2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経産省】Facebook「こちら、製品安全情報局!」を開設します!〜製品安全に関する情報発信を始めます〜

1 :天麩羅油 ★:2015/07/18(土) 10:57:28.56 ID:???*.net
http://www.meti.go.jp/press/2015/07/20150717002/20150717002.html


本件の概要

経済産業省は、ソーシャル・ネットワーキング・サービスFacebook での製品安全に関する情報発信を始めました。
身の回りの製品による事故を防ぎ、安全・安心な暮らし を実現するためには、皆様一人一人のアクションが欠かせません。
今回開設した Facebookの専用ページでは、製品安全行政をより身近に感じていただくため、当省 製品安全課の職員が、皆様の日々の暮らしに役立つ情報をお届けします。
1.製品安全を守るためには、皆様のアクションが必要です

製品安全は国民の皆様の安全・安心な暮らしを支えるものであり、経済産業省は、消費生活用製品安全法を始めとする製品安全4法の運用を中心として、我が国で流通する製品の安全性の確保に取り組んでいます。
その一方で、死亡や重傷、火災等の重篤な危害を伴う重大製品事故の約2 割は消費者の誤使用・不注意等によるもの※とされています。
したがって、身の回りの製品による事故を防ぎ、安全・安心な暮らしを実現するためには、国民の皆様一人一人のアクションが欠かせません。製品の正しい使用方法や手入れ・点検方法を確認する、リコール情報に注意する、
老朽化した製品は新しいものに買い替えるといった皆様のアクションによって、自分自身や身の回りの人達を製品事故の危険から守りましょう。
今回、こうした皆様のアクションのヒントとなるような情報を発信するため、Facebookの専用ページ「こちら、製品安全情報局!」を開設しました。
※消費生活用製品安全法に基づき、平成19年度から平成26年度に消費者庁が 重大製品事故として受け付けた事故のうち、原因究明調査が終了したものを事故要因別に分類。
2.Facebookの専用ページ「こちら、製品安全情報局!」について

今回開設したFacebook の専用ページ「こちら、製品安全情報局!」では、重大製品事故や製品リコール等の情報提供、季節や日常生活のシーンに応じた、きめ細やかな注意喚起、製品安全関連のイベントのご案内、
そして全国各地の事業者や消費者の皆様の好取組事例のご紹介を予定しています。
今後随時アップデートしていく予定ですので、是非とも更新情報をご確認ください。
Facebookの専用ページ「こちら、製品安全情報局!」
https://www.facebook.com/product.safety.meti外部リンク

2 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:57:44.23 ID:uS2bxPTp0.net
へえ凄いなー

3 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:00:21.99 ID:xjVTVW/J0.net
官僚ってバカしかいないの?

4 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:00:59.08 ID:lmEgDRegO.net
なんでFacebook?
やってない人には知らなくていい情報?

5 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:04:38.59 ID:SjTVc3SD0.net
製品安全協会の立場が薄くなる

6 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:06:17.25 ID:2W7rN4qO0.net
ノイジーマイノリティに荒らされて当たり障りのない情報発信になった挙句閉鎖する未来しか見えないな
ネットじゃ基地外ほど声が大きいから

7 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:09:01.72 ID:lpjqC/8q0.net
トクホ

8 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:13:41.15 ID:J6gAY+Z70.net
なんで消費者庁じゃなくて経産省なんだ

経産省に貢物をする会社の製品しか紹介されないんだろうな
安全性は二の次で

9 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:54:54.79 ID:dEfrAUaz0.net
それって管轄違うよね
消費者側じゃなくて企業側の立場で紹介するのか?

10 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:15:00.22 ID:dEfrAUaz0.net
まぁ、どうしてもやるって言うなら原発の安全性あたりから行ってみますかw

11 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:32:06.89 ID:qTokGtYH0.net
はい!こちらポンポコ商事です

12 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:03:44.15 ID:Y8+jsSHj0.net
600こちら情報部

13 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:13:19.61 ID:jW5/6ZX90.net
両さん

14 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:15:22.73 ID:BTaiNmFl0.net
ちゃんと更新すればいいけどなw

15 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:07:41.27 ID:hg+GkQJx0.net
企業の皆様
私ども通産省が貴社の広告をお引き受けします

と、まあ、通産省が広告代理業をはじめました
宣言とも受け取れるな、君達の血税で

16 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:44:44.91 ID:Wl1RlTrR0.net
>>12
これ
懐かしいわ

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200