2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保/国際】BBC「日本軍は第二次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしてます」 ★2

1 :coffeemilk ★:2015/07/16(木) 15:24:53.13 ID:???*.net ?PLT(14012)
sssp://img.2ch.net/premium/2829673.gif
日本軍が第二次世界大戦以来、初めての海外戦うために設定します

新しいセキュリティに関する法律が議会の委員会によって承認された後に、日本の軍は、その送金を拡大するように設定に見えます。

第二次世界大戦の終結以来、国の憲法は、軍が自己防衛のために力を使用することができましたので、これは政策の重要な変化である可能性があります。

対戦相手は変更が違憲であると主張して、法律に声抵抗がありました。

ルパート·ウィングフィールド·ヘイズが報じています。

ソース元に動画あり
http://www.bbc.com/news/world-asia-33546379

1の立った時間: 2015/07/16(木) 13:04:56.34
※前スレ
【安保/国際】BBC「日本軍は第二次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしてます」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437019496/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:25:44.73 ID:f6EoosON0.net
なんか引きこもりみたいな言われようだなw

3 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:26:24.15 ID:WDJ1oYBk0.net
>>2
引きこもりだったんだから仕方がない

4 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:26:27.47 ID:HJRtyGMu0.net
愛国戦士である
ネトウヨが志願しないのはなんでだぜ?

5 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:26:35.17 ID:JWXPSTrf0.net
>>1(続き)【さあ!安倍政権正念場!保守層切るか?韓国切るか?】

〜【韓国/ライダイハン/ベトナム】〜逃げる!!!!米韓連合!!!!逃げる!!!!

【韓越】韓国メディア"隠せ"「腹立たしいが反論は困難」文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431438070/-100
アメリカ公文書で韓軍慰安隊特集!?【韓国】米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427296269/-100
☆ベトナム戦争当時、韓国兵と米兵が韓国軍慰安所を利用 数十人の女性が待機「大韓公園」↓
※SAPIO2015年6月号 http://news.livedoor.com/article/detail/10074375/
☆韓国軍慰安所の存在をスクープした週刊文春のリポート ↓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150512/frn1505121530005-p1.jpg

【韓国/朴クネ】も韓軍レイプ100万人に怒り心頭!? 韓軍レイプ!レイプ!レイプ!
ああ!ライダイハン!ライダイハン!ライダイハン!韓軍レイプ100万人!

>>1(続き) 【韓国逃げる!】【傲慢な韓政府!ベトナムに謝らず逃げる!逃げる!】
【米韓合作戦犯行為】レイプレイプレイプ!ホロコースト!アジアが米人韓人批判!

□■■韓軍による組織的な、レイプ!レイプ!レイプ!虐殺!ホロコースト!非道韓軍!戦犯韓軍!■■□
■■■【グ市(笑)にある少女像→ライダイハン少女像だった!!】■■■
>>1(続き)韓国vsベトナム!!アジアが『ライダイハン/ベトナム市民ホロコースト問題』で韓人を叱責!!

【韓国】【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
【平昌五輪を控える韓政府】『韓軍のベトナム戦争蛮行を隠したい意図』で慰安婦捏造を韓政府が主導か!?
******************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg

■■■【グ市(笑)にある少女像→ライダイハン少女像だった!!】■■■
□■■韓軍による組織的な、レイプ!レイプ!レイプ!虐殺!ホロコースト!非道韓軍!戦犯韓軍!■■□

===【韓軍レイプ100万人!!】【韓軍レイプ100万人!!】【韓軍レイプ100万人!!】===

ああ!韓人のセックス犯罪!★コレコレア!!!コピノ!! コレコレア!!!コピノ!! 

6 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:26:37.16 ID:wFXfGtiu0.net
ゴミチョン抹殺

7 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:27:05.84 ID:gbGRYi0d0.net
コラコラなにウソふきまくってんねん
自衛隊はPKOでとっくに海外へ出てるわ!!

8 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:27:26.03 ID:pespI4Zp0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

9 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:28:59.61 ID:EAmPgY/w0.net
>>1
ねーよwww
集団的自衛権くらいでこんなに発狂しだす国が、海外で戦争なんてできるわけねーだろw

まぁどうしても日本に海外で戦争させたいんならネトウヨが行って死んで来いよw

10 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:29:13.56 ID:zvhYTxpK0.net
>>1
いつ憲法改正したんだ?

11 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:29:21.27 ID:wz1Sm7Z70.net
>>3
引きこもりなら世界の終わりまで引きこもってないとプロ失格やね

12 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:29:34.49 ID:JWXPSTrf0.net
>>1【さあ!安倍政権の正念場!嫌韓に舵を切らねば保守層離脱。政権転覆危機!】

(続き)【韓国】【日本人への差別・憎悪を煽るヘイトスピーチ、全世界規模で!】
〜【韓国/朝鮮戦争慰安隊/アメリカ】〜 逃げる!!!!米韓連合!!!

【韓越】韓国メディア"隠せ"「腹立たしいが反論は困難」文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431438070/-100
アメリカ公文書で韓軍慰安隊特集!?【韓国】米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427296269/-100
☆ベトナム戦争当時、韓国兵と米兵が韓国軍慰安所を利用 数十人の女性が待機「大韓公園」↓
※SAPIO2015年6月号 http://news.livedoor.com/article/detail/10074375/
☆韓国軍慰安所の存在をスクープした週刊文春のリポート ↓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150512/frn1505121530005-p1.jpg

【韓国起源:売春部隊】【朴クネも!?】韓軍売春部隊を組織したクネパパに怒り心頭!?

【逃げる!!アメリカ韓国連合!米韓合作・性奴隷軍隊】逃げる!逃げる!米韓逃げる!

>>1(続き)米軍!韓軍!慰安隊!朴クネもクネパパによる米韓性奴隷軍に激怒!

□■■【韓軍!米軍!慰安隊!】【韓軍!米軍!慰安隊!】【韓軍!米軍!慰安隊!】■■□
■■■【グ市(笑)にある少女像→”韓軍慰安隊少女像”だった!!】■■■
【ちょっと待て!慰安婦?それは慰安隊!!!】"米韓で嘘ついて日本に賠償責任転嫁"…米軍/韓軍/慰安隊…

==朝鮮戦争当時の韓国報道==米兵向け売春部隊”韓軍特殊慰安隊”の真実!!!!
http://youtu.be/KZ2d1bqycmw ←(☆20秒〜)"韓軍特殊慰安隊の韓米国内資料画像が満載だ!"
http://www.youtube.com/watch?v=szbeSvxjme4←(☆50秒〜)自称元慰安婦が『朝鮮戦争当時…』と発言!

point1:自称慰安婦達の年齢が”太平洋戦争時に10代半ばも!?”→朝鮮戦争時ならピッタリ!…つまり
point2:ジープに乗せられた…よくある証言→戦中日本軍にジープ無し!!朝鮮戦争時米韓軍でジープが大活躍…

民主党ユ・スンヒ議員はクネ父が米兵売春を直接管理した資料を韓国国会で公開! ==【ユ・スンヒ】で検索! ==
*別名)洋公主(ヤンコンジュ)、ジューシーバーなど

■■■【グ市(笑)にある少女像→”韓軍慰安隊少女像”だった!!】■■■
□■■【韓軍!米軍!慰安隊!】【韓軍!米軍!慰安隊!】【韓軍!米軍!慰安隊!】■■□

13 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:30:37.40 ID:pespI4Zp0.net
半島で自衛隊が韓国の盾になる。

集団的自衛権の衆院通過にあわせて同日での仏像返還発表はクネからの安倍へのラブコールだよ。
法案歓迎のメッセージだ。偶然ではない。
参議院を通ればもう一体帰る。

朝鮮戦争再開したらソウルは瞬殺で、クネが泣きながら「晋オッパ、ウリをすぐ助けてくれニダ」って安倍に自衛隊要請してくるよ。

半島有事で、チョンは助けてもらいたいんだろ。

証拠にクネが一度も法案を批判してない。
中国政府は批判している。
韓国政府は公式の場での批判してない。
状況についての報道はあるがな。

 中国中央テレビ・東京特派員「安倍首相は未来の日本の平和を賭けて、個人と自民党の野心を満たそうとしている」

 記者は日本メディアの世論調査や反対デモについて説明し、「反対を受けているにもかかわらず、自民党は極めて危険な法案を成立させようとしている」としている。

 一方、韓国の聯合ニュースは「安倍政権が正面突破をはかったことで日本の政界では相当な波紋が予想される」と報じた上で、「安倍内閣の支持率はさらに下落する可能性が高い」と分析している。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436960847/l50?v=pc

なんで反日命のクネは、法案を批判したり告げ口して世界中を回らないんだwww

チョン大歓喜だろw
歓喜の声
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

14 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:31:26.12 ID:mK8bQulo0.net
<予備自衛官補>
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/15.html
募集要項
(一般)18歳以上34歳未満
(技能)18歳以上で国家資格等を有する者(資格により53歳未満から55歳未満)


おまえらでも自衛官になれるぞ
早く応募しろ

15 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:31:32.92 ID:eS5CJ0V70.net
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

16 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:32:11.73 ID:Z0ypIAWm0.net
また韓国のために日本人の血が流れそうだな
もちろん、韓国と戦うという意味じゃないぞw
安倍ちゃんの命令で韓国を守るんだからな

17 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:32:17.33 ID:Nj+pZDYE0.net
早く特亜3国に侵攻できますように

18 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:32:21.53 ID:EpTZvsMH0.net
日韓、防衛交流の再開確認 防衛相が4年ぶり会談
2015/5/31 0:22
 【シンガポール=田島如生】中谷元・防衛相は30日、シンガポールで韓国の韓民求(ハン・ミング)国防相と会談した。日韓の防衛相会談は4年ぶりで、事実上中断していた自衛隊と韓国軍の交流を再開する方針を確認した。

米国を交えた3カ国の防衛相会談では、北朝鮮の核・ミサイル開発に対する緊密な連携を改めて申し合わせた。


会談に臨む中谷防衛相(左)と韓国の韓民求国防相(30日、シンガポール)=共同
 日韓防衛相会談で中谷氏は捜索・救難を目的とした共同訓練の年内の実施や、自身の韓国訪問などを提案。いずれも前向きな反応を得たという。

 韓氏は日本が国会で審議中の安保関連法案に関し「朝鮮半島の安全保障に影響を与える日本の集団的自衛権行使などは韓国の同意なしには成り立たない」と伝えた。

法整備により自衛隊の活動範囲が韓国領にも及ぶとの懸念があるためだ。中谷氏は「他国領で自衛隊が活動する場合は当該国の同意を得る。韓国にも当然、当てはまる」と述べ、不安の払拭に努めた。

 日本側は韓国と防衛秘密を直接やりとりできるようにする日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結を呼びかけたが韓国側は「受け止める」と述べるにとどめた。

19 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:32:24.24 ID:jHNr65wE0.net
先進国同士が核兵器もってる現代において戦争なんか起きるわけがない

20 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:32:32.29 ID:f6EoosON0.net
>>1
今日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国韓国北朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)------リベラル派の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり今も日本が選べる道は、
消去法で1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが、条件が全て揃わないと、第二次世界大戦の二の舞

そもそも保守派もリベラル派もアメリカを最終的な黒幕だと思ってる
ただこの相反するイデオロギーは、
黒幕であるアメリカに対抗する為の考え方が丸っきり正反対だってだけでさ、
保守派もリベラル派も結局最終的な目標は同じだぜ?
まあ馬鹿には分からないだろうな

21 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:32:44.57 ID:bPOVNZNH0.net
技能予備自衛官ってどんな技能が必要なんだ

22 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:33:14.24 ID:m6xJLd4q0.net
前スレ>>853

悪い。悪い。
また知能低いのが安倍朝鮮人に騙されてドリーマーになってるのかと思って全部見なかったよ。

でもおまえやっぱり知能が低いよ。

>そして空いた国連安保理事国のアジア枠に日本が入る、というシナリオを示せなかったのが、アベの失敗。

アジア枠とか笑わせるなw
頭おかしいんじゃね?
ソ連崩壊の例見たらわかる通り、一番有力な継承国が引き継ぐに決まってるだろ。

その時のために今から安倍説得して日本省になっておくか?

23 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:33:17.43 ID:2R1HXq/H0.net
>>17
勝手にお前だけでいけ。

24 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:33:22.91 ID:9k4m9jj50.net
>>1
だから何だ?
また戦艦沈めて欲しいのか?

25 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:33:34.59 ID:f6EoosON0.net
>>1
本当の真実にいつ気づくのか??

なぜ日本が数々の戦争に突入したか、なぜ日本が国際連盟を脱退したか
そんなこと決まりきってる 
ただただ黒船来航でのショックが全て
幕末の攘夷と大東亜戦争を切り離して考えるからおかしなことになる
富国強兵も帝国主義を採用したのも全ては欧米の脅威から来るもの
先の戦争だけ切り離ししてやれ「日本は悪だった」なんていうアメリカが言うインチキ歴史に洗脳されてる馬鹿が沢山いる
更に言えば幕末から1945年終戦までの軍部は、武士道精神を根底に置いていただけであって、
それを先の戦争だけ切り取ってやれ「軍国主義」だの「軍靴」だの批判するのは大間違い
ならばなぜ日清日露戦争は批判されない?
なぜ戦国時代の酷い争いは批判されない?
これらはむしろ英雄扱いだ
サムライの時代から日本軍になってからの数々の活動までたった数十年しか経ってないわけで、
幕末の攘夷から1945年終戦までは繋がってるんだよ
そして、
当時の世界情勢や倫理観や道徳観を無視してさ、
現代の価値観で当時を批判するのは本当に愚かな行為だね
先の戦争の本当の原因は、
アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍で、
武士道精神が根底にある軍部が馬鹿正直に蜂起しただけの話でさ。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:33:43.53 ID:PYB/hsFa0.net
現地画像 山手線巣鴨駅で通り魔事件 「顔面血まみれの男とすれ違った」
https://twitter.com/_panchi65/status/621527699983470593

27 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:33:52.24 ID:LfbexHsX0.net
>>19
いやいや、実際に世界中で戦争してるじゃん

28 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:34:18.86 ID:8IFgqfWW0.net
普通の国が当たり前にもつ権利を認めただけだろ
反対派の連中もそうだけど
なんで、日本人を目の敵にするのかね

29 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:34:33.87 ID:A4UcNQlW0.net
海上自衛隊、韓国海軍と捜索・救難共同訓練を実施
配信日:2013/12/12 15:25
ニュースカテゴリー: サービス
海上自衛隊は2013年12月12日(木)、九州西方海域で日韓捜索・救難共同訓練を実施しています。海上自衛隊から護衛艦「あきづき」、「せんだい」と、SH-60Kの1機が参加。韓国海軍からも艦艇数隻が参加し、両国で捜索・救難訓練を行います。

この共同訓練は今回が8回目となります。

期日: 2013/12/12

30 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:34:37.45 ID:f6EoosON0.net
>>1
何年も前から注目されてるスイスの民間防衛。

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」

アメリカ朝鮮中国リベラルにやられ放題の日本。
しかしここから正に真の大和民族の本領発揮するターン!!!!!!

31 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:34:39.74 ID:XMYGxMUW0.net
>>11
70年間引き籠りしたんだから立派だよ

32 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:34:43.79 ID:MlJQeUHS0.net
いよいよ 日本人も戦争のできる 美しい国になりました。

33 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:35:00.34 ID:AJZ/Bku+0.net
ネトウヨ界のみなさん、ついにお国の役に立つ出番が巡ってきましたよ(^-^)
しっかりお勤め果たしてね!線香くらいは立ててあげますから(^-^)

34 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:35:16.10 ID:+N0E39XN0.net
>>28
違憲でやっちゃだめだわな

35 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:35:26.22 ID:/qPUAp8U0.net
アメリカがここぞとばかりに歓喜の声を発信してたな

ほんで「日本には反対意見が多いが?」 って質問には全力でスルーwwww

中国かよテロ国家アメリカ

36 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:35:52.98 ID:cQ5Hdf5v0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

37 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:36:01.51 ID:LfbexHsX0.net
>>28
やり方が姑息なんだよ
もっと国民の納得する形でやれや

38 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:36:11.73 ID:+N0E39XN0.net
>>33
ネトウヨさんはネットの中だと最強なんてすが外ではちょっと

39 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:36:32.46 ID:L92N+oIl0.net
半島で自衛隊が韓国の盾になる。

集団的自衛権の衆院通過にあわせて同日での仏像返還発表はクネからの安倍へのラブコールだよ。
法案歓迎のメッセージだ。偶然ではない。
参議院を通ればもう一体帰る。

朝鮮戦争再開したらソウルは瞬殺で、クネが泣きながら「晋オッパ、ウリをすぐ助けてくれニダ」って安倍に自衛隊要請してくるよ。

半島有事で、チョンは助けてもらいたいんだろ。

証拠にクネが一度も法案を批判してない。
中国政府は批判している。
韓国政府は公式の場での批判してない。
状況についての報道はあるがな。

 中国中央テレビ・東京特派員「安倍首相は未来の日本の平和を賭けて、個人と自民党の野心を満たそうとしている」

 記者は日本メディアの世論調査や反対デモについて説明し、「反対を受けているにもかかわらず、自民党は極めて危険な法案を成立させようとしている」としている。

 一方、韓国の聯合ニュースは「安倍政権が正面突破をはかったことで日本の政界では相当な波紋が予想される」と報じた上で、「安倍内閣の支持率はさらに下落する可能性が高い」と分析している。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436960847/l50?v=pc

なんで反日命のクネは、法案を批判したり告げ口して世界中を回らないんだwww

チョン大歓喜だろw
歓喜の声
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

40 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:36:52.72 ID:LfbexHsX0.net
>>35
都合が悪いことはスルーするのはどこの国でも同じだねえ

41 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:01.35 ID:KT2dKP9I0.net
許すまじ鬼畜米英

42 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:23.99 ID:nyIYi5JD0.net
戦わないでいいように抑止力強化なんだけどな

43 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:31.86 ID:+9gebhP40.net
>>11
日本は200年以上を誇るひきこもりの歴史があったのですが、
外からヤンキーが4,5人ほど来て
「そこは俺の部屋だ空けろゴラォ」とか、拳銃持ちだして「それ俺のものだからよこせ」とか
恫喝されたのでプロでもキツイです。

44 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:32.09 ID:bPOVNZNH0.net
欲しがりません勝つまでは

45 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:33.02 ID:kZAN3I290.net
>>20
黒幕はシナ朝鮮とバレてます
「黄禍論」を日本にすり替えハルノートに至らせた経緯を見れば分かる

46 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:44.52 ID:zkiuY4et0.net
竹島奪還は?
いつまでも惚けてんじゃねえよ売国政権さん!♪♪♪
アメリカに南鮮へプレゼントしろとでも言われたかな? 笑

47 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:37:56.45 ID:WDJ1oYBk0.net
朝鮮半島をまず領有し我が軍はここから侵攻を開始する
英米はヴェトナムからインドまでの間から侵攻せよ
大陸ごと包囲殲滅するのだ

48 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:38:01.99 ID:taggdTLi0.net
 3月1日から6日まで、陸上自衛隊が韓国陸軍本部などを訪問し、日韓の軍事交流会が持たれた。この交流の一環として、陸上自衛隊と韓国陸軍のチームが、

江原道の軍事施設で軍事"演習"を行い、それぞれ12名ずつのチームでサバイバルゲームのような対抗戦を行ったのだが、結果は自衛隊の惨敗に終わったという。

「実際の戦場を模した訓練場で"演習"が実施されたのですが、30分あまりの時間の中で、自衛隊員は11人が模擬弾(レーザービーム)を浴びて"戦死"、残り1名は"負傷"となりました。

一方、韓国軍は全員が無事で、実際の戦闘であれば『圧勝』といえる大差です」(韓国大手新聞記者)

 韓国陸軍はこの"演習"の結果を、新聞をはじめとする国内メディアに発表。

中央日報や国民日報をはじめ、韓国の主要メディアが「陸軍、自衛隊にサバイバル戦で勝利」と報じるはこびとなった。

 ところが、発表した当の韓国軍が、この"過剰報道"に戸惑っている。

「記事には大げさな部分がある。これは正式な訓練ではなく、あくまでゲームに近い性格の"演習"で、どちらが勝ったかがそんなに意味をもつ訓練ではなかった。

それに、参加した陸軍兵士は訓練場の地形に慣れているし、使用した武器も韓国軍が使い慣れているものなので、韓国が勝つのは当然なんです」(韓国国防部広報)

 一方の自衛隊も、「正式な訓練や演習ではなく、あくまで韓国陸軍の機材を試用したというもので、勝ち負けを競うものではありません」(陸上幕僚監部広報室)と、「敗北」ではないことを強調した。

 互いに「重要ではない」とした"演習"が、なぜ大々的に報道されたのか。在韓ジャーナリストが説明する。

49 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:38:03.83 ID:oR81DmW40.net
>>1







はアルゼンチン領土。

50 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:38:52.01 ID:LfbexHsX0.net
>>42
それは分かるけど、だったら憲法改正して堂々とした形でやれ
ずぶずぶな憲法解釈拡大で将来に遺恨を残すようなことはするな

51 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:38:57.65 ID:MVZwuD++0.net
 「日本の国連常任理事国入りのため、集団的自衛権は必要」とアベは言えばよかった。
そしたらここまで抵抗感もなかった。
国連軍参加は常任理事国の義務。紛争解決のためなら地球の裏にまで行かないといけない。

国力から言えば、日本とドイツの加入は当然。
西側の常任理事国は、反対ということも無いだろ。戦後70年も経って、けじめも付いた。

問題はロシアとシナの拒否権。
なので今度のアベ・プーチン会談は重要。ここでプーチンに経済支援や制裁解除のお土産で、拒否権発動しないことを取引。

問題はシナ。
そのためにはシナ共産党を終焉させ、四分五裂した民主化された小国に分割すること。

民主化運動や民族運動、農民工を支援する。
シナは満州国、北京国、上海国、チベット国、東トリキスタン国、内モンゴルはモンゴルと合併くらいに分割すればいい。
さらにシナのバブル崩壊を徹底的にする。シナの株式買い上げも間に合わないくらいに。

そして空いた国連常任理事国のアジア枠に、日本が加入すること。これしかない。
 

52 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:39:04.39 ID:taggdTLi0.net
>>47
キチガイネトサポは一人で半島に行けw

53 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:39:12.00 ID:gAQ3FFv50.net
早く除鮮しようよ
臭いしエラ糸目見たくないわ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:39:35.52 ID:8IFgqfWW0.net
>>37
国民は興味自体持ってないじゃん
というか常に海外の動きが流れてこないから興味が持てないんだろうけど

55 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:39:41.54 ID:taggdTLi0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

56 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:39:45.31 ID:zVIJ/5PR0.net
>>42
それ信じてる奴が一番お花畑だろw
賛成派の殆どは「やっとまともに中国と戦争できる」って喜んでるぞ?w

57 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:00.12 ID:UWQnglzo0.net
>>42
第二次アーミテージ報告」

58 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:08.84 ID:fFBByOwQ0.net
ONLY DEAD JAP IS A GOOD JAP.

59 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:17.93 ID:IVNPALjY0.net
このコピペの量w
+が辿った道を確実に進んでんのな

60 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:34.59 ID:8QoppOsb0.net
なんか日本語になってないな

61 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:47.37 ID:LfbexHsX0.net
>>54
>国民は興味自体持ってないじゃん

いやいや、8割がもっと慎重に協議してほしいってアンケート結果が
でてるじゃん

62 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:49.70 ID:F2sFAE8F0.net
チョン大歓喜だろw
歓喜の声
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

63 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:40:53.19 ID:9GOcObBY0.net
イギリスは結構最近フォークランドでドンパチやってませんでしたっけ?www

64 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:01.41 ID:KAj44dMI0.net
BBCですら勘違いしてんのか
日本のメディアの煽りが直撃してるとか世界的にもうメディアは死んじゃってるな

65 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:05.87 ID:OVHdo3nL0.net
実はネトウヨ大敗北らしいw

「集団的自衛権」だけはマジでヤバイ 韓国が第三国から攻撃された場合、なんと日本の自衛隊が韓国を守るために防衛出動も
http://engawa.2ch.ne.../poverty/1376044993/

「韓国の立場を最優先で考慮する」日本が事前同意受け入れ 集団的自衛権でと韓国
http://www.sankei.co...or1504200020-n1.html

半島有事なら「存立危機事態」可能性…安倍首相答弁
http://www.yomiuri.c...0704-OYT1T50024.html

http://www.sankei.co...lt1302270004-n1.html
「豪州や韓国は同盟国ではないが、非常に緊密な関係にある。(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」

http://www.sankei.co...lt1405180010-n2.html
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

66 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:13.11 ID:s68SgbRAO.net
>>36
さすがは反日統一教会工作員の安 晋三ニダw
反日韓国人の安を総理にしたり朝鮮人を都知事にしたり、
日本人はバカニダw

同胞安 晋三が内部から日本を壊してウリも誇らしいニダw

67 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:25.64 ID:81ubg5sb0.net
韓国韓国うるさいw
一応アメリカの同盟国なんだから日本も可能な協力はするだろうよ
価値観を共有しない国だけれど国防を考えたら仕方ない
それ以外のお付き合いは遠慮したいけれど

68 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:30.52 ID:kk15Famq0.net
イラクとかに行ってなかったっけ

69 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:35.58 ID:0tpoQ4h30.net
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★海軍零戦に 陸軍くろがね四起 いま蘇る日本のマシンたち!!
★ろくなエンジンも造れない! 中国空軍の現状を見る

★米国激怒! 韓国 THAAD関連問題でクネ政権終了か!?

70 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:41:58.79 ID:bPOVNZNH0.net
日本って韓国と同盟国なの?

71 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:42:06.23 ID:xkG7Lqpn0.net
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

72 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:42:20.56 ID:d2vw63lk0.net
嘘つきBBC

朝鮮戦争では日本も参戦、戦死者も出てる

現在、ファシスト国家、中国のチベット、ウイグル等の弾圧は
ナチのヒトラーに並ぶ程の愚行。

だが金儲けの為に、全部見逃してる英国こそ糞。

73 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:42:22.76 ID:IAVySUcS0.net
>>68
戦ってないから。

74 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:42:22.94 ID:WDJ1oYBk0.net
満州は支那全域の支配のためにも対露戦のための橋頭堡としても我が帝國の領域とする要あり
ここは絶対に譲れないところだ

75 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:42:52.08 ID:81ubg5sb0.net
>>70
じゃないよ

76 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:43:14.75 ID:xkG7Lqpn0.net
>>67
安倍が騙し打ちだから問題。

半島有事のための集団的自衛権に賛成の日本人はいない。

77 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:43:19.30 ID:sUCMO6HN0.net
反日サヨクが何十年も全力で阻止してきた安保法案なのに
運動がしょぼくてびっくりしたわ
今日も明日も安倍批判と強行可決イメージ刷り込むマスゴミに反吐が出る

78 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:43:19.75 ID:QxdI3cpqO.net
何か嫌味言われてるのかな
後から何か嫌味言われるのかな
何か困ったことにならなきゃ良いんだけど

79 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:43:33.49 ID:hcIjHwf40.net
>>1 
こいつ白人なのに、なぜか日本と自民党を目の敵にしてる

たぶんイギリスの極左記者

80 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:43:35.73 ID:bPOVNZNH0.net
>>75

なるほど、では韓国が韓国がというのは

根拠がないですね

81 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:43:38.01 ID:UNs1mR5Y0.net
>>70
友達の友達は・・・

82 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:44:14.65 ID:ugcOkx2s0.net
>>74
お前だけ義勇兵で侵攻しろ。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:44:45.66 ID:JLy6W2Jp0.net
・日本はアメリカの子分となった
・現憲法を草案したアメリカの手違い
・左はアメリカから脱却したいの?守ってもらいたいの?
・近所付き合い、親戚付き合いと同じく国にも付き合いはある
・国会前で騒いでいるのは学生・主婦と世間を知らない連中である

84 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:44:53.81 ID:S0AP6OKa0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

85 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:45:09.39 ID:LfbexHsX0.net
>>80
ただ、いざ有事において韓国に協力するかどうかは
その時の政党やアメリカの意向に左右される危険はある

86 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:45:11.11 ID:WS29wt4f0.net
ただこれを行使する前には国会承認を必要とすることにしただけだろ?


>国連憲章第51条は、全ての国に集団的自衛権を保障している。
>
>集団的自衛権とは、自国が攻撃されていなくても、利害関係を共有する国が攻撃された場合、
>攻撃してきた国に反撃できる権利のことだ。
>
>日本政府はこれまで「集団的自衛権は持っているが、行使しない」という立場を取ってきた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/04/2013100401281.html

87 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:45:13.41 ID:81ubg5sb0.net
>>76
賛成したくないけれど仕方ないよ…

88 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:45:29.02 ID:RbSwE8Cx0.net
>>1
翻訳間違ってんぞ?

また捏造か?

89 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:45:45.37 ID:9GOcObBY0.net
韓国と北朝鮮同じ民族なにになんで戦争中なのバカなの?氏ぬの?www

90 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:45:52.71 ID:6C4GOW440.net
>>83
半島有事で、チョンは助けてもらいたいんだろ。

証拠にクネが一度も法案を批判してない。
中国政府は批判している。
韓国政府は公式の場での批判してない。
状況についての報道はあるがな。

91 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:46:06.44 ID:4mSc1pKe0.net
そりゃ海外から見ればバカげた建前なんてすべてお見通しだからな
こういう報道になるのは当たり前のこと

中国が南シナ海埋め立てをどれだけもっともらしく正当化しようと
そんな風には報じられないのと一緒

92 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:46:58.98 ID:6C4GOW440.net
>>83
なんで反日命のクネは、法案を批判したり告げ口して世界中を回らないんだwww

チョン大歓喜だろw
歓喜の声
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

93 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:47:06.01 ID:s68SgbRAO.net
>>70
ご主人のアメリカ様がそうだって言うんだから、
アメリカ様の番犬アベ公もワンと吠えるしかないニダw
早く安保法制化をきっちりやって、日本人自衛隊員の犠牲で韓国人を助けるニダw

94 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:47:06.88 ID:oFxKavx40.net
>1 なんだこの機械翻訳

イギリスの糞マスゴミは黙ってろ
支那(六四天安門)チョンに金でももらったのか?

95 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:47:28.91 ID:bPOVNZNH0.net
>>85
韓国の有事って可能性としては北朝鮮が攻め込むってことだろうけど、

それってほとんどアメリカ軍で瞬殺されるだろうから、日本が出る幕
あんのかね

96 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:47:32.45 ID:+cF4HWun0.net
改憲はいつなの?
来年の参議院選挙の前?

97 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:47:34.06 ID:ZTwXv7lJ0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

98 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:01.48 ID:AJZ/Bku+0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいネトウヨ!安倍様がお呼びだ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_________________
     |   /  ̄召  | 令  |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | | 集  | 状  |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

99 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:07.13 ID:zstHBjnI0.net
>>80
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

産経の記事だからちゃんと読んでね

100 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:15.23 ID:WDJ1oYBk0.net
竹島を口実に下朝鮮に即時侵攻できる体制を整えよ
奴らを完膚なきまでに叩き潰し日本の言うことは何でもよく聞くよう調教せよ

101 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:20.21 ID:jAykSb4R0.net
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

102 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:24.09 ID:kZAN3I290.net
デマが多すぎているが、
どれも「荒唐無稽すぎて繋がってすらいない事に気付きもせんのか?」というレベル
但し、デマに流されぬよう注意が必要
>>45で書いたとおりであり、
いわば「二虎強食の計」で戦争に至ったのだろうと、私は推測している

お上側は、大事な所は「誤解が生まれぬ様」各国上層部と緊密な連絡を取り合っておいて頂きたい
流れによっては、シナ朝鮮側「自滅」も狙えるのだから、現状からも少なからずは分かるだろう

103 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:27.77 ID:WS29wt4f0.net
【集団的自衛権】半島有事、自衛隊介入の可能性はゼロ★2[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380862563/

日本が集団的自衛権を行使できるケースとは


国連憲章第51条は、全ての国に集団的自衛権を保障している。

集団的自衛権とは、自国が攻撃されていなくても、利害関係を共有する国が攻撃された場合、
攻撃してきた国に反撃できる権利のことだ。

日本政府はこれまで「集団的自衛権は持っているが、行使しない」という立場を取ってきた。

3日に発表された日米共同声明で、今後自衛隊が「制裁戦争」に参加する道が開かれると予想されている。

まず、公海上で米軍が攻撃を受けた場合、自衛隊が反撃できるようになる。
これは、安倍内閣が集団的自衛権を行使する必要があるとして挙げた代表的なケースだ。

また自衛隊は、国連平和維持活動(PKO)に参加して同盟国の部隊を警護できるようになる。
米国が主導する制裁戦争に自衛隊が参戦する可能性も排除できない。

しかし、在韓米軍が攻撃された場合に、自衛隊が集団的自衛権を口実として韓国の領域に入ることはできない。
韓国政府の当局者は3日「自衛隊が、在韓米軍支援を理由として韓国の領域に入るためには、
韓国の同意を得なければならないが、韓国がこれに同意する可能性は全くない」と語った。

北朝鮮内部で事態が急変した場合でも、自衛隊の介入は不可能だというのが、大多数の専門家の見解だ。

韓国国防研究院のソン・ファソプ責任研究委員は「有事の際、在韓米軍が日本に介入を要請する可能性はあるが、
韓国領なので韓国が反対したら日本が介入することはできない」と語った。

このほか、米国が今回の共同声明を契機に、韓米日3カ国軍事同盟の構築を本格化させるという見方もある。


2013/10/04 11:03
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/04/2013100401281.html

104 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:48:49.49 ID:LfbexHsX0.net
韓国とは同盟国でなくても集団自衛権を発動する条件は
「わが国と密接な関係にある他国への攻撃」
だから解釈次第でどうにでもなるんだよなあ。
今回の安保法案が合憲と言うのと同じ理屈だよ

105 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:49:00.91 ID:UNs1mR5Y0.net
>>96
10年後も発議されないでしょうね
だって今やれないならいつやれるんだって話だもん

106 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:49:17.75 ID:9GOcObBY0.net
>>91
海外の同盟結んでいる国は集団的自衛権当然なんだけどwwwwww
BBCのイギリスももちろんそう

107 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:49:41.50 ID:81ubg5sb0.net
>>88
このBBC記者によると
デモ参加者: アメリカから贈られた貴重な憲法を守れ!
安倍首相ら: 征服者アメリカによる屈辱の憲法は排除すべし!
ということで動画を締めてます

108 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:49:45.54 ID:jAykSb4R0.net
>>100
半島にどんな形であり関係したらまけ。

西郷隆盛や大日本帝国もアメリカ合衆国も負けた。

109 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:49:55.17 ID:zVIJ/5PR0.net
>>95
ヒント:2016年在韓米軍撤退

110 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:50:05.46 ID:sEbVTotm0.net
ID:8IFgqfWW0

元寇後の軍拡、財政疲弊、
御家人の軍閥化、徳政令で財政破た 
内戦へと突き進んだ鎌倉幕府崩壊

開国ではっちゃけて、大軍拡と大重税と物価高騰から、
西南雄藩が軍閥化し内戦へ、江戸幕府の崩壊

大日本帝国は、タカハシコレキヨノミクスでの無規律放漫財政を
やめようとしたら、226事件。
脳筋な日帝軍部が暴走 日中太平洋戦争で壊滅

安保法制施行後、
国際平和治安維持武力行使戦闘支援への弾薬燃料補給輸送、
国際平和治安維持武力行使で、
アフリカや南アジアにおき、自衛隊員の戦死者多発。
日本国でも激しい銃撃戦や自動車爆弾テロが多発、
日本内外で実戦を積むようになった
自衛隊が軍閥化、脳筋クーデターで
日本が破たんする、

ここまで読んだ。

https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=vTrqOLJzY1o#t=00m42s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m04s

111 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:50:18.54 ID:Qn9fVtnF0.net
イギリスを占領しよう。
そうすればユーラシア大陸の東端と西端を日本国が押さえることになる。
イギリス人は全員、女は慰安婦、男は軍艦島で死ぬまで強制労働だ!

112 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:51:24.93 ID:jAykSb4R0.net
>>111
チョンは半島に帰れ!

113 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:51:26.44 ID:LfbexHsX0.net
>>95
だからそのアメリカが軍事費削減したいから
韓国がピンチの時は代わりに日本お願いねって話だろ

それに北朝鮮が攻めてくるということは当然バックに中国がいるから
瞬殺というわけにもいかんだろ

114 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:51:46.21 ID:9GOcObBY0.net
特定秘密保護法反対 集団的自衛権反対 放射脳

こいつら同じだけどしばらくしたらすぐ静かになるwww

115 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:51:57.17 ID:9RXKo6Hr0.net
そんなBBCが、ニコニコ角川と組んで反日ドキュメンタリーを制作、配信します。
お楽しみに!
http://documentary.nico video.jp

116 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:52:11.70 ID:X87oO7k10.net
チョン殲滅はよ

117 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:52:13.69 ID:lJCg1SeE0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

118 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:52:15.45 ID:s68SgbRAO.net
>>20
3が理想だが、横田厚木座間横須賀がある限り、
首輪を嵌められたポチでしかないから、どうにもならん
結局1でぐだぐたしてきた70年間w

119 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:53:22.61 ID:9GOcObBY0.net
>>113
自衛隊は防衛特化でこっちから攻め込むための兵器を装備してないので

それはない

120 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:53:50.20 ID:iiCVGBRZ0.net
第三次世界大戦はっじまるよー

121 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:54:15.65 ID:bPOVNZNH0.net
>>113

韓国を助けるために日米連合軍が中国の支援を受けた北朝鮮軍
と戦うというわけか

122 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:54:18.17 ID:OnWpMd160.net
自衛隊が韓国に行ってなんか出来る事あるの?

韓国って陸上戦力は大量にあるし、兵員だって徴兵制やってるんだからいくらでも経験者を補充出来る
航空戦力もそれなりにあるし、そもそも空自の戦闘機が行ったら管制どうすんだよ
海上戦力はたいした事無いけど、そもそも海上戦自体が韓国にとって重要じゃ無いから海軍が貧弱なんだよ

さらに自衛官の大部分は韓国語が理解出来ない、行っても現場が混乱して邪魔になるだけだよ

123 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:54:21.65 ID:tHPMXE8K0.net
有事の際には真っ先に除鮮しますから

124 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:54:29.87 ID:t2R7pyYm0.net
ドイツはとっくにコソボ空爆してるじゃん

125 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:54:38.52 ID:LfbexHsX0.net
>>119
集団自衛権を持つとなれば、当然軍備も再編成するのでは?

126 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:54:38.58 ID:9GOcObBY0.net
>>118
3は年間26兆円かかるぞw

127 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:55:11.66 ID:zVIJ/5PR0.net
>>119
韓国から正式な「要請」が出れば、日本はその時点で集団的自衛権の行使が出来る状態になったんだぜ
後はアメリカが行けと言えば行くだろ?w

128 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:55:26.35 ID:UxedCtwG0.net
イギリスのメディアは日本のメディアと同じでチャイナの工作の手が入り込んでるからなぁw
BBCとかみてても日本大して非常に差別的

129 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:56:18.28 ID:J8e8U6Sw0.net
集まってる連中の素性も調べずにレポートする
憲法の無い国から来たおバカさんかw

130 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:56:27.69 ID:t2R7pyYm0.net
>>127
韓国にはいかないわw
日本は民主主義だからなあ
日本人は韓国嫌いだし

131 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:56:43.93 ID:dri9CyNa0.net
どこを挑発して戦争するんだろいう。
日本もやっと敗戦国の汚名かを返上できるね。

132 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:56:49.10 ID:MVZwuD++0.net
まぁ、仮に今回集団的自衛権が否決されても、総理の非常事態宣言発動で、憲法9条停止して、安保法制適用という奥の手があったけどな。

シナが尖閣を攻めたり、北チョンが「日本を火の海にするニダ」とか、米中戦争でシーレーンが封鎖されて日本に石油が入らなくなった時。
こういう時に総理が「非常事態宣言」発動して憲法9条を停止すればいいだけ。

日本は過去に経験ある。
キチガイ共産党カルト集団テロリストが、ダッカ事件やテルアビブ銃乱射事件や、よど号ハイジャック事件を起こしたとき。

このとき、キチガイ共産党カルト集団テロリストの意見を聞き入れて、収監中の共産党テロリストの釈放と国外逃亡を日本国は認めた。
総理は「超法規的措置」といった。

この「超法規的措置」というのは、間違いなく規模の小さい限定的な非常事態宣言の一種だから。
これは総理の権限で憲法、刑法、入管法、旅券法…ありとあらゆる関係法律を停止して、キチガイ共産党カルト集団テロリストと取引して、収監中の共産党テロリストの仲間を釈放させて、国外に逃がした。
まさに限定的「非常事態宣言」だから。

皮肉にも、日本はキチガイ共産主義カルトテロリストによって、非常事態宣言で法の一部停止を経験した。
だから今回仮に可決しなくても、いざとなったら今度は大規模に、「非常事態宣言」発令で憲法9条を停止して安保法制を適用という奥の手があるということ。

したがって元々憲法学者(笑)などしゃしゃり出てきて「現在の憲法9条と安保法制の整合性が・・・」ということ自体ナンセンス。
いざとなったら非常事態宣言で憲法9条を停止するんだから。

・・・まあ今回は安保法制が衆院で可決できて、非常事態宣言をする必要はなくなったけど。

 

133 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:57:02.83 ID:/JW1zz890.net
BBCは日本の動向に限らず中国の意向に沿った報道が多い気がする
内部工作されてんじゃないの?

134 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:20.46 ID:lqd4gHjn0.net
>>50
同感だ。今回の件は自民党は稚拙に過ぎるが民主・維新・共産・社民は論外だ。

135 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:23.47 ID:J8e8U6Sw0.net
>>113
安保法制に韓国政府が反対してる現状から考えて、
いくら同盟国wとはいえ、
朝鮮半島で有事が発生しても自衛隊は上陸できないとおもいまーす。

136 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:28.33 ID:98uHV2LT0.net
Q、何で自民党は、集団的自衛権を急いでるの?
A、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国を、自衛隊で防衛するためだよ。
Q、どういうこと?
A、「戦後最狂の売国奴」こと安倍ちょんが無類のアメポチ(アメリカの犬)だという事は知ってるかな?
  日本にほぼメリットのないTPPを丸のみしたり、そのために邪魔な農協を潰そうとしたり、
  安倍ちょんのアメポチっぷりは異常なほどだ。
  今回、米軍コスト削減がしたいオバカ大統領が、在韓米軍撤退を企画。日本にその尻拭いを頼んできた。
  在韓米軍撤退の2016年はもうすぐだ。アメポチ安倍ちょんは、だから集団的自衛権を急いでるんだ。

マケイン:自衛隊に韓国軍と一緒に38度線防衛を任せたい
米アリゾナの演説で
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/02/national/politics-diplomacy/mccain-sdf-expect-see-action-korea-deploy-mideast-south-china-sea/

137 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:47.44 ID:7VsihaOZ0.net
ジャップが38度線を守ってくれるニダw
人員とコスト削減できて上手くいったニダw

138 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:48.94 ID:LfbexHsX0.net
>>130
>韓国にはいかないわw
>日本は民主主義だからなあ

日本人の8割が、安保法案についてはもっと熟慮すべし(廃案とは言っていない)
と思ってるにも関わらずに法案通しちゃったのにそんな保証がどこにあるんだ?

139 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:55.94 ID:n0D7tsZg0.net
国連がチベットとかガン無視だからなあ

シナーの黒幕は英国

140 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:58:59.12 ID:t2R7pyYm0.net
>>134
民が稚拙だからしょうがないな
明治維新だって民は何もしなかったし
まあこんなもんだろ

141 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:59:08.65 ID:B1oPV1DX0.net
自衛隊を盾にする?

じゃあ半島で焦土作戦やって広大な無人地帯にしてしまえばいいよ

142 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 15:59:50.94 ID:UWQnglzo0.net
>>109
自衛隊の能力をアメリカのグローバル戦略の中でもっと使いたい

143 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:00:04.62 ID:t2R7pyYm0.net
>>138
デモも起こってないだろ?
いつもの「活動家だけがデモしてる」域を出ない。むしろ小規模とまで言える。
消費税アップみたいなもんだ。

144 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:00:13.50 ID:J8e8U6Sw0.net
>>133
インテリ左翼のお友達が多いんだと思う。
でも、日本の歴史を調べてないバカだから簡単に騙される。
コーディネーターに紹介される連中を普通の人だと思って取材w

本当にイギリス人ってバカ。

憲法の無い国なのに憲法違反じゃないのか?って言ってくるイギリス人にはウンザリ。

145 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:00:23.61 ID:9GOcObBY0.net
朝鮮人同士の殺し合いなんてビール呑みながら見てればいいよw

146 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:00:51.22 ID:7XMC7DLT0.net
しかし北チョンが脅威というならなぜ朝鮮総連に経済活動を許してるのか矛盾する
パチンコマネーでずぶずぶのくせに

147 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:00:58.89 ID:J5115bde0.net
【政治】安倍首相訪中へ調整=谷内氏、楊国務委員と会談へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437029204/

なんで会談する必要あるの?

148 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:01:17.44 ID:t2R7pyYm0.net
>>138
つーか、戦争ってマジで大事だから
本当に民意に沿ってないと不可能なんだよ
大戦だって日本人全員の総意だから出来たんだわ。
秀吉の唐入りもな。

149 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:01:45.47 ID:gBer+ALa0.net
左翼が必死に右翼扱いしたがる
安倍の実体・・・

赤珊瑚を中国に献上
中国の領海侵犯を放置
拉致問題無策
北朝鮮への制裁を勝手に解除
総連ビル返却
世界中に26兆円ばらまき
遺産登録問題で韓国に大幅譲歩と
その後の見苦しい言い訳

そして大半が密入国の犯罪者とその子孫である
反日敵性外国人である朝鮮人に
参政権まで与えようとする安倍

安倍なんて右派でもない、ただの無能な売国奴
いまの日本がいかに左に寄りすぎてるかがわかる

150 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:01:48.32 ID:LfbexHsX0.net
>>132
国家存亡の危機に非常事態宣言をするのはしょうがないよ

でもそれと集団自衛権は別の問題だろ?

アメリカと中国の戦争に非常事態宣言は発令できんよ

151 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:01:50.72 ID:Q9nxZmMG0.net
 
左翼工作員が韓国のためだというコピペを貼ってるけど

ならば韓国の奴隷の左翼工作員にとって喜ばしいことだから

法案通過を歓迎したらいいじゃん

デモをしてる野党も極左も韓国の奴隷なんだから反対する必要はないだろ

152 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:01:56.58 ID:9GOcObBY0.net
>>144
つい最近フォークランド紛争でドンパチやらかしたイギリス人に
言う資格はないなw

153 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:02:11.54 ID:UWQnglzo0.net
>>119
アメリカから大量の武器を買う理由ができた。
アメリカの武器商人は喜んでいる。

154 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:02:22.03 ID:zVIJ/5PR0.net
>>130
俺も韓国には消滅してほしいと思ってるが
アメポチの安倍チョン政権が続けば可能性はあるってこった
アメリカの言う事には逆らえないからな

155 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:02:32.90 ID:J8e8U6Sw0.net
現実に朝鮮半島に自衛隊派遣とかなったら全力で反対でもするよな!
全力で戦争反対叫んでやるわw

156 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:02:38.77 ID:ymBJzCug0.net
外国はこういう表現がすきなだけで、この見出し自体には否定的な意味はない

157 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:03:25.06 ID:sEbVTotm0.net
>>114
予言

2015年ごろ、安保法制成立後。
アメリカ、ヨーロッパの命令により、
日本、自衛隊我が軍、
中露withイスラム国と国際平和治安維持武力行使戦闘支援、
国際平和治安維持武力行使で、戦闘突入

アメリカ、ヨーロッパ
「イスラムとの戦いに先陣を切らないのなら、尖閣防衛は保証しないw」

2015年〜2025年いこう、
中露withイスラムとの戦い泥沼化。
サウジアラビア、イラン、南支那海
へ戦域拡大w
毎年数百人単位で自衛隊員が戦死。
首チョンパ、焼き殺される。
日本国内でも激しい銃撃戦、
自動車爆弾テロ頻発、毎年1000人が
犠牲に。

158 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:03:36.51 ID:1cpE5Nip0.net
>>4
自衛隊にもとーぜん居るさ
なにせ国民の半数以上がそーなんだから

159 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:03:36.76 ID:LfbexHsX0.net
>>135
>安保法制に韓国政府が反対してる現状から考えて

それは平時であって韓国も国が滅びそうになった段階において
自衛隊参戦反対とは言わないだろ

160 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:03:39.00 ID:LfbexHsX0.net
>>135
>安保法制に韓国政府が反対してる現状から考えて

それは平時であって韓国も国が滅びそうになった段階において
自衛隊参戦反対とは言わないだろ

161 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:04:10.71 ID:J8e8U6Sw0.net
>>152
フォークランド紛争のトラウマがあるから、
イギリス人にアルゼンチンと中国が仲良しみたいだよ。
軍事的な交流もしてるってさ。って言うと、
安全保障法制は憲法違反!って言ってた連中の顔色変わっておもしれーよw

162 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:04:13.85 ID:rk7tDUzC0.net
週末は竹槍訓練だ
来なかった家は隣組から外すから

163 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:04:33.71 ID:0hziKgA00.net
高校生2年生レベルの翻訳も出来てないぞ

164 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:05:03.34 ID:LfbexHsX0.net
>>143
だからこそ、韓国へ派兵の時も同じようになる危険性があるってこと

165 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:05:59.25 ID:OnWpMd160.net
>>135
いや、それ以前に自衛隊が行っても邪魔にしかならないんだよ
在韓米軍は長年韓国に居たから韓国軍と合同作戦出来るけど自衛隊は慣れてないから無理
自衛隊が有事の際にいきなり韓国に行ったら迷惑なだけ

166 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:06:02.32 ID:t2R7pyYm0.net
>>154
結局は国民の意思だよ、そこは。
世界中の国々で普通に持ってる権利さ。
後は国民が普通の世界標準の大人になるしかなわな。
「自分は戦争を仕掛ける権利を持ちながら、敢えてやってないんだぞ」
という、世界の常識である大人の覚悟だな。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:06:28.95 ID:S86pfrEV0.net
>>37
ミンスの対案を他人に説明出来る国民はどれ位居るのかね?
説明足りてないわ

168 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:07:09.89 ID:LfbexHsX0.net
>>165
だから、すぐには無理でも集団自衛権を獲得したからには
軍備の再編成を行うんじゃね?

169 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:07:19.75 ID:J8e8U6Sw0.net
>>164
実際に派遣される時に考えればいいんじゃね?
朝鮮半島自衛隊派遣は反対だけど、
日本の安全保障のあり方が現状維持なのはダメだろ。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:07:37.35 ID:t2R7pyYm0.net
>>164
国民がそれを選択するならそうなるよ。民主主義だしな。
今は世界の常識を持った大人になったということだ。

171 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:07:57.81 ID:zVIJ/5PR0.net
>>166
国民の意思は無視しても「選挙で選ばれた政党のやる事に文句言うな」が今回の結果だろwww
そんな都合よくいくわけがない

172 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:08:36.08 ID:J8e8U6Sw0.net
>>171
民主党政権の時なんて審議すらさせずに強行採決連発してたやん。

173 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:08:51.36 ID:Y6GVc7mZ0.net
自民党は村上誠一郎元行革担当相、若狭勝両氏が体調不良を理由に本会議を欠席した。 http://t.co/kFBe68zuu0

自公の数少ない良心

174 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:09:17.78 ID:zVIJ/5PR0.net
>>172
同じような事をやってる時点で目くそ鼻くそだろ
民主のようなゴミと比べて嬉しいか?w

175 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:09:38.77 ID:oLrJvcZq0.net
 
  
↓やはり韓国との集団的自衛権だったか!


「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」


16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、
官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。

これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。

http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html


またネトウヨ涙目か?

 

176 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:10:18.63 ID:t2R7pyYm0.net
>>171
今回のは世界標準の常識を持とうってことだから
反対も少ないんだわ。それこそ消費税みたいなもの。
「反対!・・・だけどやっぱしょうがないの・・・?全くもう」
ですんでる話だわ。
いざ朝鮮戦争だーってなったら、そりゃ今回のようにはいかんわ。

あくまで今回の決定は、世界の常識の範囲ってことな。

177 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:10:39.33 ID:hwLf23tq0.net
>>2
引きこもり以外の何だったと思ってるの?

178 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:10:53.96 ID:r952+z5mO.net
>>162
当日大酒喰らって屁ぇこきながら訓練に参加するわw
町内かいてょに非国民呼ばわりされながらw

179 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:11:34.85 ID:FOGYofTg0.net
BBCに言わせるとボスニアやらコソボでの各派民兵どものヒャッハー行為は"アジア的"だそうだからな。

でもBBCワールドの落ち着いた喋り口調はいい。アメリカ人は喋るのにいちいち顔の筋肉動員しすぎ。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:11:42.61 ID:2krkTzxu0.net
限定容認でコレだもんな
集団的自衛権フルスペックならどうなっちゃうんだよ

181 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:12:19.79 ID:1laJAKx00.net
朝鮮戦争wwwwwww

182 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:13:29.10 ID:Om6E61JQ0.net
平和主義&事なかれ主義でヒトラーの台頭を放置して、結局第二次世界大戦起こしちゃった国があったけどどこだっけ?

183 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:13:40.40 ID:0UT0aetX0.net
仕方ない
もう一度アメリカをボコるしかないな

184 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:14:15.41 ID:Q9nxZmMG0.net
>>175
お前韓国大好きなんだから喜べば

185 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:14:16.99 ID:l/LU92cP0.net
俺、FPSだとけっこう強いけど、役に立つ?

186 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:14:19.71 ID:WDJ1oYBk0.net
竹島問題が解決され南朝鮮が日本の宗主国としての地位を認めるなら南朝鮮を庇護下におくべし
ただし庇護下においた以上は陸軍はけっして撤収してはならない

187 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:14:21.49 ID:SOn8hGLR0.net
スコットランドを独立させろよ。侵略国家

188 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:14:35.96 ID:OnWpMd160.net
>>168
自衛隊にそんな予算は無いし韓国語を下士官レベルまで理解出来るようにするのは無理
そもそも戦車の数なんかは韓国のが多いし助ける必要が無いんだよ
兵隊だって徴兵やってるから経験者から無尽蔵に湧いてくるんだぜ
韓国軍が壊滅状態になってる状態だと、韓国って国自体が機能喪失してるから自衛隊が居る意味が無いし

189 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:15:05.35 ID:S/movgX40.net
安倍ちゃんはアメリカの要請を拒否出来るの?

190 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:15:25.95 ID:r952+z5mO.net
>>181
みんなは、最悪そうなったらどっちを応援する?
てか、どっちが滅ぶ方を望む?

「両方」以外で。

191 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:15:54.67 ID:UWQnglzo0.net
>>157
結構実感こもっている。

192 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:15:58.82 ID:crNYSkPM0.net
次は

違憲状態を解消するために改憲

だな

193 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:16:10.93 ID:SpvDhRka0.net
>>1
日本語できるやつに翻訳させろや

194 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:17:41.69 ID:W+gAr+4d0.net
韓国人の皆さん安心してください。

半島有事の際は日本は民主党を先頭として我々ネトウヨも自衛隊派遣を絶対に阻止します。

それどころか物資供給も阻止します。反射利益なんか必要ありません。
北に半島が統一されたほうが日本にとって利益が大きいからです。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:18:01.37 ID:9GOcObBY0.net
>>190
じゃ両方でw

196 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:18:06.13 ID:0s33qHfD0.net
アメリカ以外の国となら結構勝てるんじゃないかな
でもアメリカとやったら、この前の女子サッカーの決勝みたいな感じになると思う

197 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:18:23.30 ID:kZAN3I290.net
朝鮮戦争で「南進」「3日間の空白」でバレてんだよアメリカにもな
しかも「御宝窃盗事件?w」初めから反米って事も自己申告してるし、
日米共に「要請があっても助けるかどうかは別」ってことぐらい理解しろ

>>159横レスだけど、
>李承晩韓国大統領も1951年4月、「万一、今後日本がわれわれを助けるという理由で、
>韓国に出兵するとしたら、われわれは共産軍と戦っている銃身を回して日本軍と戦う」と演説で述べた
こういうのありますw

198 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:18:26.06 ID:OnWpMd160.net
>>191
国内にウイグル問題を抱えてる中国がIS側にまわる事は絶対に無い

199 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:19:46.11 ID:t2R7pyYm0.net
実際にまた朝鮮戦争が起こったら、
そのときは色んないきさつが山ほど
(北朝鮮ミサイルがホントに日本に何発か落ちた)
(大陸、半島,で超大暴動が起きて日本人がたくさん虐殺された)
(漁師もたくさん捕らえられて殺された)
(国内でもが起きた)etc
あって、国民も出兵やむなしみたいな状況になってると思うけどなw
日中戦争のときみたく、国民総激怒状態、みたいな。
もしそうでないならスルーになるだろうし。

200 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:19:54.78 ID:zxPQFbH40.net
ありがとう中国

寝た子を起こしてくれたのはおまえらだ

201 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:20:12.52 ID:JBzMUyBI0.net
スレタイだけ見たら「お待たせ!」って言いたくなっちゃったw

202 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:20:29.09 ID:HdV0RrMU0.net
中国が自ら平和である状態を破り自他へ対して危機を煽ってきた結果だ。
これを自業自得という。
中国さん、今度は日本だけではなく、世界中がお相手よ♪
日本にちょっかい出せば、世界が騒ぐ!オホホホホ

203 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:20:35.50 ID:5gu2Yg/c0.net
さて 核でも持つか

204 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:20:53.92 ID:7VsihaOZ0.net
ジャップ38度線守るってよ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:21:08.79 ID:zVIJ/5PR0.net
>>176
明確に反対してる人は少なくとも、疑問に思ってる奴は相当数居たけどな
韓国を集団的自衛権で守るのだって国連憲章で定められた権利を発動してるだけだし
隣の国だし利益関係も少なからずある
世界から見たら自衛権の行使は常識の範囲内だよ

問題は安倍チョンがアメリカからの要請を本当に断れるのかって事
俺は何があっても韓国の為に戦いたくはないぞwww

206 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:21:25.81 ID:t2R7pyYm0.net
199訂正

(国内でも起きた)

(国内でも活動家による騒乱が多々起きた)

207 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:21:40.63 ID:MVZwuD++0.net
先日の米議会の演説のとき、アベはオバマと会って日本の常任理事国入りの支持を取り付けたかな?
裏取引で、記者発表できないでもそういう裏取引をしたからこそ、今回無理にでも通そうとしたのなら、わかる。

安保理理事国になって「9条あるから日本は国連軍に参加できませ〜ん」というのは通用しないからな。
紛争解決のためには地球の裏にでも集団的自衛権を行使しないと話しにならない。

拒否権出しそうなシナとロシア対策が必要。
プーチンと経済協力で取引できるか、今度の日ソ首脳会談は重要。

シナは望みがないので、いっそのことシナ共産党を崩壊させる方が手っ取り早い。
今回のシナ株暴落も、その予行練習としての試しだったら面白い。

シナバブル崩壊&民主化運動&民族運動&農民工の一斉蜂起が加われば、シナは持たない。
シナは軍事費よりも、実は国内治安維持費の方が多い国。

膨らんだ風船に針を刺す。四分五裂し民主化した小国にまで分割する。
満州国、チベット国、東トリキスタン国、上海国、北京国、内モンゴルはモンゴルと合併。
核兵器の管理だけは、国連がしっかり管理する。

これに南シナ海での米中紛争でも起きれば、内外問題でシナ狂産党は一気に崩壊確実。
そして空いた国連常任理事国のアジア枠に、日本が加入する。
これがベストシナリオ。

 

208 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:22:31.46 ID:9GOcObBY0.net
>>204
それはお前の仕事だろw
祖国の義務を果たせよ

209 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:22:35.61 ID:VzzVRhuk0.net
>>1

今後はアメリカが起こす戦争には最前線で付き合わないといけなくなったな

逆にはアメリカは
日本の戦争には付き合うよ

210 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:22:53.75 ID:ahVB3y5bO.net
>>190
中立1択。中立なら難民を受け入れることが出来ないw

211 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:23:02.92 ID:SFivaclK0.net
日本人の手を血で染めさせる法案

212 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:23:30.10 ID:r7as4+q70.net
あかん・・

213 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:24:20.30 ID:t2R7pyYm0.net
日本が先の大戦で何を一番反省したかというと

アメリカだけは敵に回すな

だからなあw
特に大戦の時のような米中の挟撃状態が
日本人にとって最悪の悪夢なんだわ。
アホ韓国みたいにコウモリやって両方に馬鹿にされ信頼を失うとかは
まさに最悪であって

214 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:24:55.91 ID:zVIJ/5PR0.net
>>190
お前、馬の糞と牛の糞どっち食いたい?
どっちも嫌は無しで

って言ってるようなもんだぞ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:25:11.35 ID:m+ukBnnbO.net
>>209
日米安全保障条約を読んだ事があるのか?
安保条約の書き換えをしない限り、アメリカの戦争に付き合う義務は日本には無い

216 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:25:24.29 ID:BDdrUFsn0.net
>海外戦うために設定します

なんか日本語に不自由な韓国人の書いたような文章だな

217 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:25:40.18 ID:Kvxs8FKR0.net
>>1
日本語でおk

218 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:26:19.48 ID:6IXDtlzb0.net
>>205
韓国国内に入る際には韓国政府の承認が必要なんだけど
朝鮮人は人に物を頼む場合に偉そうになる習性があるから
本気で避けたい場合は何か言い返せばいいと思うよ。

219 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:26:31.45 ID:FOGYofTg0.net
日本はこの半世紀、どういうわけか凄く運の良い国だった。しかし、このところはちょっと調子が悪いよな。

220 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:26:52.88 ID:nqMZdfbRO.net
煽るメディアは世界共通だなw

221 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:27:13.46 ID:oLrJvcZq0.net
>>184
いや、別に喜んでないが?

お前こそ通して欲しいんだろ? 土下座でもしろwww
俺は、安倍を引きずり下ろせればいいだけ。
安倍の代わりは、石破でも谷垣でもいいんだよ。
 

222 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:27:36.53 ID:ky6azjB50.net
>>215
安倍ちゃんはアメリカにNOと言えるの?

223 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:27:52.09 ID:HdV0RrMU0.net
日本は戦わないで済む方法を考えます!
でも、思考停止してるから、困っています!!
こうなったのも、中国の自業自得です!!!

224 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:28:04.51 ID:BDdrUFsn0.net
>>209
言ってることがムチャクチャだけど
どうしたん?カンシャク起きたん?

225 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:28:07.98 ID:nfJw7Qjy0.net
>>25

>ならばなぜ日清日露戦争は批判されない?
勝ったからだよ。

太平洋戦争は「負けた」のがすべて。 

226 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:29:04.61 ID:sMdS8vJk0.net
大・日・本・帝・国・復・活!

ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ

227 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:29:13.49 ID:kZAN3I290.net
>>190
応援される立場にあるという前提がそもそも…w

228 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:29:52.23 ID:vgNCswTqO.net
日本は世界から完全にロックオンされますた。皆さん気を付けましょう。

229 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:30:07.48 ID:P04tkBqL0.net
>>187
イングランドだけになった英国はG7から出て行ってもらいますw

230 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:30:28.79 ID:yelBK7/x0.net
日本が普通の国と違う点は異様なほどアメリカに従属しているということ
そんな状況で集団的自衛権を持つとどうなるか

嫌な予感しかしない(´・ω・`)

231 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:30:42.23 ID:VzzVRhuk0.net
小泉の時でさえ自衛隊を出した

ショー ザ フラッグ 
ブーツ ザ グランドだよ

いずれアメリカはイスラム国は全面戦争になる

自衛隊の初陣は中東シリアでしょう

232 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:30:43.87 ID:r952+z5mO.net
>>197
イ・スンマン△
是非はともかく、一国の将たる者はこれくらいの確固たる矜持が欲しい。
なぁ「日本国」総理大臣の安倍さんw

233 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:31:51.80 ID:7VsihaOZ0.net
中国と戦うシナリオを頭に描いて自衛隊に入った奴が
韓国送りにされたら爆笑なのに

234 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:32:30.84 ID:lJCg1SeE0.net
半島で自衛隊が韓国の盾になる。

集団的自衛権の衆院通過にあわせて同日での仏像返還発表はクネからの安倍へのラブコールだよ。
法案歓迎のメッセージだ。偶然ではない。
参議院を通ればもう一体帰る。

朝鮮戦争再開したらソウルは瞬殺で、クネが泣きながら「晋オッパ、ウリをすぐ助けてくれニダ」って安倍に自衛隊要請してくるよ。

半島有事で、チョンは助けてもらいたいんだろ。

証拠にクネが一度も法案を批判してない。
中国政府は批判している。
韓国政府は公式の場での批判してない。
状況についての報道はあるがな。

 中国中央テレビ・東京特派員「安倍首相は未来の日本の平和を賭けて、個人と自民党の野心を満たそうとしている」

 記者は日本メディアの世論調査や反対デモについて説明し、「反対を受けているにもかかわらず、自民党は極めて危険な法案を成立させようとしている」としている。

 一方、韓国の聯合ニュースは「安倍政権が正面突破をはかったことで日本の政界では相当な波紋が予想される」と報じた上で、「安倍内閣の支持率はさらに下落する可能性が高い」と分析している。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436960847/l50?v=pc

なんで反日命のクネは、法案を批判したり告げ口して世界中を回らないんだwww

チョン大歓喜だろw
歓喜の声
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

235 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:32:58.65 ID:V5DtBZyB0.net
帝国憲法に戻そうぜ

236 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:33:02.73 ID:nLifov240.net
BBCとはBritish Broadcasting Corporationの略でイギリス最大のメディアであり、
英国放送協会のことである。

237 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:33:56.46 ID:bjM0RUpV0.net
イラク戦争は失敗だったのに
それを擁護する法律に賛成してる奴らの頭おかしいんじゃないか?
ちゃんと法案読んでこいよ
怖いから

238 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:34:30.65 ID:lJCg1SeE0.net
>>218
こういう感じ?

344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

239 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:34:36.72 ID:knWGY/uR0.net
>>14
タトゥー入ってても大丈夫ですか?

240 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:34:39.15 ID:n0D7tsZg0.net
>>190
両方を”応援しない”

241 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:35:57.19 ID:tonQ8RDb0.net
要約すると、BBC「今頃準備とか遅すぎだ!」これでOK?笑

242 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:36:21.90 ID:sOPIkkL00.net
>>1
>第二次世界大戦の終結以来、国の憲法は、軍が自己防衛のために力を使用することができましたので、
>これは政策の重要な変化である可能性があります。

何も知らないで書いてるのがモロわかり
つまり、日本の左翼ジャーナリズムを見てそのまま書き写してるということ

243 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:36:39.03 ID:OnWpMd160.net
でたよ、サヨクって平気で自分と考えの違う人を貶めるんだよな
なんで相手の人格を否定しないと意見が述べられないんだろう?

244 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:36:48.51 ID:t2R7pyYm0.net
>>230
国民がめっちゃ嫌がってるうちは
大ごとは無理だよ
もしかしたら国民に遠慮しつつの
小規模でなにかやるとかはあるかもしれないが

イラクの戦後の平和活動のときだって、またテロるヤツとかいるかもしれないし
危ないかも?ってことで、
自衛隊だけはいちいちオーストラリア軍に守られながら
平和活動してたんだぜ・・・
なんという足手まといというか半人前というか・・・

245 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:36:54.92 ID:r952+z5mO.net
>>210
要は「関わらない」のがベスト、って事か。

246 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:37:14.27 ID:sYRJ7XXa0.net
まあ在韓邦人の救出に関わるくらいはするかもな
あくまで有事の主体である南北朝鮮、南鮮の同盟国である米国、
その次に来るものであって前線で活動するなどありえない妄想はその位にしときたまえw

247 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:37:53.06 ID:zVIJ/5PR0.net
>>218
そもそも韓国が承認する前に韓国が要請しないと集団的自衛権は行使できないからな
要請が来てアメリカに行けと言われたらどうするって話だよ
国民が反対してもアメポチ内閣は今回と同様無視して自衛隊送り込むだろ

248 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:38:02.65 ID:oQmg2GDA0.net
朝鮮戦争で日本が
機雷を除去した歴史を知らない
イギリス豚wwww
アメリカ軍では、アーレイバーク提督から表彰されたのに。

249 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:38:07.30 ID:kZAN3I290.net
>>232
矜持ねぇ…どうだかwってのが私見かな
朝鮮戦争は「継続中」なので…有効なんよね、この発言w
まぁまさか「何十年も続く」とは思ってなかったんだろうね
お陰さまで「助けにいけない理由」が出来上がってしまうとは、まぁ思わんわなw

250 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:38:17.43 ID:O/WHmNBq0.net
今はツカマロ事件で注目されてるけど
俺は前に住んでた滋賀県の旧信楽町あたりは
朝鮮との文化的なつながりが深い地域で
韓国人は日本人に文化を教えてくれた民族として凄く尊敬されてるね。
滋賀県内で見つかる弥生式土器は韓国南部の百済王陵から出土されている土器に似てるし
滋賀県内の前方後円墳も百済からの渡来人が作ったといわれている。
水稲耕作を初めて滋賀県にもたらしたのも百済人だったし
世界で最も精巧といわれる百済や高麗の青銅器や鉄器も遺跡から見つかっている。
甲賀忍者が韓国人だったことは良く知られているし
滋賀県の陶磁器の名産地は全て朝鮮陶工が作った工房だよ。
俺たち地元民にとって韓国文化は心のふるさとという印象があるし
古代以来、高度な先進文化を伝えてくれた恩人であり、文化の先生でもあるんだ。
日本の歴史を語るなら、まず百済王朝の先進文化を語る必要があるよ。

251 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:38:43.16 ID:Me1+qhPQ0.net
先の大戦で日本に勝った国はアメリカだけ
他の国では日本に勝てなかった。
即ち、アメリカ自由主義連合に入っていないと負け組
糞禿げシナ大好き知事のような馬鹿に国際情勢が解っていない

252 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:40:06.66 ID:lneRakAy0.net
日本も中国や北朝鮮とかわらんからなあ、海外から見た日本と
日本人が思い込んでる日本は全く違うんだろうね

253 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:40:22.46 ID:bPOVNZNH0.net
外部操舵できるガンダムとエヴァンゲリオンを
日本海と東シナ海に並べて防衛したらいいよ

254 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:40:34.19 ID:FDR5mzRX0.net
朝鮮人をこの世から絶滅させよう

255 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:40:40.25 ID:ocfu2n7C0.net
アメリカはイスラム国とは有志連合で戦うはず

日本は参加を拒む理由は無くなった

256 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:40:54.04 ID:lJCg1SeE0.net
>>250
逆だよ。稲作もキムチも日本から韓国だよ。

257 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:41:13.89 ID:yuG0t7MS0.net
>>251
アメリカ以外は頑張れば何とかなるからな
つまり日本的にはアメだけ見とけば良いという事

258 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:41:26.07 ID:r952+z5mO.net
>>230
その従属先のメリケン様が実は一番日本を信頼も信用もしてないんだろうな。
ソースは戦後の鬼畜米英に対するハポンの態度w

259 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:41:27.50 ID:OnWpMd160.net
>>247
だから自衛隊が行っても邪魔になるだけだって
朝鮮戦争の時と違って韓国はそれなりの戦力を持ってるんだから異物が入り込んだら
勝てる戦も負けるわ

260 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:41:38.76 ID:7VsihaOZ0.net
>>248
ついに戦争童貞を捨てた日本が恋人の韓国を助けに行くわけだ
胸が熱くなるな

261 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:42:06.56 ID:t2R7pyYm0.net
問題はアメリカどうのというよりももっと日本に直接的な、
アメリカすら
「俺あんま乗り気じゃないんだけど、日本困ってるなあ・・・どうしよ」ってなるような状況だぞ。
アジア諸国は

中国・・・反対
韓国・・・もにょる
それ以外・・賛成

要するに、中国の糞ぶりに対抗するために日本が期待されてんだw

262 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:42:10.44 ID:RwUgL8So0.net
中華がイスラムには味方しなさそうなのが救い

263 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:42:27.12 ID:BXpL7t700.net
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。

われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
 
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする
各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

264 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:42:28.80 ID:s1vCORVK0.net
だからなに?って感じだな

265 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:42:31.39 ID:qY7gBTdN0.net
yahoo!意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result

266 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:42:49.07 ID:O/WHmNBq0.net
今はツカマロ事件で注目されてるけど
俺は前に住んでた滋賀県の旧信楽町あたりは
朝鮮との文化的なつながりが深い地域で
韓国人は日本人に文化を教えてくれた民族として凄く尊敬されてるね。
滋賀県内で見つかる弥生式土器は韓国南部の百済王陵から出土されている土器に似てるし
滋賀県内の前方後円墳も百済からの渡来人が作ったといわれている。
水稲耕作を初めて滋賀県にもたらしたのも百済人だったし
世界で最も精巧といわれる百済や高麗の青銅器や鉄器も遺跡から見つかっている。
甲賀忍者が韓国人だったことは良く知られているし
滋賀県の陶磁器の名産地は全て朝鮮陶工が作った工房だよ。
俺たち地元民にとって韓国文化は心のふるさとという印象があるし
古代以来、高度な先進文化を伝えてくれた恩人であり、文化の先生でもあるんだ。
日本の歴史を語るなら、まず百済王朝の先進文化を語る必要があるよ。

267 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:43:18.04 ID:Iva6YvGx0.net
×日本軍
○自衛隊

268 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:43:59.80 ID:PWfvlPOS0.net
>>4
自衛隊々員は国家公務員…今や狭き門というw
大学生からも応募が増えてるは良いことだけどね…

269 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:44:08.76 ID:r952+z5mO.net
>>241
寧ろそう言われたい。

270 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:44:21.31 ID:vDue6KB80.net
日本のヘタレ自衛官諸君
ようこそ殺し合いの舞台へ!!
人間の死体から溢れる油の匂い
頭蓋骨から飛び出た眼球
内臓に蛆が湧くおぞましい光景
覚悟を持って売国下痢三の命令を全うしたまえ
ぶひゃひゃひゃひゃwww

271 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:44:32.14 ID:yuG0t7MS0.net
>>252
いや、海外に逝った日本人と日本好きな外人が
日本すげえと布教しているのが
ここ何年かの流れ
国内から思い込みが生まれる事はほぼ無いと思う

272 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:45:03.27 ID:u+3TKexN0.net
そのアメリカも朝鮮半島絡みだすと
おかしくなった。半島分断、ベトナム泥沼。冷戦、ソ連崩壊し、民族紛争、テロリストの多様化。中国の台頭。

273 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:45:40.82 ID:RwUgL8So0.net
災害派遣は日常なんでさすがに死体でいちいちびびらんと思うが

274 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:46:00.13 ID:t2R7pyYm0.net
>>268
割がいい公務員気分で入ってるヤツはいらんな
軍人さんの仕事は世界中で共通の、「命令されて人を殺すこと」なんだから
それをちゃんとわかってないとな

275 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:46:27.50 ID:A39JqZL70.net
巨大な敵と戦う覚悟が無いと生きていけない状態になりつつあるしな。 ヘタれからの脱出はしんどいけど。

276 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:47:39.11 ID:6IXDtlzb0.net
>>247
サイコパスだから頭下げられないし、従軍慰安婦はただの売春婦という発言が
うっかりメディアに漏れたりしたら絶対に火病を起こす。

277 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:49:26.11 ID:1Zg/QXr30.net
安倍ちゃんよくやった
しかし内政はまだまだやることあるぞ
まず非正規を全員公務員にしてくれ
俺は40歳だけど区役所の住民票発行係でよろしく
40万ぐらいはくれよな

278 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:49:36.34 ID:dh+8Ujzd0.net
米軍とNATOのせいなのだが・・

279 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:49:58.42 ID:r952+z5mO.net
>>253
前者はともかく後者は接続ケーブルが何100kmも必要になるから却下w

280 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:50:11.39 ID:zVIJ/5PR0.net
>>259
在韓米軍がどうのって上で言ってるけど、来年で撤退しちゃいますがw
アメリカはその埋め合わせを日本にさせようとしてる
北朝鮮の脅威は世界中が認めてるし、韓国と戦争になれば日本の脅威になるなんて理屈は簡単に考えられるだろ
最初は後方支援としてかりだされるだろうけど
状況により「必要最小限」の武力行使を行わないと韓国が滅び、「日本の生命が危険に晒される」って判断になれば
自衛隊は前線で武力行使し始めるだろ
集団的自衛権でも「必要最小限」とはしているけど、細かな内容は記されていないからね

要は考え方一つで何でもできる法案
そして安倍は売国奴
アメリカから行けと言われたら断るわけがない

281 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:50:17.13 ID:sTmpkaxc0.net
>>1
別にネガティブな意味が込められてはいまい
当のイギリスは国外でやりたい放題やってるんだから

282 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:51:06.13 ID:t2R7pyYm0.net
なんで戦国時代みたく貿易船が海賊の心配して武装するようなこともなく
世界中で安全に貿易できてるかというと、
世界中の海をアメリカや国連の若者の血で守ってるからなんだな
日本は貿易がないと(とくに油)生きていけない国だからしょうがない
いつまでも他人の作る平和にタダ乗りしてられない
「お前らの作った安全を、日本は享受するけど、貢献はしないよー」では
文句も出るし、いざってときに助けてもらえなくなる。

283 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:51:33.99 ID:SFivaclK0.net
結局死ぬのは一般市民で
支配者層はその様子を眺めているだけ

284 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:51:39.73 ID:lfL0WELA0.net
アメリカとその同盟軍が戦うテロリストは中東、アフリカなどを中心に
10カ国で活動してるから、ここに日本軍は作戦実行する可能性が高い。
範囲も広いし、活発に動くこの集団に手を焼いてるアメリカとしては日本軍の
加入は心強いに違いない。
さらに、イスラム対キリスト教対立構造に他宗教の日本が加われば敵が増えることに
なる。これは欧米各国は願ってもないことなのだ。

285 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:52:58.90 ID:2C7g9Ok/0.net
ジャッピーは三発目の原爆おかわりしたいのかな?

286 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:53:07.53 ID:vDue6KB80.net
安倍が売国奴なのは明白
何故アメリカの武力減退を日本が穴埋めしなくてはならない?

287 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:53:23.22 ID:HtFiBlY40.net
なんかヘンな日本語だね。チョーセン人が書いたみたいw

288 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:53:23.32 ID:l4TESDqE0.net
まずはピンポンダッシュばかりしてくるロシア機と中国船を撃沈させろ

289 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:53:42.93 ID:bPOVNZNH0.net
イスラム国家についてはアレだが、ISについては殲滅すべし
残虐で悪の集団でしかない

290 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:54:22.10 ID:r7XXeciq0.net
>>286
そうした方が安全だからじゃね?

291 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:56:50.34 ID:hwLf23tq0.net
>>286
もっと安全またはもっと効率のいい国防の指針を示してくれ
この案を上回るのは中々難しいぞ

292 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:56:57.97 ID:t2R7pyYm0.net
>>285
雑魚のちょにーは引っ込んでろ

293 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:57:29.26 ID:u+3TKexN0.net
>>280
韓国軍で十分戦える。
その為の集団自衛権。

294 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:58:14.08 ID:lDr1h45U0.net
自ら分断した半島内の内戦に日本は介入できません。一方の要請に応じは国際正義に反し皆無、内政干渉できません。朝鮮統一国家は朝鮮人の手でなのです。どの国も介入権は皆無です。

295 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:58:25.55 ID:NLPNFG6L0.net
>軍が自己防衛のために力を使用することができましたので

これは個別的自衛権のことか?

296 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:58:35.84 ID:0CEjqhC10.net
(;'ー`)イギリス中国はゴミだなあ
BBCは工作期間だぞ
IRD(information research department)で検索してみろ

297 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:58:49.30 ID:LaBNPq8N0.net
朝鮮人並みに頭悪いやつばっかだな

298 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:59:30.91 ID:UIEqXjpj0.net
力こぶ見せたら、それはケンカの準備ですかい?w

299 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 16:59:37.69 ID:UmSEQoOx0.net
日本が明治以降に戦争で勝ったのは実は日清戦争の1回だけ
後は全て引き分けか負け
なのになぜか大半の日本人は日本軍が最強だと思ってる

300 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:00:58.74 ID:1fKITR780.net
>>146
ネトウヨはシナチョンを殺せ滅ぼせと喚いているくせにパチンコやって自らお隣りに金を送って支援しているからね
それとパチンコ利権でズブズブの明らかな害悪なのに潰せとは言わない
ほんと矛盾している

301 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:01:39.79 ID:0qXBcttJ0.net
ま、ドイツはとっくの昔に海外で戦ってるけどな。

302 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:02:18.15 ID:xuvfIk120.net
海外から軍隊って思われてるってことは自衛隊って違憲だな
自衛隊解体したくないなら9条改正して

303 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:02:29.78 ID:u+3TKexN0.net
>>284
単純化できない。
イスラム対イスラムにもなっている。
テロも多様化、イスラエルとPLOも。

304 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:02:32.56 ID:ixAMxCOTO.net
>>20
日本は改憲して日米地位協定も見直した上で日米同盟を堅持する3が最適だが現状は1を取るしかない
とにかくアメリカを敵に回してはならない

305 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:02:40.80 ID:OnWpMd160.net
>>280
後方支援って何やるんだよ、未開の国ならともかく一応先進国なんだぞ
基地設営、インフラ整備、輸送、全部民間で出来るじゃん
戦地で民間人は危険?韓国人の男の大部分が元軍人だわな

あと、俺が北朝鮮の首脳部の人間だったら「日本には絶対に攻撃しない」って表明するよ
そうすりゃ日本を封じ込められるし、そもそも核ミサイル以外日本への有効な攻撃手段が無い
日本を攻撃したらあくまで民族統一の為の内戦って大義名分を失うしね

306 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:03:32.68 ID:VbIBdY5A0.net
チョンの幸せ回路フルロード妄想ww
何回痛い目に遭っても分からんのか

307 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:04:30.18 ID:r7XXeciq0.net
>>299
すげぇな、負けながら南樺太や関東州、南洋諸島など領土増やしてたのか。
日本帝国マジックだな。

308 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:04:30.47 ID:t2R7pyYm0.net
>>305
全然反論になってないだろ
武器輸送や機雷除去を民間でやれってw

309 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:05:15.34 ID:rhUfItfI0.net
集団的自衛権は世界中のどの国も認めてるんだから、日本も他の国と同じになっただけ。
ブサヨが騒がなければ、国際的なニュースにはならないだろ。

310 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:05:32.79 ID:qVP/T6EU0.net
仕方ないだろうw シナ国共産党が色々とちょっかいして来るからw
英国も、ロシアが領空侵犯してきたら 大騒ぎするだろう?

311 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:05:56.33 ID:FW1pnIiU0.net
帰化の条件としてトンスル部隊を竹島奪還作戦に使おう

312 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:06:14.49 ID:t2R7pyYm0.net
世界にとっては、「世界では常識だけど日本人は戸惑ってます」
くらいの記事だなw

313 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:06:39.58 ID:OnWpMd160.net
>>308
機雷除去なんて韓国海軍がやればいい、武器輸送だって政府の許可を得た民間企業がやればいい
日本ですらJR貨物が大砲運んでるんだぞ

314 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:06:54.46 ID:NLPNFG6L0.net
>>304
敵に回そうとは思わないが味方としてあまりにもアホなことがあるアメリカ

315 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:07:33.57 ID:nYndYixa0.net
とりあえず早く竹島取り返せ

316 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:07:46.61 ID:UmSEQoOx0.net
>>307
むしろ小村寿太郎の活躍や第一次大戦での外交的立ち回りを評価すべき

317 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:08:08.91 ID:P/bIXX1OO.net
 

戦死者が1人出るごとに、安倍首相の名前が出ることになるだろう。


戦死者に、呪われるかもな?



 

318 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:08:34.62 ID:t2R7pyYm0.net
>>313
なんで朝鮮戦争で日本が機雷除去を受け持ったかわかる?

319 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:09:12.99 ID:i5fQDj3N0.net
海外メディアからはこう見られているということだろ。
ネトウヨは工作だとか陰謀論を語ってないで現実を見ろよw

まるで周囲からはキモメンだと言われているのに、
現実を受け入れられない不細工ナルシストみたいな奴らだな。

320 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:10:08.81 ID:t2R7pyYm0.net
>>313
カンボジアの地雷撤去作業で
どうして自衛隊が頑張ったかわかる?

321 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:11:28.61 ID:ixAMxCOTO.net
>>314
確かに
と言うわけで中国の農民大蜂起して黄巾の乱起きないかな

322 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:11:45.15 ID:VP9C1p330.net
>>319
自己紹介ですか

323 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:11:59.57 ID:aW1SFrPLO.net
>>300
あんた韓国系のチョン?
日本人にとったら北チョンも韓国も同じ異常民族チョンの国という理解だよ。

324 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:12:45.32 ID:lJCg1SeE0.net
自衛隊員は半島有事で韓国の盾として死ぬことになる。
安倍は、半島有事になれば日本国内でゲリラ攻撃あるとして半島出兵する気だ。

半島有事なら「存立危機事態」可能性…首相答弁
2015年07月04日 08時59分
 安倍首相は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、朝鮮半島で紛争が起きれば、集団的自衛権の行使が可能な「存立危機事態」に該当する可能性があるとの認識を示した。

日本に迫る脅威として北朝鮮を例示することで、安全保障関連法案の必要性を強調したものだ。
 民主党の後藤祐一氏が半島有事について「北朝鮮が日本に弾道ミサイルを発射する兆候がなければ存立危機事態を認定できないのではないか」とただしたのに対し、

首相は「ミサイルだけでなく、潜水艇で特殊部隊を日本に派遣し、首都で大規模なテロを行うことも考え得る」と指摘。

「北朝鮮を例に挙げれば、ミサイルも撃たない、潜水艇も工作員も活動しないということを、そういう事態(半島有事)では当然言えないだろう」と述べ、存立危機事態になり得るとの認識を示した。

2015年07月04日 08時59分
Copyright © The Yomiuri Shimbun

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150704-OYT1T50024.html

325 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:12:53.19 ID:r952+z5mO.net
>>318
(当時から見た)将来日本が再び海外で活動出来る様になる可能性を、メリケン様が故意に残した、とかか?

326 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:13:21.00 ID:U9x5/Cq20.net
70年間、憲法改正しなかったんだから、許してやってよ。

327 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:14:07.56 ID:P/bIXX1OO.net
 

この法案で、日本人が何人死ぬことになるかな?


楽しみだな(大爆笑)



 

328 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:15:01.18 ID:Zf2sZiJ10.net
おまえってほんと戦争すきだね

329 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:15:12.39 ID:V5DtBZyB0.net
もしも半島有事となれば在日は全員徴兵されるだろうねw

330 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:15:38.45 ID:NLPNFG6L0.net
ふ〜ん

331 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:15:46.37 ID:7RbPGJjn0.net
ウヨさまの言うとおりなら中国はこれからもう完全に再起不能になるのに
何と戦う気だ?

332 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:16:01.62 ID:ABos8k+t0.net
何も知らない世間知らず無知馬鹿なアホウヨへw

病原菌安倍ゴキブリ癌は軍需産業から一億五千万の献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-03/2015060302_02_1.html

アメリカのインチキ政治屋は軍需産業からの献金で大儲け。
だから戦争はやめられない。
安倍はアメリカの政治屋が羨ましくてしょうがない。
戦争起こしてドンパチ始まったら安倍もアメリカの政治屋みたいに大儲けだろ。
ペテン政治屋にとって戦争程おいしい商売はない。


次は徴兵制だから、肉屋を応援する養豚場の無限大馬鹿ネトウヨ豚は体鍛えとけよw

333 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:16:16.49 ID:7VsihaOZ0.net
このジャップの人間盾タダで貰ったニダw
アメリカは太っ腹ニダ

334 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:16:24.89 ID:ksCryWpy0.net
どんだけ戦争したいんだキチサヨどもはw

335 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:16:40.65 ID:lJCg1SeE0.net
半島で自衛隊が韓国の盾になる。

集団的自衛権の衆院通過にあわせて同日での仏像返還発表はクネからの安倍へのラブコールだよ。
法案歓迎のメッセージだ。偶然ではない。
参議院を通ればもう一体帰る。

朝鮮戦争再開したらソウルは瞬殺で、クネが泣きながら「晋オッパ、ウリをすぐ助けてくれニダ」って安倍に自衛隊要請してくるよ。

半島有事で、チョンは助けてもらいたいんだろ。

証拠にクネが一度も法案を批判してない。
中国政府は批判している。
韓国政府は公式の場での批判してない。
状況についての報道はあるがな。

 中国中央テレビ・東京特派員「安倍首相は未来の日本の平和を賭けて、個人と自民党の野心を満たそうとしている」

 記者は日本メディアの世論調査や反対デモについて説明し、「反対を受けているにもかかわらず、自民党は極めて危険な法案を成立させようとしている」としている。

 一方、韓国の聯合ニュースは「安倍政権が正面突破をはかったことで日本の政界では相当な波紋が予想される」と報じた上で、「安倍内閣の支持率はさらに下落する可能性が高い」と分析している。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436960847/l50?v=pc

なんで反日命のクネは、法案を批判したり告げ口して世界中を回らないんだwww

チョン大歓喜だろw
歓喜の声
344 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 12:27:38.41 ID:5XnsvQ4O0
これで我が大韓民国は安泰wwwwwwwwww
糞ジャップざまぁぁぁぁああああああああ

267 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:55:13.79 ID:q/E83C7t0
>>188
糞ジャップ悔しいか
ちゃんと壁に使ってやるから安心しろ
なんならお前も志願してこいよw

485 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:39:02.27 ID:mEkHZD840

仏像返して貰えるのにやっぱ集団的自衛権止めますなんて言えると思ってんのかごみども

「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

336 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:16:59.57 ID:t2R7pyYm0.net
>>331
頭わる・・・

337 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:17:18.93 ID:OnWpMd160.net
>>318
朝鮮戦争の時から韓国海軍は進歩してないのか?
いくら機雷が進歩しててもいくらなんでも東側の機雷の除去くらいは出来るだろ

338 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:17:23.56 ID:TWJnG1BV0.net
戦前の日本軍が強かったのは単純に軍事力だけではないと思う
情報機関の活動や科学者の協力もあった

現在は金儲けのために中韓に協力する民間企業や
反戦勢力に蹂躙された大学であふれている
国会議員の中にすら売国奴がいる
公明党が作戦立案に介入する危険だってある

自衛隊の足を引っ張るのは「内なる敵」だろう
もはや日本軍のような活躍は期待できないだろう

339 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:18:13.68 ID:U+qEn7np0.net
>>3
引きこもりっていう言い方はなんだかなぁ
家で仕事を着々とこなすインドア系も沢山居ると思うぞ?

340 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:19:18.98 ID:lJCg1SeE0.net
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

341 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:20:15.34 ID:CiGEs6lIO.net
実戦もせずにタダで免許や資格だけ取るためだけに自衛官になるバカがいるが。今まで税金を使いまくってきたんだから命くらい張れや。まともな自衛官は任務ならば行くと言っている!素晴らしい

342 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:21:47.13 ID:oIbnPOHO0.net
これが戦争抑止の効果です。

343 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:22:12.73 ID:OnWpMd160.net
しかしアホなのが38度線で自衛隊を盾にするって妄想だな
自衛隊が北朝鮮軍をスルーしたらどうすんの?
悪意が無くても北朝鮮軍が攻撃の意思を自衛隊に示さずに行進して来たら
撃てないよ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:22:25.48 ID:O86KKu4M0.net
>>1
自動翻訳恥ずかしい w

345 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:22:30.23 ID:sQbF37CW0.net
本格的に海外で武力介入するなら、形式上自衛隊を辞めた「民間人」が自主的に結成する「日本義勇軍」を作るだろう
装備類もなぜか自衛隊のものを使ってる「日本義勇軍」が前線で戦い、自衛隊は後方支援を行う
対外的には日本は戦争をしていないと言い張る

ウクライナでロシアがやってた方法を真似すればいい

346 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:22:31.74 ID:aB7kFyjJ0.net
まあ大体あってるなw
全面否定する奴は集団的自衛権をわかっていない馬鹿

347 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:23:31.93 ID:t2R7pyYm0.net
>>337
マジで反論になってねーわ
手が足りないって言えばわかる?
国際平和活動でいちいち世界中の国が出てきてるだろ
「技術的にフランスができるじゃん」で終わる話じゃないんだよ
子供かよ

348 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:26:11.44 ID:aqpivnQk0.net
国内「自衛隊は軍隊では無い」
海外「自衛隊は軍隊で有る」

349 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:26:36.41 ID:ixAMxCOTO.net
>>1
これ何かおかしい事言ってるか
単に事実を言ってるだけと思うんだが

350 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:27:27.37 ID:Eq3Enfxx0.net
>>1妙な日本語だな機械翻訳か

ソース元
Japanese troops set to fight overseas for first time since World War Two
7 hours ago

Japan's military looks set to expand its remit, after new security laws were approved by a parliamentary committee.
Since the end of World War Two the country's constitution has only allowed the military to use force for self defence, so this could be a significant change of policy.
There has been vocal resistance to the legislation, with opponents arguing that the changes are unconstitutional.
Rupert Wingfield-Hayes reports.

日本の軍隊は第二次大戦以来、初の海外で戦闘する準備ができている

新しい安全保障法制が国会の委員会で可決された後、日本軍はその制約を拡大する準備ができているようだ。
第二次世界大戦が終結して以来、日本の憲法は軍に自衛のための軍事力の行使のみを許してきた。したがってこれは重大な政策変更である。
その法律に対して、憲法違反の変更であると主張する反対派による反対の声が上がってい

351 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:27:55.87 ID:Ysfuqc+10.net
何でチョンを過大評価してる奴がいるんだwww
あんな国がまともな戦術で戦えるわけないだろ

「俺の国が弱いはずがないニダ」って聞こえてきたんだけど?w

352 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:29:15.27 ID:quE6Jy/w0.net
>1
身勝手な侵略欲のために西へ地球一周したうえ、
有望な現地の若者の両腕を切り落としてたクズ民族が何ほざいてんの?

353 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:29:41.16 ID:7VsihaOZ0.net
>>351
まともな戦術がある日本が助ければいいだろ?w
戦争童貞を捨てたいんだろ?w

354 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:31:35.36 ID:Ysfuqc+10.net
>>353
????????
韓国助けてあげたいの?www
在日はさっさと国に帰って徴兵されて来いよ

355 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:31:57.22 ID:OnWpMd160.net
>>347
そういう状況は人口過密で徴兵のある韓国では起きない、いくらでも経験者が居るんだから徴用すりゃいいんだよ
自国が戦争状態で徴用断れないだろ
それに機雷で封鎖されるのがそんなに嫌なら掃海部隊を平時から増強すりゃいいんだよ
F-15と比べれば安いもんだろ

356 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:32:12.50 ID:SFivaclK0.net
日本の偽りの平和ももうおしまい

357 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:32:13.80 ID:rGYlfiPs0.net
>>1
まあ、評価としては正しいな。
これから日本は全く鍛えていないニート→武闘家デビューするw

358 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:33:27.59 ID:MVZwuD++0.net
もう東西冷戦も終わって、下朝鮮の価値も無いだろ。

 昔は日本の赤化を防ぐための防波堤として”だけ”の役目もあったが、冷戦も終わり、シナもロシアも資本主義を取り入れ、世界に純粋な共産主義が消滅したんだから。
相対的に下朝鮮を守る意味は低下した。

 逆に北チョンごと下朝鮮もシナに併合され、朝鮮省になったほうがスッキリする。
今までは極東政策は、シナ・北チョン・下朝鮮のいわゆる特ア3国を考慮しなくてはならず、ややこしかったが、これがシナ1国だけ考えればよいので楽になる。

 日本は逆にダメリカに、”下朝鮮放棄策、朝鮮をシナへ併合プラン”を提案すべき。
 

359 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:34:00.07 ID:Zhih7IU70.net
http://www.bbc.com/news/world-asia-33546379
BBC NEWS 6時間前

Japanese troops set to fight overseas for first time since World War Two.   6 hours ago
日本軍は第二次大戦後初めて海外で戦闘をする準備を始めた。

Japan's military looks set to expand its remit, after new security laws were approved by a parliamentary committee.
日本の軍隊は、国会によって新しい安保法が承認された後、派兵の制限を緩和するようだ。

Since the end of World War Two the country's constitution has only allowed the military to use force for self defence, so this could be a significant change of policy.
第2次大戦後、この国の憲法は自衛の為に用いる戦力のみを許容してきたのだから、これは重大なる政策の転換に違いない。
There has been vocal resistance to the legislation, with opponents arguing that the changes are unconstitutional.
「この政策転換は法治主義(立憲主義)に反する」と反対派たちは議会に向かってシュプレヒコールを続けている。

Rupert Wingfield-Hayes reports.

360 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:34:53.97 ID:t2R7pyYm0.net
湾岸戦争のとき、世界中が協力して軍を出してるのに
日本だけは軍事アレルギーのせいで
金を出すだけに留めた(それでもかなりの大金を出した)ら
世界中から叩かれて、感謝のポスターから日本だけ外されて
日本人全員がショック受けた・・・っていうことが過去にあって、
それ以降、日本も国際協力で出兵するのはしょうがないなって
流れが生じたんだわな

361 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:36:08.88 ID:UIEqXjpj0.net
キチサヨの頭では、自衛隊が米軍と協力できるようになると
なぜか北朝鮮が調子づいて戦争を起こすそうだw

362 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:39:58.69 ID:oJIsMTJ20.net
ネトウヨは年齢に関わらず最前線で見事に散ってください。はよ。

363 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:40:20.55 ID:9IFyWt080.net
>>360
みんなに責められるからとか、自分の意思がないな
誇りを持って海外不干渉であるべきなのな

364 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:40:56.30 ID:Ysfuqc+10.net
>>361
アメリカの軍事費削減が決定
2016年6月に在韓米軍撤退
安倍がアメリカと約束をしてくる
約束の日が近づいてきてるのに国民の理解が進まないので強行採決

この流れで疑わない奴はいない
チョンから目を向けて売国奴の安倍チョンを庇う奴は売国奴

365 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:41:37.55 ID:YPO8XWnV0.net
戦争しちゃダメって言ってたアメリカが
戦争に参加しろっていうんだから
こっちに文句言われても知らんがな

366 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:42:07.76 ID:10T1Q77d0.net
>>1
いいえ
朝鮮戦争でアメリカの要請で出兵してます
それに死者も負傷者も出しましたけど

もちろん韓国を守るために北朝鮮と日本人は一生懸命一緒に戦いました

が、なぜか朝鮮戦争終了間際に日本の竹島は韓国に占領されました

また同じことをやろうとしてるだけです

そんなこともしらないBBCは黙ってろ

367 :364:2015/07/16(木) 17:42:23.21 ID:Ysfuqc+10.net
×目を向けて
○目を背けて

368 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:42:50.53 ID:0+uzkwg50.net
チョン、在チョンて有事という極限状態でも寄生する発想しかないんだな
終身名誉ニート民族、誇り高い民族だわ〜

369 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:43:25.07 ID:4JYckwEf0.net
日英同盟の復活である。

370 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:44:14.96 ID:NSVTVvmS0.net
BBCがアジアのトップニュースとして扱ってるということは
デモを行う意味はあるっていうことだねえ

371 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:44:53.63 ID:t2R7pyYm0.net
>>363
それ日本は無理。
貿易しないと生きていけないから。

372 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:44:58.06 ID:f64SgKRh0.net
こんな機械翻訳のままで2スレ目立てるなよ

373 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:45:37.93 ID:7YiGs2NnO.net
>>369
あ?今さらイギリスとかいらんわ
日本は先の大戦で学んだからな
アメリカ様陣営にいりゃもう負けんだろ

374 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:46:27.92 ID:4M6QmhiS0.net
>>7
今までのPKOって戦争目的での派遣じゃないやん

375 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:47:22.75 ID:fzqCOTV90.net
半島有事は対馬からミサイル撃つだけで十分だわ
北が攻めてきたら日本を攻撃するとぬかすキチガイ国家だし

376 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:47:27.53 ID:kZAN3I290.net
>>364
それの目線で疑うなら
「半島放棄」
についても肯定しなければいけないんだよね
加えて、日米中による「負債処理とを兼ねた内戦勃発による『隔離』」の可能性も疑っておかないといけない

その疑いを肯定しようとすると「こういうケースも有り得るよね」の範囲が広くなりすぎるんよね
だから「荒唐無稽で繋がってない」って言ってあげてるわけで

377 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:48:58.84 ID:5wkUi49o0.net
本当の法案の中身知ったら詐欺だと思われちゃうよ。前とほとんど変わってないから。

378 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:49:06.97 ID:t2R7pyYm0.net
>>374
たとえばカンボジアでも、
まだ山中に敵兵いたんだわ
そんな中で頑張ったんだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:49:24.15 ID:evNneHYQ0.net
【詳報】「安全保障法制は違憲、安倍政権は撤回を」〜長谷部恭男氏・小林節氏が会見
http://blogos.com/article/116803/

>小林教授:日本会議に沢山の知り合いがたくさんいるので私が答えますが、
>日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
>だから、その前の日本に戻したいと。
>かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、今回もそうですが、
>日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
>アメリカとともに世界に進軍したいという、
>そういう思いを共有する人々が集まっていて、かつそれは、
>自民党の中に広く根を張っていて、かつよく見ると、
>明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。
>そうするとメイクセンスでしょ(笑)。

380 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:49:47.70 ID:QsBdXWbV0.net
中韓をだまし討ちだ!

381 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:50:37.16 ID:n3qdbIaR0.net
日本軍なんてねえよwww

382 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:50:58.02 ID:Zhih7IU70.net
http://www.bbc.com/news/world-asia-33546379
BBC NEWS 6時間前

Japanese troops set to fight overseas for first time since World War Two.   6 hours ago
日本軍は第二次大戦後初めて海外で戦闘をする準備を始めた。

Japan's military looks set to expand its remit, after new security laws were approved by a parliamentary committee.
日本の軍隊は、国会によって新しい安保法が承認された後、派兵の制限を緩和するようだ。

Since the end of World War Two the country's constitution has only allowed the military to use force for self defence, so this could be a significant change of policy.
第2次大戦後、この国の憲法は自衛の為に用いる戦力のみを許容してきたのだから、これは重大なる政策の転換に違いない。
There has been vocal resistance to the legislation, with opponents arguing that the changes are unconstitutional.
この法案に対しては「この解釈変更は違憲である」という反対意見が存在する。

383 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:51:35.74 ID:MlJQeUHS0.net
国民は血を流す覚悟です。

384 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:52:11.44 ID:nuhq2etX0.net
腐った平和は毒である

385 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:52:52.47 ID:W8QFjrdz0.net
>>356
だな
これからが真の平和

386 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:53:20.63 ID:z8xBiHY10.net
まあ海外で戦わないという国だけが日本を非難してもいいよ

387 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:54:09.05 ID:Zhih7IU70.net
まあ、自由主義国家(=旧連合国)は警戒するでしょ

388 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:55:29.40 ID:aLWw3CDc0.net
朝鮮特需の逆になるのか、っという事は・・・が儲かるんだな。

389 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:55:52.40 ID:6G+6xg8f0.net
フォークランドを戦いで守ったイギリスを見習って、日本も海外で戦います。

390 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:56:39.27 ID:mDm43FWOO.net
日本は開国して本当に良かったのかな

ご維新、元勲、文明開化、、
素晴らしいことと習ってきたけど

391 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:57:18.63 ID:Zhih7IU70.net
「 vocal resistance 」って何だ?
英語が得意な人教えて m(_ _)m

392 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:57:27.02 ID:XoocOT020.net
日本軍は第二次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしてます

その後に続くのは

やっとか
お前ら金だけ出してりゃいいってもんじゃないんだぞ
ったく
いい加減大人になれ

ってなとこですね

393 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:58:26.65 ID:WNTqbXXPO.net
法案の内容を自分で読み込まずに
記事書いてるとしか思えない

394 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:58:55.48 ID:A3gecmoN0.net
21世紀の国際社会の最大の課題は、台頭する中国にどう向き合っていくかである。
中国は四半世紀にわたり、異常なまでの軍拡を続けてきた。実力を付けた今、
「外交は頭を低く、下手に出て」というトウ小平の遺訓「韜光養晦」をかなぐり捨て、
力による一方的な現状変更の動きを露骨に見せるようになった。

395 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 17:59:27.98 ID:Igeq1GOJ0.net
イギリスが汚れ役やってくれれば良いのかな?CCB

396 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:02:56.24 ID:sEI8St8i0.net
専守防衛=必ず国内が戦場になること
だからな

本気で国土国民を守ろうと思ったら、戦争は
領土領海の外でやれって話だ

397 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:03:17.66 ID:zREy6ebU0.net
>>158
でたー、ネトウヨ特有の謎理論「普通の日本人」

398 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:04:47.27 ID:nbBu8GSF0.net
【安保/国際】BBC「日本軍は第二次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしてます」 ★2(c)2ch.net



違反スレ


海外メディア


英文ニュース 引用 違反


coffeemilk ★   


------------------------------
書き込み禁止

399 :違反スレ:2015/07/16(木) 18:06:31.92 ID:nbBu8GSF0.net
【安保/国際】BBC「日本軍は第二次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしてます」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437019496/

英文BBCでスレ立て


違反

工作スレ

coffeemilk ★  丑 鴉 海江田同一

中核派在日共産党員?

400 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:07:28.73 ID:V2GndkMj0.net
でもそれはあなたの国の利益と財産を守るため
日本が戦ってくれるようになるんだから イギリスは感謝すべきだよ

401 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:08:11.43 ID:LDMrzIXn0.net
>>43
江戸時代は鎖国してないよ
野蛮蛮族カトリックゴミ屑と国交を断絶し、プロテスタント国と国交樹立しただけだよ

402 :違反スレ:2015/07/16(木) 18:10:05.05 ID:nbBu8GSF0.net
違反スレ

書き込むな

Cofeemilk

403 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:10:27.50 ID:Zhih7IU70.net
まあ一度法案成立させてしまっても、いつまでも安部が総理なわけじゃないから
あとでセキュリティーホール埋めて合憲にすればいいよ。
法律だから改正は比較的容易だから

404 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:12:34.63 ID:9DGgcsAI0.net
BBCはついでに政治が安保関連、国立でこんなアホなことやってる中
陛下が被災地の福島に出向いておられることもちゃんと報道しとけ

405 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:13:16.61 ID:n0D7tsZg0.net
>>1
シナーの黒幕わぁ〜英連邦♪

406 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:14:12.92 ID:IkMv/teu0.net
反日サヨクが何十年も全力で阻止してきた安保法案なのに
運動がしょぼくてびっくりしたわ
今日も明日も安倍批判と強行可決イメージ刷り込むマスゴミに反吐が出る

407 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:17:50.85 ID:0TJzIvXq0.net
ネトウヨ「イギリスはチョン!」

wwwwww

408 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:18:03.49 ID:9lAxK8tC0.net
ネトウヨ怒りのBBC在日認定

409 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:18:48.27 ID:V2GndkMj0.net
反対派が騒げば騒ぐほど
安倍ちゃんの選択の正しさがわかるからいいよ
安倍ちゃんバンザイだわ
憲法改正もこの調子で頼む

410 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:19:24.13 ID:Zhih7IU70.net
BBCは中立的に事実を伝えているだけじゃん

411 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:19:46.09 ID:10T1Q77d0.net
>>406
阻止できてないしなw
65年前を勉強してこいよ

412 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:23:29.05 ID:Y4/G4V/k0.net
まぁ中共へのthreat法案なのは間違いないw

413 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:23:46.70 ID:07IKFE9S0.net
2ちゃんねる大本営が自動翻訳botでスレ立てを始めたのか
「スレ立て記者」も9割方botなんだろうな

414 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:24:37.43 ID:9DGgcsAI0.net
ネット番長ってなぜこうまでして自分は右だと思い込みたがるのだろうか?w
陛下のお心を察することもなく、護憲でもなく、国民生活よりバラマキ
売国安倍応援、米追従で
俺は保守の右翼だ、って超大笑いなんだけどなあ

415 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:28:30.13 ID:9FT/PmHy0.net
         /   ノ( \      
       /_愛●国_.\      
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
    | ⌒  (__人__) ノ(  |..____
    \ u. . |++++|  ⌒ / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

416 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:28:46.66 ID:UIEqXjpj0.net
英記者の若干の興奮具合が見苦しいな。どうせ朝日の論調とかに踊らされたやつだろう。

417 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:29:39.30 ID:j8sCEp9O0.net
イギリスとは2度と同盟組みません。
とことん落ちぶれろ差別大国。

418 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:30:31.69 ID:dLn43Vzj0.net
海外にはそう捉えられたってことなんだが。
日本は平和で人畜無害と長年かけて培ってきたイメージを自ら捨てた。
その報いを日本はこれから確実に受けることになる。

419 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:30:37.15 ID:2JZWQjlt0.net
中国14億が太平洋を観たとき日本列島が邪魔で14億が生きて行くために
日本を侵略、支配して太平洋を中国海にするまで戦う決意。逆にもし日本人が日本海だけ与えられて
太平洋は禁止されたら気が狂うほどに怒り最期まで戦う。
だから中国は太平洋を中国海にするまで核兵器もいとわず戦い続ける。絶対に妥協は無い、
時間の問題だ。日本はその覚悟を。けど日本人の半分はバカだと分かった、残念だけど
やがて中国に飲み込まれる。

420 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:32:17.87 ID:ZL6QSp6q0.net
そもそも国連に加盟しているんだから集団的自衛権は有しているだろう

421 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:32:37.50 ID:jDifTu3D0.net
>>419
賛成した自民党議員も戦争で大量に殺されるわな
まあ自業自得やわ

422 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:32:55.06 ID:MiH1bfiB0.net
別に賛否は置いといてその通りでしょう

423 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:34:33.00 ID:aLWw3CDc0.net
靖国の御霊の怒りが日本の国土を蝕む!放射能、自然災害も増えるぞ!
御霊の怨念は如何なる国に向かうのか・・・

424 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:35:05.72 ID:1/Hl4F0e0.net
再侵略の準備です

425 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:36:15.19 ID:ixAMxCOTO.net
>>391
直訳すると声での抵抗

426 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:37:07.12 ID:r7XXeciq0.net
>>419
別に国際法にのっとって平和的に進出するなら誰も邪魔しないよ。
まず暗礁の埋め立てをやめようか。

427 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:38:33.00 ID:P04tkBqL0.net
>>425
意訳すると「負け犬の遠声」

428 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:39:23.25 ID:QBFHZs0C0.net
>>419
最後の最後まで闘った結果がピカ2発と
その後の「USAジャパン州」なんだなぁorz

429 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:42:43.13 ID:IVp+cwF10.net
報道では反対デモを流し、ダメ教授 山口と20歳くらいの極左の街頭インタビューを入れてたよ。当然、中身のない主張だけど。

憲法に関してナレーション入れてたけど、日曜討論で護憲派の憲法学者が、国際法と三権分立の原則で、安保改正容認派の憲法学者に論破されて既に決着済み。

430 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:42:47.95 ID:rT9RPoPL0.net
な、こういう事なんだよ
日本がいくら自衛隊だと言ってもあいつらいつまでも日本軍を引きずってんだよ
だからいいんだよ堂々と軍隊としてやって行けば

431 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:42:59.00 ID:+OJH/5Bk0.net
対戦相手ってのは野党のことか、それとも中国のことかw

432 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:43:08.36 ID:SM+Spjjw0.net
アイルランドの一部を不法占拠している奴らが何言ってんだ

433 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/07/16(木) 18:43:35.52 ID:VGEu+z3L0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-sing.gif
さあ、ISISと戦争だぁ!

434 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:44:05.59 ID:szE6fq0q0.net
>>20
その通り
中国を甘やかして東南アジアに進出させたのも、反日運動を見逃しているのも、裏はアメリカでしょう
日本が自力で戦う必要が生じなければ、防人として連れ回せないからね
また、中国が領土への野心をあからさまに示せば、戦争をして内部から根本的変化を起こせる
中国はまんまとそれに完全に引っかかった
これ、戦前の日本が、誘い受けでやられた方法と同じなんだけど。
歴史に学ぶって大事だわ

435 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:46:09.86 ID:Fbpw13fO0.net
軍隊が戦って何が悪いんだ、バカやろー

436 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:49:30.36 ID:lDr1h45U0.net
日本国には必要な自衛権の行使がある得るだけです。歴史的に観てその範囲は自ずと決まっています。

437 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:50:38.44 ID:l1a8rDFS0.net
富国強兵!
富国強兵!
ほしがりませんかつまでは
ぜいたくはてきだ

438 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:52:23.80 ID:kzLTFkA2O.net
>>420
そうなんだけどねw
国連軍は正に集団的自衛権の象徴だし

あ、もしかして集団的自衛権に反対してる奴は、日本は国連から脱退して無駄金使うなって言ってるのかもw

439 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:52:26.12 ID:n0D7tsZg0.net
>>407
>>408
ネトウヨ連呼ステマの過剰反応か?ふむ、興味深い

440 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:52:41.36 ID:SMtqMJnV0.net
気のせいか、英国がwktkしてるように聞こえる

441 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:52:47.25 ID:CPl1DpUz0.net
自衛隊って今現状何を守ってんの?

442 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:53:20.31 ID:M1jUPO530.net
やっと長距離ミサイル作れるな

443 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:54:34.83 ID:ww3VZzZP0.net
  日本で生き延びた親日コリアン
      ■■■■■■
     ■     N ■
    ii /      \ ii  
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \ 
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     |  「糞ジャップ  肉の盾に使ってやるから準備しとけよwww」
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

朝鮮戦争とアメリカの改憲・派兵要求
朝鮮戦争勃発によってアメリカから、日本を朝鮮戦争に派兵させるため改憲要求が出された。
アメリカの要求に対抗するため総理大臣吉田茂は社会党に再軍備反対運動をするよう要請した[57]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC9%E6%9D%A1#.E6.9C.9D.E9.AE.AE.E6.88.A6.E4.BA.89.E3.81.A8.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E3.81.AE.E6.94.B9.E6.86.B2.E3.83.BB.E6.B4.BE.E5.85.B5.E8.A6.81.E6.B1.82


日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

ジョン・マケイン上院議員「自衛隊の戦場は南沙と朝鮮そして中東だ」
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/02/national/politics-diplomacy/mccain-sdf-expect-see-action-korea-deploy-mideast-south-china-


安倍自民党総裁と愉快な仲間たち  で検索

444 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:56:38.13 ID:oCXu+JSy0.net
>>421
で反対した共産党・社民党・民主党など野党議員たちは自分たちだけは中国共産党に暖かく迎えられると思い込んでるんですねwww

445 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:57:04.80 ID:PBvZVfIc0.net
ドイツも引っ張り出されたしな。WW2世代が死ぬのを待っての台本だろなぁ。
その内容まで見ることもできんが
>>434
寝ている龍を起こして外国資本注ぎまくって、強くなってから戦争って
何がしたいのかさっぱりわからんキチガイっぷりだな

446 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:57:10.78 ID:frfV2kjH0.net
死ぬのはいやだ 怖い 戦争反対

447 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:59:30.18 ID:ZL6QSp6q0.net
>>438
国連から抜けて国連分担金も払わず自国の戦力だけで防衛するって主張なのかも

448 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 18:59:33.43 ID:yJO7S3pL0.net
マレーシア、残念だったなw

449 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:00:28.16 ID:FgmMMfMk0.net
いいんじゃないですか。

世界虐殺数ランキング
■第1位 毛沢東 (中国共産党) 7,800万人
毛沢東は良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を指令した。
知識人などを切り刻んで調理し皆で食べた。この虐殺は毛沢東の死ぬ1977年まで続いた。

■第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連共産党) 2,300万人
様々な強制収用所を100箇所以上作り、労働させて殺した異常者。

■第3位 アドルフ・ヒトラー (国家社会主義ドイツ労働者党) 1,700万人
■第4位 レオポルド2世 (ベルギー) 1,500万人
■第5位 エンヴェル・パシャ (トルコ) 250万人
■第6位 ポル・ポト (カンボジア) 170万人
■第7位 金日成 (北朝鮮) 160万人
■第8位 李 承晩 (韓国) 少なくとも120万人
■第9位 メンギスツ・ハイレ・マリアム (エチオピア) 150万人
■第10位 ヤクブ・ゴウォン (ナイジェリア) 110万人

※ちなみに第二次世界大戦の戦死者数は5,000万人。

450 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:00:33.73 ID:POA3pVIe0.net
手始めに何処攻めようかwwwww

451 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:01:50.42 ID:Cd3nDK7H0.net
>>16
大好きな韓国が守れるようになってご機嫌の安倍総理
早速韓国焼肉でお祝い

在日女将と笑顔w
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
美味しさのあまり炭酸マッコリを自ら注ぐ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p3.jpg
大好物のキムチをおかわり
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p9.jpg

452 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:03:36.33 ID:lDr1h45U0.net
もしももありえないことですが竹島を越えるは、けして有り得ないでしょう!南朝鮮を支援するならば同様に北朝鮮も支援しなくてはならなくなります。我はちょうせんの平和を望むだけなのです。

453 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:03:56.23 ID:OH29C2DU0.net
雨に従ってるだけなのに、ひどい言われようだな
同じポチ国だろ

454 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:03:58.09 ID:P04tkBqL0.net
朝鮮半島なんて釜山まで追い詰められるまで放置でえぇよ

455 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:04:25.68 ID:VIrwFUVw0.net
軍国主義者、アホ安倍の謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=QXzhu6zSa_w

456 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:04:39.88 ID:cJ8VjdWJO.net
英国「日英同盟以来か…長かった、待ってたぜ!」
日本「あぁ、待たせたな俺が本気を出したからには世界の平和維持は完璧だ。」
米国「全くだ、お前には頼りにしてるぜ」

中国「やべ…あんま調子に乗れねえや。へへへ」

457 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:06:02.76 ID:PsHqayD70.net
左翼のコピペばっかりだなこのスレ

458 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:07:43.75 ID:p4wsBXR60.net
>>444
中国って歴史的に敵の内通者に対しては厳しいんだけどねえw

459 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:09:13.30 ID:aUJErSgF0.net
             日本海軍はアメリカが作った対米自演テロリストだった!!



「1532」

明治10年(1877年、西南の役で、西郷隆盛たちが新政府に嵌められて、
不満分子として殺された)には全ての仏(フランス)技術者が帰され、それからの帝国海軍は、一気に英国式になりました。
米英は、日本海軍にどういう内通者を置いたか?

米内、山本、井上の“海軍反戦トリオ”は、戦争開始前からのアメリカへの内通者で、
日本を負けるように仕組んで、今の日米安保体制に持って行った私もと思います。

「今日は出撃はないだろう」と艦上の攻撃隊だった飛行士たちが証言している、
ということは、その後の海軍が言い続けた大嘘の「運命の5分 」はなかったと言うことです(沢地久枝さんが暴露しました)。
山本五十六(やまもといそろく)聯合艦隊司令長官、は、
始めから負けるように仕組まれて、そえでミッドウエーで4隻の主力空母を失わせられたのだ、と推測されます。

海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、
彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。
あの“海軍善玉、陸軍悪玉(陸軍が戦争の元凶を作った)“論を書き続けた言論人、評論家たちは、
どう反論するのかと、私はずっと疑問に思っています。

彼らは、これから、真実の炎で、焼き殺されなければいけない。
今からでも大きな真実を語ろうとする者たちの声を、集めなければいけない。
そしてどんどん表に出さなければいけない。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。副島隆彦注記。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。
このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。

戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。
悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。文藝春秋と新潮社から、戦後、沢山の本が出た)。

ミッドウエー海戦という決定的な敗北を喫した。これで日本の太平洋戦争での敗北は、早くも決まった。
山本は、ずっと呉(広島)の戦艦大和の艦橋に居て、無線で指令を出していた。
無線封止(むせんふうし)さえしていなかった。これらはすべて露見している。
本当は、ミッドウエーには、戦艦大和 が先導して、空母艦隊を守りながら、戦闘(海戦)をするべきだったのだ。

今もなおアメリカの手先を自認している者ども、おのれらの恥多き人生を深く、真の英霊たちに向かって恥ぢよ。

この時の、「飛龍」艦長、山口多聞(やまぐちたもん)少将(第2航空戦隊司令官)の戦い方と死に方こそは、
帝国海軍の軍人の鑑(かがみ)である。敗戦後も、おめおめと生き延びて、「私たち海軍は、平和主義だった」などと、
よくも、あの恥知らずの、アメリカの奴隷になった軍人どもは、言えるものだ。
文藝春秋、新潮社よ、産経バカ右翼は論外)お前たちの歴史の偽造を、私、副島隆彦は絶対に許さないからな。
山口多聞は、艦長として残り、飛龍沈没と運命を共にした。

南雲忠一(まぐもちゅういち)、栗田健男(くりたたけお)(聯合艦隊司令長官)ども!!!許さん。
それから、航空隊の司令官の、源田実(げんだみのる。戦後もずっと自衛隊代表で、参議院議員をやっていた)。
お前たちも、心底、怪しいのだ。始めからアメリカとつながっていた、スパイ軍人どもだ。
お前たちを、これから、日本国の真実の歴史の法廷に、引き釣り出す。

ミットウエー海戦で敗退したあとも、山本を連合艦隊長官から罷免せず、単に海軍内の庇(かば)い合いだけをした。

私が言いたいのは、海軍首脳は始めから負けるように作戦を立て、
陸軍を太平洋に引きずり込んで、海軍も陸戦隊(りくせんたい)や基地の設営部隊は見捨てられました。

メディアも“海軍反戦トリオ”“海軍3提督”とかの虚構は作るものの、真の敗戦責任を問うた事がありません。

460 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:09:45.24 ID:/mj31dKFO.net
リメンバーパールハーバー・IWハーパー

461 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:09:52.03 ID:SJLo+wSs0.net
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result

賛成 57,042票 37.5%

反対 90,922票 59.7%

どちらでもない 4,224票 2.8%

462 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:11:04.53 ID:/mj31dKFO.net
次はロンドン攻略

463 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:12:22.18 ID:h53+3y+zO.net
ジェレミー解雇したBBCが何だって?

464 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:12:45.94 ID:sEbVTotm0.net
>>419 >>444-445

江戸幕府
開国ではっちゃけて、
大軍拡と大重税と物価高騰から、
世直し一揆という巨大暴動。
西南雄藩が軍閥化し内戦へ、
江戸幕府の崩壊

大日本帝国
タカハシコレキヨノミクスでの
無規律放漫財政をやめようとしたら、226事件。
脳筋な日帝軍部が暴走 
日中太平洋戦争で壊滅

>>1安保法制施行後

自衛隊我が軍、警備会社社員らは
欧米軍の下働きでアジア、アフリカで、
国際平和治安維持武力行使戦闘支援
への弾薬燃料補給輸送をし、
また、国際平和治安維持武力行使に
おいてアフリカや南アジアにおき、
自衛隊員や日本民間警備会社社員の
戦死者が多発。
日本国でも、報復により
激しい銃撃戦や自動車爆弾テロが多発、
日本内外で実戦を積むようになった
自衛隊が軍閥化、
脳筋クーデターで日本が破たんする、

まで読んだ

https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=vTrqOLJzY1o#t=00m42s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m04s

465 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:14:06.46 ID:r7XXeciq0.net
>>458
モンゴル人民革命党だっけ?
内モンゴルが中国領になったら粛清された連中。

466 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:14:48.26 ID:ynv5InHY0.net
>>456
ドイツ・イタリア「よう日本!俺たちのことも忘れないでくれよな」

467 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:17:03.31 ID:r952+z5mO.net
>>455>>466
何か、車田漫画や宮下漫画みたいな展開だなw

468 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:17:34.06 ID:6inw+Lkv0.net
まぁ事実だろうしな。
次は支援活動じゃなく、前線での戦闘行為が認められることになるだろ。
アフガンやイラクみたいなことが起きたとき、
まぁ日本は今度は確実に死傷者を出すのを理解しておくべき。
そんときだな、集団的自衛権の意味がわかるのは。

だいぶ、戦前の環境に戻ってきてるから
もうときの政治の優劣でまた国家の盛衰が決まってくる。
わりと、現憲法が果たした機能は大きかったんだろうけどな。
果たして日本人に憲法の縛りが不要なほど
聡明で優れた判断力があるんだかな。

469 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:17:47.13 ID:9upaiXfB0.net
>>1
アフガン戦争を忘れている?

470 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:18:39.99 ID:wJuiCNsVO.net
無茶な訳だが公正中立のBBCが日本軍とのお墨付きをくれて胸熱だわw

世界どこから見ても単なる政策変更であり憲法違反じゃないとの認識。憲法違反と必死に反対するのは日本の左巻きと平和ボケの家畜くらいなもんだ。

左巻きの常識は世界の非常識。

471 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:19:24.45 ID:9upaiXfB0.net
>>468
自衛隊はそんな装備もっていません。

472 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:20:01.70 ID:vPax47zY0.net
 
敵国条項

473 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:20:45.35 ID:A16WTYV/0.net
>>449

きちんと hirohito の分も調べて書けよ

英語もできない低学歴か www

474 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:24:10.58 ID:m653Ea/yO.net
>>16

そういう法案だから仕方ない。これは自公に投票した有権者の責任は間違いなくある。考えた末に現与党に投票したなら仕方ないが、ネットのイメージで判断するのは間違いだった。現に安倍総理は実績はなきに等しい。

自衛隊員の方々がバカな政府に振り回されないことを祈るしかない。

475 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:24:46.73 ID:132fpdwa0.net
チョンとブサよと徴兵がいやで日本に帰化した玉無し元チョンが泡吹きながら発狂中

476 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:24:47.06 ID:P04tkBqL0.net
いくら朝日、毎日、東京各新聞、ミンス、共産、中共が吠えても法案は通るのだ。
見苦しい抵抗は止めろw

477 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:25:09.15 ID:Np273D0C0.net
頭の良い左翼 : この法案は憲法改正無しで派兵できるので憲法9条は守られたw
頭の悪い左翼 : 反対連呼
リベラル : 興味ねーし
頭の悪い右翼 : ばんざーい、日本を守る法案ができた歴史的な日
頭の良い右翼 : 憲法改正が事実上不可能(必要なくなる)法案だからこれ不味いなー

478 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:25:12.20 ID:6inw+Lkv0.net
>>471
アホだねw
法や軍事方針があって装備を決めるんだから
その前提を変える以上は、今後は自衛隊の装備だって変わっていくんだろうて。
工作員が言ってるけど、朝鮮有事が起こったら
日本はまず人的負担を求められるぞ。
今までならアメリカがそれをしてたのがな。

そういうことが随所に出てくるだろうて。
日本の政治家はその国家としての見返りをちゃんと要求できるのか。
とてもそんな気がしないけど。

479 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:25:26.99 ID:4v37EQnG0.net
イギリスのマウントバッテン卿は1979年にIRAのテロで死んだが
「日本人や日本の関係者を葬儀に参列させるな」という遺言を遺していたため
日本の大使らは葬儀に参列できなかった

第2次大戦中、卿がビルマなどで日本軍と戦って苦戦した記憶が
最後まで恨みとなって残っていたと言われている

480 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:26:15.84 ID:dri9CyNa0.net
戦争だ、今度の相手はどこだ。

481 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:28:12.46 ID:s68SgbRAO.net
>>1
実際は反日韓国人を救うための安保法制化だけどなw

マジで反日統一教会工作員安 晋三クソ過ぎるわw

反日韓国人安はやたらとセンカクガーとか強調していたけど、
実際支那と日本がぶつかったらアメ公は梯子外して高みの見物だろ?
そのくせ日本人自衛隊員の犠牲で反日韓国人を助けろって命令下してくるんだろ?
アメポチ安は嬉々として自衛隊員を死地に送り出してホルホルするんだろうなw

482 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:28:13.52 ID:iP851g8e0.net
戦争は、なくなっていくはずなんだよ
なぜなら、戦争好きは、戦場へ行く そして死ぬ
この繰り返しで「戦争好き」人口はどんどん減っていく

ところが、いつまでたっても「戦争好き」はなくならない

実は「戦争すべき!」といってるやつらは、戦場へ行かないんだよ これが真実
彼らは「戦える人間」に比べて知力も体力もない
だから「戦える人間」を戦争で殺して、自分たちだけ生き残ろうと画策している
実際、声高に戦争参加を叫びつつ、自分の子供はこっそり徴兵免除させる、
そんなやつらが戦前にはたくさんいた

こういうやつらが政治の中枢にいって国が腐る
本当に戦って殺すべきはこのゴミ虫どもなんだよ

483 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:28:45.32 ID:ixAMxCOTO.net
>>447
日中韓安保を結べって事だろう
現に天木直人が著書の中でそう書いてる

484 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:29:57.14 ID:cxB2laLF0.net
イギリスは安保無いのかよ

485 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:30:19.20 ID:L00u5BEXO.net
戦後70年
耐え難きを耐え
偲び難きを偲び
ようやくまともな国としての機能が動き出す

486 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:30:39.38 ID:r952+z5mO.net
仮に外地で戦闘行為をするにしても、あまりに完璧に遂行、況してや現地で人望を厚くするなよ。
あまりに優秀だと、また白人どもに警戒されて経済封鎖されるからw

487 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:31:41.82 ID:9upaiXfB0.net
>>478
憲法九条という枠は揺るがんのだわ。他国で完結的に軍事力行使できる装備はもてない。
自衛に必要ないから。

488 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:31:59.79 ID:6inw+Lkv0.net
戦後政治って絶妙なバランスの上に立ってたから親米と反米でさ。
今は新米一色過ぎて、バランスが崩れてきた。
民主党があんまり酷い政治をしたからってのも一因だよな。
反米勢力も日本にはやっぱりある程度必要なんだよな。

489 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:33:22.51 ID:P04tkBqL0.net
>>487
9条なんて13条で無効なのよ
法律ってのは条文全部を学ぼうな

490 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:33:34.20 ID:uyhDCRSD0.net
反対派のインタビューばかりでいつものBBCだな、という感じ

491 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:34:04.55 ID:W+X5786V0.net
戦うことは無限に広がるのでなければありかも知れんが、憲法の骨抜きは良くない気はする

実は変な法律って多いんだよな
屋上屋のようになっているとか、二重基準など
これもそんな感じ

492 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:34:19.03 ID:ixAMxCOTO.net
>>477
もう安倍氏は憲法改正しないだろうがそれ以降が改正しないなんか言えるのかな

493 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:35:02.89 ID:oBFYY5Vh0.net
イギリスがガタガタ言うな おめえらが災いの元凶だろうが

494 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:35:26.80 ID:9upaiXfB0.net
>>489
バカだね、13条からは自衛権しか認められんのだぜ?日本が持てるのは自衛のための軍事力のみ。
集団的自衛権もその装備でできる範囲。

495 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:40:57.50 ID:3UYYtikf0.net
日本軍とやらに自国あるいはその同盟国が攻められる理由がない国にとっては割りとどうでもいいこと

496 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:41:03.04 ID:DReRYqGpO.net
そもそも超法規的な存在の自衛隊

憲法に縛られる方が不自然

497 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:42:32.56 ID:dh+8Ujzd0.net
>>449
累計でいえば、アメリカ大統領がTOP当選だと思う

498 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:43:16.51 ID:PsHqayD70.net
>>488
民主党のせいではないよ、立場で論調変えたりブーメランだったり口先だけで対案がなかったりと左派に魅力がないだけ。
自民だってホラ吹きだけど大筋で現実路線だからな。
確かに夢はないけど、夢の為にフィリピンのようになる必要はない。自衛隊だけで日本を守り切る能力はない、なのに自衛隊が防衛力強化しようとすると左派は騒ぐんだぜ。で、アメリカにも寄るなと。

民主党のせいじゃないの、左派がバカなの。

499 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:44:29.57 ID:uyhDCRSD0.net
反対派と中国と韓国の批判を東京からと大使館前の慰安婦像と共に紹介して終了
そんな放送内容だった

500 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:46:01.81 ID:6inw+Lkv0.net
>>487
その自衛ってのは本来個別的自衛権だから。
集団的自衛権というのは、日本史の東軍対西軍のような
どちらの陣営に属するかという、国家の軍事方針を決めるもの。
今回のことで9条は事実上の解釈改憲となったと将来評価を受けるさ。

ある陣営に属すこと、戦うことが国家の帰趨を決めるとき
それは自衛戦争となるだろうからな。9条は無価値化する。
別にそれはそれでいいんだが、聡明な決断を日本政府ができるのか。
馬鹿みたいにアメリカを敵に回して
たいした共同作戦もしないドイツやイタリアと同盟した日本がさ。
それによって、国家の独立を失わしめた日本のかつての政治家たちがね。
徴兵制は現実味がある。
死傷者が出る自衛隊に自衛官が集まらなくなれば
何らかの形で自衛官を確保しないといけないからな。
徴兵制は自衛官確保の手段として排除はされない。
できるだけ、金で釣るだろうけどな。

501 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:47:14.85 ID:P04tkBqL0.net
>>494
アホだな。それはお前の自分勝手な解釈。
自衛なんて範囲は解釈次第。まずは敵国のレーダーを破壊する。

502 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:47:48.89 ID:IAVySUcS0.net
イギリスはチョン!

503 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:49:44.89 ID:nOQ1ES/50.net
また日本のサヨクメディアが発信したんだろ
クズが

504 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:49:56.75 ID:yCQ4xCBJ0.net
>>501
お前さんひょろ弱いだろ

505 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:50:50.40 ID:N9uJo8MZ0.net
湾岸諸国に駐留する米軍が攻撃されたら、自衛隊が出動できる。

506 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:51:29.61 ID:tygU6PNp0.net
日本に軍は無いんだよなw

507 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:52:38.48 ID:oNhhaA8I0.net
>>477
正解w
もう憲法改正する現実的必要性はなくなったわけだ

508 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:52:56.76 ID:P04tkBqL0.net
>>504
体系的にはk1の角田似だが? とあるイントラの資格もある。
身長は低いw

509 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:54:02.42 ID:6inw+Lkv0.net
>>498
日本を守る、というのはそもそも中国かロシアかだろ。
だが、そもそもそれ自体が国家の選択として変更可能なんだからな。
俺も基本的に親米だけど、親米宗教信仰者ではない。
国家に永遠な友人はいないんだからな。
親米が日本の国益に最適だろうから、そう思うだけで。

アメリカが日本を中国にぶつけようとするなら
日本は中国に接近する事だって選択肢に入れるべきだし。
そういう可能性を排除するべきじゃないね。
そういうこと考えて、国家の選択をするべきだろ政治家は。

510 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:57:50.38 ID:9upaiXfB0.net
>>500
だからこそアメリカとの同盟を強めるわけだ。この法案で。

511 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:58:16.31 ID:poLFADAz0.net
>Japan's military looks set to expand its remit...
ぱっと見の印象に反して、随分味わい深い英文である

512 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:58:51.00 ID:p4wsBXR60.net
>>465
もっと前、春秋戦国時代とかそのあたりからそうだよ

513 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 19:59:46.23 ID:YNqOvrazO.net
>>506
その通り
日本に軍はないから
武装した公務員がいるだけ
軍じゃないから世界中どこに行っても合憲だよな

514 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:00:28.84 ID:OnWpMd160.net
徴兵なんてしなくても兵役から帰ったら優先的に公務員に採用すればいくらでも自衛隊員集まるよ
公務員なんてキャリアと教師以外は普通の人でいいんだからさ
災害時の事を考えると兵役経験者が公務員やってくれた方が市民は助かる
指揮系統と役割がはっきり決められて過酷な環境の経験もあるからね

515 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:00:42.15 ID:9upaiXfB0.net
>>501
自衛のポイントは、領土領海と無関係に戦争ができるかどうか。日本から出て日本へ戻るなら
自衛と言えるだろう。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:02:18.07 ID:9upaiXfB0.net
>>509
自国の領土を狙ってきてる国に接近してどうする?

517 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:07:24.13 ID:6inw+Lkv0.net
>>516
中国の望みは日本や韓国にある米軍を排除することだろ。
アメリカが日中の戦争を抑止する方向で動かないならば
日本は日韓等にある米軍基地を排除する方向で協力することもありうる。
それによっては中国は領土的な要求を控える可能性もあるしな。

どちらにしても集団的自衛権の話は国家の大きな選択になるから
そこまで考えてしろってこと。

518 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:08:26.03 ID:OnWpMd160.net
国家に永遠の友人は存在しないけど永遠の敵は存在するわな

519 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:08:41.39 ID:eSNnoEsc0.net
あたりめぇだろ!
隣にキチガイ国家が3カ国もあるんだぞ。

520 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:09:41.05 ID:uoS9V1rK0.net
>>513
もちろんそうだが、
軍じゃない以上はアメリカの戦争に
協力する義理もない

521 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:10:26.27 ID:P04tkBqL0.net
>>515
防衛と航続距離と何の関係がありまんねん?
おしっこして寝ろ。

522 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:10:51.10 ID:9upaiXfB0.net
>>517
太平洋をアメリカと分割したいとか言ってたよな?尖閣あたりの海底資源にも手を出してきてるよなあ?

523 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:12:20.62 ID:uoS9V1rK0.net
>>519
アメリカの戦争に協力して
そのキチガイ3国家に
キチガイテロリストが加わる
とか最悪なんだが

524 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:12:38.27 ID:HdgcWKel0.net
最近中国がナミビアに軍港建設して軍艦派遣していてそれがアルゼンチンと組んでフォークランドに介入しようとしてる
イギリスは中国の喉元にナイフ突きつける意味で早々に日英同盟の検討に入っている

525 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:12:47.42 ID:OnWpMd160.net
>>517
中国はどうして日韓にある米軍基地を排除したいのかな?
領土的野心を満足させる為だろ
強盗に警察官が邪魔だから追い出せって言われて賛同する馬鹿はどうなるかね?

526 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:13:50.17 ID:dgohC5NK0.net
>>2
引き篭もりの自宅警備員が町内会の夜警とかに参加したらめっちゃビビるだろ?
つまりそういう事だよ

527 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:15:08.41 ID:9upaiXfB0.net
>>521
憲法上、国外で完結的に戦争できる装備なんて認められるわけないでしょ?完全に自衛権
超えちゃう。

528 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:17:02.45 ID:6inw+Lkv0.net
>>522
中国は目下の仮想敵だろうけど
状況次第では変わりうるということさね。
アメリカの支援なしには、日本は中国と戦うの難しい。
だが、そもそもアメリカが抑止に動けば中国と戦うことは現実的じゃない。
中国と日本が単独で戦うというのは
アメリカは第三者的に静観するということだからな。
そういうことが起こりうるなら、
集団的自衛権でアメリカに協力する意味がない。
アメリカに協力するなら、それなりの対価や保証を要求してるのかってことだろ。
アメリカが好意的行動ばかりするとは限らないから。
性悪説でシミュレートしとけってことさ。

529 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:17:22.04 ID:Zhih7IU70.net
>>425
Thax!
でも意味わからん ('A`)
There has been vocal resistance to the legislation, with opponents arguing that the changes are unconstitutional.

530 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:17:36.86 ID:YNqOvrazO.net
>>520
義理がなくても援助できる

531 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:17:43.79 ID:eC0DUuSS0.net
第三次世界大戦
中国と戦争をさせる
その前に韓国と中国に専領されず幸い
日本は米国の金稼ぎですからね

532 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:17:49.16 ID:lgmt7c640.net
実際のところ、アメリカの戦争に協力なんてできないだろうね。
海外派兵はあるだろうけど、それはPKOとしてだろう。

533 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:21:13.68 ID:PsHqayD70.net
>>509
80年代90年代前半は自民も中国には結構アタックしてたろ。橋本までは今ほどの親米とは言い難い態度だったし、まあバブルの件があるから当然っちゃ当然だが。
中国が主張してるのが本土の関西地区辺りまでなんだけど、そこを突破した先の中国との関係性ってのは今のアメリカとの関係性と何も変わらんだろが。
沖縄の一部と金と少しの人材で済むんなら親米でよし。

まあ結果石原のバカが尖閣を口にしてから急速に反中反韓が一般的にも極端に現れてきただけで、ありがちなお隣の揉め事で済んでた面も否定はしないが、フィリピンの現実を無視する奴は信用ならんな。

534 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:21:24.79 ID:szE6fq0q0.net
>>524
中国4000年の歴史に騙されて、危機に陥るヨーロッパ
散々日本バッシングしてくれたよねー
ヨーロッパのイメージは最悪
自分達が甘やかして大きくなった中国に踏み躙られて、ヒーヒー喜んだらいいよ

535 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:22:06.65 ID:GQdSkmud0.net
イギリスのNHKだろ

536 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:22:06.93 ID:HdgcWKel0.net
憲法違反でも集団的自衛権通した理由は中国拡大の抑止にある
中国は世界中にカネをばらまいて貧しい国に港を作って上げるといいつつ軍艦の寄港の許可も得て海洋に進出している
仮にアフリカ沖やインド洋沖で米軍が中国と衝突したとき集団的自衛権を行使して日本の支援を得られる
日本の支援すなわち中国本土への直接攻撃なので中国は首元掴まれてしまうので結局は外で悪いことできなくなる
実際に行使しなくてもチラつかせることで効果は得られる
すべては中国の軍拡の抑止にあるんだよ

537 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:23:15.20 ID:uoS9V1rK0.net
右翼っていつもアメリカが日本に
太平洋戦争を起こさせたみたいに言ってるのに
安保でまたアメリカによって戦争に巻き込まれるのは良いんだな

538 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:23:45.17 ID:rC4RZi6X0.net
騙されるな
これ好意的に捉えられてるって事だぞ

539 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:23:59.72 ID:szE6fq0q0.net
>>533
中国が関西まで寄越せって?!
本当の基地外は言うことが違うな
やっぱり、ドイツや朝鮮みたいに、日本を分割したくてウズウズしてたのか
左翼は嬉しくて小便漏らしそうな話

540 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:24:37.10 ID:lgmt7c640.net
巻き込まれ具合は、今までと同じぐらいだよ。
直接攻撃される危険性は少し減った。

541 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:25:41.81 ID:P/bIXX1OO.net
>>539
 

この法案で、何人の日本人が死ぬのかな?


楽しみだな(大爆笑)




 

542 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:26:27.56 ID:szE6fq0q0.net
>>537
良いか悪いかじゃない
日本人が、今の土地で生き残れるか否かだ

弱い国だから、理不尽な目にあわされる

自分達の善悪を振りかざして世界を渡って行きたいなら、それこそ軍事的経済的に圧倒的強さを持つ必要がある
中国やアメリカのように

543 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:26:36.06 ID:yZZXTeDM0.net
>>537
戦いたいんだよ
ナメられたくないの
ぶん殴って黙らせたいの

そいつらの所為で多くの関係ない若者が今後死ぬことになる
そいつらの責任だ

544 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:27:47.63 ID:6inw+Lkv0.net
>>525
戦国時代なんかはさ、隣国との境界の村なんかは
自国と隣国と両方に年貢を納めてたりしてたんだよ。
そうしないと、隣国にいつ攻め込まれて略奪狼藉されるかわからないから。
強盗の力が警察と拮抗すれば、もはや強盗はただの強盗じゃないのさ。
警察を超えれば、もう警察を頼る意味がない。
そうなったら、領民は強盗の軍門に下るしかない。

戦まみれの経験が戦国時代にあんだから、そこに現実を見るのがいいって。
正義とか警察とかじゃなく、国家の争いは力の争いだからな。

545 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:27:53.15 ID:szE6fq0q0.net
>>541
心配すんな

この法案通らなくても、めちゃくちゃ中国に殺されるこら

546 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:28:15.32 ID:GVz5Z7iw0.net
だから いわんこっちゃねー
もう、後戻りできんな こりゃ  あーあ・・・

547 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:28:28.39 ID:9upaiXfB0.net
>>528
アホだなー。集団的自衛権の現時点での解釈では、アメリカ以外に軍事同盟を結べる国は
ないんだぜ?片務的安保なんて奇跡みたいなもんだ。

548 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:28:47.71 ID:k+JiI4fU0.net
強行採決した時点で胡散臭すぎる
そして安倍をはじめ世襲クソバカのために戦う気がしない
連中を地雷原をスキップさせて国際貢献してもらいたいw
BBCは皮肉がうまいからな。底意のある表現しかしない
もっとも日本のウソつくしかとりえのないマスコミよりはマシだけど

549 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:28:57.84 ID:dgohC5NK0.net
>>537
アメリカが敵に回らない分まだマシ
無論、言いなりにならないように相応の力は必要だけどね

550 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:30:25.12 ID:P/bIXX1OO.net
>>545
 
それでは、何人の日本人が死ぬの?


具体的に言えよ。




 

551 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:30:31.32 ID:lftvHpCu0.net
>>538
好意も敵意も感じないけどなー

552 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:31:01.14 ID:9upaiXfB0.net
>>541
どうしてこう語るに落ちるかな?

553 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:31:04.02 ID:i9tBYE2r0.net
ドイツがよくて日本はだめだのか不明

554 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:32:01.61 ID:yZZXTeDM0.net
>>544
お前みたいな戦って勝つ夢ばかり見てるバカのおかげで、
世界中の多くの若者が死ぬ
戦いなんてしたくないと全人類が言うように仕向けなければいけないのに、
その邪魔ばかりするのがお前らみたいなバカ
戦争するのが現実だとか、暴力を肯定するのが現実だと、
平和が非現実だと信じている愚か者の所為で世界は平和にならない

555 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:32:21.76 ID:kZAN3I290.net
>>517
まぁ「見せかけのカード」としては使えるにしても、
ある事無い事撒き散らしたのを考えると「結局無し」という判断になる

歴史を反省してますので日本はシナに手伝いをする事はありまへんw

556 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:32:23.06 ID:afmkCLKI0.net
>>61
そのアンケート知り合い誰も参加してないんだけど
母体どこよ

557 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:32:31.15 ID:k+JiI4fU0.net
こんなのより日米地位協定を破棄しろよ
それもできないのに集団的自衛権だ?
独立国家とは思えん
属国開き直りは許せんしなwwどうです?自民党と民主党の売国奴のみなさん

558 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:32:50.32 ID:P04tkBqL0.net
>>527
だから、憲法の何条だって聞いてんだよ?

559 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:33:27.98 ID:lgmt7c640.net
平和に楽しく暮らしていけるなら、どんな手だろうと使えばいい。

560 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:33:32.55 ID:9upaiXfB0.net
>>550
いざという時死ぬことになったのは韓国人だけどなー。アメリカはソウルを見捨てたから。

561 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:34:01.94 ID:o+k24vj/0.net
イギリスが陸軍減らして、5万人規模みたいな事やってるからでもあるな。
世界の警察の応援もできるかって規模だぞ。

562 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:34:11.51 ID:nuhq2etX0.net
自衛隊が G衛隊になるだけ グローバル

563 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:34:30.09 ID:dgohC5NK0.net
>>557
ああ、そうだな
だからお前も憲法改正や再軍備に反対するなよ

564 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:34:57.00 ID:c27M1xufO.net
左翼からこんだけ反対の反応だせるんだからかなり良い法整備
海外の中韓と国内の左翼チョンが反対ならしめたもんだ

565 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:35:37.19 ID:9upaiXfB0.net
>>554
現代の戦争でアメリカと組んでりゃ負けることはありえんから。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:36:31.55 ID:P04tkBqL0.net
>>563
国連を脱退したいらしい
それは賛成だがw

567 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:36:34.82 ID:ufam/JNd0.net
>>537
愚者は歴史に学ばないってな

568 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:36:37.56 ID:lgmt7c640.net
日米地位協定は、本気で反対すれば破棄させられるだろう。
米軍を攻撃する材料として、わざと残してるんじゃないかと疑ってしまう。

569 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:37:19.19 ID:HdgcWKel0.net
ちなみに今はアメリカのみだけど中国の進出に困っているインドやベトナム
南大西洋ではフォークランド周辺のイギリス
北極海ルートではカナダやノルウェー、ロシアまでも日本に何らかの利益を供与してでも対中国では同盟するメリットありと考える
そのくらい日本の地政学的な位置は中国を抑え込むのに適した場所で集団的自衛権の行使容認は言葉だけでもはかりしれないインパクトがある
日本は中国ときな臭くなりたくなければ状況に応じてうちはそもそも憲法改正しないと無理なんでとしらばくれればいい
それが外交

570 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:37:39.88 ID:yQ9X8DuX0.net
>>535
いやしくも女王陛下に忠誠を誓う英国放送協会は
国益に叛する活動は厳に戒めているわけだが

571 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:37:57.38 ID:k+JiI4fU0.net
>>563
再軍備?もうしてるだろw
憲法改正?専守防衛自国利益のみ追及ならな
他国が助けてくれる?うすらボケもいい加減にしろだもんなw
ウスノロが奴隷根性出してなければ反対はしないね
ウスノロってどうしようもないよなw

572 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:38:00.99 ID:9upaiXfB0.net
>>558
9条に決まってんでしょ?交戦権の放棄って縛りは明文で生きてんだよ?自衛に必要な以上の
装備はもてない。確実に原潜と通常空母は無理。

573 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:38:35.20 ID:6inw+Lkv0.net
>>547
奇跡も何もw
アメリカが書かせた憲法なんだからなw
アメリカがやらせた戦後民主主義でそうなったんだしw
アメリカが野に放った左派が力持って戦後日本の政治状況形成したんだろうしw
そうなったのは何よりも当のアメリカの責任だろw

日本には多数の改憲主義政治家がいたのにな。
敗戦した恨みのある日本がわざわざ何でアメリカに協力するよw
そういう状況をうまく利用できたことに日本は感謝するべき。
今はそれを自ら捨てようとしてる。
それでいいのか、そういう時代なのか。
聡明な政治家がいることを願うばかりだね。

574 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:38:44.84 ID:spM4AmoS0.net
ド右の安倍に入れるということはこうなるということ
それ知らないで入れた輩は腹切るべき

575 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:39:04.74 ID:SJLo+wSs0.net
http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi4::iwakamiyasumi5::iwj6

モナ夫、スピーチ中

576 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:39:33.63 ID:eL+uID4m0.net
戦うといっても弾薬補給とか救命救助ですけどね

577 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:40:08.43 ID:P04tkBqL0.net
戦争始まれば法律や条約なんて屁のツッパリにもならん。
とにかく勝つことだ。勝てば後は何とでもなる。

578 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:42:10.51 ID:9upaiXfB0.net
>>573
そういう時代なんだよ。冷戦期と違って、日本の領土に直接手を出されてんだから。中国を抑えこむ
安全保障体制が必要。

579 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:42:13.86 ID:Zhih7IU70.net
謎の英単語  VOCAL RESISTANCE

580 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:42:19.10 ID:OnWpMd160.net
>>554
絶対に無理

ロマンや欲望で戦争をやるんじゃなくて貧乏から抜け出したかったり、貧乏人に奪われたくないから戦争は起きる
お前が自分の給料の半分を毎月北朝鮮の誰かに寄付出来たり、金が無くて飯が食えないのに年収2千万の隣人が500円も貸してくれないのに
怒りを感じないんなら戦争は起きないよ

581 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:42:29.56 ID:P04tkBqL0.net
>>572
お前は9条は13条によって無効と認めただろ?
学生さんはこんなものとは知ってるがw

582 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:42:41.84 ID:k+JiI4fU0.net
一番いいのは他国の紛争→ごめんねえ、憲法あるからw
自国の戦争→うちに武器もって来たら死なすからなw
世界に冠たる日本、でいいだろ
こっちにはアメリカがいるんだぞう(ガクガク)これは情けないw
なあ安倍ちゃん
スネ夫とのび太の一番ダメな部分煮詰めただけ

583 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:43:38.03 ID:lgmt7c640.net
多大な被害が出るまで、領土領海内でも戦争できない状態ってのは良くないよね。

584 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:46:47.09 ID:yz6lkvtG0.net
さっきテレビ見てたらBBCのレポーターが「ここに集まった若者たちは憲法をアメリカがくれた
とても貴重な贈り物だと考えています」みたいなことを言ってたぞw
反米のはずの左翼が「アメリカに大感謝」みたいに思われてることに爆笑した。
まあ、確かにBBCのレポーターみたいな理解をしない限り、客観的に見て意味わからないもんな

585 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:47:07.82 ID:n0D7tsZg0.net
>>524
ロンドン五輪みても判るように反日の黒幕は英だろうから避けるべきw

586 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:47:13.29 ID:r952+z5mO.net
>>553
あちらは白人キリスト国家
こちらは黄色い異教徒

587 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:48:56.48 ID:mDm43FWOO.net
安倍自民は右翼じゃない
アメポチだ
民主はシナポチ

どっちもやだよー

588 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:49:35.97 ID:OnWpMd160.net
>>582
じゃあ多国籍軍が安全を確保してる地域を通過する日本の船はお金払ってね
日本のみで中国やロシアと対峙するんならとんでもない軍備が必要だね
核武装でもするか?

589 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:49:47.18 ID:9upaiXfB0.net
>>581
認めてねえよ?9条は交戦権は明文否定してるが、自衛権は記述が無い。だから13条から
自衛権を導出するってのが通説なんだわ。

590 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:49:50.83 ID:szE6fq0q0.net
>>584
爆笑爆笑大爆笑!
どこの国のマスコミも適当な事を言うてるわ

591 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:49:52.33 ID:k+JiI4fU0.net
一緒に戦っても第一次世界大戦の時のようにテーブルから落ちたパンくずですら
渡そうとしなかった、というのが欧米ですw
とくにイギリス
そしてアーロン収容所も読んでいないであろう現政権のうんこ共は死んだほうがいい

592 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:50:02.83 ID:P04tkBqL0.net
>>583
取り合えず、どこかの山に爆弾仕掛けて自爆し、被弾したって報道してw
反撃すれば無問題。戦争の端緒はそんなもの。
勝てばよろしい。

593 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:51:24.66 ID:szE6fq0q0.net
>>546
心配すんな

この法案通らなくても、確実に中国は攻めてくるから後戻りなど無い

594 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:51:52.44 ID:yz6lkvtG0.net
>>591
イギリスが今回の法案と何の関係が・・・?

595 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:52:19.18 ID:yZZXTeDM0.net
>>580
世界の軍事費をそういう人達を救うことに使えばいいんだよ

596 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:52:28.62 ID:osNxrzZr0.net
ブラックレインって感じのw

597 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:52:56.52 ID:f/pQ/sae0.net
>>553

NATOの加盟国なので集団的自衛権は当然認められているし、国連の敵国条項にも
NATO加盟国ゆえに当てはまらなくなっている。

598 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:53:39.71 ID:3GlRKYjS0.net
とりんぷの可愛!いお気に入りだっ!たブラショーツセッ!ト!ですぅ(!((!o(*゚▽゚*)o))!)2年前から愛用2日!間、履き続けオナ!3回しま!した おり!も!のや、お!しっ!こなど…!たくさ!んの液付(/!/∇//)いっぱいつかってあげ!てね
http://argmgwysz.pics/index4.html

599 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:54:22.59 ID:k+JiI4fU0.net
>>588
結果その方が安いね
知ってるだろうにw

>核武装でもするか?
もう持ってるだろww原発運用国家は基本そういうことだ

600 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:54:56.75 ID:osNxrzZr0.net
埼玉県警察大宮警察署長から感謝状を受賞


埼玉県大宮遊技場組合は、警察活動に積極的に協力され

警察職員の士気高揚に多大な貢献があったとして、大宮

警察署長から感謝状を受賞致しました。
http://www.s-yukyo.or.jp/2015-06-20_001.html



コリアン通信

601 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:03.40 ID:muM0gtbW0.net
英国なんか文句あるわけ? マレー半島まで手回らないんでしょ?
日本がもうちょい早く力を入れてれば香港だって取られなかったと、そっちを悔やんでほしい。

602 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:15.35 ID:Wj8k/p2M0.net
>>111
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |   ウリは生粋の日本人ニダ
   |        ______        | 
   |         \    /         |    「イギリスを占領しよう」
    |            \/          |
    \_______________/

603 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:20.54 ID:Ae/aOihl0.net
核はもっていても攻め込まれるよ。
相手も核は最後の手段なので、
それまでは核なしでどんぱちやるから

604 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:33.83 ID:O/Z+Q45v0.net
∧_∧ ヒソヒソ…
(`・ω・) \
/ つ\/
しーJ |
    |
    |
    |
    | 
    | 
    /\
 ラジャ
    \ ∧_∧
    ∩・ω・`)
    ヽ  |
     しーJ www

605 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:37.59 ID:9upaiXfB0.net
>>591
日英同盟など現在ありませんが?

606 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:45.86 ID:lgmt7c640.net
まあ、何にせよ日本から戦争仕掛ける事は絶対にないから。

607 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:55:49.34 ID:P04tkBqL0.net
>>589
お前が勝手に通説にしているだけ。世界の通説とは違う。
お前みたいなアホがいるから北朝鮮に拉致された日本人が帰って来ないんだよ。

608 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:56:06.16 ID:OnWpMd160.net
>>595
その援助額の大小を巡って殺し合いになるな

609 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:57:31.86 ID:G9+XlJwX0.net
おっ、またブサヨさん達湧いてきたね。

デモ集会終わって今度はネットで活動か。お勤めご苦労様ですw

610 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:58:21.27 ID:orcpgsAw0.net
BBCは良い番組も作るけど、報道系は本当に注意してみてないとダメだよ
日本にはかなり悪感情を持ってるから公平な報道はしない
あからさまなことをされるまで日本人は気づかないから心配

611 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:58:36.55 ID:Ae/aOihl0.net
戦争はしかけられさせられるんだよ

612 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:58:47.91 ID:k+JiI4fU0.net
>>605
これから組むにしてもそういう結果しか待っていない、ってことだよ
大丈夫でしょうかね?孤立しろとは言わないけど下手につるむと良かれと思い
やったことが大体悪しき結果にしかつながらない
今回安倍が動いてるパターンはほぼそれに当てはまる
なんかのミリタリー漫画であっただろ?無能な働き者がってくだり

613 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:59:07.88 ID:osNxrzZr0.net
埼玉県警察大宮警察署長から感謝状を受賞

埼玉県大宮遊技場組合は、警察活動に積極的に協力され


警察職員の士気高揚


に多大な貢献があったとして、大宮警察署長から感謝状を受賞致しました。
http://www.s-yukyo.or.jp/2015-06-20_001.html



コリアン通信

614 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:59:08.37 ID:6inw+Lkv0.net
>>578
フィリピンとの共同演習もそうだけど
大体NATOはそれなりに対等な軍事力を持ってる国が多いだろうが
東アジアで似たようなことしてみ。
日本だけが大きな負担を背負うだけだぞ。

役回りとして損すぎる。
アメリカがその役割を担うのが最適なのに。
アメリカを軸として各国がアメリカと安保体制を敷く二層構造が一番いい。
NATOみたいな構造は日本には絶対損。

615 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:59:29.90 ID:d43xTIK20.net
中国も韓国も今までどおりには行かないってこと

616 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:59:44.13 ID:c27M1xufO.net
普通に戦争できる国に戻っただけで何びびってんだ
借りはしっかり倍返しするだけ
大日本帝国復活!万歳!万歳!万歳!

617 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 20:59:48.11 ID:OnWpMd160.net
>>599
それを実践してたのが大日本帝国だったわけだが
日米安保体制下の日本とどっちが軍事費かかってたかね

618 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:00:44.19 ID:kZAN3I290.net
>>609
時間のムラが最近顕著だなぁ思ってたけど、それの影響有りな状況って事かw

619 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:00:59.58 ID:9upaiXfB0.net
>>607
これ自衛権を認める憲法学者の定石論理なんだが?交戦権の否定は明文で生きてるんだぜ。

620 :584:2015/07/16(木) 21:01:00.69 ID:yz6lkvtG0.net
ああ、>>1の動画でも同じのを流してる。
「ここ(国会前)に集まった若者たちは日本国憲法をアメリカから日本に与えられたとても貴重な贈り物だと
考えている」そうだ。こんなこと言われてると知って左翼は何とも思わないのか? 
米帝とか言って国会前に集まっている活動家たちにとっては最大限の侮辱だろ

621 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:01:42.39 ID:Zhih7IU70.net
13条は漁業をする権利があると書いてある
9条は稚魚の漁を禁止している

622 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:01:47.89 ID:i6duL3hk0.net
>>610
日本に悪感情あるってより
典型的な連合国側の歴史観、価値観な感じ

623 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:01:55.10 ID:wo5LadFB0.net
フォークランド紛争での自慢話がたくさんあるんだろうなBBCは。

624 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:03:11.22 ID:djZ2mu8Y0.net
まずは手始めに竹島取り返そうぜ
朝鮮人は見つけ次第抹殺で

625 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:03:14.73 ID:9upaiXfB0.net
>>612
基本的にアメリカの極東での攻撃力を最大化するための法案なんで。補給を日本が引き受けることでな。

626 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:03:18.63 ID:Zhih7IU70.net
BBCのドキュメンタリーLOVE&HATEは名作

627 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:04:14.61 ID:UOGIyyhA0.net
>>616
きちがい登場!

628 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:04:55.33 ID:OnWpMd160.net
>>616
大日本帝国復活ならそれこそ集団的自衛権なんて不要なんだが

629 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:04:58.20 ID:9upaiXfB0.net
>>614
インドを忘れている。核保有国だぜ。それにNATOだって強いところと弱いところは極端だぞ?
加盟国一覧見てみい?

630 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:05:03.49 ID:k+JiI4fU0.net
>>617
あれは単に植民地経営に失敗してただけ
で、手を広げすぎてたのと各種パワーの不足、アンバランスによる
そして軍事費偏重予算、そりゃ各種産業もダメなままだわな
国防って便利な用語だけどそれに頼ると結果、戦前に戻る

631 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:05:32.07 ID:yz6lkvtG0.net
BBCによると、「これは第二次世界大戦後初めて日本が海外で戦争を出来るようにする法案」だそうだw
ひどすぎてどこから突っ込んでいいかわからん

632 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:05:35.50 ID:osNxrzZr0.net
>>627

お題目三唱

633 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:06:15.68 ID:i6duL3hk0.net
>>624
それ集団的自衛権関係ないで

634 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:07:01.09 ID:n0D7tsZg0.net
>>616
国連が機能してくれてれば日本が予算使う必要もないだろうになあ

635 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:08:21.77 ID:k+JiI4fU0.net
これで海外で交戦したら自衛したのに侵略と報道する欧米マスコミが見えるだろ
だから海外に行くなっての
自国を守るだけで良いんだよ

636 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:09:03.97 ID:P/bIXX1OO.net
>>631
 

安倍首相の祖父は、元A級戦犯。
イギリスが警戒するのは、当然だろ。

ロシアとも、接近しようとしてるからな。
プーチンの訪日は、年内にあるんだろ?

イギリスやアメリカは、基本的に安倍首相を信用していない。



 

637 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:09:14.37 ID:SJLo+wSs0.net
【抗議運動】16日の安保法制反対デモ、台風でも2万人の大人数が参加!警察は前日よりも大幅に規制!海外メディアは大々的に報じる!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7250.html

LIVE: SEALDs 国会前
http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi4::iwakamiyasumi5::iwj6

638 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:09:57.26 ID:iYFfHfSb0.net
>>4
ネトウヨとは中国、韓国が嫌いなだけだから
その他のことは関係ない

639 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:10:03.61 ID:bFXHwnVL0.net
アメリカがいいというわけではないがプーチンは追い払ったがいいな

640 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:10:07.78 ID:9upaiXfB0.net
>>631
やることはアフガン戦争の時と大して変わらんのだがなあ。

641 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:10:44.53 ID:CPC4t2u00.net
とりあえずこの壁壊したら?
https://youtu.be/8C7xXRPTSHk?t=3m25s

642 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:11:00.71 ID:yz6lkvtG0.net
「同盟国が攻撃されたら一緒に反撃する場合があり得る」なんてのは当たり前すぎる話で、なんで国会前で
デモ隊が反対してるのかBBCの記者には理解できなかった・・・というのが好意的な解釈。
「国会前に集まったデモ隊は憲法はアメリカがくれた貴重な贈り物」と考えてるそうだが、この法案で守る対象は
そのアメリカなんだけど・・・

643 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:11:15.73 ID:OnWpMd160.net
>>630
だから自国だけで敵性国家と対峙するってのは下策なんだよ
どっかと協力しないと軍事費で潰れる

644 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:11:19.26 ID:P04tkBqL0.net
>>619
アホな日本国憲法を読めばアホらしくて日本国憲法の学者にはならない。
キリスト教徒は聖書を出来るだけ擁護する。そんなもん当たり前。
基本的にファンタジスタが憲法学者になる。

645 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:11:54.54 ID:P/bIXX1OO.net
>>639
 

プーチンと安倍首相は、親密なんだろ?

アメリカもイギリスも、安倍首相を信用するわけないだろ。

 

646 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:12:13.83 ID:V38NZeZM0.net
だってアメリカ兄さまが一緒に戦えっていうから。
でも敗戦で日本男児から男の娘ぴこに改造されたから役に立てるかわかんないよ

647 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:12:22.23 ID:dVr2huln0.net
集団的自衛権より大日本帝国軍復活だよな。

648 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:13:18.82 ID:bFXHwnVL0.net
>>645

鳩山じゃないんだから、そこは分かるんじゃないの?
あんましらんけど

649 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:15:38.17 ID:VqacNv9X0.net
BBCって、相当に中国マネーが入っていると思う。

1年くらい前だったか、ネットで動画を見ていたら、国際都市・長崎の紹介があった。
東洋人女性が司会だったが、何だか日本人ではない感じがした。

最初のうちは出島のことなんか少し話していたが、
じきに中国の祭りが長崎で行われていて・・・と延々と中国のことばかり。
長崎に中国人がいたなんて、普通の日本人は知らない。

中国マネーのプロパガンダはすごい。
ハリウッドはユダヤ資本でしょう。
中国マネーが入っているんじゃないかな?
反日映画なんぞこさえて。

中国・韓国のプロパガンダは凄まじいから、
阿部総理にはもっと頑張って貰わないと。

650 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:16:03.24 ID:dZThfwW10.net
桃太郎が鬼ヶ島の鬼を退治するために
ぬくぬくと犬小屋に引きこもっていた犬を
引きずり出す法律
お猿さんは大騒ぎ

651 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:16:11.12 ID:P/bIXX1OO.net
>>648
 
首相のバックグラウンドは、誰だって気にする。
欧米のような階級社会なら、なおさらだろうね。

安倍首相の祖父は、元A級戦犯だからな。
しかも、プーチンとは親密。

欧米から信用されるわけがない。



 

652 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:16:24.82 ID:CPC4t2u00.net
アホナ事件ばかり見てると軍国化に反対する理由が見つからないなw

653 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:17:32.07 ID:tJQLs6hL0.net
日本国に有事法制があろうがなかろうが関係なく
中共は隣国への侵略を進めるわけで

有事法制があるとそれに適切に対応できて日本人の死傷者が減るし
なければただ一方的に殺されるという9条教信者のみなさんの願望が叶うわけだよ

654 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:17:47.02 ID:k+JiI4fU0.net
>>643
それができりゃな。両方からうまく使われて日本という出汁を
飲まれたらダメだろ?
今のやり方だと味方と言い張る味方にチューチュー吸われるか、
敵に脅し取られるか?だけになっちゃうぜ
足元と怯えを見せすぎている。法案決めただけで相手に勝ったつもりでいやがる
ガキにもほどがある
これもゲゲゲの下策だろ
やくざにみかじめ払う必要もないし、客に食い逃げされるのもダメ
難しいな

655 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:18:29.22 ID:yZZXTeDM0.net
>>608
お互いに理解しようとせず、敵対心剥き出しにすれば戦いしかない
だけど今世界はインターネットで繋がり、
時間差無く日本とパプアニューギニアの個人同士が認識の共有をし話し合うなんてことが当たり前に行われている
お互いに理解し合う事さえできれば殴り合わずに済む
それを世界規模でできるテクノロジーを手に入れた時代なんだよ
それぞれの民同士が助け合う気持ちを持てるようになれば戦いはもう起こらない

それを一部の嫌悪民がそうならないように邪魔をする
相互理解なんてしたくないのは
戦って服従させるのが好きだから
自分だけ良い思いをしたいから
そういう動物的自己中心性が暴力を生み、平和を遠ざける
もういい加減目覚めるべき
ワールドユニオンを目指すべく、日本は行動すべきなんだよ
それが日本を救うことになる

656 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:19:56.27 ID:9upaiXfB0.net
>>644
基本的に同感だけどな。政府は明文規定には反することができない。

657 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:20:36.02 ID:TUdiBOLS0.net
自衛隊の創設と同じでアメリカさんの意向なんだろうからどうしようもないんだけどね

658 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:20:49.38 ID:6C1XErFp0.net
>>582
他国の紛争→日本も参戦→日本の若者も国際平和のために犠牲を払う
→日本の国際的発言権向上→常任理事国入り

これが望ましい
日本は90年代の湾岸戦争のときお金いっぱい出したのに
感謝広告数十カ国に名前入れてもらえなかったからね

659 : 【沖縄電 - %】 :2015/07/16(木) 21:21:00.36 ID:7pI0udz1O.net
>>634
建前としては正しい(´・ω・)

660 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:21:56.19 ID:n0D7tsZg0.net
>>655
理解した上で特亜死すべき慈悲は無いの場合はどうすれば?w

661 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:22:29.96 ID:LA7hqIhY0.net
やっと普通の国になろうとしているだけ。
もう遅いかもしれないけど。

662 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:22:50.19 ID:bFXHwnVL0.net
>>658

金だけ出すのは最低だよな。スネ夫以下。
まったく出さないのが一番正しい

663 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:23:13.48 ID:k+JiI4fU0.net
>>655
そうありたいだろうが、日本は世界平和のために存在するわけじゃないよ
日本は日本のために存在している
誰かの役に立って自分が傷つくためじゃない
それはかわいそうだけど人の国の問題
そうじゃないと不本意な争いに始終巻き込まれて自分のことが出来なくなる
エゴイストだのなんだの言うが、日本に国際貢献させようとしてる連中は
もっとエゴイストだ
人を焚き付ける暇があるのならお前がやればいいだろ、で終了だ

664 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:23:48.39 ID:9upaiXfB0.net
>>655
中国と北朝鮮に言おうや?こっちは自衛権しかもってねえんだから。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:24:18.50 ID:Orhyyypx0.net
 
まあ戦う準備っちゃあ準備かw

日本の警官が拳銃持ってるのが「発砲する準備」っていうならそうなんだろうしw

666 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:24:39.02 ID:yZZXTeDM0.net
>>658
> 日本の若者も国際平和のために犠牲を払う

俺たちの為にお前死ねって言ってるわけだけど、分かってるの?

667 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:25:01.00 ID:yz6lkvtG0.net
>>649
いや、今回の件はありのままに事実を報道したら理解不能だからだろ。
ありのままに報道したら以下のようになる。

レポーター「今回の法案は「アメリカ軍が攻撃を受けたら日本軍(イギリスの立場に立ってここでは敢えてそう呼ぶ)が一緒に
反撃することを認める』法案です。今まではそれができなかったのです」
レポーター「この国会前の怒れるデモを見てください。この人たちは『同盟国であるアメリカが攻撃を受けたときに
共に戦うことに反対しているのです』」
学者の山口「これは安倍政権による憲法への挑戦だ!」
デモ隊の一人「これは民主主主義を破壊する法案だ!日本の民主主義は危機に瀕している」
レポーター「ここに集まった人々は憲法をアメリカがくれた貴重な贈り物だと考えているのです」

こんな放送を見たイギリス人は「おれたち、今まで同盟国アメリカの援軍を何度もしてきたけど民主主義の
危機って何?おれたちの民主主義は破壊されてたの?」「第二次大戦の時アメリカが助けてくれたけど、
アメリカって民主主義国家じゃないの?」「そんな貴重な憲法をくれたアメリカの援軍をすることに
何で反対なの?」ってポカーンとなるだろ。

668 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:25:17.16 ID:CmaHxey10.net
これは徴兵制になるな
なぁに徴兵制なんざ簡単
閣議決定して法案作って採決すればできあがり
今の安倍政権なら簡単

669 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:25:26.87 ID:pcqJ/3Em0.net
日本が本気で軍需産業に出てきたら。。。。

670 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:25:28.44 ID:9upaiXfB0.net
>>659
可想敵の一つが中国だから、国連はまったく当てにならんのよなあ。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:26:12.80 ID:k+JiI4fU0.net
>>658
いや、そんな不名誉でいらない仕事ばかりさせる常任理事なんて
御免こうむるわけで
あれは前大戦の戦勝国のためにあるんだから
国連の出自がそもそもあの戦争の勝者のためにあるんだから
日本?俺たちに負けた連中だろ?と思っている。間違いなく

672 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:26:41.67 ID:6C1XErFp0.net
>>666
だって戦後レジーム(体制)を否定して
日本を取り「戻す」っていうんだから明治憲法体制を取り戻すんでしょ?

673 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:26:53.86 ID:see4W0yC0.net
>>1
自公安倍政権が、安保法制を急いでいた理由w

マレーシア航空17便撃墜事件、ロシアの地対空ミサイルで撃墜と断定
Sources say MH17 report blames Russian missile for shooting down plane
http://edition.cnn.com/2015/07/15/politics/mh17-pro-russian-missile-crash-ukraine/index.html?sr=cnnitw

ウクライナ上空で民間旅客機が空中分解し、
298人が死亡してからほぼ一年が経ちました。
アメリカ当局者は、マレーシア航空MH17はミサイルで撃墜されたと
結論付けました。
調査官による最終報告書はまだですが、
CNNは、2014年7月17日の事故の調査報告書草案から新たな詳細を入手しました。
オランダの事故調査官は、
証拠的には親ロシアの反政府組織がMH-17を撃墜した可能性を指し示していると語っているということてす。
さらに、報告書では、使用されたのはロシア製地対空ミサイルのBUKミサイルで、
ロシア人の反政府組織の支配下にあるテリトリーから発射されたということです。
BUK
http://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/8/8/88e2f24a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BsxEhMLCEAAXRfR.jpg

欧州人権裁判所に提訴され、
有罪が確定したら死刑もある
プーチンには
名誉も金も全て失って殺されるという現実が見えているんだよ。
頭がいいから現実が理解できる。

ロシアと支那は、ウクライナ侵攻
クリミア制圧の公認化失敗後、
失敗したあと、イスラム国に武器を補給して、
アラブを不安定化しようとしたねえw
この結果、講和ならざる降伏すら、
自分から放棄してしまった。

マレーシア機撃墜戦犯である、
ロシアのプーチンと
支那巨大ネズミ講メガ官製バブル戦犯シュウキンペイは、
これ以上の金融経済制裁が続けば、
日米欧へと核ミサイルを発射するしかないんだろなw

674 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:27:01.13 ID:CPC4t2u00.net
>>668


コンパクト系の子供は少し体を鍛えさせないと


スネオ化しちゃうからなw

675 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:27:48.00 ID:BveJvBTQ0.net
安倍晋三の糞虫一匹死ねば終わる話ですよ、こんなのw

676 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:28:15.45 ID:UWQnglzo0.net
>>616
自衛隊の能力をアメリカのグローバル戦略の中でもっと使いたい

677 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:28:16.79 ID:ZinODK3y0.net
半島有事の際は、当事者同士で話し合って解決して下さい

678 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:28:20.29 ID:see4W0yC0.net
>>673 >>1
ロシアが、クリミア割譲講和に失敗した時点で、おまけに何の落ち度もない
マレーシア機を撃墜した、ジェノサイド戦犯国家ロシアを存続させる選択肢は、もう残されていないんだよ。
ロシアとシナはクリミア割譲講和作戦に失敗したあと、
イスラム国に武器を補給して、
アラブを不安定化しようとしたねえw
この結果、講和ならざる降伏すら、
自分から放棄してしまったのです

プーチン政権総退陣、プーチンをマレーシア機撃墜の戦犯法廷に突き出す、
それは最低限のことで、もはや、ロシアに講和の可能性は無い。
まずロシアが、ウクライナへの侵略をやめロシア新政権がプーチンの首を差し出し
て新政府を名乗っても、欧米側は、ロシア政府の存続を認めないでしょう
 
 ・欧米側主導の新政府
 ・新憲法
 ・ロシア軍の解体
 ・ロシア領土の分割     

ここまでしないとダメ。少なくとも、今のロシアの存続はない。
マレーシア機撃墜戦犯であるプーチンは、これ以上の金融経済制裁が続けば、
日米欧へと核ミサイルを発射すると言うしかないんだろなw
まあ、ロシアが先制核攻撃するとして、日米欧側の被害は100万大都市が
十数個消滅する程度でしょう。
ラノベ「とある」の学園都市の築いた防空システムほどのものではないが
整備された各種ミサイル防衛は完全ではないが、それなりに
核ミサイル攻撃被害を減らします。先制攻撃の後、通常戦力で劣る
ロシアやシナに追加攻撃の可能性はありません。第二撃は不可能。
主要都市を破壊された、日欧米によるロシアとシナへの徹底的な報復核攻撃が行われるでしょう。
ロシア、支那には無条件降伏しか残されていません。

679 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:28:49.96 ID:aeVzKVDS0.net
朝日のBBC向け入知恵か。
下らない。

680 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:29:00.10 ID:C8AhbH/M0.net
パレスチナ問題の謝罪と賠償しろ

終了

681 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:29:14.79 ID:OnWpMd160.net
>>654
日米安保無しで自前で中国やロシアと対峙してたら日本は無くなってるかもっと貧乏だよ
思いやり予算等の経費と日米安保の効力を考えたらどう考えてもお得

日本がスペインの隣にでもあればいいけど中国やロシアの隣だから
どっちも倫理や国際常識なんて通用しない国家だからね
潜在的には極東は紛争地域になりかねないんだよ

682 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:29:31.34 ID:k+JiI4fU0.net
>>672
その上で欧米の属国であることは続けます
朝鮮半島ほか中国にも協力します、国際社会のために
日本って日本のために存在していない
売国奴がドヤ顔してリーダーですとかなw
リーダイの読みすぎで頭がおかしくなったとしか思えん
まだあのキチガイ雑誌あるのかねwwwww

683 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:29:33.42 ID:15Zb0ApG0.net
まるでブサヨのいう事を鵜呑みにした言い方だな
BBCも焼きが回ったか?

684 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:29:48.68 ID:Tzmvv+z/0.net
また従軍慰安婦として朝鮮人を集めようか

685 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:30:18.78 ID:6t4Qnk5Z0.net
こういうときだけマスゴミを擁護するネトウヨwwwwwwwwwwww

686 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:30:21.66 ID:CmaHxey10.net
>>674
就活失敗したらニート率上がるから徴兵せんとな
なり手が減ってるようだからちょうどいい
と安倍は思ってるだろうなw

687 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:30:33.31 ID:+tGXZYp90.net
しかしひで〜翻訳だなww
もう少ししっかりやれよ

688 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:30:34.91 ID:CPC4t2u00.net
>>679


イギリスは軍を持ってるじゃん

689 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:31:05.56 ID:6C1XErFp0.net
>>681
つか同盟なんて補完戦力で、その国を防衛するのは
その国の国民と軍隊が主体なんだよ
他国に依存すると他国の外交と国益に安保が振り回されるからね
一時期、インド取り込んで中国包囲網だ〜ってねらーははしゃいでたけど
インドは日本にいい顔しながら、その一方で
上海協力機構に加盟することになったし

690 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:31:46.19 ID:3Gd+pZOH0.net
BBCワールドのヘッドラインニュースでこれを見たけど民主の糞パフォーマンスがマヌケすぎて恥ずかしい
前後はイランの核やら中東の紛争やらシリアスな話ばかりでさらに民主のアホさが際立つし

691 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:31:51.65 ID:P04tkBqL0.net
>>656
明文されているのに広島や長崎に原爆落としたことや、東京や大阪の非武装市民を
空襲した毛唐はどうなった?
戦争になったら条約や法律は後から考えるものだ。当面は幅を広げるのが正しい。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:32:07.89 ID:iYFfHfSb0.net
>>634
国連を世界政府みたいなのと勘違いしてるのかね
国連というのは誤訳で、正しくは連合国
そう、第二次大戦でドイツと日本を敵国としたあの連合国です

693 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:33:11.92 ID:r6j4LW1M0.net
まあ自衛官が海外で何百人死んでもオレの生活には全く影響ないからどーでもいいわ

都会はテロに怯えろwww

694 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:33:16.76 ID:6C1XErFp0.net
>>691
広島、長崎、東京は大東亜戦争当時の日本において
造兵拠点だったから戦略爆撃されても文句言えない
総力戦っていうのはそういうものなの

695 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:33:50.36 ID:hCUy/maP0.net
>>1
ずっと海外で戦ってきたイギリスが何を言うか。

696 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:34:41.82 ID:3URP4GFC0.net
遂にガンダムが生産される時が来たか

697 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:35:21.46 ID:OnWpMd160.net
>>655
日本人とパプアニューギニア人がネット越しでわかりあえても
同じ村の住人が援助物資を奪い合うんですが
しかも奪った物資を市場で売ったりする

698 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:35:24.41 ID:c27M1xufO.net
ようやくバカドモを駆逐できる

699 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:35:25.52 ID:P04tkBqL0.net
>>694
国際条約にそんなこと書いてたっけ?

700 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:35:37.25 ID:k+JiI4fU0.net
>>681
そもそもアメリカは日本を防共の最前線基地として使いたかっただけ
アメリカ一国占領もアメリカがゴリ押ししたんだし
その後の日本への資本投下ももともと中華利権を失った日本ではなくアメリカが望んだこと
どちらにだってつくふりをして利益を最大に吸い上げることはできてる
現在はあまりに片押しがすぎる、と言ってるんだよ
これではかえって不利になる

701 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:35:37.82 ID:bFXHwnVL0.net
>>694

あれは人道上の虐殺でアウシュビッツの同じものだが、
それを声高にいっていないだけ。勘違いするなよ

702 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:36:43.78 ID:2aEGe3Ur0.net
よっしゃーこれでチョンどもは根絶やしだなwww

703 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:37:07.68 ID:P/bIXX1OO.net
 
プーチンは、年内に訪日するんだろ。

日本とロシアで、軍事的な条約を結ぶのかもな?
安倍首相とプーチンは、親密なんだろ。

大陸への野心は、祖父の影響かな(大爆笑)



 

704 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:38:03.37 ID:yZZXTeDM0.net
>>682
> 日本って日本のために存在していない

人の為に良い行いをすればそれは全体を良くし、自分もその場を楽しめる

705 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:38:06.55 ID:6C1XErFp0.net
>>699
え?国際法優先説が好きなの?
国際人権規約では戦時役務や兵役拒否者に対する義務労働を課すことは
強制労働から除外されてるから、国際法が憲法に優先するという
学説をとる学者は徴兵は苦役に該当せず違憲ではないって立場だよ

706 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:38:32.13 ID:jqb3Ejwb0.net
>>1
BBCのほうが日本の法案よく理解してるじゃん。
「日本軍は第二次次世界大戦以来、初めて海外で戦う準備をしています。」
イギリスの記者でさえ、こんなに適切にわかりやすく「戦争法案」を説明できる。
安倍首相は本当のことを隠そうとするから魑魅魍魎な説明になる。

707 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:38:39.48 ID:iYFfHfSb0.net
>>694
非戦闘員への無差別爆撃は国際法違反です

708 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:38:45.70 ID:k+JiI4fU0.net
>>689
外交はそうあるべきだな
今の日本はどちらからも利益を得られない
どちらも選んだふりをして自国の利益と安全を最大に守る
舌が一枚しかない正直なバカは外交向きではない

709 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:40:03.75 ID:6C1XErFp0.net
>>706
どこの世界に自国の総理より外国のマスコミを信じるアホがいるんだ
アホじゃなければ非国民か何かかね

710 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:40:04.11 ID:P04tkBqL0.net
>>705
論点摺り返るな

711 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:40:15.98 ID:pPOpiEBE0.net
これ、BBCは別に否定的な報道はしてない、単に事実を報道してるだけ

で、戦う準備するのに問題はない

712 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:41:20.89 ID:c27M1xufO.net
抑止なんて遠慮せず
先制攻撃だ
まずは朝鮮半島

713 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:41:32.88 ID:k/LcBV0K0.net
>>668
法案作ることは簡単でも予算作ることは難しい
そもそも今時徴兵にメリットが無い、制度自体廃止したアメリカ、イギリス、フランスなどや
制度はあっても実質やってない中国、ロシアなどのように無い方が主流

武器はパソコン、携帯並みにモデルチェンジされるから
1〜2年徴兵したって5年後に戦争起こったらそいつらはもう使えない
徴兵期間は衣食住の保証と怪我した時の保証でとにかく一人辺りに金がかかる
その間は学校、仕事につけないためGDP減少
スイスやドイツ、北欧、韓国、東南アジアなどずうっとやってる国はそれなりの予算、システムが用意されてるが新設するのは相当キツい
自衛隊の給料を少し上げれば職業軍人の成り手は普通に多いと思われる

714 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:41:35.93 ID:6C1XErFp0.net
>>710
当時の日本国民は勤労動員で東京や長崎、広島の軍需工場で働いてただろ
それって純粋な非戦闘員ではなく兵站任務を担ってるとみなせるから
戦略爆撃の対象になっても仕方ないじゃないか

715 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:42:05.21 ID:P/bIXX1OO.net
 

安倍首相のバックグラウンドは、かなり注目されるだろ。

欧米のような階級社会なら、なおさらだな。

祖父は、元A級戦犯だからな。


 

716 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:42:17.90 ID:HvHPKbC40.net
ようゆうたBBC
まあ、戦場にはここで人種差別しているキモウヨどもが
最前線に立つから心配するなすぐやられる

717 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:42:35.45 ID:1lldHeRl0.net
>>646
米軍はオバマ政権でホモでも入隊OKになったから
慰安夫として後方支援しましょう

718 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:43:28.24 ID:MAh+LdigO.net
戦う準備じゃないよ

自国を守る為の抑止力の準備

719 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:43:57.51 ID:PnLyyoBf0.net
備えは国防の基本である

720 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:44:08.87 ID:OnWpMd160.net
>>689
だから日本はそれなりの戦力を持ちつつ日米安保に頼ってるんだよ
日本の軍事力は先進国としては標準的な規模なんだけど立地条件が異常だから
どうしても米国に頼らざるを得ない、インドとかそのへんはまあ敵対関係にはならないって程度
の認識だろ

それこそ米軍が補助的役割程度になるんなら徴兵制も必要だし防衛費も数倍は必要だよ

721 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:44:14.06 ID:6C1XErFp0.net
>>713
残念
ハイテク化とは習熟の高専門化の方向と平易化の方向があるんだよ
ゆえに米軍の新兵訓練期間は13週で部隊配属され軍の平均年齢は
20代そこそこだし、自衛隊だって末端で兵隊をやってるのは
任期制の自衛官だ
高度の専門的技術を要する装備、任務は非任期の職業兵が担うのが
選抜徴兵制の国でも常識

722 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:44:30.33 ID:P04tkBqL0.net
>>714
お前の論理では日本国のどこでも空爆してよい事になる
面倒くさいヤツだなw

723 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:44:56.27 ID:CPC4t2u00.net
>>711



支持+1

724 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:45:00.39 ID:PpFMc3Y90.net
>>706
海外の見出しだけ見ておけばいいな
日本のマスコミは一行で説明できない

725 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:45:53.37 ID:9upaiXfB0.net
>>675
日米ガイドライン改訂は、安倍政権の前から決まっていた話。誰が総理でも同じこと。民主党政権
だとしてもな。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:46:05.67 ID:6C1XErFp0.net
>>713
つか国民皆兵と選抜徴兵
第一国民兵と第二国民兵の区別すらついて
なさそうだから20点

727 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:46:43.75 ID:jf1dYaYB0.net
>>712
先制攻撃なんてよろしくない。
イージス艦で竹島に接近すれば、韓国が先に砲撃してくれる。
そして、迷わず反撃すれば全て解決www

728 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:47:28.35 ID:6C1XErFp0.net
>>725
国家の政策を決定してるのは官僚機構
官僚機構は昭和20年の敗戦でも残った
政治家はちょっとした味付けを変えることしかできんよ
官僚を敵に回したら政策を作ることもできない

729 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:47:39.88 ID:c27M1xufO.net
日本にすがり付くダニチョンから順番に打撃与えればいいよ
もう我慢の限界ゴミ人間をせん滅しろ

730 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:47:41.99 ID:9upaiXfB0.net
>>691
どこに明文禁止があったんだ?

731 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:48:04.87 ID:e6IwYP/v0.net
戦う準備でもなんでもいいけど、よその国と同じに並んだだけだろ・・(´・ω・`)

今までが特殊だっただけだろ(´・ω・`)

732 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:48:59.92 ID:i6duL3hk0.net
>>729
まーどっちかというと半島有事で
集団的自衛権発動の方がありそう

733 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:49:12.24 ID:49VjS/+s0.net
ならばイギリスはどうですか?
どんだけ傲慢なのかと・・・

734 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:50:28.87 ID:cKkyfAhk0.net
>>720
君のいうとおりだ
そのために米の関税、牛肉の関税を廃止せよとアメリカがいうなら従うべき

735 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:50:35.85 ID:dOH378RS0.net
>>2


そうだな

NATOに加盟しないか?
くらい言って欲しいな

736 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:50:38.87 ID:Z3n1nj2S0.net
誰が最初の戦死者となるか 老後の楽しみが増えた。

737 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:50:46.66 ID:CPC4t2u00.net
>BBCは別に否定的な報道はしてない、単に事実を報道してるだけ




ただね、映像のビジュアル的にはとても痛い

738 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:51:01.30 ID:9upaiXfB0.net
>>706
アフガン戦争の時にやった洋上給油をこの記者が忘れてるだけなんだけどね?

739 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:51:16.54 ID:R7w/sBh10.net
武力も外交の一部だからな
韓国が占領してる竹島を取り戻すには
一旦韓国を力ずくで排除しないと
韓国を国際司法裁判所に引きづり出せない。

740 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:51:23.28 ID:i5lXWErj0.net
Japan's militaryって言われてるやんw

741 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:51:50.71 ID:P/bIXX1OO.net
 

プーチンは、年内に訪日するんだろ。


ロシアと日本で、軍事的な条約を結ぶの?

外交的な成果を、当然ロシアは要求するだろ。



 

742 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:51:55.01 ID:L5oF8E3W0.net
朝鮮戦争中に掃海作業で殉職者でてるんだけど

743 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:51:58.12 ID:6C1XErFp0.net
>>735
NATOは西欧の同じ歴史と価値観を共有する国家間の
結びつきが基本なので、異質な文化と歴史を持つ
黄色人種の国はお呼びじゃない

744 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:52:39.73 ID:49VjS/+s0.net
この過去10世紀にイギリスが世界でやってきたことに対して
彼らは一度でも謝ったことがあるかい?

745 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:52:57.38 ID:raeomBNdO.net
>>731
核兵器を持ってないから並んでないよ
材料と開発技術はあるけど

746 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:53:09.89 ID:6C1XErFp0.net
>>738
それ今回の集団的自衛権とは関係ない
それだけやるなら安保法制いらん

747 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:53:10.42 ID:CPC4t2u00.net
>映像のビジュアル







「この人たちが戦う準備をしています」



という報道です!

748 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:53:12.21 ID:9wa0OeWv0.net
まあ、連中はセルフディフェンスフォースなどと呼ばず
アーミーやらネービーと自衛隊を呼んでいる。一般人は特に
憲法が交戦権を否定するという状況が理解できていない。
単純にモラルの高い軍だと思っている。だからこういう論調になる。

自衛隊はポジティブリストで動く特殊な軍だと言ったら
ちょっと何言ってるかわからないと笑っていましたよw

749 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:55:10.24 ID:9upaiXfB0.net
>>728
官僚機構以前に、日本が唯一同盟可能であるアメリカの要求なんでな。

750 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:55:23.81 ID:P04tkBqL0.net
>>730
ggrチンks

751 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:14.53 ID:6C1XErFp0.net
>>749
だから文句を言わずに国際治安維持のために
日本もアメリカの若者のように犠牲を払えってことだな

752 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:19.61 ID:Xz6Wxq0QO.net
>>658
ダウト。

国際的発言権は向上しない。
なぜなら、自衛を名目にしているから、ただの犬死にでしかない。

753 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:20.99 ID:49VjS/+s0.net
こいつらは日本には土下座しろってポジションに立つくせに
自分たちが今まで地球でやってきたことには微塵も触れようとはしない

754 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:32.56 ID:oacqn/iL0.net
>>667
理解できるだろ
「アメリカと同盟したくない」という日本人が多い
って事だろ

実際には、声が大きいだけだが、、、

755 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:51.89 ID:leWHb7N40.net
何か文句あるのかとしか
ナウシカの巨神兵を連れ出した女の補佐官みたいな面した連中が

756 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:53.74 ID:cKkyfAhk0.net
>>739
つまり、韓国と戦争だね
ワクワクするぜ
KF16が日本上空を飛ぶんだな

757 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:57:44.21 ID:k+JiI4fU0.net
>>744
無い!!!
それどころか、そこの国の発展に力が貸せたことを光栄に思う
と訳が分からん事を言ってる
で、そうした連中というか輩に協力しないといわれて大人しく
国際貢献だの言ってる我が国のバカ(失礼)がいるだけ
肌の色が違う、これだけで永久に仲間になれないということが
理解できていない
今でも欧米は潜在的敵国、潜在的ですらないかもしれんが

758 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:57:57.53 ID:hKr5wzz00.net
やっと竹島が奪還できて尖閣が守れるようになった

759 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:58:00.98 ID:ww3VZzZP0.net
      ■■■■■■
     ■ KOREAN ■
    ii /      \ ii  
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \ 
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     |  「糞ジャップ  肉の盾に使ってやるから準備しとけよwww」
    \        /
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)

朝鮮戦争とアメリカの改憲・派兵要求
朝鮮戦争勃発によってアメリカから、日本を朝鮮戦争に派兵させるため改憲要求が出された。
アメリカの要求に対抗するため総理大臣吉田茂は社会党に再軍備反対運動をするよう要請した[57]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC9%E6%9D%A1#.E6.9C.9D.E9.AE.AE.E6.88.A6.E4.BA.89.E3.81.A8.E3.82.A2.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.82.AB.E3.81.AE.E6.94.B9.E6.86.B2.E3.83.BB.E6.B4.BE.E5.85.B5.E8.A6.81.E6.B1.82


日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

ジョン・マケイン上院議員「自衛隊の戦場は南沙と朝鮮そして中東だ」
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/02/national/politics-diplomacy/mccain-sdf-expect-see-action-korea-deploy-mideast-south-china-


安倍自民党総裁と愉快な仲間たち  で検索

760 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:58:01.74 ID:9upaiXfB0.net
>>746
おいおい、事実上あれを国連決議なしで恒久化する法案なんだぜ?

761 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:58:33.30 ID:P/bIXX1OO.net
>>749
 
アメリカを利用して、海外出兵の体制を整えようとしてるだけだろ。

まあ最低でも、イギリスはそう考えてるのかもしれないが


しょせん元A級戦犯の孫だし、プーチンと親密。
信用されるわけがない。


 

762 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:58:40.46 ID:Z0r9eC8l0.net
「撃たれそうになったら撃たれる前に撃ちます」ってだけでなんでこんな大騒ぎしてんだよアホか
日本以外であるか?
「黙って撃たれて死ね」っていう国

763 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:58:56.54 ID:leWHb7N40.net
日本は全力で軍国主義化を進めるべき

764 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:59:41.67 ID:12JNbSzi0.net
>>1
未だに国外に植民地を持つ国の奴らには何も言われたくないね

765 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:00:15.74 ID:6C1XErFp0.net
>>762
で、戦力投射能力を具備するための装備と予算計上してんの?
法制度だけで防衛力が上がると思ってるなら
お花畑なんだが

766 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:00:26.35 ID:9upaiXfB0.net
>>751
そこまでは言ってねえな。せいぜい、機雷掃海、対潜哨戒、海上輸送と海上給油までだろうし。
それ以上を自衛隊に求めても無駄だからな。

767 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:01:23.55 ID:9wa0OeWv0.net
>>753
基本的に「謝ったら負け」のポリシーで生きている連中だから
それも根本的に理解できないと思う。土下座に関しても
理由も無く全てを投げ出して謝ってリセットを相手に強要する
横暴な行為だと思っているかもしれない。だから安易に謝る国は
信用できないと思っているはずだ。それは日本の文化と真逆なので
誤解を招く原因。足下を見られるわけですw

768 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:01:38.19 ID:CPC4t2u00.net
まずワンダーコアを国民の全世帯に配れよw

769 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:02:09.95 ID:cKkyfAhk0.net
>>766
そんなの今までやってるだろ
アメリカと共に戦うんだよ
show the flag

770 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:02:18.13 ID:leWHb7N40.net
犠牲、戦い、死、愛、哲学、あの世、
日本人はそれを取り戻すべき

771 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:02:26.43 ID:P/bIXX1OO.net
 
ドイツでは、今でも戦犯狩りをやってるからな。
歴史は、すごく重い。

A級戦犯なんて、戦争責任の最たるものだろ。
韓国の大統領が敵意をむき出しにするのも、そのあたりがあるかもな?



 

772 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:02:36.48 ID:XhIRTn+M0.net
何このガバガバ通訳

773 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:02:52.72 ID:6C1XErFp0.net
>>766
それだけなら安保法制待たずとも今までも出来たから。
せっかく安保法制で集団的自衛権まで認めるなら
それだけの任務にとどまることは国家の威信と軍の沽券に関わるだろ

774 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:03:06.82 ID:k+JiI4fU0.net
>>764
支配してやるから光栄に思えw
日本がやると「侵略だーーーー」
ベロ引っこ抜いてやりたいね
で、そいつらに迎合するために法整備とw
自国を守るためと言いつつ、たんに迎合するだけ、

775 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:03:09.99 ID:i6duL3hk0.net
>>741
ロシアがアテにしてるのは日本の経済力やで

776 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:03:23.20 ID:9upaiXfB0.net
>>761
自衛隊の装備では無理だねえ。それ用の装備は憲法違反だし。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:03:44.68 ID:leWHb7N40.net
見渡す限りの日教組地獄、女天国

778 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:03:58.46 ID:49VjS/+s0.net
>>767
他人には謝罪を強要するくせに
自分たちは謝らない
まんま朝鮮人だよなこれ

779 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:04:04.59 ID:dOH378RS0.net
>>764
てか日本も英国の様になっていた可能性もあるんだよ

でも

日本がやったのは同化政策なんだよね

ことごとくどの国に行っても日本人に仕立て上げてしまう
これが戦後、多くの国から批判される元になんたんだよね

780 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:04:25.91 ID:ww3VZzZP0.net
>>753 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 21:56:20.99 ID:49VjS/+s0
こいつらは日本には土下座しろってポジションに立つくせに
自分たちが今まで地球でやってきたことには微塵も触れようとはしない



歴修正主義者に成り下がった今の日本人となにが違うの?




781 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:04:38.04 ID:6C1XErFp0.net
とりあえず、アメリカは陸軍を4万人削減するんだから
その分の国際治安維持活動を日本が肩代わりする必要があるだろ
対等な同盟とはそういうものだ

782 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:05:10.54 ID:39dv45CI0.net
>>779
いやほんと、奴隷にしとけばよかったんだよなあ

783 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:05:41.43 ID:OnWpMd160.net
>>771
オーストリア人がドイツを恨むようなもんだな
国際的には意味不明だろう
クネの親父が中尉殿だし

784 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:06:34.29 ID:DTPoIEBq0.net
世界中で軍国化する日本を批判するニュースが流れ始めたね
集団的自衛権とかいう謎の権利のために強行採決とか愚の骨頂だわ
日本は戦争したがりの馬鹿な国と思われてしまった

785 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:08:06.06 ID:6C1XErFp0.net
>>783
オーストリア人がドイツ人を恨むわけないだろ
オーストリア人って民族的にはドイツ人だぞ?
エスターライヒ、つまり東方領邦だ
中世以来、ドイツ諸邦を構成する一部だったオーストリアが
小ドイツ主義で統一したドイツに加わってなかっただけなんだから。

786 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:08:12.19 ID:9upaiXfB0.net
>>769
だーから、これまで特措法でやってきたのを恒久化する法案なんだよ。戦うったって戦闘地域では
自衛隊は足手まといにしかならんのだし。

787 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:08:20.92 ID:ww3VZzZP0.net
>>779 てか日本も英国の様になっていた可能性もあるんだよ


そっくりでは?

かつては帝国

いまはただの島国


違う点があるとしたら あちらはオリジナル

こちらは 欧化主義で民族性を破壊された黄色いバナナ植民地人

788 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:08:25.22 ID:OnWpMd160.net
>>784
その謎の権利は当たり前のように他国は持ってる
何を揉めてるか世界中で理解出来てない

789 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:08:25.43 ID:k+JiI4fU0.net
協定なら同盟よりゆるいよな?
で、アメリカにとって都合の悪いことは協定で(アメリカ側が破ってもまあ仕方がない)
アメリカにとって破られちゃ困ることは同盟
これで日本の国益とかふざけんなってのw
日米協定に格下げして表向きは従来通り、裏では別の手綱を操ったほうが良いな

790 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:08:34.33 ID:9wa0OeWv0.net
>>778
権力に媚びたり立ち位置がクルクル変わる事大主義も卑劣だと思ってるから
それも違うだろう。石で作られた文化で育ち、戦乱を知略と謀略で勝ち抜き
負けたら支配され、さらに考えぬき裏をかいて出し抜くという歴史の延長に
ヨーロッパ人の現在がある。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:09:19.41 ID:E3C0Q6sp0.net
>>784

それは印象操作のせいだろwww

どこの国でも持ってる当然な権利のわけで。

そもそも、こういうデモのやつってなんでわざわざ英語のプラカード使うかね。海外にアピールする以外の目的があるとは思えんのだが。

792 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:09:40.95 ID:6C1XErFp0.net
>>786
集団的自衛権が行使できるようになるんだから
日本が貢献できる任務は広がって当然だし
そうあるべきだ
もう左翼は黙ってろよ

793 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:09:59.44 ID:9upaiXfB0.net
>>773
特措法作ってると間に合わんので恒久法にするだけです。

794 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:10:41.55 ID:E3C0Q6sp0.net
>>786

自衛隊が足手まといなら、どこの国の軍隊も役に立たないんじゃないかなwww

795 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:11:00.34 ID:k+JiI4fU0.net
>>784
まったくだ
これでまた悪者に仕立て上げられる・・・
何でこうバカなんだろう

796 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:11:16.01 ID:lDr1h45U0.net
本当に一番確実で安価な防衛政策には自主防衛が基本だといも想います必要な防衛費は増額するが賢明。集団防衛は協力出来る範囲でになり

797 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:11:16.08 ID:ufam/JNd0.net
>>770
それって何の宗教?

798 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:11:48.46 ID:ww3VZzZP0.net
>>782 いやほんと、奴隷にしとけばよかったんだよなあ


奴隷にしたでしょう

性奴隷に ?



河野談話

"調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。慰安所は、当時の

※軍当局

の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、

※旧日本軍が

直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、

※官憲等が

直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。

心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。"


今の日本人はみーんな朝鮮人のまんこに突っ込まれたチンポから生まれたんですよ?

中曽根さんの子供とかも?



1)産経新聞の会長さんの慰安婦強姦証言

「何がすばらしいのかといったら、マニラ大学の女の学生は全部セレベスとか、
が集まっていた。 ところが、日本軍がマニラに上陸したら、
島に帰れなくなっちゃった。 寄宿舎にいるやつが、みんな孤立しちゃったわけだ。
それを日本の将校がいただくわけだ。それが、いかにすばらしいかという報告で終始一貫おわっちゃったわけね

2)中曽根元首相が「○人女を集め慰安所開設」! 防衛省に戦時記録が
lite-ra.com/2014/08/post-413_3.html

当時 11と15歳だった”○人”の女性
news.xinhuanet.com/english/video/2014-12/13/c_133852491.htm

799 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:12:31.02 ID:ZlxAMYtGO.net
日本に軍隊は有りません
自衛隊はアメリカが現地人を使って作った植民地軍です


今回その植民地軍が、ついに本国の戦争に駆り出される事になったんですよ

800 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:12:33.39 ID:b0LtQutl0.net
またコテンパンにしてやろうか?w

801 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:13:35.34 ID:1SznF9oU0.net
よし、もう一回戦おう!
先の大戦だって資源と技術と知謀があれば勝てた勝負なんだ
もう一回戦おう!

802 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:13:37.70 ID:r952+z5mO.net
>>783
高木正男さんだっけ?
クネ子の前任も「月山さん」w

803 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:13:40.79 ID:Km2mTXckO.net
片手間で負けた日本w

804 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:13:51.28 ID:P/bIXX1OO.net
>>786
 

プーチンが、年内に訪日するんだろ。

アメリカを利用して、海外出兵の体制を整えようとしてると、思われかねない。

大陸への野心は、祖父の影響かな(大爆笑)



 

805 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:13:54.26 ID:D2s0pIJ50.net
>>126
余った金で橋と道路ばっかり作ることになったのも、軍事費に使えなかったからだけどな

806 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:14:09.60 ID:k+JiI4fU0.net
>>799
うわ・・・そういう視点で見ると

807 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:14:32.71 ID:6C1XErFp0.net
>>663
君は強靭な国家観を持ってないだけだよ
常に自分にとって得か不利かの観点で天下国家論をおもちゃに
してるに過ぎない
そうした驕慢なる戦後「国民」意識から真の国民意識を取り戻すために
憲法改正が必要なわけで。
憲法改正とは微々たる条文論ではなく
根幹たる国家と国民のあり方を追求するものなのさ
それがレジームチェンジというものだ

808 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:14:46.15 ID:E3C0Q6sp0.net
>>801

普通に技術は問題なかったよ。資源で劣ってたのは事実だが、占領地の資源をうまく使えなかったのは痛かったな。その辺は反省点だ。

809 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:15:29.00 ID:4v37EQnG0.net
アメリカ人と比べてヨーロッパの連中は、日本に馴染みが薄い
まぁアメリカ人だってそうだが、ヨーロッパの方は概してその度合いが大きい

そして、馴染みが薄い=偏見がある ってこと
イギリス人にとって東洋と言えば、まず自分たちがちょっかいを出した
中東でありインドであり、そして中国だろうな

810 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:15:36.73 ID:ww3VZzZP0.net
>>797


国家神道ですね


天皇って叫んで自殺すると 天皇が現人神になるそうです

長谷川って埼玉の教授がいってました




あと女性は社会進出してはいけないそうです


一万人単位で崖から飛び降りた例もあります

811 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:15:46.47 ID:9upaiXfB0.net
>>792
憲法九条の縛りは生きてるんでなあ。装備の都合上相対的に安全な地域での兵站以外はさせられんのよね。
兵站部隊に独自防衛能力が無いからな。

812 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:16:02.72 ID:BsX1bolR0.net
>>2
実際70年間引き籠っているだろ。

813 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:16:29.23 ID:MVm/Cw6N0.net
BBCは一方でちゃんと中国で共産党による人権弁護士その他100人拘束の件を報じてるんだよな

814 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:16:57.79 ID:xzrAU4P00.net
BBCは、誤報もひどいからな
地雷撤去の国際条約のとき、日本海側に2000万個の地雷を
埋めてあると報道してたもんな。
それが、日本駐在の特派員だぞ。
馬鹿じゃねえか。

815 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:17:17.88 ID:Z0r9eC8l0.net
>>765
法案だけで戦争になるって思ってるほうも大概だよねwwwwwww
大泣きしたりラップでデモしたりバカみたいだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:17:23.44 ID:ufam/JNd0.net
>>785
「美しき青きドナウ」の作曲経緯を知らんのか

817 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:17:36.02 ID:6du+Tj860.net
この地球の国で自国の自衛すら出来ないのが日本
ドイツなんてとっくに自衛出来る。
日本だけが未だにこの憲法によって自衛が出来ない
目の前で北朝鮮に日本人が拉致されても、自衛隊は見てるだけしか出来ない。
何が戦争だよ。日本だけが自分の国すら守っちゃいけないなんておかしいでしょこんなの

818 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:17:49.19 ID:9wa0OeWv0.net
>>809
まあ、カナダもオーストラリアも英連邦だからね。あのちっこい島国だけで考えてると間違うよw

819 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:18:02.35 ID:9upaiXfB0.net
>>794
自衛隊ってのがどんだけ特殊な軍隊か知らんからです。海外での自己完結能力もってないのよ?
自衛権には過剰だから。

820 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:18:20.44 ID:6C1XErFp0.net
>>815
左翼がバカなのは昔からだろ
あんな雑音無視すればいいだけだ

821 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:18:28.58 ID:wS4bWGW70.net
おんぶに抱っこの幼稚園児が
小学校に自分で通うようになった程度の改正なのに
大げさ

822 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:18:35.51 ID:ZDQ+PRcT0.net
時代に合わせるだけだからな
テロリストが正規軍レベルの兵器を扱う面倒な世界にした欧州共にいちゃもんツケられる理由はないわ

823 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:19:25.83 ID:1SznF9oU0.net
>>808
俺に戦の舵取りやらせろよ
日米戦争だって勝てる算段がちゃーんとあんだからよ

824 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:19:40.30 ID:E3C0Q6sp0.net
>>819

ああ、確かに問題点は多いな。改善する必要はあるねえwww

825 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:19:51.69 ID:Z0r9eC8l0.net
>>820
なんでいきなり俺に予算の話振るのかいまいち解らんのだけど

826 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:19:59.80 ID:YF2FYewR0.net
×海外で

○犬韓民国と

827 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:20:41.78 ID:E3C0Q6sp0.net
>>823

防衛大学でも行けば?

828 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:20:46.81 ID:NHMHI7Ch0.net
解題のニュースも恣意的なのがよく分かる。日本と変わらんね

829 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:20:48.66 ID:VeL9wswt0.net
>>815
>>770
いままでのPKO、イラク派遣は単なる土方だw
安保法制は、
日本国民をラノベアニメとあるの
学園都市製のクローン、
掃除屋、便利屋、戦闘屋、慰安婦である
総ミサカシスターズ化にする法案。

江戸幕府
開国ではっちゃけて、
大軍拡と大重税と物価高騰から、
世直し一揆という巨大暴動。
西南雄藩が軍閥化し内戦へ、
江戸幕府の崩壊

大日本帝国
タカハシコレキヨノミクスでの
無規律放漫財政をやめようとしたら、226事件。
脳筋な日帝軍部が暴走 
日中太平洋戦争で壊滅

>>1安保法制施行後

自衛隊我が軍、警備会社社員らは
欧米軍の下働きでアジア、アフリカで、
国際平和治安維持武力行使戦闘支援
への弾薬燃料補給輸送をし、
また、国際平和治安維持武力行使に
おいてアフリカや南アジアにおき、
自衛隊員や日本民間警備会社社員の
戦死者が多発。
日本国でも、報復により
激しい銃撃戦や自動車爆弾テロが多発、
日本内外で実戦を積むようになった
自衛隊が軍閥化、
脳筋クーデターで日本が破たんする、

まで読んだ

https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=vTrqOLJzY1o#t=00m42s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m04s

830 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:21:04.15 ID:fp5k73DQ0.net
俺が部屋から出ようとしてもこんなん言われるのか(´・ω・`)

831 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:21:16.42 ID:Z0r9eC8l0.net
>>829
長い
3行にしろ

832 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:21:17.92 ID:ww3VZzZP0.net
>>811 憲法九条の縛りは生きてるんでなあ。装備の都合上相対的に安全な地域での兵站以外はさせられんのよね。
兵站部隊に独自防衛能力が無いからな。


くだらない

833 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:22:00.01 ID:LA7hqIhY0.net
まだ戦えない。そちらの方が問題。国家として自立していない。

834 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:22:16.20 ID:OnWpMd160.net
もういっその事発展途上国の兵隊を自衛隊の護衛で雇えよ
札ビラで頬ひっぱたいてフィリピン兵とかに肉の壁になってもらえばサヨクは満足だろ

835 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:22:28.77 ID:P/bIXX1OO.net
 

プーチンが訪日したら、何を話すの?

海外出兵の体制を整えたら、アジアの秩序に介入する気かよ。


それは、欧米が一番嫌うと思うけどね。



 

836 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:22:43.44 ID:6AwswROF0.net
準備というか、国際的には前世界に対する宣戦布告に等しい。
国連の敵国条項に従い、再占領、国家解体されても文句言えないレベル。

837 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:22:52.25 ID:6C1XErFp0.net
>>825
国民として日本の防衛に必要な装備と人員、防衛費は
理解した方が良いだろ
本土防衛と有事において敵造兵拠点を叩いて制圧するためには
30個師団体制にして防衛費はGDP3%くらい欲しいよね

838 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:23:09.85 ID:gE0VnrlQ0.net
本質を理解せず雰囲気で反対を叫ぶ人
維新はともかく対案も出さずパフォーマンスだけで反対する
売国国会議員たちを気にせず

政府は大局的に日本のために必要な法案を粛々と可決成立させてください

839 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:24:15.85 ID:Z0r9eC8l0.net
>>837
それは左翼にでも説明してやってくれや

840 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:24:19.65 ID:k+JiI4fU0.net
>>807
そのままそっくり返すわ。驕慢なのは自分だろ?
この国は自国の利益考えるので精いっぱいな許容量しかない
だからエゴだのなんだの言われても自国の利益のみを追求するしかない
謙虚だとは思ってないけどさ
あと天下国家論をおもちゃにしてるのは自分だろと
強靭な国家観とか、レジームチェンジとか言うあたり
若手の勉強会に出ちゃうほうか?で、勉強したつもりになってるだけだと思うんだが
素人ではないんだろうが、半可通だとしか思えんよ
戦前に体制を戻しても戦前には戻らんよ

841 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:24:47.21 ID:6C1XErFp0.net
>>838
そのとおりだ
国民は政府の決定に従えばそれでいいんだよ
俺や君は所詮無知なシロウトなんだからね

842 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:25:13.98 ID:E3C0Q6sp0.net
>>837

これは全くその通り。GDP3%程度にはするべきだな。

843 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:25:14.36 ID:PUJi4moU0.net
まあ、いいことだ、株も上がるな

844 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:25:16.60 ID:L/iq8eYX0.net
そら戦争するなら他国でしょ。自国で戦争なんぞ経済やインフラ破壊するだけ。

845 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:25:30.26 ID:PsWuarrw0.net
敗戦国猿ジャップが今立ち上がりました!

846 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:26:19.97 ID:gQsVeVxMO.net
>>836 アホなりに工作しようとするなら、まずちゃんと漢字を覚えてから書き込もうな。

847 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:26:21.36 ID:NHMHI7Ch0.net
今朝はテレビはみんな朝からお通夜だったね
強行採決で負けたのは何ともないけど、デモに全く日本人を動員できなかったのが
相当こたえたみたいだよ。ホントは今日はデモに何万人集まった!っていうお祭り騒ぎ
する予定だったのに、全部そっちの報道消しちゃった。これからはオリンピックを盛り下げる
ためにケチつけまくるよ。もう日本が悔しくて仕方ないらしい

848 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:26:49.15 ID:A2WVYlet0.net
米英は本気の日本を知ってるからなあ、敵にすると面倒だし

849 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:27:36.67 ID:cALZm7ba0.net
キラが現れれば戦争は無くなる

850 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:27:59.09 ID:bnlouIfG0.net
中国は今後かなりの脅威になる
必要なこと
台湾のあとに日本に侵略してくる

851 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:28:00.28 ID:9upaiXfB0.net
>>824
やるとするとまず改憲からだが、交戦権の行使はよほどでない限り国民投票通らんだろうな。

852 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:28:49.65 ID:iYFfHfSb0.net
>>706
魑魅魍魎?
曖昧模糊と言いたかったのか?

853 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:29:03.08 ID:E3C0Q6sp0.net
>>851

どうせこっちから侵略戦争なんて仕掛けないんだから大丈夫。

854 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:29:12.10 ID:jxxjsagV0.net
>>2
学術文化面では世界で活躍してる人たくさん居るし、軍事間方面だけだろ引きこもってるのは

855 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:29:59.02 ID:9upaiXfB0.net
>>832
自分で身を守れない兵站部隊を戦地へ連れて行ったら、足手まといにしかならんよ?

856 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:30:13.55 ID:iYFfHfSb0.net
>>845
チョンも敗戦国民だからな

857 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:30:23.28 ID:6C1XErFp0.net
>>840
ルソー的な天賦人権主義こそ戦後日本人がおかしな
個人主義のモンスターになった原因だろう
連合国が持ち込んだこの思想とこれに立脚する日本国憲法によって
日本は堕落した衆愚の総体と化した
明治維新以来の日本は社会契約と国賦人権による忠君愛国の精神によって
支えられた

858 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:30:46.87 ID:E3C0Q6sp0.net
>>855

なんで身を守れないと思うの?www

859 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:30:53.41 ID:AL9azLth0.net
つか、批判の声が高いのは健康である証拠だ。敵をブチ殺せとか
毎日ミサイル防空に備えて頑張ろうなどという国民ばかりならそれはキチガイ国だからなw
外圧があったらうまく受け流し利用、相手の体重を利用して投げ飛ばすなど
頭をつかい技を繰り出して有事の際は一気呵成に国を守ればいい。

860 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:31:31.80 ID:6C1XErFp0.net
わたしは主婦だから安保法案とか難しいことわからないけど
日本が安全になるから賛成

861 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:32:01.99 ID:YQrwlE080.net
二枚舌外交の大英帝国にはかなわないw
都合のいい解釈でキリスト教を変えたやらあんたらには資格ない
恨んでいるぜ元王妃w

862 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:33:21.00 ID:ZlxAMYtGO.net
アメリカの支援が無ければ戦闘不能の自衛隊は、もともと国防力では有りません

冷戦以来アメリカの基地として日本列島に居れば良かった時代から、手足となって戦地へ行く時代が来たわけですよ

863 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:33:33.67 ID:nK2KeWzx0.net
戦う準備のフリだけでも充分なんだよ

864 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:34:08.27 ID:VFMdbReGO.net
>>857
ローマ字へのこだわりでおなじみの片山さつきだっけ

865 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:34:46.17 ID:wp+a1jvl0.net
自立って重要だぜ

866 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:35:05.68 ID:VFMdbReGO.net
あと別の人が
立憲主義なんて聞いたこともない
とか

867 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:35:33.28 ID:9upaiXfB0.net
>>853
そうすると装備も現状と大して変わらんことになるな。サヨクが騒げなくなるだけで。

868 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:35:36.36 ID:JMDxpE3e0.net
今回の安保の改正で、イギリスフランスドイツみたいに、
他国の紛争地帯で紛争解決のための武力行使はできない
湾岸戦争みたいな戦争で最前線で戦うことはできない
他の先進国が負っているリスクよりは、日本はまだ低い

869 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:36:12.77 ID:P/bIXX1OO.net
>>862
 
安倍首相を一番警戒してるのは、たぶんアメリカだろ。


プーチンと安倍首相は、親密だからな。
しかもプーチン訪日が、年内にあるんだろ。



 

870 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:37:14.92 ID:6C1XErFp0.net
日本国民は統一された制服、規律、健全な青年、そして
国家からの命令を望んでいる
それが連合国がブチ壊す前の本当の日本だ
戦後好き放題してきた反日左翼の時代は終わった

871 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:38:05.37 ID:E3C0Q6sp0.net
>>867

え?なんで?空母とか核兵器だって必要だよねwww

だって敵戦力を殲滅しないと危険な状態は終わらないんだから。「最低限の防衛力」として必要だよwww

872 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:38:12.53 ID:pPOpiEBE0.net
>>1
鬼畜英帝に言われたくないわな
あんな小さな島国でしか使われてなかった英語が今や世界標準語になってるのは鬼畜英帝の世界侵略によるものだし
軍事的に劣る他国を侵略し、抵抗する先住民は虐殺し、従った先住民には同化政策を課し、現地の宗教は切り捨ててキリスト教を押し付けた
よくヒトラーのことを世界侵略を企てた悪党みたいに言ってるが、実際に世界侵略を完遂した英帝にはとても及ばんよ

873 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:38:32.70 ID:9upaiXfB0.net
>>858
護るための装備もってねえもん。もっと正確に言うとあっても持って行って運用できねえ。

874 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:39:23.50 ID:VFMdbReGO.net
>>860
「安全になる」という結果はまだ起こっていないし自明でもないから理由にならないだろ

875 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:39:33.35 ID:Hny6fai80.net
NEETかよw

「彼は学生時代以来、初めて外出する準備をしています!」

876 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:39:38.65 ID:NHwseFJ00.net
集団的自衛権あっても他国に宣戦布告できねぇだろ

877 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:39:43.42 ID:E3C0Q6sp0.net
>>873

だから具体的には?外国の一般的な軍隊が持ってるけど、自衛隊が持っていない「装備」を教えて。

あと、それがどう身を守るのか。

878 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:40:22.44 ID:9upaiXfB0.net
>>862
戦地っつーより、日本海と東シナ海までだけどね。

879 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:40:37.57 ID:F5bp9m0K0.net
大戦で日本に負け続けた大英帝国さんw
今になって負け犬の遠吠えは見苦しいよ

880 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:41:16.22 ID:VFMdbReGO.net
>>870
二次元規制&同性愛反対活動乙

881 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:41:17.36 ID:o9ucm29s0.net
ネトウヨの考えることはわかるらんな

882 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:41:30.83 ID:P/bIXX1OO.net
 

ロシアへの急接近。

海外出兵の法整備化。

大陸への野心を、むき出しだな(大爆笑)



 

883 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:41:35.27 ID:Hny6fai80.net
>>876
宣戦布告は国連で禁止されてますが何か・・・・?

884 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:41:55.31 ID:E3C0Q6sp0.net
>>879

イギリスとかオランダとか、日本のせいでアジアの植民地失ったわけだからな。やっぱり屈辱だろうね。

885 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:42:18.22 ID:vt/ZMxZ90.net
日本軍に違和感を感じたけど
他国から見れば自衛隊も軍なんだな

886 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:42:50.92 ID:6C1XErFp0.net
>>871
正規空母と随伴フリゲート分の人員が6千人、
4個護衛隊群分の人員が必要になるな
機動部隊は打撃戦力だから通常の領海警備の現行の艦隊とは別に
それだけ人員が必要。
核兵器については爆縮レンズの技術は枯れた技術だし
核実験はスパコンで出来るだろう。
予算さえ都合つけば日本も空母や核をもてるだろう。

887 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:43:09.26 ID:bNNW2DEN0.net
マスゴミはどこもカスw

888 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:43:24.26 ID:I1/kEc+j0.net
この法案は正直頂けない。反対ではないが、ろくに機能しないならいらない。
国内・領海すら自由に守らせてもらえないのに
海外派遣など、さらにがんじがらめにされて戦えるわけがない。

どっかの給料泥棒政党が言ってるような
微兵制が始まるかのような発言も無知としかいいようがない。
自衛隊は容易に補填が効くような組織ではない。
周辺国と比較してみると規模も決して大きい訳でもなく
現存の戦力を使い切ってしまったらそれまでだ。
質で補い維持している戦力を無理に人員や兵器を補填しても
戦線を維持出来るだけの力は得られない、終わりだ。
少なくとも、海外に出て消耗戦を繰り広げるような軍隊ではない以上は
良くて爆撃機と補給機を数機購入して、飛ばすくらいじゃないのか。

889 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:43:41.39 ID:9upaiXfB0.net
>>871
自衛ってのは相手の戦闘継続の意志さえ砕けば終わり。

890 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:44:02.21 ID:VFMdbReGO.net
>>872
安倍ピョンがforced to workの訳でうじうじ言っててワロタ
二枚舌で押しきって「イチャモンつけてくる韓国」「世界遺産を守る安倍さんステキ!」っていう筋書きをキボンヌか?

891 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:44:04.67 ID:oacqn/iL0.net
>>854
そうでもないよ
日本人の学術は英語ができなくて引きこもっているのは
有名な話

892 :憂国:2015/07/16(木) 22:44:18.19 ID:iOOEFezS0.net
外人はえらいすなお
辻本の味方か

893 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:44:23.43 ID:E3C0Q6sp0.net
>>886

だよね。まずはGDP3%にまで上げればいいと思う。その後は国際情勢に応じて変えればいい。ガチ戦争状態になったらもっと上げてもいいと思うし。

894 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:45:07.96 ID:VFMdbReGO.net
>>888
良質なタモさん

895 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:45:55.69 ID:R041OJYL0.net
>>1
新しい日本の夜明けぜよ!!

896 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:45:59.24 ID:E3C0Q6sp0.net
>>889

うん、でもそう簡単にそれができないこともあるよね?

だから必要。

897 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:46:20.41 ID:NHwseFJ00.net
>>883
ようは国連では戦争そのものが禁止されてるって事だろ
それがどうかしたのか

898 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:46:33.66 ID:9upaiXfB0.net
>>877
兵器を輸送、運用できる輸送艦。アパッチもってるけど運べません。10式も運べません。

899 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:47:03.80 ID:wS4bWGW70.net
>>835
>プーチンが訪日したら、何を話すの?

領土問題と経済関係でしょ

900 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:47:44.20 ID:F5bp9m0K0.net
>>883
正真正銘のバカw

901 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:50:35.65 ID:lNpGRNwKl
ニートでよかったのに
あほ
ばか
まぬけ

902 :名無しさん@13周年:2015/07/16(木) 22:53:37.84 ID:CPv15s2OG
こんな集団安保なんて韓国の方々が許さないよ
侵略するぐぁと侵略されるぐぁあが集団なんてありえないから

903 :憂国:2015/07/16(木) 22:48:29.60 ID:iOOEFezS0.net
ABCはなんてと言ってるの?

904 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:48:34.65 ID:6C1XErFp0.net
>>889
その相手の戦闘継続の意思を挫くってのが困難でな。
第一次大戦ではラインラント制圧すれば勝てるとエラン頼みで
17号作戦を挙行したフランス軍が緒戦でボロボロになったし
日支事変では、中華民国の首都だった南京攻略すれば
講和になると思った皇軍も目論見が外れて大陸奥地まで引き込まれた
結局、相手国を完全に戦意喪失させるためには敵本土造兵拠点制圧が
必要になるんだよね

905 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:49:30.93 ID:wkKEMTvF0.net
>>897
国連も交戦権は否定していないんじゃないのかな

906 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:49:38.73 ID:q+LewBoG0.net
本当の戦争ってのは外交が破断して相手国に自国の意思を武力で強要する手段。
宣戦布告があり交戦規定が交わされ始まる。

こうした戦争は先の大戦以降ほとんど発生していない。起きているのは強度の高い紛争で
そういう意味では交戦権を行使してる国は日本を含めてほとんどないが
フォークランドでイギリスはアルゼンチンに宣戦布告したかもしれないなw

907 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:50:21.75 ID:E3C0Q6sp0.net
>>891

英語は普通にできるんですがwww

確かに話すのはうまくないかもしれんが、論文読んで書く程度なら大卒以上ならみんなできるわけで。

>>898

すまん、ざっと検索した限りでも輸送艦はいくらでもあるようだが...?

アパッチ10式運べないにしても、その程度の輸送船は日本なら簡単に作れるわけで、運用できないなんて言われる根拠も不明。

908 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:51:23.42 ID:6C1XErFp0.net
>>898
おおすみ級があるじゃないか
戦車とヘリ搭載できるよ

909 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:51:31.58 ID:9upaiXfB0.net
>>904
そこは米軍頼みになってるのが、自衛隊の兵器体系なんだわ。現状強化してるのもせいぜい
離島奪還まで。

910 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:52:25.08 ID:IfUSnH+A0.net
>>891
いつな時代の話だ?小保方を見てみろ。
いまどき英語でスピーチできなきゃ博士号すら詐欺れねえわ。

911 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:52:38.78 ID:6C1XErFp0.net
>>909
だから防衛費を増やすと同時に装備と編成を改めて
戦力投射能力を具備しろということだな

912 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:53:08.14 ID:ZlxAMYtGO.net
>>885
自衛隊の英名Japanese・self・defense・force


forceは即ち軍事力を意味し、自衛隊は敵地攻撃力を有しない専守防衛云々の理屈は初めから日本人にしか通じない話だったのですよ

913 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:54:28.12 ID:9upaiXfB0.net
>>907
それを作るためには憲法問題をクリアせにゃあならんのよ。明らかに自衛の範囲超えるから。自衛隊はその分を
米軍任せにする前提でできてる軍隊でね。日本国内領海内で戦うならかなりの戦力だけども。

914 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:54:28.51 ID:4GCS2dXQ0.net
イギリスはずっと海外で戦う準備をしていて実際戦ったじゃないか

915 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:54:49.19 ID:E3C0Q6sp0.net
>>909

米軍前提にするのは危ういからやはり空母と核が必要だよな!

後は国産戦闘機。最低でもアメリカ以上の性能のが必要だ。

916 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:55:04.44 ID:3JtyjyUN0.net
反安倍で良かった

917 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:55:56.21 ID:iYFfHfSb0.net
>>907
>論文読んで書く程度なら大卒以上ならみんなできるわけで

それは衝撃の事実
本当か?

918 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:56:02.02 ID:E3C0Q6sp0.net
>>913

>明らかに自衛の範囲超えるから。

超えないって言ってるだろwww 相手を完全に無力化するまで危険は残るんだから。

919 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:56:27.07 ID:lDr1h45U0.net
必要ならば自衛権の行使なので世間が騒ぐほど大したことではない。各々が普段の仕事に精一杯ちからを尽くすことがなにより、チリも積もればやまとなり国も全うされる。

920 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:56:59.53 ID:E3C0Q6sp0.net
>>917

いや、当たり前だろ。それできないと卒業すら無理じゃね?

921 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:57:12.99 ID:uwthovl70.net
>>912
それでも憲法以下国内法で活動制限していたから
国際的にも他国の軍事力とは同一視されてなかった
これからは違う
改憲手続きも踏まなかったのはまた既成事実の積み重ねで
何をやるかわからないという疑念も持たれるようになる

922 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:57:59.94 ID:rvoxzBdj0.net
!何年も何回も!オナニ!ーしてたら、ゴム!がふゆ!ふよ!泣。もちろん、!3日!間は!洗わ!ずに毎晩オナ!したョ!
http://argmgwysz.pics/index4.html

923 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:58:41.82 ID:9upaiXfB0.net
>>911
そのためには憲法問題をクリアせねばならんのだよ。

924 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:59:06.71 ID:RSs6MbJO0.net
自動翻訳かよ

925 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:59:17.16 ID:wkKEMTvF0.net
>>920
学士は全ての大学がそうな訳ではないよ
院レベルになると必要だけど

926 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 22:59:32.92 ID:klGVGBSPO.net
>>912
マジレスするとJDF

セルフとかいらねえ

IDF イスラエル国防軍と同じ

927 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:00:10.69 ID:F5bp9m0K0.net
領土問題は話し合いでは ぜ っ た い に 解決できねーよ

928 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:00:27.94 ID:6C1XErFp0.net
>>923
別に現行憲法ですら問題ないわ
軍の装備に自衛用だの攻撃用だのそんな色分け無理だから。
おかしな解釈で政府が制約してるだけだし。

929 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:00:38.78 ID:E3C0Q6sp0.net
>>925

参考論文とかどうしてるの?日本語のだけじゃ情報不足でしょ。

930 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:00:44.40 ID:iYFfHfSb0.net
>>920
英語の論文を読んで、英語で論文が書けるのか?
日本語の卒業論文だって、ほとんどの人は他人の著書の継ぎ接ぎだと思ってた

931 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:00:51.79 ID:UWQnglzo0.net
>>700
「第二次アーミテージ報告」

932 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:01:40.20 ID:98uHV2LT0.net
>>542
戦後70年、日本が戦争もすることなく平和と享楽を享受できたのは、実質的には在日米軍と自衛隊の存在と、その庇護のもとで
海上路や空路を使い、貿易を行う事で経済発展できたからこそだからな。勿論9条含めた平和憲法だって無関係ではないけれど。

頭がパラダイスの方はどうも、憲法9条の事ばかり頭にあって、それ以外の事は全く無視して語ってしまうから
一般的な世人から冷たい目で見られるんだと思うよ。自分たちは戦争をしない!戦わない!殺さない!なんて素晴らしい人間なんだろう!という考えが根底にある。

現実を有り体に言ってしまえば、日本人はこれまで自分が血も流さず手も汚すことなく、それ以外の外国人の血の海の上に繁栄を築いてきたという事なんだよな。

933 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:02:15.73 ID:7wH15Bgw0.net
元自衛隊だけど正直言うと(YOUTUBEの動画)競艇とか競馬目指す人とかのほうがめっちゃ厳しいとおもったw
敬礼でも一人だけ遅くずれただけでもやり直し 自衛隊は多少はずれても問題ないしw
体育大学のほうがよっぽど厳しいよw

934 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:02:47.56 ID:6C1XErFp0.net
>>932
それは自衛官になる志の高い若者の汗の上に
大多数の国民が安楽な生活を謳歌してきた、という
ことと大差ないな

935 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:03:20.31 ID:layqPQ6WO.net
経済水域を侵すことをなんだと思ってるんだろうな。

936 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:03:35.89 ID:E3C0Q6sp0.net
>>930

はあ?それ、そんなに高度なことか?英語の論文なんて一年の時から読まされるのが普通だし、書くのだって英語力的に問題ないはずだけ

日本語の卒業論文がほとんど著書の継ぎ接ぎってのは初耳。どこの大学?

937 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:03:39.58 ID:VsFTaJ600.net
でもおかしいよね
どこの国も海外で戦える軍事力持ってるのに
日本だけがそれを持とうとすると特異で危険なことと言われるのって

938 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:03:48.74 ID:9upaiXfB0.net
>>912
現実にもってないからね?日本周辺でしか継戦能力のない軍隊。

939 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:04:11.01 ID:98uHV2LT0.net
>>933
毎年行進してる部隊も、そういう隊列行動が特に優れてる隊やら人が選抜されてるから、あんな美しいってことかな?

940 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:04:12.17 ID:6C1XErFp0.net
>>933
軍隊が理不尽でつらい、地獄、っていうのは戦後左翼の洗脳だからね

941 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:04:37.13 ID:SPBSJVIh0.net
英語勉強しろしろ

942 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:05:10.34 ID:UWQnglzo0.net
>>709
自国の総理が信用できないような人格と感じられるから。

943 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:05:18.63 ID:9upaiXfB0.net
>>918
それをやるのは米軍なんよ。

944 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:05:25.76 ID:vm+IxxTnO.net
きさまとおーれーとーはー、どーきのさーくーらー♪

945 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:05:28.82 ID:IhboPucf0.net
攻めてくるんだからしゃあない

946 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/07/16(木) 23:06:00.92 ID:EmvfW6qLO.net
(「世界犬猫類が平和でありますように」マンセー厨の増加および拡大を目的とした、非暴力的であり静穏、かつ持続的なキャンペーン実施中)

「どんどんイスラム国方面に向けて、嫌というほど執拗に繰り返して下さい」と、日米共同政府に頼まれてるんだぜろうな

947 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:06:04.36 ID:I1/kEc+j0.net
>>933 奴らは機械化兵団だ

948 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:06:13.35 ID:IfUSnH+A0.net
>>912
self defence forceは即ち強制的な自慰行為を意味する! オナヌー反対!!

949 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:06:21.47 ID:E3C0Q6sp0.net
>>943

それじゃダメ。米軍に頼るのは危険。

950 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:06:27.93 ID:iYFfHfSb0.net
>>936
昔、朝汐太郎という相撲取りがいて、大卒なんだけど、卒業論文は本の丸写しと言ってたよw

951 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:06:40.55 ID:6C1XErFp0.net
>>937
それ以上にその国の戦時の強さは装備だけではなく
国民が戦争を支え、また造兵力の主体となる
国民国家の覚悟に根ざす
戦後の日本人はその基本が失われている
そこから取り戻さないとまともに国土を守り
国益を広げることはできない

952 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:07:05.90 ID:CvXaFbp/0.net
周りが勝手に騒いでるだけって感じ

米軍の犬が機能しはじめるだけなのに

953 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:07:29.80 ID:9upaiXfB0.net
>>928
ところが自衛隊の装備では、日本周辺以外では継戦能力が無いのよね。その辺けっこう
9条は守られてるんだよ。

954 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:07:32.02 ID:TAP+4fxyO.net
世界は今でも 日本を怖がってる
日本軍はそれほど強かったのか!

955 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:07:36.89 ID:E3C0Q6sp0.net
>>950

そんなの少数派だよ。そういう少数派はどこの大学にもいるけど、普通はそうじゃない。

956 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:07:37.66 ID:z/zJSOHj0.net
チャンコロのバカがそうさせなきゃいけないように仕向けた
文句言うならチャンコロ何とかしてきなさい欠陥人間め

957 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:07:57.25 ID:wkKEMTvF0.net
>>929
定員不足の全入時代なので、緩い所は緩い

958 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:08:02.76 ID:98uHV2LT0.net
>>934
だから自分は、自分たちが何のリスクも無くあーだこーだとやれる体制を支えてくれてる人に、心の底から感謝したいね。
安保法制は通ったが、むしろこれからの方が肝心じゃないかなと思う。
果たして日本が日本の国益を最優先して、例えばアメリカにのみ益のあるような愚劣な戦争にも参戦要求された場合、突っぱねる事が出来るだけの矜持が持てるか、が問われてくる。

959 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:08:20.29 ID:dUmExdU30.net
イギリス連邦カナダはシナ畜生に乗っ取られ英語が通じなくなりつつあるwww
https://www.youtube.com/watch?v=24-ZAkHObgc

960 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:08:51.14 ID:E3C0Q6sp0.net
>>953

なんで輸送船の県は無視したんだ?おおすみとか戦車輸送能力あるらしいが、10式は無理なのか?

961 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:09:01.90 ID:sH0nEOJf0.net
>>936
それは相当優秀な大学だろ
それが当たり前なら、日本人はもっと街中で英字誌を読んでるはず

962 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:09:03.79 ID:YtPXGdUk0.net
おう、プリンスオブウェールズを沈めて、香港やシンガポールを解放してやるぜ。

963 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:09:18.56 ID:6C1XErFp0.net
>>950
俺が卒論書いたときはゼミの教授と指導教官から
原著がある場合は、参考文献は日本語翻訳版ではなく
原著を使えって言われたよ
だから参考文献50数冊のうち40冊くらいは英語原著で大変だった

964 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:09:42.30 ID:9upaiXfB0.net
>>949
日本自身ができるようになるには、憲法問題をクリアしなきゃならんの。

965 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:10:11.69 ID:98uHV2LT0.net
>>961
本来大学って、そういう『相当優秀な』が基準であってほしいよね。
それでこそ大卒に真の価値があると思う。

966 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:10:35.10 ID:vm+IxxTnO.net
トラ、トラ、トラ
われ真珠湾奇襲に成功せり

967 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:10:41.68 ID:E3C0Q6sp0.net
>>954

そりゃそうだろ。オランダとか割と最近までひどかったらしいしな。日本のせいで唯一の植民地失ったんだから仕方がない話だが。

968 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:10:55.56 ID:IfUSnH+A0.net
>>915
>後は国産戦闘機。最低でもアメリカ以上の性能のが必要だ。

当然だよな。日本はアメちゃんみたいな超大国じゃないし物量投入もできない。
常に洋上で完全殲滅しないと国防にならない。1発でも撃ち漏らしたら国土が火の海になる。

969 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:11:31.18 ID:sH0nEOJf0.net
大卒ならみんな英語の論文が読めるなら、何で日本人は英字紙を読まないんだ?
日本のマスゴミよりずっとマシだろ

970 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:12:19.95 ID:VFMdbReGO.net
>>951
江戸っ子大虐殺?

971 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:12:49.28 ID:vm+IxxTnO.net
戦艦ウエストバージニア撃沈!

972 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:12:59.65 ID:UlKGpEkq0.net
みんな戦々恐々としてるな
日本がいかに強いか知ってるからな
いいことだ

973 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:13:27.77 ID:E3C0Q6sp0.net
>>961

英字紙でなくても、日本語訳されてるのでも十分な情報はあるだろ。英語じゃなきゃ得られないのなんてよほど最新の情報もしくはマイナーな内容だけ。

>>965

質の低い教育行う大学ってのもあるみたいだな。その辺は修正していかないといけないかもしれん。

974 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:14:12.89 ID:6C1XErFp0.net
>>968
敵梯団を領海で完全に撃滅するドクトリンも
装備も日本は持ったことないし
そもそも長大な海岸線を持つ日本が敵の浸透戦を
完全シャットアウトなんて非現実的だから
ゲームじゃないんだから

975 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:14:22.69 ID:vm+IxxTnO.net
イギリス海軍、コーンウェル、ドーセットシャー撃沈!

976 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:14:35.19 ID:UFwOKb7y0.net
マレーの虎にやられたから敏感だな

977 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:14:53.94 ID:BAzosBX20.net
おう、震えて待ってろ
借りは返す

978 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:14:57.11 ID:N0dFy+KQ0.net
>>972
こんな状況で戦力保てねーよwww
新入隊員激減、現役退官続出だろ

979 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:15:06.20 ID:XO9Ki7bT0.net
戦死なら英雄&恩給がもらえるって聞いた
@ニート29才

980 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:15:12.87 ID:Bf+2cyFx0.net
国産戦闘機まだー?

981 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:15:34.46 ID:sH0nEOJf0.net
>>973
アメリカ人が日本に来て驚くのは、先進国なのに英語がほとんど通じないことだったり
英語の論文が読めるのに、簡単な英会話も出来ないのか?

982 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:15:42.08 ID:9upaiXfB0.net
>>960
物理的に運べるのと運用できるのって違うから。

983 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:16:10.46 ID:uRN3ihZc0.net
2chの総力をあげて、憲法を無視する独裁者安倍に呪いを掛けよう。
ひとりひとりの力が小さくても、多くの人が安倍に呪いを掛ければ
必ず倒すことが出来る。
日本を再び、過ちの方向に進めない為にも、独裁者に呪いを掛けよう。
安倍、死ね。

984 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:16:29.08 ID:vm+IxxTnO.net
米空母ヨークタウン、レキシントン、サラトガ以上撃沈!

985 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:16:31.25 ID:Eq3Enfxx0.net
>>907
じゃあこれを英文で書いてみろ

宮本武蔵の独行道のなかの一条に「我事に於て後悔せず」といふ言葉がある。
(中略)今日の言葉で申せば、自己批判だとか自己精算だとかいふものは、皆嘘の皮であると、武蔵は言つてゐるのだ。
そんな方法では、真に自己を知る事は出来ない、さういふ小賢しい方法は、寧ろ自己欺瞞に導かれる道だと言へよう、さういふ意味合いがあると私は思ふ。
昨日の事を後悔したければ、後悔するがよい、いづれ今日の事を後悔しなければならぬ明日がやつてくるだらう。
(中略)別な道が屹度あるのだ、自分といふ本体に出会ふ道があるのだ、後悔などといふお目出度い手段で、自分をごまかさぬと決心してみろ、さういふ確信を武蔵は語つてゐるのである。
それは、今日まで自分が生きて来たことについて、その掛け替へのない命の持続感といふものを持て、といふ事になるでせう〉
(小林秀雄「私の人生観」昭和二十四年十月)

986 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:16:42.96 ID:6C1XErFp0.net
大学なんて各大学の医学部のほかには
旧帝、筑波、上智、慶應その程度のレベルだけでいいんだよ
マーチだの駅弁だのいらんわそんなもん
防衛大はまぁ国防の観点で必要だな

987 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:16:55.40 ID:9upaiXfB0.net
>>963
その辺は大学による。地方私大だとおそらく卒論では無理。

988 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:17:02.39 ID:IfUSnH+A0.net
>>981
>アメリカ人が日本に来て驚くのは、先進国なのに英語がほとんど通じないことだったり

どこの低学歴アメリカ人だよ。来る奴らみんな英語の氾濫に驚いてるんだが。

989 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:17:09.81 ID:E3C0Q6sp0.net
>>982

お前、さっきは輸送すらできないって言ってたじゃないか。言ってることぶれすぎwww

本当はその道の知識なんてないんでしょ?www

990 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:17:18.96 ID:bnlouIfG0.net
最前線は沖縄になります
さよなら沖スロ

991 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:18:05.31 ID:E3C0Q6sp0.net
>>981

簡単な会話ならできるだろ。中学程度ので十分だ。

992 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:18:37.92 ID:IfUSnH+A0.net
>>985
京大の入試か?

993 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:18:44.26 ID:6C1XErFp0.net
>>990
大東亜戦争の沖縄戦は、軍事的には
劣勢な防衛側において、有効な遅滞戦が出来た例として
評価されてるからな

994 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:19:06.30 ID:E3C0Q6sp0.net
>>985

長い。

995 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:19:57.63 ID:sH0nEOJf0.net
>>988
嘘つけ
日本は英語が通じないのが不便と行ってる

996 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:20:03.72 ID:aNk3UP9v0.net
日本と言わないで欲しい
米国の要望だから

997 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:20:07.97 ID:IfUSnH+A0.net
>>974
同盟国に対する現状説明ならそれぐらいするだろって話。

998 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:20:14.16 ID:tcMyy0Kr0.net
>>954
日本よりも白人の方が恐ろしいよ

白人の植民地支配は本当に過酷
支配されたら最後、人口は激減、財宝は全部奪われる
女は「子供は白くなり神に近づく」とことごとくレイプされ
文化も言語も破壊されズタズタに

例えば
太陽神を信じ、ナワトル語を話していたアステカ王国は
キリストを信じ、スペイン語を話すようになってしまった

999 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:20:54.94 ID:9upaiXfB0.net
>>989
運用できない状態で輸送してどんな意味があんの?

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:21:33.24 ID:E3C0Q6sp0.net
>>999

運用できないという根拠は?wwwないでしょ???

1001 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:21:36.79 ID:6C1XErFp0.net
>>998
今でもナワトル語話す人たちいるよ
ビール呑みながらサッカー観戦って
ライフスタイルを謳歌してるけど

1002 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 23:21:37.70 ID:vm+IxxTnO.net
日本海軍
空母、赤城、加賀、そうりゅう、ひりゅう
しょうかく、ずいかく、りゅうじょう
以上撃沈!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200