2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】陸自幹部が「遺書」指示か 「服務指導の一環」と総監部 [07/11]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/11(土) 22:14:05.60 ID:???
★陸自幹部が「遺書」指示か 「服務指導の一環」と総監部

陸上自衛隊北部方面総監部(札幌市)で2010年7月、
当時の千葉徳次郎総監が「家族への手紙」を書くよう指示して
いたことが11日、元隊員などへの取材で分かった。各部隊長を
通じ指示を受けた隊員の一部は「遺書を書かされたと感じた」
と証言している。

総監部は、取材に対し「着任した総監が服務指導の一環で、
家族に手紙を書くよう指示したのは事実だが遺書ではない。
強制でなく任意だった」と説明。指示は総監が退任する
12年7月まで続いたという。

2015/07/11 21:19 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071101001650.html

元隊員が書いた「家族への手紙」(画像の一部をモザイク処理しています)
http://img.47news.jp/PN/201507/PN2015071101001664.-.-.CI0003.jpg

2 :名無しさん@13周年:2015/07/11(土) 22:28:37.61 ID:ef9P8uCvp
危険な作戦に参加する場合の必要な措置だと思ってたけど違うんか?

3 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 00:29:05.92 ID:cvimvNsOb
まあ死ぬ覚悟のない兵士ってのもどうかな?

4 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 00:32:55.82 ID:14cEpvaBq
プラネテスでもあったな、
こういう設定。

5 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 00:44:30.86 ID:Ru1Wn9ZSL
遺書を書かせること自体は問題無い、と思うのは俺だけか?
問題は、家族でもない奴が勝手に見られるようになってたことだろ。

6 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 01:57:18.25 ID:lCfZzVuBU
コレのどこが問題?
共同通信は頭がおかしいのか?

7 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 06:17:54.93 ID:b2cyIJX4Y
当たり前じゃん。こんなもん、一々取り上げるなよ。くだらない。

8 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 13:09:16.37 ID:7DPRHiUBo
大事な事だと思うし、感謝しかないのに何が問題?

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200