。
高橋名人がゲストに来たときが一番面白かった。

467 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:36:24.47 ID:EyJ59jSV0.net
>>435
むしろどこが可能なのよ?

つか、あなたの言うのが出来ないから
解釈に逃げてるのに意味不明だよ
しかも、集団的自衛権をやってもないのに
今の地位を見直せって順番があることも
理解できてないしな

重傷だね

468 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:36:28.92 ID:y6efB0i30.net
ネトウヨはバカはバカなりに理屈を積み重ねて整合性を探るけど
ブサヨは自称利口なのに最終的に感情論だけで押し通ろうとするよね

469 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:36:35.96 ID:gpg8aWlo0.net
>>459
えっと、安保法案なんて無くても
アメリカの集団的自衛権は日本に適用されてますが…

尖閣も安保対象と公式に明言してますけど。

470 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:36:36.11 ID:LcEjThnC0.net
>>463
悔しかったみたいで、申し訳ない

471 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:36:38.62 ID:3ngcAnwI0.net
正論というよりマスゴミに楯突くネトウヨ論でしか無い

ついでにパルプ雑誌も題名を正確に表現しろ。

472 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:36:53.79 ID:glsItw0c0.net
もう別に終わったことなんだからいいじゃん
マスコミの安保法案に対する報道のテンションが落ちたからって
ネットでがんばって生け贄を探してもしょうがなかろう
どうせみんな受け入れ忘れていくんだから

473 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:37:28.93 ID:55lnOQw40.net
>>458
その場合にアメリカが協力してくれるという保証は?

日本の防衛姿勢やアメリカとの同盟関係が曖昧だったから
中国が強硬姿勢を日本に対して取ってきたという現実を
考えると、同盟強化後の今後は中国は大人しくなるだろうな。

474 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:37:43.60 ID:Nxxc9YVk0.net
中国の脅威に備えた抑止力の強化

その方法としての日米同盟の強化

その方法として集団的自衛権の行使を可能とする

反対派はこの簡単な流れがわからないクソボケなんだよな
抑止力が弱ければ戦争を誘発するんだよ 

475 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:37:48.23 ID:HoVq1cnD0.net
>>458
こういう人って、そもそも日米安保自体が
集団的自衛権そのものって理解してるんだろうかw
集団的自衛権=アメリカの戦争に協力と誤解
またはミスリードしてる奴多すぎ

476 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:38:08.92 ID:zD3cS/ar0.net
>>458
例えば中国がフィリピンを侵略して南沙諸島封鎖南シナ海を領海宣言をしてしまう前に
集団的自衛権を背景にフィリピンと限定的な同盟を結ぶことも可能になるかもしれない
法案通過前はそもそも米国以外と同盟は結べない

477 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:38:10.27 ID:gpg8aWlo0.net
>>467
ワロタw
具体的に指摘もできず、結局質問返しとか

ひどすぎるwwww

478 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:38:21.92 ID:M/kC51dZ0.net
またブサヨのダブスタ炸裂っとw

479 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:38:31.07 ID:nC3UKIy80.net
■池田信夫「反安保法案デモは、60年安保とは比較にならない小さな出来事として忘れられるだろう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437186697/l50

■【正論】池田信夫「『ぼくらが納得しないのに採決するのは強行採決だ』は通用しない。早く大人になれ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437042006/

480 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:38:34.22 ID:6cy6t0Rv0.net
こんなやつらが、戦時中の大本営報道を非難してんだからな。
こんな異論とも呼べない異論ですら潰そうとするバカどもに、
当時の大本営報道を非難する資格などどこにあるかよ。

481 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:38:49.45 ID:L/1pH99cO.net
>>444
とっとと巣に戻れ、プロ市民。

482 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:39:30.87 ID:gpg8aWlo0.net
>>473
その保証が日米安保条約なんですが…

それすら信じられないなら、今回の安保法案もまったく信用出来ないことになりますけど

483 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:39:36.04 ID:FiDhBpaf0.net
>>458
>対中国に感しては個別的自衛権だけで十分対処可能

対応可能じゃないだろ。

理論上の総力戦→個別的自衛権発動要件を満たした時点で敗北
地域紛争、グレーゾーン→個別的自衛権がある、ことだけでは抑止不可

484 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:39:47.65 ID:PWt3civf0.net
>>458
公海上で日本の軍艦と米軍の軍艦が協同で行動しているとき
米軍艦への攻撃への共同対処は集団的自衛権でしかできない

はい終了

485 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:39:52.97 ID:EyJ59jSV0.net
>>477
え?ああ、現実が認められないか
もう一度コピペしてやろうww

>>435
むしろどこが可能なのよ?

つか、あなたの言うのが出来ないから
解釈に逃げてるのに意味不明だよ
しかも、集団的自衛権をやってもないのに
今の地位を見直せって順番があることも
理解できてないしな

重傷だね

486 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:39:53.58 ID:fAurNsok0.net
アホがかしこぶってるからこうなる
アホが発言の場を得たからこうなる
アホがテレビに出るからこうなる

487 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:39:53.96 ID:1BjQUWeL0.net
NHKの9時のニュースなんか、
前のアナが干されてから、
今は政府広報放送みたいになってるから。
GDPが下方修正されようが無視。
つるのはNHK見とけよ。

488 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:40:15.75 ID:w5nihH7oO.net
>>444
大本営発表云々はどうした[

489 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:40:50.31 ID:gpg8aWlo0.net
>>476
はい。
その意見は非常にロジカルで筋が通ってると思います。

自分もその道も一つだと思ってます

490 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:40:55.24 ID:gBw3PU5k0.net
反対派、人の話が聞けない人。
人の話が理解出来ない頭悪い人。

491 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:41:16.49 ID:L/1pH99cO.net
>>457
> 安易に聞きたいなぁなんていったから真剣にやってる奴らは
> 腹立ったんだろw
> そんなぬるい話じゃないからな



それだったら反戦や反核運動にいわさきちひろなんて出すべきじゃない。
あ、いわさきちひろ自体テロリストだからか。

492 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:41:35.86 ID:knde8S9K0.net
>>482
そもそもこの法案事体が日米安保の改定に伴うものやからね
法案が廃案になっても日米安保の改定事体は既に履行済なので
法と安保の齟齬部分のしわ寄せが自衛隊に来るだけなのよね

493 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:41:51.97 ID:gpg8aWlo0.net
>>485
なるほど。
つまり安倍や自民党は口だけの詐欺師だと言いたいんですね?

494 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:42:02.74 ID:/Z7qaPse0.net
 つるのさん可哀想。
 当たりまえのこと、もっとも公平な主張をしただけなのに。

 自分と意見が違う人間を、感情剥き出しになってバッシング。
 彼らのしていることこそファシズムであり、言論の自由への侵害に他ならない。

495 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:42:28.23 ID:pYjcvHa20.net
【国会前デモ】集団的自衛権に賛成の男性に対して「お前殺すぞ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=gPsVmiuAn5M

賛成意見については脅すチンピラ集団
こんな奴らがつるののツイッター荒らしてるんだろうなw

496 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:42:39.43 ID:NYsGu0J90.net
世論調査では圧倒的に反対が多い 
したがってツイッターでは賛成意見は当然埋もれる
リアルでは若者のデモは確実に広がっているから
影響力ある人でしょ こうなることくらい予想できるやん

497 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:43:10.95 ID:eerGTzcv0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

498 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:43:27.04 ID:IwHDbsM90.net
賛成の意見も聞きたい
正論とか頭のいい悪いじゃなく、自然な感情だとおもうけどな。

499 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:43:30.64 ID:NUugJ74k0.net
ネットは正論なのにとか関係なくね?
逆論で釣りが普通だし、いちいち気にしてたら、すぐにネットから退場だぞ?

500 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:44:08.98 ID:CRRoAYLy0.net
>>495
まー、非人道的法案ということだから
賛成する人はもはや人として扱う必要はないってな考えになっていくんだろな
宗教戦争の原点みたいなもんだわな

501 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:44:10.81 ID:knde8S9K0.net
>>496
多数決は民主主義なのか(by朝日)
日本で唯一まともに機能する世論調査は選挙だけですので

502 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:44:43.46 ID:gpg8aWlo0.net
>>484
え、中国と公海上で戦争スル気なんです?

503 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:44:48.68 ID:oqRzsJhH0.net
反対派のよりどころは憲法学者に絞られてきたね。

504 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:44:49.98 ID:kplyZ7wD0.net
そもそも「日本が戦争に巻き込まれる!」とか騒いでたハズなのに、いつ「日本が戦争を仕掛ける!」になったのか分からない

505 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:45:28.03 ID:PWt3civf0.net
gpg8aWlo0が分かっていないのは

集団的自衛権の行使が役立つというより

集団的自衛権の行使を可能にすることが役立つということだ

CSDが可能でないといざというときに反撃できないので米軍と共同作戦をとれない
そしてそれが中国に対するメッセージになる
台湾であれ南シナ海であれ日米は共同で対処するぞ、という

だからアジア各国も米国も賛成していて
他方で中国は不快感を示していることに気付け

506 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:46:06.82 ID:oqRzsJhH0.net
反対派は賛成の意見を聞くことすら許さないのか、、、、、

507 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:46:26.12 ID:EyJ59jSV0.net
>>493
あなたの名前は「安倍や自民党」ですかw
非現実的で無意味な理想を語るだけな自分を
口だけの詐欺と言うとは…分かってるねww

508 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:46:30.15 ID:c2XrbiIk0.net
>>490
「話し合いで解決」とか言ってる割に
相手の話はろくに聞かないというw

509 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:46:37.03 ID:6JImKLMS0.net
>>422

               __
          >-‐:::::::::::::::::::::::::丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::::::, -==‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::\
      彡:/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     彡/=ミ    _   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     ノ/     彡=ミ、、 \:::::::::::::::::::::::::::}
     /ィェ=- )         ヽ::::::::::::::::::::::l
      /    /   ィェ=-     l:::::::::::::::::::/
    l    _/ 、          l:::::::::::::::::/
     l  /,、,、 ヽ            l::::::-―〈
     l    ::           // f⌒))
    l   ィェェェェ..、        ム ー'/
     ヽ `ー---‐          ,ヘ_ /
     ',            //::ソ
      ヽ__      //
       l   ̄ ̄      l
       ハ         ノヽ、
      /  ヽ      /   \
   戦争法案っていうのは
   戦争しないのためにあるのであって



          >-‐:::::::::::::::::::::::::丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::, -==‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::\
      彡:/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     彡/=ミ    _   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     ノ/     彡=ミ、、 \:::::::::::::::::::::::::::}
     /ー-、 )            ヽ::::::::::::::::::::::l
      /    /    ー‐-、    l:::::::::::::::::::/
    l   /  、         l:::::::::::::::::/
     l  / ` -  )            l::::::-―〈 
     l  , ー―- 、        // f⌒))
    l   トエエエェェァ        ム ー'/
     ヽ                ,ヘ_ /
     ',            //::ソ
      ヽ__      //
       l   ̄ ̄      l
       ハ         ノヽ、
      /  ヽ      /   \
   それを戦争法案とか言っているようじゃ
   この先心配

510 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:46:57.68 ID:gpg8aWlo0.net
>>505
え?
集団的自衛権の行使にはまったく反対してないというか、賛成なんですけど…

511 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:47:01.56 ID:txL7BpVS0.net
左翼の方が右翼染みてるな

512 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:47:19.26 ID:jNVs7VKD0.net
反対してる内容が改善されない限り反対派は賛成意見に
耳を傾けないと思う

513 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:47:21.58 ID:BaeaoFrZ0.net
47>デマのデマだろ。

   認めたくは無い気持ちは理解できるが、
   真実なんだよね。
   

514 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:47:28.04 ID:TKWKRcUdO.net
いかに反対してるフェミサヨがアスペかがよくわかる事案

515 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:47:28.94 ID:PWt3civf0.net
>>502

>>505

516 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:47:40.04 ID:knde8S9K0.net
可能性としては南沙諸島の見回りを日米豪(後インド辺り)でやることもあり得るからな
戦争って現状からバランスを変えるときに一番発生しやすい
そして、バランスを変えようとしてるのは中国

517 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:47:51.19 ID:7znVHzdZ0.net
>>496
でもバレちゃったしね。
この法案の反対運動、主催扇動してんの共産・旧社会党の支持団体じゃん。
しかもそれ隠してやってたってどいうこと?
やましいことあるから母体隠してやってたんだろ?最初から一般市民騙す気満々やん。
騙されて巻き込まれた一般市民が一番かわいそう。

518 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:48:04.55 ID:FiDhBpaf0.net
>対中国に感しては個別的自衛権だけで十分対処可能
ここが反対派の甘さだよな。

昨今の現実
「個別的自衛権の発動要件を満たした時点ですでに敗北確定」
総力戦しかり、地域紛争しかり。
仮に運よく守れたとしても、感情的な反感が頂点に達し、
それこそ軍国主義化や核武装化の世論が起きるだろう。

ならば
平和のためには
「発動要件を満たさないように抑止する」戦略をとるしかない。
そのための集団的自衛権行使限定容認。
ところが、集団的自衛権行使というのは、非常に「幅」があり
よく利用すれば、何をするかわからない抑止力として、
悪く利用すれば、侵略の口実として使える。
この悪いほうだけを散々宣伝しまくっているが現在のメディアであり左翼。

519 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:48:08.62 ID:zD3cS/ar0.net
>>489
可能性、空想の話と切り捨てられればそれまでだけど、日本が戦争を仕掛けると空想するよりは現実的かと
軍事衝突が起きてからでは遅いしね
現状の憲法解釈だと、仮定として同盟を結んだとした上で「中国がフィリピンを侵略しようと軍事行為に出た場合、自衛隊は中国のミサイル基地は軍事基地を攻撃できるのか」という問題はある(と思っている)
中国が早期に撤退すれば問題ないけど、消耗戦を仕掛けてきたらより多くのフィリピン人や自衛隊員が死ぬからね

520 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:48:11.23 ID:PPpqaDIUO.net
賛成の意見は聞いちゃいかんらしい
昔から日本の左翼モドキはいつもこう

521 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:48:21.40 ID:z1rnwRoT0.net
安保法案成立を歓迎しているアジアの多くの国々の声も報道してほしいなぁ。

522 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:48:22.55 ID:A3DvaI940.net
紳助ファミリーだからなw
あいつ自民党支持者だったし
バカウヨとチンスケの夢の共演や〜w

523 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:49:09.63 ID:tV7TVySS0.net
この手のスレで国連(安保理)自体が戦勝国による集団的自衛組織であることを指摘する奴が皆無な時点でどっちもどっちだ

524 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:49:14.45 ID:PWt3civf0.net
>>510
「対中国では個別的自衛権で十分」ではないという話である

525 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:49:39.38 ID:gpg8aWlo0.net
結局賛成派の中で唯一まともな意見が>>476だけだった。

他人を説得したいなら、もう少し理論を固めないとダメだと思うよ。

526 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:49:44.43 ID:l/2T5Y1Y0.net
【南米人詐欺師に注意!】→→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←→【詐欺師に古物商の許認可を与えた静岡県公安委員会は詐欺行為を放置して国の治安を乱したままにしている!】

Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)

店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
静岡県公安委員会許可番号 491270003552

〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )

店舗2 【New!!】
ドリームオート
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台3丁目1
○53-544-7773

店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
○53-544-7773

【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
http://imgur.com/gidCAx6.jpg
http://imgur.com/cZEsD7l.jpg
http://imgur.com/AfEdRhs.jpg
http://imgur.com/mRVeS8p.jpg

527 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:49:47.92 ID:FdueJ3q80.net
つるのは将棋やって、両方の立場から
考えることの重要性を学んだ。

528 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:50:17.46 ID:+iJeVgpl0.net
昨日、近所の国会行ったんです。国会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、安保法制反対、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、安保法制反対如きで普段来てない国会に来てんじゃねーよ、ボケが。
安保反対だよ、安保反対。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で国会か。おめでてーな。
よーしパパ朝鮮太鼓叩いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、憲法9条やるからその道空けろと。
国会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ピケットバリケードの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が、なんか感じ悪いよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、感じ悪いなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、感じ悪いよね、だ。
お前は本当に空気読めてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、感じ悪いって言いたいだけちゃうんかと。
国会通の俺から言わせてもらえば今、国会通の間での最新流行はやっぱり、
泣き女、これだね。
大盛り泣き女バイブ。これが通の頼み方。
泣き女ってのは情が多めに入ってる。そん代わり理が少なめ。これ。
で、それに大盛りバイブ(後ろから)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、反戦ラップでも歌ってなさいってこった。

529 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:50:38.30 ID:59lXA6ebO.net
つるのはバカだから仕方ない

530 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:50:49.61 ID:XK74hZNO0.net
>>1
サヨクの異常性がまた明らかに!

531 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:51:01.69 ID:5oTBglUE0.net
>>506
サヨクは自分たち中心に世の中が廻ってるっていうお花畑思考だから

532 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:51:32.81 ID:wQNqqONX0.net
戦争したくないから賛成してる
左翼のキチガイさには反吐が出る

533 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:51:49.36 ID:knde8S9K0.net
>>523
そもそも9条が日本の国防は国連軍に任せろって前提で作られた時点でな
国連軍を米が放棄した時点で意味なしの条文と化した

534 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:51:57.93 ID:PWt3civf0.net
>>525
対中でのシグナル効果による抑止力向上
という実は米国の外交官が繰り返し言っている初歩的な内容も理解できないとは
どうしようもない

535 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:52:12.39 ID:qIHCYXF00.net
国防ってのは、何重の防御が必要であって、
他国と連携して数的優位に立ち仮想敵の侵略意欲をなくす、戦う準備を怠らず隙を与えない、それでも攻めて来た時、初めて敵と連携して戦闘状態に入るわけで、そのために必要なのが安保法案。
9条教の人は、戦う準備も他国との連携も拒否してるから、いきなり敵が攻めてくるわけで、
その時は、家族もろとも敵に蹂躙されても、諦めて死ぬ覚悟はできてんのかね?

536 :【B:77 W:54 H:78 (A cup)】 :2015/07/18(土) 12:52:36.71 ID:o1mkA7Lo0.net
カネも払わず平和が手に入る時代など、人類史上1秒もないのだが…

カネで払えないから血で払う
飲み水と一緒で文化的な生活維持は有償なんだぜ

537 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:52:59.60 ID:bdY93Pue0.net
左翼は民主主義ではありませんから、直ちに言論弾圧や人権弾圧行動に出ます。
自民党は民主主義を標榜しておりますから、左翼に隙を与えるのです。
自民党は、言論弾圧や人権弾圧を良しとしない思想的な立場です。
左翼の今の行動や、これまでの行動を見れば、彼らが言論弾圧や人権弾圧行っているのは明々白々なことです。

例えば、人権擁護法案なんて、日本国民の人権を弾圧する、その行為そのものです。
朝日新聞の慰安婦報道は、日本国民の名誉と事実を知る権利を弾圧するものです。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:53:28.64 ID:OAHAC/th0.net
社会主義・共産主義国の被害者数(フランス革命以降2億数千万人)

フランス革命       ロベスピエール    ジャコバン党 50〜200万人虐殺(当時のフランスの人口2700万人)
ロシア革命        レーニン・スターリン ソ連共産党 6600万人を殺害、第二のフランス革命
第二次世界大戦    ヒトラー         ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)   1700万人
文化大革命       毛沢東〜        中国共産党 1億人虐殺
大東亜戦争       近衛文麿〜       政権、軍部、官僚を共産主義者(スターリン信奉者)に掌握される 310万人
朝鮮戦争         金日成         朝鮮労働党 160万人虐殺
カンボジア人大量虐殺 ポル・ポト       カンボジア共産党 人口800万人のカンボジアで200〜300万人を大虐殺 


全体主義、社会主義、共産主義の基本系譜
プラトン─┬──┐
   ルソー→ヘーゲル→マルクス→レーニン→スターリン→毛沢東/金日成、ポル・ポト
           └────────┴ヒットラー

テロの起源でもあるフランス革命は左翼はやたら民衆の勝利とかイメージさせてるけどただのテロ、クーデターw
オーム真理教と同じ

公安が未だマークしてるのは共産、極左、極右、カルトの組織
結局全体主義、社会主義、共産主義勢力を監視下においてるといえるね

539 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:53:31.94 ID:R6OgGDAP0.net
昔と何も変わらないんでしょ
火炎ビン投げたりしてる連中に何をいってもムダ

540 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:53:34.48 ID:EPmCQEmb0.net
そもそも、

つるの は、事実と違うことを言ってる


事実は以下の通り。


●賛成の元自衛官の意見とかも時間を割いて報道されてる

●国民の大半は反対なので反対意見の比率多いのが自然

●大規模な「反対デモ」や国会の混乱

●「賛成デモ」はなし

●選挙で共産新人にすら負けた超少数派のタモガミ団体が主催した、
主催者発表「750人」(実際の人数=警察発表はなぜか報道せずw)の
賛成集会すら報道されてる

541 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:53:58.00 ID:ZTtCTJmR0.net
メディアはデモに参加の反対意見ばっか垂れ流し
すべて賛成とまでいかなくても容認の人もいてもおかしくないはずなのに

つるのさんお気の毒

542 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:54:22.93 ID:NDfcf6hf0.net
本場のロシアや中国でも左翼は絶滅したというのに、東洋のガラパゴスでは
大きな顔をしているのが笑えるw

543 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:54:25.31 ID:xT6ONt+o0.net
賛成なら賛成ですって言えばいいのに
賛成なのに逃げ道作って公平な意見を聞きたいだけとか卑怯者だなこいつ

544 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:54:26.54 ID:knde8S9K0.net
>>529
馬鹿だからどちらの意見も聞いて判断の材料にしたい←分かる
馬鹿だから俺に服従しろ←分からない

545 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:54:34.86 ID:yIqA5+xO0.net
>>517
後、中核派とかな

546 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:55:17.50 ID:L/1pH99cO.net
>>537
そういや小林よしのりも戦争論描いたときもサヨクやプロ市民からの言論弾圧がひどかったみたいだしな。

547 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:55:22.41 ID:zD3cS/ar0.net
そもそもこの法案通って徴兵なんかするわけねーだろうが
自分の職場の最も専門的な部分に中卒のバイトを置くようなもんだぞ
防衛学習期間つって座学させるならまだしも

548 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:55:27.86 ID:f8E39ZSe0.net
マスコミも官僚なんかと同じところがあって
いままで報じてきた論調と反対のことは報じたくないんだろうよ
官僚に対しては政治家が圧力をかけられる事もあるがさて報道は?

549 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:55:28.34 ID:FiDhBpaf0.net
個別的自衛権とか専守防衛で国を守る
という言葉がすでに時代遅れと言うか、
日米安保体制下という条件でのみ信じることができる
幻想みたいなもの。

実際は日米安保という米国による集団的自衛権による抑止の傘
含めて守っていただけなのに、それを見ないようにしていた
日本特有のロジック。

米国の力が衰退し中国が拡大する現実の中で、
「個別的自衛権、専守防衛って本当にそれ国が守れるの?」
という根本的な問題点が露出してきたのが昨今。
結局この世界は集団的自衛権(もちろん悪用すれば侵略の口実になる)
と外交によって安定を保つしかないという当たり前の結論に戻っただけ。

550 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:55:35.87 ID:mXVsBTGi0.net
正論っちゃ正論なんだろうけど
テレビ屋や新聞屋も金のためにやってるわけだから無理

そもそも完全な公平なんて存在しないから
自分で情報集めて判断するしかない

551 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:55:58.38 ID:FAWA3w4q0.net
つるのは右翼、と。メモメモ。

552 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:56:17.79 ID:yMe5JGdu0.net
JCASTつぶれろよ
「正論なのに」って立場鮮明にしたな

553 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:56:21.11 ID:pYjcvHa20.net
>>50
自分はカルト集団とか言っちゃう割には
どんどん客観的な意見で論破されてる・・・

554 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:56:23.17 ID:ajzQV63o0.net
ブサヨってのは、中国の軍靴の音は聞こえないんだよなぁ

555 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:56:56.26 ID:k7yXJtiO0.net
マジ左翼って最低だな

556 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:57:22.63 ID:yMe5JGdu0.net
強制労働肯定
今度は半島有事に下朝鮮といっしょに戦う法案www
韓流守るためには何でもすんのな

安倍は地元のパチ屋とくっついてるからな

557 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:57:27.26 ID:abLl+Ts30.net
>>1
この件でバカサヨのキチガイファシズムっぷり世間にばれてしまったなw
自称インテリらしいけどw無職だらけだしw

558 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:57:31.47 ID:jNVs7VKD0.net
つるのは右往左往してるだけ

559 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:57:31.91 ID:EyJ59jSV0.net
>>550
まあ、正論かどうかよりも…
言論弾圧を肯定するキチガイがこんなにも多い
ってことが印象的というw

560 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:57:41.60 ID:aPQ6OTMz0.net
左翼の方が戦前の軍部みたいだ

561 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:58:05.57 ID:wUFt9kpH0.net
つるの剛士個人のサイトに、誹謗中傷する、在日やブサヨってなんなの?

だから、世界中から嫌われんだよ 嘲笑

562 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:58:17.74 ID:UWXjCgqh0.net
まだ個別とか集団とかやってんのかw

有事に線引き論なんかやってられんだろ。

あるのは、敵か味方だけ。

563 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:58:43.39 ID:EPmCQEmb0.net
そもそも、

つるの は、事実と違うことを言ってる


事実は以下の通り。


●賛成の元自衛官の意見とかも時間を割いて報道されてる

●国民の大半は反対なので反対意見の比率多いのが自然

●大規模な「反対デモ」や国会の混乱があったので報道されるのは当然

●「賛成デモ」はなし

●選挙で共産新人にすら負けた超少数派のタモガミ団体が主催した、
主催者発表「750人」(実際の人数=警察発表はなぜか報道せずw)の
賛成集会すら報道されてる

564 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:58:43.42 ID:J5YN3j+50.net
コイツ ヘキサゴンに出てた バカのだよな
三流芸能人が いっちょまえに政治に関する事を
書き込むからだろ 炎上は自業自得

565 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:58:46.31 ID:i3Vbmq7J0.net
安保法案賛成!反対する人は自衛隊に入隊しなければいいだけ。安保法案に反対でなくて、徴兵制度に反対なんでしょ!各国が協力して自国と世界の平和を維持するのは当たり前です。反対してる奴等が戦争に行くわけじゃーないです。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:58:50.25 ID:knde8S9K0.net
>>558
で左から攻撃されたら、どちらに逃げるかは明白だな
左ってほんと馬鹿

567 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:59:23.56 ID:wQNqqONX0.net
>>562
左翼には敵が存在しないからこじれてる

568 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:00:23.25 ID:HXB+WdJB0.net
柱になるのは集団的自衛権の行使を限定容認した点だ。
密接な関係にある国が攻撃されれば、政府は「存立危機事態」に当たるかどうかを判断する。
日本の存立や国民の権利が危うくなるケースのことで、これに該当すれば自衛隊は他国軍と一緒に戦うことができる。

569 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:00:37.70 ID:UWXjCgqh0.net
>>567
なるほど。

主敵は日本人だからな。

570 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:00:42.15 ID:mi7VObDG0.net
左翼が嫌がってるからこれは良い法案なんだろな

571 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:00:45.93 ID:zD3cS/ar0.net
徴兵に対する感情論として
愛する人が蹂躙される可能性を少しでも減らすためなら自分の危険は厭わないと思ってるから賛成、ってのはあるよ
子供持ったら変わるかもしれないけど

572 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:00:46.96 ID:glsItw0c0.net
もう決まってしまった事をウダウダ言ってもねえ

573 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:01:07.79 ID:knde8S9K0.net
>>564
どんなに頭が良くても悪くても持ってる1票の価値は変わらないのに
ほんとなんでこんなに追いやるのか
訳がわかりませんわ

574 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:01:31.71 ID:A+hylUOd0.net
★元々自衛隊や日米安保も憲法違反。今更何が違憲なのか?

戦勝国による日本封じ込めの憲法9条見てみなよ。
すべての軍隊保持しない書いてある

9条、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

自衛隊はどうみても下手な国より戦力のある軍隊でイージス艦もあるし、すでに完全に憲法違反だろ?
お花畑の使えない憲法だから、実勢に応じて解釈変更してきてるだけで、集団的自衛権も解釈追加するだけで今更違憲とか学者はアホだろ?
憲法違反度が50から55になった程度でマスコミや民主党は戦争法案と誇張し中韓に有利な日本の弱腰外交を継続させたいだけだろう。

憲法違反と言うなら自衛隊の廃止、日米安保廃止して
9条通り戦力のまったくない裸の日本にしろよ
ピストルも持たない警官が拳銃強盗殺人犯を逮捕しにいくようなもので警官は犬死するだけだ
岩手の自殺した少年のように抵抗もできず、先生も集団的自衛権行使して守ってくれず死んでいった。
バカな主婦や学生は、安全な国日本が無くなること分かってるのか?
原発反対? なら高くて停電もある不安定な自然エネルギーにしたら1番文句言うのは女だろ?
マスコミに騙されてる暇あるならなら勉強しろ

575 :【B:76 W:50 H:107 (A cup)】 :2015/07/18(土) 13:01:39.74 ID:D+CDSNHR0.net
正論に顔真っ赤で火病するのはまるでチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:02:05.47 ID:TwVO9jRy0.net
つるの剛士 ‏@takeshi_tsuruno
うちの子供が間違いなく!?戦場へ?!
そんな、なぜ、、
子供には夢があるし
想像力が乏しくてすいません。

RT @Led_Boots_0613:
つるのさん、あなたにお子さんいらっしゃるなら、間違いなく、お子さんが戦場に赴くと思いますが、そのことに関して、意見を聞きたいです。














ブサヨ馬鹿にされてるwwwwwwwwww

577 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:02:07.57 ID:fBm5KNY+0.net
>>570
反対してるのが特亜関係者とそこの機関誌だからなw

578 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:02:32.38 ID:Pj7B6Rrx0.net
最近左翼は例外なくネットで悪口ばかりいってる

579 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:03:00.23 ID:abvuBTon0.net
どちらかというと左寄りであるうちの親父ですら
「中国のやってる事を見てて危機感抱かずに現状維持を訴える連中はおかしい、憲法守って死ぬとかアホか」っつってたぞ
連中のバックに共産党や中国がいるって教えてあげたら「あーあーあー」って納得してた

580 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:03:01.56 ID:Lbl0zge+0.net
法案賛成デモも必死で叩くサヨチョン

581 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:03:09.92 ID:Fapos9Y+0.net
一見正論を言ってるだけに見えるけど、
こいつは何の状況も理解せず、単に逆張りたいだけの人だからな
批判を浴びても仕方ない
政治とか政策とか安全保障とかそういうこと自体を馬鹿にしてるだけなんだもん

582 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:03:43.32 ID:fcYTIjiq0.net
俺たちがこんなに一生懸命に
護憲の声を上げて、政権批判を
してるのにこれを批判するなんて、
とんでもない野郎だ!


こんな思考発想にデモの連中が
なってるのならば、福沢諭吉が
著書で強く指摘し戒めた「惑溺」
状態になっているんだろう。
「惑溺」、一言で言えば独り善がり。
こんなに一生懸命にやっているのに、
何故共感しない!反論なんて許せない!
ってなってるなら「惑溺」認定されても
仕方がない。

583 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:04:16.45 ID:YvBAjo+d0.net
Q、何で自民党は、集団的自衛権を急いでるの?
A、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国を、自衛隊で防衛するためだよ。
Q、どういうこと?
A、「戦後最狂の売国奴」こと安倍ちょんが無類のアメポチ(アメリカの犬)だという事は知ってるかな?
  日本にほぼメリットのないTPPを丸のみしたり、そのために邪魔な農協を潰そうとしたり、
  安倍ちょんのアメポチっぷりは異常なほどだ。
  今回、米軍コスト削減がしたいオバカ大統領が、在韓米軍撤退を企画。日本にその尻拭いを頼んできた。
  在韓米軍撤退の2016年はもうすぐだ。アメポチ安倍ちょんは、だから集団的自衛権を急いでるんだ。

マケイン:自衛隊に韓国軍と一緒に38度線防衛を任せたい
米アリゾナの演説で
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/02/national/politics-diplomacy/mccain-sdf-expect-see-action-korea-deploy-mideast-south-china-sea/

584 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:04:21.69 ID:IBzMEP/a0.net
落ち目芸人の炎上商法に思える。

注目が自分に集まるじゃん

585 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:04:27.72 ID:g4yo8Fy80.net
>>512
聞く耳を持たない人間に何を言っても無駄なので強行採決しますね。

586 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:05:07.33 ID:Pj7B6Rrx0.net
左翼を皆殺しにする戦争なら進んで軍に志願する

587 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:05:36.95 ID:TwVO9jRy0.net
>>581
つるのは賢い
雰囲気で流されてる反対派に「もっと自分で考えてみて」って呼びかけてるわけだからな

588 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:05:39.14 ID:dHeMW/1FO.net
今は右だろうが左だろうが政治的主張すると反対派から炎上させられるな

589 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:05:54.78 ID:aPQ6OTMz0.net
>>586
そういうことは言うなバカ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:05:57.97 ID:glsItw0c0.net
反対してた人達は振り上げた拳をぶつける
生け贄を探してるだけだな
法案自体通っちゃったので拳は届かなくなっちゃったから

591 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:06:03.71 ID:jds8LkJA0.net
自分達で自分達の国を守れないなんて
国じゃねーな
はずかしいよ

592 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:06:42.17 ID:HIHZXTYH0.net
反対してる既知外アカ勢の朝日新聞や民主党なぞ相手にするなつるの

593 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:07:42.16 ID:/2Itg6He0.net
俺はお前の意見が聞きたいよ

594 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:07:56.32 ID:xFG/QPxJ0.net
「公平ぶってる」でクソワロタ
自分たちが公平ですらないって認めてるんだなww

595 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:08:07.72 ID:NDfcf6hf0.net
>>590
反対派が反対の根拠としている、安保法が通ったら戦争になる!とか
安保法が通ったら徴兵!という主張には合理的根拠が一切無いからな。

そりゃ、ウルトラマンダイナも不審に思うだろうw

596 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:08:16.13 ID:Hc5p/1vP0.net
発言の自由も認めないのか。
それこそ憲法違反だな。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:09:18.33 ID:ICYiBnf+O.net
賛成派はチョンばかりだからね。

598 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:09:48.59 ID:fff5rofnO.net
>>579
いい親父だな

砂漠のど真ん中でずっと赤信号でも死ぬまで居るんだな
憲法憲法言ってる奴らは

599 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:09:54.41 ID:X5rsjvUv0.net
なお支持率
http://i.imgur.com/poThRYi.jpg

反対派が多勢って雰囲気作りたいんだろうけど無理だからw

600 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:10:25.79 ID:b1ZjjFgB0.net
百田を叩いていたのと、同じ主義主張のやつらか。

601 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:10:34.37 ID:IKJm04iF0.net
【有事】自衛隊統合幕僚長「朝鮮半島有事の際、日本の役割は軍事援助に限定」[07/18]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437180037/
ありがとう自民党

602 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:12:05.13 ID:4I7EkTlc0.net
国会見ればいいからね。
だいたいわかるでしょ、3人の憲法学者が違憲っていった時点で。
賛成意見とか無理な要求なんだね。

603 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:12:10.16 ID:vR+IbHuF0.net
>>2
他人の言論の自由を尊重する左翼なんて
人類史上一度も存在したことがない
自由と権利は自分たちだけの特権、という思想こそ左翼の基本だ

604 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/07/18(土) 13:13:31.93 ID:e7q3YuQ00.net
.
( ^▽^)<アメリカの艦艇にむかった対艦ミサイルの迎撃と
       機雷の掃海
       あとは輸送とその警護

       国連PKOが国会承認で派遣可能
       その場合の自国の部隊や他国部隊の警護


       たったこれだけ
       別に議論の余地もないし 騒いで反対するような内容でも無いw



  ∧∧
 ( =゚-゚)<内容きちんと説明すれば  とくに問題ない

       「戦争法案」とか聞いて 胸ワクワクときめかしていた
       みんなには ひじょうに残念な内容w 

       ガッカリだろ?



( ^▽^)<夏休みガー   wwwwww

605 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:13:40.88 ID:fff5rofnO.net
>>599
朝日、毎日は社員も調査対象に入ってるのか

606 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:13:58.83 ID:NDfcf6hf0.net
>>601
そりゃ、日清・日露戦争の頃と違って朝鮮半島に日本防衛の戦略的価値は無いから、
形ばかりの援助という事になるのは当然だな。

米軍も適当にお茶を濁して、さっさと見捨てるだろうね。

607 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:14:06.89 ID:knde8S9K0.net
>>602
あの9条の文面から
自衛隊は合憲
PKOは合憲
イラク派遣は合憲
でも集団的自衛権だけは違憲
というロジックがどうやって出てくるのか分からん
全部違憲なら分かるんだけどね

608 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:14:11.94 ID:vR+IbHuF0.net
>>602
その通りだね
必要な法案ではあるけど、間違いなく憲法違反
日本は憲法を守って大戦争を引き起こすべき
それがアメリカ様の命令だ

609 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:14:19.80 ID:sWYmyxbK0.net
>>567
> 左翼には敵が存在しないからこじれてる

逆だ
無冠詞層を含めた味方にならない者をことごとく敵認定しているので、今や全方位敵対状態だ

610 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:14:32.19 ID:4IyT5Df90.net
お馬鹿芸人が何を言っても。、取り上げるな。
無視しろよ。

611 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:14:38.75 ID:jNVs7VKD0.net
集団的自衛権発動してボロボロに負けたらどうなるのか
ほしがりません勝つまではやるのか?

612 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:15:13.69 ID:USEMP4eN0.net
偏向&世論操作必死の反日朝鮮マスゴミが絶対に伝えない

『世界から見た集団的自衛権の賛否』


【支持】←戦争や侵略の抑止力になるように、国際社会でみんなで協力して平和を守っていきましょう!

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝元総統(台湾)
マトモな考えの日本人(純血)


【反対】←日本を侵略・占領・征服するのがウリらの野望じゃ、邪魔すんじゃねーぞ!安倍政権死ね!きーーー

近平(中国)
金正恩(北朝鮮)
朴(韓国)
デモ参加者←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←過激派テロリストと肩組んでんじゃねえw  密入国してきた反日朝鮮ゴミがw
同調しないとメディアから締め出されるカス芸能人←←←←←←←金欲しさ、仕事欲しさに反日朝鮮メディアの犬に成り下がったゴミの分際w爆笑w

反日朝鮮マスゴミの偏向報道をまんまと信じてる低脳バカ反対者w

こういう低脳が、2009年の反日民主党に投票したあほ連中なのだ

613 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:15:33.39 ID:/cLVgLBA0.net
ブサヨの言論弾圧はキレイな弾圧www
なんで、サヨクってこうもバカなのか
自分のやってる事見てみろよ

614 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:15:49.02 ID:NNexyfjC0.net
スレタイ見てスレを開いたら

>>2で終わってたw

615 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:15:55.23 ID:vR+IbHuF0.net
>>606
>>602が言ってる3人の憲法学者の1人、小林節によると
「日本は個別自衛権で派兵して韓国を守れるので、集団的自衛権は不要」

616 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:16:46.14 ID:pdBZYAQ90.net
よく分からないし決めかねるので両方の意見を聞きたいってのを
左翼は許さない訳ねw

617 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:17:02.69 ID:vR+IbHuF0.net
>>611
それは個別自衛権でも同じだね

618 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:17:11.11 ID:HtzlrFrx0.net
反対派の言葉狩りを見てると、太平洋戦争に突入したのはこいつらみたいなメンタルのせいだなとわかる。

サヨクから軍靴の音が聞こえてくるわ。

619 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:17:11.30 ID:knde8S9K0.net
>>615
第二次朝鮮戦争が合ったとしてなんで個別?
無理があるような

620 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:17:14.92 ID:cAQQZxvt0.net
さすが将棋を愛好しているだけあって
バランス感覚に長けてるって
総務の朋子さんも
うなずいていた

621 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:17:22.60 ID:yWt1T3UN0.net
【社会】「戦争したくなくてふるえる」「憲法を守れ」 若者がネットで集結、安保関連法案反対訴える
>このデモは、札幌市の19歳のアルバイトの女性がインターネットを通して呼びかけて

【安保法案】国会前で土砂降りの中、アルバイト男性(33)が1人夜通し抗議…「体力の続く限りここにいる」「戦争反対!」


反対派は国の事より自分の人生をどうにかしようや

622 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:17:38.70 ID:GARnHxVcO.net
>>597
逆だろ
あきらかに反対派火病ってる

623 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:18:18.16 ID:WvgiGQEj0.net
マスコミの手のひらの上で躍らされてる馬鹿と騙される馬鹿が居るからこの報道のやり方は変わらないだろうな。

つるのは学力はアレかもしれんが、人としては馬鹿ではないようだね。

624 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:18:23.27 ID:MsP2uoIO0.net
反対派はもはや全体主義だな
なんか危険すぎる

625 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/07/18(土) 13:18:24.30 ID:e7q3YuQ00.net
.
( ^▽^)<ウルトラセブンがアイスラッガーでバルタンを切り刻もうと
       するのをウルトラマンがスペシューム光線で撃ち落して
        助けるみたいな



  ∧∧
 ( =゚-゚)?

626 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:19:08.38 ID:NDfcf6hf0.net
>>615
憲法学者は憲法の専門家であって安全保障について何か知っている訳では無いからな。
日米にとっては、朝鮮防衛が戦略的に不要な事は勿論知らないだろうねw

627 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:19:17.10 ID:eIecHPGt0.net
反対派はキチガイみたいに騒いでるけど
在日と赤ばっかだから気持ち悪くて人増えないからなw

628 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:19:36.21 ID:Wx/NR2k00.net
キチガイ左翼はつるのにカルト宗教の教義を否定されたようなもので脊髄反射でファビョってるよなw

629 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:19:43.62 ID:PuKiW5qT0.net
まぁ辻元やブサヨが反対してるんだから
集団的自衛権は良い法案なんだろ
TBSあからさまだよな

630 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:19:49.84 ID:HbKRJsT30.net
反対派もこんだけ即戦争と徴兵とか大げさに騒いでしまったから
それが起きなかった時のことを危惧しているんだと思う

また狼少年扱いされて更に聞く耳を持たれなくなるからね

631 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:19:52.68 ID:NNexyfjC0.net
>>616
そんな連中が、自分たちの意見が少数派の時は

「少数の意見を聞く事も大切」

って言ってるんだぜ・・・
ホント呆れ返るよ・・・

632 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:20:03.44 ID:skHLAqwL0.net
これ叩いてるのって自分達の立場悪くしてるって気が付かないのだろうか

633 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:20:32.54 ID:0BExEBFv0.net
>>621
TV中継のインタビューで雨の中デモに参加するため京都から来たという妊婦の方がいました(w

634 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:20:35.49 ID:OzObVGpO0.net
反対派の行動はもはや戦前みたいになってきたな。
戦前もこんなふうに異論を唱えられない雰囲気だったのだろうな。

635 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:20:56.69 ID:sWYmyxbK0.net
>>611
まず、これで敵を思いとどまらせることが前提なので、戦争突入は最小限で済む
その最小限もリンチが大前提なので、交換比1:1でも相手が先に音を上げる

636 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:21:18.71 ID:XK74hZNO0.net
サヨク異常性がまたあらわに

637 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:21:38.50 ID:vR+IbHuF0.net
>>619
権威ある憲法学者が個別だって言ってるんだから個別だよ
ちなみにフィリピンや台湾には個別自衛権では介入できない
あくまで韓国だけ
憲法学者が言ってるんだから間違いない

638 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:21:45.18 ID:wYsPJiuZO.net
賛成派の意見は許さんってのは言論封殺だよな
反対の方が多いから賛成派の意見は聞かんってのも、自分達が不利なときは少数意見も聞けって言ってるのと矛盾するな

639 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:22.94 ID:N/ZPIc4P0.net
>>1
今日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国韓国北朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)------リベラル派の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり今も日本が選べる道は、
消去法で1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが、条件が全て揃わないと、第二次世界大戦の二の舞

そもそも保守派もリベラル派もアメリカを最終的な黒幕だと思ってる
ただこの相反するイデオロギーは、
黒幕であるアメリカに対抗する為の考え方が丸っきり正反対だってだけでさ、
保守派もリベラル派も結局最終的な目標は同じ

640 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:26.76 ID:/cLVgLBA0.net
>>632
サヨクは手段を選ばない
サヨクは自分の意見と違う主張は全く受け入れない

これがサヨクの根底。
表向きだけ、みんな仲良くwww

641 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:30.54 ID:tlFuZS+Z0.net
本当は政治がこういうふうにどっちの意見も吐き出させて
戦わせるようにしないといけんのになー
それでこそ安倍が目指すような国民になる。

642 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:35.51 ID:i8v6KLPb0.net
日本の敵はは売国マスメディア

643 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:35.71 ID:W/8QqJY90.net
つるのは至極まっとう!頭がイカレてるのは反対しているアカ連中。

644 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:46.77 ID:fff5rofnO.net
>>618
物事を柔軟に臨機応変に考えられないんだよ
北と一緒
全ての行動は理念からきてるから融通が効かない
ある意味中国の方がリアリスト

645 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:22:47.38 ID:cNufDxme0.net
「俺らが反対だって言ってるんだから、黙って従ってろ!
 自分で判断しようとするな!」ってことだろ
これこそファシズムじゃん
毎度のことながらサヨクって無茶苦茶だよなぁ

646 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:23:25.63 ID:N/ZPIc4P0.net
>>1
本当の真実にいつ気づくのか

なぜ日本が数々の戦争に突入したか
そんなこと決まりきってる 
ただただ黒船来航でのショックが全て
幕末の攘夷と大東亜戦争を切り離して考えるからおかしなことになる
富国強兵も帝国主義を採用したのも全ては欧米の脅威から来るもの
先の戦争だけ切り離ししてやれ「日本は悪だった」なんていうアメリカが言うインチキ歴史に洗脳されてる馬鹿が沢山いる
更に言えば幕末から1945年終戦までの軍部は、武士道精神を根底に置いていただけであって、
それを先の戦争だけ切り取ってやれ「軍国主義」だの「軍靴」だの批判するのは大間違い
ならばなぜ日清日露戦争は批判されない?
なぜ戦国時代の酷い争いは批判されない?
これらはむしろ英雄扱いだ
サムライの時代から日本軍になってからの数々の活動までたった数十年しか経ってないわけで、
幕末の攘夷から1945年終戦までは繋がってるんだよ
そして、
当時の世界情勢や倫理観や道徳観を無視してさ、
現代の価値観で当時を批判するのは本当に愚かな行為だね
先の戦争の本当の原因は、
アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍で、
武士道精神が根底にある軍部が馬鹿正直に蜂起しただけの話

647 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:23:45.10 ID:HtzlrFrx0.net
安保法案賛成の意見に対して感情的に反論するならまだしも、両論聞きたいという意見に対してまで攻撃するなんて、ただの異常者。

反対派は頭大丈夫かよ。

648 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:24:21.39 ID:Vcv11Vyj0.net
こんな風に知らないやつらがいきなり攻撃しに絡んでくるんだからしっかり自衛した方がいいなってなる例

649 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:24:29.87 ID:N/ZPIc4P0.net
>>1
何年も前から注目されてるスイスの民間防衛

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」

アメリカ朝鮮中国リベラルにやられ放題の日本
しかしここから真の大和民族の本領発揮するターン

650 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:25:17.76 ID:BFP4u5nd0.net
採決にしても十分に審議してるから別に通常の採決なんだよね
強行採決なんてレッテル貼ってるだけ

651 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:25:20.89 ID:hJd3i5I/0.net
この発言で集中砲火浴びたらたまんないなw
つるのがんばれー

652 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:25:28.32 ID:vR+IbHuF0.net
>>635
ちがうよ
集団安全保障というのは
ナチスを増長させた1930年代の宥和政策を繰り返さないために
冒険的膨張主義を初期段階で潰すという思想
その意味では間違いなく戦争を増やす

集団的自衛権賛成の人は犠牲者10万人の小さな戦争を3回起こそうとしてて
集団的自衛権反対の人は犠牲者1000万人の戦争1回だけで済まそうとしてるの

653 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:25:49.34 ID:NDC55yxM0.net
何で、反対派が叩くのかわからんね。
つるの自体は、アンケートあったら、わからないって回答する感じだろ。
判断材料が偏ってるから、わからないとしか言えない。
だから、もう片方の意見も流してくれってことなんじゃないの?
賛成してるようにも反対してるようにも見えんけど、違うの?

654 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:25:51.51 ID:YZX7LtEM0.net
つるの、気にするな。日本国民はお前の味方だ。

655 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:27:13.05 ID:g5MfT8I8O.net
こういうのが言論弾圧だな

656 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:27:15.92 ID:N/ZPIc4P0.net
>>1
更についでに言うと、
これを歌うことに躊躇する者は日本人に非ずだなあって思う
いやこれをまともに歌えないってのは、
戦後ただただWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)に洗脳され続けたアホか、
戦前から取り締まられてたアカの血脈か
若しくは反日国の出身か
https://www.youtube....&feature=related

657 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:27:16.94 ID:NDfcf6hf0.net
>>639
3つ目はアメリカとも軍事的に対抗する前提だから、核武装は当然として
原子力空母を中核とした機動部隊が10艦隊ほどと、核SLBM搭載の戦略原潜が
50隻はいるぞ。

アメリカ以外の国と組もうにも、アメリカと勢力均衡に持ち込める戦力を持っている
同盟相手はいないしな。

658 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:28:23.41 ID:4I7EkTlc0.net
>>607
つまりね、警察は合憲、土木作業は合憲、運送は合憲とかそういう話でしょ?
俺はそれも違憲だと思うけどね。

659 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:28:24.67 ID:WvgiGQEj0.net
左翼さんが嫌いな言葉、自己責任
国、政府は国民を守る義務があると言い社会保障や災害、賠償にうるさいのに戦争になったら国は守ってくれないぞ?

反対は国の主権を認めないと言ってるのと同じ
独立国家として主権国家として当然の法案なんだが

660 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:28:31.54 ID:N/ZPIc4P0.net
>>1
そりゃあ反日の黒幕はアメリカだもん
原爆投下や民間人無差別空襲やりまくったことを正当化するには、
日本を悪だとしとかなきゃ実はアメリカが悪の元締めだったってことがバレるからね
だからいくら日本が無実を証明しようとしてもアメリカが全て嫌がらせしてくるし、
韓国中国の反日活動をアメリカは未来永劫擁護するよ
黒船来航の時から今の今までアメリカは日本に陰湿な嫌がらせしてきてる国だからさ
韓国中国北朝鮮どもの反日を止めさそうとするならば、
アメリカが作ったインチキ捏造歴史をどうにかしないと無理だと思うわ・・・

661 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:28:48.54 ID:NNexyfjC0.net
>>651
ここで応援するよりつるの剛士のTwitterに
応援するリツイート書いた方がいいかもな・・・

662 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:29:52.36 ID:WiGsPwS60.net
>>618
日本帝国万歳とか言ってたくせに
戦後、サヨクに転んだ奴も多かったんだろうね

663 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:30:16.90 ID:ICYiBnf+O.net
賛成する奴等は中国や北と同じで血が騒ぐんだろうな。同じ血が流れてるから

664 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:30:17.81 ID:HtzlrFrx0.net
>>644
言論の自由も、多様な価値観を共有する社会も、サヨクには理解できないみたいね。自由主義の敵だよ。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:30:17.88 ID:knde8S9K0.net
政治的には中国を名指しできないから
ホルムズ海峡とかわけわからんところ出してて非常にわかりにくいのは確か
けど、反対派は違憲だの徴兵制だのアホなところばっかりで具体論に殆ど踏み込まなかったので
国会は双方真面目な議論とは言えんかった
どっちの理論も知りたいと思うのは当然のことやね

666 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:30:20.37 ID:j44sbvW3O.net
>>640
サヨクは目的の為に手段を選ばず、手段に固執して目的を忘れてしまう変わった人達ですからね〜

667 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:31:31.99 ID:TolkfuU+0.net
>>503
憲法学者様にはこう尋ねたい

憲法九条に戦力はこれを保持しないとあるにもかかわらず
どう見ても戦力である戦闘機やイージス艦や潜水艦や戦車や糧食1号なんぞ持ってるのに
「違憲である、以ての外である」となぜ言い張らないのかってとこな

668 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:31:38.59 ID:qdvzU0LJ0.net
賛成派は違憲でもアメリカや世界の戦争に首突っ込みたいっていう腐った根性の人間のクズだという常識がわかってないとか

サスが馬鹿で売り出した芸能人つるの
反対以外ありえないというのに

669 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:31:55.03 ID:GzV694GeO.net
■■■どうして賛成派ばかりテレビで放送されるの?■■■

◆NHKから国民を守る党代表の元NHK職員内部告発者「立花孝志」のメッセージ
@電通【韓国人】によって日本が支配されている https://www.youtube.com/watch?v=S2Y076XcpnA
A電通にNHKなどの日本のマスコミが支配されている理由 https://www.youtube.com/watch?v=x6i5MEEhw3E


◆武道家の朝堂院大覚「テレビ局・芸能界は暴力で支配されており、暴力団・警察OB・検察OB・国税OBなどとズブズブ。
バーニング、エイベックス、ジャニーズ、吉本に乗っとられている。
おかげで非常に低俗で芸術性価値の無い下品極まるコンテンツが毎日朝から晩まで垂れ流し。
これによって日本のこども達は馬鹿になる。大人も馬鹿になる。利口な人はテレビを観なくなる。」
https://www.youtube.com/watch?v=WsyzdMLppck


◆芸能界のしくみがよくわかるNHK前での抗議街宣。2015年6月14日
https://www.youtube.com/watch?v=buTVdD-K6z

670 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:32:05.71 ID:XpxSuQoa0.net
つるのさん、お辛い思いもされていると思いますがこれからも頑張って、
過剰に反応して的外れな反論を喚いている人たちの異常さ異質さを知らしめて行ってくださいますよう、
これからも応援しています。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:32:10.02 ID:AEwB+TDs0.net
最近、fecebookで意識高い系()に盛んにシェアされてるブログなんですけど、どちらかがパクってますw

戦争には反対しないらしいです。

http://s.ameblo.jp/kayokayohappy/entry-12051149263.html

http://s.ameblo.jp/always-smile0720/entry-12051306008.html
批判コメント、盗作疑惑を指摘するコメントを削除して逆ギレ中w

さて、どちらがパクったのでしょうか?

672 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:32:11.07 ID:0fE/lzCO0.net
俺もニュースとか報道みてて同じ事思ったわ。
マスゴミは反対意見だけしか報道しないもんな。中立性0。異常だよな。
たぶんみんなそう感じただろうな。

673 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:32:37.08 ID:qIHCYXF00.net
>>640
仲間内でも意見の違いや女の奪い合いで仲違いしたら、
殺しあうのが左翼だからな。

674 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:32:40.63 ID:TwVO9jRy0.net
>>667
正論だな

675 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:32:43.86 ID:4I7EkTlc0.net
>>659
主権というのは憲法に定められてるんだね。
勝手に主権とか言っちゃだめなんだね。

676 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:33:03.41 ID:yS3M2Ohe0.net
>>667
実際それが通説なんだけど隠してきたからな
本当は「自衛隊も違憲。だから自衛隊がアメリカ助けるのも違憲」なんだけど
それを言うと世間が納得しないから後半だけ持ちだした

677 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:33:46.95 ID:MsP2uoIO0.net
民主主義のルール無視の反対派

678 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:33:52.10 ID:vR+IbHuF0.net
>>664
言論の自由も多様な価値観も無制限に許されるものではないよ
名誉毀損やロリコンなど社会通念上許容される範囲で制限されるのは当然のこと

で、社会通念上許容される範囲を決めるのは左翼市民の特権なの

679 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:33:54.72 ID:9M13dgm5O.net
反対デモの
原・発反対〜
戦・争反対〜
の変なリズムが全く同じでちょっと引いた

680 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:34:09.76 ID:nC3UKIy80.net
正論!
がんばれ

681 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:34:18.38 ID:HtzlrFrx0.net
>>662
むしろ戦争煽って、負けた途端転向するようなタイプなんだと思う。

人として最低の部類。

682 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/18(土) 13:34:31.95 ID:++SiWUdx0.net
安保法案では、戦闘地域内で活動できません。
反対派の「安保法案で戦争になる」「安保法案は違憲」「安保法案で武力行使と一体化する」という主張はあからさまなウソです。

ますさ、事実に従おうよ。そこから話が始まる。

ソース。

■平和安全法制整備法案要綱全文
http://yamagata-np.jp/achive_kiji/kj_2015051400300.php

第三 周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律の一部改正(第三条関係)
三 重要影響事態への対応の基本原則

 1 後方支援活動及び捜索救助活動は、現に戦闘行為が行われている現場では実施しないものとすること。
   ただし、既に遭難者が発見され、自衛隊の部隊等がその救助を開始しているときは、当該部隊等の安全が
   確保される限り、当該遭難者に係る捜索救助活動を継続することができるものとすること。

■国際平和支援法案(新法)全文(3)
http://www.jiji.com/jc/v?p=houan201505b-03

(協力支援活動の実施)
第七条
5 第三条第二項の協力支援活動のうち我が国の領域外におけるものの実施を命ぜられた自衛隊の部隊等の
 長又はその指定する者は、当該協力支援活動を実施している場所若しくはその近傍において戦闘行為が行われるに
 至った場合若しくは付近の状況等に照らして戦闘行為が行われることが予測される場合又は当該部隊等の安全を
 確保するため必要と認める場合には、当該協力支援活動の実施を一時休止し又は避難するなどして危険を回避しつつ、
 前項の規定による措置を待つものとする。

683 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:34:42.82 ID:glsItw0c0.net
国民がこの法案を認めてるのも中国とか韓国がやり過ぎたからだからね
無邪気な平和主義だった日本人も危機感を持った
じゃなきゃ反対のデモがあんなショボい規模になるわけない

684 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:34:56.77 ID:g5MfT8I8O.net
ともかく戦争は悪、で思考停止なんだね。議論の余地がない
そういう凝り固まった思考こそが戦争の入口だったんじゃないのかね

685 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:35:15.92 ID:BOutKsLg0.net
サヨクのなりふり構わない言論弾圧の方が、よっぽど怖いわ


  

686 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:35:26.34 ID:NSd5gAkE0.net
テレビやラジオでも反対ばっかり言っるし、
肯定的な意見は内閣官房のリリースくらいしかないし、
ここまで極端な反対意見の垂れ流しだと、
自分で是非を考える前に、
「なんか都合が悪い人達がいるのかな」と訝ってしまう。

687 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:35:28.82 ID:vR+IbHuF0.net
>>676
>自衛隊がアメリカ助けるのも違憲

本当は米軍が日本を助けるのも違憲なんだよね
米軍といえども日本の領土領海内では日本の法制に従うべきであってさ
憲法違反の集団的自衛権を行使して日本を守ろうなんて許されないよね

688 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:35:56.54 ID:WiGsPwS60.net
>>681
戦争を煽りに煽って、負けた途端被害者面してるとかね
まるでどこぞの民族そっくりだわ

689 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:36:27.74 ID:WvgiGQEj0.net
>>673
日本共産党は中国共産党が立ち上げ、中国共産党とソ連の参謀第二部が入り混じり内ゲバが起こった
殺人事件まで起こしてるし

他国の思惑や思想が違う連中が集う集団は内ゲバが必ず起こる。民主党もそう

690 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:36:38.33 ID:MsP2uoIO0.net
戦争は悪
しかしそれ以上の悪が存在することに
気づいただけ

691 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:36:42.83 ID:DP58sU63O.net
川越駅で先ほど「アベ政治を許さない」って紙もって駅構内歩いてる集団いたわ
警察もいないしあれって許可とってなさげだけど…いいのか?
ってかわかってなさげな小さい子まで連れてて可哀想…

692 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:36:45.92 ID:EmWXY+Eu0.net
反対派の連中はすべてにおいてヒステリーなんだよ。単に感情で動いてるだけ。

693 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:36:48.75 ID:AL5pjJSLO.net
そらそうよ
粛清大好きサヨクさんですから

694 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:37:12.93 ID:NDfcf6hf0.net
自社さ政権で首相になった村山総理は、「自衛隊は違憲だが合法」という
法理念を覆す珍理論を持ちだして自衛隊を正当化したし、菅直人も首相になったら
嬉々として自衛隊の閲兵式に出席して、オープンカーに乗っていた。

政治家なんてそんなものだよw

695 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:37:44.26 ID:IAr0T+qu0.net
反対派なんて、所詮戦争反対の俺カッコいいと
思い上がってるだけだし

696 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:39:15.21 ID:YUbBAErj0.net
ぶりっ子オッサンだからだろ

697 :【B:72 W:54 H:75 (A cup)】 :2015/07/18(土) 13:39:15.50 ID:fGO0H7kz0.net
反対を叫ぶのは自由だか、そもそもコイツらはつるのをどうしたいんだ?

叩きたいだけなら第三者から支持されないし、つるのを反対派にしたいなら逆効果。

そこまで考えてないんだろうが…

698 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:39:20.40 ID:nC3UKIy80.net
左翼の言論弾圧こえええええええええええええ

699 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:39:33.54 ID:WiGsPwS60.net
>>691
いざとなったら子供を盾にするのも左巻きのお家芸ですな
紅衛兵とかナチスとか

700 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:40:27.18 ID:juy4gUtm0.net
マスコミって明らかに偏向報道してるのにそれを裁けないなら半分北朝鮮だな

701 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:40:30.31 ID:7uzyvWfn0.net
条約や国際法の方が憲法より優先されるものだから違憲でも問題ない

702 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:40:41.19 ID:AwEfIqWN0.net
憲法違反とかww
左翼脳ってどうなってるのw

703 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:40:42.09 ID:xFG/QPxJ0.net
>>652
お前の中では戦争が増えるんだろうな
お前の中ではな

これで戦争が増えるって言ったら世界中戦争だらけだアホ

704 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:40:43.30 ID:ZZZBI5jm0.net
左折しか許さんーー

705 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:41:00.12 ID:B5KlcnCn0.net
賛成意見と比較されたら困ることでもあるのか?
サヨクは頭おかしいな
言論弾圧大好きファシストサヨク

706 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:41:19.16 ID:/+6GquWx0.net
>>697
こいつらの行動原理だいたいわかってきたので言うと
これつるのは実はどうでもよくて
身内内での地位を上げたいって行動
つるのとこの騒動見てる俺らみたいな外野なんて気にしてない

707 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:41:42.06 ID:EbeEIkT70.net
安全保障、憲法

これは左翼にとっては議論することさえタブー
議論しようとするなら右翼、戦争賛美のレッテル貼り

708 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:41:48.83 ID:K4OLU46h0.net
>「『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたいなぁって報道やニュース観ていていつも思う。賛成派だって反対派だって平和への想い、戦争反対の想いは同じ。
>大切なコトたからこそ若い子達だって感情的、短絡的な意見にならないために色んなこと公平に一緒に考えたいよね」

アホ芸人の1人が珍しくまともなことを言ったwww
つるのの笑いには全く興味はないが、この発言は支持します。
芸能界って、美輪みたいなムダに年だけ重ねている売国奴しかいないのかと思っていましたw

709 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:42:19.54 ID:zHOn86G8O.net
>>1
自分とは反対の意見は潰すという考えには決して賛同出来ない
まして、つるの君は去就は定かでないんでしょ

710 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:42:27.19 ID:wVG5EFp+0.net
左翼の言論弾圧は恐ろしいな

711 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:42:45.35 ID:GzV694GeO.net
訂正

■■■どうして反対派ばかりテレビで放送されるの?■■■

◆NHKから国民を守る党代表の元NHK職員内部告発者「立花孝志」のメッセージ
@電通【韓国人】によって日本が支配されている https://www.youtube.com/watch?v=S2Y076XcpnA
A電通にNHKなどの日本のマスコミが支配されている理由 https://www.youtube.com/watch?v=x6i5MEEhw3E


◆武道家の朝堂院大覚「テレビ局・芸能界は暴力で支配されており、暴力団・警察OB・検察OB・国税OBなどとズブズブ。
バーニング、エイベックス、ジャニーズ、吉本に乗っとられている。
おかげで非常に低俗で芸術性価値の無い下品極まるコンテンツが毎日朝から晩まで垂れ流し。
これによって日本のこども達は馬鹿になる。大人も馬鹿になる。利口な人はテレビを観なくなる。」
https://www.youtube.com/watch?v=WsyzdMLppck


◆芸能界のしくみがよくわかるNHK前での抗議街宣。2015年6月14日
https://www.youtube.com/watch?v=buTVdD-K6z

712 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:43:24.63 ID:WiGsPwS60.net
自分らを進歩的、知的と言いながら
その実、朝鮮人レベルまで退化したのがサヨクの正体だな
もう北朝鮮にでも移住すればいいんだよ

713 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:43:27.25 ID:DbexAgtM0.net
内閣支持率・不支持率の変遷
https://pbs.twimg.com/media/CKHpYYZUkAAZCzO.png
https://pbs.twimg.com/media/CKHplRzUwAAiOQm.png

安倍ぴょん「凄まじい数のデモを見て、自民党の街頭演説しばらくやめまーす」
http://www.asahi.com/articles/ASH7K647RH7KUTFK01F.html



効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

714 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:43:30.71 ID:Pe4N8Ctf0.net
  
■集団的自衛権の賛否

★【支持】

オバマ大統領(アメリカ)   ヘーゲル国防長官(アメリカ)   ヘイグ外相(イギリス)   ファロン国防大臣(イギリス)

ウィルツ政府報道官(ドイツ)   ベアード外相(カナダ)   モディ首相(インド)   ビショップ外相(オーストラリア)

キー首相(ニュージーランド)   シェンロン首相(シンガポール)   エンヘン国防大臣(シンガポール)   アキノ3世大統領(フィリピン)

ホセ外務省報道官(フィリピン)   ダム副首相(ベトナム)   ナジブ首相(マレーシア)   ユタサック国防大臣(タイ)

ユドアノ大統領(インドネシア)   テイン・セイン大統領(ミャンマー)  李登輝元総統(台湾)  産経新聞  読売新聞  自民党


▲【反対】

習近平(中国)   朴槿恵(韓国)  金正恩(北朝鮮)

朝日新聞  毎日新聞  東京新聞  沖縄タイムス  琉球新報  

テレビ朝日  TBS  NHK

民主党  社民党  共産党

中核派  革マル派  革労協  SEALDs C.R.A.C/しばき隊

715 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:44:06.90 ID:y1gDiaJC0.net
つるのさん正論です。
つるのさんを支持します。

716 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:45:01.47 ID:wUFt9kpH0.net
つるの剛士の発言は、真っ当な日本人の正論である。

1ミリたりとも非難される所以はないわ。(⌒-⌒; )

717 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:45:40.45 ID:uX7DlbXw0.net
がんばれ
つるのさん

718 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:46:39.49 ID:NDfcf6hf0.net
>>706
世界でも絶滅危惧種の左翼の中でも、日本の左翼は特殊なんだな。

まあ、日本人の通弊であるが「形から入る」の後に「偉い人の言うことを鵜呑みにする」という
特徴がある。だから、誰に喋らせても金太郎飴を切ったように言うことが一緒なんだな。
自分の頭脳を他人に預けちゃっているからな。

真面目に左翼をやっている世界でも少数の人から見れば、あんな馬鹿と一緒にするな、
と思われるだろうねw

719 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:46:46.49 ID:MsP2uoIO0.net
こういう言論封殺って韓国の文化だよね

720 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:47:19.31 ID:QYnTdR8U0.net
>>667
世界の軍隊とか軍事力とかの比較に日本は堂々と載って割と上位という…他国からみたら既に軍隊なのよ

しかし 素人でも9条は戦争放棄で 学者はこの憲法じゃ無理と言ってるだけで 本当は学者を責めてる暇があったら真剣に改憲を語るべきじゃないの

721 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:47:25.23 ID:BVbT9reL0.net
憲法で保障されている言論の自由を守らない奴らが
憲法を守れと騒いでいる矛盾

722 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:47:42.84 ID:NNexyfjC0.net
>>681
>>688
朝日新聞とか毎日新聞のことだな
連中も戦前は国民世論を戦争に煽り立てたくせに
で、戦争に負けた途端、日本を占領した連合国に取り入って占領政策を支援する提灯記事を書きまくり
戦後、日本が主権を回復したら自分たちの過去の悪行を誤魔化すために日本を貶める報道に血道を上げた

ホント、日本にお願いして併合してもらったくせに
日本が戦争に負けた途端被害者面して
自ら望んで併合してもらった事実を誤魔化すために
ありもしない従軍慰安婦問題や強制連行を世界中に言いふらしてる
あの民族そっくりだ・・・

723 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:47:45.93 ID:B5KlcnCn0.net
言論の多様性を認めないクソサヨク
ヤツラが望む世界って完璧なディストピアなんだな
超キモい

724 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:48:01.55 ID:+s3TZNK+0.net
平和のためなら戦争も辞さない

それが日本のサヨク

725 :【B:72 W:102 H:88 (A cup)】 :2015/07/18(土) 13:48:03.61 ID:fGO0H7kz0.net
>>706
そうなんだ。

中身は置いといて民主主義の正当な手続きで決まったことだから、
ひっくり返したければやっぱり正当な手続きでやるしかないのにな。

有権者じゃない人が書いてるのかな?w

726 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:48:31.00 ID:Wb240Nat0.net
安倍はヒトラー、自民はナチスと言ってる方がナチスだった

727 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:48:51.37 ID:cw/54q2Z0.net
違憲9割以上、国民のほとんどが反対してるのにそれが通っちゃう
おかしい国だね、完全に不正ありきだね。

728 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:49:05.76 ID:CL0/UFTE0.net
戦争法案反対!危険にさらすな!!とかって、
安全を求めてるくせに、
防犯と安全のために監視カメラ設置しようとすると、
プライバシーが―、監視社会が―という。

どないやねん、ブサヨの奴・・・(´・ω・`)

729 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:49:14.38 ID:WvgiGQEj0.net
>>718
もはや宗教、マルチ商法にハマった連中と同じだからな
なに言っても、現実、正論言っても通用しないのが日本の左翼

730 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:50:02.64 ID:aOv/JNpd0.net
.
つるの、見直したぞ
反対派は在日ブサヨ朝鮮人共が首揃えて
生粋の日本人は賛成して間違いない
.

731 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:50:08.50 ID:m75676xu0.net
アベ「トリクルダウン政策は多くの方々に支持されている」
スガ「賛成の憲法学者もタクサンイル」
ツルノ工作員「賛成の意見だけ聞きたい」

732 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:51:07.63 ID:rSo5P5NT0.net
こういう中立派が、反対派の反対派になるんだろうなw
支持政党なしだけどアンチ民主の有権者みたいな

733 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:51:08.17 ID:CQV7yF+t0.net
つるのは日本政府から仕事もらえから安心しろ

734 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:51:49.85 ID:TwVO9jRy0.net
【憲法9条 第2項】
戦力の不保持

「前項の目的を達成するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」

そもそも憲法に従えば自衛隊の存在も違憲なんだけど政府側も国民も当たり前のように容認してるじゃん
憲法学者はそこらへんには触れないのか!

「改憲してから自衛隊を存在させろー」と言ってる馬鹿はさすがにいないだろ
安保法案に「違憲だ違憲だ」言ってる反対派はそこらへんどう思ってるんだ?

憲法に絶対なんてないし解釈次第ではどうにでもなるw

735 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:51:59.33 ID:YyDK9fcH0.net
自民党が十分議論したと言ってたけど
国民には説明できてないということ?

736 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:52:40.21 ID:n1h8mc0i0.net
>>1
>賛成派だって反対派だって平和への想い、戦争反対の想いは同じ
中山成彬や死に神邦夫型の典型的な情弱だな、「ネットでは〜」で人生転落
ネトサポや産経など飯島マネーで書かれた記事を鵜呑みにして賛否拮抗してると勘違い世論が反対一致してるのに気がつかない
幻想の味方は助けてくれないからな、袋叩きに遭って目が覚めただろ

737 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:52:49.84 ID:B5KlcnCn0.net
>>731
ホラこうやって平気でさらっと捏造する
サヨクって嘘ばっっかりつくよね
いつもいつもウソだらけ
頭おかしいでしょ、病院行きなさい

738 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:52:50.87 ID:XK74hZNO0.net
サヨクは悪だとわかってしまった...

739 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:53:02.52 ID:JqUiQ0VP0.net
言論弾圧とはこのことだよね
異論を集団で責め立てて消そうとしている反対派は安倍にファシズムだの独裁だの言う資格は無いぞw

740 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:53:15.41 ID:sWYmyxbK0.net
>>652
3行目までは正解
4行目は「相手に謝ったサインを送らないために、実力を背景とした断固たる姿勢を見せることで
可能な限り、戦争を未然に防ぐ」である

741 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:53:41.63 ID:TwVO9jRy0.net
>>735
与党側の憲法学者の質疑はマスゴミがほとんど取り上げてないだけ

742 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:53:56.10 ID:3SRSzIAq0.net
日本の左翼は、噛みつくところと噛みつき方が
いちいち間違ってるよな。
こんなんを左翼と言ったら本当の左翼に怒られそうだけど。

743 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:53:59.68 ID:m75676xu0.net
>>734
戦力じゃ無く自衛の目的を果す為の自衛隊だから

744 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:54:10.81 ID:tlFuZS+Z0.net
サヨクだーなんだーと都合の悪い事叩きまくってるのに?
それともその行為の肯定?

745 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:54:12.17 ID:zSWO+gQn0.net
反対派の左翼がいかにテロリストに近い者どもであるかをよく表してるね
GJつるの

746 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:54:49.31 ID:BVbT9reL0.net
安保反対派は積極的善人
これは間違いない。

ちゃんと意味は理解しろよ。

747 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:54:57.02 ID:AK2cOtdx0.net
ブサヨの村社会怖いwwww
さすが共産主義者

748 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:55:11.53 ID:98/hSujX0.net
>>1安倍、ウソを吐くな!!!!!!!!!!!!!!!!





国際法によると、日本の主張している領土領有権は最初から無い。

サンフランシスコ講和条約において、日本はその全てを消失した。





Treaty of Peace with Japan
Signed at San Francisco, 8 September 1951

Article 10
Japan renounces all special rights and interests in China,
including all benefits and privileges
resulting from the provisions of the final Protocol
signed at Peking on 7 September 1901,
and all annexes, notes and documents supplementary thereto,
and agrees to the abrogation in respect to Japan
of the said protocol, annexes, notes and documents.

Article 2
Japan renounces all right, title and claim
to the Spratly Islands and to the Paracel Islands.

Article 2
Japan renounces all claim to any right or title
to or interest in connection with any part
of the Antarctic area, whether deriving from
the activities of Japanese nationals or otherwise.

Article 2
Japan renounces all right, title and claim
to the Kurile Islands.

Article 2
Japan recognizing the independence of Korea,
renounces all right, title and claim to Korea,
including the islands of Quelpart, Port Hamilton
and Dagelet.

Article 27
The present Treaty shall be deposited in the archives of
the Government of the United States of America
which shall furnish each signatory State
with a certified copy thereof.

749 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:55:35.93 ID:/bKV3+QW0.net
>>79
左右の問題ですらなく、基地外が喚き散らして言論弾圧してるだけなんだよなぁ……。

しかも単なる野良の基地外だけじゃなくて、マスゴミも夜盗側もロジックじゃなく
感情で言論弾圧してるだけというレベルの低さが恐ろしい。

750 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:56:00.92 ID:Wb240Nat0.net
話し合えば争いは起こらないと言ってる側が、それが成り立たない事を自ら証明してるよね。

751 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:56:09.71 ID:m75676xu0.net
>>741
いや、居ないよ
200人中たったの3匹しか居ない泡沫御用学者の発言時間は当然無し

752 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:56:29.83 ID:B5KlcnCn0.net
日本のサヨクはいわゆる左翼ではないので「サヨク」と呼称してる
こんなキチガイ連中と同じ扱いしたら左翼に無礼だよね

753 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 13:56:31.63 ID:4YbZ8tle0.net
左翼がブチ切れてるからウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:56:42.98 ID:3SRSzIAq0.net
>>734
憲法学者は多くが自衛隊違憲論者だよ。
そんな人達に安保法制が違憲かどうかを聞くこと自体アホなんだけどね。

755 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:57:13.29 ID:EPmCQEmb0.net
そもそも、

つるの は、事実と違うことを言ってるので、当然


事実は以下の通り。


●賛成の元自衛官の意見とかも時間を割いて報道されてる

●国民の大半は反対なので反対意見の比率多いのが自然

●大規模な「反対デモ」や国会の混乱があったので報道されるのは当然

●「賛成デモ」はなし

●選挙で共産新人にすら負けた超少数派のタモガミ団体が主催した、
主催者発表「750人」(実際の人数=警察発表はなぜか報道せずw)の
賛成集会すら報道されてる

756 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 13:57:32.83 ID:4YbZ8tle0.net
>>752
あ、ひとのネットハッキングしてる先回り助だ。

757 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:57:38.20 ID:CL0/UFTE0.net
>>729
マルチにはまりやすい奴は、左翼に傾倒する・・か。
俺の知り合いにもそういうやついるなw

マルチにはまってから、その後数年たったら、
反原発とか大麻解禁論とか、やたら左翼臭い言動する人間になってた奴いるわ。
縁切ったけど。

758 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:57:55.84 ID:NDfcf6hf0.net
>>748
じゃあ、サンフランシスコ講和条約に明記されているように、国連憲章に基づく
個別および集団的自衛権を認める、という条項にも文句は無いよな?w

759 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:58:22.96 ID:NNexyfjC0.net
>>751
こういう事を言う奴が
自分たちが少数派の不利な立場の時は

「少数派の意見にも耳を傾けろ」

って言うんだよねぇw

760 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:58:29.01 ID:jsQqCXxY0.net
今日はなんかあちこち交差点の歩道におっさんおばさんが立ちんぼして
「アベ政権を許さない」とかプラカード掲げててマジキモいんですけども

手書きで「アベ政治を許ない」(原文ママ)とかもおったし、在日?

761 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:59:06.83 ID:/Rw8zj/zO.net
>>721
まああいつらが守りたいのは憲法じゃなくて特アだったりサヨク利権だからな
ダブスタやってる事にも気づかんだろうよ

762 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:59:17.28 ID:B5KlcnCn0.net
>>756
何それ?
君も頭の病気でしょ、病院行きなさい

763 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:59:40.22 ID:TwVO9jRy0.net
憲法学者が違憲と言ってるから反対って言ってるやつは、頭が硬いんだろうな

764 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:59:58.42 ID:dBlmjOvt0.net
侵略のための安保法案なら反対だけど防衛のための安保法案なら賛成
侵略に使われるとかなるならそれこそ国民全員で立つときだとは思うけど防衛のための
抑止力は米の方だけに頼ってたら実際に向こうからミサイル飛んできたらどうするんだと言いたい
飛んでこない様にする外交っても事実問題そんな確証を作れる党、団体なんてどの国だって作れた
試しはないんだから

765 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 13:59:59.96 ID:4YbZ8tle0.net
左翼は冷静な理性の光に支配されていなければならない。上の記事見ただけで反論したやつらは論外。

766 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:00:24.90 ID:VWHbl9vd0.net
言論の自由を叫びながら
他人の言論を封殺するサヨク

767 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:00:27.69 ID:sWYmyxbK0.net
>>742
フランス共産党や法的には非とされているアメリカ共産党は、連中のお仲間扱いされるや否や、
烈火のごとくに怒り出すだろうね

768 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:00:37.62 ID:HfDrWnGQ0.net
これを憲法違反の戦争法案と言うなら自衛隊は憲法違反の戦争集団だよ

769 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:00:44.97 ID:2FDE43NB0.net
正論なのにというか正論だからこそ だろ

770 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:00:46.80 ID:GKWOEwA70.net
反対派の中核を成しているのがキチガイだからなw

771 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:01:10.43 ID:WiGsPwS60.net
>>752
どうしてここまで狂ってしまったが、狂気の根底に何があるのか
それこそ、社会学者、心理学者が分析すれば面白いと思うんだが
日本のメディアにもてはやされる社会学者、心理学者もキチガイばっかなんだよな

772 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:01:18.23 ID:iD4QujLe0.net
また>>2で終わってたwww

773 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:01:43.79 ID:V84H/2Ze0.net
サヨクは自分と同じ意見の奴意外は全て敵なんだわ。
自分達に気に入らない結果になったら多数決の原理ですら否定するからな、朝日新聞とか糞野党。
サヨクにとって多数決の原理とか言論の自由とか、それは民主主義の為に必要なんじゃない。
自分達が気に入る社会を作る為の道具に過ぎないのであって、気に入らない結果ならそれら全てを簡単に否定する。

774 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:01:43.79 ID:4YbZ8tle0.net
>>762
え、違うの?
何か毎回こういう事あってさ、気味が悪かったから。
違うんだったらごめんな。(本当に違うんか・・・?)

775 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:01:56.60 ID:Wb240Nat0.net
>反対以外の情報が欲しいということは賛成したいという意味なんですよ
サカキバラの本を読んだ奴はみんな殺人鬼になりたいと思っているとでもコイツは考えてるのか?

776 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:01:59.13 ID:n/Jx50UY0.net
yahoo!意識調査
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result

777 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:02:30.41 ID:EPmCQEmb0.net
ま、

>>755のように、つるのが事実無根なこと言ってるだけだし、

ネトウヨだったらもっと激しく炎上させて過去の発言ひっぱりだして
公式謝罪させるよなw


ネトウヨは、今までさんざんそういうことやってきたから、
今度はウヨ風の奴がそういう目に合うw

778 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:02:46.69 ID:3SRSzIAq0.net
>>764
まさか、侵略戦争の可能性を秘めた法案だと思った?


こういう人って結構いるのかな?
ちょっと信じられん。

779 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:02:53.01 ID:DUg7BfET0.net
つるの可哀想だな

780 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:03:24.63 ID:X334YKMV0.net
だからテレビはダメなんだよ
ヒステリックに思想を統制してしまう 

781 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:03:49.70 ID:VWHbl9vd0.net
>>755
国民の大半は反対では無く
説明不足だと言っている。

さらりと嘘をつくな。

782 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:04:26.34 ID:NDfcf6hf0.net
>>764
そもそも、侵略が成功してうまくいったケースは100年以上無いよ。
昨今でもソ連のアフガン侵攻やアメリカのイラク戦争が上手く行ったとは誰も思わないだろうね。

そういう時代は19世紀で終わっている事に気づかない馬鹿が左翼を自称している。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:04:43.13 ID:w7Xm4C7x0.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00012875.jpg

784 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:04:47.36 ID:EPmCQEmb0.net
>>781
国民の大半は反対だよ

785 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:05:06.00 ID:4YbZ8tle0.net
『■米国で「カルト認定」
公明党が「集団的自衛権」の行使を容認するのは、シナリオ通りという見方がないわけじゃない。しかし、このタイミングで慌てて方針転換したのは、エゲツない脅しがあったからだ。
脅しのひとつは、安倍首相のブレーン飯島勲参与の発言である。わざわざアメリカで公明党が嫌がる「政教一致」について発言した。
<公明党と創価学会の関係は政教一致と騒がれてきたが、法制局の発言の積み重ねで政教分離ということになっている><法制局の答弁が変われば『政教一致』が出てきてもおかしくない>
集団的自衛権を禁じてきた従来の憲法解釈を変えるように、政教一致についても変えるぞ、という脅しである。』

これ見て安倍叩くひとは平和を叫んで安保法案に文句つけてるアンチ創価ブログのフリしてる反日工作員たちと同じタイプ。

786 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:05:16.71 ID:m75676xu0.net
>>775
研究結果で読書や人付合いと違いソーシアルネット上だと人間は自分の選り好みした情報にだけ接したがると判明してるよ
要するにツルノわ最初から御用って事

787 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:05:27.52 ID:HfDrWnGQ0.net
>>778
戦争法反対!とか言ってる連中は全員そう思ってるよ
内容なんて読んじゃいないんだから

788 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:06:18.94 ID:DRXJjylO0.net
>>784
それ日本国民じゃなくて中国国民と韓国国民だろ

789 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:06:51.40 ID:TwVO9jRy0.net
平和憲法を考える(2) 自衛隊も違憲と言ってくれ!
http://youtu.be/5f-guNu8W6c

かつて、自衛隊は違憲だった。そして日本社会党は「自衛隊は違憲で合法だ」とわけの分からないことを言って没落した。
しかし、その後、長い年月を掛けて、どうも「平和憲法の下でも、自衛隊だけは共存できそうだ」ということで、自衛隊の方には悪いけれど、やや控えてもらって日本の防衛を頼んできた。

これは日本流の知恵かも知れないし、あのうるさい中国や韓国すら「日本は平和憲法なのに自衛隊がいるのはケシカラン」とは言ってこない。
内政干渉という点では靖国参拝の方がずっと個別の問題であり、内政干渉だが、自衛隊については非難しない。

このような状態の中で、憲法9条は自衛力を否定していない(国家の存亡が危うくなっても自衛権もないとは規定していない)と解釈してきた。
条文から言えば無理のように思うが、憲法の解釈も国民が決めるのだから、それで良い。
現在は明確に「憲法9条は自衛隊を否定しない。自衛隊は軍隊で「自衛隊」という名前の軍隊だ」ということで解決済みである。

日本の周りに、中国、北朝鮮、ロシアなどの好戦国がいなくなれば、自衛隊もなくなるかも知れないが、
現在のように中国が好戦的の場合は軍隊は仕方が無いと国民は合意している。これだけ繰り返し選挙があり、
あまり争点がないときでも自民党が政権を持っているし、民主党、維新などの主要政党も自衛隊を合憲としているのだから、すでに「事実」であることは間違いない。

「戦争はダメ」と言っている人は「自衛隊という名の軍隊は良い」のだろうか「悪い」のだろうか? 
戦争はダメは合意できるから、今回の集団的自衛権のことで反対している人たちは、まず「自衛隊は良いのかダメなのか」を明らかにしなければ議論にならない。
良い悪いではなく、まずは意思を示さなければ民主主義にはならない。




反対派はこれを読んでね〜wwwwwww

790 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:07:21.82 ID:Y2FErUsG0.net
国連の敵国条項はやく外してもらおうぜ。
なにやってんだよアベシは。
何なら又脱退でもいいよ。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:07:32.88 ID:hlp7JHcu0.net
>>758
国連憲章が認めてても、日本国憲法が認めてないわけで。正確に言えば権利はあるが行使は憲法が認めていないというの
が従来の政府見解だったが、それなら矛盾は生じない。

792 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:06.80 ID:VHTSPTBj0.net
ブサヨホイホイ?

793 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:14.24 ID:NHCvicTs0.net
>>789
自衛隊も含めてきちんと憲法改正するのが筋だな
どちらにせよ自民党がやったことだし

それを解釈改憲でまたまた誤魔化そうとしているから叩かれる

794 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:15.96 ID:EPmCQEmb0.net
>>788
日本国民だよ

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150713004966_comm.jpg

795 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:18.08 ID:3SRSzIAq0.net
>>787
どうしようもないですね。
いつか気づいて恥ずかしくなるんだろうか?


ならないねw

796 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:19.60 ID:sWYmyxbK0.net
>>771
湾岸戦争以前は、自衛ですら全否定されてきたからね(刑法における自衛認定の範囲が極めて狭いのは、その
名残りかな?)。
そういった時代の日本を世論を私物化していた連中の手から、国がすり抜け始めているようでは、己の勝事自尊
心を守るためにもありとあらゆる異論や疑問を否定せずにはいられない。

気持ちは分かる・・・わきゃねーよ

797 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:26.64 ID:rI/eKF280.net
ネトウヨビジネスって結構儲かるのね

798 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:08:40.78 ID:V84H/2Ze0.net
>>786
戦争法案だの徴兵制だのと、法案の中身から逸脱した情報が氾濫してるよな?
オマエの理屈だと反対意見の連中も初めから偏向した情報にしか接してないってことだ。

799 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:09:21.74 ID:rM0i5mSB0.net
つるのさんは賛成派の可能性が高いよ。

>賛成派だって反対派だって平和への想い、戦争反対の想いは同じ。

ここで賛成派を擁護している。

800 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:09:32.83 ID:D9FZs6b+0.net
放っておけばいいのに
こんなマジョリティとは、とにかく正論を言い続けることに限る
相手は狂信者なんだから下手に相手にしても時間の無駄

801 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:10:30.85 ID:4PrnQdWA0.net
いや、つるのの言うとおりだよ

テレビを見ていても、反対意見・自民党批判ばかりで、
賛成意見はほとんど聞こえてこない

例えば、安保法制について一貫して
「賛成」というスタンスのテレビ番組があるか?
特に民放キー局の番組ね
あったら教えて欲しいね
自分は知らない
一貫して反対しているテレビ番組はいくらでも思い付くけど

「賛成意見と反対意見、両方聞きたい」という
つるのの発言が批判される理由は全く思い付かない

802 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:10:34.02 ID:TwVO9jRy0.net
>>799
むしろ反対派を擁護してるじゃねえかw

803 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:10:34.72 ID:Cv1mRa6R0.net
違憲立法に賛成の意見なんか聞く必要ない。ただの馬鹿だから

804 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:10:35.41 ID:Hq37YsdjO.net
そんな台詞はお前が自衛隊に入隊して戦地に行ってから言え!

805 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:10:41.92 ID:NHCvicTs0.net
存立危機事態って日本国が存立の危機にあるってことだよ
そんな末期的状況に国民守らずに海外の軍隊守るためにノコノコ海外に出て行ってどうするw

806 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:11:03.87 ID:KIMogOgD0.net
日本人は本当に愚かが多い。
こいつらに発言の自由とか基本的人権とか平和とかほざく資格は無い。
丸でキチガイだな。

807 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:11:44.92 ID:4YbZ8tle0.net
平和が金になる、戦争が金になる、どちらにでも金を得る手段があるが、
お雇い主の中国・韓国・北朝鮮・イスラエルには都合が悪いから平和による金を選ぶ狡猾さが反戦団体の現実の正体だ。

808 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:12:37.07 ID:EPmCQEmb0.net
そもそも、つるの は、事実と違うことを言ってるので、当然


事実は以下の通り。


●賛成の元自衛官の意見とかも時間を割いて報道されてる

●国民の大半は反対なので反対意見の比率多いのが自然

●大規模な「反対デモ」や国会の混乱があったので報道されるのは当然

●「賛成デモ」はなし

●選挙で共産新人にすら負けた超少数派のタモガミ団体が主催した、
主催者発表「750人」(実際の人数=警察発表はなぜか報道せずw)の
賛成集会すら報道されてる



単に、つるのが賛成意見を聞きたいだけw

タモガミの団体行けば聞けるぜ、アホのつるのよ

809 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:13:08.73 ID:D9FZs6b+0.net
>>800
マジョリティじゃねえよ、マイノリティだよ
ものすごい単純ミスしてました

>>804
だったら、自衛隊を否定するお前は日本から出て行けというね
これは国防の話であって、国民の総意で考える問題
だからこそ、自衛隊に入隊云々は関係ない。これが民主主義。お分かり??
そもそも、自衛隊員に関係なく、一国民として国を護る気概があるならば、
そんな線引きするような発想はできないはずだけどな

810 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:13:10.51 ID:JPL4gQTZ0.net
>>806
きらいなくにのことばをおぼえるのはたいへんですね^^

811 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:13:50.88 ID:NDfcf6hf0.net
>>791
その内閣法制局見解が出た当時は、スーパーパワーのアメリカ親分の子分を
やっていれば日本国の平和は守れたから、それはそれで正しい。

だが、今はアメリカすらサダム・フセインを成敗するのに世界中から借金した上に
財政に大穴を開けた。アフガニスタン共産党を支援するために侵攻したソ連の
運命は言うまでも無いな。

もはやアメリカもソ連もスーパーパワーでも何でも無いし、そろそろ冷戦自体の
レジームから抜けだした方がいいよw

812 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:14:00.89 ID:Y2FErUsG0.net
うちのバアサンも
反対!誰が戦争にいくの!!
とか抜かしてた。いやいや徴兵じゃねーだろとw
それにアメちゃんに日本の為に死んでもらうのか?
アメ兵にだって家族がいるんだぜ?
これだから団塊は困る。

813 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:14:08.98 ID:4YbZ8tle0.net
ここ二日三日間なんだが、
ストーキングしている連中の中から
バカップル・うざい中年高齢者・子ども連れ・無礼な厨房が減った気がする。
新聞見たら納得いった。反戦デモに参加している面々があった。こいつらの
中に絶対いるなって悟った。左翼団体が集団ストーカーしてるってのはガチだった。
うざかったんだよな、処女奴隷を見るような目で俺を見てバカにしたりコケにしてついてきたり、
失礼な事ばかりして情けない卑しいノリ全開なんだから反戦ってのはサボタージュしたいだけか。

814 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:14:23.12 ID:rM0i5mSB0.net
>>802

そうでした!
反対派の核は日本への間接侵略部隊で平和なんて望んでないわ。

815 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:14:24.13 ID:BVbT9reL0.net
>>804

自衛隊入隊が言論の自由の前提条件だというのであれば
自衛隊にも入っていないお前が意見言うのはおかしい。

816 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:15:04.83 ID:iKMEMAHz0.net
>>791
いや、日本国憲法は
自衛権を制限してないから
日米同盟と日米安保条約を結んで
米軍が日本に駐留してるし
自衛隊もいる

817 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:15:07.27 ID:NHCvicTs0.net
>>809
国民の総意で考える問題の割りには政府の勝手な解釈改憲で進めているのが問題
憲法96条でも憲法改正には国民投票をして民意を問いなさいと明記している

818 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:15:16.02 ID:rQ1IjVyy0.net
反対派こそ狂信者共

819 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:15:27.63 ID:teaE+L6R0.net
言いたい事も言えない
こんな世の中じゃ…(^ν^)

820 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:15:41.78 ID:C310QIZ30.net
事一大事、
彼が変身して、あの巨大ヒーローになり、問題を解決してくれるのなら、
何を言っても、許せるけど、
現実は、前線の1兵士の活躍も出来ない以上、自重して貰いたい。

821 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:16:16.17 ID:96OqCJ8wO.net
>>801
そこまで言って委員会はネトサポの巣窟だが
そこまで言って委員会は公平な報道じゃないから放送法違反になるな

822 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:16:17.43 ID:HfDrWnGQ0.net
>>806
マジでテロとか小競り合いが起きないとダメだと思うわ
今の平和を何もしなくても恒久的に維持される状態だと勘違いしてる
何かしようとすると平和が崩れるからヤメロ!ってわけだ

823 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:16:38.53 ID:BVbT9reL0.net
>>817

誰も憲法を改正するなんて言っていないしw
解釈改憲とかボクチャン理論を持ち出して騒いでも
バカを自慢する以上の効果はないぞwwww

824 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:16:41.23 ID:/teBj0Kz0.net
>>799
両方同じと言ってるのに何故片方だけ擁護しているようにみえるのか

825 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:16:47.80 ID:NHCvicTs0.net
賛成の意見も聞きたいなぁというのなら
きっちりと国民投票をすればいい
憲法もそう定めてある

826 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:17:02.90 ID:zXKT50na0.net
ドイツでナチスに肯定的な意見も聞きたいとかいったらこんなものでは済まないよ

827 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:17:14.48 ID:DSV5GhI+0.net
知人の左翼活動家を見るに、第一回目の安保闘争がどうだったかの伝聞と聞き比べると
安保闘争が小規模なものになった理由は、
単純に日本の経済力が増したために、大量動員を維持するだけに費用がかけられなかったのではないかと推測している
多分これ、左翼層の活動と勢力のすべてに当てはまると思っている

828 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:17:17.35 ID:VWHbl9vd0.net
中核派の活動家を一般人として
登場させるテレビに期待するのは無理

829 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:17:24.08 ID:96OqCJ8wO.net
>>816
■ネトサポ『“““集団的自衛権禁止”””と“““憲法に書いてない”””から合憲』

子供にエロゲームやエロマンガを『販売しちゃだめ(自衛権禁止に比喩した場合は“““販売権禁止”””やな)』なんて憲法には『文言』として書いてないんだから販売は合憲なハズなのになんで規制が合憲になったんだろうか
 
『“““森(抽象的な概念=公共の福祉)”””』を見た反論はキミたちの主張と矛盾だから禁止
 
『“““木(ダイレクトフレーズ=文言)”””』しか見てないもんなキミたちネトサポはwww

830 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:17:36.23 ID:iKMEMAHz0.net
>>817
いや、従来から
憲法9条は自衛権を制限しないってのが
最高裁判決

831 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:18:06.15 ID:hlp7JHcu0.net
>>811
じゃあそもそも、集団的自衛権が合憲なら、憲法9条は一体何を制限してるの?w
個別自衛権も集団的自衛権もあるなら、何でもできるじゃんw
9条を改正する理由自体無くなってしまうな。
俺は集団的自衛権を制限してるという理解の上で9条改憲派だが、自民党は護憲政党になって
しまったんだなw

832 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:18:11.72 ID:GnJP72O/0.net
>>1
小川和久国会中継(2015/7/1)平和安全特別委員会
https://www.youtube.com/watch?v=z8UFqNAHesQ

833 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:18:19.53 ID:9/fYO81+0.net
反対派は議論されると都合が悪いようだな

834 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:18:21.19 ID:4YbZ8tle0.net
『■米国で「カルト認定」
公明党が「集団的自衛権」の行使を容認するのは、シナリオ通りという見方がないわけじゃない。しかし、このタイミングで慌てて方針転換したのは、エゲツない脅しがあったからだ。
脅しのひとつは、安倍首相のブレーン飯島勲参与の発言である。わざわざアメリカで公明党が嫌がる「政教一致」について発言した。
<公明党と創価学会の関係は政教一致と騒がれてきたが、法制局の発言の積み重ねで政教分離ということになっている><法制局の答弁が変われば『政教一致』が出てきてもおかしくない>
集団的自衛権を禁じてきた従来の憲法解釈を変えるように、政教一致についても変えるぞ、という脅しである。』

835 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:18:41.89 ID:NHCvicTs0.net
>>823
どの道国防の点からも憲法改正して存立危機事態要件を外さないと意味ないよ
日本国家が存立の危機になって初めて海外に外国の軍隊守りに行ってもしょうがない

836 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:18:58.23 ID:96OqCJ8wO.net
>>823

下痢晋三『選挙公約に改憲を掲げたが、アレはウソだ』→華麗なるホラ一覧にNEWエントリー

837 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:06.02 ID:rQA4krDq0.net
>>830
制限しないっていってる判決をしらん

838 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:23.73 ID:/teBj0Kz0.net
>>829
というか、普通に憲法読めば自衛隊も違憲なんだが、そこは「解釈」でオッケーにしといて
集団的自衛はダメとか線引きがテキトーでバカみたいだ。

どっちもOKかどっちもダメだろう。

839 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:37.55 ID:Y2FErUsG0.net
>>826
そこら辺ドイツも酷いよね。
統一もしたしもう向き合う時期とも思うが。

840 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:39.28 ID:JPL4gQTZ0.net
>>820
あなたは日本の平和にどんな貢献をしていますか?
徒党を組んで叫んで日本はあなたの思い通りになりましたか?
何も成せていないなら自重してください

841 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:46.44 ID:NHCvicTs0.net
>>830
9条は自衛権を制限しない?
そんな最高裁判決ないぞw

842 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:57.25 ID:X334YKMV0.net
>>781
安全保障に関心がないから勉強不足なんだと思うよ 真剣さが足りないの国民に
普通の国には軍隊が当然あって、それらは外交や貿易とセットで考えられてる
説明は十分されたし、強行採決もされていない
僕たちの平和を奪う自民党、っていうシナリオがず〜っと続いてるだけ
サザエさんの一家が安保の重要性を認識しちゃダメですっていうノリ

843 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:19:57.84 ID:NDfcf6hf0.net
>>829
いや、普通に法律や条例で禁じられているだろ。
そんなに児童ポルノが見たいのかね?w

844 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:20:01.02 ID:4YbZ8tle0.net
反対派は母国へ帰ってな。w

845 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:10.47 ID:D9FZs6b+0.net
>>817
勝手な政府解釈というが、正しい運用は誰が決めるんだ?
最高裁?それとも、憲法学者(笑)連中か??はたまた統合幕僚会議??
違うだろ。この国では、国会で立法し、行政府が運用するのがルールだろ
もちろん、最高裁では違憲立法審査権があるから、監督はするだろうが運用までを
決定づけない。(そもそも、集団的自衛権については統治行為論を出す可能性も高いしな)
だから、今回の改正法の運用については、政府が運用し、それが日本国の公式見解になるのが、正しい筋道なんだよ
それをお前が気に食わないから、穿った見方で否定しているだけ

846 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:14.72 ID:DHTOZ1/p0.net
>>817
勘違いしているようだが憲法解釈の変更は憲法改正ではない
新しい憲法解釈に基づいた法案が違憲だと思うのであれば最高裁の判断を仰げばよい
それが現在の法令で定められた手続きであり、自らの意見を通したければそれに従うべきだ
その手続き自体に不満があるのであれば、手続きが改正されるように政党に働きかけてみればどうだ

847 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:30.75 ID:iKMEMAHz0.net
>>829
憲法は国家固有の自衛権を制限するものではなく
憲法9条は無防備や無抵抗でいようという意味ではない

集団的自衛権を否定するなら
国連脱退、日米同盟破棄、日米安保条約破棄
だからあり得ない

848 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:38.14 ID:BVbT9reL0.net
>>835

左翼ってこうやって息をするように嘘をつくからwww
意味があるかないかじゃなくてお前が「憲法に書いてある」という
明確な嘘をついたというだけだw

849 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:47.36 ID:NHCvicTs0.net
ドイツはきっちりと憲法改正して対処しているよ
解釈改憲で国民に民意を問わずに勝手に解釈改憲するのは北朝鮮と日本ぐらい

850 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:48.67 ID:xUVGtxYq0.net
結局メディアが公平でなかったり中立でなかったりだからな
つるのくらいの歳で家庭もあり仕事もちゃんとしてればテレビなんてほとんど見ないだろうし
たまたまチェックしたニュースや新聞が反対派の意見ばかりだったんだろう
実際俺がみたものも反対の声の方が多く取り上げられてたと思うし

851 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:20:50.70 ID:TPRY4EaM0.net
正論に火病www

852 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:21:04.53 ID:96OqCJ8wO.net
>>843

え?

いつから憲法より法律が優位になった?

853 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:11.10 ID:qdvzU0LJ0.net
>>123

知能が低いとこんなバカをフォローするウヨになってしまう 偏向つるの

854 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:20.11 ID:teaE+L6R0.net
なんかね…勉強することすらダメなんかね?
9条を盲信して念仏のように唱えてりゃ攻められないんかね?

855 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:41.58 ID:iKMEMAHz0.net
>>841
砂川判決がそれじゃん

あとは9条に
自衛のためなら何でもできると追記するだけ

856 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:49.35 ID:hlp7JHcu0.net
>>816
では憲法9条は一体何を制限してるの??
自衛権を制限してないなら、米軍がこれほど駐留する必要はないよねww
大半は自衛隊で代替できるわけで。借りる必要があるのは原子力空母と核ミサイルくらいでしょう。

857 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:49.39 ID:1mjtnspM0.net
議論すると負けちゃうからね

858 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:49.43 ID:NHCvicTs0.net
>>848
憲法96条に改正するには国民投票しなさいと明記されております

859 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:21:54.62 ID:/Rw8zj/zO.net
>>729
上のもんがイデオロギーのためじゃなく利権のためにやってるあたりもカルトやマルチと同様だな

サヨクやってるやつを転向させようと思ったら説得するんじゃなくてエサを与えないのが一番
サヨクで儲からなくなりゃあっと言う間に廃れると思うよ

860 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:22:25.94 ID:Wb240Nat0.net
サヨク「正論はネトウヨ」

861 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:22:59.96 ID:NHCvicTs0.net
>>855
馬鹿じゃないの
不自由な自衛権しかないから米軍の在留を認めたのが砂川判決だよ
完全な自衛権があったら米軍も要らんぞw

862 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:15.21 ID:teaE+L6R0.net
ブサヨさんは言論弾圧するつもりか?

863 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:24.81 ID:aZ4R/rIA0.net
勝ってにアメポチ法案して賛成もあるかよ

864 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:23:28.42 ID:96OqCJ8wO.net
>>846
『解釈憲法』で『なんでもかんでも違憲判決が出るまでは有効だ』とすると、表現の規制(マンガやゲームを規制する動きが自民にはある)にだって同じ事が言える
 
既成事実(法律)さえあれば『違憲判決が出るまでは表現を弾圧』出来る
 
同様に外人参政権とかもな
 
『民主も同じような事をしていた』とかはただの論点ズラしだよな

865 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:30.99 ID:iKMEMAHz0.net
>>856
もちろん、
集団的自衛権があるから
米軍が駐留してるし、
米軍の戦力は憲法9条で制限されないよ

866 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:39.49 ID:NDfcf6hf0.net
>>852
文句があれば違憲訴訟を起こせばいい。そのための裁判所だからな。
なにしろ憲法には罰則規定は無いから、犯罪の抑止力にはならん。

867 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:40.47 ID:V84H/2Ze0.net
>>808
>●賛成の元自衛官の意見とかも時間を割いて報道されてる

反対意見との比率は?その比率の説明がなければ意味がない。

>●国民の大半は反対なので反対意見の比率多いのが自然

賛成意見は低く見積っても3割以上いる。反対意見が大半というわけではない。
強行採決だとか批判してる野党は少数意見も尊重しろと言ってる。
ならば賛成意見も反対意見と同程度に報道されるべきだが、報道は反対意見に偏重してると言わざるを得ない。

>●大規模な「反対デモ」や国会の混乱があったので報道されるのは当然

大規模なデモという話なら、フジテレビや朝日新聞へのデモも大規模だったが、ほとんど報道されていない。この矛盾は?

そして最後に。
オマエが事実だと言ってる内容はオマエの解釈や判断に過ぎない。
事実を語りたいならもっと客観的指標を用いろ。

868 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:43.17 ID:BVbT9reL0.net
>>852

左翼のバカの中では憲法に殺人禁止と書いていないから殺人がOKになっちゃうのかwwww

というか誰も憲法より法律が優位だなんて誰も言っていない。
そして集団的自衛権を規制する法律もない以上憲法で問題なしなら合憲
ごく当たり前の話。
それが理解できないのがお前w

869 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:23:57.28 ID:zXKT50na0.net
馬鹿は自衛隊が戦死するまで何がヤバいか分からんのだろうな

870 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:24:15.89 ID:NHCvicTs0.net
>>865
「米」軍が「日本国」憲法で制限されないのは当たり前だろw
馬鹿だなぁw

871 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:24:18.27 ID:rM0i5mSB0.net
>>824

賛成派は反対派から戦争賛成派との批判をされることも多い。
その点を「それは違うよ、賛成派も平和を望んでいるよ」と擁護している。

おれはそう解釈したけど。

872 :【B:82 W:95 H:74 (C cup)】 :2015/07/18(土) 14:24:25.89 ID:Tgl4PDNi0.net
>>2
これね

873 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:24:32.23 ID:96OqCJ8wO.net
>>855
アメリカから圧力がかけられた判決は無効だよな

874 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:24:35.66 ID:odLP2DdT0.net
犯罪者の弁護は必要だが、
基本的に犯罪者は非難されるものw

875 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:24:38.00 ID:v2KHuWLV0.net
http://agora-web.jp/archives/1648698.html

ネトウヨとは、朝鮮人、在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血+左翼マスコミ
が命名した韓国の悪行に気づいた日本人を呼ぶ名称である

こいつらの考えでいくと、今の自民党支持者=ネトウヨになるので

純日本人の9割以上がネトウヨ扱いになりますねw

嫌韓=マスコミの嘘に気づいた日本人=ネトウヨ=自民党支持者

http://2chxxx.x20.in/dren/kpoop.htm

876 :名無しさん@2周年:2015/07/18(土) 14:24:50.69 ID:4YbZ8tle0.net
飢えた者たちに政府の権限を与え、野蛮人たちに軍隊の権限を与えるとこうなる。

だが、希望はある。皆が知っている。俺が見ているものはすべての魂が見てるからな。

877 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:25:14.98 ID:/teBj0Kz0.net
つるのが賛成か反対かはさておき、賛成派の意見を聞きたいっていう言論を批判するのはおかしいわな。
先日の採決を「野党を無視した強行採決」って批判しといて、賛成派の意見は黙殺してもいいって、それは道理が通らない。

878 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:25:15.92 ID:SFSCjLmFO.net
>>868
戦後実際に沢山日本人を殺したしな。

879 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:25:26.93 ID:BVbT9reL0.net
>>870

お前世の中を知らないんだろうけど
日本の領内では日本国憲法に制限されますよ。
当たり前じゃん。
例外があるとすれば大使館。

880 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:25:32.71 ID:96OqCJ8wO.net
>>866
いやだから、『解釈憲法』で『なんでもかんでも違憲判決が出るまでは有効だ』とすると、表現の規制(マンガやゲームを規制する動きが自民にはある)にだって同じ事が言える
 
既成事実(法律)さえあれば『違憲判決が出るまでは表現を弾圧』出来る
 
同様に外人参政権とかもな
 
『民主も同じような事をしていた』とかはただの論点ズラしだよな

881 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:25:51.04 ID:NNexyfjC0.net
>>821
TBSで日曜の朝にやってる番組と違って
そこまで言って委員会はちゃんと反対意見の人も呼んでるぞw

882 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:25:54.65 ID:CSsZtf8Y0.net
平和のためなら暴力も厭わない!

883 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:26:00.26 ID:VWHbl9vd0.net
>>861
米軍がいなければどれだけ
防衛予算がいると思っていの。馬鹿ですか?

884 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:26:06.64 ID:DSV5GhI+0.net
国会でも起こすやつって行為で見れば9条の精神に反してるんじゃね?
平和的に選挙と議論で運営されている活動を、脅しによる行為で議論や採決を捻じ曲げようとする行為は9条としてはよろしくないね

885 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:26:09.81 ID:hlp7JHcu0.net
>>865
>集団的自衛権があるから
>米軍が駐留してるし
それは米軍側の集団的自衛権(アメリカの権利)であって、日本の集団的自衛権じゃないだろ。
日本政府が集団的自衛権を否定する政府見解を出してた時代だって米軍は駐留してたんだし、
それは国民も否定してなかった。

>米軍の戦力は憲法9条で制限されないよ
当たり前だw

886 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:26:28.15 ID:RyaBjKKx0.net
反対派の連中の人格に問題があるのはあちらこちらで見えてるからね
公平とか何とか言っても聴きやしないし、それどころか脅しを掛けるからね
あいつらいつか犯罪行為すらやりそうな気がする
https://www.youtube.com/watch?v=gPsVmiuAn5M

887 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:26:29.13 ID:WYHn6ROY0.net
>>14
一行ごとに改行する既知害は信用しない

888 :(   `ハ´)  【B:97 W:119 H:100 (E cup)】 :2015/07/18(土) 14:26:30.10 ID:8ArHea1n0.net
幾らでも賛成派の人間はコメントしてると思うけど。
報道ステーションで賛成派の意見が聞きたいとか?
チャンネル桜で、反対派の意見が聞きたいとかそんな話なの?

889 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:26:35.34 ID:96OqCJ8wO.net
>>868
集団的自衛権禁止なんて憲法に書かれてないから合憲と言い出したのはどこのネトサポだよ

890 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:26:38.35 ID:iKMEMAHz0.net
>>861
いやいや

自衛権は憲法によって制限されないのに
解釈で制限してただけ、な

891 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:11.29 ID:/teBj0Kz0.net
>>871
反対派も中国の手先だとか批判されてるが、それも違うよとつるのは言ってるのではあるまいか。

892 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:23.92 ID:SFSCjLmFO.net
>>881
田嶋先生や高橋慶子(元TBS)がいるさな。

893 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:33.78 ID:3nYSpn420.net
ミンスの算術

安倍「2+2=4です」
ミンス「え? 2+2=80でしょう?」
安倍「2+2=4なのは明白です」
ミンス「2+2=4では足りない。4では駄目なんです」
安倍「しかし2+2はどう考えても4でしょう」
ミンス「4で足りると思っているんですか? 4で十分なんですか?」
安倍「80欲しいのと、2+2=4であるかどうかは別でしょう」
ミンス「我々は現実を見て4では駄目だ、80だと言っているんです」
安倍「誰に聞いても4だと言いますよ」
ミンス「80だという意見に賛同する人もたくさんいます」
安倍「誰?」
ミンス「うちの党全員です」
安倍「論証にならない。勝手に決められるなら数学はいらない」
ミンス「国会を取り囲んで80でいく。あとで裁判すればいい」
安倍「80で行ったら問題が起こる」
ミンス「問題なんて既にある。80ないほうが問題」
安倍「繰り返しになりますが、数学の定義で2+2=4なんです」
ミンス「不誠実だ! 答弁になってない!」
安倍「こんなキチガイを相手にしてられないですから4でいいですね。はい採決」

894 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:46.45 ID:D9FZs6b+0.net
>>>831
愚かな論理としか思えないよ
そこまで無知蒙昧ぶりを曝して何が楽しいんだ?
そもそも、憲法9条の条文を読んだことがあるか
あの条文では、日本国は他国と積極的に戦争が書かれているだけで
自衛については何ら制限はないんだが(そもそも、冷戦下で定めた憲法自体が
もう使い物にならないんだから、プログラム規定説みたいな運用にすべきと思う)
あと、長沼ナイキ訴訟や砂川判決を学ぶべき

895 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:46.45 ID:BVbT9reL0.net
>>889

はい???
憲法に書いていない、法律もないなら合憲ですよ。
お前の祖国は知らんが日本じゃそれが当たり前ですよwww

896 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:50.90 ID:V84H/2Ze0.net
>>864
法学における「無効」と「取り消し」の違いぐらい勉強してこい。
基本から間違てるガキみたいな意見だ。

897 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:27:51.27 ID:teaE+L6R0.net
つるのの意見に反対して



言論弾圧www




日本から出ていけよw

898 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:28:08.37 ID:96OqCJ8wO.net
>>881
同じ人数
同じ時間

扱ってないよな

放送法違反でアウト

899 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:28:16.56 ID:Wb240Nat0.net
>>871
その戦争賛成派というのが法案反対派が行っているレッテル貼りなだけでしょ。

900 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:28:42.24 ID:iKMEMAHz0.net
>>885
制限しなくていいものを制限してただけだろ

日本が集団的自衛権を行使できると
宣言するのが正しい

じゃなきゃ国連脱退だからな

901 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:00.34 ID:jDJvwGax0.net
https://twitter.com/hasegawa24/status/622256486077501444
「採決を拒否した野党議員は辞職せよ」というコラムを書いたら、
左巻きの人たちはネットで「長谷川を東京新聞から追放しろ」とか合唱してます。
「意見が違う人間は問答無用で抹殺すべし」というのが、まさに左翼のDNA。
ロジックで反論してくる人は皆無。実に興味深い。
またネタができた(笑)

902 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:17.15 ID:16aNdH3C0.net
怖いな
戦時中の言論統制ってこんな雰囲気なんだろうね
自由な発言さえ許されないなんて(>.<)

903 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:42.81 ID:0DXkUxQN0.net
辛抱が委員会メンバーにいれます。

904 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:29:43.49 ID:96OqCJ8wO.net
>>895
いやだから、一体いつから法律>憲法になったんだよ

既成事実さえあれば合憲なんて言い出したら憲法なんて無意味だろ

905 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:46.64 ID:hlp7JHcu0.net
>>889
>>895
朝テレビ見てたら自民議員が出てて、徴兵制に繋がる可能性はないのかと質問されて、
「憲法で「苦役」が禁止されてるから徴兵制はあり得ない!」と力説してたが、徴兵制禁止
とも、苦役=徴兵とも憲法には書いてないんだよな。自民党はダブスタ過ぎ。

906 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:46.86 ID:SFSCjLmFO.net
>>898
サンデーモーニングと報道ステーションもアウトですよね?君の理論だと。

907 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:47.92 ID:az46F4Ct0.net
反対派の火病発症多いね。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:51.48 ID:/teBj0Kz0.net
>>892
田嶋先生にはツライ役回りだけど、あの人はあの番組に必要なんだよなあ。
あの人がいないとあれはダメ番組になる。
いつもケンカみたいになるけど出演してくれてる田嶋先生はエライ。

909 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:29:59.91 ID:NDfcf6hf0.net
>>880
児ポ法に関しては二次元は対象外となっているから、お前が大好きな二次ロリには問題無いだろ。
そもそも、児童のポルノを公衆の面前に晒してはならんという条項が無い以上、
児童ポルノが憲法上問題になる事は無い。

910 :(   `ハ´)  【B:100 W:50 H:110 (A cup)】 :2015/07/18(土) 14:30:04.26 ID:8ArHea1n0.net
>>881
明らかに右派の方が多い番組だべ。
レギュラーは粗全員右で、田嶋陽子枠が1人二人居るぐらい。

911 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:30:47.99 ID:zXKT50na0.net
ツイッターが炎上しただけで「言論弾圧」
ネトウヨってキモいわw

912 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:30:49.43 ID:X334YKMV0.net
>>861
それってまったく重要じゃないよ
砂川判決を下すにあたって、そもそもどういう思想・根拠に依拠しているかの文言が補足の2
それこそが重要であり、それのみが最高裁の出した、戦後日本の唯一の見解
その他の見解は内閣法制局レベルでしかなく、その時々の内閣によるもの
つまり不動のものでない

913 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:30:58.43 ID:iKMEMAHz0.net
>>873
最初から憲法に自衛権を明記せずに
穴が空けてあっただけだよ

914 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:31:02.73 ID:9/fYO81+0.net
>>854
水戸黄門の印籠みたいに隣国はひれ伏してくれればいいけどねw
そっちの都合など知るかと一蹴されて終わりだろうね

915 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:31:05.18 ID:96OqCJ8wO.net
>>906
公平ってそういう事だろ?

公平=多数決論理を鑑みた比率

なわけないもんな

916 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:31:52.82 ID:RodR82uS0.net
集団的自衛権を放棄した場合の国民へのリスクもあるはずなのに自衛官が死ぬリスクばかり強調されている

917 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:31:56.25 ID:VWHbl9vd0.net
>>885
基地の提供は集団的自衛権の行使とみなされる

918 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:31:57.74 ID:SFSCjLmFO.net
>>908
金さんも忘れちゃいかん。

919 :(   `ハ´)  【B:79 W:66 H:103 (A cup)】 :2015/07/18(土) 14:32:04.52 ID:8ArHea1n0.net
>>908
アレ見てると田嶋陽子は鉄人かと思うよな。
四面ショッカーもいいところだし。

920 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:32:13.69 ID:96OqCJ8wO.net
>>909
そういうイミじゃないんだが

『解釈憲法』で『なんでもかんでも違憲判決が出るまでは有効だ』とすると、表現の規制(マンガやゲームを規制する動きが自民にはある)にだって同じ事が言える
 
仮に“““既成事実(法律)”””さえあれば『違憲判決が出るまでは表現を弾圧』出来る
 
同様に外人参政権とかもな
 
『民主も同じような事をしていた』とかはただの論点ズラしだよな

921 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:32:29.80 ID:HtzlrFrx0.net
ほんとにつるのさんを攻撃してる奴等は自分たちが頭おかしいってことを自覚したほうがよいよ。

この意見を封殺されたら、何も言えない社会になる。

社会の敵だよ。

922 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:32:34.81 ID:hlp7JHcu0.net
>>900
> 制限しなくていいものを制限してただけだろ
じゃ現状で制限されてるんだろ?だから改憲派は9条改正しろと言ってるわけで。

> じゃなきゃ国連脱退だからな
意味不明。集団的自衛権を行使しないと国連脱退なんてルールがどこから出てくるんだ?w
戦後これまでずっと行使してこなかったが、国連から文句言われたことは一度もないぞ。
そもそも、行使するかしないかは政府が決めることであって、義務じゃないと安倍は言ってたが、
それも嘘だということになるw

923 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:32:41.17 ID:teaE+L6R0.net
シールズとかって言論弾圧の実行部隊だよねw
万個を仲間内で回してんだろw

924 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:32:44.38 ID:8gMOLltv0.net
去年閣議決定後に選挙やったよね?覚えてるかい?

平成26年7月1日 国家安全保障会議決定 閣議決定のあと衆院選で与党圧勝。
つまり国民の同意を確実に得ている訳だな。

925 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:32:46.47 ID:c2XrbiIk0.net
>>901
あーあ
あちこちでやらかし始めた

926 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:33:03.78 ID:D9FZs6b+0.net
>>904
この法案についても憲法に沿った内容なんだが・・・
だからこそ、政府解釈が重要になるんだろ
そして、それを決めるのが最高裁なんよ
それをお分かり?

927 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:33:07.20 ID:2S7c9W6y0.net
>>856
>自衛権を制限してないなら、米軍がこれほど駐留する必要はないよねww
米軍を駐留させているのは日本の自衛のためではない。
アメリカの自衛のためだよ。そんなこともわからなかった?
普天間基地を国外、最低でも県外と言っただけで、首相を負われた人が
いたね。
日中共同宣言出して中国との仲直りしようとしたら刑事訴追された
首相もいたね。
アメリカは日本の軍事独立を望んでいない、ていうかそれが怖くて仕方がない。
「羹に懲りてなますを吹く」のが今のアメリカだね。

928 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:33:21.04 ID:DHTOZ1/p0.net
>>864
>『解釈憲法』で『なんでもかんでも違憲判決が出るまでは有効だ』とすると、表現の規制(マンガやゲームを規制する動きが自民にはある)にだって同じ事が言える

『解釈憲法』という単語が意味不明だからある程度言おうとしていることを想像してレスしてみるが
最高裁が違憲の判断を下すまで法令が効力を有するというのはそのとおり
ただそれは学説でそうなっているだけで法令で定められていなかったような気もする
現行制度が気に入らないなら別の制度を制定してもらえるようロビー活動を行ってみると良い

929 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:33:37.05 ID:96OqCJ8wO.net
>>923
「SEALDsデモ」にビビってデマを流して更には政治弾圧していた事が判明
 
de検索して欲しい
 
18歳に選挙権を与えといて学校(普通に生きてたら高3で18歳になるからな)では議論禁止www
 
下痢晋三が大好きな海外では選挙の際に選挙権を持たない生徒たちに学校で争点を議論させ、実際の候補者への模擬投票をさせて有権者としての自覚を育てる「主権者教育」を行なっている国が少なからずあるんだがな
 
都合が悪いから弾圧か

930 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:33:40.48 ID:RXwPDIaf0.net
反対している人達の例(テロリスト予備軍?)
  ↓
TBSの「国民の声」インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/CJ8lMd4UsAEkLOn.jpg

中核派潜入インタビュー(テレ東)
https://pbs.twimg.com/media/CJ8lMaUVEAA_-1p.jpg

931 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:34:24.75 ID:zXKT50na0.net
ネトウヨは言論弾圧の定義分かってないだろw

932 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:34:33.34 ID:96OqCJ8wO.net
>>928
ほへ?

ならなんで憲法学者の意見をスルーした?

933 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:34:37.23 ID:Wb240Nat0.net
>>911
任意で報道経緯を説明してもらったら言論封殺と騒ぎ立てるのには負けるけどね。
しかも同じ事を民主党が数日前にやってたのにそっちはスルーして自民だけ叩くというのが。

934 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:34:54.16 ID:teaE+L6R0.net
>>929
釣れたw
言論弾圧されるー!!!
www

935 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:35:01.08 ID:SFSCjLmFO.net
>>915
サンデーモーニングと報道ステーションは右派一切出ませんよね?
左のみですが?ソコんとこはどうなの?たかじんは左派は1・2人、中道右派は半分ずつですが?

936 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:35:21.31 ID:qPcXN8WE0.net
ブサヨってイスラム教徒そっくりやん

937 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:35:26.16 ID:iKMEMAHz0.net
>>922
戦後ずっと行使してきたでしょ
ずーっと行使し続けてるじゃん

安保法制の必要性を否定するなら
中国人にでもなれや

938 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:35:26.45 ID:LrdeafeF0.net
左翼は初めから民主的な感覚なんて持ち合わせてないから
イデオロギーで統制することしか頭にねえし

939 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:35:35.67 ID:9/fYO81+0.net
>>916
人が死なない戦争など有り得ないわ
それが嫌なら無条件降伏しか道はないよ

940 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:36:04.26 ID:96OqCJ8wO.net
>>934
ほら、もっかい連れたぞ。爆釣だな、良かったな
■下痢晋三が開票2日後にマスゴミ各社の編集委員と会食wwwジャップよ、コレがアンダーコントロール(=捏造する自由)だ
※麻生太郎はマスゴミの親玉の電通と懇ろである
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-18/2014121803_01_1.html
【補足】
対面式のアンケート調査でも捏造出来るんだぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
フィクションの規制に賛成が9割もいるわけがないダロ
インターネット上での調査だと逆に9割が規制に反対している
下痢晋三は内閣を使って『やらせタウンミーティング』をやらかした事があるしな

941 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:36:24.44 ID:hlp7JHcu0.net
>>917
あくまで日本を守るために提供するのであれば、日本の個別的自衛権の範囲だよ。ボディーガード
雇ってるだけ。

>>927
> >>856
> >自衛権を制限してないなら、米軍がこれほど駐留する必要はないよねww
> 米軍を駐留させているのは日本の自衛のためではない。
> アメリカの自衛のためだよ。そんなこともわからなかった?
集団的自衛権を認める立場なら、日本統治領域下におけるアメリカの安全は自衛隊が守ればいいんだから、米軍を駐留させる
必要はないだろ。

942 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:36:26.74 ID:RyaBjKKx0.net
>>932
学者の意見は参考程度でそれ以上それ以下でもない
参考にする程度は政治家が判断すべきことではなかろうか

943 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:36:28.81 ID:a51oIHDo0.net
>>905
条文に自衛隊でさえ戦闘地域から避難するように
書いてあるのにどうやって徴兵なんかするんだ?なのか

944 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:36:40.23 ID:NDfcf6hf0.net
>>920
憲法というモノは、下位にある法律が適切かどうか判断するためにある。
その判断を下す権限は憲法に定めるように最高裁にある。文句があれば
違憲訴訟を起こせばいいと言うのは憲法上当然の解釈だし、それに
文句を言うのは違憲だがね?w

945 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:37:26.91 ID:zXKT50na0.net
>>933
権力者がやるのと一般人がやるのでは全然違うでしょ

946 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:37:34.15 ID:96OqCJ8wO.net
>>935
はいはい

まず公平の定義が放送法のどこに書かれてる?

そこからな

公平とは扱う時間なのか
公平とは多数決論理にならった比率なのか

947 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:37:49.29 ID:QnsHDRN30.net
まだ憲法違反だって騒いでるのか
それ言うなら集団的自衛権の権利行使は国際法で認められてるけどな
その権利使えなくしたら国際法に違反してるじゃん

948 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:38:02.93 ID:7gg9btHM0.net
両論聞きたいがなぜバッシング?

949 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:38:13.18 ID:FC9FIf8/0.net
このクソガキは何様、少数派の意見なら多数でゴリ押す自民党、創価学会員を非難したらどうだ。
勝手な時だけ少数派を持ち上げるな。お前が法案に賛成なら堂々と言え。
このクソガキ。お前のガキも同じ性格でないことを祈るぜ。

950 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:38:25.52 ID:D9FZs6b+0.net
>>912
それは、長沼ナイキ訴訟についてはどう説明する?
そもそも、最高裁は砂川判決を判例法とし、統治行為論の立場をとってきた
つまり、違憲立法審査権を有する機関の公式見解がそれだとした場合、日本国は
その法運用で行っていくことになるんだよ。
それが気に食わないなら、まず具体事案をもって訴訟を起こすんだな

>>932
お前は、まず公聴会が何かを学んでから出直してこいよ
まるで中学生にも劣る知識しか持ち合わせてないな

951 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:39:04.45 ID:hlp7JHcu0.net
>>937
> 戦後ずっと行使してきたでしょ
> ずーっと行使し続けてるじゃん
個別的自衛権は行使してきたけど、集団的自衛権は行使できないってのは自民党政権が
一貫して答弁してきたことだぞ。安倍政権になって急に別のこと言い始めただけで。
これまでの自民党政権は嘘ついてきたのか?国民を騙してきたのか?だったら今の政権
だって信用できる保証はないな。

>安保法制の必要性を否定するなら
>中国人にでもなれや
俺は改憲派だからね。安保法制は否定するし、中国人にもならない。

952 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:39:14.80 ID:96OqCJ8wO.net
>>942
ほへ?

なら結局は違憲判決が出るまではどんな法律だろうと有効だよな

ゲームやマンガが禁止されても文句ないんだな?

953 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:39:16.38 ID:V84H/2Ze0.net
>>931
だったら言論弾圧の意味をオマエが説明しろ。
自分で正論を語れないから戦争法案だの徴兵制だのとレッテルを貼って、相手に反論する手間で忙殺し、説明不足だとか批判する。
あまりに卑怯な論法にヘドが出る。

954 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:39:28.47 ID:M0PqIpDd0.net
少数派の意見も大切にしろと言っている朝日新聞ですが
自社の考えと違う意見は絶対に載せません

955 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:39:57.90 ID:NDfcf6hf0.net
>>945
憲法上、主権を持っているのは国民であって安倍では無いがね。
どうして左翼は護憲を主張しつつ、憲法を否定したがるのかね?

956 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:39:59.46 ID:BVbT9reL0.net
>>947

そもそも左翼のボクチャンと違う意見は認めないという
発想そのものが憲法違反だよねw

957 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:40:10.29 ID:Wb240Nat0.net
>>945
自民がいつテレ朝のツイッターでバッシング行ったの?
民主党も任意で事情聞いたのはスルーされたと書いたのに、それは都合が悪いからまたスルー?

958 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:40:29.95 ID:/teBj0Kz0.net
>>952
>違憲判決が出るまではどんな法律だろうと有効だよな

そりゃちゃんと議会を通ったものならそうだろう。
不服なら訴え出るしかない。

959 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:40:47.49 ID:DHTOZ1/p0.net
>>932
そうそう、おまえらの大好きな学者によると違憲判決の効力は個別的効力説が通説だからな
つまり違憲判決が出ても争いとなった事件についてだけ法令の効力が失われるだけで法令そのものが廃止されるわけじゃない
学者様のありがたい通説だぞ、良かったな

960 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:06.45 ID:01GLQDSW0.net
子供にまで矛先向けるのかよ
どれだけヘイトスピーチすれば気が済むんだ?
これが平和訴えるサヨクのやることなのかよ

949 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:38:13.18 ID:FC9FIf8/0
このクソガキは何様、少数派の意見なら多数でゴリ押す自民党、創価学会員を非難したらどうだ。
勝手な時だけ少数派を持ち上げるな。お前が法案に賛成なら堂々と言え。
このクソガキ。お前のガキも同じ性格でないことを祈るぜ。

961 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:10.62 ID:7PBAaG5A0.net
美輪が顔を真っ赤にしながら↓

962 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:12.38 ID:TwVO9jRy0.net
ニワカは相手にならんよ – ‏@niwakaha

ちなみに「こんなに憲法学者が反対する中〜!」なら、この事実も伝えるべきだ。「確かに、憲法学者は集団的自衛権を違憲と考えてますが、彼らのほとんどは自衛隊も違憲だと言っています」
これをきいた国民はどう思うか?
→憲法学者なんかのいうこときいてたら、俺達、わたし達はみんな殺される。

18:28 - 2015年7月15日


反対派そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:15.45 ID:ZbTWL+Er0.net
>>942
全く聞かないのはアレだけど結局聞いて参考にした上で判断下した責任取るのは政治家自身だしな

964 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:17.98 ID:zXKT50na0.net
>>953
機関や権力者による圧力で言論の自由が奪われる様。

965 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:19.63 ID:hlp7JHcu0.net
>>943
>条文に自衛隊でさえ戦闘地域から避難するように書いてあるのに
それは憲法じゃないからいつでも簡単に改正できるでしょ。そもそも本当に日本の「存立危機事態」に
なった時、自衛隊が「戦闘地域から避難」して何の役に立つ。

966 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:22.30 ID:USyjP1ed0.net
どこかの黄色はつるのにやられた
笑えるほど
誰かの生まれ変わりだのスピチュアル・オーラだの
昭和からのまがい物
すからかんのホモのから揚げだね

967 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:41:29.17 ID:96OqCJ8wO.net
>>958

バイオハザード単純所持で逮捕者続出

だけど違憲判決が出るまでは有効(笑)

なにこの土人思考

968 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:32.50 ID:KViLR6oU0.net
7時のニュースは賛成派の元自衛官のコメントだけ流してたろ

969 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:32.80 ID:SFSCjLmFO.net
>>946
右左中一人ずついれば十分だけど?たかじんが不公平だと言ったのはお前がさきだろ?あ?サンデーモーニングと報道ステーションは左のみなので不公平ですよね?
お前は自民党が嫌いだから反自民党なら殺人もOKと言う思考なんだろうね?都合の悪い事を答えないのは君の得意技だよねw

970 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:41:42.41 ID:teaE+L6R0.net
ポルポト、クメールルージュの再現だー!!



つるのくん殺されちゃうwww


ブサヨが殺そうとしてるw
http://i.imgur.com/XhlajDR.jpg

971 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:42:05.16 ID:QY9zenzZ0.net
ブサヨと朝鮮人は全員マジキチだからな

972 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:42:49.16 ID:96OqCJ8wO.net
>>971
わかります。
■日韓議員連盟
下痢晋三、麻生太郎、下村博文、菅、甘利、石破、上川陽子
■韓国統一協会
下痢晋三
■日韓協力委員会
麻生太郎
■日韓を結ぶトンネルを研究する会
麻生太郎
■被害者が保護されない欠陥を知りながら放置して児童ポルノ罪の改正を主導。更には『売春グループ48』を世界に向けて発信wwwこれが第三の矢、クールジャパンよ
高市早苗

973 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:43:10.66 ID:RyaBjKKx0.net
>>952
その仮定を持ち出す意味は?
文句がないとかすぐにいう子供のような子をたまに見かけるが君はガキかね
それと「ほへ?」が気持ち悪い

974 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:43:11.58 ID:SFSCjLmFO.net
>>947
クソー虫は絶対答えないw

975 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:43:23.86 ID:w8n9Pzee0.net
> 『賛成』の意見や声も聞きたい

暗に、自民党はなぜかまったく表に出てこない
という自民党批判だったりして

ずっとコソコソしてたのは事実だし

976 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:43:34.98 ID:/teBj0Kz0.net
>>967
その法律が通ったらそうなるんだが。
「バイオハザード」が何故所持禁止されるのかは知らんが。

977 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:43:52.83 ID:DHTOZ1/p0.net
>>972
つまり韓国系団体の首根っこは全て押さえられているってことだ
良かったな

978 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:43:54.04 ID:PyBqjCWs0.net
>>951
憲法改正なんて悠長なことやってる場合じゃないんだよ。
中国経済崩壊して、1年もしないうちに大陸で内戦始まるかも知れないのに。

979 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:44:00.97 ID:NDfcf6hf0.net
>>967
いや、したいなら好きにしたらいいんじゃないかな。中国や韓国と違って日本には
その自由はあるし。

980 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:44:01.02 ID:zXKT50na0.net
>>955
実際に権力を行使してるのは政治家でしょ
国民一人一人が公的な権力者ではないだろ

981 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:44:02.59 ID:ZbTWL+Er0.net
>>964
といっても戦中に一生懸命に弾圧の手助けしたのは他ならぬ市民だしよ

982 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:44:19.12 ID:D9FZs6b+0.net
本気でこれだけは言える
法学部出身者にロクな奴がいねえ
まだ、国際政治学者の方が現実を見てることがわかったわ
米国では法学部よりも政治学や経済学の方が重宝される理由がわかったわ

983 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:44:24.10 ID:96OqCJ8wO.net
>>947
国際法が優勢されるなら憲法の存在意義が

984 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:44:40.94 ID:V84H/2Ze0.net
>>968
俺が見たテレ朝のニュースではね、衆議院で通過したニュースで何故かテロップに日の丸を出して、太平洋戦争で小銃を持った陸軍兵の写真を使ってたよ。
ものすごい印象操作だと思ったわ。

985 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:44:44.06 ID:iKMEMAHz0.net
>>951
いや日本の集団的自衛権によって
米軍が駐留して全部丸投げにしてだだけ

今すぐ改憲できないなら
安保法制で道筋を作ればいいだけ

独自軍備で金かけて新たな戦争の火種を
作るのが馬鹿丸出し

すぐ出来ないことを主張して
国と地域の安全保障を妨害するなら
中国人になった方がいい

手をこまねいて利するのは中国だからな

986 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:45:29.20 ID:Y2FErUsG0.net
うはw無抵抗村www

987 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:45:57.31 ID:zXKT50na0.net
>>986
つ個別的自衛権
はい論破

988 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:46:03.05 ID:bsox56df0.net
聴くに値しないんですよ!どうしてつるのさんはわかってくれないんですか!しね!しね!しね!



みたいなかんじだなw

989 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:46:20.95 ID:NDfcf6hf0.net
>>980
それを支持する憲法学者はまずいないと思うがねw
首相は主権者たる国民の信任をい受けて主権行使の信託を受けているだけ。
北朝鮮の元帥様や中国の国家主席様はどうか知らんが、民主主義国家はそうだよ。

990 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:46:30.09 ID:BVbT9reL0.net
>>964

そもそもつるのの言論の自由を批難している奴が
何アホ言っているんだとwww

991 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:46:30.32 ID:jvYjXdP20.net
左翼

992 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:46:43.15 ID:teaE+L6R0.net
つるのくん殺されちゃうwww


ブサヨさんは首狩り族だわwww

993 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:47:09.01 ID:V84H/2Ze0.net
>>987
反対派は戦争反対なんだから自衛戦争も放棄でしょ?
無抵抗がんばってね。

994 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:47:21.48 ID:D9FZs6b+0.net
>>983
そもそもとして、集団的自衛権は違憲ではないからな。日本の公式見解では
だから、合憲下で運用しても何ら問題ないよ

995 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:47:33.53 ID:SFSCjLmFO.net
>>983
たかじんが不公平だと言い出したお前が先に答えろや?はよ。

右左中一人ずついれば十分だけど?たかじんが不公平だと言ったのはお前がさきだろ?あ?サンデーモーニングと報道ステーションは左のみなので不公平ですよね?
お前は自民党が嫌いだから反自民党なら殺人もOKと言う思考なんだろうね?都合の悪い事を答えないのは君の得意技だよねw

996 :イモー虫:2015/07/18(土) 14:47:54.86 ID:96OqCJ8wO.net
>>976
『なぜバイオハザードを所持禁止にしなきゃならないのか』は論点ではない
違憲判決がないんだから、既成事実さえあればなんでもありなのだから
公共の福祉も理解出来ないネトサポはほんとに釣り易いなあ
>>1
賛成意見を扱ったあとにテレビを付けたのなら扱ってないと写るし(要はタイミングの問題)、マスゴミが『がんじがらめに全方向で賛成意見を封殺してる』と『推定して発言した場合=一部だけ見た場合』は指摘する資格がないよな
事実として元自衛隊の賛成意見をきちんと尺を取って流してたし、下痢晋三がニコニコで発言してる様子も地上デジタル放送は扱っている
それなのに偏向してるとする主張はネトサポに対する媚売りかただのアホか
 
そもそも『情報は地上デジタル放送でしか手に入らない』
かのようなミスリードをしてる時点でつるのたけしくんもブサヨの一種としか言わざるを得ない
つるのたけしくん自身がなにを使ってそれを発信してんだって話だし、つるのたけしくん自身が気になる案件を『テレビでだけ情報収集』は考えられないよな
ネット世代(つるのたけしくんが情報を発信してるのは明らかにツイッター民)なら普通はネットで気になるワードを検索するよな
わざわざ日教組について知るためにテレビを付けるわけないよな
なんかこういうとこがスマートなアホと酷似してんだよな
パソコンでも情報収集をしない層
ガラケーでも情報収集をしない層
に対してのスマフォの良い部分をアピールするトコが『2ちゃんねる』とか『ツイッター』ってのがあまりにも滑稽でな

997 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:48:05.52 ID:teaE+L6R0.net
つるのくん逃げてー!!!殺されちゃうよー!!!

998 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:48:16.28 ID:zXKT50na0.net
>>993
(侵略する)戦争反対なんでしょ
池沼なの?

999 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:48:20.63 ID:DHTOZ1/p0.net
憲法の話題になった時点で左翼の負けだとなぜわからないかなあ

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:48:34.31 ID:Nao9fsbg0.net
庶民の自由意志を勝手に弾圧すんなよ 特に病的なツイート民

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200