2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】美容室で男性カット、認めます…厚労省が新通知 [07/17]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/17(金) 22:49:27.36 ID:???
★美容室で男性カット、認めます…厚労省が新通知
2015年07月17日 21時24分

厚生労働省は17日、「美容室では男性に髪のカットだけのサービスを提供できない」
などと定めた1978年の旧厚生省の局長通知を廃止し、男女問わず美容師がカットを、
理容師がパーマを行うことを認める新通知を全国の自治体に出した。

散髪で美容室を利用する男性は多く、厚労省は「社会風俗の変化に合わせた」としている。

旧厚生省は、美容師は主に女性向けにデザイン性の高いカットやパーマの技術を、
理容師は男性向けの散髪・パーマの技術をそれぞれ習得しているとして、
美容室で男性にカットだけ行うことや理容室で女性にパーマをかけることを
原則禁止していた。これに対し、政府の規制改革会議が「性別で分けるのは
時代遅れだ」と指摘。先月、古い通知の撤廃が閣議決定された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150717-OYT1T50135.html

2 :名無しさん@13周年:2015/07/17(金) 23:31:14.53 ID:4zUNIQZlu
ハゲには関係ない

3 :名無しさん@13周年:2015/07/17(金) 23:48:25.36 ID:BvYTcIkwz
>>1
安倍も美容院でカットして貰っていたわけで、これを違法にしたら、違法行為に対してカット代という名目で資金提供した安倍は、内閣不信任案を出されても文句が言えないしな。

4 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 00:54:45.49 ID:M7rmZP/Yl
>>3
よく読め
>髪のカットだけのサービスを提供できない

カット以外も合わせれば今でもOKなんだよ

5 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 10:31:23.91 ID:465rNPDW6
ついでに美容院で顔も剃ってもらえるようにしてほしい

6 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 11:07:26.79 ID:8UTFrZ2TK
まだこんなことやっていたのか、さっさと統合すべき

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200