2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】三重・大杉谷 登山の76歳男性が滑落し死亡か[05/17]

1 :すらいむ ★:2015/05/17(日) 19:36:44.19 ID:???*.net
三重・大杉谷 登山の男性が滑落し死亡か

 17日午前、三重県大台町の大杉谷で、76歳の男性が、登山道の30メートルほど下で
倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。警察は、男性が誤って滑落したとみて
調べています。

 17日午前8時すぎ、大阪・堺市の税理士、泉谷潔さん(76)が大杉谷の登山道から
滑落したと、一緒にいた人が下山後に警察に通報しました。

 警察と消防が捜索したところ、登山口の入り口からおよそ4キロの地点にある登山道の
30メートルほど下で、泉谷さんが心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、その後、
死亡が確認されました。

 警察によりますと、泉谷さんは16日から職場の仲間と4人で、1泊2日の予定で
大杉谷に来ていて、17日午前6時すぎに山小屋を出発して下山する途中だったと
いうことです。

 現場は、幅1メートルほどの登山道が崖に沿って続いている谷で、警察は、泉谷さんが
誤って滑落したとみて調べています。

 大杉谷は、切り立った急しゅんな崖が続く渓谷で、夏山シーズンを迎え、地元の登山
センターは十分な装備と無理のない計画で登山するよう呼びかけています。

NHK NEWS WEB 5月17日 19時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150517/k10010082831000.html

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:38:05.52 ID:uSslJFcJ0.net
2なら億万長者

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:39:02.77 ID:rg4+5oT+0.net
バーロー

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:39:19.47 ID:ccCnyqMf0.net
笑う登山者

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:40:06.82 ID:sR1D1tCH0.net
この前は100メートル滑落したおっさんが軽症
その前も100メートル近く滑落した女子高生が軽症

なんで30メートルでしんじゃうの?

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:46:42.25 ID:4Y5ijNqF0.net
大杉谷はマジでヤバいよ

富士山登山より厳しいと思う

つーか、76歳ってアカンやろ?

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:48:39.68 ID:rfZKY19BO.net
>>5
斜度(傾斜)に関係無く"滑落"で括るから。
あと、状況も無視。雪山の緩斜面100メートルと、裸地急斜面の30メートル、どっちが危険?

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:50:09.37 ID:mae9v3nY0.net
頭から落ちたら1mでも死ぬがな

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:51:42.89 ID:KMNIVY6o0.net
落ちる人が大杉たので大杉谷って名前が付いた。

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:52:01.32 ID:WasYF/x7O.net
なんとなくだが、死に場所として三重ってあんま相応しくないよな

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:54:07.95 ID:sdiR18Ji0.net
あそこの登山道は行ったことがないけどメッチャ地元だったw

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:56:24.52 ID:sdiR18Ji0.net
>>9
「大杉さん」って地元の人に呼ばれてる御神木の大きな杉がダム近くの山林に奉られてるから
何回か落雷落ちて頭頂部が焼けたり裂けたりしたけど、確かまだ残ってるはず

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:05:34.14 ID:vW/xdfFf0.net
実は財布がなくなってて、強盗殺人事件 とかない?

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:12:43.10 ID:PvRkf6kk0.net
76歳の現役税理士
数字に強くても足腰は人並み以下だろう
死に急がなくてもそのうちにお呼びがくるのに
南無

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:28:47.79 ID:sIBGd6KC0.net
元気過ぎもあれだな

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:01:23.85 ID:x5kvBElM0.net
大台ケ原から下りてくるルートかね
きつい下りで脚を傷めやすいらしい

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:12:17.57 ID:C0ezhwGn0.net
また杉谷やらかしたのか

18 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:41:31.29 ID:RCuEfplw0.net
まぁ、毎年ほど死んでるけどね。

吊り橋落としたのは・・・・1979年か

19 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 04:34:49.43 ID:dhZi4N3X0.net
>>10
見栄を張らなくても良いのよ

20 :名無しさん@1周年:2015/05/21(木) 04:43:26.71 ID:tntZoDCN0.net
この世代の人間はこんなマヌケでも生きてこられたのな

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200