2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東芝を「特設注意市場銘柄」指定の見通し 「監理銘柄」への指定や、上場廃止は行わない方向

1 :天麩羅油 ★:2015/07/11(土) 12:04:50.26 ID:???*.net
東芝を「特設注意市場銘柄」指定の見通し…東証
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150711-OYT1T50019.html

2015年07月11日 09時00分

 東京証券取引所が、東芝(1部上場)を、管理体制の改善を求める「特設注意市場銘柄」に指定する見通しとなった。

 上場廃止の恐れがある「監理銘柄」への指定や、上場廃止は行わない方向だ。

 東証は、東芝の利益の過大計上について、有価証券報告書に虚偽の記載をしたと判断するとみられる。虚偽記載があった場合、特設注意市場銘柄に指定するか、
改善報告書の提出を求めるなどの措置をとる。東芝に対しては報告書の提出で済ませず、同銘柄に指定する方向だ。東芝株の売買に直接は影響しない。

 指定期間は1年で、管理体制が改善されたと東証が判断すれば指定を解除する。有価証券報告書の虚偽記載でIHIやオリンパスが指定された例がある。
2015年07月11日 09時00分 Copyright © The Yomiuri Shimbun

2 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:05:37.43 ID:Y3lHDYZ70.net
中国株を嗤ってた日本人にブーメラン

3 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:05:55.05 ID:s3pKFn440.net
ライブドアと違うのか?

4 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:06:12.54 ID:laCOnCTm0.net
ウルトラ処置ですか 鐘紡は事実上潰したじゃないですか

5 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:06:13.54 ID:OeKJP45v0.net
ちっ、かんぽ逝きじゃないのか

6 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:10.37 ID:yVyPjzKt0.net
株主訴訟あるかな? ?

7 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:15.11 ID:EoYsTuGW0.net
いやーほんと中国を笑えないわこの国w

8 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:36.00 ID:llHXXP4x0.net
ライブドアより数段悪質なのだが、なぜ?

9 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:41.99 ID:lwACy0FT0.net
凄いな
後進国かよマジで

10 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:51.79 ID:drwmN7Ao0.net
国とズブズブっすなぁ
こんなん許されるの?
甘すぎじゃない?

11 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:08:03.90 ID:a7JZgIMC0.net
誰も逮捕されないとかおかしいだろ
これでいいのか日本
日本人は法の下の平等ではなかったということでよろしいか?

12 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:08:23.49 ID:1YX9WXka0.net
甘すぎ!

13 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:08:27.53 ID:Gr6QZkzj0.net
整理ポストって今でもあんの?

14 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:08:36.55 ID:ptIdCR6n0.net
原発関連の赤字が今後どれほど膨らむのかね

恐ろしい

15 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:09:18.97 ID:M7aDCCwx0.net
ホリエモン涙目wwwwwww

16 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:09:20.97 ID:aa4zsJ6l0.net
粉飾と不適切会計を混同してるバカばっかw

17 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:09:36.15 ID:k1q09eLL0.net
世界一腐ってる東証

18 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:10:02.29 ID:llHXXP4x0.net
今や東証も上場企業だからね。
ライブドアと何が違うのか、明確に説明を

19 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:10:22.47 ID:IoBbI6hV0.net
>>11
東芝のように法をつくってる奴等にパイプがある人は法の外にいられる

20 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:11:06.88 ID:7VxsQSQ40.net
>>3
ライブドアとは比較にならないほど悪質だけど
大企業だから助かった

21 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:11:22.84 ID:P3h28ZWe0.net
>>6 ない。

22 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:11:41.28 ID:a7JZgIMC0.net
東電、東証、東芝

どうなってんだこの東三兄弟は、法律面でも優遇されてるのか

23 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:11:43.02 ID:UJl4MezY0.net
米国の陰謀だろこれ
賠償金1兆円位で済むかな?

24 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:12:01.69 ID:R3ETeyON0.net
あーあ
これで他の銘柄もすべて疑わないといけなくなったな

25 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:12:25.32 ID:sqWjam0R0.net
日興・オリンパス路線ですな。
大企業の違法行為はきれいな違法行為ってことで。

ライブドアは、社長が逮捕されて会社潰されて、人が殺されても自殺として幕引きされたってのに。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:12:51.84 ID:vzGYF5tS0.net
堀江は30億で潰したのに東芝だとOKなのか

27 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:13.22 ID:NgtjsnUh0.net
まあ東芝潰すことによるデメリットの方が大きいしな

28 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:26.63 ID:eGMLAkrzO.net
>>20
腐っても、旧財閥系列の会社だからな、
日立東芝三菱は、旧財閥系だから

29 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:28.07 ID:drwmN7Ao0.net
>>19
会社がデカけりゃ、黒も白になるわけですね

30 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:28.61 ID:jfsPC3xY0.net
やれやれ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:33.67 ID:YJHUP1Qn0.net
オリンパスを裁かなかった罪は重い

32 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:37.05 ID:qrUSnH6q0.net
>>11
ライブドアは潰してもokだが、東芝は潰せないのさw

33 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:47.87 ID:gCMkUcbW0.net
いやいやいや、普通に上場廃止レベルやろ

34 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:14:58.67 ID:A5VeHkkK0.net
>世界一腐ってる東証

上海市場が現状どうなっているか説明しろ

35 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:15:20.86 ID:OEfWL30a0.net
カネボウとどう違うんだ?

36 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:15:21.77 ID:qv9e/2HL0.net
>>25
子供のころ親に頑張って一流大学に行って一流企業に入りなさいと言われ続けた意味がようやくわかったかい?

37 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:15:58.87 ID:iX48Kuj80.net
不起訴処分みたいなものか?

38 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:17:06.63 ID:zeGFBtYg0.net
東芝潰すとマズイからとかどんだけ永田町論理がまかり通るのか

39 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:17:20.74 ID:901tYf420.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアップ

40 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:18:23.06 ID:esdVhwEO0.net
ぶっちゃけるとどこの会社だってやってるんだけどね。
大企業だから問題視されてるだけで。

41 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:18:48.63 ID:XTukbTDG0.net
こんな大きな企業が良くこんな不正を続けてこれたな
結局のところ、現在の東芝はシャープ並みにやばいのか?

42 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:19:57.11 ID:vrqqw74e0.net
潰さないのは勝手だけど、関わった奴は吊るせよw
実際そいつら吊るしても、会社は回るんだからw

43 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:20:15.64 ID:Kt99a7C60.net
あああああああああああああああああ、俺\(^o^)/オワタ

44 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:20:31.74 ID:wbMgFtmt0.net
俺がルールだ!

45 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:20:51.57 ID:SipLFkSq0.net
東芝は軍事産業にも関わってるから保護かな?

パナソニックなら放置だったかもね

46 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:21:46.38 ID:a7JZgIMC0.net
裁かれない不正なら実質不正ではないよな
あーあ、もうやりたい放題だよ

47 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:21:55.53 ID:P3h28ZWe0.net
>>41 シャープやパナソニックとは違う。

48 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:22:30.44 ID:ptIdCR6n0.net
金が無いのは変わらない
どうするんだ

49 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:22:39.77 ID:WQ1Clex90.net
ライブドアはあっさり退場させたのにな
大企業は何をやってもお目こぼし
東証の腐れ具合はどうしようもないな

50 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:22:40.77 ID:VEICnSsi0.net
百年の歴史 関西学院と同じだな。

51 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:22:41.42 ID:h2sYXlBL0.net
何この甘い対応。呆れて物が言えない・・・

52 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:23:25.37 ID:hgcj0Sps0.net
ドリル優子もトヨタの役員も無罪、東芝はおとがめなし
そんな国に誰が信用して金を投資してくれるんだよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:24:57.23 ID:P3h28ZWe0.net
>>52 あふぉ?

54 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:25:09.26 ID:a7JZgIMC0.net
この甘えがやがて国を潰すんだな
国が腐敗していくわけだ

55 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:26:08.65 ID:T1NZCpQo0.net
>>1
東証 「あなたたち、ポッと出の企業とは違うんですッ!(^^)」

56 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:26:10.16 ID:TeczySG20.net
>>13
小学生の頃、整理ポストの会社って、
郵便局の大きな自動仕分けポストを作っている会社だと思ってた

57 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:27:11.67 ID:wWKnu7mK0.net
全ての上場企業は、これから不適切会計をしていいって事なんだなw

58 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:27:42.99 ID:J3KGpgV60.net
>>32
そりゃ官公庁を含めたインフラ系がメインで飯食ってるからな
天海祐希で家電しか知らない馬鹿餓鬼にとってみればおかしいと思うんだろうけど

59 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:28:18.94 ID:ThohFYKo0.net
ソフバンもこうした扱い狙ってるんだろうな。

60 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:28:49.86 ID:bn2gYkgm0.net
鬼ごっこのおみそかよw

61 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:29:09.18 ID:qPabtFeq0.net
>>57
ということになるよね
これからは粉飾決算という言葉がなくなり、一兆円以下なら不適切会計になります

62 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:30:14.21 ID:gNiMPBLI0.net
うわー 東証中国並みだわ

63 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:31:05.10 ID:vwMD7J190.net
>>54
ほんこれ

64 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:31:38.75 ID:+ssXYivL0.net
日本は実質大企業連合に支配されてるからしょうがない

65 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:32:15.68 ID:Kt99a7C60.net
>>57
会社のサイズ与える影響の度合いに寄ります

66 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:32:17.27 ID:dKsFsfoT0.net
ほんとこの国腐ってるなあ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:32:19.17 ID:BExnK3w30.net
来年の7月11日に追加改善指示が出なかったら買っておけよ
約5ヶ月後には爆益だからな
これ覚えとけよ

68 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:32:55.07 ID:5f8V/5DD0.net
あんだそら。社長指示の粉飾だろーが廃止しろ

69 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:34:13.22 ID:DbxBwT6X0.net
>>22
国策企業だから リスクは関係ない。

70 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:34:23.19 ID:rCPMWajL0.net
なんで堀江のやったことの悪質性がわからないバカがこんなにたくさんいるんだろ?

腐れマスコミも騙されて、堀江を犯罪者としてではなく、改革者として持ち上げているから、世の中で投資詐欺、振り込め詐欺が無くならならないんだろ。

71 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:34:46.55 ID:vzGYF5tS0.net
>>59
ソフトバンクは外資だから無理だろう

72 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:34:52.23 ID:IgttuHNI0.net
>>70
具体的に説明してみて?

73 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:35:15.35 ID:d7PwsfMa0.net
それだけサザエさんマニアの声は大きいということだろうな。

74 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:35:31.12 ID:akEpMyU1O.net
場所が悪くて切除出来ない腫瘍みたいなもんか?東芝

75 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:03.56 ID:vzGYF5tS0.net
>>70
堀江のやったことが悪質じゃないとは誰も言ってないんじゃねーかな
30億で悪質とされて問答無用で上場廃止、有罪で禁固になった前例があるのに、
なんでこいつらはお咎めなしなのかって事

憲法にある法の下の平等はどこへ消えたんですかね?w

76 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:06.35 ID:CRhFlTsx0.net
これでも昔と比べればまともになってきてるんだよな
法治国家への道程は長いってことだよ

77 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:17.10 ID:R3NBn49X0.net
もはや法治国家ではないな

78 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:33.12 ID:TY6RAhh/0.net
>>22
名前に東京ってつけば何でも許されるのか?

79 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:33.98 ID:EoYsTuGW0.net
>>76
安倍政権のおかげで後退してるけどな

80 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:37.39 ID:3UGRsHRW0.net
これ違法配当だったら株主代表訴訟で
ヤバイんじゃない?

81 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:38:16.01 ID:0ek3RR8W0.net
売買すべき銘柄を売買させない上海
売買させるべきでない銘柄を売買させ続ける東証
さてどっちがマシ?

82 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:38:22.42 ID:A29pZprg0.net
>>70
いつまでもライブドアを例外扱いするわけにもいかないと思うのだけどね。

83 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:38:56.63 ID:hgcj0Sps0.net
ナッツリターンに執行猶予をつけて放免、事故を起こしたアシアナ機の機長を隠蔽した韓国と同等レベルの国だな。

84 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:39:02.08 ID:W025M8Cs0.net
一回管理ポスト送りにでもしなきゃ、またやりそうな気がする

85 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:40:17.24 ID:Q9jaQFjm0.net
ネトーヨちゅあん、中国笑えないでちゅね

86 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:40:20.00 ID:JcVvvvoW0.net
東芝のパソコンを買ったらトップに表示されるアイコンが東芝関係の
アイコンばっかりで(使い物にならない)驚いた。ワードとエクセル
とかインターネットエクスプローラーなどのアイコンが懐かしい。

87 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:40:43.64 ID:U+2opQMq0.net
>>56
いや、ここ本当に郵便の自動仕分け装置作ってるから。w

88 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:41:57.95 ID:h8/Tpc0y0.net
やっぱ大企業だと通るんだ

89 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:12.88 ID:6Z4CXUQu0.net
あのオリンパスを存続させたのだからw

この程度では、廃止に出来ない東証w

90 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:19.08 ID:0LNkWNCQ0.net
シャープ、パナソニックがつぶれても戦闘機作れるが東芝が潰れると作れない
この差

91 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:36.23 ID:mZSQkewb0.net
中国は株式市場に中華式ルールを適用した。
日本も株式市場に日本式ルールを適用した。
それほど変わりはないみたいだね。

92 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:42.12 ID:n0rdRIvx0.net
新国立競技場の件といい、この件といい、日本のオワコン感が半端ないな。

93 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:43:24.66 ID:lv/P2eU90.net
これって原発輸出を推進する国策も絡んでんのかな?
原発メーカーでもある東芝を虐め抜く訳にはいかんとか

94 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:43:39.89 ID:A29pZprg0.net
東芝は原発や防衛といった秘密の多い分野にも関わっているから
ここでライブドア並みの厳罰にしないとモラルハザードが進む。

95 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:44:16.11 ID:KIu39FWD0.net
大きい会社ってのはいろいろなところに融通が利くように
日ごろから気を使ってるんだよ

96 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:44:32.68 ID:YPabgQNO0.net
不公平、不公正の国www

97 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:45:17.45 ID:U+2opQMq0.net
>>81
東証の方がマシかもな。
売買続けられる、ってことは、ホルダーが売却できるってことで。
売り禁にならなければ空売りもできるし。

これだけの「大型株」が上場廃止になると、外国人、機関投資家、
ファンドの解約売が殺到して、日本株全体が大暴落してしまうだろう。
そうするとアベノミクス()の化けの皮が剥がれてしまうのでまずいの
だろう。

数年前の公募増資で株券増やしておいてよかったな。w

98 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:45:57.70 ID:waIHBmxu0.net
国策企業は潰せないという風習が国が滅ぼす

99 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:46:51.47 ID:OIhiRjDs0.net
国内はごまかせても世界は無理だろ

100 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:47:33.31 ID:KkaaoC/uO.net
事実上監査制度不要を肯定したな

101 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:47:41.28 ID:Kt99a7C60.net
テレビや洗濯機は悪くないけど掃除機はよくない

102 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:47:54.90 ID:R3NBn49X0.net
>>97
モラルの問題だろw

103 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:50:01.53 ID:DWTx5J6E0.net
堀江貴文「まあでも、徹底的に不正は追求されないと思いますね。日本を「代表」する企業ですからね笑」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436583750/

104 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:50:38.10 ID:Mqt/CjVt0.net
電機各社 2015年3月期
売上高 営業利益 純利益

日立製作所
9兆7169億円 6004億円 2413億円

ソニー
8兆2159億円 685億円 ▲1260億円

パナソニック
7兆7150億円 3819億円 1795億円

東芝
未定

富士通
4兆7532億円 1786億円 1400億円

三菱電機
4兆3230億円 3176億 2346億円

NEC
2兆9355億円 1281億円 573億円

シャープ
2兆7862億円 ▲480億円 ▲2223億円


hjhgfsg

105 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:51:20.45 ID:GsdaWdDk0.net
東芝は共産主義者が居る、府中なんかヤバイでしょ。

106 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:51:44.66 ID:mZSQkewb0.net
ドリルで証拠隠滅を図っているのに不起訴になったどこぞの議員、
ドラッグの密輸を図っているのに不起訴になったどこぞの元役員など
法的な二重基準が横行しているというのとまったく変わりないね。

107 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:51:57.07 ID:Nn1WEu7b0.net
日本証券取引所のトップって誰だっけ? (・∀・)ニヤニヤ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:53:17.09 ID:n0rdRIvx0.net
なんか最近こんなグダグダのニュースばっかりで、マジ日本やばいんじゃないかと思う。

それとも実は昔からこんなものだけど、俺が年取って、そういうのが気になるようになっただけなのか?

109 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:53:22.42 ID:6z8hMJ0NO.net
サザエさん…

110 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:53:31.47 ID:JcVvvvoW0.net
まさか東芝が倒産傾向にあるとは思いもつかなかった。

111 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:54:26.11 ID:4n9Omr7i0.net
【粉飾決算】東芝が絶望的 まさかのJALと同じ面々だと判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431327006/l50

112 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:55:05.94 ID:5Kg11Kof0.net
この国に 正義なんか ないよ

113 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:55:22.53 ID:60N9iqGDO.net
レグザはよいテレビなのに‥

114 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:55:36.89 ID:1mVmuwol0.net
率直にいって潰した方がいいんじゃないか?

115 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:56:56.65 ID:Unf8Lc+r0.net
これ株価は上か?
将来を悲観して下か?

116 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:56:59.11 ID:Lon0YivV0.net
オリンパスと合併するとどうなるんだろう? 無敵?

117 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:57:03.79 ID:N3vr0d+b0.net
大会社を守るにしても社長は逮捕だろ?
自らメールしてんのがわかってて野放しは流石に治外法権過ぎる

118 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:57:09.05 ID:abqkNhqz0.net
>>22
反日の東大も入れてやってください

119 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:58:31.98 ID:F9q3+HjW0.net
ホリエモンが呆れていたね

120 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:58:45.17 ID:amhvpQL40.net
これがアベノミクスの実態ですwwww
詐欺ばっかw

121 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:59:07.32 ID:UgTqKtLZ0.net
メガバンクだって事実上の粉飾やっても大丈夫だったじゃん

122 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:59:28.17 ID:nmZtWhft0.net
散々中国の株取引停止をバカにしてたけど、日本も同レベルでしたってオチ


東芝を叩けないのは原発事業との絡みは深すぎるからだろ?
ヤバイ資料が出てきたら安部政権が吹っ飛ぶからなww

123 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:59:40.27 ID:mZSQkewb0.net
>>108
昔はウェットなところがあったから
一般庶民では、まあまあお互い様っていうところもあったけど、
肝心要のところは厳しかったような感じがするなあ。
今は逆転してしまった感じだね、
一般庶民にはすごくドライなのに、
肝心要にはまあまあが通用している感じ。

124 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:00:12.62 ID:Ar/W2Wig0.net
稲垣メンバー

125 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:00:16.77 ID:jBTe+JSC0.net
ダブルスタンダード。

呆れた。

126 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:01:22.02 ID:CBTigwdx0.net
こんな恣意的な判断で許されるのか?

127 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:01:38.75 ID:odvzfotf0.net
【岩手】中一13才・壮絶いじめ自殺【田舎地獄】
5月1日に、ジャージがなくなったと言えば
「忘れものおおい」
6月5日の、殴りかえすつもりだには
「なぐるのはだめ」
6月28日、生きるのにつかれたしんでもいい?
には「テストが心配?」

岩手が誇る最凶の精神科医の鈴木広子センセーと同じ回答!!
鬼女板で加害者犯人を特定中!鬼女のリサーチ力をナメるな!!




【岩手】いじめ放置の悪徳精神科医、鈴木広子被害者の会【極悪】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50

いじめ被害者から金や謝礼を巻き上げる恐喝ドクター鈴木広子。
風俗ビルで開業する鈴木は、女患者を管理売春の元、風俗嬢にする。

鈴木広子から女患者を風俗斡旋されていた、医者が2人以上逮捕された。
鈴木広子と二重三重に金を巻き上げた共犯者の弁護士も逮捕された。鈴木広子の周りは犯罪者だらけ。

鈴木広子は強姦魔に被害者を売り、事件化させず、金を巻き上げる。
いじめ被害者は鈴木広子に通うと自殺をするように強要されます。

鈴木広子は子供の患者を殴る蹴るの暴行をしていました。
鈴木広子の夫は整形外科医なので、病院ぐるみ岩手ぐるみで治療を拒否されます。

【キチガイ鈴木広子精神科医のご尊顔と輝かしい功績】
http://www.npo-digi.com/communication/726
※カウンセリング1回1万、謝礼は10万円〜100万円です。

128 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:02:18.74 ID:jBTe+JSC0.net
>>70

悪質性を三行で書いてよ。

129 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:02:41.28 ID:AYPz9sST0.net
いわゆる、これが「政治力」というものなんだろう。
東芝自体が政府に協力的な企業で、献金も行っているんだろうが、東芝を潰すことで起こる経済的な混乱を避けたいというのが、政権の本音なんだろうね。

ただ、多少の混乱が起ころうと、こういう堕落した企業は淘汰しておいたほうが、先々のためになると思うんだが。

130 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:03:16.97 ID:n1MBo3Ta0.net
>>81
どっちもクズだ
クズ同士の比較など無用

131 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:03:25.33 ID:4n9Omr7i0.net
普通に使ってて2年程度でダメになるレグザ
http://blogs.yahoo.co.jp/taraikeniti/39468093.html

東芝はTVもパソコンも中国製の不良商品ばかりだ!
修理させない、しても直らない!!

132 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:04:25.84 ID:a7JZgIMC0.net
詐欺ノミクスか

133 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:04:45.03 ID:I45dhp3f0.net
凍傷って露骨に人為操作するからなあ。
東芝から一人あたりいくらもらったんだよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:06:08.02 ID:h1z6Lvk+0.net
ホリエモンは激しく怒って良い

135 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 13:06:10.16 ID:gbmGE0Wq0.net
やばいなあ

粉飾しても誰も逮捕されないのなら

もうブレーキなんもないじゃん

これは国から粉飾やってもOKメッセージだよ

136 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:06:50.15 ID:4plzsv/m0.net
所詮凍傷だし
やりたい放題

137 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:07:15.58 ID:WUbMbNOP0.net
来期は粉飾まつりじゃー

138 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:07:27.93 ID:nmZtWhft0.net
>>135
粉飾やり放題だよなw

139 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:07:28.81 ID:R3ETeyON0.net
スーパーやったもの勝ち経営
はっじまるよー!

140 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:08:07.81 ID:I45dhp3f0.net
世界の機関投資家から凍傷は笑いもの

141 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:08:34.70 ID:Lon0YivV0.net
オリンパスも主として罪に問われてるのは
指南役のコンサルタントだっけ。

142 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 13:08:35.95 ID:gbmGE0Wq0.net
これは

安倍チョンからの

おまえら粉飾やれ!っていうメッセージなんだよ

下痢ゾウはとんでもないサイコパスだわ

143 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:08:52.61 ID:a7JZgIMC0.net
不適切会計(笑)は選ばれし企業のみが使える

144 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:09:18.88 ID:9wrTwRvv0.net
>>91
韓国でも何かがあったら東アジア三馬鹿国家揃い踏みだ

145 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:09:24.34 ID:z9bx6iBY0.net
東証終わってるな
中国なみだな

146 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:09:30.45 ID:tog034jl0.net
日本は完全なる無法地帯だね
でも万引きとかぱんちら撮影は逮捕される

147 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:09:53.48 ID:AJvGOBy/0.net
粉飾決算なのに上場廃止にしないなんて
甘やかしすぎだろ

148 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:10:09.27 ID:08Q0VfOh0.net
何故だぁーーーーーー!!!!!!

俺たち は 外堀を ジワリジワリと 固められている

そんな風に思っている 組織が 存在したぁ〜!

149 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:10:11.43 ID:f5AMKqof0.net
特設注意市場銘柄って具体的似何が違うの?

150 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:10:13.34 ID:n0rdRIvx0.net
>>123
そうそう。そんな感じがする。
末端のどうでもいい規則ばっかり厳格にして仕事した気になってるけど、上層部の責任はいつもウヤムヤなんだよなあ。

151 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:10:16.34 ID:VDoInHv30.net
実際のところ、役員のいくらかは退任するが、
特に、変化なく終わるだろーね。

退任した役員も役なしになるだけで、
会社来なくても、給与もらえるだろう。

152 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:10:34.24 ID:Xz1RLdVb0.net
これが通るなら粉飾しまくって日経平均維持しまくれるな
みーんな何千億も水増ししよう

153 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:10:53.32 ID:YJHUP1Qn0.net
批判しても誰も責任取らず上場維持変わらず

過去に粉飾した企業の今の株価見てみろよ
今凍死場株買って寝かせとけば簡単に儲かるだろ

154 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:12:14.93 ID:3/9+ryaq0.net
これは酷い

公平性がない

155 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:12:18.88 ID:l/9ImLU90.net
東芝むかつくな〜。
不思議発見はいい番組だしずっと見てたけど
もう見ないぞ!

156 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:13:25.23 ID:tog034jl0.net
官僚様の貴重な天下り先だから絶対に潰しません。

157 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:13:34.66 ID:I45dhp3f0.net
東芝を会計監査してるとこってどこよ。
2000億円ものごまかしを見抜けませんでしたは世の中通じないぜ。

凍傷なんて背広を着ててもしょせん賭場の胴元ヤクザだな。

158 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:14:04.38 ID:u48ZeNqg0.net
キタネエよなーw
計上を意図的にずらしたりの粉飾でしょうに

159 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:14:21.12 ID:a7JZgIMC0.net
絶対に許されないのに許されてしまうのが悲しい

160 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:14:29.27 ID:E9Y+1/dP0.net
アベノミクス第三の矢とは粉飾決算の事だったのか

161 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:15:11.78 ID:TO9GEvWB0.net
ライブドアの時と同じように信用の担保がいきなり0で強制決済でのナイアガラですか?

162 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:15:16.46 ID:f5AMKqof0.net
一度潰した方が国益になるだろ。

163 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:15:18.15 ID:n0rdRIvx0.net
潰すかどうかは市場が決めることだと思うけど、経営者の刑事責任はきっちり問わないと。

その辺グダグダにしてると、この国本当に終わっちゃうよ。

164 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:15:58.12 ID:47zCO8NS0.net
アメリカから訴えられたりしないのか?

165 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:16:07.09 ID:Mqt/CjVt0.net
電機各社 2015年3月期
売上高 営業利益 純利益

日立製作所
9兆7169億円 6004億円 2413億円

ソニー
8兆2159億円 685億円 ▲1260億円

パナソニック
7兆7150億円 3819億円 1795億円

東芝
未定

富士通
4兆7532億円 1786億円 1400億円

三菱電機
4兆3230億円 3176億 2346億円

NEC
2兆9355億円 1281億円 573億円

シャープ
2兆7862億円 ▲480億円 ▲2223億円

166 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:17:25.45 ID:Cd17Ky+U0.net
初めからお咎め無いのこれ分かってたろ
なのになんでわざわざ粉っぽくしたの? バカだから?

167 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:18:42.86 ID:a7JZgIMC0.net
不正を裁かないで許してしまうのが国益になるんですか?
やくざや暴力団が国益になると言っているようなものではないですか?

168 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:19:42.14 ID:uOHz2I6x0.net
またえらく甘い処分だな

169 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:19:58.24 ID:XpAAR3Is0.net
意外でもなんでもないな。どうせ東証だし、公平とか公正とかを期待しても無駄。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:20:23.22 ID:PDAh3/Ec0.net
>>155
それ日立

171 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:21:08.52 ID:ryXm56Uw0.net
牢屋には誰が入るんですか?

172 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:21:48.88 ID:8SpRPE480.net
投資場

173 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:21:52.55 ID:vwMD7J190.net
東芝は粉飾するほど業績悪かったのか
東芝のWinTab持ってるけど非常に出来がいいのに、OS以外は

174 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:22:33.73 ID:h2WLTim90.net
まさになんちゃって法治国家だな。
弱者には法律を振りかざして抑えつけ、強者たちには法解釈が激甘になるという…

175 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:23:12.25 ID:HksZbGpd0.net
日本も中国と変わらんな

176 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:23:22.39 ID:f5AMKqof0.net
おなじ東芝系IHIを救済する為に作ったのが特別市場注意銘柄ポストか
誰の利益の代弁者だよ東証!!

http://www.j-cast.com/2008/02/25016905.html?p=all

177 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:23:53.99 ID:LxKK4h+x0.net
日本は中国だったのか

178 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:24:18.19 ID:3EbSovly0.net
中国は父
韓国とは兄弟だから
こんなもんでしょう

179 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:24:19.04 ID:XpAAR3Is0.net
>>171
誰も入らないだろ。東芝の役員ともなれば政治家とのつながりだってあるだろうし、どうせ「なあなあ」でおしまいだよ。

180 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:24:28.81 ID:3F0PbBoF0.net
相変わらずゆるゆるだな東証
これじゃ粉飾しないほうが損だ

181 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:24:33.19 ID:4N/GQVOc0.net
>>171
これ
この件刑事にはならないの?

182 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:24:43.71 ID:KvU+Zr7C0.net
甘いのお

183 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:24:51.27 ID:7q9pOk9q0.net
これは笑えない

184 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:25:04.08 ID:rCPMWajL0.net
>>128
堀江は詐欺
東芝は粉飾、ただし(今のところ)循環取引などの悪質性が高い粉飾は見つかっていない
金額がでかいからといって、物事の本質を見間違えてはいけない。

185 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:25:39.53 ID:3F0PbBoF0.net
>>171
オリンパスの経営陣ですら全員執行猶予判決で誰一人牢屋には入っていない
この国の特権階級は違法行為をしてもお咎め無しなんだよ

186 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:26:13.54 ID:p7Gj9eUM0.net
堀江は捕まりましたけどねw

187 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:26:40.81 ID:vrApqmU50.net
ルールの適用が恣意的すぎるな。
中国のこと笑えないだろ。

東芝がやらかしたのは糞食だぞ

188 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:26:42.14 ID:XrWOgr290.net
>>70
腐れマスコミは騙されたのではなく共犯
政府検察叩くのに使ってる

189 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:26:47.64 ID:7q9pOk9q0.net
>>184
社長の指示は?

190 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:26:50.24 ID:3F0PbBoF0.net
>>184
何が詐欺に当たるの?

191 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:26:55.39 ID:4EqigiT90.net
サザエさん

潰せwww

192 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:28:10.65 ID:7q9pOk9q0.net
>>184
みんなを欺いてんじゃんか

193 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:29:03.13 ID:SYlIQ1OJ0.net
間違いは誰にでもあること
間違った会計処理をすることもある
間違いを指摘されたら、
それを認めて、精査し直す

これが東芝


始めから不正することが目的で
不正な会計処理をしたのがホリエモン
間違いを指摘されても、
何が悪いんだ?!
と開き直り、
最後まで往生際悪く屁理屈で抗弁した

それがホリエモン


これが両者の人間力の違い

194 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:29:35.83 ID:h2WLTim90.net
構造が長期固定化すると上層部が腐敗していくのはどこの国も一緒だな

195 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:31:38.96 ID:RKB7tDUZ0.net
さすが日本だな。 どんな大企業でもキッチリと罰がくる。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:31:44.96 ID:ZMvGqzIC0.net
誰か東芝はもちろん
この判断した東証を訴えろ

197 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:32:37.81 ID:f5AMKqof0.net
こんなだからサムスンに負け続けてるんだろうな。

198 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:34:53.49 ID:o9M9AtR+0.net
汚い官僚
汚い自民党
汚い大企業

よくテロが起きないよな

199 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:35:09.60 ID:+IDTd5690.net
しかし、これで東芝の事業戦略は頓挫するな。
日立高笑いか。

200 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:36:18.78 ID:a7JZgIMC0.net
法で許されても人の心は許さないだろう

201 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:37:10.47 ID:jBTe+JSC0.net
>>184

堀江の罪状は
有価証券報告書の虚偽記載
偽計取引・風説の流布

偽計取引はシロ判定だ。



202 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:37:28.09 ID:cXW8rZlj0.net
粉飾と言わなければ粉飾ではない!
こんなことするなら堀エモンを牢屋にブチこまけりゃよかったのに
東証、検察、マスコミは腐りすぎてるだろ

203 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:37:36.86 ID:f5AMKqof0.net
>>200
頭の悪いネトウヨ(愛国ブサヨ)は許すだろ。

あいつら本当に視野狭窄の偏狭な世界に生きてるから。www

204 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:40:04.25 ID:A29pZprg0.net
ライブドア事件は粉飾というよりも自社株売買のインサイダー取引
だったという説もある。悪質であることには変わらんだろうけど。

205 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:40:11.25 ID:n0rdRIvx0.net
やっぱり自民党政権だからこうなるのかねえ。

こういうときは民主党の方が良かったかも。
東芝を庇おうとしても、どこかで凡ミスして庇い切れないで終わるから。

206 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:40:39.55 ID:XpAAR3Is0.net
東芝の会計はきれいな会計。粉飾じゃなくて不適切なだけですwww

・・・アホか

207 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:40:47.95 ID:fZDVRNbrO.net
>>200
三菱自動車は許されているだろ。

208 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:41:11.56 ID:U5biC15w0.net
お付き合いは大事にしている証拠

209 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:42:03.14 ID:+IDTd5690.net
それでも東芝の株を買おうとする機関投資家は出てこないぜ。

210 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:43:33.46 ID:f5AMKqof0.net
アメリカハー

エンロンがー

って書いてたバカがいたよな。

211 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:43:38.73 ID:S+aTP0O40.net
>>1
え?上場廃止レベルだろう?

212 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:43:43.77 ID:SYlIQ1OJ0.net
>>200
なんで?

不適切な会計処理だったことを認めて
自ら進んでチェックした結果、
さらに額が大きくなりました
って話でしょ

最初から不正するつもりなら、こうはならない

いや、そもそも、ホリエモンみたいに
最初から全否定して、間違いを認めないよ
何が悪いんですか?
何も不適切なことなんてありませんが?
って屁理屈で抗弁してたはずだよ


でも、東芝はちゃんと間違いを認めた
屁理屈で言い訳しなかった
自ら進んでチェックした
印象なんて悪くならないよ

213 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 13:43:50.20 ID:gbmGE0Wq0.net
こうゆうのを告発する組織とかないのかね

214 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:43:57.70 ID:9RTDW/6C0.net
月曜日は東芝ショックだな
会社ぐるみでの違法行為なわけだし、コンプライアンス上東芝グループとの
取引を見直す会社も出てくる
信用を失うことがどれほど恐ろしいか身をもって知るだろうよ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:45:25.15 ID:z0O1VffB0.net
実業やってる東芝と虚業のライブドアでは粉飾による影響の大きさに差があるという話であって
悪質性とか違法性とかそういう話はしかるべき機関でやってください、というだけだと思うけどね

216 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:45:30.15 ID:f5AMKqof0.net
>>212
目くそ、鼻くそ だろ。

217 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:46:08.66 ID:Lon0YivV0.net
しかしここまで粉飾するものか?
そこらの動機が分からない。
結局処分が軽いからか。

218 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:46:40.32 ID:jBTe+JSC0.net
>>204

だったという説?

もう裁判でデマ判定されてるんだが。
マスコミに洗脳されたか?

219 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:46:44.64 ID:f5AMKqof0.net
>>215
会社の重役がセクハラしても無罪みたい理屈を言える御前の人間性はわかった。

220 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:48:33.53 ID:VEICnSsi0.net
>>198
昔は一応、それなり系統の労組があって、幟や看板立てたもんですが・・

221 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:48:43.45 ID:jBTe+JSC0.net
>>215

虚業じゃないよ。
LINEもライブドア残党が作った。
優秀な人材を集めてたんだよ。

222 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:49:11.24 ID:/ryeimfT0.net
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
|                \
|                 \
|                  \
|       \   \      \
|  \      \:::::  \    \
|   \       \::::: _ヽ __ \ _
      \     ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
       \    // /<  __) l -,|__) >
        \   || | <  __)_ゝJ_)_>
         \ ||.| <  ___)_(_)_ >
           \| |  <____ノ_(_)_ )
             ヾヽニニ/ー--'/

223 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:51:21.77 ID:kx4rZims0.net
おまいら月曜日は早めに家出たほうがいいぞ

224 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:53:02.43 ID:uhXMixAT0.net
>>4
カネボウは基本は化粧品屋
潰してもそれほど影響はない
東芝は重電の雄
潰したら確実に日本経済に大きなダメージが来る
アベノミクス終了
失業者倍増
だから潰せない

225 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:53:46.50 ID:rgvL0lwb0.net
日本が世界で存在感を無くしてる理由が分かるな
こんな企業が生き残るんだからな

226 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:54:16.65 ID:/fhzPh2i0.net
アベノミクスwwwwww

227 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:54:24.99 ID:A29pZprg0.net
>>218
粉飾では事件の説明がつけにくいらしい。
ライブドア事件被害者の弁護士もこういうところに気がつかなかったのかと思う。

もう11年も経過したのか、ライブドア事件
虚偽記載事件だったか、それともインサイダー取引でのファイナンス詐欺事件であったのか?
http://yujinozaki.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

228 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:54:43.19 ID:uhXMixAT0.net
>>221
ラインは朝鮮のカカオのパクり
システムごと猿真似しただけ
新規性は何もない

229 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:55:16.55 ID:ba6soTBy0.net
  ブゥーチッブゥーチッ♪    
 ブゥーチッブゥーチッ♪    
                        彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ                (`・ω・´ )
   ( ´・ω・`)              ./ >‐ 、-ヽ 
   /     ヽ            /丶ノ、_。.ノ ._。) ペーペケッペッペペ-ペーペペ♪
   / /    ヽ|     →     〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペ-ペーペペ♪
  (_二つ    )            .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ               |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ               |、,ノ | 、_ノ
     _ ∩  うわあああ
 ⊂/  ノ  )
  /   /   倒れるだけで
  し'⌒∪



     ∩ ブチ!ブチ!
 (´・ω・)ノ⌒ハミ
 ヽ⊂彡(´;ω;`)  毟るなぁ!


     /⌒ヽ
    (´・ω・`)
    / >‐ 、-ヽ 腹筋ワンダーコア〜♪
  /丶ノ、_。.ノ ._。).
 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉 
      結 果 に コ ミ ッ ト す る   ラ イ ザ ッ プ
         _____________  __
        ┃リアップ               | . |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄        

230 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:56:18.81 ID:GLjuHMCp0.net
中国市場となんら変わらんw

さすが社会主義完成の日本は最強!

中国人よこれが完成された社会主義だよ。

231 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:56:30.51 ID:+sAYVSOR0.net
うんとこ下がったら100株だけ買ってやるよ

232 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:56:47.21 ID:zFPUdQH+0.net
嘘利益の半分がアベノミクスによる円安損失だったからして。

実態は



とんでもない損失

とんでもない損失

とんでもない損失

が正しい。

233 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:57:45.82 ID:p81PAbll0.net
三菱日立東芝は原発軍事があるから何があっても国が守る
富士通NECも軍事があるから国が守る
ソニーパナシャープは無くなっても困らないからどうだろう

234 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:58:28.17 ID:A29pZprg0.net
>>224
重電はどこかと統合すればいい。

235 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:59:07.93 ID:ba6soTBy0.net
>>56
郵便局の局内の自動仕分け機は東芝とNECが作ってる

236 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:59:28.60 ID:1WG50Jsg0.net
特別待遇
ひいき
癒着

237 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:04:08.83 ID:wACxKxNs0.net
光る 光るとーしば♪

238 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:05:39.14 ID:rCPMWajL0.net
>>192
東芝がしたことには、一定期間上場廃止などの何らかの制裁は必要だとはおもうが、
ライブドアと比較すること自体がおかしいってだけ。
詐欺と粉飾を同列に語ることがおかしいってだけ。
よくある脱税でも、払う意思がない意図的な脱税と、税務官の判断で脱税と判断されてしまうものとでは、悪質性が全く違う。

239 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:07:10.91 ID:n0rdRIvx0.net
>>212
純利益が1000億円くらいの会社で、2000億円の不適切会計だからねえ。
しかも100年以上の歴史のある会社でだよ。

普通に考えたら故意だと疑うでしょ。
故意じゃないとしたら、それはそれでまずいと思う。
大学生のサークルの会計やってるわけじゃないし。

240 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:08:34.83 ID:8iKQF6at0.net
メールで指示出してたんだろう。違法性も十分に認識してたはず。

241 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:08:50.97 ID:n1MBo3Ta0.net
東芝の粉飾は意図的なものでしょ
意図的に騙しているのだから詐欺だよ

242 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:11:20.68 ID:jBTe+JSC0.net
>>238

パソコンを押収して、メールを精査したら粉飾指示や隠蔽指示が出てきそうだが。

ワザと時間を与えてるのか。

243 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:12:02.56 ID:nUPWVY310.net
これで東芝から一人も逮捕者がでなかったら堀江気の毒だな
著しく公平さを欠くね
なにもかもGHQ憲法が悪い

244 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:12:48.86 ID:A29pZprg0.net
ライブドアの悪質性は株主を食い物にしたという点で説明されていると思う。

245 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:13:52.78 ID:n1MBo3Ta0.net
東芝の犯罪は大したことが無いとしたい犯罪者仲間がいるな
検察はそういう奴らからも事情を聴いたらいいんじゃないか

246 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:13:57.69 ID:gCQexcHo0.net
>>243
政官財を癒着を放置してる安倍政権のほうが悪いだろ
実際、90年代は山一証券をはじめ多くの大企業がつぶれている
同じ憲法でも運用する者の公正さで政治は変わってくるもんだ

247 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:14:36.37 ID:FgJEf4bx0.net
原発を作って国家に貢献している企業なんだからライブドアとは違う

248 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:16:01.80 ID:A29pZprg0.net
>>247
だからこそ一罰百戒にしないと国際的な信用を失いかねないのだが。

249 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:17:08.79 ID:gCQexcHo0.net
>>247
東芝は原発に力を入れてるから再稼働しないとヤバイかもね
日本国民が東芝を取るか原発停止を取るかちょっと興味深いな

250 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:17:41.00 ID:n1MBo3Ta0.net
一罰百戒をするからおかしくなるわけで
不正を見つけたら淡々と公正に処分すればよいだけ

251 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:18:14.55 ID:SKX/qNRt0.net
日立、東芝、三菱
旧財閥系って書き込みあるけど
これって全部原発つくってる会社でもあるね

252 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:18:14.87 ID:cPt9fvQ20.net
ライブドアより悪質な犯罪してんのに逮捕者無しでこんなに軽い処罰なの?
マジで日本は腐ってんな

253 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:18:32.56 ID:waAevPPy0.net
東証に電話して、出た人間に名前聞いてみろ

「言えません」といわれるから

どういう世界かわかるだろ

254 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:19:02.55 ID:405DU0r70.net
あんまり下がってこない
みんな見透かしすぎだわ

255 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:19:15.13 ID:rCPMWajL0.net
>>242
記事読んだけど、売り上げ上げろとか利益確保しろって指示が出てたってことだろ?
恫喝紛いの指示は、ブラック企業だなぁとは思うが、お前にはあのような指示が不正会計しろって指示に聞こえるの?

256 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:19:26.30 ID:7VxsQSQ40.net
堀江は実刑に
東芝は有耶無耶に

257 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:19:41.46 ID:W/rr6obh0.net
上場廃止でしょ

258 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:19:53.45 ID:mpSksf0B0.net
財閥系企業は大アマ裁定
権力には勝てません

259 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:19:59.50 ID:r1Mmj/w6O.net
上場廃止だろ、ふつうは

260 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:20:09.15 ID:76N26a3j0.net
>>254
こんな会社でもシャープの株買うよりは安心感あるしw

261 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:20:32.61 ID:7VxsQSQ40.net
犯罪を犯しても逮捕されない
それが大企業だ

262 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:20:49.85 ID:zFPUdQH+0.net
人民中華やタイ製の

OSHIBA扇風機は

このニュースを受け製造中止になると思う。

いまごろiFan扇風機のロゴを制作中

263 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:22:01.50 ID:jBTe+JSC0.net
>>255

ヤバいメールは今消去してまーす。

264 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:22:02.33 ID:baLEQMom0.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35894
いぇーい、みんな見てる?

265 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:22:18.64 ID:rCPMWajL0.net
>>239
売り上げ高の観点が抜けてるぞw

266 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:22:20.39 ID:SKX/qNRt0.net
>>198
結局「お殿様!ハハーッ!(土下座)」の世界観のままなんじゃないの
我々庶民の意識は

267 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:22:45.26 ID:cPt9fvQ20.net
>>255
ほとんどの一般人はお前みたいなアマアマな印象は持たないって事だよ

268 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:22:57.07 ID:c7g2IL5w0.net
>>224
おいおい、重電以外で世界に名前を轟かせた企業なんて資生堂とカネボウくらいだったんだぜ?どの空港行っても二つのブランドが幅利かせてたでしょ?

269 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:23:20.38 ID:mRy+luHv0.net
皆、東芝は國が潰させないのを見越して、何処が底か伺ってるところだろう

270 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:24:11.59 ID:kXen0LLj0.net
>>254
粉飾分さえ織り込んでしまえばあとはそれほど業績悪いわけじゃないからな
企業というより経営者の個人責任の問題よこれは
厳正に対処しないと日本の企業統治の信頼性に大きな傷がつく

271 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:24:15.63 ID:Loe1i3po0.net
安倍ちゃんになってからどんどんおかしくなってない?
元からおかしかっとのか?

272 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:24:27.11 ID:WVAYxTMi0.net
福島原発は沸騰水型。沸騰水型メーカーは世界に2社しかない。東芝と日立GE。

273 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:25:11.27 ID:lPzjaLu30.net
>>214
たぶん東芝ショックがあるなら金曜日にあったと思う。
まあどうなるかわからないけどね

274 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:25:12.01 ID:8iKQF6at0.net
どうせ潰せないと分かってるなら、ここまでの粉飾はしなくてよかっただろうに。
なんでここまでやっちゃったの?

275 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:26:02.56 ID:GV+9hSpl0.net
東芝は役員同士でバチバチやりすぎだよ足の引っ張り合い

276 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:26:50.78 ID:KKGtTSjm0.net
>>237
(原発事故的に) 光る、光る東芝♪
(怪しい金が) 回る、囘る東芝♪
(政官財界マスコミ工作に) 走る、走る東芝♪
(粉飾を不適切会計と) 歌う、歌う東芝♪

277 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:27:09.90 ID:mLusiWR00.net
黒い 黒い東芝
黒い 黒い東芝
黒い 黒い東芝
黒い 黒い東芝
ブラック ブラック 東芝
東芝のマーク 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


278 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:27:13.45 ID:sawEEvAZ0.net
特権階級なんて今時、流行らないんだがなー

279 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:27:38.38 ID:n0rdRIvx0.net
>>265
えっ?
売上6兆あったら、2000億くらいの操作は問題ないとでも?
大赤字が黒字に化けちゃうけど?

280 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:28:49.78 ID:1j3sImL00.net
ライブドア → 14億円粉飾 → 50億円詐取 
日興コーディアル → 180億円粉飾 → 500億円詐取 
ビックカメラ → 49億円粉飾 → 1140億円詐取 
東芝 → 2000億円粉飾 → ?

281 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2015/07/11(土) 14:29:01.73 ID:RfaO0l930.net
>>271
ミンスの蒔いた種が芽を出し始めた?

282 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:29:57.09 ID:PXyhsEqM0.net
どうせ欠陥原子炉でぼろ儲けしてたんだろう
今まで儲けた分は返すのが筋。

283 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:30:07.12 ID:GwYks3u+0.net
辞任させて終わらせたいから田中みたいな小物を社長にしたのか

284 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:30:26.56 ID:+lp2pKz2O.net
さぁて来週のサザエさんは
・波平雲隠れ
・カツオ大ピンチ
・タラちゃん行方不明

285 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:30:35.86 ID:Loe1i3po0.net
>>281
それ言い出したら民主党時代の失敗もずっと政権担ってきた自民党の責任って事になるから論外だわ

286 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:30:53.76 ID:8iKQF6at0.net
>>280 詐取とは言わないんだろうけど、
今回の件で7000億円の追加融資を要請したとか。
ほぼ9割くらいは実行されるのではないのかな。その融資。
なければ潰れてしまうからね。

287 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:31:42.38 ID:6LLEwQup0.net
中国は不正を正すが

日本は不正に目をつぶり、司法と当局が積極的に隠蔽する

288 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:32:56.21 ID:6LLEwQup0.net
>>280
オリンパス1000億粉飾を当局が隠蔽が抜けている

289 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:33:41.73 ID:Ni7FGViE0.net
ついこないだまで一流企業だと思ってました

290 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:33:44.18 ID:3F0PbBoF0.net
>>265
2000億の利益を捜査するには10倍の売上を作る必要があるんだよ
馬鹿か?

291 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:34:17.31 ID:SKX/qNRt0.net
庶民の立場でできることもないけど
せめて家電製品ぐらいは東芝、日立、三菱は今後不買にしよっと

292 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:36:21.65 ID:8iKQF6at0.net
>>288 この前一旦判決出てたが、指南役のコンサルが殆ど罪を負うというものだったかな。

293 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:36:47.78 ID:TUzgZrfC0.net
>>283
社内的には外国人にやらせたいんだろうけど、
オリンパスの一件で、規模がでかすぎるとアウトになるというのがわかったからな

294 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:37:12.38 ID:YJHUP1Qn0.net
ビックカメラ粉飾当時の株価から10倍になってる

295 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:37:25.78 ID:Ov5Gp9bL0.net
>>268
東芝で世界に名前を轟かせているのはラップトップPC位だろう
日立はハードディスク?

296 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:38:14.93 ID:Mqt/CjVt0.net
電機各社 2015年3月期
売上高 営業利益 純利益

日立製作所
9兆7169億円 6004億円 2413億円

ソニー
8兆2159億円 685億円 ▲1260億円

パナソニック
7兆7150億円 3819億円 1795億円

東芝
未定

富士通
4兆7532億円 1786億円 1400億円

三菱電機
4兆3230億円 3176億 2346億円

NEC
2兆9355億円 1281億円 573億円

シャープ
2兆7862億円 ▲480億円 ▲2223億円

297 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:39:21.63 ID:rkeyhZjp0.net
>>1
シャ〜プ♪は?

298 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:39:33.51 ID:8iKQF6at0.net
オリンパスは、あの外人を引き込まなければ、未だに発覚してなかったかもしれないね。
あの外人が問題視して表面化したわけだから。
村社会の外にいるものを入れて、村特有の曲がったルールを押し付けても無駄だろうね。

299 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:39:44.04 ID:SKX/qNRt0.net
東芝のせいでまともに減益計上してるメーカーがバカみたい

300 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:40:28.64 ID:Mqt/CjVt0.net
>>291

原発は三菱電機じゃなくて三菱重工な

301 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 14:41:17.82 ID:gbmGE0Wq0.net
日本は粉飾列島だよ

それだけヤバイんだろうどこもボロボロ

302 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:41:35.43 ID:+k3qvs3L0.net
さぁーて、来週のサザエさんは?

マスオです。会社が大変なことになっちゃいました。

303 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:41:40.08 ID:PXyhsEqM0.net
一流に見せかけているだけで中身はとんでもないブラック

304 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:42:30.77 ID:SKX/qNRt0.net
>>300
グループ企業には変わりない
てかそういう体質が好かん

305 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:44:17.96 ID:rCPMWajL0.net
>>279
そんなことはひと言も書いてないだろw
純利益と比較するのがおかしいってだけだよ。

ただ、確かに売り上げ6兆なら二千億は約3.5%のブレということにもなるな。
一万円の飲み会の会計で、三百五十円の誤差って感じか?
飲み会の会計で参加者から金を貰っておいて、その集めた金を店に払わず自分の懐に入れたのが堀江、お釣りの三百五十円を自分の懐に入れたのが東芝って感じか?

どちらも、責められるべきだが、どっちが法で厳罰を与えられるべきなのか?

306 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:44:40.28 ID:JAoZ6B7J0.net
7000億の粉飾なのに

307 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:46:18.02 ID:t5bx7zxG0.net
>>78
そうだったのか_| ̄|○

308 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:47:06.80 ID:rCPMWajL0.net
>>299
そうなんだよ、真面目に損失や減益を表明している会社がバカみたいだよな?
だから、東芝には何らかの罰は必要。
とはいえ、ライブドアと同列で罰を考えるのはおかしいってこと。

309 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:47:51.08 ID:QFLVLNmK0.net
ひでーなホリエモンが可哀想だ

310 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 14:48:25.89 ID:gbmGE0Wq0.net
>>308
真面目に損益発表してる会社は馬鹿なんだよ

粉飾してでも黒字にして税金払えっていう

安倍チョンのメッセージだ

311 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:48:54.32 ID:Mqt/CjVt0.net
>>304
グループ企業には変わらないねぇ・・・
これから大変だな。頑張って調べて買うんだよ。

三菱アルミニウム、三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学、三菱地所、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱樹脂、三菱商事、三菱製鋼、三菱製紙、三菱倉庫、三菱総合研究所、
三菱電機、三菱東京UFJ銀行、三菱ふそうトラック・バス、三菱マテリアル、三菱UFJ証券ホールディングス、三菱UFJ信託銀行、三菱レイヨン、旭硝子 、キリンホールディングス 、JXホールディングス 、
東京海上日動火災保険 、ニコン 、日本郵船 、ピーエス三菱 、明治安田生命保険、三菱オートリース 、三菱原子燃料 、三菱鉱石輸送 、三菱スペース・ソフトウエア 、三菱プレシジョン 、
三菱UFJニコス 、三菱UFJリース 、アイ・ティ・フロンティア 、アストモスエネルギー 、大日本塗料 、三菱食品 、その他各社

312 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:48:57.40 ID:p0vylidA0.net
堀江の粉飾は違法
日興、オリンパス、東芝の粉飾は合法
これが日本の法律だよ。
こんな簡単な事が、まだわからないのかw

313 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:49:11.44 ID:VyAIGyj50.net
堀江はフジテレビにクソ株買わせて何百億って金を脅し取ったチンピラ
生かしておけるわけないじゃん

314 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:49:56.32 ID:ZF5fWTnu0.net
下値抵抗線をあっさり割りやがった

315 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:50:10.33 ID:GdICFijv0.net
監理銘柄にしないのはなんでなんだよ。

316 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:50:44.40 ID:QFLVLNmK0.net
となると下値を見定めることが出来たら・・・な訳か

317 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:51:26.37 ID:rCPMWajL0.net
>>298
オリンパスはそうだよな。
東芝も古い人間やYESマンを排除するべきだね。オリンパスみたいな外人社長が良いかもしれない。
日産やソニーのような外人社長だと、会社をおかしくしそうだが、オリンパスの外人社長みたいな人なら大丈夫な気がする

318 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:51:32.70 ID:Ivd5h3Qb0.net
月曜日爆上げですかね?

319 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:51:50.57 ID:IJw9+M5E0.net
>>189
具体性が無ければ白らしいぞ
双方暗黙の了解があっても

320 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:52:35.81 ID:rOFrLa1d0.net
>>305 あんた馬鹿?
そんなのだったら会計基準なんて全く成り立たないではないか。
監査役含めてそれこそが本分だとしてやっている者達をどれだけ馬鹿にしてるか分かってるのかな?
次の株主総会などでも必ず話題になるはずだから、そういった%比較によって
「非難されるべきではない」とする回答をすべきだと、担当東芝関係者にでも教えてあげなさい。
「何の役にも立たない馬鹿が!」と無視されるはずだから。

321 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:52:43.36 ID:p0AjmXu20.net
300円割ったら全力で買おうと思ってたのに

322 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:52:47.56 ID:rCPMWajL0.net
>>310
斬新な解釈だなw

323 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:53:30.56 ID:B7/4ckfG0.net
>>123
下には厳しく上は無責任
よくない風潮だな

324 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:54:54.72 ID:VDoInHv30.net
反対派閥を粛清しつつ、
自派閥の座席をあけてもらう。

さて、何番手が出てくるのかが、見どころ。

325 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:55:24.46 ID:n0rdRIvx0.net
>>305
うーん。
なぜ純利益と比較したらいけないのかやっぱりわからん。
今回まさに、利益の操作が問題視されているわけだし、
投資家からしてみたら重要な指標だし。

逆になんで売上を考慮する必要がある?

326 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:55:49.84 ID:GsB4KatC0.net
>>70
フェアネスを重視しろって話

327 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:56:15.24 ID:QFLVLNmK0.net
結局、決算出るまでは右往左往するんじゃね?

328 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:56:40.34 ID:08Q0VfOh0.net
>>296
この中に 四方八方取り囲まれている のが存在する

世界の流れ を よ〜く見るんだ

面白い事が見えるぞ

創いう事だったのか となるからよwwwwww

329 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:57:04.50 ID:9Sdl3Z150.net
大企業はいいなぁ

330 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:58:06.28 ID:teGS3foL0.net
ホリエモンはそろそろ怒ってもいいころだw

331 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:59:04.40 ID:b8eOiEtD0.net
>>325 何でも大きな数字との比較にして%表示させ大した事ないと言えば
それで納得するだろうと考えてるんだろう。
根本的に相手を見下しておけば、反論できる頭はないだろうとする、
愚かな戦略をやってきてるんだろう。

332 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:59:39.10 ID:YFvPq9ij0.net
まあ多少稼げたからいいか・・・こんなのいつもの事だし

333 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:59:41.23 ID:xqd/dRqg0.net
東芝は原発等の重要インフラを扱う企業だし、
元東芝社長で現日本郵政社長の西室泰三氏は
戦後70周年談話の有識者会議の座長を務めるほど安倍首相の信頼が厚い。
国益を考えて法律を柔軟に解釈するのはやむを得ないだろ。

334 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:00:17.39 ID:mAKqfYVB0.net
お国と攣るんだ企業ですから
丁寧に扱うようにと政府から御指示が有りました・・・とかね

335 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:01:53.46 ID:PXyhsEqM0.net
製品の調子の悪い部門は子会社に移管し暫らくして消滅させる
これが東京暫楽電気商法です

336 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:02:22.29 ID:kZrrQfnZ0.net
東芝なんて解体して、他の電機との統廃合をやった方がいいだろ

337 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:03:18.24 ID:obxp5JPy0.net
東芝やべえのかよ オワッタな

338 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:04:12.19 ID:GDM0+NiI0.net
企業の存続は考えたとしても、責任は問われるべきだろう。
これで誰も罪を負わないのはおかしいよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:05:06.11 ID:9eBZ7sKH0.net
 

   トンキン無罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

340 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:06:41.65 ID:h4UO2qDY0.net
東芝のdynabookはテレビがすぐ壊れるゴミです

341 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:07:27.62 ID:JC68FC2uO.net
半年ぐらい支那方式にすれば良いのにw

342 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:08:39.55 ID:rCPMWajL0.net
>>320
%での比較が適切だとは思ってないよw
279の上げ足取っただけだ。

ましてや、会計において東芝のような損失の先送りや売り上げの先取りは、たとえ工事進行基準といえども、許されるべきではないと思ってる。
損失に関して言えば、普通なら月末・期末に必死になって引き当て処理するだろ!ふざけんなよって感じかな。

ただ、東芝の件をライブドアと同列で語るのはおかしいだろってことだ。

343 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:10:07.46 ID:n1MBo3Ta0.net
ホリエは同時期に日興コーディアルも三洋もあったのにそれらを持ち出さなかったからな
文句を言うならあの時だったわ

344 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:10:28.88 ID:1NdX7ddN0.net
>>153
東芝の過去の最高値をご存知でしょうか?

345 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:11:26.26 ID:MtjFgDUm0.net
ここまでやっても逮捕者が出ないんだな。
ガサ入れも無し?

346 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:11:52.66 ID:VCvD1ljC0.net
どうせTPP妥結するなら東芝みたいな反社会的企業を
国際法の基準にそって取り締まってくれ
役員や関係者の個人資産没収及び実刑でw

347 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:13:04.43 ID:n1MBo3Ta0.net
法曹関係者で無いなら東芝もライブドアもどちらも同じく犯罪組織扱いな

348 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:13:05.70 ID:Mqt/CjVt0.net
>>336

原発:フクイチから国内は完全に終了、海外でも避ける傾向

半導体:中韓の時代

東芝解体しても引き取り手がいない。日立や三菱電機は引き取りたくないだろうし。

349 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:14:51.17 ID:Mqt/CjVt0.net
>>328

じらさないで教えてくださいよ先輩

350 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:15:02.62 ID:V1tYjlG70.net
原発再稼働して稼ぎ直さないとな。

351 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:16:01.90 ID:tuZ/Rfs/0.net
こりゃ良い前例を提示してくれたなあww

この先、どの企業も粉飾やり放題だね!

東芝さんが良いなら、ウチも良いんでしょ?
で、完全に論破できるよ!やったね日本wwwww

352 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:16:48.00 ID:YzAAcO7v0.net
なんだこの生温い対応は?
自民党利権の経団連様だからなの?

353 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:17:25.33 ID:eA5mflAg0.net
マザーズにおとせよ、

354 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:17:51.62 ID:zFPUdQH+0.net
東芝なんて福岡大耳鼻科の先生に馬鹿にされるレベルの会社だよ

355 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:17:52.17 ID:hTLIDR/G0.net
>>296 >パナソニック 7兆7150億円 3819億円 1795億円

これは例の謎の特別損失も含めて?

356 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:18:24.56 ID:YzAAcO7v0.net
警察は何やってんだよ?
さっさと乗りこめよ。
自民党利権の経団連様だと優遇するのかよ。

357 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:18:26.62 ID:as6QC+Yo0.net
オリンパスを外人社長の騒ぎのときに買って
一時すごく含み損が増えたけど、結局損は出なかった
今でも持ってればと後悔してる

358 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:20:05.96 ID:nUPWVY310.net
芝ってそんなに贔屓されないといけないような会社かな
変なの

359 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:20:18.46 ID:obxp5JPy0.net
東芝といえばクレーマー事件と朝鮮に技術を取られたことで有名

360 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:20:24.46 ID:rCPMWajL0.net
>>325
利益の操作が、どの程度の規模なのかは、その会社の売り上げ規模や営業利益の規模を見ると分かりやすい。
純利益で比較しても意味がない。

325がもし投資家だとしたら、純利益で判断することの愚かしさはわかると思うんだが?

361 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:21:05.34 ID:QN1Cvn0o0.net
上場廃止で逮捕だろ



この国の司法はどうなってんだよ

362 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:22:14.12 ID:3IBzzcSu0.net
堀江はおほっ!こんなに利益でちゃうのー?
とかヘラヘラしてたから逮捕され上場廃止された。

東芝経営陣とは真剣さが違う。

堀江は逮捕されたときGo to jailとかふざけたTシャツ着て周囲を
馬鹿にしてたし監獄でてからも本書いたりして儲けてたりしたからな。
反省の度合いが違う。

社会的制裁の強さが違って当然。

363 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:23:35.62 ID:rCPMWajL0.net
>>353
おっ!お前目の付け所がSHARPだね。
それいいんじゃね?

364 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:25:40.67 ID:mfI5bc0F0.net
上場停止でもいいと思う
有限会社からやり直し

365 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:26:15.00 ID:AdgECYus0.net
>>11
日本は人治国家です
支配層には法律は適用されません!

366 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:27:06.16 ID:Mqt/CjVt0.net
>>355

含めてでしょ

367 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:29:27.62 ID:7S0+P2u+0.net
>>1
>東芝を「特設注意市場銘柄」指定の見通し…東証
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150711-OYT1T50019.html

>2015年07月11日 09時00分

> 東京証券取引所が、東芝(1部上場)を、管理体制の改善を求める「特設注意市場銘柄」に指定する見通しとなった。

> 上場廃止の恐れがある「監理銘柄」への指定や、上場廃止は行わない方向だ。

> 東証は、東芝の利益の過大計上について、有価証券報告書に虚偽の記載をしたと判断するとみられる。虚偽記載があった場合、特設注意市場銘柄に指定するか、
>改善報告書の提出を求めるなどの措置をとる。東芝に対しては報告書の提出で済ませず、同銘柄に指定する方向だ。東芝株の売買に直接は影響しない。

> 指定期間は1年で、管理体制が改善されたと東証が判断すれば指定を解除する。有価証券報告書の虚偽記載でIHIやオリンパスが指定された例がある。
>2015年07月11日 09時00分 Copyright The Yomiuri Shimbun

368 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:29:55.33 ID:XYMcRrtl0.net
中国の株価対策の無茶苦茶さを、笑えないレベルの酷さ
何のための上場基準なのかね

369 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:30:31.24 ID:7S0+P2u+0.net
ごめん、誤操作です

370 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:31:17.48 ID:lmXqymKw0.net
>>356
検察じゃね?

371 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:32:20.93 ID:1zbetY240.net
法の下の平等て何だろう

372 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:33:39.50 ID:AdgECYus0.net
>>356
警察や法務省は権力であって
中立公正な組織ではないからな

373 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:35:25.11 ID:hobfsEoX0.net
オリンパスや東芝は許されて,ライブドアは殺された。カネボウもあれだったな。
日本は法治国家ではなく,人治国家の疑いあり。

中国や北朝鮮と同じ穴の狢。

374 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:37:26.22 ID:AdgECYus0.net
『理想』
憲法>法律>>権力・支配層、国民

【現実】
権力・支配層>>>>越えられない壁>>>>法律>国民、憲法

375 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:42:32.75 ID:XGxHgdim0.net
「ほとぼりがさめるまで・・」銘柄か。
西武やライブドアの時にはあれだけ叩いといて。

やはり原発関連銘柄様を潰すわけにはいきませんからねー。

376 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:43:19.20 ID:limOXyGA0.net
自民党議員とか官僚で東芝株もってるやつ腐るほどいるから絶対守られるだろ
その点でライブドアとは全然違う

377 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:44:51.42 ID:FBxFRQCn0.net
美しい国すなあ

378 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:45:00.81 ID:JxKRdwlJ0.net
特権階級だなぁ

379 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:50:45.76 ID:HhP7wz7u0.net
堀江がちっぽけに見える額を粉飾決算してるのに。
不公平すぎね?

380 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:58.21 ID:vMULxsLQ0.net
天下りとか大量に受け入れているんだから、つぶすわけにはいかないだろ。

381 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:51:59.82 ID:FBxFRQCn0.net
>>379
はー?ジャップランドに公平なんて言葉存在しないんですけど?

382 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:53:14.87 ID:yp2ZQ0xk0.net
>>379 ライブドアはマザーズに何年も居続けた不良会社。

383 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:58:59.14 ID:F4UxMnAs0.net
まあ腐ってもなりは大きいからな東芝は
上場廃止にでもなったら大船のモノレールに身を投げる奴が
出そうだったから良かったよ

384 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:01:38.78 ID:jBo6pcQE0.net
明らかな差別だな
ライブドアの扱いと違いすぎて笑える

385 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:03:02.89 ID:t5bx7zxG0.net
別にぃ、社長逮捕しても東芝は潰れないしぃ

386 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:16.68 ID:MGlK5yGj0.net
それでホリエモンとの違いって何?
当然東芝で粉飾した奴も逮捕されるんでしょ

387 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:04:43.99 ID:XflynY0M0.net
今後東芝の粉飾額を超えるような企業は現れないだろうし
上場企業も粉飾し放題だな

バレたら謝ればいい
上場廃止されるようなことは無いんだからな!

388 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:08:25.07 ID:vpyAP8x90.net
     ζ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \
 /\   ⌒   ⌒|
 |||||||   一  一 |
 (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    _||||||||| |  < 安心せい、経団連をなめるな、、東証とは話が付いてる。
  \ / \_/ /    \____________________
    \____/
  / \──− <
 /    \─-/  ヽ
 |      \/  | |
 !_          ノ !
  ヽ丿━━━━ ヽ/
  (     |^ヽ __)
.   ̄ ̄ ̄` -′

389 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:08:50.01 ID:xghOGJfd0.net
世の中インチキばかりだ
求人募集記事見て行ってもインチキばかり
募集要項通りの募集なんてないし、日本の企業はインチキがっかりだよ

390 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:12:10.84 ID:Q02vQXb70.net
あきれた口が、ふさがらないとは こういうことだな

391 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:14:07.38 ID:aZGYPGbC0.net
日本は社会主義だから

392 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:22:50.50 ID:q07g3ZHT0.net
いやホント、民主党に15年くらいやらせないと取り返しつかなくなるよ。

393 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:28:07.57 ID:8rgYCpey0.net
ライブドアの問題の時
虚業が実業かとか言われたけど
日本においては関係ないよな

経団連重鎮企業なら何やっても許されるが正しい

394 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:31:27.80 ID:gF8dnxQd0.net
東芝株買ってみようかと思ったけど、大して安くないじゃん

395 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:32:59.02 ID:1NdX7ddN0.net
>>394 現状では割高だと思うんですよね、なんでこんな値段で納まってるのやら

396 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:33:05.30 ID:ba6soTBy0.net
上場廃止して
日立と合併すればいい
日立東芝クループ

それか三菱東芝電機

三菱東芝重工でもいいいな

パナソニックと合併して
初芝電機後にテコット
てかパナは弱電しかねーから東芝を抱えればいいんじゃね

ソニーは金融屋に代わって電機は趣味でやってる会社だし

397 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:37:03.57 ID:944dWgsv0.net
>>396 ゲイツが持ってたっけ?

398 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:40:57.27 ID:4OW+FEWO0.net
指定は間違い無いの?
違ってたら読売は責任取られるんじゃ?

399 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:41:53.14 ID:QiQP5d6F0.net
日本企業叩きは注意しろよ
韓国はライブドアに味しめ、日本企業買収のチャンス狙ってるから
あ、在日、帰化人企業には常に狙われてるからそこも注意
まあ既存の企業もどうせ株かわれて、実質在日、帰化人に支配されてるんだろうけど
日本は終わりだ

400 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:42:31.68 ID:vpunXTR80.net
>>394
粉飾でごまかした数千億を修正申告して赤字になっても
人減らせば簡単に黒字になるから短期的な信用は落ちない。
ただ今後は人材削減→品質低下→売上減→人材削減を繰り返すことになるから
長期的に見て儲かることは絶対にない。

401 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:53:41.72 ID:zMj4YR2c0.net
世界ブランド力ランキングTOP100
http://bestglobalbrands.com/2014/ranking/
http://www.interbrandjapan.com/ja/brandranking/global_brands/2015.html

日本
8位トヨタ
20位ホンダ
37位キヤノン
52位ソニー
56位日産
64位パナソニック
100位任天堂

韓国
7位サムスン
40位ヒュンダイ
74位キア

中国
94位ファーウェイ

402 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:54:58.26 ID:ICsc7xgJ0.net
優遇措置過ぎて草生える

403 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:56:36.25 ID:hobfsEoX0.net
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ| 
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、| 
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   もしもし 東証さん 粉飾決算の企業がねえ・・・
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ

404 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:00:29.22 ID:hPnhITaZ0.net
重電は国のお抱えみたいなもんだら
それ簡単に上場廃止には出来ん罠
東電と似た様な扱い

405 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:00:49.16 ID:/vK0OCFY0.net
俺のダイナブックのサポートは大丈夫か?

>>403
中島啓江さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

406 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:01:53.19 ID:ix6ldhFZ0.net
ホリエモンは怒っても良いと思う。

407 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:05:37.31 ID:ZJuctZA60.net
>>11
よろしいアルよ!

408 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:12:33.84 ID:5afcf/wR0.net
安倍政権になって日本の北朝鮮化が止まらない

409 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:15:01.58 ID:o1BI6U0j0.net
安倍政権終わったな
巨額な粉飾犯罪を経団連だから見逃したわ

410 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:20:45.02 ID:PXyhsEqM0.net
悪徳巨大ブラック企業

411 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:23:09.02 ID:6tNfju170.net
執行猶予ですか
ライブドア以降に出来た制度みたい

412 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:27:19.54 ID:E9Y+1/dP0.net
東芝から自民党議員への献金発覚まだー?

413 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:30:06.14 ID:mRy+luHv0.net
オリンパスのあと、ライブドアなら堀江も無罪放免だったんだろうな
タイミングわりーぃ

414 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:30:35.62 ID:UtBKpLFP0.net
大企業には東証甘いからなぁ

415 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:31:24.33 ID:hAHKBPaY0.net
>>392
奴らにたった3年で崩壊寸前まで追い込まれたじゃないか
公安関係なんて監視対象者リストが当のテロリスト本人に渡る始末

416 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:31:33.09 ID:76N26a3j0.net
>>392
民主政権だと、違う意味で、「優良」企業の顔ぶれが一変するかもなw

417 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:32:33.74 ID:uc4GhCBc0.net
影響が大きいから特別扱いですか

418 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:33:37.18 ID:vb7s7sjD0.net
もし記事の通りなら、東証の親会社のJPXは上場企業として、
なんで東芝が監理ポストじゃなく特設注意市場逝きなのか
株主とマーケットに説明しれ

419 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:42:53.66 ID:q3H3txEv0.net
何でこんなにいい加減なんだろう?
逮捕者とか出ないのか?

420 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:50:18.83 ID:G2o4oriD0.net
よし、株価が盛大に下がったとこでしこたま仕込ませてもらうわ

421 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:59:43.46 ID:iBFCizil0.net
>>193

プロに確認して問題ないって判断でゴーしてたわけだが。当局に確認したものについては立件されなかったわけで。

422 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:24:22.48 ID:kr506NhK0.net
上場廃止しても、会社がなくなるわけない。
オリンパスで厳しくしておくべきだった。

423 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:26:05.16 ID:qLkLLthu0.net
あら?こないだ中国を爆笑してたのに

424 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:28:37.79 ID:AdgECYus0.net
>>379
国連が日本の司法は中世て言った意味が
改めて良くわかるな

425 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:30:04.54 ID:AdgECYus0.net
>>415
それって公安が憲法違反の人権侵害を
してるてことか

426 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:30:10.96 ID:kr506NhK0.net
>>399
あの国のどこに金があんだよ?

427 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:36:07.03 ID:kr506NhK0.net
>>362
やったこと同じじゃん!
影響とか気持ちの問題って目に見えないし主観的なもの。
あんた言ってること無茶苦茶やで。

428 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:58:11.49 ID:2MxMPvXp0.net
1!年愛用!してクサクサな夏!用シ!ューズです☆彡!こ!れ!をはい!て海とか!旅行!とかい!っ!ぱい!いっ!ちゃい!ま!し!た!(*!´ω!`*)
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

429 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:58:55.21 ID:HjOkqFZc0.net
一時期に隔離か
ま、日本を代表するような会社だからの
経営責任もナアナアだろw

430 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:59:39.04 ID:qvNFVgvH0.net
規程が改正されてるんだから
監理行きにならないのは当たり前

431 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:00:06.54 ID:HjOkqFZc0.net
責任は監査法人に押し付けて
なぜか監査法人が潰れたりしてなw

432 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:05:04.83 ID:PXyhsEqM0.net
悪徳巨大ブラック企業

433 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:09:46.23 ID:pO+KiGLl0.net
ジャップの資本主義なんてこんなもんだ。
所詮アジアの土人。

434 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:14:37.14 ID:Amc4ojy60.net
中国は、あの国じゃないと出来ない方法で、ある意味世界を救った。
それに引き換え東証はどうなってんだ。。。

435 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:15:02.92 ID:QXIbIE7r0.net
糞芝のような中小企業は潰れてもいいよ

436 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:17:33.46 ID:NKGeyJ6P0.net
腐りっぷりは中共と大差無いわな

437 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:33:07.67 ID:D6wavLLk0.net
SMAPの中居正広さんが「喉(ノド)の腫瘍」の摘出手術 約1年半前からのどに違和感を覚えており、5月下旬に検査
https://twitter.com/hanayuu/status/614898119847735296

<楢葉町避難解除>高木陽介副経済産業相「放射線を安心と思うかは心の問題だ」

ふーん、さすが創価学会 心の問題で被曝をコントロールできるなら、ぜひ率先してフクイチ核燃料の始末を!
https://twitter.com/tokaia mada/status/618882781100126208

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

438 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:43:58.36 ID:Mqt/CjVt0.net
電機各社 2015年3月期
売上高 営業利益 純利益

日立製作所
9兆7169億円 6004億円 2413億円

ソニー
8兆2159億円 685億円 ▲1260億円

パナソニック
7兆7150億円 3819億円 1795億円

東芝
未定

富士通
4兆7532億円 1786億円 1400億円

三菱電機
4兆3230億円 3176億 2346億円

NEC
2兆9355億円 1281億円 573億円

シャープ
2兆7862億円 ▲480億円 ▲2223億円

439 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:45:08.16 ID:Mqt/CjVt0.net
>>396

日立と三菱電機に変なもの押し付けんのやめてください

440 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:47:11.77 ID:QlykQXr20.net
佐々木則夫(元)東芝社長2009'6月〜、田中久雄(現)東芝社長2015.5月〜、粉飾決算が隠しきれず、
堀江さんは粉飾決算で収監された、佐々木も田中も刑務所に収監しないと、強要された部下が

可愛そうだ。法令を無視する企業経営者を辞任だけで、刑罰を見逃してはダメだ。

441 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:48:40.99 ID:4ccr064N0.net
おいおいこらこらw
組織ぐるみ粉飾の東芝をとっとと上場廃止にしろw東証はなめてんのかw

442 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:54:01.20 ID:p6Miy2c10.net
>>379
堀江がやると粉飾で逮捕拘留
東芝がやると「不適切会計」で逮捕者なし

堀江って馬鹿だし下品だしで大嫌いだけど、流石にフェアじゃないわ

443 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:07:51.77 ID:cWe0WPgN0.net
潰せないのはわかったとして責任者処罰と
入札参加などにペナルティを与えて
他の企業にチャンスを与えるくらい
のことは必要。

444 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:09:26.51 ID:hgcj0Sps0.net
東証は世界から見られてるってことを忘れてるよ。
どうでもいい韓国の市場とはわけがちがうのに。

445 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:09:27.15 ID:hgcj0Sps0.net
東証は世界から見られてるってことを忘れてるよ。
どうでもいい韓国の市場とはわけがちがうのに。

446 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:14:31.25 ID:nVesi3kP0.net
こんな程度で許されるのなら
情報の信用もガタ落ち

447 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:20:45.85 ID:B/+ToK/P0.net
>>431
一昔前だったら、この手の事件が起こったら監査法人の責任を追及する声が上がった。
今回は全く出てないね。
世間はもう公認会計士に何も期待していないということか。

448 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:21:30.07 ID:1NdX7ddN0.net
>>443
> 入札参加などにペナルティ

これ一番痛いだろうなぁ
でも取引する上での不利はすでにもうありそう

449 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:23:41.71 ID:JtXk6Mr30.net
ブタエモンwwww

450 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:26:57.18 ID:F0ZJV/dU0.net
>>447
監査対象企業から報酬もらってる時点でもうw
で、やばそうなことあってもおたくらの責任でね
うちは知らないよって逃亡w

451 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:32:03.77 ID:qMYQR3uI0.net
いやホリエモンはフジテレビ買収しようとしただろ?
ポッと出の馬の骨が。
これは有罪になっても仕方ない。
東芝は経済界にちゃんと仁義切ってるから無罪。

452 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:34:02.54 ID:o02v3EnLO.net
>>449 日興やオリンパスのヒドさに較べればライブドア堀江なんて無実そのもの、ぜんぜん悪い事してない

453 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:35:22.89 ID:BFuyddi40.net
いいな。原発と重電やってる会社は国が守ってくれて。やりたい放題だな。

454 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:37:27.05 ID:O8yy2utz0.net
>特設注意市場銘柄

優遇されてマンな

455 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:39:11.91 ID:hgcj0Sps0.net
>>451
仁義切ってたらおkって法治国家じゃねえだろww

456 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:40:46.86 ID:TgZ7e+dh0.net
あらら、シャープの次は東芝かよ


もう東芝製品は買うとやばいな

457 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:41:31.22 ID:ICY4wjuc0.net
大企業には甘いですね

458 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:45:01.79 ID:wuHbLz8g0.net
>>447
りそなの時もオリンパスの時も死人が出てるし…
今回もほとぼりが冷めた頃にどっかの山中で変死体が見つかるよ

459 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:46:38.19 ID:5BBPWPZ2O.net
東芝って響きが嫌いで製品は一度も買った事ないな。

460 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:46:51.53 ID:B1Q6jwms0.net
小さいと潰しやすい
大きいと潰しにくい
う〜ん、マンダム(´・ω・`)

461 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:50:55.70 ID:qlt8IiA50.net
  縁故資本主義

462 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:52:48.23 ID:L8S3FUlF0.net
上場廃止は無理だろうな

下がったら拾うが勝ち

463 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:04:07.72 ID:GVNOIu610.net
http://www.takurin.com/entry/2015/07/05/070000

不適切会計の意義 わからん人読んでちょ

464 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:05:55.58 ID:wuHbLz8g0.net
東芝は何気にニッチな重電製品多いからな…

>>56の郵便区分機とか新幹線対応自動改札機とか
ライバルが1〜2社しか存在しないものも

465 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:06:59.86 ID:QE1El45R0.net
>>462
下がったらって言ってもね
400円で安いのか?300円か?200円か?難しいでしょ

466 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:07:54.34 ID:JfUB5jfk0.net
大きな枠組みで見れば
最近の政治・経済の出来事は
戦争の準備だよね
システムリセットの準備

467 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:14:07.50 ID:GVNOIu610.net
不正なのか誤謬なのか?
第三者委員会はよ結論出せ

不正なら監査法人も巻き込んでタイヘンなことになるんだが.... (´・_・`)

468 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:15:07.26 ID:tOCoLAZR0.net
いや逮捕しろよ役員全員

469 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:17:22.20 ID:PXyhsEqM0.net
ブラック企業横綱東芝

470 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:25:39.24 ID:JfUB5jfk0.net
インフラ系入札件名
自粛で応札不能だし
募集側も国民が見てるから
発注もできないよね

倒産かな

471 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:36:23.20 ID:zAMyM/kk0.net
ホリエモンだけ見せしめにしてこのザマかよ
世の中捕まりさえしなけりゃいいみたいになってくぞ

472 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:36:39.44 ID:h9u+Hx6G0.net
>>447
監査には限界があるんだよ

473 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:54:59.89 ID:1zbetY240.net
>>468
まじそう。せめて経営者個人の責任追及は徹底しないとモラルハザードになるぞ。

474 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:07:07.54 ID:ba6soTBy0.net
東芝の西室泰三は東証の会長やってたしな
上場廃止するわけないじゃないか
検察もライブドアみたいな弱いところは虐めて出世の道具にするが
東芝なんか突いたって良い事ないもの
検察も無駄な事はせんしな
裁判所だって余計な混乱は起こしたくないだろうし

475 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:11:15.94 ID:do2CPY+x0.net
明日の日本を背負う原発メーカーだ。
困った時は我々個人個人が税で東芝を支える時が来た。
所得税の中にほんの少し東芝税というのを作ったらどうかな

476 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:34:14.42 ID:nuRSyfWm0.net
原発以外は大赤字だったということでしょwww.

477 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:07.88 ID:Eupipu0U0.net
サムスンとかも笑えないぞこれ
はっきり言って東芝も国営企業のようなもん

478 :名無しさん@13周年:2015/07/11(土) 23:32:52.65 ID:IFlqtTLtc
浜松町ビル売れよクソ会社

479 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:20:47.22 ID:NIlclL3R0.net
 

   トン証 トン電 トン芝

   トンが付けば何でも許される暗黒国家トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

480 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:22:05.59 ID:2vYWDhWK0.net
特注銘柄  なんかいいように聞こえるな

481 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:23:09.17 ID:sqZoMIOw0.net
>>427
んなことない。
堀江には正義がない。

482 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:26:38.88 ID:Rriu7YbA0.net
国が東芝切ると福島原発の対応で
東電が困るから誰もキレないよ市場も国も電力会社も
東電の技術や人に依存し過ぎだし

483 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:26:49.63 ID:xxcrrmVU0.net
会計士は「自殺」にされないように
身の安全を確保すべきだな

484 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:28:25.20 ID:/cQk0WJ90.net
>>155
それ,サザエさん

485 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:30:21.36 ID:NYgDgfnX0.net
東芝って電力のスマートメーターも造ってるんじゃなかったっけ?

わかりやすいなー

486 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:33:34.48 ID:FQlOpm180.net
所詮韓国中国と同じだな

@欧米

487 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:34:58.34 ID:Rriu7YbA0.net
>>485
スマートメーターは入札妨害レベルの不祥事起こしているけど
誰も文句言えないから困ってるよ
入札時に東芝の名前で入札すれば金額やすけりゃほぼ取られるから
技術点評価なんてあってないようなもんだからなw

http://diamond.jp/articles/-/72437

488 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:38:27.69 ID:KTXFXpQI0.net
糞食国家

489 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:41:02.58 ID:kAKQ1NbG0.net
ホリエモンは50億の粉飾で
刑務所に行ったのに
2000億も粉飾して
誰も逮捕されないのは
おかしいい。

490 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:41:34.36 ID:aR/F/z6Q0.net
お国の仕事する会社なんで潰したらダメ

491 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:42:09.52 ID:6Wdb9tiK0.net
早くPCを押さえないと、隠蔽しちゃうよ。
ワザと猶予を与えてるのか。

492 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:45:04.18 ID:hRvckfUN0.net
政治家や官僚の娘や息子が縁故採用でたくさん入っているからそう簡単にはつぶさないよ
何のためにあんなボンクラどもに給料払っているのかと思ったがこの日のためだったんだな

493 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:49:21.47 ID:IaifIEpj0.net
純利益が出せそうだから
見てみぬふりをしてきた不良資産を内々に処理しようとしたのではないか

調べ始めるとあまりに他部門にわたると判明し、
社外にも情報が流出して隠せなくなった
…みたいに想像してる

494 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:50:04.72 ID:qmrkv+Dn0.net
早く全部ゲロったほうがいいよ。すべて韓国に筒抜けで欧米にも全容を把握されてるから。

韓国の工作員がLINEでスケジュールなどを盗んであるってことだ。
日本企業は社員にドコモ系の格安MVNOを配布して防ぐしかないだろうな。

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/

>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定をあらかじめ把握

495 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:57:00.38 ID:IgoiYQbG0.net
でか過ぎると潰せないってか・・

496 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:58:34.58 ID:twwy5WPc0.net
>>481
堀江には孫正義がいる

497 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:58:36.10 ID:9UL6VMx00.net
俺の持ってるSSDやHDDやSSHDの保証がなくなると困るので潰れてもらっては困る
が、朝鮮企業とは完全に手を切れ
このままじゃ法則発動継続で東芝は本当に消えてなくなりかねん

498 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:59:17.63 ID:qmrkv+Dn0.net
突然アメリカが安全保障や核技術に重要そうな原発ビジネスの一切合財を東芝に譲渡しまくった
タイミングでフクシマ原発事故。ずさんな原発ビジネス欲豚の東芝の自己責任だけど。

どう見てもおかしな話だよな。まあ「地震兵器」なんてオカルトを言う気はないが。
マイクロソフトとかと利権ビジネスしてて「仲間になれた」つもりだったんだろうな東芝は。

こういう馬鹿さ加減があるから日本人はグローバル競争で負ける。戦争にも勝てるわけがない。


地震・災害なら「ダマしたわけじゃないよw 気の毒だったね東芝クン!」で
さらにガッポリ巻き上げられるからな。

救急手当てするフリしてNAND事業とかサムスン辺りに売らされるんだろうなあ。

499 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:06:19.06 ID:uvG4Zwfa0.net
東証は独立役員とかケッコーいい仕事するなあ、と思わせといてこれだからな
やっぱり世界から見たらおかしなマーケットである

500 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:12:59.83 ID:0C3BcciZO.net
中国の剣もあるから今廃止したら下げが大幅になる。
株式に影響しないよう政府が関与してるな。
いずれにしろ名門だったから会社の信頼感には相応な打撃だろ。

501 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:15:44.62 ID:IgoiYQbG0.net
なんでウソつくかねぇ
しょうがないだろよ 大人の事情かね

502 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:03:02.52 ID:ATAofX3z0.net
まあトンキン市場だし

503 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:11:08.06 ID:U+Q5GzbJO.net
あまーい

504 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:05:54.27 ID:aZUOig+Y0.net
公正な市場(笑)

505 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:55:54.25 ID:SfKTU+Be0.net
>>451
じゃあ株式公開すんなよw

506 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:19:33.80 ID:ZFkze+zZ0.net
力のある会社はお咎めも軽いなー

507 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:46:27.90 ID:tksUOnNb0.net
エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス と 粉 飾 の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゜)  (゜) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、

508 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:48:22.58 ID:ejhEIfnL0.net
ジャアアアアアア

509 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:49:41.97 ID:xj+r3o8r0.net
日本は法治じゃなくて人治だから

510 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 05:22:48.93 ID:48/nzssB0.net
ブラック東芝

511 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 05:25:17.96 ID:kKsq5E3W0.net
会計を粉飾するだけで済むと思うか??
当然、原発安全も偽装改ざんしてるだろ、耐震ゴムの企業みたいに
金さえ廻ればどうにでも誤魔化せると思ってwww

512 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 05:53:13.13 ID:+fS/Js7F0.net
イジる イジる東芝
ダマす ダマす東芝
バレる バレる東芝
揺らぐ 揺らぐ東芝
みんなみんな東芝 東芝のマーク♪

513 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 06:04:41.21 ID:2rd/6qXO0.net
東証信用できないな

514 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 06:12:34.99 ID:I6i0BtFI0.net
せめて何人か逮捕しろよ
中世と対して変わんねぇな

515 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:29:16.76 ID:zEMmdv6t0.net
>>511
原発関連のデータの改ざんって本当にあったで。

ttp://www.47news.jp/smp/news/archive/200604/CN2006041101003016.html
>「不正の有無は判断できない」(東芝)
と言いつつ、
>改ざんに関与した従業員4人を出勤停止とけん責、当時の上司らを減給などの処分
だから、よく分からん会社。

516 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:46:45.84 ID:p5Hydv9n0.net
>>42
公開してないだけで、社内では関係者は吊るし上げ状態・針のむしろだよ。

ネチネチ・チクチクさせる原因作ったら、大企業ほど恐ろしいとこはない。

517 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:01:04.43 ID:kEZMVC3j0.net
ライブドアとの扱いの違い、、、、


こういうとこが日本のクソさが現れてるんだよな

518 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:02:27.81 ID:jwlCKmb40.net
粉飾決算と不適切会計の違いを3行で説明してくれ

519 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:14:06.99 ID:kKVR2FOb0.net
>>518

意図的にやったかそうでないか。
一行ですんだ。

520 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:27:49.53 ID:lQN2/Mgo0.net
サムソンに技術を売った売国企業の末路

521 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:29:29.34 ID:wbl4Fgd50.net
東証の社長は東芝出身だろ
日本郵政の社長も東芝出身

もう日本自体が不正と不法行為そのもの
日本人を見たら詐欺師と思え

522 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:33:39.60 ID:+ECH63Wz0.net
西田氏まで、行った。
泥試合なお家騒動。

ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6166812

523 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:34:03.66 ID:eXC92X7a0.net
堀江やLDが浮かばれない

524 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:34:27.56 ID:Hq+DnJjW0.net
東芝の製品て家に何も無いな
昔HDDレコーダーが出始めの頃
2台あったけど2台ともすぐ壊れた

525 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:38:16.75 ID:20JfSqW00.net
社長の辞任で幕引きとは糞すぐる

526 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:41:54.28 ID:eXC92X7a0.net
株式上場と会社を残すのであれば、経営陣は実刑にすべき。

527 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:47:26.22 ID:SnoyuTGh0.net
東芝はリストラするとき会社都合ではなく自主退職に追い込むからなせこい

528 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:48:32.90 ID:bK6GrTyq0.net
東芝がつぶれて喜ぶのはチョン企業ばかり

529 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:23:22.14 ID:11/wZ5FJ0.net
>>519
だとすると今回のは社長指示で意図的にやっているから粉飾かな。

530 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:28:32.12 ID:Xz+A6/mX0.net
東芝のノートパソコンの液晶って
サムスン製だったよな?

531 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:30:09.86 ID:wbl4Fgd50.net
>>528
俺は日本人だが投資家を裏切る企業は退場して欲しい
チョンだの何だのどうでもいい
資本家を裏切る経営者は死ぬべきだ
金は命より重い

532 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:31:03.11 ID:Xz+A6/mX0.net
Kの法則が増えてるな

東芝とサムスンの光学ドライブ合弁会社、全株式を製造委託先のOPTISへ譲渡
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140327_641546.html

533 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:41:08.38 ID:PT0bd9ajO.net
韓国とつるんでない家電メーカーって、どこがあるんだろうな

534 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:51:22.50 ID:XxJqf4dN0.net
韓国がサムスンにやるのと似たようなことしてる

535 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:01:19.14 ID:f5DMHvJs0.net
エンロンと比べるとどっちが悪質なの?

536 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:07:42.56 ID:cZQj4cuG0.net
>>529
つーか公認会計士監査の意味がないわな。上場企業の決算でこんな無茶苦茶なこと
できちゃうんだから。

537 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:12:42.32 ID:cZQj4cuG0.net
でも俺は東芝が悪いとは思わない。
日本の証券市場の参加者が未熟なだけ。
アメリカなら創業者や個人資産家が東芝みたいな大企業の大株主だったりするが、
日本の場合大株主はほとんどが銀行や保険などの機関投資家。
だから会社は体面ばかりの決算をせざるを得ない。

企業に投資するのは今のその会社の財産じゃなく、その財産の結合で将来何を生み出せるかに
期待するからだ。同じ理由で日本ではベンチャー企業が成長しない。例外はソフトバンクと楽天だけ。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:14:45.83 ID:krFG20KO0.net
相互に天下り受け入れとか、親密関係なのね。

539 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:17:11.46 ID:zEMmdv6t0.net
>>527
いちおう、会社都合になる場合もある。

パソコン関連の時は、
〜34歳→自己都合
35〜45歳→会社都合
46歳以上→定年扱い
+月給の16ヶ月の割増(1年分の給与相当)
ってやってたな。事業やリストラのタイミングによって違うのかもしれないが。

今回は大量の首切りで、かつ、金が無いから自己都合にしちゃうのかなあ。
ここ、自己都合だと退職金は3割に減額されるんだよな。
人材の流動化なんて言っている割に定年まで勤めあげることを前提にしている
この制度。バカとしか言いようない。

まぁ、バカ会社ですからね。

540 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:22:08.98 ID:zEMmdv6t0.net
>>537
あんたバカ?東芝は悪いに決まってるだろ。

証券市場が、未熟だろうがなんだろうが、決算がインチキで嘘まみれ
だったら、どうやって投資するんだよ。

ま、持ち合いの機関投資家はバカかもしれんかもな。

541 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:30:09.41 ID:BnyAmTWG0.net
世界的に原発投資が低調だから
東芝が窮地に追い込まれるのは十分予想できる
今後も改善する見込みは・・・・・

542 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:31:48.88 ID:Z84Ox1n80.net
おい!東京地検!!!

543 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:49:29.70 ID:dn/MW59Z0.net
もう東芝製品は二度と買いません
資本主義経済で不買運動が唯一の抵抗だから

544 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:55:46.57 ID:rc+SY7Q/0.net
不買運動だ
マック並みの売上げにしてやれ

545 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:01:01.40 ID:Tx5+AnOX0.net
>>3
西武は?

546 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:18:09.51 ID:jNjZhvmB0.net
>>342

ライブドアと並列かどうかはともかく
上場廃止に当たる重罪なのは確かだろう
なぜこれを擁護できるのかわからん

結局お偉いさんの政財界への浸食度だけで
決まるってのが許せんな

547 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:21:21.97 ID:gJW672pK0.net
固唾をのんで見守るサザエさん

548 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:30:10.73 ID:cZQj4cuG0.net
>>540
財務諸表なんか見るよりも、そこの製品・サービスを利用した感想とか、できれば
幹部でなくてもいいからそこの社員と話してみるとかしたほうが確か。
それが無理ならROEの高い企業の株を短期的な上げ下げ無視してずっと握っているのが
よい。

549 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:34:21.16 ID:opP94ZpQ0.net
東芝は、派手じゃないが誠実なものづくりのイメージがあったけど、その誠実さもなくなったとか
いよいよ日本メーカーの評判も見直されるときがきたのかもね。

不景気のときの大手だけ生き残ればなんとかなるじゃんの結果がこれだよ。

550 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:35:53.37 ID:cZQj4cuG0.net
私に言わせれば、たとえばダメな会社の代表はタニタ。あそこの体脂肪計を買ったが、
iPhoneと連携するのに毎回Bluetoothのペアリングしないといけないんだぜ。
まあ非上場だからいいけど。
日立なんてこの数日で東芝より下がってるでしょ。俺の親父が日立に居たんだが、
SEのくせにパソコンの設定一つ出来やしない。あんな能無しを飼っていたなんて
ずいぶん凄い会社だと思うw

551 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:41:19.95 ID:Y6zUgtPq0.net
この円安でも家電セクタは壊滅かよ
世界金融危機のファンダメンタルが好転するの願ってシャープ株でも逆張り長期ホールドしてみるのもありか。

552 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:52:54.98 ID:U9L6W0pr0.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00297188.html

これで「不正」ではなく「誤謬」と認定されたら笑える

553 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:59:19.84 ID:MDVB/PSM0.net
東証=中国並みの不透明な市場

554 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:03:20.05 ID:XYz1+nDT0.net
これ海外で大々的に報道してもらうしかないんじゃね?
日本のマスゴミは偏向すぎでアテにならないし。

海外から見れば、これ「粉飾」って扱いだろ?
日本だけじゃないの、これを「不適切」程度で済ませようとしてるの。

555 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:16:06.88 ID:FDFziVIGO.net
>>550
それタニタより日立のほうが酷くない?w

556 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:20:17.66 ID:90miEpuk0.net
ライブドアとはえらい違いですね、こんな事あっていいのかな。

557 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:18.35 ID:Xtwlrsnq0.net
西田が東芝の粉飾の発端で
その西田が東証の社長だってなら
こうなるだろ
東芝と東証は腐敗しますと

558 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:26:57.15 ID:6Wdb9tiK0.net
>>518
>粉飾決算と不適切会計の違いを3行で説明してくれ

マスコミが煽りたいかいん滅を図りたいかの差。

本名と通名の報道の差と同じ。

559 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:27:55.74 ID:XIH+PKE60.net
カネカネボウずとどう違うんだ?

560 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:04.52 ID:HkAQDCsE0.net
上場廃止して経営者逮捕+株主訴訟が普通だと思ってたけどこんなもんなんだな

561 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:31:45.60 ID:XIH+PKE60.net
平成徳政令

562 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:27.85 ID:zEMmdv6t0.net
>>548
昔、昔、かっぱ寿司の株価がグイグイ上がっていた時に、試しに食べに行ったら、
すごいまずかった。店も清潔感まったくなかった。
こりゃ駄目だ、と思ったら、しばらくしたら下方修正の嵐で株価は見るも無残に…
というのを思い出した。

563 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:52.98 ID:XIH+PKE60.net
(泣きながら)社員は悪くないんですーーー!

564 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:09.30 ID:Xtwlrsnq0.net
西田は東証じゃなかった
経団連だった
間違えた

565 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:05:37.92 ID:fvc92g5M0.net
>>3
同じ。ライブドア出身の勘違いがFBで堀江は運が悪かったとか書き込んでるけど、
本職のインターネットサービスはしょっぱい利益しか出てないのに、あたかもそれが本業で稼いでますってアピールして、
それで値上がった自社株をダミーのファンドとかに売り抜けさせては買収繰り返していたクズ企業も同類。

566 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:10:49.61 ID:GkqMRUdZ0.net
まあ東芝レベルのサイズの企業を簡単に整理できないからな・・・

567 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:51.29 ID:WuA4Tp8I0.net
>>1
影響が大きすぎるからね。
株詐欺師ホラエモンが文句ツケていたけど
堀江の虚偽企業とは日本社会に対する貢献がまるで違う。

568 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:25:04.95 ID:GJPsNQ5t0.net
全世界と同じだ

風邪をひいたんだ その風邪をひいた原因&風邪の症状 同じだ同じ

問題は 風邪の治し方だ 国に頼ったらダメだ

シャープと同じ道を歩むな もう一度 日本なら日本の経済がどうなっているか? を見る

法則に気付く 全世界がその情報を共有する

何が危機なのか 解るさ

569 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:52:56.28 ID:3SK1UXnO0.net
2015ブラック企業大賞おめでとう

570 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:01:20.41 ID:eXC92X7a0.net
日本で逮捕して日本で裁いてあげるのが、経営層への救済だと思うよ。
アメリカで良くて民事、ヘタしたら刑事が待っている。

571 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:14:25.18 ID:l+RMhD9v0.net
>>476
いや、原発が赤字の最大の元凶ではないか?

フランスのアレバが福島原発の事故のとばっちりで
当事者てもないのに50億ユーロもの赤字で瀕死状態だというのに
問題の原発の製造に関わっただけでなく
アメリカの原発企業を高値掴みまでやって
儲かっている方がおかしい
まだ何かとんでもない事を隠蔽してないか?

572 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:18:12.30 ID:eXC92X7a0.net
そういう個別の話ではないとは思う。
白物家電メーカー、PCメーカー系で、関西系とSONYは死亡。
日立になりたかったんだよ、東芝は。

573 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:38:24.81 ID:AshAEvm+0.net
すぐに不買いという馬鹿がいるけど
ここの家電は2割程度ほとんどが重電インフラ系でっせ

574 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:50:53.96 ID:XauJXEUD0.net
>>549
誠実なんか全くないじゃんw

575 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:04:08.18 ID:b6OWslVa0.net
稼ぎ頭のフラッシュメモリへの投資がストップしちゃうんじゃね?
またサムスンに引き離されるぞ

576 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:17:30.14 ID:EdV0gEtU0.net
>>575
今回の事件を機に、銀行側が外部からCEO招聘を要請

外国人CEOが手っ取り早く銀行に返済するために
稼ぎ頭のフラッシュメモリ事業をハゲタカファンドに売却

サムスンがハゲタカファンドからフラッシュメモリ買い取る。

サムスンのフラッシュメモリ世界マーケットシェア60%達成
日本の半導体\(^o^)/オワタ

577 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:09:19.18 ID:mZCVpvMc0.net
ライブドア残党とかネットメディアの東芝叩きは
あきらかにホリエの名誉回復(笑)狙いだろ

どうにかこうにか
ホリエに力を持たせて便利に担げるミコシにしたいが
ヤツらの甘い見通しに反して「前科」が予想外に足かせになってる

この「前科」に意味は無いという方向に持っていきたくてしょうがない

578 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:13:07.99 ID:3QuaIHv60.net
単純に経営者の無能が呼んだ結果だろ
会社の問題と言うより経営者の問題だろうな
何が売り上げ維持しろって指示だよな、そんな指示でだけで売り上げあがる
なら赤字企業なんて世の中に出ないんだよ
自分の成果のみ考えて決算の前倒しとか無理させた結果だろ
完全に経営陣のずさんな経営管理と無茶な利益目標が原因だから
現場サイドに確認してどの程度対応可能か人員計画とかださせて可能と
判断せずに支持=対応しろでやってたんだろ馬鹿過ぎる

579 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:14:37.46 ID:S2EConJU0.net
大手には甘いよな

580 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:15:48.07 ID:l6UH/FMz0.net
>>576
粛清されたの原発部門の佐々木副会長と、PC部門の田中社長だから、
いままで煮え湯を飲ませれた半導体部門が勢力を増すはず。

売却された、低温ポリシリコン、HD-DVD、セルの恨みを晴らすんじゃね?

581 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:34:32.74 ID:ebrBHPJFO.net
法則発動

582 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:10:01.80 ID:aSwJc4xn0.net
電機各社 2015年3月期
売上高 営業利益 純利益

日立製作所
9兆7169億円 6004億円 2413億円

ソニー
8兆2159億円 685億円 ▲1260億円

パナソニック
7兆7150億円 3819億円 1795億円

東芝
未定

富士通
4兆7532億円 1786億円 1400億円

三菱電機
4兆3230億円 3176億 2346億円

NEC
2兆9355億円 1281億円 573億円

シャープ
2兆7862億円 ▲480億円 ▲2223億円

583 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:13:40.39 ID:Sl2lT1PV0.net
           (⌒Y⌒Y⌒)
            \__/
           /    \\
          /  ノ 八   \ \
         |  彡 ミ\  \ ⌒)
         | \  ⌒  / 9)   )
         |  } △ /    /  _)
          \___ イ
 __ _M_r<メ┼イ \/     > ,
 }{|_とr‐|                     /
 { {_// . |  , ┐         _X⌒/ミV7
 {  ハ |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ
  〉,、_,ハ    {三三三三三三三}
  }ホ `'´    |l┼┐         /
          |  .┼      {
          └‐┬r──┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´

      東乏のマスコット さざ江さん

584 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:05:53.98 ID:tksUOnNb0.net
サザエ

585 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:09:06.95 ID:SUuRi+CM0.net
なんで粉飾って言わないんでしょうか・・・?

586 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:15:26.21 ID:fWcG93We0.net
この番組はリーディング・バイオレーション、東芝の提供でお送りいたします
どやっさーwwwwwwwww

587 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:47:41.87 ID:k8Zv5oDk0.net
>>470
官公庁は入札禁止を出すだろう。
しかし年度末に入札禁止解除、なぜか契約後鬼の1か月納入になるんだよwww
もうちょっと勉強しような。

588 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:48:46.97 ID:mZCVpvMc0.net
そもそも「粉飾」にも「不適切会計」にも正確な定義が無いわけで

どっちを使おうが衆愚に文句を言われる筋合いではない

589 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:12:56.80 ID:cv2E+GhH0.net
東芝工作員ホイホイ
早う潰れろ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:22:56.54 ID:eso3QX6a0.net
>>576
必要以上に叩いて、
そういう風な筋書きがあるのかも
雪印みたいな

591 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:34:03.30 ID:EdV0gEtU0.net
日本の銀行はサムスンにも出資しているから、
お互いWin-Winならやりかねない。

592 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:52:39.09 ID:Ct+3oybW0.net
>>565
そもそも経常か特別かの問題だから少なくとも純利益では影響がない。
利益の金額はそこにあるわけだから。
ライブドアなんて東芝オリンパスに比べれば遥かに軽微。

593 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:05:29.20 ID:MF6bWyqC0.net
これ腰抜けたわ。
東証は何か理由発表してるの?

594 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:06:49.71 ID:NtR4SUbq0.net
大企業は粉飾決算してもいいというお墨付きだろ。

595 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:11:44.44 ID:etCWa4XD0.net
これ歴史に残る疑獄事件だろ

596 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:21:39.36 ID:LD64aPrT0.net
上場廃止が相当

597 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:21:51.88 ID:mZCVpvMc0.net
>>592
>そもそも経常か特別かの問題だから少なくとも純利益では影響がない

犯罪者のデタラメな言い分を
何の知識も無いアホが自分なりに解釈して
さらに意味不明になりましたって感じだな

自社株刷って売ったらそれは資本金扱いなのw
利益になんかできないから
経常も特別も無いのw

598 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:23:29.25 ID:mZCVpvMc0.net
>>597
そもそも引き受け先の無い自社株刷ってる時点でおかしい

599 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:24:53.48 ID:uOIa4UJa0.net
先進国風土人国家

600 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:26:03.90 ID:lHqRZ1S50.net
どんどん中国化する日本

601 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:38:53.54 ID:eT3ppwJI0.net
東芝にはこの国の意思決定機関である経団連の後ろ盾があるからな
庶民がどんなに騒いだところで1年後には誰も覚えてないだろうなw

602 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:44:53.47 ID:jHnfLfCI0.net
おまえらダイナブック勝手に貝ささえろよ

603 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:46:01.99 ID:MF6bWyqC0.net
東芝工作員か何か知らんが擁護派に対してぐうの音も出んわこれじゃ。
参りました。

ガバナンスコードとか会社法改正とか言ってた金融庁はいま何考えてるんだろう。

604 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:50:11.69 ID:kEZMVC3j0.net
人治主義


中国を笑えんわな

605 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:53:37.00 ID:kEZMVC3j0.net
>>601

そういえばライブドアが廃止になった当時の東証社長って
東芝出身の西室泰三氏じゃなかったっけ?

606 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:00:53.04 ID:zEMmdv6t0.net
>>602
今は、ダイナブックなんて、海外生産のOEM、ODMばかりでクソみたいな製品しかないぞ。
あ、その海外生産の会社へ部品を売ったのをゴニョゴニョしてたんだっけ。

607 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 00:33:25.37 ID:9AG8HCY50.net
>>574
客は、製品とサポートが水準以上なら文句はないのさ。

最近は、企業モラルが酷い会社も増えてるから、嫌悪感持ったり不買とかもあるけど、
そこは好き嫌いの話じゃないかな。

つうか、今回の件でもっぱら困るのは、株主なんじゃないの。

608 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 00:34:50.86 ID:51CDeLfb0.net
>>594
そんなもの世界では常識
常任理事国は何しても許される。
大企業は何しても許される。

609 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:10:31.68 ID:RN/fk4bx0.net
役員から「儲けることに貪欲になれ」なんてメールが来たっけな。
みんな引いてたっけ…。

610 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:54:20.09 ID:PhDjvhvJ0.net
さすが東芝

今日は株価が
すごく上がると思う

611 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:56:08.78 ID:U/DGuPdQ0.net
事件は売り、事故は買い

まんまだな。

まだ出てくるかもな。

612 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:58:32.42 ID:xRkHyqg90.net
じゃっぷらんど中国とかわんねーな

613 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:59:20.58 ID:GnoCU+Pz0.net
ま、東証のトップ張ってたOB企業を上場廃止にはできんわなw
せめて逮捕者とか出ないと

614 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:59:21.09 ID:xRkHyqg90.net
二度と東芝の商品買わねーわw

615 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 08:18:15.92 ID:bUQq65760.net
>>614
寒村でも買っときなw

616 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 08:34:12.47 ID:KtJ8a02+0.net
【粉飾決算】犯罪企業ランキング

約3500億円 日本長期信用銀行
約2600億円 山一證券
約2100億円 カネボウ
約1700億円 東芝 ★ New!
約1100億円 オリンパス
約 50億円 ライブドア

617 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 08:50:53.93 ID:WsDT3joI0.net
>>613
間違いなく逮捕者は出るだろうけどなぁ
これからでしょ

618 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:00:43.66 ID:4pV/p3Nk0.net
>>616
ライブドアは1600億の増資パクリと
100億未満=>数千億の時価総額膨張工作がメインの
巨額ベンチャー詐欺

「たった50億の粉飾犯」ではない

619 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:06:32.25 ID:RM60IpRU0.net
>>481
今回東芝がやったことは堀江と同じくらい正義がないんやで

620 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:07:19.59 ID:RM60IpRU0.net
>>618

そうやって東芝の粉飾を過小評価させようと?


アホかこいつ

621 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:29:21.16 ID:n63OFtoN0.net
誰か東芝と東証の癒着について解説してぇ

622 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 12:52:50.21 ID:4pV/p3Nk0.net
>>620
東芝の評価にしれっと

ホリエを混ぜ込んでるのはおかしいだろ

理屈が通らんことばかり言ってるよな

アンチ東芝のフリして騒いでるライブドアホ信者残党

623 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 13:00:18.14 ID:rj67IZcY0.net
>>1
証券取引所なんだから、
ちゃんと仕事しろ。

東芝は、粉飾の規模が
2000億で済むのか
3000億を超えるのか
それとも、もっと増えるのか
どこまで 膨らむか分からないのに
正常な株価形成が出来るわけないだろ。

624 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:54:01.03 ID:YiqD37tn0.net
電機各社 2015年3月期
売上高 営業利益 純利益

日立製作所
9兆7169億円 6004億円 2413億円

ソニー
8兆2159億円 685億円 ▲1260億円

パナソニック
7兆7150億円 3819億円 1795億円

東芝
未定

富士通
4兆7532億円 1786億円 1400億円

三菱電機
4兆3230億円 3176億 2346億円

NEC
2兆9355億円 1281億円 573億円

シャープ
2兆7862億円 ▲480億円 ▲2223億円

625 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:41:12.58 ID:kEwEqqpu0.net
  
   つhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1424690213/

626 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 00:46:30.78 ID:egEJUCUN0.net
東芝の事業を大別すると

・税金のお仕事
・半導体
・エレベーターなどのビル関連
・家電

今回の一件で家電からは完全撤退を強いられる
だろうなあ。

627 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:42:58.43 ID:39l8Pe0b0.net
サザエさん終了で許してやる

628 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:50:23.96 ID:/2fie2sR0.net
もうやだ、こんな国ィ〜。

629 :ネトサポハンター:2015/07/14(火) 01:52:08.14 ID:N26DtOdl0.net
.
.
.
      粉  飾  決  算
.
.
.

630 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 01:55:30.95 ID:/2fie2sR0.net
しかし、小保方といい、佐々木則夫といい、
早稲田の理工学部は詐欺師を養成する専門学校なのか?

631 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:38:30.12 ID:MWmAFF9S0.net
誰が決定権あるのかわからんが
東芝からいくらもらったんだ?

こんなもんどう考えても廃止だろ

632 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:39:26.30 ID:E31geWhk0.net
ホント日本は経済犯罪に甘いよね

633 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 09:58:55.48 ID:AHJB1sA00.net
東芝の株が
すごく上がっています

634 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 10:06:59.16 ID:ewHri/E30.net
まあ中国並みとおもえば分かる話し

635 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:36:43.52 ID:/vFgWHlz0.net
下がっているなら、今は買だな。
誰か俺に15億円貸してくれ。
今わの際に返すかもしれない。まちょっと覚悟はしておけ。

636 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:43:11.16 ID:xgWRpWwU0.net
やはりまだ何か爆弾を抱えてるはずだ!

という疑念が消えないようだな

マスコミやおまえらがさんざんネガティブな印象を与えまくったからな

637 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 11:47:16.12 ID:rnfLeOrv0.net
>>618

おーまた湧いてるわ、ライブドアを大きな犯罪犯したように見せかけて
この問題を必死に火消している書き込み工作業者がwwwwwww





東  芝  粉  飾 = ラ  イ  ブ  ド  ア




/\   シ台    主    義     反    文寸     !!!

638 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:09:02.77 ID:YMPuZss/0.net
未だに、法治国家とか思ってる奴が居る事に驚き。
警察不祥事、裁判員判決の否定、男女の量刑の不平等
不細工キモオタの過重判決、証拠不十分での不当拘束

などなど、法ではなく人治主義だというのに。
ホリエモンは見た目がキモいから有罪、東芝は顔が見えないから無罪、そんなもんでしょ。

639 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:16:48.70 ID:F2GHuKMJ0.net
>>1
東芝の【粉飾決算】を不適切会計と言わせてるのは安部自民党
官邸主導で言わせている

こいつら自民党が全ての元凶!!!

東芝に税金で原発などの事業を請け負わせ、半分をキックバックさせる海外ODA方式で税金の横領を続けている

全ての建設費などの税金の支出は倍額で計算されている
そして、余分にとった税金を企業と自民党議員で山分けしている

こいつらが日本に巣食う日本のガン細胞

自民党が粉飾だからきっちりやれと安部が指示したらなら今すぐにでも粉飾決算で逮捕上場廃止することが出来る

やらないことが自民党が悪の枢軸である証拠だ!!!

640 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:18:23.36 ID:mEH1MEkk0.net
中国を笑えんね
粉飾を「不適切会計」と言い換えてお茶を濁すんだからw
東証もグルだとよくわかる

641 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 12:20:09.46 ID:hkUTZL2u0.net
>>11
国益になる企業なのだからいいだろ
お前はチョンか?

642 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 13:48:56.70 ID:xgWRpWwU0.net
大企業で不正会計問題が発生するたびに
デカイ声出して事態を混乱させるのが「ホリエモンと比べて厨」だ

ホリエが粉飾を利用して
純資産の十数倍の1600億の増資をパクリ
時価総額を100億未満から数千億規模に膨張させた事も知らず

「たった50億の粉飾で収監」などと
ホリエの犯罪を矮小化したイメージを刷り込まれているアホどもである

毎度毎度粉飾額がどうのとか
意図的か否かがカギとか
ピントのズレたホリエとの比較で悪質性を勝手に判断し
当然のごとく思い通りの結果にはならないのでまた騒ぐ

なぜ思い通りの結果にならないのかを学習する気も無く
ひょっとしたら自分の思い込みに
間違いがあるのではと反省することも無い

「社会が不公平だから」といういつも通りの
感情丸出し・思考停止な自己解決で不満を溜め込みつつ消えていく

こういうのどうにかしろ

643 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 18:53:01.42 ID:/cG64yBv0.net
日経平均への東芝ショックが起きないと良いですね。

644 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 21:37:54.14 ID:Z3RR0AFJ0.net
さっさと、日経225から外してくれればよいのに。

645 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 22:04:03.84 ID:bZz9e+0S0.net
上場廃止だろう。当然だ。東芝なんて要らん。

646 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 22:06:34.41 ID:2wvqlmPd0.net
堀江は社会的地位が皆無なのに犯罪をしたのが悪かった。
東大は法学部を卒業して官僚にならないと社会的地位が得られない。
文3など存在価値はない。

647 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 22:06:47.16 ID:x8peWAV00.net
甘いなあ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 22:39:07.64 ID:Z3RR0AFJ0.net
外資にでも売っぱらってバランバランにしてもらえや。

649 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:24:16.74 ID:bgI8ak4O0.net
これが政府や官僚と癒着している経団連企業のきたなさだ。

650 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:27:42.83 ID:hHUcw0/e0.net
はあーあ!?
これ一発退場の案件じゃねえか!
許されるのかよwwwwww

651 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:35:56.85 ID:bZz9e+0S0.net
国民から多額の金集めた投資グールプとどう違う同じだろう。

652 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 23:53:05.62 ID:cn2Nh4N30.net
さすが奇術の東芝だ。なんともないぜ。AA略

653 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 05:07:30.99 ID:7rGbEZNY0.net
>>597
でも実際そうだろ
捏造金額も処置も差異がありすぎる

かたや上場廃止、経営陣逮捕で
オリンパス、東芝は全くなしたぜ?
後者の方が詐称金額は圧倒的にでかいのに…

654 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 11:19:14.91 ID:vqlSKNh80.net
>>653
ホリエは粉飾のみならず
純資産の十数倍の1600億の増資をパクリ
時価総額を100億未満から数千億規模に膨張させたわけで

東芝がマネしようとすると
まず20兆から30兆の増資をパクる必要がある

655 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:05:45.80 ID:pXmhvBKFO.net
中国に似て来たな
ヒットラーというより中国共産党に近い体制に向かっているのかも

656 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:14:32.24 ID:NwCWJmaD0.net
粉飾→不適切会計
奴隷→実習生
不景気→景気は緩やかに回復
汚染や災害による敬遠→風評被害
格差の増加→自己責任

657 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 14:18:59.05 ID:8Wq8bhFL0.net
>>641
そのチョンは航空大企業からちゃーんと逮捕者出てます
チョン以下wwwww

658 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 18:44:23.08 ID:7i9tZ/1y0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD14H48_U5A710C1EA2000/?dg=1
東芝問題で新日本監査法人を調査 会計士協会
2015/7/15 2:00

日本公認会計士協会は、不適切会計が明らかになった東芝の決算を監査した新日本監査法人について、手続きが適正だったかを調査する。
東芝の第三者委員会が報告書を出すのを待って監査業務審査会を開催。
重大な過失や故意による不正の見逃しがなかったか調べる。

監査業務審査会は協会の理事らが委員となり、担当会計士に面談したり監査調書を分析したりする。
会計士協会による会計士の懲戒処分には「除名」「会員権の停止」「…

不適切会計
特設注意市場銘柄
上場廃止の恐れがある「監理銘柄」への指定や、上場廃止は行わない

659 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 19:06:25.93 ID:7i9tZ/1y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nQAJe6KqyZ0
粉飾決算【NHKドラマ】監査法人  松下奈緒

公認会計士は、常に品位を保持し、その知識及び技能の修得に努め、公正かつ誠実にその業務を行わなければならない。

660 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:16:35.26 ID:CaN9rvJu0.net
7月15日(水)

18時半から、「戦争法案廃案!強行採決反対!国会正門前大集会」を中継します。
18時半から、「SEALDs主催『戦争法案強行採決に反対する国会前緊急抗議行動』〜遊軍カメラ2」を中継します。
19時半から、「SEALDs主催『戦争法案強行採決に反対する国会前緊急抗議行動』〜固定カメラ」を中継します
http://iwj.co.jp/channels/main/

                自民党終了www

戦争法案可決
これで自民党は完全に終わった
二度と復活することは不可能になった
https://twitter.com/tokai amada/status/621159980545150976
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

                投資家終了www

「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」「僕が何をいおうが、(あなたがたは)悪く書けるはずがない」
https://twitter.com/tokaia mada/status/615623314774437888
山本太郎議員が新国立競技場問題でブチギレ激怒!国会で関係者に突っ込み質問!「森喜朗記念競技場ですか?」
https://twitter.com/tokaia mada/status/621065872178700288

彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

                TPP終了www

上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
     実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
     なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

661 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:24:53.82 ID:UenPcc8x0.net
口だけやかましいアホばっかりやな。
日経レベルの最低限の経済ニュースすら見てない奴もいるし。

662 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:52:28.31 ID:OYvhsAsS0.net
いまさらながら、ホリエモンが実刑くらうほどのことでは無かったというのが真実。
ホリエモン憎しの奴らの策略だったということ。

663 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 20:55:22.24 ID:pc7DhBLB0.net
昔からの大企業だから特別に守られるんだろうな・・・・・・。
この国の制度は、特権階級を守るためにある制度だね。
後ろ盾のないもの。弱い者は守らない。徹底的に叩き潰し、
特権階級は潰れて当たり前のことのように言う。これが日本
人の本質なんだよ。

664 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 21:26:44.66 ID:DhWVn2Pi0.net
シャープも東芝もGEの某の言動を真に受けて、選択と集中をやりすぎて、
それによる過剰な適合に入り込んでいって、
会社を環境の変動に脆弱にしてしまったのだろう。

過剰に環境に適合した生物は、環境の変動で絶滅しやすい。これは
生物学的事実。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 23:23:54.33 ID:R7WBnYqW0.net
>>664

日立と三菱電機は適度に選択と集中し
シャープと東芝はやりすぎたのか

666 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 23:54:52.16 ID:vqlSKNh80.net
>>662
東芝は純資産の十数倍の増資をパクってもいないし
時価総額を数十倍規模で膨らませたわけでもなく
社長が持ち株売却による150億のキャピタルゲインで犯行結果を享受したわけでもない

東芝がライブドアを真似るためには
まず20兆から30兆の増資をパクる必要がある

667 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 23:56:16.29 ID:XOM63hKB0.net
粉飾認定されたんだろ。
いよいよ次は社長逮捕か。

668 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 00:01:02.39 ID:SNDc7w5c0.net
ほかも、やってそうな気はするけどねえ

669 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 03:23:32.96 ID:EWfMcRie0.net
ネトウヨ(愛国ブサヨ)そっと閉じどころか透明あぼーんにしてるんだろうな。wwwww

670 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 05:00:11.11 ID:QCVEzg1w0.net
こんなんて韓国馬鹿に出来るか?w
サムスンに負ける日本企業www

671 :名無しさん@1周年:2015/07/16(木) 08:23:45.02 ID:4YiPqCxb0.net
>>668
調べれば調べるほど、粉飾額がでかくなるわ、
田中は粉飾額をすこしずつ減らして「ソフトランディング」を図るわ(これは失敗)、
バカとしか言いようない。

働いている下っ端はご愁傷さま、としか言いようないな。

総レス数 671
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200