2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】シャープ株急落、年初来安値 証券関係者「リストラ頼みで成長策は見えない。諦めの売りだ」[5/15]

1 :野良ハムスター ★:2015/05/15(金) 16:53:12.53 ID:???*.net
15日の東京株式市場で、シャープの株価が急落、前日終値比23円安(下落率約11%)の
177円と年初来安値を更新する場面があった。

前日に中期経営計画を発表したシャープの株価は朝方は前日終値近辺でもみ合っていたが、
次第に下げ幅を拡大した。主力の液晶事業で踏み込んだ対策を打ち出せず、投資家の失望売りが広がった。

UBS証券は同社の目標株価を170円から40円に、メリルリンチ日本証券は260円から60円に
それぞれ大幅に引き下げた。優先株発行による株式価値の大幅希薄化も考慮したとみられる。

大手証券関係者は「リストラ頼みで成長策は見えない。やっぱり出なかったという諦めの売りだ」と指摘した。

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20150515/inv1505151537004-n1.htm

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:53:46.10 ID:iqOaCGX+0.net
2ならシャープあぼん

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:54:19.21 ID:abVZuRaw0.net
シャープは経営がダメだろ。
社内から募集した方がいいよ。

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:54:42.56 ID:gAg1msGz0.net
会社の未来がシャープ(先細り)でしょ

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:54:56.55 ID:oeZib3QL0.net
つまり今が買い時
乗り遅れるなよ!

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:55:47.88 ID:my7pb3a60.net
純利益 (民主党与党時代 / 現安倍政権下)
トヨタ        2000億円 / 2兆円
ホンダ       2100億円 / 6517億円
パナソニック −7700億円 / 1600億円

ワタミ        34億円 / −126億円
すき家        10億円 / −111億円(去年末−102億円予想から赤字増額)
ヤマダ電機    580億円 / 177億円
伊藤園      126億円 / 62億円
シャ−プ    −3700億円 / -2223億円 (2014年の300億円黒字予想から一転)
ベネッセ      200億円 / -107億円

SOUQASOUQA・・・あれ?
製造業で持ち直してないのシャープだけ
しかも転落してる会社って全て公然ブラック
ワタミ以外は創価企業じゃないか

見ておけよ
シャープは内部から浸食されてて
いよいよサムソンに叩き売りされるから
チョンお得意の企業乗っ取り法だね(´・ω・`)

7 :安倍チョンハンター:2015/05/15(金) 16:56:12.06 ID:AaymS+yv0.net
目の付け所はいいんだよな

経営が駄目なんだよ

経営者をそっくり取り替えれば

生まれ変われるのにな

中国に身売りすればいい

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:56:15.74 ID:Bv6nhet+0.net
将来は真っ暗だろ
再建出来るとは思えんな

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:56:33.03 ID:qf/SD7GF0.net
一流企業シャープの株が安く買えるチャンス到来。

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:56:46.35 ID:h7LhPrZG0.net
6000人リストラだっけ?

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:57:04.92 ID:323vwkia0.net
>>6
良くないな
これ以上、南朝鮮に技術を与えてはならない

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:57:20.55 ID:l/wkgOSk0.net
サンヨーなくなったし、もうシャープが飛んでも誰も驚かない

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:57:55.97 ID:3FVgavol0.net
前回140円くらいまで下がったとき買っておけば最大で4.5倍くらいになったけど今回はどうだ?

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:58:03.89 ID:jUBSvL680.net
1円で買い戻すから、待ってるよ

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:58:25.10 ID:7IirbgJX0.net
シャープ公式Twitter「おちんこもんだりもしたけれど、私はげんきです。」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/15/news104.html

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:58:39.91 ID:m44h5xIR0.net
ポケコンからスマホへ展開できない時点で終了

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:59:30.36 ID:aaiCOCgj0.net
>>6
わけわからん
なんで家電とワタミ・すき屋を並べるんだw

シャープがダメになったのは構造改革の失敗が原因だし
ワタミ・すきやに限らず内需系は円安で業績悪化しとるがな

サムスンも創価も全然関係ないじゃん
しょーもない

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:59:42.83 ID:5ul1gBcA0.net
これが韓国と関わる法則w
まあ、強国のアメリカがベトナムに負けるくらい強い法則だからな

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 16:59:48.05 ID:bniVkzBT0.net
稲盛和夫に頼むか 三顧の礼で迎えればやるかもしれんぞ 

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:00:33.86 ID:57pu26I30.net
びっくりするほど経営者が無能だよな
すべて裏目にでてる

社員は何も思わないのか?w

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:01:25.57 ID:VyCat/JV0.net
下げの確度がシャープでしょwwwwwwwwww

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:01:36.94 ID:QV7RmEu80.net
サムスンへ身売り

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:02:46.58 ID:h7LhPrZG0.net
>>15

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ ナニを揉んだって? よく聞こえなかったな
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:02:48.73 ID:kS1pwJ0/0.net
シャープと言うならv字回復せんかい

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:02:57.44 ID:SPZRY2Ei0.net
ザウルス作れよ、顧客を何だと思ってやがる。

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:03:45.48 ID:ZbGEc+2GO.net
十年ぶりにテレビ取り換えたが 性能は同じだった
これじゃアジアメーカーが 追いつくわな
それでいて価格は半分だった
どこのメーカーも やっていけないだろな

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:04:08.48 ID:ImpENt1O0.net
だがまだ・・プラズマクラスターなら・・・

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:05:06.76 ID:uPPbv4Ch0.net
社員はしぬがいいよ

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:05:31.49 ID:KPTeYKSg0.net
とりあえず180あたりに抵抗線できたな

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:06:29.29 ID:FyrOex3D0.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:06:36.26 ID:gkmYDFHh0.net
患部が膿を取り除いても患部がある限り膿は出続けるのよ

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:07:51.73 ID:KB3MC/240.net
>>26
10年前とは消費電力が全然違うだろ

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:09:06.44 ID:nSiyHt1h0.net
堺ディスプレイプロダクト堺工場(鴻海グループ) 黒字

シャープ堺太陽電池工場(シャープ) 巨額赤字

どうしてこうなる・・・

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:10:48.60 ID:AVOEJsvb0.net
2015年3月期の時点で、BPS(一株当たり純資産)が17.84円だから。
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6753
17〜18円くらいまでは株価の下落は止まらないだろうなあ。

今年度の赤字額によっては、減資も限界ということで
17円を下回ってくる可能性も十分ありそうだわ(ノ∀`)

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:10:52.85 ID:LPskehQC0.net
50円くらいになったら300万ほど捨て金のつもりで買って寝かせるか

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:11:05.64 ID:b3+5GS9h0.net
リストラされた技術者は韓国と中国へ

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:11:13.68 ID:efMe/od+0.net
これ復活出きると思えんが

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:11:14.70 ID:TBFQBywM0.net
リストラは経営陣だけにしてみろって
来年度の決算は赤字が大幅縮小するぜ

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:11:34.39 ID:QiPXkSKH0.net
産業の裾野を広げるしかない。今は我慢の時

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:12:02.17 ID:XyQ4X8q50.net
いつも思うけど技能系の会社でスキル持ってる労働者切ったらやせ細っていくだけだよな
やるなら方針誤った経営者と役員刷新しないとお先真っ暗

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:12:51.27 ID:U76vJ8QG0.net
経営会議にダイナマイト抱えた社員がカチコミかけても
あーそりゃそうだとしか思わんだろうな

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:12:53.85 ID:wOtpyhcY0.net
2ちゃんねら〜の力を合わせて、シャープの製品を絶対に買いに行こう!!ご協力よろしくお願いします!!

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:13:16.28 ID:UioMXRPl0.net
技術者はみんなアイリスオーヤマに行くんでしょう?

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:13:27.12 ID:SK3elUhP0.net
シャープが無くなったらX68000とZAURUSはどうなってしまうんだよ

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:13:31.12 ID:PMpwKfbw0.net
私とサムスンの李さんとの和解 シャープ元副社長・佐々木正氏B
http://toyokeizai.net/articles/-/9665



「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。「依頼心はサムスンを殺す」と。
李さんは納得してくれたが、その部下になると、そうはいかない。盗んででもやるんだ。
フライデーフライトでうちのキーマンを韓国に連れていく。連中は土日に働いて日曜夜、サンデーフライトで帰ってくる。
シャープは最後には技術幹部のパスポートを全部預かっちゃった。

そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。あれはサムスンが情けなかった。

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:14:08.80 ID:jrtzUvBR0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

何か臭うな
財務状況を詳しく調べてみないとなんとも言えんが・・・何か画策してるだろ

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:14:15.09 ID:VyCat/JV0.net
亀山モデルとはなんだったのか

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:14:21.77 ID:wPMNIkq+0.net
一方、サムスンは1月ー3月だけで6650億の黒字
シャープが身売りしてもタダでも要らないね

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:15:18.89 ID:VyCat/JV0.net
>>45
法則だったのか

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:15:43.92 ID:U76vJ8QG0.net
>>45
あまりの頭お花畑ぶりに頭痛がする

51 :安倍チョンハンター:2015/05/15(金) 17:15:46.56 ID:AaymS+yv0.net
>>33
経営者が無能としか言えんだろうね

経営者の全とっかえしなきゃ生き返らんね

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:16:38.57 ID:efMe/od+0.net
>>45
関わったら駄目

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:16:42.23 ID:23wy4kz6O.net
怖いなあK国の法則。
サムスンの資金を受け入れた段階でここまで落ちるとは思わなかった。

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:17:13.80 ID:0zndvH200.net
目つきの悪さがシャープニダ

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:17:24.22 ID:WNN1teMk0.net
空売りは?

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:17:52.57 ID:zE++5HJX0.net
プラズマクラスターとか舐めた商品を出してる場合じゃなかったね。
「君の考えは甘すぎる。世界で戦っていけない。」と落とされた面接で説教された
のはいい思い出だ。
そう言ってくれた企業がこうなるなんてなんか悲しいな。

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:17:54.47 ID:kFTdmNT20.net
任天堂も手詰まり状態からDSとWiiの大ヒット
株価も8倍以上になった
言いたいことは買うなら↓

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:18:02.24 ID:b3+5GS9h0.net
>>45
なんでこいつ背任罪で訴えられないのよ

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:18:21.40 ID:QiPXkSKH0.net
>>48 サム寸はテレビ赤字だからな。
スマホがこけるといよいよやばい

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:18:27.08 ID:0s7Wp/GM0.net
シャープ経営陣の本を出したら間違いなく100万部は売れる


どうしてここまで落ちぶれたのかリーマン含め皆興味津々なんですが

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:19:05.38 ID:uPLYgh3Q0.net
早川電機の同族会社は液晶だけの1本足経営だった。
液晶が値段のたたき合いで 勝てなければ会社はお仕舞。
たたむしか無いだろ。

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:19:18.95 ID:QS/9bIJ90.net
シャーペン屋に戻るしかない

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:20:19.06 ID:NZncgWYi0.net
アベノミクスのメッキが禿げた

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:20:30.87 ID:lEM5H1h1O.net
ワケわからんプラズマクラスターで騙そうとする悪徳企業にしか見えないが

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:20:52.47 ID:nsOikw6E0.net
で、何を売るんだw

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:21:00.63 ID:4bBZhiBH0.net
    .  i   _,,_ル,,rョュ 、 i
      |  ィ rっフ , 弋ミア |r,
      _|  "''"~ ハ   ハ   .i;{
      } ;    / " '  ヽ   |j
     λヽ    r―''"入  |
      `"i    廷廾ニツ  j 「韓国に与えるもの与えて感謝されればいいと思った(糞) 佐々木 正」
        i、      ̄   .ノ
         | ー ,,___,,. イ: | 
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:21:18.07 ID:FoOmyf2H0.net
チョンに協力した企業の末路。


本当に見事な法則発動としか言いようがない。

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:21:52.84 ID:QdK1iWt90.net
創業100年なんだな。

誰が見たって、総合家電メーカーとして生き残るわけない。
路頭に迷うことはないだろうけど、各部門、バラバラになっていくのは必至だよな。

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:23:52.43 ID:E8MOvIJi0.net
三洋と同じ運命をたどって終わり
もう規定路線だよ

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:24:08.04 ID:77HxQnOm0.net
天国→地獄→天国→地獄

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:24:19.14 ID:xlQLRLHM0.net
たいして下げてないじゃん
S安にならないのが不思議

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:25:02.92 ID:xQ5iGy8z0.net
どっかに吸収されるんだろうな

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:25:40.84 ID:2lIoBSJF0.net
日本人って日本人には警戒するのに
韓国人には無警戒なんだよな。
どうせ技術盗まれても韓国企業は敵ではないと思ってたのか。
ほんとバカだよ。

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:26:11.67 ID:Mi33Uf5q0.net
>>1
シャープワロタ

【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」[11/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:26:23.90 ID:dTC3/wnq0.net
>>45
サムスンにロハでやった技術も、佐々木が自分で作り出したものじゃないだろうに
こんなアホを経営陣に入れた時点で、今の体たらくは決まってたようなもんだ

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:26:25.18 ID:ykzTeup30.net
もう終わりや

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:26:25.60 ID:zE++5HJX0.net
明らかに液晶に力を入れすぎた結果だけど、その舵取りをした当時の社長は
日本電産の代表取締役になったしね。
本なんて今更出しても更に恨まれるだけだろう。
確かに当時液晶に力を入れざるを得なかったんだろうけど、同時に他分野の
研究にも力を入れるべきだった。

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:27:48.21 ID:Lp0hrnzF0.net
中小型液晶事業をさっさとJDIに譲渡しろよ
日本企業同士で潰しあってんじゃねーよ

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:27:58.68 ID:GIiz8/+G0.net
電卓の液晶をワープロ・パソコン・テレビ・太陽光と広げただけで
よくここまで持ったわ
シャーペンからやり直しだな

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:28:30.07 ID:2c0Pij1n0.net
早くシャープとJDIがタッグを組んで、アップルに液晶をバカ高い値で卸すとかしろよ
どうみてもアップルのせいだろ
シャープはさ

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:28:48.64 ID:zYlPENCH0.net
「シャープ 液晶 コピペ」でググれば出てくるけど
約束よりも利益取るような会社の最後なんてこんなもんだろw

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:29:10.35 ID:wPMNIkq+0.net
シャープは中国企業に買われて解体される
中国語話せない奴はクビ

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:30:35.99 ID:cJlB7aYh0.net
スピードメーターとか結構良い技術は持ってる

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:30:48.80 ID:efMe/od+0.net
東芝も韓国と関わってるし
まともな日本人経営者いないのかよ

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:30:53.47 ID:/BtexLnc0.net
Kの法則か。国単位だけでは無く、企業や個人にもKの法則は効くんだね。

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:30:57.08 ID:4EzF2Vq30.net
>>19
稲盛和夫だけは無い。

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:30:59.57 ID:YLbjTbsp0.net
>>44
もう作ってないから大丈夫!

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:31:48.51 ID:P7RxaUYW0.net
googleに丸ごと買ってもらえ

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:33:26.67 ID:r4Eo9+5m0.net
40円ならさすがに買うかな

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:33:27.38 ID:QdK1iWt90.net
>>73
副社長のバカが技術を教えたのは、数10年前。
その頃、社会ではバカチョンとか言って、バカにしてたからな。
15年前、韓国は破たんして、IMFの管理下に置かれたほど、まあ、ホントにバカだったが、
その後、IMFの指導により、一業種に一つか二つの企業に絞り込み、巨大企業を作り上げたわけだから、
シャープが一方的にあほで、韓国が狡猾ってわけじゃないけどね。

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:33:57.57 ID:wFOqlicW0.net
>>73
ナマポやホームレスに対する態度を見てたらわかるだろ。
自己責任自業自得と連呼する。
自分に甘く身内に厳しく他人に甘いのが日本人だよ。

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:36:22.26 ID:nVWuxLlm0.net
散々下請けに酷い事してきた結果がこの有り様
何処も助けてくれんよ

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:36:42.31 ID:vK6mK/Ze0.net
つーか、もう整理段階。
売れるものを全部売って銀行が少しでも資金を回収して
残りかすを放置か倒産。
既にそういうシナリオに沿ってスケジュールが組まれてる。
新機軸なんて金のかかるものはする訳がない。

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:38:13.81 ID:/oRYoJAW0.net
大して下がってない

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:39:56.66 ID:x1ijLtRW0.net
SM大臣のせいやね

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:40:08.01 ID:vK6mK/Ze0.net
>>94
既にインサイダー情報でストップ安やってんのよ。

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:40:25.99 ID:RXVjmicV0.net
シャープ好きな日本人大勢いたのにこの体たらく
いかに無能な経営者が蔓延ってるかがわかるな

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:41:31.94 ID:9R0ody3F0.net
もう倒産して良いよ

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:42:11.53 ID:qpgqMe5M0.net
これから色々な株を発行するんですね
どれだけ希釈されるのやら

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:42:38.16 ID:yP9G1d9BO.net
内需を全く見てないもんね政府って
外需産業ばかり

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:43:11.44 ID:6hWDAIr80.net
三菱 また外したか

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:43:19.04 ID:fumqHmC00.net
南朝鮮と関わるからだよ

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:43:26.52 ID:2c0Pij1n0.net
アップルに液晶を高く買わせればよい

104 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/05/15(金) 17:43:32.07 ID:KOhRWeRoO.net
「世界の早川モデル」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

マツダもこうなる前に諦め半分以上で、トヨタの子会社になろうとしているのかだぜ

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:43:35.05 ID:wR9dl2Js0.net
シャープが他社から嫌われる理由その1
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:43:36.58 ID:1UQbPj5g0.net
技術の会社なのに
何でこう技術の管理能力がガバガバなんだろうか

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:44:25.77 ID:oBPEeXkO0.net
トヨタに買って貰えよ。

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:44:40.23 ID:QiPXkSKH0.net
>>100 超円高の時は外需産業も頑張ったんだよ。
内需関連企業は今頑張る時だろ

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:44:41.55 ID:zE++5HJX0.net
>>90
「韓国の低レベルな企業だし」という上から目線で提携して技術を流してたわけだけど、
結局その技術を元にサムスンが台頭してきたわけだから皮肉なもんだね。
サムスンに勝ててさえいればいまでもシャープが液晶で優位に立っていたかもしれない。

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:44:52.23 ID:q5yo+swO0.net
これはシャープの問題ではなくて日本の家電の終わり。そのうち判ります

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:44:56.53 ID:IWpdX4V60.net
よく考えるまでもなく液晶ってパーツの一つだから、それだけでは小売り商品ではない
業販で薄利多売じゃあなあ

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:46:13.93 ID:eAcZceNm0.net
技術売ったんだから自業自得

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:46:20.28 ID:wR9dl2Js0.net
>>105
シャープが他社から嫌われる理由 その2

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
ソニー「よ、東芝 もうシャープはぶいて日立を入れて一緒に液晶作ろうぜ」

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:46:21.08 ID:NhKK27jx0.net
リストラだけなら外人の雇われ社長でもできる

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:46:25.80 ID:IIjSOV1k0.net
X68000を出した会社と同じ会社とは思えん終焉ぶり

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:46:48.15 ID:ixLKALKc0.net
韓国のせい

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:46:53.37 ID:sZfxTCB/0.net
もうパナソニックかソニーに合併されろよ
借金は、ロッテかソフトバンクに払ってもらえ

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:47:12.95 ID:w7dA6BPy0.net
>>5
本当に買えよ?
今が買い時とか言う奴の気がしれん。

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:47:42.56 ID:q5yo+swO0.net
日本の家電部門が終了しているのが理解できないの?

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:47:43.62 ID:hEbc8dmO0.net
リストラって、もう成長出来ません、儲け出ません
社員売ってその場しのぎします、ってことだからな

121 :安倍チョンハンター:2015/05/15(金) 17:47:47.39 ID:AaymS+yv0.net
じきにシャープの思い出スレになるね

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:48:12.41 ID:4V0ORcWX0.net
もう終わりだね♪

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:48:36.32 ID:2c0Pij1n0.net
っていうかアップルは技術を流してないのか?
あの会社、メーカーでもないのにあんな製品ができるのがおかしいだろ

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:48:55.13 ID:Zmn1L0Ix0.net
減資で名目1/400の価値しか無くなるからなー整理ポストに入ってから買えばいいだろ

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:48:58.82 ID:1UQbPj5g0.net
このニュース、喜べはしないが同情もできないな

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:49:14.19 ID:gBz9B9+T0.net
法則怖っ

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:49:47.52 ID:d6DCXe8i0.net
ゴキブリ朝鮮人と取引なんかするからだよw
これで学んだだろ

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:50:12.73 ID:q5yo+swO0.net
他のメーカーも家電は終了方向です。日本は負けた事を理解しろよw
スマホも終了

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:50:13.13 ID:yuC+zjqH0.net
シャープの営業つらくて昔辞めたんだけど
正解だったなw

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:51:01.97 ID:sh/DViyM0.net
女々しいよ。シャープは、液晶はシャープの技術って、思ってるみたいだけど、
シャープは、液晶よりプラズマディスプレイだって、そっちで勝負に出た。
サムソンは、液晶のバックライトにLEDを使って、LEDTVって売りだした。
どう見ても、プラズマディスプレイより液晶の方が安くて綺麗だった。シャープは
夢から覚めた方がいいよ。歩き出さないと・・・・・・・・・

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:51:08.09 ID:2c0Pij1n0.net
Apple「作業撮影させろ」 日本の下請け「はい…」→ Apple「技術盗めたしお前んとこ切るわw」

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1378196349/

そうじゃなくても、「アップル 技術流出」でググると引っかかる引っかかる
2chに広告出してる企業なんだから気を付けろ

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:51:19.66 ID:JkbkRYHq0.net
もうじき退場ってか?

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:51:26.24 ID:RXAflu9o0.net
VHSビデオカセットデッキの
フロントローディング方式を
最初に発売したのはシャープ

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:51:27.04 ID:QdK1iWt90.net
>>109
サムスンの背後にいるのは、欧米の投資家。
サムスンは韓国企業じゃなくて、欧米の企業なんだよね。
だから、サムスンが韓国の企業のままだったら三流のまま、日本企業を追い抜くことはまずない。
まさか、国が破たんして,IMFの管理下から焼け太りで、欧米の企業になるとは、佐々木も考えもしなかったんだろな。

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:52:09.04 ID:uHG3JhT/0.net
中国・台湾・韓国いずれかの企業に二束三文で買収されて

特許や技術だけもってかれるのも時間の問題

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:52:10.77 ID:uOabT/GH0.net
百円切ったら遊んでみるかなw

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:52:52.48 ID:0psxDpV30.net
家電は日立とパナ
テレビはソニーと東芝でいいだろ
住み分けしたら儲かる

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:52:56.93 ID:h7PyKCnO0.net
空売りで大儲け銘柄

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:53:19.31 ID:zE++5HJX0.net
>>130
それパナソニックだろ

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:53:58.58 ID:4V0ORcWX0.net
社長が自分の責任は再建策を完遂することみたいなこと言って
まだまだしゃぶり尽くす気だもんな
しょせんサラリーマン経営者じゃそうなるよな
本気なら立て直すまで報酬無しで
頑張る言うだろ

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:54:10.73 ID:NtWgc7QyO.net
終わったな

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:54:33.91 ID:BT2gH49y0.net
空気清浄機もカスだしな。他社のOEMでもやってりゃいいものを

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:54:36.85 ID:wut7Cmro0.net
売られているのは減資→DES発行で希薄化がハンパないからだろ

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:54:41.64 ID:q5yo+swO0.net
他の家電の社長も日本の負けを認めて事業転換をしているのにシャープ叩きw
他のメーカーも駄目なんだよ。

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:54:47.20 ID:I+3eX5v+0.net
さっさと日本企業のどこかに買収されちゃえばいいのに
このままだとシナチョンのクソどもに持っていかれる

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:55:06.23 ID:2c0Pij1n0.net
何で経産省も国内企業のシャープよりもパクリ企業の味方するんだよ

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:55:42.24 ID:3JrIglbW0.net
ダイキンだってエアコン一本であれだけ利益上げてるんだけどなぁ
福利厚生も手厚いし、手堅く儲けてる
シャープとダイキンなぜこれ程差がついたのか・・・

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:55:44.46 ID:NKN2TcO30.net
技術サムスンに持ってかれた結果。

アホ経営者の責任!

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:56:25.36 ID:QdK1iWt90.net
>>144
日立は最高益。

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:56:43.43 ID:ZwCVavAM0.net
ネトウヨが応援してたからこうなった。

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:57:04.32 ID:jCbt6WHg0.net
>>6
その統計うそだろ

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:57:33.80 ID:zE++5HJX0.net
>>147
明らかに法人向けに注力してるから。

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:57:45.39 ID:cBPjGUM10.net
日本のトップの老人はガキに日本人の美徳、武士道とか説教しまくるくせに
自分の責任に関しては、過去の実績があるとかいってすごく甘いんだよね。
一度誰かが責任を取って切腹してみろよ、と言いたいわ。

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:57:48.69 ID:mN6wVqDQ0.net
誰も応援なんてしてねえだろ
あの国の法則

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:57:51.81 ID:zwAQcV1+0.net
株価がシャープでしょ

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:59:08.35 ID:KTkXPY500.net
>>152
将来性なさそう

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:59:09.17 ID:G3Zi75dN0.net
>>5
どう考えてもそれだよなぁ。仕掛けてるのは誰なんだろ

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:59:15.66 ID:q5yo+swO0.net
家電・pc・スマホなど国内メーカーが負けているのが判らないの?
リニア・武器・原発など助成金で食っている電気メーカーw
農家と変わらないよw

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 17:59:43.35 ID:BT2gH49y0.net
>>32

消費電力倍以上だもんなwでかくなりにつれ消費量は増えると言う

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:00:07.94 ID:NKfUo7gjO.net
FAX電話機の買い替え時期で検討中なんだけど、やっぱりシャープは止めた方がいいのかな?

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:00:12.59 ID:FY6ICADh0.net
最早ここの株を買い支える理由なんか無いに等しいからな

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:00:25.83 ID:4V0ORcWX0.net
最近も例のコピペみたいなことしたんだってね

アップル「液晶作ってくれ」
シャープ「うっせえな、シャオミー向け作ってんだよ」

163 :安倍チョンハンター:2015/05/15(金) 18:00:41.86 ID:AaymS+yv0.net
>>158
税金にたかって食ってる会社ばかりだよなあ

結果どんどんイノベーションが落ちてる

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:01:41.40 ID:PMpwKfbw0.net
>>156
むしろASEANやインドのエアコン需要はこれから本気出すわけだが

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:01:47.10 ID:8CH8Vh/I0.net
サムソンに液晶技術タダでくれてやったバカはどいつだ?

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:02:54.45 ID:q5yo+swO0.net
>>163
それの現実を理解できないのが自民党応援隊。終戦は近いよw

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:03:03.60 ID:jc8ruxBW0.net
シャーペンだけ、作ってれば良いものを・・・

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:03:06.67 ID:bkTlqxSI0.net
>>164
法人向けなんだろ?
ダイキン。ダメじゃん

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:03:18.45 ID:gqgzcDwG0.net
シャープはリストラしても回復の兆しが見えないのが痛いな
ソニーみたいに好調な部門があるわけでもないし

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:03:48.72 ID:zE++5HJX0.net
>>156
海外で絶好調。
10年位は問題なく成長するだろう。
ここ20年で一番海外でうまく言ってる会社じゃない?

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:04:12.80 ID:HXGv5LOa0.net
サンヨーに続いてシャープか

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:04:18.35 ID:ip0ouWOO0.net
>>153 陸軍大将阿南は切腹したよ
阿南はまことのもののふであった

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:04:19.61 ID:QdK1iWt90.net
>>168
業務用だろ。
個人、法人は関係ない。

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:04:34.57 ID:iDHgdFI90.net
三菱自動車の株価

おれはシャープ買っとくわ、小遣いの範囲だが

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:05:06.77 ID:lMclHEQ10.net
シャープな株価下落。

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:05:10.16 ID:bt18zoOB0.net
19年前に買ったザウルス、未だに現役w!

液晶ビューカムでもブイブイ言わせてたな……

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:05:19.88 ID:ZzJHVGqQ0.net
>>147
ダイキンは目立った特長はないが
エアコンのトップブランドだもんな
よほど丈夫なんだろう

俺はカビ対策が完璧な三菱買うが
とにかく臭いんだよ古くなると
特に季節の初めが
具合悪くなるわ

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:05:24.15 ID:PMpwKfbw0.net
>>168
だからそこいら辺は電力網の整備の伴いこれからオフィスビルが…てもうええわ

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:05:24.26 ID:0Mr+LQfN0.net
競争なんだし敗者はしょうもない

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:05:50.96 ID:IC4O3Xzy0.net
シャープのAQUOSとHEALSIOは現役で使ってるけど
壊れたら次どこ買うか

X1からの長いユーザーなんだがなぁ・・・・・

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:06:35.14 ID:bt18zoOB0.net
>>147
意外と知られてないが、陸自の砲弾の大半を製造してる。

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:06:55.85 ID:fXOHGuUG0.net
株価1円になったら見逃せないな。

漏れはそんな危ない橋を渡れんが。

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:06:56.59 ID:RXAflu9o0.net
シャープ売ります
支那、韓国:もう必要なもんパクっちゃたからいらない

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:07:37.89 ID:qhZkoEpM0.net
未来の日本の縮図

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:07:39.34 ID:bkTlqxSI0.net
>>170
シャープの10年まえとそっくりですね

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:07:57.70 ID:85qiLVEAO.net
今買っといたほうがいいかな?
まさか倒産とかしないよね?

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:08:19.22 ID:NDe/AZ9D0.net
時価総額の半分以上の融資受けての希薄化は理解できるが、それでも50%くらいじゃないの?
目標株価60円て、1/3以下じゃん。

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:08:21.50 ID:6CijxA1K0.net
先月末に初スマホでアクオスパッド買ったばかりなのに
修理とかアフター体制はどうなるんだろ?
ガラケーの時もムーバ終了するから
フォーマに変えて。の案内が来て
三菱の機種にしたら三菱撤退したし

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:08:24.12 ID:JEU29SlI0.net
今日の終値=186円かぁ。まだ買う人もいるんか・・・・・

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:08:53.33 ID:zE++5HJX0.net
>>185
まぁ何が起こるか分からんからな。
ただ製品も売れてるけど、メンテ方式も好評らしいから問題は少ないだろう。

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:09:19.41 ID:RXAflu9o0.net
今夜がヤマダ

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:09:54.43 ID:IQxTkPwX0.net
株価曲線が、シャープでしょ?

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:09:55.71 ID:2MJ+jIrO0.net
>>1
租税回避のために資本金1億以下にしようとしたのに
5億までしか減資できなくなったからな

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:10:07.89 ID:QdK1iWt90.net
>>186
株の投資は、まず、自分が利用するだろうかって視点で製品や商品やサービスを見て、
企業価値を図るのが基本。
世界一の大金持ちの教訓。

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:11:01.97 ID:gtPOoozg0.net
成長どころか生き残れる体に改造が必要。

中小企業を目指すもひとつの考え方では

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:11:11.31 ID:cP30WPz/0.net
液晶ダメ、太陽光パネルダメ、家電ダメ、スマホダメ
あとシャーペンしかないじゃないか

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:11:13.64 ID:fXOHGuUG0.net
>>181
ダイキンって軍需産業だろう。
三菱や川重だけが軍需産業とは限らない。

新明和とかダイキンとか普通の会社をの振りして軍需産業の会社は
結構ある。

出来ればそっち方面に投資したいが、もう買うには高すぎる罠。

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:11:40.73 ID:bt18zoOB0.net
>>194
シャープでなければならないモノってないなぁ・・・w

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:00.60 ID:/iT09bS+0.net
シャァアアアップ!

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:05.60 ID:dmoWwU7w0.net
シャープは軍需品を作ってないからダメなんだよ。

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:08.24 ID:lmHNI2Bo0.net
エコポイントで麻薬のように液晶が売れまくって
薬が切れたら、ほとんど売れなくなって、設備投資とか人員抱えての禁断症状に

エコポイントがあかんかったんじゃないかな

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:13.74 ID:iqOaCGX+0.net
>UBS証券は同社の目標株価を170円から40円に、メリルリンチ日本証券は260円から60円に

仕込み終わってるんですね

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:15.13 ID:q5yo+swO0.net
助成金で助かってる家電・自動車。日本の衰退を理解できない馬鹿がいる。
円安・緩和で延命措置をしている事に気が付けよ!

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:18.75 ID:PUAC+Q060.net
安倍のデタラメミクスで日本の個人消費は、全滅状態。消費の回復は、中国人
の爆買い。これが国賊安倍のデタラメ政治だ、シャープの次は、東芝の粉飾決算?
な、なんと自民党代議士の会社、ワタミも大赤字、次のリストラ企業はどこ?
これが国賊安倍のデタラメ政治だ。

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:29.97 ID:4TxYdESe0.net
本当に切るべきは自称経営者状態の老害だわな
技術者は替えがなかなか聞かないが無能な経営者なら変えた方がむしろプラスになろうて

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:43.89 ID:RXAflu9o0.net
シャープのスマホ持ってる奴は
早めにオクへ回送するか中古屋へ
売ったほうがいいかも

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:12:50.08 ID:RwYm40hb0.net
法則発動!

ターンエンド…

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:13:01.10 ID:CglMfM0T0.net
サムチョンに身売りするのか?

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:13:21.38 ID:bkTlqxSI0.net
>>178
業務用は他社ライバル多いじゃん。
要するにゼネコン商社の補助金天下りの紐付きだけだろ強いのは。

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:13:26.61 ID:7C29KdtR0.net
>>45
本気でこいつを株主訴訟したほうがいいね
背任罪以外の何者でもないじゃん

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:13:40.51 ID:0w4GFS8e0.net
まあ、脱税での再建計画を出すくらいアホな経営者だから誰も助けない罠。

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:14:17.91 ID:lmHNI2Bo0.net
ヘルシオとかヒット商品じゃなかったのかな

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:14:42.72 ID:QdK1iWt90.net
>>198
つか、倒産寸前のメーカーの大型家電は買わんだろ。
ふつー。
保証は当然ないし、部品もなくなっちゃう。

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:15:25.88 ID:H716fe5T0.net
目標株価とか言うのはいいけど、特定の目標株価を公表した会社は空売りとか買い上げとかやめてほしいわ

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:15:31.63 ID:3JrIglbW0.net
>>181
え?そうなの?
元が大阪金属なんちゃらという軍需関係というのは聞いた事あったけど・・・
今でも造ってるというのは驚き

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:15:38.86 ID:x72q2g+E0.net
1ビットアンプは...?

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:15:48.88 ID:bt18zoOB0.net
七年ほど前、「世界の亀山」とかチヤホヤされ出した時点で
狂い始めたな…

ソニー同様、マスコミに変に持ち上げられる企業はダメだわ。
旧通産・東大のアノ法則に、報道も加えるべきだなw

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:16:00.96 ID:IQxTkPwX0.net
15年くらい前かな、ポータブルMDプレイヤーを買うとき、量販店で各機種比較した
シャープの堅牢でシンプルなデザイン、壊れなさそうで、事実mp3プレイヤーに変えるまで壊れなかった
あーあ、マジでシャープ消滅かよ

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:16:16.98 ID:EAQaPZ8i0.net
>>181
ああそれでダイキンは中華のsplashtopに目を付けられたのか
ならば陸自の砲の性能は、既に全部人民解放軍にダダ漏れだと想定するべきだな

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:16:29.07 ID:OA1kVHoX0.net
どうせ必要な人材の首きって、無能な役員が残るんでしょ?

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:00.72 ID:q5yo+swO0.net
家電の粉飾決算で日本の現実を見たろ?助成金・緩和・円安でもこの状態だよ。
日本の製造業は終戦末期だろ?テレビを見ていると大本営に気が付くだろ?

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:20.89 ID:zYlPENCH0.net
三洋のサ、シャープのシ、サシスセソで最後がソニーだと思うけど
スとセは何になるかなw

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:35.82 ID:/ejcr/wD0.net
プラズマクラスターも、加湿時に、吸気口から吸い上げたホコリを簡単に清掃し、
ばい菌が繁殖しないよう対策がとられていればよかったんだけど、
あれでは、健康に良いどころか、かえって悪いわな。悪すぎる!
こんな詰めの甘い製品売ってるから、傾くのも仕方がないわな。
目の付け所は良いのだけど、詰めが甘すぎるのよ この会社は。

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:37.05 ID:bt18zoOB0.net
>>215
大戦中は、潜水艦の空調機器も手掛けてたぞ。

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:37.18 ID:xIGb9vsj0.net
資本金を大幅に削って、人員って維持できるものなの?

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:18:43.47 ID:Idyy1vVy0.net
リストラしないといけないのは経営者陣だろ

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:19:05.01 ID:fK5rvoOj0.net
業界クラッシャーはシャープだけ

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:19:12.03 ID:I4W347em0.net
もう何も買い物不可能だろう
倒産したら有償修理の部品の保存
さえ、もうどうにもならないであろう

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:19:21.92 ID:QdK1iWt90.net
>>222
サシスセソ倒産、かあ。

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:19:39.98 ID:jc8ruxBW0.net
>>177
業務用のシェアが大きい、御水系は特に

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:20:15.46 ID:8CH8Vh/I0.net
今が買いでは?

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:21:34.11 ID:APU/BqRv0.net
新卒で潰れる工場に配属されたやつ

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:22:09.55 ID:6CijxA1K0.net
先月に買ったばかりのアクオスフォンは
電池交換出来ない仕様でキャリア?メーカー?へ出さないといけないのに・・

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:23:06.99 ID:iV7Pf3oT0.net
記者会見で社長の顔見て駄目だと思ったわ。

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:23:16.28 ID:gqu/MBTd0.net
リストラはしてはならない。シャープ程の企業に入る人だとそれはもう最強エリート。普通の大卒15人分くらいの価値がある。
それこそ名もない一兵と織田信長や豊臣秀吉や武蔵坊弁慶みたいなもんだ。手放したら後で泣くことになる。
シャープは三年で立て直せる。天才の集まりだから。公的資金を5000億位タダであげて一度立ち直れば必ずや日本を
リードする大会社として復活するよ。

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:23:22.40 ID:rDnt9dcl0.net
>>24
M字を経て、今じゃL字です。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:23:58.84 ID:H716fe5T0.net
いまだにX68000の名前がでるってのが良いな。
でも2chで聞くにはシャープ内ではお荷物だったらしいけどさ

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:24:03.83 ID:bt18zoOB0.net
>>219
http://www.daikin.co.jp/company/jigyou/tokki.html
>特機部門では、各種砲弾、弾頭、信管、航空機部品などの防衛関連製品や、

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:24:11.53 ID:XfYs551f0.net
株価1円でも売れば損に入るが、株をもったまま倒産は損として利益と通算
できないと聞いたが

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:24:53.44 ID:zt8piSnB0.net
堺の匠町なんかゴーストタウンだぜ

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:25:00.54 ID:q5yo+swO0.net
法則だのと言って現実逃避をしている日本。他のメーカーも同じ。
株価が上がって錯覚をして実力が見えていない国民

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:25:21.78 ID:QdK1iWt90.net
シャープや三洋の家電って、一つもないわ。
嫌ってるわけじゃないけど、意識せず、選択肢から外れてるんだろな。

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:26:11.89 ID:IWpdX4V60.net
結局財閥系とか国策に関わってないメーカーってのは、余程慎重な判断しないと駄目なんだね

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:26:15.28 ID:aaD6D2X20.net
昔、就活でシャープと公務員に採用されて悩んだが、公務員で洗濯は間違ってなかった様だな。

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:27:22.49 ID:dxkWjuJx0.net
新規の信用売り増えすぎだと思うの(´・ω・`)

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:27:46.78 ID:2MJ+jIrO0.net
>>228
サンヨみたいに日本企業に吸収されるならまだしも
ここは良くてもズブズブの関係にある韓国の傘下になるだろうしな

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:28:23.54 ID:bt18zoOB0.net
>>242
コレだっ!
っていう決め手になる、斬新な機能ってほとんどないよな…
結果、選択肢から外れていくとw

DBに例えると、クリリンや天津飯だな。

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:28:39.71 ID:q5yo+swO0.net
助成金に群がる企業がTPPで勝てると思う?農家と変わらないだろ?
半国営企業状態だよw

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:29:26.19 ID:QdK1iWt90.net
日産に似てるかもな。
技術の日産とか言って、独りよがりの売れないモノを作り続けて、フランス人の社長がリストラにやってきた。

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:29:31.97 ID:gBSTKqeF0.net
銀行が経営陣差し替えしようとすらしない(できない?)ってことは、完全に終わってるなw

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:30:26.31 ID:q7RqDmqI0.net
>>24
債務超過になる直前なんだから、V字回復はほぼ無理
一度潰して会社整理しないと

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:30:26.34 ID:IWpdX4V60.net
>>249
日産は組合が強すぎて会社を潰したから違うよ

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:30:26.80 ID:ArPRVwfz0.net
まぁシャープだしな

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:31:05.57 ID:N9J3C2oc0.net
シャーピーはサエンヨーよりも経営下手だったと言うこと。
リストラ≒首切りとしか考えない所は何をやらせても駄目。
仕事出来る奴から辞めて行くのでカスしか残らない。
何がやりたいのか分からない。視点がシャープ過ぎてずっとズレてるんだ。
三洋電機は気の毒だったが,ここは何とも思わない。自業自得。

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:31:06.52 ID:iV7Pf3oT0.net
>>212
ヘルシオは不良品レベル

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:31:19.83 ID:PGnbn7Rs0.net
目の付け所がシャープでしょ

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:31:44.39 ID:d0kS+69S0.net
サムスンでいいからシャープを買収してくれ、今円安でお得だし頼む。

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:32:02.15 ID:zYlPENCH0.net
どっちからでも開く冷蔵庫とかあるじゃん

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:32:12.88 ID:q5yo+swO0.net
安部総理がリニア・武器・原発を売り込んでいる意味が判らないの?
輸出で売れる物がないんだよ。他も時間の問題だろ?

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:33:17.46 ID:x72q2g+E0.net
ゴパンとかあるじゃん

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:34:17.75 ID:GB5krk0T0.net
韓国面に落ちた
技術無償供与幹部の責任追及無しなら
シャープは無くなるだろうな

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:34:20.54 ID:2y2SUruB0.net
社長が続投でリストラとか終わってる

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:34:21.40 ID:GTBg6M5R0.net
株価がプラズマクラスターwww

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:35:24.63 ID:b3+5GS9h0.net
アップル「液晶作ってくれ」
シャープ「うっせえな、シャオミー向け作ってんだよ」
アップル「クソッタレ、LGに頼むわ」

iphone6バカ売れ。LGウハウハ

シャープ「大赤字だ。助けてくれ」

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:36:36.64 ID:a5dNOD2d0.net
シャープをこんな状況にした片山は日本電産の社長になったんだよな

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:36:44.94 ID:bt18zoOB0.net
>>249
特に不祥事はないけど、慢性的に駄作を造り続けて
赤字蓄積で、万年業績不振って似てるよな。

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:36:57.95 ID:+9WIiLMk0.net
トヨタに合併しろ、使えない部門は全部リストラで

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:37:04.59 ID:taqsDOer0.net
【キーワード抽出】
対象スレ: 【企業】シャープ株急落、年初来安値 証券関係者「リストラ頼みで成長策は見えない。諦めの売りだ」[5/15] &copy;2ch.net
キーワード: 法則


18 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/15(金) 16:59:42.83 ID:5ul1gBcA0
これが韓国と関わる法則w
まあ、強国のアメリカがベトナムに負けるくらい強い法則だからな



抽出レス数:9

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:37:18.49 ID:zYlPENCH0.net
>>264
「シャオミーってなんだ?」って思って検索してみたけど
シャープバカだろwwww

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:37:23.31 ID:rQdMwkho0.net
>>45
Kの法則が発動しただけです。
教えない・助けない・関わらない を守らなかった者の末路です。

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:40:34.87 ID:bt18zoOB0.net
>>260
三菱じゃなかった?

>>264
供給元としては、上から目線の殿様商売だったな…

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:40:58.85 ID:2MJ+jIrO0.net
>>270
シャープは目のつけどころが違うから

日本企業に教えない
日本企業と助け合わない
日本の利益には関わらない

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:43:40.67 ID:ATjkClRpO.net
>>1
買って塩漬けしておけば半年後爆上げ?

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:45:56.68 ID:IQxTkPwX0.net
>>147
エアコンは、エアエアッとしてコーン!ってなるから、そうなんだよな

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:46:05.32 ID:vBAlilKA0.net
>>220
必要な人材はとっくの昔に転職してるでしょ

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:46:17.28 ID:ACQtMwPJ0.net
>>269
小米はがんばってるな

>>273
倒産すると思う

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:46:37.51 ID:7CJebFsC0.net
シャープよりヤマダ電機の方が株価高いんだな

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:47:51.68 ID:OjrjP4B40.net
シャープペンシルからやり直せよ

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:48:46.63 ID:WqW4Fgbu0.net
日本製の液晶PCモニタパネルでも売ったら?

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:48:59.14 ID:MiQrAS6L0.net
コストカッターで日本の経営者になった人意外に多いもんな。
これ無駄をなくしてスリム化するのは悪いことでもないけど、極限まで
切り詰めちゃうから成長せずただやせ細って行くだけの末路なんだよね。
拒食症になった会社の悲惨さは人間見たらお察しのレベル。

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:54:43.27 ID:q5yo+swO0.net
グローバル競争だから技術者は外国に行きなさい。TPPは賛成なんだろ?
農家を犠牲にして助成金で生きてる自動車・電気などどうでも良い。
国営企業化よw

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:54:59.39 ID:0w4GFS8e0.net
倒産しても過去に売った商品のメンテナンスだけは残せよな

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:55:19.57 ID:d0kS+69S0.net
いくぞーパネルを持ち上げていたネトウヨは残念だったね。

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:55:32.98 ID:TjhepjLj0.net
>>118
いや、確かにこういう時が面白んだよ。
リスクも大きいが動きが大きいぶん見返りもデカイ

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:57:24.25 ID:vBAlilKA0.net
>>284
株なんて一か八かのギャンブルだからな。
2兆円売り上げる力は残ってるんだからうまく整理できれば10倍もあるし、このまま破産もあるし。なくなっても痛くない額で遊ぶのがいいよね。

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:57:42.31 ID:Y4ySKxoSO.net
下っ端クビにして
会社傾かせた幹部たちは
そのまま残るんだろ

終わってるわ…

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:58:01.51 ID:c1xhQOLE0.net
つ〜か、従業員35000人もいて何か売れるもんないの?

フラズマクラスターは詐欺だったし、AQUOS亀山は終わったし、小型液晶も終わったし。何もないわな。

かこ4年の累積赤字1兆越えるって経営陣は全員くびでしょ。


株主代表訴訟やれよ。

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:58:29.38 ID:CWl7u09o0.net
ワロタ

技術泥棒を見過ごしていた倒産しちゃったみたいな

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:58:48.33 ID:rax09JEI0.net
チョッパリあわれwww

アップル技術者 「日本のハードウェアの技術レベルは低い。台湾や中国の方が高い」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424337287/l50

よく日本は素晴らしい技術を持っていると言われますが、ハッキリ事実を言った方が良いと思います。
知識も技術力も現在取り組んでいることも、日本のほうがレベルは低いと思います。

         中略
もはや日本の企業は負けている、日本の企業にはつくれない、ということをまず認めないといけないと思います。



現実みろや、チョッパリどもw オマエラもう完全に終わってるwww

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 18:59:32.19 ID:TjhepjLj0.net
>>269
無知だな、おまえ
シャオミってこの先、ゼッテー伸びる企業だぞ
それとOPPOか

この辺りがそのうちスマホ事業を全部食うと思うわ

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:01:35.69 ID:S1WhiRAE0.net
なんで死なせないのか
無理やり生かしといて臓器を移植に使うつもりか

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:01:39.95 ID:NOS0zO0A0.net
日本電産に買収してもらえばいい

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:02:27.85 ID:5S6lzyok0.net
目の付け所がシャープだなwwwwww

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:02:36.62 ID:TjhepjLj0.net
>>289
そんな分かりきったことを何言ってんのかとw
昔っから世界中のテクノロジー系は台湾に集中してるって延々と言われてきてんだし
だからといって大陸を台湾と一緒に語るにはまだ時期尚早だわ

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:04:19.41 ID:ZpPr6jtX0.net
法則からは逃れられん

296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:06:12.33 ID:q5yo+swO0.net
エコポイント・助成金で回っていた日本。円安で内需回帰?あるわけないだろw
衰退しているのに自画自賛ミクス。現実を見ろよ馬鹿政治家!

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:06:25.09 ID:TjhepjLj0.net
>>289
それとその話はIT系民生品のみのことだな
IT系以外の技術は未だに日本もそれなりレベル保ってるし

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:07:31.77 ID:TjhepjLj0.net
ま、そのうちどっかに身売りするって話が出るんだろうな

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:07:47.08 ID:7PFbAv310.net
だからさっさとプラズマクラスターシリーズを

・テレビ
・ナビ
・スマホ
・掃除機
・電子レンジ
・洗濯機
・太陽光パネル

はよせんかい

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:11:27.35 ID:rUL6NT2p0.net
さすがに今回は買えないな。銀行が逃げたらアウトだぜ

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:12:36.11 ID:bd8GGAgU0.net
3兆円の売り上げでも…
単価が安いからほんの少しの値下げでも数%の減益になるよね。
単価に対する利益率を上げる様にしないと先は無い。
売り上げに変化が無いのだから営業と経費の問題が大きいかもね。

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:13:20.35 ID:uvXuO+ePO.net
>>222
三洋
シャープ
ス…
セ…ガ…
ソニー

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:13:58.19 ID:7MCc1Cor0.net
>>264
iphone6ってケツポケットに入れたらグニャっと曲がって故障するゴミか?

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:14:02.14 ID:eqr69JFY0.net
>>7
ぷらずまくらすたー()

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:15:16.44 ID:69Sh5fcd0.net
月曜日にシャープ株100万買ったアホが職場におるw
アホの極みやなw

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:15:48.38 ID:669Vv6eg0.net
政治家の発言にビビッて中小企業化を諦める程度だと再建の道は厳しいな

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:15:49.08 ID:+3jMyqcO0.net
電卓、廉価家電、液晶の下請けで地道にやってりゃあな
カメラ付きガラケーでひと山当てたあたりから勘違いが始まった二流メーカーの末路

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:18:21.69 ID:Ct866rfi0.net
昭和の日本を牽引した大企業の結末がこんなんとはな

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:18:30.55 ID:fbfGFHrG0.net
>>305
民主党政権下で日経8000円だった頃に、こんなAA貼っていたら当たったんだが

.         ___       Q.5年後の日経は?
       /      \
.      /   \    /\    A.20000円 B.15000円 C.9000円 D.10円
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    A.20000円           D.10円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:20:06.09 ID:3Wec1joE0.net
目標価格40円って.....倒産を予測してるってことだよな。

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:20:09.95 ID:B2sUVYyV0.net
>>258
ドア落ちるじゃん

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:20:34.45 ID:2MJ+jIrO0.net
>>306
課税逃れなんかして怒るのは政治家だけじゃない

国民が怒るし、優遇措置を悪用される中小企業も穏やかではない

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:21:07.39 ID:fbfGFHrG0.net
と、いうわけで

.         ___       Q.5年後のシャープ株価は?
       /      \
.      /   \    /\    A.10000円 B.5000円 C.10円 D.上場廃止
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    A.10000円       C.10円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:23:24.38 ID:669Vv6eg0.net
>>299
掃除機と洗濯機はすでにある。
ナビは作ったこと無いから無理だろう、車内用のクラスター空気清浄機はある。
あとプラズマクラスターの親戚のナノイーを出すテレビはパナソニックから出てた。

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:25:15.40 ID:fbfGFHrG0.net
早川徳次お言葉「良いアイデアの生まれるのは、儲からなくて何とかしようと苦しんでいるときである。
         だから私は、儲かることをあまり喜んでいない」


本田宗一郎の言葉「大変な目標だ。だからこそ、チャレンジするんだ。
           発明はすべて、苦しまぎれの智恵だ。
           アイデアは、苦しんでいる人のみに与えられている特典である」


松下幸之助の言葉 「志を失わない」

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:25:21.80 ID:9XMNnXl50.net
>>284
確かに
管政権のときマツダの株買っておけば・・・と今でも後悔してる

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:26:03.34 ID:cP30WPz/0.net
社内カンパニー制導入って
切り身にして小分けしますんで
買収しやすくいたしますよ ってことだろ

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:26:32.38 ID:RWHQ5rUH0.net
人間性の悪さは社風なんだろうね
仕入業者を奴隷扱いする会社のマツロは哀れだね

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:27:04.10 ID:G4nRYiYx0.net
台湾企業に買収されていれば今ごろ黒字だろ。トップが無能で膿なんだよ。

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:29:06.89 ID:rcNsuGed0.net
奴隷商人企業なんて守る必要なんて何処にもない。
さくっと解体させてしまえばいいんだよ。

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:29:31.36 ID:ySiA/JH60.net
中国韓国に技術渡すなとか言うけど仕方無いよね
日本人が買わないんだから

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:30:23.26 ID:PQGs2o/+0.net
持ってるシャープ製品
スマホ位だから
逝っても無問題です

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:30:29.06 ID:q5yo+swO0.net
安部政権も限界かな?経済ボロボロ

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:31:55.48 ID:669Vv6eg0.net
>>312
邪道なんだろうけど違法ではないし倒産すれば被害はもっとデカイから国民はもっと怒るんじゃないかな?
立て直したら資本金元に戻せばいいだけ。

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:32:12.26 ID:UIuZOCtj0.net
sharpとcasioが合併すれば面白いのに。

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:32:48.40 ID:T/dCVx1n0.net
新しいものは開発しなくていいから
廉価版をひたすら安く作ることだけやればいいよ
開発を1/3にリストラすれば現場はある程度救えるだろう

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:33:17.31 ID:xU2uxNMk0.net
これから円安のつけがいろいろな所に回ってくるんだろうなww
一時的にアベノミクスで日本企業が急回復したような誤魔化しやったけどその代償は大きいよw

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:34:06.24 ID:2MJ+jIrO0.net
>>324
こんな国賊レベルの会社を助ける必要はない
この会社の社員だけは路頭に迷っても自己責任

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:35:22.08 ID:q5yo+swO0.net
>>327
日本人は買えないし輸出も伸びない。必要以上に緩和をやりすぎた

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:36:37.43 ID:VBanpOkuO.net
>>302
スが分からないですね…。

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:37:12.12 ID:ySr7qfO/0.net
>>328
産業革新機構との絡みがあるから政府はシャープを潰せない

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:39:05.05 ID:zaLnXvJ10.net
>>105,113
コレよく見るけど本当なの?毎回笑うんだがwww

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:39:11.26 ID:MIIBkv570.net
プラズマクラスターエアコンで
たった半年使っただけで本体からのかび臭さに悩まされています
普通のエアコンよりひどいカビくささとか、もう並以下です

論外製品です 潰れて下さい

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:39:53.08 ID:XXSKJCEf0.net
ネトウヨが5年くらい「ヤバいヤバいww」、「終わったなww」
とか言ってるサムスンが割と元気なんだよな(笑)
こっちの法則の方が強力だろ

335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:42:08.22 ID:qgJ4RkhQ0.net
スはステップだろ

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:42:57.40 ID:669Vv6eg0.net
>>328
別に俺は国が税金出してまで助けろといった覚えは無いそ。
税金投入に比べたら中小企業化なんてはるかに安上がりで誰の懐も痛まない
赤字企業なんてどの道まともに税金なんて払えるわけ無し。

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:44:55.96 ID:oZvuo4fd0.net
ほっといても5億まで下がるんじゃねーの?

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:45:25.56 ID:TMGquPZ70.net
>>222
スはスカイマーク?

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:45:28.82 ID:9XMNnXl50.net
>>330
すmすんg

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:46:48.48 ID:ZBc138Yp0.net
こんなに追い込んで本当にシャープがMEMSを中国にでも持って行っちゃったらどうするつもりなんだろう?
クアルコムとかも黙っちゃいないだろうし国策JDI含めて日本の液晶全て終わっちゃうんじゃねーの?
苦肉の再建策を邪魔した政治家やお役人さんはそれなりの覚悟を持ってやったんだよね?

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:48:25.77 ID:K/8WR+JB0.net
  _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、      いい句が浮かんだぞ!!
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │|  円高で シャープを潰した 民主党!!  円安で 企業を救う 自民党!!              
  l l  (●)  (●) |V        
  ∨  (__人__)  し.|     株安で庶民を泣かす民主党!!  株高で庶民を潤す自民党!!
   |    |r┬-|    | 
   ヽ   `ー'´   /      どうや選挙民の心情を鋭く読んだ風見鶏の俺らしい句だろwww 
    \      /

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:50:57.78 ID:tl+SuLFE0.net
まあなんだかんだで復活すると思うよ

株式統合とかも考えられるから
むしろ株価上がるかもな

塩漬け数年覚悟なら買いだぜ(w

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:51:54.31 ID:0Syc50Md0.net
< `∀´ >眼のつり上がりがシャープニダ

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:52:12.24 ID:GW25XpXk0.net
ジャップ株急落に見えた

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 19:55:32.82 ID:dSIkowp3Q.net
え? まだプラズマブラスターとかの技術あるし
まだまだ終わらんよ

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:01:13.87 ID:L9dLsw5w0.net
今見てるPCモニターはアクオスの32型だった

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:02:52.27 ID:g5QBTWqh0.net
>>346
インターネットアクオス買ったのか…

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:04:08.04 ID:L9dLsw5w0.net
>>347
まさかこんな事になるなんてね


日本製品の家電買い続けたのに悲しいわ

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:05:41.64 ID:e+ULOiYf0.net
「他人を強力にする原因となる者は没落する」
「隣国を援助する国は滅びる」 

http://ja.wikipedia.org/wiki/佐々木正
>シャープ在籍時にサムスン電子へ技術を提供するきっかけを作り、シャープの液晶技術がサムスン電子に技術流出したためシャープの液晶事業が大幅な赤字となる結果となった。

http://toyokeizai.net/articles/-/54554
>「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
 

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:06:18.26 ID:qxp7RG1o0.net
リストラどころか倒産だよ
父さんだけにね!

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:07:06.82 ID:ttm2bEPO0.net
ゴーンの時は、リストラだけで大絶賛していた大手証券関係者w

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:08:26.16 ID:UFQ8Crh60.net
目標株価40円〜60円
ってことは10円くらいで買えるかも

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:11:49.33 ID:4AYM6Jna0.net
シャープ製品で家にあるものって空清くらいのモノなんやけど

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:12:32.32 ID:QpkUybw/0.net
一株一円とかになったら買ってみたい

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:12:40.43 ID:g5QBTWqh0.net
>>353
おいおいふつうはツインファミコンくらいあるだろ!

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:14:28.38 ID:zh1G80XY0.net
レコードプレイヤー作って欲しい

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:15:57.14 ID:I4W347em0.net
>>354
俺はケチだが幾ら倒産するとは云え1円の損も
この株でしたくないなぁ
倒産してから生暖かく見守ろうぜ

紙になる確率95%だぜ

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:17:07.69 ID:9iC9oHCb0.net
今日普通にシャープ商品売ってたよ

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:17:21.71 ID:mhxLHojz0.net
消せるボールペンが売れてるんだから
消せないシャープペンシル作って売ろう

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:17:38.62 ID:00KFNfbS0.net
自動車に太陽電池でも積めば

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:18:23.82 ID:zh1G80XY0.net
世界の亀山ローソク

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:18:50.62 ID:Vkgq+VeS0.net
来年にはハイアールとかの名前になってるんだろうな

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:19:06.31 ID:ZXJiagRZO.net
シャープの家電と言えばAQUOSだわな。

持ってる奴は多いだろ。

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:19:38.44 ID:g5QBTWqh0.net
>>354
たくぎんの時はかなり楽しいマネーゲームだったらしいからなw

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:22:14.01 ID:KuG0iEzt0.net
シャープは日本製にこだわったからこうなった
その事を知らない消費者も多かったはず、もっと推せばよかったのにな

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:24:11.26 ID:00KFNfbS0.net
シャープの実質倒産の原因って海外生産に傾倒し過ぎて円の水準が
元に戻ったら即死した事なんだけど…。

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:28:15.29 ID:rcNsuGed0.net
ネトウヨが終わったなwww
助ける価値無い。
って言ってるのを見ると
鏡を渡したくなるよな。
言われてる対象者の数十倍は終わってる癖によく言うよと関心する。

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:34:32.93 ID:IFKH1slK0.net
エコポイントとかさ、どえりゃー優遇策を国にしてもらったのに、このザマ。
シャープのガラケーは良かった。
一時期は家電メーカーの優等生だったな。

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:35:24.88 ID:A1EQxPGK0.net
日本の特許関係をたくさん持っている会社を中国に買われてしまうと
国防上も危ない
なので日本政府は断固日本企業を守れ

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:35:48.15 ID:9+/1mEvp0.net
シャープのスマホを愛用しているが他にほしい製品はない

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:38:18.97 ID:8UcitcLe0.net
シャープの液晶テレビはパネルの性能だけで、高画質化のための回路の
開発を疎かのしたのが敗因

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:38:51.39 ID:4I6/fCee0.net
プラズマイオン機能付きコピー機なんてものを出してたあたりから、
「この会社はヤバい」と思い始めた。

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:38:53.82 ID:hEN7Fr3k0.net
原田泳幸にでも頼めばいいよ

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:41:15.91 ID:00KFNfbS0.net
ゴーンが日本国内生産台数を四年ぶりに100万台に復活させた様に
国内に生産拠点戻さないと死亡すると思うよ。

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:44:02.56 ID:KJMSD7Gc0.net
一度リストラしたら、
優秀な人材が来てくれなくなる

そして、さらに悪化
典型例が富士通

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:45:32.78 ID:00KFNfbS0.net
そういえば俺の友達、ここ入って酷い目にあってたよ。

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:46:13.35 ID:6bK7G61Y0.net
東芝はストップ安の翌日に買ってすぐ儲かったけど、シャープはどうかなあ。
東芝とは体力が違うかな。

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:47:24.25 ID:5Z1+UUBn0.net
シャープは、長年反日本左翼主義者の吉永小百合(69歳)にギャラ毎年1億円払って
きました。
これだけで、経営陣は全員退陣すべきだと思います。
シャープなんて、倒産しても誰も困りません。

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:48:27.72 ID:MbAxuh980.net
99%減資ってさ
そら下がるのが当然だろ

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:51:42.77 ID:GKyVbolU0.net
>>1
金融緩和頼みの証券会社に言われる筋合いじゃないよな

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:53:47.83 ID:lJtmABCaO.net
底値辺りで買いたいがどれだけ下がるかわからないよね?

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:54:28.72 ID:T/dJdP/K0.net
>>369
既に漏れるもんも何も無いわ。
というかこれだけ国内外民間他社、下請け会社、国や地方自治体に迷惑かけた民間会社なんてないんじゃないかと。
国庫使うなんてことになったら断固抗議するわ。

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:54:59.65 ID:mmWb6cRO0.net
古本をブックオフで売って
できた小銭でビデオを借りるツタヤで
借りたビデオをアクオスで見る

完璧だろ

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:56:46.17 ID:5Z1+UUBn0.net
経営が厳しいのに、吉永小百合に毎年ギャラ1億円支払っていました。
これだけで、経営陣は全員クビです。
吉永小百合は、反日本左翼主義者で69歳です。
シャープは 、早く倒産しろ。倒産しても、誰も困らない。

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 20:58:27.64 ID:EwE+UZmo0.net
>>5
東芝にしとけ

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:02:32.93 ID:JKulZoti0.net
資本金5億なんて何もしないと同義
技術者も少しだけ残ればいい

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:05:44.79 ID:guMSgTXK0.net
どうせサンヨーと同じ運命になるんだから
見切りは早い方がいいし無駄金を入れるべきじゃないな

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:07:51.19 ID:GV8sbLR/0.net
今更なくなっても困らん
サンヨーというかダイエーが近いかな
こうなったらもうおしまいだよ

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:10:41.87 ID:sz49uU5S0.net
韓国面に堕ちるとあの大シャープも潰れるのか
法則発動したらもう誰にも止められんな

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:11:04.48 ID:QhiaC0Di0.net
>>56
落ちましたか
一流大学出身者が増えて、就職難しくなると凋落するな

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:12:30.90 ID:rn+zN6cV0.net
JALよりまずい状態と思っていいのかしら

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:13:59.59 ID:25JdZTaW0.net
>>391
JALの方が全然駄目。話にならないぐらい。

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:14:18.47 ID:5Z1+UUBn0.net
昔、吉永小百合は反日本左翼主義者のアイドルでした。
野坂昭如などが、吉永小百合持ち上げていました。
吉永も、反日本左翼だと分かる発言しています。
なぜ、シャープが吉永小百合CMに起用したのか分かりません。
毎年、1億円支払っていました。
経営責任は、当然問われます。
シャープは、倒産しろ。

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:19:18.02 ID:9iC9oHCb0.net
あ、ハイアールの商品もたくさんあった

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:20:10.22 ID:CT9ToUf00.net
shv32アカンのか?

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:23:10.76 ID:00KFNfbS0.net
JALは外資系金融機関に突然融資切られて運転資金がショートしたのが
倒産の原因で、本体の事業自体は黒字だった。
いわゆる黒字倒産って奴。
森永卓郎がJALの体質がどうこうコメンテーターがいい加減の事言ってる時に
不機嫌そうに、融資が突然切られたからです、って言ったら皆、黙ってた。
JALはCDSの実績づくりの為に外資系金融機関がわざと倒産させたと俺は思ってる。

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:27:36.21 ID:9iC9oHCb0.net
>>396
外資が入り込もうとしてたのかね?

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:28:31.38 ID:dsIXgMMa0.net
プラズマクラスターってどうなん?

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:30:05.13 ID:00KFNfbS0.net
>>397
倒産で株主が全損でパー。
仕切り直しで、相当、外国金融機関株主とか民主党と繋がりの深い人間に株主が変わった。
週刊誌とかが仕切りに疑惑追及してて、今もくすぶっている。

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:33:05.36 ID:T/dCVx1n0.net
シャープの家電てメンテしにくいんだよな
水物だと汚れを拭き取りたいところに変な出っ張りがあって拭き取れないとか

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:46:03.18 ID:MagmHGwz0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカの同胞のキチガイ朝鮮人に技術を与えてしまったから法則がはつどうしたんだろうなあ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>74
これだからキチガイ朝鮮人と関わるべきではないんだよねえ
あまりにも危険すぎる

402 :ななしさん:2015/05/15(金) 21:57:35.37 ID:wm+LJRnrQ
在日が在日天国は終わったと泣き喚いてるそうだwww

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
https://www.youtube.com/watch?v=vGaaWDvGp4k
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306472.html
【速報】7月9日から在日韓国人摘発開始決定キタ━(゚∀゚)━!!日本国民の大反撃開始!
全国規模で通報先、通報内容を綿密に打ち合わせしててワロタwww1人頭最大5万円貰えるぞ!
http://asianews2ch.jp/archives/44124545.html

    ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 21:59:10.04 ID:DQSOddNX0.net
ずっとシャープのもの使ってるから、つぶれないでくれよ…がんばってくれー

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 22:01:32.21 ID:4qm4XxbA0.net
>>378
そうなんだ

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 22:31:16.71 ID:DfQJtHQ40.net
首の付け根がシャープでしょ。

406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 22:56:53.23 ID:jxe1ADWlO.net
>>399
むかつくね
その取って代わった奴ら全員呪われろ
がんで上下の穴から血を吹いて死ねばいい

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:02:59.40 ID:Oe11OYx/0.net
>>289
>台湾や中国の方が高い

眼中に無いニダさんがチョッパリザマァって喜んでいたらダメな話なんだよねコレw

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:09:25.21 ID:00KFNfbS0.net
>>406
JAL潰す為に山崎豊子原作の映画まで製作した連中だぞw?
まあ、こういう連中が跋扈すればするほど、こっとはやる気無くすのは確かだ。

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:09:51.67 ID:JbUM4zej0.net
山水便器を見ているようだ、3円!

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:10:12.40 ID:h7lu3VJt0.net
>>6
もうやめて!シャープが叩き売る技術はもうゼロよ!

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:12:18.61 ID:00KFNfbS0.net
ま、どうなるか解らんから様子見だわ…。
日本が悪い方にいかないといいね。

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:15:03.06 ID:00KFNfbS0.net
俺が考えるに、1%とか3%に減資したって事は、債権団が97〜99%の債務放棄しましたよ
ってシグナルだとは思ってるけどもね。
パーになるよりは、事業継続して今度は借金返せるように、配当出せる様に
して下さい、という意味だとは思う。

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:22:28.72 ID:/XY0s/x+0.net
うちではLEDシーリングライト
(さくら色のやつ)がシャープだけだな
さくら色の八重桜にすれば部屋がラブホ
みたいになるから気に入ってるがw

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:31:11.64 ID:5W0yPszr0.net
貴重な技術を持ちまくってる液晶事業が、台湾や韓国の企業に奪われそうなまさに日本の技術流出の危機だぞ
もう頼れるのは、スマホ事業や複合機事業とかしかない
日本人なら、アイホンアイホン言ってないでシャープのスマホ買ってやれよ

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:42:04.56 ID:EYz9j1LD0.net
今すぐできる解決策:ハイアールの子会社になって、社員は全員奴隷になる

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:43:40.47 ID:7PFbAv310.net
仮に液晶を分社化するとなると
シャープ=液晶になるのかな
その他の家電は早川電機に?

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:45:10.89 ID:ueun1f/T0.net
あの寒いノリのツイッター担当もリストラしろ

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:51:04.81 ID:U4KSrHFP0.net
空売り推奨と聞いて。

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:52:55.37 ID:0WnZgjn00.net
シャープはもうタコ焼き作るかソニーと合併するしか道は無い

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:54:17.10 ID:9iC9oHCb0.net
なんで悪いもん同士くっつくねん、どっかの銀行みたい

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:55:11.68 ID:iDlN7sBT0.net
>>419
ソニーは絶対に無い。あと東芝も。
液晶パネルで徹底的に関係が悪化した

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:55:38.98 ID:byqhRvQJ0.net
サムスンに技術吸われた借金まみれの抜け殻なんて
ハイアールでも買収せんよ

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:56:17.53 ID:eMxNLvHQ0.net
プラズマクラスターが遺作になるようなら
それは消費者舐めた付けというものだろう

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/15(金) 23:56:18.64 ID:00KFNfbS0.net
つっても実質倒産なんだから、ソニーや東芝の下請けになるのは
免れる事は出来ないだろ。

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:06:58.43 ID:zjgDGDTg0.net
だらだらやっても時間の無駄だろ
さっさと使えるとこだけ切り売りして解散しとけ

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:08:24.14 ID:0Fhw1COx0.net
株価100円割れないかな・・・

少し買いたい

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:13:57.55 ID:CwExyCOO0.net
X68000懐かしい

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:14:03.89 ID:LWuU8jis0.net
シャープが優れた技術を持っているなら、
なぜ、シャープの液晶をもっと使ってあげなかったんですかね?
東芝にしてもソニーにしてもさ、韓国メーカーじゃなくシャープのを使わないのはなぜ?

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:14:45.03 ID:mRB0LB4Z0.net
>>414
売れない技術なんてくれてやったらどうなんだ
今のままじゃJDIと共食い状態

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:15:22.99 ID:DRD1QFKI0.net
>>428
価格

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:19:26.72 ID:7L6t1abw0.net
>>428
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:21:32.56 ID:TlhZrBj40.net
>>428
うっせーな今

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:21:48.31 ID:7L6t1abw0.net
>>428
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:42:31.39 ID:bnluAzrM0.net
外食やれや。テキヤの心得を学べ。

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:43:11.44 ID:4iOLP1XF0.net
消費が減る→売れない→コストカットする→クオリティが下がる→
消費者に見放される→売れない→リストラする→モチベーションが下がる→
イノベーションが起こらなくなる→宇宙崩壊

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:44:43.52 ID:bnluAzrM0.net
鮮魚部門で魚介類を船で取りにいけばいい。
荒波を軽く超えるような人だからこそ、高遇されてきた訳だろ。

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:44:53.09 ID:7xuIJnXd0.net
どうしてこんなに赤字を出しても倒産しないの?
まだ、資産があるって事?

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:46:16.84 ID:ZXQtLztj0.net
無能経営者がいつまでも居座るとこうなる

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:48:54.06 ID:3IZXYvp20.net
半島と関わるものは必ず敗者となる−民明書房「壇君の呪い」より

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:49:16.20 ID:GYHtCBWi0.net
>>1
山水みたいになっちゃうのかねー

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:49:16.34 ID:06uTh0p50.net
リストラが生ぬるかったというのもあるが、
そもそもジャパンディスプレイというのを経済産業省が作ったのにも
一因がある。

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:49:38.09 ID:gXXY0XC00.net
SHARPの目標株価を引き下げ UBSは40円 メリルは60円      つIIII [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1431648665/

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:53:21.79 ID:2BNjoRv+0.net
昔使ってたメビウスノートのバッテリーが壊れてサポートに直接持ち込んだ時
丁寧な対応と手厚いサポートをしてくれたなぁ…
あれでメビウスを買い継ごうと思ったが、目立った性能も無く結局新商品も出なくなってひっそりと収束しちゃった

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:53:41.26 ID:zercPstx0.net
>>441
シャープもJDIに入れてもらえばよかったのに。

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:56:31.17 ID:iRnq0POP0.net
液晶はjdiに吸収。
モバイルは、任天堂が買い取って DSPhoneにすれば良かったのに、
今となっては手遅れだなあ。あとは生かせるのはどこかな。
プラズマクラスター系は、ダイソンあたりに買い取ってもらうのが
良いかな。
ソーラーパネルは、うーん。
あと、何があったっけ。白物家電は。。。。中共じゃあアレなんで、
インドあたりの企業が引き取る、とかかな。

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:57:22.94 ID:UqSRt3Fv0.net
>>444
液晶に注力していたシャープが液晶部門を切り離したら殆ど何も残らないじゃん

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 00:59:17.34 ID:Lg7uTunz0.net
技術は売り飛ばして、リストラはどうせ中間から下っ端きって小銭稼ぎで
高給の役員は居座るんだろ
先が全くないな

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:00:17.15 ID:raUtWoKz0.net
>>446
洗濯機も売ってたよ、どうなのかは知らないけど

449 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/16(土) 01:07:23.98 ID:kcCaoBr+0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:07:27.21 ID:XdFYy+Vl0.net
従業員のリストラに手間がかかりすぎなんだよな
だからここまで会社が傾いた

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:11:01.73 ID:tJYO4r7d0.net
>>414
所詮この世は弱肉強食。

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:11:10.88 ID:qjgQFrnN0.net
自動運転の電気自動車でも作れば良いじゃん
技術力あるしやろうと思えば出来るだろ。

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:11:19.74 ID:zercPstx0.net
>>446
でも単独で生き残れそうにないじゃん。
もう1国に何社も同業者がいてやっていけるような時代じゃない。

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:12:54.17 ID:LLWvf4ag0.net
どこかが買収しちゃえばいいじゃん。買収する価値はないのか?

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:14:11.06 ID:3iCGspQ50.net
何も得るものはないだろw

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:18:23.54 ID:ct4VFxuN0.net
いまさらTV事業なんて焼畑、どこが欲しがるってんだ

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:18:42.13 ID:UqSRt3Fv0.net
>>452
技術力があるなら外国メーカーが逆立ちしても真似できない凄い製品を作るだろう
そうじゃないから今の窮状なんだよ

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:21:59.86 ID:nBToakVf0.net
まあ元々そんな歴史あるわけでもない、急にでかくなって大企業面してるだけの会社なんだし潰れてええやろ

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:22:29.10 ID:3iCGspQ50.net
>>452
シャープ「お、おう

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:25:15.52 ID:4iOLP1XF0.net
外資が、気に入らない会社や邪魔な会社を弄んで破滅させる場所になってる

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 01:25:25.25 ID:a4FL2Auh0.net
>>454
あるわけない

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 02:24:49.29 ID:fK1NOBYe0.net
ところてん式繰り上がりのリーマン社長じゃ大改革は無理だからなぁ
日本はもっと経営陣の流動化を押し進めないと

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 02:36:42.25 ID:UuB3AjNC0.net
この段階で買収の話が出てこないってことはマジでなーんも売れるものが無いんだろうな

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 03:26:04.67 ID:uVnBymnL0.net
日本で言うところのリストラなんて言葉遊びだしな
再構築とは程遠いのしか無い

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 03:51:42.80 ID:Y3OQwpJ90.net
液晶関連の仕事は良いんだけどな
足元
シャープの仕事じゃないのかな

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 03:55:47.26 ID:BBZiZlc00.net
ウエアラブルプラズマクラスター作るしかない

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 04:00:15.23 ID:bnluAzrM0.net
無駄に偉そうなのも問題だね。
低脳が必死で虚勢はってるようにしか見えない。

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 04:20:18.15 ID:kc8tuaP10.net
役員が有能でも、社員がクソだらけなのでどうしようもないわ

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 04:38:34.40 ID:sWwH+Yo90.net
リストラは経営陣がなにもやりたいことがないから起こる。
あと発想が貧困だから価値を生み出すことができない。
要するに経営陣は無能。

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 04:48:29.24 ID:rC1fGQ2M0.net
プラズマクラスター水とかペットボトルに詰めて100万のところを初回お試し限定H割引で売ればいいよ

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 04:49:27.73 ID:t8GbLGwR0.net
>>448
五年で脱水出来なくなって保障切れてたから買いなおしたよ
まさか五年で壊れるなんて思ってなくて延長保証なんか入ってもなかったわ

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:00:22.56 ID:cIWm+yGe0.net
家のテレビに亀山モデルのステッカーが輝いている…
なんか哀しいな
出来は良いと思うが、いかんせん経営陣が無能杉
巻き込まれた社員を思うと可哀想

さようならSHARP

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:18:19.14 ID:vsYmefGc0.net
リストラすると同時に経営陣の責任も明確にしなけりゃダメだよな
今回役職だけ変えて取り繕ってるけど

474 :藤井恒次捕まれよ!:2015/05/16(土) 05:22:55.65 ID:By4OJ+k50.net
どこまで社会に迷惑かけてんだ!
捕まれ! テロリスト最低!
岐阜市薮田中1−13−12−206 TEL058−275−1590 
090−44348128 から出ていけよ!近隣住民が夜も眠れねえよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:40:06.55 ID:c++w3PsE0.net
うっせーなアクオス作ってんだよの一言で年商3兆円の会社を潰すクソ経営者wwww

東芝とソニーに土下座しに行ったらいいんじゃないですかね(呆れ)

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:42:01.96 ID:RbBxOCoX0.net
CISさんが「シャープは全く買う気しない」と呟いた結果
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/44756510.html

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:43:57.14 ID:UmCx8b2y0.net
>>456

ソニーは米国子会社の4K映画・4Kドラマコンテンツ総動員で
米国でなんとか利ザヤの大きい4kにシフトしてテレビ黒字化させたけど
ソニー以外には出来ない力技

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:45:55.40 ID:iwa9VuhL0.net
経営者が無能な自分の首を斬れは、リストラも効果あるのにね。

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 05:57:40.68 ID:TgSmL3yb0.net
これほどの円安にしてもらってるのにダメだなんて
どんなだ

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:01:06.62 ID:YnlMX4yQ0.net
その割にシャープのテレビ安くないね。
六畳の和室で暮らすおいらにオススメのAQUOSはどれだい?

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:11:23.38 ID:c2/GBQ6B0.net
父さんの会社、倒産するの?

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:18:25.74 ID:qfVMI7Gg0.net
プラスまくらスターはシャープだけ!

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:20:35.66 ID:VObG6tYZO.net
シナチョンに傾倒した売国企業の成れの果て。いいもの作ってただけにホント残念

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:28:56.78 ID:9QwSpDc8O.net
>>471
20年以上前のシャープ製洗濯機、
まだ現役稼働中…

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:32:27.92 ID:/RkYYRErO.net
昨日ミヤネ屋で見たが、早川式シャープペンシル(復刻版、銀製)が欲しいんだが…

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:35:00.81 ID:/RkYYRErO.net
>>471
ちょうど20年前に買ったテレビデオがまだ動いてるんだが…
今はたまにビデオ見るのに使ってる。

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:43:53.05 ID:RFe4SfbM0.net
>>480
シャープは大手の中では一番安いはず

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:45:04.08 ID:bnluAzrM0.net
規模としては最大なのに一人の糞トップの無能ではここまでは無理だよ。
下に沢山、屑の無能がいてその下にお気に入りの無能が沢山いる。
皆の無能の連携プレーの結果だよ。全員の無能が無かったらここまでは
ならなかったよ。有能だけを集める海外って凄いね。見事に間逆だもんな。

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:47:30.01 ID:iaRB43Kz0.net
あの時ザウルスに電話機能を積んでおけば

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:48:50.33 ID:bnluAzrM0.net
トップが救いようの無い無能。その下に無能。その下に無能の集まり。
有能が幾らかいたらここまでの見事な崩壊はなかった。みなの無能の連携プレー。
やったーやったよね。

491 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/05/16(土) 06:49:10.86 ID:lvxlEUcS0.net
シャープが消えたらメカニカルペンシルになるんだろうな

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:49:18.40 ID:6GKqB83P0.net
糞公務員&糞在チョン&糞団塊&糞ナマポ&ド糞馬鹿政治家の面倒みなきゃいけない日本のメーカーが世界とまともに戦える訳ねーだろ。

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:51:52.37 ID:bnluAzrM0.net
詰まり有能過ぎて困る事は無いんだな。外資が何故必要以上に有能に拘るかよくわかったよ。
非正規レベルのやつが高待遇ってねえ話。ちょうとよいリストラ要員に
なってるからそのまま解体でいいと思う。

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:52:06.82 ID:yquApWi10.net
シャープ潰れても 特に欲しいものないから。

495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:53:03.89 ID:RFe4SfbM0.net
>>492
シャープはバブル世代の社員がお荷物だからな

ソニーと違って、
シャープの元社員が立ち上げて成功してるベンチャー、あまり聞かないね
公務員みたいな社員が多そう

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:55:18.62 ID:gT+RfhGU0.net
シャープも、ソニーも、東芝も、日本企業。頑張れ。

今後、テレビや白物家電が、中国や犬韓民国や台湾製品しかなかったら、『嫌だ』

高くても、『日本製品』

497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 06:58:15.84 ID:c++w3PsE0.net
>>496
iPhone捨ててゼータかXperia買ってやるんだな

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:00:57.89 ID:bnluAzrM0.net
シャープはもう休め、休め。
他は頑張れ。

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:04:08.82 ID:bnluAzrM0.net
マジで本当の有能ってほんの極僅かなんだな。極少量から取れる希少成分みたい。
これだけで固めるってサプリのようだね。

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:05:32.32 ID:os05++sP0.net
シャープのサイクロン掃除機が1番人気だけど
これでも買ってやるかな?

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:06:19.10 ID:8RuGbUwb0.net
>>499
そして絶体絶命のこの状況で有能を生き残りに長けた無能が蹴落とすという喜劇

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:12:37.55 ID:Fn4BKKEb0.net
>>489
「似たような物を作れる」のと「大ヒット商品を作る」のは全く別問題。

もしも「ザウルスphone」があっても、PalmOSスマホやブラックベリーが
現実にiPhone登場で駆逐されたのと同じように、敗退しただろう。

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:12:54.81 ID:11tYjZ6a0.net
ホンハイに買って貰えよ
もういらねーかw

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:14:11.06 ID:Fn4BKKEb0.net
>>494
ほんとそれ

505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:15:29.34 ID:bnluAzrM0.net
それマジだからめっちゃ笑えるwww
会社側から幾ら暴れても、生き残りに長けた無能を切らないと、絶対駄目だろ。www
廃墟になった後に一体どうするんだと喚く構図がある。こいつらの力が無ければ必殺の窮地は無かった!!
皆の無能の連携さ。

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:23:51.29 ID:bK+Vgr6G0.net
白物は悪くないよ。安いし。潰れると困る。アフターもいいし。
テレビはいらん。

507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:49:20.11 ID:FB7Rliti0.net
ソニーがサムスンを育て過ぎた
ここまで育つとは考えられなかったけど

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 07:52:21.47 ID:C1vAp3xM0.net
マゾ株主歓喜

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:01:21.25 ID:EWPMSHRE0.net
世界の亀山モデル!!!
選択と集中!!!

のころから長期で持ってる奴って今1/10くらいか

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:27:46.59 ID:sQevDt4y0.net
経済大国日本の終焉の序章ですな。
福島原発事故で既に日本の世界の信頼は無くなったことを島国マスコミは目隠しし続けた。
未だ当事者の東電がのさばり天下り官僚がのさばる日本は世界が呆れている事すら気付かずホルホルし続ける。
沖縄は早く日本から見切り付けましょう。
時代は日本から中国へとアジアは変わった。
アジアの経済政治文化の中心は中国に戻った。
日本はしょせん偏狭で野蛮な田舎者
大らかな明るい包容力あるアジアの中国に目を向けよう!
米国に媚びる事がアイデンティティーの日本は猿のようだ。

511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:31:03.99 ID:cHIUB/3B0.net
今こそ
プラズマクラスター内臓テレビだな(>_<)

512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:33:43.42 ID:k7WuVy4t0.net
>>5
ライブドアで一発儲けようとして
買ったわいいがその後売れずに丸損した奴を思い出した

513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:36:26.77 ID:CVjOr4up0.net
シャープ・旧サンヨーはしょせん二流
パナは二流
ソニーはブランド一流だがどこまでいってもベンチャー
本物は三菱日立東芝

514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:37:22.40 ID:SOGgU4Pw0.net
>>495
バブル叩き乙
氷河期もゆとりも同じ穴のムジナだろ

515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:39:28.53 ID:w8Rurs6M0.net
シャープは、サンヨーと同じ運命にあるな。
白物家電でも、サンヨーは、故障が多すぎで、引き受けたパナソニックが放り出した。
シャープの白物家電も同じ程度かも知れない。
生き残れる可能性があるのは、液晶部門だけだが、これもまた、サンヨーの電池と同じだな。

516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:40:05.21 ID:WY0uolo70.net
>>1
むしろ未だにこんなに高い方が驚きだ

517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:41:25.29 ID:OYbQDoxi0.net
>>471
シャープの穴なし洗濯機、もう10年も使っていますよ。
両開き冷蔵庫も10年故障なし、この二つはシャープ独自の開発だから、
続けて欲しいし、あと5年で東京オリンピックで、
デジタル化で一斉に変えたテレビの寿命がそろそろくるので、テレビ需要が多くなるのでは?

518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:41:34.20 ID:bnvQEWF10.net
また個人が窓明けでやられるんだろうな
ざまぁぁああああああ!!!!!!

519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:41:39.49 ID:7NKctVlqO.net
他の機能はいいから
アナログチューナーつけろよ

アナログチューナーないと付けられないからもうテレビいらないわってなる
そもそもいらないし

520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:43:04.67 ID:TZmijkL40.net
三洋とか、シャープとか、こうなっていくと寂しいな。

昔は日本メーカーの電気製品が所狭しと並んでワクワクしたのにな。

最近はブランド力ある海外メーカーのパクリみたいな商品ばかりで寂しいな。

皆寂しいとかそんなんは思わんのかなー

521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:43:07.88 ID:SOGgU4Pw0.net
>>515
パナソニックの三洋社員への非情な仕打ちを見ると、シャープは東芝あたりに救済して欲しいが粉飾決算でそれどころじゃないだろうな。

522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:43:16.57 ID:w8Rurs6M0.net
何でアナログチューナーなのか???

523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:43:22.01 ID:gNZEuDl50.net
散々言われてたのになw
黒字も今年だけ
経営陣変わらんと結局赤字だって

524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:46:42.94 ID:PEceXfYg0.net
サンヨーの家電部門をハイアールに売り払ったのは、
あれ、政治家の仕業だろ?

525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:46:59.49 ID:dap50W1b0.net
AQUOS保証5年過ぎたらすぐ壊れた

タイマー付きだったかw

526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:48:13.62 ID:U+M10bsX0.net
技術力はあるが商売が下手。

527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:48:52.01 ID:PEceXfYg0.net
>>523
まあ、根本原因は、あの北朝鮮みたいな人事制度と社風だろうね。
むしろ良く持ったな、とも思う。

528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:55:17.12 ID:cPY5SIGu0.net
駄目な会社は倒産させろよ
税金投入して救済とかするなよ
若者主導のベンチャーにお金を回せよ
年寄り優遇社会まじ勘弁

529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:56:06.25 ID:5gbn8P180.net
クラスター株
亀山株
それを発行
もってるだけで運気が上昇
いぇい、いぇい、いぇい

530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:57:37.92 ID:pxXCXfqu0.net
X1、X68000XVI、ペン書院は家にあったなぁ
いい時代だった・・・・・

531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:58:01.27 ID:VrjIP7BE0.net
経営が無能なのにそこを削らず
売り物である技術を捨てるから

ボタンの掛け違いとはこの事。

532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 08:59:09.99 ID:qhEMvcn/0.net
今までが異常に高すぎた

533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:00:50.30 ID:Eo6aozKR0.net
技術はあるけど、商売が下手の典型
そしてリストラと称して、無能な経営陣がまともな技術者たちをクビにする
この先厳しそうだな

534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:01:33.86 ID:7XTrKJFI0.net
値の落ち方がシャープでしょ
目指してる未来が違う

535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:02:06.27 ID:k7WuVy4t0.net
>>528
銀行は税金投入するけど
製造業で税金投入して救済したことは今まで一つもなかっただろ

536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:03:56.94 ID:qhEMvcn/0.net
目の付きどころがシャープニダ

537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:04:01.92 ID:b9Kw0srA0.net
液晶に関しては技術力は韓国の方が上になってる
リストラばかりの日本メーカーと設備投資額が10倍以上も違う
パナの社長は液晶テレビの技術は日本メーカーは韓国メーカーに周回遅れどころか2周、3周遅れだとか言ってた

538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:06:10.41 ID:PEceXfYg0.net
パナソニックはプラズマTV全盛時にパイオニアを特許戦略で潰したのに
パクリのサムソンは潰さないで、あそこでテレビ業界の首位がサムソンに
入れ替わってしまった。
何やってんだか、と思った記憶が有る。
そして、またサムソンを持ちあげて崇めたてまつってると言ってもいい。
何か変な事してると思うよ。

539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:08:22.68 ID:jt+bti+70.net
X1からメビウスまで若い頃は信者だったのにな
液晶技術なんて韓国にとっく追い抜かれてるのに経営者は危機感無いどころか気づいてもいない

540 :名無しさん@5月17日まで:2015/05/16(土) 09:08:39.25 ID:iy3gOYLz0.net
ミンス行政の成果でしょ。後2年続いてたら日本壊滅だった。

541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:10:16.09 ID:ZXm2YJJ10.net
>>1
5億円に減資してから投資ファンドに250億円出資してもらうんだから、既存株の価値が50分の1程度になるってことだよね

542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:11:48.83 ID:PEceXfYg0.net
液晶に技術の優劣とかあんま無い。
大きい基盤を如何に取れるかが勝負。
だからどんどん大きいガラスを作る工場を作る競争になる。
その投資競争に負けたって話。
向こうは経営規模を急拡大した上に国から補助金じゃんじゃか入れて
為替操作までしている。
シャープは比較的小さい民間。
最初から不利。

543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:13:32.23 ID:WBzl1UwF0.net
チョン絡みの法則

544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:30:25.65 ID:+ygRS/uv0.net
ザウルスを大小4台買って40万使った俺の立場はどうなる。

545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:31:48.09 ID:6LXw+wSx0.net
ザウルスの技術者ってサムソンに移籍したんかね?

546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:32:26.96 ID:CVjOr4up0.net
>>544
ようバブル世代

547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:33:09.15 ID:xxydFewK0.net
弱電はオワコン

548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:33:35.21 ID:13U3wld60.net
>>1
最初から不利なのに、せっせと韓国に技術を無償供与しつづけた
過去の経営陣は地獄の業火で焼かれるべきである

549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:36:01.27 ID:+ygRS/uv0.net
>>548
それが、社員を全員リストラして、経営陣だけが残るらしい。何を売るのかは知らん。

550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:36:35.64 ID:3hgev6aV0.net
年金資金ってどんぐらいシャープにインしてるの?
でいくら溶けた?

551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:38:22.04 ID:U2nrU5lR0.net
パナソニックの幹部だった人間知ってるけど
中韓思い切り見下してたからな
それだけならまだいいけど奴らの狡猾さを知らずに見下してる感じだった
そりゃ出し抜かれるわけだよ

552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:38:49.08 ID:9ieF/cMc0.net
企業年金も込みで月50万円の年金やったよね、シャープ入社のときにみんな入ったよね

あれ
 
反故にすんの?

553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:40:17.93 ID:UKwjiJE50.net
液晶は韓国ごときに負けたらあかん
JDのライバルとして頑張ってほしい

554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:42:19.67 ID:8fjKmdsk0.net
内部留保あるから投資会社になるんだろ 売るものなくても内部留保で存続できるゾンビ企業へ

555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:42:21.04 ID:PEceXfYg0.net
JDと合併するんじゃないかな〜?
これで日本は液晶一社で韓国の補助金じゃぶじゃぶ二社に
対してもしかしたら優位に立てるかもよ〜?

556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:43:43.57 ID:s3/wWO8d0.net
TVのブラウン管時代が終わって液晶のシャープの時代到来になる筈が 判らんもんだな
エースの出番が来たッ 思ったら、既に試合終了みたいなもの?

>>507
ホンハイを育てたいう話だけど 

557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:44:35.68 ID:/cZygt5A0.net
ソニーの本気。

Bluetooth式LED電球スピーカー
http://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-100E26J/

558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:45:04.97 ID:ejKXt2O20.net
40円になったら1000株買っても4万か・・・


買わんけど。

559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:45:53.32 ID:ymvL9Avm0.net
AQUOS使ってるが
これはいいぞ

とりあえずシャープがんばれ

560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:47:19.72 ID:ejKXt2O20.net
>>557
あなどってはいかん。
ウォークマンだって、発売当初は物議を醸したもんさ。

561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:52:07.06 ID:ZXm2YJJ10.net
>>555
独禁法がらみで難しいんじゃね?

562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:53:10.90 ID:cyBv+SNC0.net
技術力はあるけど商売が下手とか寝言を言ってる奴まだいたのか
妄想力もここまで来れば朝鮮人並みだな

563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:55:03.43 ID:ejKXt2O20.net
>>562
は?
もちろんシャープで働いたり、役員会に出てる奴はいないだろうが、
結果はみんなわかるじゃん。

564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:55:19.52 ID:CVjOr4up0.net
ニッポンのモノづくり(笑)
シャープほど技術力のある大企業が(笑)

565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:55:50.72 ID:PEceXfYg0.net
>>561
輸入パネルがこれだけシェア取ってる中で独禁法も何も無いのでは?

566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:56:23.11 ID:yle/3MmD0.net
朝鮮にテクを売ってるからな・・もうお終いだろ
スカッと首を落としてやれよ 
どうせ生かしとく 価値も無いんだ

567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:57:01.76 ID:eic0W0lY0.net
株屋の格言
「売り時は買い時」
来週月曜は全力買いだ。

568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 09:57:05.35 ID:6neZhWMu0.net
まともな会社ならリストラを発表すれば株価が上がるもんだけど、それで下がるってのはもう人材も技術もない
会社とみなされたってことだろ

569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:04:25.96 ID:yle/3MmD0.net
火の無いところに煙と俺のは起たず。

570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:05:31.03 ID:eg611jsmO.net
リストラ相談

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:05:53.48 ID:6XPXB1vV0.net
>>527
ここの人そういう北っぽい感じ顔立ちしてるよね
あれは社風がそうさせた表情なのか

572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:06:11.62 ID:Eo6aozKR0.net
シャープの技術の人と少し仕事をしたことあるけど
彼らは他社よりフィードバックも早くまともな対応だった

一方で経営陣は事業投資のタイミング、やり方が明らかにおかしい

だから、「技術まとも、経営下手糞」は正しい

573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:08:33.58 ID:6neZhWMu0.net
でもたぶんどこか海外のファンドか企業が下値で買い集めてるとは思うけどな
そのうち株主名簿に出てくるさ(香港シンガポール中国?)

574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:08:56.43 ID:W57OjUB+0.net
【日韓】韓国「政治と経済は別」 日本からの投資拡大に期待★5[朝日](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431737393/
 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は、経団連の榊原定征会長ら日本経済界の訪韓団と13日に会談した。
その内容を紹介した韓国大統領府の発表には、日本との経済関係の強化に関する朴大統領の発言が多かった。
「貿易が多様になるように両国の産業界の努力をお願いする」「双方に有益なビジネスモデルを発掘し、
韓国に積極的に進出してほしい」

575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:11:57.93 ID:S4gOjeGG0.net
韓国潰れてこれからなのに、アホな経営者だ

576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 10:55:01.53 ID:RFe4SfbM0.net
まぁ・・・、
他の家電も一緒だけど、潰れる寸前までいかないと、解雇できないのが一番の原因だよ


日立も財務がやばい状態まで追い込まれて、リストラしまくって急回復したし
ソニーもそうなるだろう


馬鹿社員は希望退職で余計な退職金積み増しもらえるし、

早く潰して、再生させた方が、絶対に良いのに

577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 11:42:36.50 ID:K7SjUT1j0.net
>>554
それがすでに利益剰余金はマイナスで資本金含む純資産も440億しかない

578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:01:21.17 ID:PkVGfwYC0.net
シャープの日立液晶パネル使用モニタでこのスレ見てるw

579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:04:05.04 ID:EWPMSHRE0.net
もはや聖域はない
(俺様は聖域だから辞めないけどな)

580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:05:22.91 ID:OKMJ4aHz0.net
>>577
そんだけしかないのか
この赤字ペースだと、1年持たずあと数ヶ月で債務超過になってた可能性もあったわけだ
減資とDESみたいなことは常識的には普通やらないもんな

581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:06:28.22 ID:Uvqm0ypA0.net
>>576
欧米なら無能経営陣をまずリストラするよ。

582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:15:11.21 ID:OKMJ4aHz0.net
>>561
ジャパンディスプレイも赤字に転落してしまったからねぇ
赤字+超赤字でむしろやばくなるのでは
そもそもの問題として、液晶メーカーや液晶工場が多すぎて過当競争だから液晶価格が下がりまくるわけで
液晶メーカーはLGやサムスンといった韓国メーカーがシェアではまだ圧倒してるが利益率落ちてきてる
INNOLUX、AUO、BOE、CPT等の新しい台湾、中国メーカーがシェア急増してる

583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:28:18.40 ID:LxIey5fW0.net
40円になっても、TOBで買収しようという企業なんて登場しないんだろうな。

584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:31:09.57 ID:kbw7hwJc0.net
インサイダー調査せいよ

585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 12:32:29.40 ID:UX8xT1np0.net
上が無能ってが丸分かりだからな

586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 13:07:24.84 ID:8fjKmdsk0.net
日本の大企業は特権階級だろ 貴族化してるからまともに競争できない

587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 13:14:17.56 ID:LaWU23K00.net
どうせ買うなら旧経営陣と株主を淘汰した状態になってからの方がお得だろうしな

588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 14:33:15.26 ID:CrirFc820.net
シャープの技術と言われても、両開き冷蔵庫とプラズマクラスターしか浮かんでこない

589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 14:56:31.86 ID:A81SQTR30.net
>>6
数字のトリックに騙されるネトウヨ

590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:13:50.76 ID:lv91mWeL0.net
>>583
それこそダチョウ倶楽部のどーぞどーぞだよ

591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:26:26.99 ID:j27nZ9x70.net
シャープは製品もそれなりだったしな
そこそこいいけど、パナ買っときゃいっかって感じの出来

592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:33:35.78 ID:bnluAzrM0.net
貴族で遊ぶのは高い成果出す人っているんだよな。
それだけ取られたんだな。

593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:39:12.20 ID:QLuGY3lO0.net
まじかよ。うちのレグザどうしたらいいの。

594 :名無しさん@13周年:2015/05/16(土) 15:52:08.08 ID:hDfaU8Atu
>>588

プラセボクラスターが技術だ?

はぁ?

開発担当者も意味解らないといってるのにか?


玄関に黄色い開運壷でも置いてるのか?

595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:48:55.35 ID:R3at8e0K0.net
>>318
ほんこれ

二度とここの仕事はやりたくない

596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:52:26.35 ID:n4vdUAu10.net
シャープの下請けの扱いってそんなひどかったのかw

597 :名無しさん@13周年:2015/05/16(土) 15:58:29.38 ID:WMGLqgTn2
シャープは液晶バカという感じがする。
収益分野をBtoBやシステム開発に切り替えて
たんなる家電製造を切ったパナソニックとかなり違う。

598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 15:54:35.93 ID:TvEPpPvd0.net
祝倒産滅亡。

599 :名無しさん@13周年:2015/05/16(土) 16:00:13.84 ID:WMGLqgTn2
>>318
それは俺も得意先から聞いたことがあるよ。
社員が口汚くて、こっちでは社会人として通用しないような対応だと。

600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:01:15.20 ID:UnEXCHQ40.net
>>596
ま、下請けだけじゃなくて内部の人事制度も馬鹿の極みだったみたいだね。

601 :名無しさん@13周年:2015/05/16(土) 16:13:41.01 ID:WMGLqgTn2
大阪のバカ会社だったかw

602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:10:54.66 ID:J/Pj36gc0.net
>588
プラズマクラスターは技術じゃない
宣伝による洗脳

603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:15:32.64 ID:bnluAzrM0.net
切れるだけの人は結構いるけど。頭が切れる方がいいよね。

604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:17:09.49 ID:SKugNYRs0.net
>>45
最悪だな

605 :名無しさん@13周年:2015/05/16(土) 16:40:42.88 ID:2ZJOgClX5
オレ負け組、蕪持ちなのに、

値のつけどころがシャープでしょ

606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:50:46.02 ID:I2Pc/Zl50.net
サムスンは数年で倒産すると煽ってたネトウヨ・・・
倒産するのは日本企業じゃねえかwww
何の冗談だよw
ネトウヨ何か言えよw

607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:51:14.02 ID:6bgqQnAR0.net
\ サイム! /

608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 16:53:15.32 ID:LFkuN4sy0.net
>>606
ネトウヨは逆神になりつつあるなw
おかしなものをおかしくないと強弁してればそうなるけどw

609 :安倍チョンハンター:2015/05/16(土) 16:59:39.46 ID:tYVQlmEQ0.net
子会社への支払いもストップしてたみたいだからな

実質

倒産してるのと同じだぞ

610 :安倍チョンハンター:2015/05/16(土) 17:01:53.75 ID:tYVQlmEQ0.net
ホントならもう倒産してた

政治的理由で影響が大きいから

倒産させないだけだからな

安倍チョンのミクスw

611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:05:30.28 ID:zsChONZQ0.net
>>「リストラ頼みで成長策は見えない。諦めの売りだ」

日本の事かよ

雇用破壊して派遣に下請けいじめに
リストラで過去最高利益と喜ぶ馬鹿政府の時点で終わってる

612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:06:04.22 ID:WfG0wxNb0.net
落ちぶれ感ハンパないな…
この後は事業を切り売りして、最終的には中国資本とかになって消えるのかね

613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:09:10.02 ID:QTmmKpPB0.net
昔はさ、富士通やらの工場が日本全国いたる所にあって、
田舎だとそこに就職すれば一生安泰の準公務員扱いだったんだよ。
単純組立て工なのに、給料は年々増えてくし福利厚生も本体の本社社員並みの充実。
地元じゃ○○工場に勤めてるって言えばそれだけで「ええとこに勤めとるのぅ〜」扱いで
自信満々でいられたし、結婚相手にだって困ることなかった。


これ、つい15年くらい前までの日本の話なんだぜ・・・・・・・・・・・・・・・・
その人達がどうなったかは、あまり語りたくないわ。

614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:09:21.38 ID:gFxPGNFm0.net
あとは上場廃止が決まってリバ取だけが興味あるな。
こういうゴミ銘柄が得意な奴も結構いるし熱くなるね。

冷めた目でチャートだけはきっちり見ておくよ

615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:10:02.26 ID:pfx6/OV10.net
>>557
すっ すげ。 ソニーは生き延びれるかも・・・

616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:10:51.40 ID:FeU3x6cb0.net
もいっかいペンシル作るとこからやり直せ

617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:10:57.06 ID:GMPV+eQn0.net
シャープってモバイル機器向けの小型液晶パネルで順調なんじゃなかったの?

618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:28:01.09 ID:9cf/QDLj0.net
>>613
似たような話で愛知にある三菱自動車と
静岡にある日産自動車や大昭和製紙
ここへ就職すれば一生安泰ってことで
両親は大喜びしたらしいが数十年後
まさかの工場閉鎖だもんね

619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:34:14.19 ID:3oz9PnNF0.net
>>613
いま中国がまさにそんな感じたよ

620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:38:49.18 ID:o8ZWwXPq0.net
大手社員なんてどこも同じでしょ
取引先がペコペコしまくるのもあって入社数年もせずに勘違いを始める
でも出世して最後まで残れるのなんて1割。出向含めて3割
自分が這い蹲る番がくる

621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:39:40.68 ID:2JmHk/Pj0.net
>>613
どうなったのー

622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 17:50:19.91 ID:OAtsE3Vz0.net
韓国人を信用して無償で技術供与しちゃったのが致命的だよね
返ってきたのが謝礼じゃなくて訴訟だからな
経営陣は人が良いのかしれないけど、とことんバカなんだよねこの会社

623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:11:02.85 ID:9qx0eY2R0.net
_.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  経済は実績のある民主党に任せて下さい!! 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   特にシャープを潰した円高・株安・デフレ不況には絶対の自信と顕著な実績があります!!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /      日本経済の破壊なら経済オンチの民主党にお任せ下さい!!  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:15:57.52 ID:Ne5nj65h0.net
原発さえ作っていれば安倍ちょんが国民から搾り取った税金で助けてくれたのに

625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:18:01.60 ID:S7G92cDj0.net
>>618
そして残るのは総ブラックしていく数多の中小や子会社
大企業ですら硬直化しててスーパーエリートを心身破壊しまくって廃人にしてポイを繰り返してる
まさに「働いたら負け」の社会
毎年100万人労働生産人口減っていくんだぜこれから、10年も経たずに北朝鮮コースだよマジで

626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:18:49.22 ID:a+LCxxaRO.net
よもや経営者たちは報酬もらってないよな?

627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:18:58.24 ID:LUIRlNAv0.net
あの時は、リストラを持て囃し称賛していた大手証券関係者たちw

628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:45:34.66 ID:s3/wWO8d0.net
>>618
財閥系より、職人が創業者みたいな会社が強いな。 シャープもその職人系だったが変になった
車だと 最近の本田なんか、職人気質減退に見える。首都圏埼玉和光の影響かね?


本社の場所は重要なのかな。関西の優良は、北摂方面が多いが
シャープは、下町浪速の適当な商人気質に染まった?

629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 18:59:33.11 ID:Zyd7lV600.net
Sマーチ卒だけど、就活でシャープとか東芝なんて敷居が高過ぎて
エントリーさえ出来なかったよ。

630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:15:32.50 ID:OYbQDoxi0.net
>>629
特にこの10年間は、シャープは東大、京大、阪大、東工大、市大、府大などの、
国公立大学卒が多く入社していますからね。

631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:16:39.37 ID:nJAEqSL00.net
なにもかもエコポイントのせい
経産省が潰したようなもんだ

632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:36:06.42 ID:J/Pj36gc0.net
マーチなんて大したことないし当たり前

633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:40:11.77 ID:UnEXCHQ40.net
ヤンキー崩れみたいな地元の高卒も一杯居るけどな。
どいつもこいつも揃って性格悪い。

634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:44:57.70 ID:k+RPiGBh0.net
財界ぐるみの粉飾決算
利益先取りバブル、人材争奪合戦の行きつく先は合併地獄、リストラ地獄

635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:45:34.06 ID:/hQHo+sS0.net
シャーペン部門があるじゃないか

636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:47:17.91 ID:1xI9Dkkc0.net
寿命の蝋燭がシャープでしょ?

637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:47:37.24 ID:uMjKSCjB0.net
うちの28型液晶テレビは安売りしいてはアクオスだよ
確か3万円くらいで買った
すごく安く買えたしシャープさんには感謝してる
復活したらシャープ製買ってあげるよー!

638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:49:48.60 ID:fKiKewRH0.net
なんでホンハイを蹴ったの?
金無いのだから三洋やラオックスのように、
中華に食われた方が利口なのに。

639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:51:03.55 ID:CrirFc820.net
ホンハイを蹴ったのか  ホンハイが蹴ったのか  

640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:51:22.77 ID:QnqSdd4U0.net
アベノミクスで経済は良くなってたんじゃないのか?
マスコミは大本営発表ばかりしやがって。

641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:51:26.67 ID:1xI9Dkkc0.net
>>638
身も心もシコリアン様に捧げているから操を守ってんだよ

642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:54:02.50 ID:97vfNf+v0.net
経営者が保身のために 会社 つぶした  典型的な 例だろう
韓国に技術流出させた責任はばんしにあたいする

643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 19:55:19.62 ID:CrirFc820.net
>>640
経済は絶好調だからこそ、東芝シャープがS安でも
他の企業が好決算連発で日経200円以上上げ

644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:00:33.50 ID:I2Pc/Zl50.net
中国人韓国人に笑われてるよな・・・
あんだけ偉そうにしてたのにこのザマだもんwww
終わった国と思われてんだろうなぁ

645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:01:26.05 ID:iuzNMnF+0.net
シャープなんて倒産しても、困りません。
早くシャープは、倒産しろ。

646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:02:58.56 ID:QTmmKpPB0.net
>>644
チョン歓喜の図。

647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:03:15.55 ID:aiC8fKGT0.net
サンコーレアモノショップさえ残れば俺はいいよ

648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:03:42.77 ID:k7WuVy4t0.net
>>643
絶好調というようなものではないだろ
今銀行が空前の黒字だけど
その内容は日銀の金融緩和でただ同然で借りた金を運用しているだけ
経営手腕が優秀だからでもなんでもなく、官製八百長みたいなものだ
トヨタなどの自動車産業も輸出好調で出荷台数が増えたわけでもないのに
空前の黒字を計上しているが、これは為替差益で儲けているだけ
すべてが八百長みたいな黒字であり、日本経済が強くなっているわけではないんだな

649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:04:30.48 ID:xfpuyACR0.net
もともとアイワやサンヨーに毛の生えたような家電メーカー消えるべき企業だった

650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:05:36.41 ID:YqvY6p1o0.net
家電なんて馬鹿が買うんだから、良い製品であろうが悪い製品であろうが、安けりゃいい。

651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:06:28.82 ID:vTxVnNSz0.net
シャープなんてどうでもいいだろww

652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:06:55.64 ID:LfoNR7pA0.net
使うほどにツメが甘いっていうか、韓国製みたいな使いにくさなのに故障しやすいから、ここ数年は買わないようにしてるブランドの一つ。

653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:07:42.13 ID:jY7C8l1B0.net
>>1
経営が馬鹿な上に無能だからな

654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:08:29.53 ID:Sk2p7t5l0.net
>>6
こんなくだらない表を作るために、自分の貴重な人生の時間を使うのはもったいないと
感じるのは俺だけだろうか・・・

655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:09:32.43 ID:C6pqlzGg0.net
>>606
シャープから盗んだ技術でシャープに特許訴訟仕掛けて赤っ恥かいた
盗っ人サムスンが何だって???

656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:10:08.61 ID:cqItvG4k0.net
倒産する可能性あるのに株なんか買えるわけないよ
そりゃマネーゲームとしては買い目線で入るのもあり得るが当然超短期で売る

657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:16:28.73 ID:9VG5jXaA0.net
>>648
ドル計算のGDPじゃ3年連続落ちて中国に追いつくどころかドイツに抜かされそうだからな

658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:19:07.18 ID:CrirFc820.net
>>648
銀行は決算はあまりよくないよ??  日銀のおかげで金利があがらないからしょうがないけど

もしかして経済に疎い人?

659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:30:59.88 ID:vB8MG+5D0.net
>>648 あのね、もし三菱東京UFJ銀行の連結決算の当期純利益の絶対額をみて行っているならば、総資産と自己資本比率を見てから「割合」(レシオ)で考えてごらん。

これを儲かっている状況と言えるかどうか。あと、いよいよ週刊ダイヤモンドのような経済誌のゲンダイみたいな所が公然と書き始めたけど、国内のリテールは実質赤字転落だよ。

660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:32:40.96 ID:k7WuVy4t0.net
>>658
前期の決算と今期2015年3月の決算の数字比べて言っている?
都市銀行は前期決算発表から軒並み増益しているんだが

661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:50:49.58 ID:W0C+6S5p0.net
韓国どうこういう前に日本が潰れていってるな

662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:52:53.28 ID:o/dn7zK70.net
リストラは経営陣だけにしておけばこうはならなかっただろ。

失敗した経営者をいつまでも置いておくから取り返しのつかないことになる。

663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:56:20.39 ID:J/Pj36gc0.net
韓国もサムスン以外は・・・

664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:59:09.11 ID:k7WuVy4t0.net
ああ、経済通のふりしているけど
ヤフーファイナンスの前期2014年3月の決算の数字しか知らなかったんだねw
2chって、こんな恰好つけしているバカばかりだなw

665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 20:59:14.58 ID:eiXwDxlT0.net
もうすぐ外資が買い叩いて解体されます

666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:08:37.77 ID:CKkigHlX0.net
大阪はオワコン

667 :安倍チョンハンター:2015/05/16(土) 21:11:19.97 ID:tYVQlmEQ0.net
銀行も粉飾っぽいよなあ

ゲリノミクスはすべてインチキ

偽装好景気

668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:16:46.44 ID:4FdB625JO.net
経営幹部をそのままにするのは逃げるが勝ちをさせないため。
最後まで後始末させるためだ。

町田や片山が逃げまくってマスコミに対する態度や発言は完全にそうですよね。

669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:17:34.18 ID:CrirFc820.net
>>660
メガバンでよかったのは三菱だけだよ
三井住友は決算出たら株価暴落

まあ、今の金利じゃしょうがないけどね
三菱は海外で儲けただけだし

670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:20:46.25 ID:x7IVpqav0.net
倒産すると退職金すらでないからな。
最後のリストラかもしれんな。

671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:22:14.35 ID:k7WuVy4t0.net
>>669
株価は関係ない
予想よりも決算が悪かったら株価は下がる
でもメガバンクは軒並み
2014年3月決算より増益しているだろ
そこを誤魔化すなよ

672 :安倍チョンハンター:2015/05/16(土) 21:22:58.03 ID:tYVQlmEQ0.net
>>669
新聞では景気回復で銀行が過去最高益ってものすごい勢いで報道してたけど

やっぱり大本営だったか!

673 :旅人:2015/05/16(土) 21:24:04.67 ID:i8PczNgx0.net
シャープの問題は今後復活するアテが何もないってことだよな

674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:24:47.66 ID:JevqAB/Y0.net
次はいよいよ富士通の番ですwww

675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:25:09.53 ID:CrirFc820.net
>>671
してないよ??  もしかして連結で見てないの??

676 :安倍チョンハンター:2015/05/16(土) 21:25:59.37 ID:tYVQlmEQ0.net
>>673
シャープだけでじゃないだろ

日本家電業界全体がもう売るものがない状態

677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:26:34.91 ID:gExSpEKR0.net
シャープ自身がクラスターになって
身売りパターンだな。

678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:27:24.03 ID:k7WuVy4t0.net
>>675
見ているぞ
とりあえず、みずほフィナンシャルグループも2015年の決算は2014年の決算より増益している
ヤフーファイナンス簡単な表じゃ2015年の発表されたばかりの決算の数字は載ってないからな

679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:27:56.68 ID:PZ+NoBM10.net
>>613
その後もわかるぞ
ラーメン屋
整体師
パン屋
コンビニ経営
人口少ないところで開業するので、続く店は限られる
ご近所では終身雇用信仰が根強いから、
正社員であると偽って生活

少し前に、配達業の開業が盛んに行われていたが
請負で業務を委託する形態でも、燃料費と開業資金などが回収できず
ガソリン撒いて燃やし事件になったことがあった
あれも、工場の閉鎖で退職した人の金を利用した詐欺に近い商売だったのだろう
コンビニ経営などもこれに近い

680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:28:06.15 ID:/sdSezef0.net
国産モデルがどうこういいながら海外に大型投資してたから自業自得の面も有るよな。

681 :名無しさん@13周年:2015/05/16(土) 21:36:35.65 ID:hDfaU8Atu
シャープ倒産してもちっとも良くてよ。
とっとと倒産しておしまいなさい。

682 :旅人:2015/05/16(土) 21:30:17.75 ID:i8PczNgx0.net
>>676
そうなんだよね。
もうどうにもならない。
なんにせよ、よほど革新的な後継機でも作らないと買う必要がないからな。

俺なら炊飯器一つで全て出来てしまう統合機とか開発するね。
炊飯器でご飯だけじゃなくパンも作れる、コーヒーメーカーにもなる、レンジにもなるとか

683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:31:57.61 ID:clj97ht/0.net
エルピーダの最期を思い出すが、その時の政権はアレだったから、違う気がする。

684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:32:15.79 ID:k7WuVy4t0.net
>>674
富士通って完全屋内で無農薬の野菜栽培を始めたんだっけ?
けっこう目の付け所は良さそうな気はする
これからは、そういう安全で品質のよい食糧生産って
受けると思うんだよな

685 :安倍チョンハンター:2015/05/16(土) 21:33:40.06 ID:tYVQlmEQ0.net
理屈で考えても邦銀が儲かる方法がないのは自明だろ

企業は過去最高の内部保留で資金需要がそもそもない

貸出金利は上がらない

国債もあかん

派遣社員ばっか増えて住宅ローンもあかんやろ

ビジネスモデルそのものが崩壊してる

686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:34:27.61 ID:/sdSezef0.net
俺だったら製氷機に勝手に水入れて氷作ってくれるとか
空気清浄機に勝手に水補給してくれるとか、洗濯機に
衣服放り込んだら有る量とか有る時間にタイマーで勝手に洗濯して
乾燥までしてくれる機能が欲しいわ。

687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:37:02.86 ID:CrirFc820.net
>>678
ちゃんと税引利益 一株利益見てる?(´・ω・`)  

あの数値で決算がいいと言える人っているの?
日経CNBCでもあかーんって言うてるし

688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:38:29.27 ID:PZ+NoBM10.net
プラズマクラスターは昔からある電気集塵機なんじゃねえの?
まああんまり詳しく知らんけど
埃をどちらかの極に帯電させて、水分子に吸着させて床に落とすってことだと思ってるけど
水分子は埃と逆の極に帯電させれば、引き寄せあうって仕組み。水は重いから落ちるよね
でもあれ肺細胞内でも吸着起こらないのかな?

689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:40:26.38 ID:k7WuVy4t0.net
>>687
なんだかんだ誤魔化しているけど、前期決算よりも増益しているのは確かだろう?
前期決算よりも減益しているのか?
増益しているんだろ?
ごちゃごちゃ言ってないで、そこのところは認めろよ、見苦しい奴だな

690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:40:45.66 ID:CrirFc820.net
車 サービスは絶好調だな  商社 石油はあかーん  まあこれはしょうがない

691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:46:49.56 ID:PZ+NoBM10.net
>>684
その事業は、かなり多くの事業所がすでに始めている
農薬はいらないが、光をエネルギーとしてコストになるから
これをどう賄うかが課題
昼は太陽光と風力、夜は風力のみといったところか
蓄電の一形態なんだよな。電気エネルギーを植物の熱量に変えるってことだね

692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:47:45.69 ID:CrirFc820.net
>>689
確かじゃないよ?  ちゃんと数値全部みてる?  利益もいろいろあるんだよ?  知らないの??

693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 21:58:01.71 ID:PZ+NoBM10.net
任天堂携帯機の液晶はシャープが提供していたと思うけどなあ
任天堂向けはどうなんだろう
持ち直してもらいたいね

694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 22:03:29.62 ID:w8hlYyQg0.net
X68000の頃がシャープの最盛期だったね…

695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 22:19:14.17 ID:Sk2p7t5l0.net
>>683
日本の半導体産業のピークは1988年で、それ以降は毎年下り坂だった気がするが

696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 22:32:52.81 ID:QeCFsXJb0.net
>>692
横からだが
みずほ 三菱東京UFJ 三井住友のIR見たけど
3行共に2015年3月期決算はその前期よりいいな。
2016年3月期予想は保守的み見積もってるみたいだが。

697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 22:38:16.26 ID:S14uPUhZ0.net
>>685
個人ローンもっと優遇してほしいなと思ってる。銀行のカードキャッシング枠10万円で2行だけ持ってるが、小遣い足りない時に利用してる。
でも利息がまだまだ高くて11%位取られる。審査厳しくていいから50万枠を2%くらいで貸してくれんかなぁと本気で思う。
年収600万で50万なら逃げられる心配もないだろう。
サラ金があれだけ儲けたんだからもっと早く参入してマトモなリーマンに超低利で貸せば景気回復も見込めたのになぁと思う。
完全にスレ違いでスマンが、銀行は個人に貸せば良かったんだよ。

698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 22:53:08.61 ID:S14uPUhZ0.net
>>662
3年くらい前の危機の時って片山?社長だっけ?
社長筆頭に誰も巨額赤字の引責辞任せずに「時期が来たら其の時に説明する」的な事言い続けてのらりくらり居座ってたな。
鴻海から話来た時も強気の態度で、鴻海社長も呆れてたし。
結果的に辞任して、鴻海にも工場渡したがとにかく意思決定が遅すぎるわ。
あのへんの経緯見てて「こりゃ駄目だ。経営陣がクソすぎる」とガッカリしたわ。
いつからか日本の経営者って責任取らなくなったよな。役員報酬チョロっと返して、任期まで無事過ごす事だけ考えている。
ここ、メーカーにしては年収低いし社員には同情する。

699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 23:23:19.73 ID:8pazAe+q0.net
>>694
PC9801のライバル扱いされてたけど
総販売数13万台って微妙にショボイ…

700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 23:38:53.72 ID:d/9mQ+gN0.net
空気清浄機以外全部既出だわ

701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/16(土) 23:41:04.86 ID:d/9mQ+gN0.net
>686へ

702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:08:35.12 ID:ayN9YZ1S0.net
今年、新入社員とかいたのかね・・・

703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:15:50.39 ID:1JuGr4Mz0.net
ついに逝ったか

704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:18:40.24 ID:k16sPZRn0.net
山一は倒産の年も新卒とってたよなあ

705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:20:02.54 ID:iMiD482J0.net
堺工場(1兆円)が命取りだったな

706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:22:32.10 ID:7UMzSXjk0.net
1979年発売のダブルラジカセ、あれは傑作だった。

707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:27:37.02 ID:xEBSH9+Y0.net
>>705
懐かしいなぁ。当時は周りも無茶じゃねって言ってる奴多かったもんな。

708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:31:41.37 ID:47DKj4uD0.net
液晶コンビナートとかぶちあげてたなぁ
でも今や堺工場は黒字だし
どうみても経営陣が無能です

709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:43:17.14 ID:OwQ1jKq10.net
ツインファミコンとか
いまヤフオクに出たら
高値がつきそう

710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 00:56:59.54 ID:yJPX47Go0.net
ナンピン買いのチャンス(震え

711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 01:09:28.29 ID:QXpr8UQc0.net
早く逃げたほうがいいよ 銀行に経営権が移ってしまえば
過日発表のリストラ策はぬるい。リストラ2万人上乗せだとかいつでも
変更できるんだし

712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 02:26:22.34 ID:Xxi6r1qa0.net
リストラしたり本社売ったりとかソニーと被るものがあるなあ
まああっちは経営改善してないのになぜか株価がうなぎのぼりだけど

713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 04:05:06.31 ID:BMP1OHZ10.net
株価の下落の仕方までシャープかよ・・・

714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:47:18.85 ID:C13BusUo0.net
サムスンは絶好調
一方の日本企業は・・・

どうしてこうなったwww

715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:49:50.69 ID:e5upasdY0.net
経営失敗したのだから真っ先に首が切られるのは経営陣でないとおかしいが何故か切られないシャープ
能無しが続けるのだから上手くいくわけもない

716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:50:34.71 ID:fWHszxnU0.net
さっさと潰れろ日本の面汚し

717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:51:38.09 ID:8vQrJudG0.net
ジエンド

718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:54:27.73 ID:RSc3hdVG0.net
30円くらいになったら押し目買いします

719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 05:54:30.39 ID:W25plQr+0.net
経営が馬鹿だと会社も馬鹿になるの見本

720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:21:03.33 ID:2wW/yryU0.net
シャープ倒産が先か 関東壊滅が先か
確率は五分五分www
箱根山破滅噴火カタストロフの可能性
1ppbくらいw
https://www.youtube.com/watch?v=EmMJvjGVhco

721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:31:58.27 ID:vV3bKMhA0.net
いよいよ韓国の経済破綻が本格化してきました!
韓国と取引のある会社は注意しましょう!

韓国で前例なし、ひと月に1兆1000億円の融資額増=「これ以上借金が増えたらどうなる?」「アジア通貨危機の再来か」―韓国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000020-rcdc-cn

韓銀総裁「家計負債が急増したけど余裕はまだあるので借金できるニダ」⇒ まだ借金をしろというのか??? by 韓国の反応
http://horukan.com/blog-entry-2752.html

借金大好き韓国人IMFシーズン2へ直行!!! ⇒ 家計負債が約9000億急増 ⇒ 累計約60兆円と過去最大に… by 韓国の反応
http://horukan.com/blog-entry-2746.html

この記事は韓国の危機的状況の説明としてよく纏まってる

アメリカの出口戦略が韓国経済の命運を握る理由
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4874078.html
韓国経済:利息返済しかできない不良債権予備軍の存在が判明、その額は驚きの……!!
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4872906.html

722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:34:41.21 ID:LoLHN+fs0.net
シャープのTVは使いやすくて一番よかったが
携帯のWS027SHは最悪何回修理しても治らない
リコール物だが最後はこうゆう仕様ですと言って逃げられた
現在は京セラに替えました。

723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 06:56:58.03 ID:4qcNyQyD0.net
シャープ製品はカタログにある機能がまともに使えるのは2−3年ぐらいで
あとはいろんなところが消耗して使えなくなる劣化商品に早代わりするから
買わない。
毎日使うスイッチやボタン類が必ずそれ位でやられる。
今まで買ったシャープ製品すべてそうだったからもう買わない

724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 07:41:00.23 ID:5X9yV2u40.net
コピペが貼ってあって安心した
これで寝れる

725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:05:14.00 ID:HtCgu8/x0.net
>>692
誰が見ても増益しているのに
増益していないと言い張るバカ
なんなの、こいつw

726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:32:07.42 ID:iJZoz63F0.net
株やってない人は利益って営業利益しか見てないよねww

727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:39:56.51 ID:HtCgu8/x0.net
>>726
営業利益で増益しているし
経常利益も増益しているだろ
そのほか何利益を見て語れと言っているの?

728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:47:45.06 ID:iJZoz63F0.net
一番よくみるのは一株利益かな あとは税引利益

もちろん単独じゃなくて連結で あたりまえだよね  

729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:50:36.38 ID:HtCgu8/x0.net
>>728
一株利益というのは
会社の利益じゃない
株主の利益
会社が増資して発行株数を増やせば一株利益は減る
だがそれは会社の利益が減ったことを意味していない
一株利益で会社が増益していないと論じているほうが何も知らないバカだろwwww

730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:55:58.42 ID:iJZoz63F0.net
>>729
なんか勘違いしてるようだけどww べつに株もやってない経済も関心が無いやつが>>725程度の考えなのは普通だよww
たぶん連結決算なんて見てないだろうしww  そんなやつが増益増益って喜んでも、まあそれはそれでいいんじゃね?ww
でも、実際に、三井住友は決算発表時に株価は暴落してるw  これが事実なんだよねww
やってるやつは、それぞれの数値を全部チェックしてるからww  

731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 09:58:38.25 ID:HtCgu8/x0.net
>>730
何を勘違いしているんだ
一株利益で会社の利益を考えている素人の癖にwwwww

732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:00:56.64 ID:iJZoz63F0.net
税引利益も見てないの?ww

733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:03:41.04 ID:HtCgu8/x0.net
>>732
なんか見苦しいな、お前
知識がないのに知識があるふりして
次々に主張をコロコロ買える底の浅いバカまるわかりだよw

734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:09:35.32 ID:iJZoz63F0.net
てゆーか、経済ニュースで普通に三菱はよかった 三井住友 みずほは悪かったってさんざん流れてるのに

ニュースも見ないこの引きこもりは何言ってんだろねーって感じwww

735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:12:49.11 ID:xEBSH9+Y0.net
>>732
ちょっと見たらその利益も前年比増になっとるの分かるぞ

736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:16:07.47 ID:HtCgu8/x0.net
>>734
最後はニュース便りかよw
結局決算書も見られないど素人でしたと自白しているわけねw
ちゃんと各銀行のIR情報見て来いよ
前期より増益しているんだからさw
一株利益で会社の利益をみているど素人さんよwwwwww

737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:20:25.73 ID:iJZoz63F0.net
と、必死に連結を見ずに単独とにらめっこしてる低学歴さんでありましたとさww

738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:21:45.34 ID:HtCgu8/x0.net
>>737
だから連結で語っているっての
お前こそ、さっさと各銀行のIR情報見てこいや
グダグダ言ってない、この低能が!

739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:34:16.91 ID:6u+s8GrY0.net
今後のためにもこの社長と企業には
国として厳しい制裁を与えるべき
勿論守る技術はちゃんと保護した上で

じゃないとお金のために自前の技術を売る
国賊企業が後をたたないよ
これから日本の技術系企業はしばらく
劣勢なんだろうから

740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 10:36:55.03 ID:6u+s8GrY0.net
例えば国として助成金をあてがうなら
今の社長と取締役全員そう入れ換えとか
そうしないと同じ失敗何度も繰り返すでしょ

できない子は残念だけどできないんだよね

741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 11:43:51.86 ID:be51NJcM0.net
なんか熱い人がいるな
最近、熱いしな
シャープの利益も熱くなるかな〜?

742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:04:51.64 ID:nCRKvN3B0.net
>>739
部外者のために技術を守る必要はないよ

日本の技術は日本の理系のエンジニアが育ててきた

底辺の負け組の無職とかニートが口出しする権利はない

743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:06:12.08 ID:iG8OC9SM0.net
反対意見を言ったらソニーの回し者か!?て言われるそうだね

744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:06:51.83 ID:B3uGP7Ev0.net
シャープは新製品追いかけるんじゃなくて
レトロラジカセとかレコードプレーヤー
売るといいと思う。他者と一緒なことやっててはダメだ。

745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:11:54.55 ID:nCRKvN3B0.net
>>744
堺市とかの工場をどうするが重要な気がする
活かせなければ赤字が嵩む

746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:15:07.26 ID:z1pjjIkvO.net
シャープは液晶にこだわりすぎたのが敗因
他メーカーのように多角経営すべき

747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:18:19.62 ID:fXO9UIgb0.net
カルロスゴーン以来、その手法を真似ているだけの経営責任者(巨額報酬)が多い

具体的には
・人員削減(リストラ、早期退職)
・工場など生産拠点の閉鎖
・資産の売却
・子会社の統廃合
・取引先や原材料仕入れの見直しなど
黒字になるまで、これの繰り返し

しかしそれは、巨大化しつつも、技術力のある日産だったから成功したわけで

・人員削減(リストラ、早期退職)→もう切れる人がいない
・工場など生産拠点の閉鎖 →もう閉鎖させたらアウト
・資産の売却 →もはや資産がない
・子会社の統廃合 →もう組織がメタメタ
・取引先や原材料仕入れの見直しなど →下請けが滅びかけている
になるのは当然

748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:28:00.12 ID:zpciPK4o0.net
経営者はどう責任取るんだろうね

749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 14:50:53.40 ID:y3V6f7lM0.net
>>557
パナソニックがエアコンにスピーカー付けてたなぁアレ売れたのか?

750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 15:19:23.15 ID:KcBZsuMy0.net
熱くそして本気になっても、大した事は出来ないしさほど、必要とされる存在でも無いから通常リストラ。
大した成果は頑張らずに冷静な時に出る事が往々にしてある。頑張りでは無くて、天性の才能の差だよ。

751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:13:03.29 ID:XgKTBU+c0.net
>>742
韓国には無償で技術垂れ流すのにね
さすが目の付け所がシャープですね

その技術のためにどんだけ国に
迷惑かけたと思ってる?

752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:20:38.83 ID:o9xc68Pa0.net
>>748
責任とるわけない。
辞任という名の子会社天下り、相談役、役員報酬減らすだけ。
末端の人間がクビになる。
日本の若者、下っ端使い捨て思考は戦後になっても変わってない。
まだ戦国時代の武将のほうが責任取ってそうだけどw

753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:28:15.45 ID:BAqMsjLL0.net
就職面接で俺を落としたからだ。
大久保くん頑張って。

754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 16:47:00.41 ID:EKqcxFQL0.net
減資の次は株式併合で
次は公募増資だな
本当の地獄はこれから

755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:27:41.79 ID:VKXXTl+P0.net
>>747
日産も今になって、評価急降下になっているからね
来年度は危ない

シャープはこのままリストラと退職を進めると、最終的に
経営と営業しか残らなくなって、もう山善とかそのあたりの商社系と業務内容変わらなくなる可能性も

いくら立派な自社工場持っていても、管理できなければ効率落ちて利益上がらず
工場も全部売却って決断も今後出てくる可能性もあるし

756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 17:50:37.36 ID:vmwYdp0u0.net
>>751
なにも国の役に立たない底辺の負け組のおまえに口出す資格はないよ

安物人間

757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:00:51.01 ID:CYL4C/7y0.net
>>557
監視カメラ内蔵なら買う

758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:08:49.36 ID:XgKTBU+c0.net
>>756
お里が知れますなあ

759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 18:56:14.68 ID:M8hCxDoM0.net
公務員になった俺にとって、こういうニュースがとても心地よい

wwwwwwwwwうぇwww

760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:08:16.71 ID:Br/Gf8H60.net
>>753
入らんくってよかったやん。

761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:17:17.91 ID:0UvXcqMa0.net
携帯のSH04、05、07つこてたときは使いやすいし好きな企業だったけどな
なんつうか未来を感じた

今はまったく欲しい製品ないし、オワコンすぎ

762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:19:21.78 ID:oOUUgpnE0.net
>>20
というか、わざとやってるだろ経営陣

763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:33:00.46 ID:bGyoho4c0.net
そろそろ買い頃かな。週明け全力買いにいくか。

764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:35:04.11 ID:NU0orpuY0.net
それでも一気に急降下するんじゃなくて、あの発表後、ある程度乱高下してたわな。
あの次の朝、一気にストップ安で億単位で買って、昼には売って、そこから一気に億単位で空売りするとかしてたら、
かなり儲けられたんじゃないかと思うんだけど、そんあにうまくできた人っているのかね?(´・ω・`)

765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:35:59.76 ID:IsBVxRTO0.net
シャープがお買い得と聞いて

766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 19:51:47.37 ID:iJZoz63F0.net
減資爆弾さく裂させた企業は先が見えてるで

どこもかしこもろくなことになってない

767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:29:21.40 ID:+9wl2WgS0.net
なんでx68k止めちゃったんだろうな・・・・
もったいない。

768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:45:01.28 ID:uZkTVtKx0.net
吉永小百合(69歳反日本左翼主義者)CMに毎年使っていました。
毎年1億円払っていたそうです。(これだけで、経営陣は全員辞任すべきです)
当然、倒産します。

769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 20:54:56.42 ID:OA5CbrVk0.net
>>272
というより
目をつけられたな

770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:12:49.38 ID:vryNBKiH0.net
会社が大きくなると東大卒の
文系とか安定志向のヤツばかり
集まるようになる
チャレンジ精神や創造力がまったくない
メンタリティが公務員とまったく同じ
こんなヤツらがふんぞり返って
高い給料取ってるから会社が
衰退の一途をたどる

771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:15:24.90 ID:3cFKNHzdO.net
ヘルシオだとかあって、それなり上手くやっていそうなとこだったイメージなのに。

772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:17:26.46 ID:dOA7ZhQi0.net
これは参戦するしかないんじゃないか

773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:17:58.28 ID:EKqcxFQL0.net
経営陣はちゃんと建て直す気でいるんでしょうね?
南の島の怪しげな奴らにエクイティファイナンスとかやったり
しないでしょうね?
一時的に上げて売り抜けようとしていないでしょうね?

774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:19:04.71 ID:bBXeeAIh0.net
シャァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアープwwwwwwwwwwwwwwww

775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:23:21.25 ID:4dZuvFWc0.net
シャープまで無くなったら関西圏死んでしまう

776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:27:33.48 ID:ExAoffwX0.net
ソフバン辺りが買収してきそうな悪寒
そして技術のすべてが南朝鮮へ・・

777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:30:08.25 ID:QHcqJH8S0.net
>>11
「これ以上」って何が残ってるんだ?
IGZOも中国に提供してるんだぞ

778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:30:10.83 ID:PRhdUYqD0.net
>>773
リストラ頼みで何を売るんだろう。他に売るものないよ。
シャープは輸出頼みなのに輸出が振るわない日本の縮図みたいなものだよ。

リストラした人間はアイリスOーヤマが拾うみたいだけど。

779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:31:09.43 ID:2KyqxoWn0.net
お前ら

世界で初めて

液晶電卓を開発したのが

早川電機、いまのシャープなんだぜ

栄光よ、もう一度!

780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:31:56.79 ID:uI1bf0Mt0.net
いつも思う、リストラして
復活といってる馬鹿・・・
ソニーとか、どこが復活してるのか?

781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:32:05.44 ID:i8bK/g600.net
シャープもソニーもサムスンと組んだ会社は寂れるなぁ〜!
自業自得だわ。

782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:33:04.60 ID:EKqcxFQL0.net
だよな
壁掛けできる液晶テレビを初めて見たときにはうれしかったよ

783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:33:28.92 ID:/FJALstO0.net
>>770
文系は雇う価値ないからな。
奴等こそ生産性のない荷物だからなぁ。
現場の高卒社員の方が生産性高いのにね。

784 :名無しさん@13周年:2015/05/17(日) 21:40:54.22 ID:8BeSLRfJr
現場の高卒社員の生産性? ワラカシヨル

785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:38:56.40 ID:ocRIMf4c0.net
とりあえず、中韓と取引しない、中韓と取引している企業とは取引しない
これを前面に打ち出せば、技術流出することもない。

本音を言ってやれよ。
民主党政権時に、民主党に従って、韓国と取引した結果がコレですって。

786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:43:57.33 ID:aCMD0SPo0.net
>>732

君の会話よんでみたら、最近経済勉強し始めました。
っ感じの中学生っぽい。

787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:51:22.64 ID:aCMD0SPo0.net
>>780

リストラして復活って思ってる人いないと思うよ

788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 21:54:23.94 ID:hhHMnqwV0.net
>>779
世界初のマイクロプロセッサー開発 ビジコン社って、潰れたんだっけ?

国策でそうなったいう説があるが どうなんだろう

789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:01:42.22 ID:47DKj4uD0.net
>>710
10年休まずに ナンピン ナンピン
おじいさんと一緒に ナンピン ナンピン
今は もう 動かない その株価

790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:24:02.93 ID:ktfjMcBc0.net
金玉男尺八はいつでも会心の一撃やねん

791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:26:40.82 ID:us2ZIFdH0.net
会社が傾く前に社内の居心地の悪さで転職した人間にとっては
今の状況はざまあみろって感じかな。

792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:33:37.97 ID:ss+MLFHv0.net
そらそうよ
もう完全に骨抜き企業

793 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 03:00:01.01 ID:6iZF94j+0.net
>>303
お前のウンコペリアってまもなく倒産するあの会社なんだっけ?

794 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 06:59:05.50 ID:OyKQEu0x0.net
>>786
負け犬の遠吠えワロス

795 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 12:16:24.85 ID:7eZU6Avu0.net
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6753.T
こんな殿様商売でも平均年収600万なんだな。 甘いよな。

796 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 12:43:23.71 ID:Kf5BIUxj0.net
目の付け所がシャープだな

797 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 12:45:43.40 ID:8RZlyNll0.net
>>795
男性平均はもっともらってるはずだあよ
少なく書いてるんだろ

798 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 13:21:01.94 ID:aiGJDwnN0.net
勝ったと思ったら役満振り込んだ感じ。

799 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 13:27:43.71 ID:2I4y1MfA0.net
過去10年の役員経験者は無能
もし企業年金受け取ってる人がいたら
即刻停止
役員報酬も返還すべき
不動産とか売却して

800 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 13:43:09.93 ID:8a9s+2IW0.net
うっせーな 今、妖怪ウォッチにプラズマクラスターつけてんだよ!

801 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:25:52.63 ID:V/n/LM4D0.net
平均600万も給料高過ぎだなw
半分にしたら、ちょっとは真面目に働くやろwww

802 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:29:19.96 ID:jeoZxm1q0.net
今日の取引3億株か、すげーな。
ストップ安後の180円あたりで買ってすぐ売った奴はすごいよなぁ。

まぁもうボロ株扱いだからギャンブルでしかないけど。

803 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:31:33.07 ID:CtN8cZlR0.net
減資も見計らってか?ならまだ高いだろ
1円まで下がれ

804 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:32:04.18 ID:rMysX4C60.net
アップルにタダであげろよ

805 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 15:32:38.73 ID:JD3ThO1q0.net
>>45
このクズ誰か殺せよ

806 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:01:59.66 ID:9xMvxFtC0.net
とうとうシャープも無くなるか! まあちょんと関わったらどうなるか?
法則発動して良い前例だわ! 反面教師として潰れてくれ

807 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:02:08.00 ID:2I4y1MfA0.net
息子が高専出なんだけど、高専でシャープ入社なんて
みんなが羨ましがるもんだが、人生どうなるかわからんね。

808 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:04:56.29 ID:55C0DeWK0.net
>>807
帝京や国士舘みたいなFランより高専の方が評価ははるかに高い

809 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:12:37.41 ID:Xeop36TOO.net
法則発動しただけだろw
無能のトップ

810 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:15:32.72 ID:ld0D1ShLO.net
目の付けどろこがシャープだね

811 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:20:41.64 ID:VqsDblz70.net
家電エコポイントの最大の被害者やね

812 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:22:45.94 ID:lz4XB2D60.net
シャープてシャープペンを発明したからシャープだろ
元の文具に戻れば

813 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:28:07.47 ID:FH6tNMHi0.net
>>163
アホ?

814 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:30:13.12 ID:s7rvSjc70.net
日本の元大企業シャープ様がボロボロなのにずいぶんうれしそうだなおまえらw

815 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:32:03.96 ID:D+tVmkob0.net
>>763は生きているか。

816 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:36:56.04 ID:r3WhR3nN0.net
サンヨー、シャープときて次はどこだろうな...

817 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 16:37:47.96 ID:QGIyR2OC0.net
ライブドアみたいに誰か死んどけよ

818 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:30:04.02 ID:O3629uy7O.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

819 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:30:41.68 ID:DB78iuWx0.net
ビクター、パイオニアも死んだも同然

820 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 18:33:35.82 ID:WL2Waoaf0.net
>>811
 シャープ「うっせーなアクオス作ってて忙しいんだよ!」
 東芝「うちが先だろ」
 シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
 東芝「だからこっちも急いでんだよ」
 シャープ「バーカ」

自業自得のようにも思うが・・・

821 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 19:19:12.14 ID:PcADZ5SL0.net
大体個人が明日あたり空売りして担がれるんだよな

822 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 19:38:23.19 ID:8Lk5qgB00.net
大阪は、公務員天国だけが残り、やがて破綻ですな。
Panaもそろそろ用済みだろ。
難波あたりに、カジノでも開くしかないぞ。

さようなら、大阪。

823 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:02:05.13 ID:AI0G/Rk00.net
今日シャープ株全部売った
かなり損したけど後悔はしていない
(´・ω・`)

824 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:06:17.46 ID:VqsDblz70.net
クソ株で遊んでる場合じゃなかった
予定通り三菱UFJの株を買っておけば良かった

825 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:07:22.15 ID:sACoAMcX0.net
>>811
あの頃からテレビはコモディティ化していて、中進国後進国でも簡単に作れるようになった。
なので政策で最後の需要喚起をぶちあげて、逃げるタイミングを作ったようなもの。
本来はあそこで売上あげて、工場や分社化して売り払うべきなのに、逆のことをやったのがシャープ。

単に時代を見誤った、というか空気が読めなかったんだよ。

826 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:15:19.63 ID:khnCAw6SO.net
>>1
ギリシャみたいな会社だな(笑)
ギリシャープ

827 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:18:08.63 ID:v96mwM1S0.net
>>602
単なる活性酸素発生器だしね
そういや、昭和から平成に変わる前後にも活性酸素発生器を各メーカが大々的に売ってたなぁ

828 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:19:07.94 ID:nAp2sJ0S0.net
社内放送、こないだまで「大変ですピンチです厳しいです」みたいな内容だったのが急に「大丈夫です安心してください」ばかりになったな、なんという玉音放送・・・

829 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:35:04.51 ID:UD/SBRv70.net
これぞ、起死回生だわ
【企業】シャープ、コンビニのコピー機でAKB48選抜総選挙ブロマイドを購入できるサービス提供 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431946059/

830 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:39:00.09 ID:v96mwM1S0.net
>>828
玉音放送の意味(比喩)使い間違えてないか?

831 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:41:10.77 ID:LYoS9F5D0.net
プラズマクラスター除鮮技術でも開発しれ

832 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:42:11.64 ID:LYoS9F5D0.net
>>828
それを言うなら大本営発表

833 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:48:07.64 ID:8Q9W15jc0.net
シャープ兄弟もあの世で嘆いてるな。

834 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:50:30.34 ID:lDcCLqTY0.net
AKB頼みか

835 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:52:09.68 ID:VcmQCPF1O.net
いっそのこと、パイロットやトンボと業務提携してシャーペンからやり直した方が…

836 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:54:01.90 ID:v96mwM1S0.net
>>835
もうシャーペンは作ってないよ

837 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:54:53.34 ID:fOI/UYpu0.net
在庫一掃で買ってもアフターは無いんだろうなぁ。

838 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 20:59:46.96 ID:fOI/UYpu0.net
>>828
セウォル号を彷彿とするな。

839 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:05:51.26 ID:v96mwM1S0.net
選択と集中、って経営がもてはやされたが、ハイリスクハイリターン過ぎたな
シャープはもちろん、東芝も原子力に注力してたから今大変なことになってる

840 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:37:56.66 ID:27WFsJRr0.net
玉音放送なら社長から「忍びがたきを忍んで店を閉めるに至った」旨のお話があるだろう。

841 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:42:27.09 ID:q0WTBS5l0.net
後、何日、居れるのかな・・・・俺

森井秀樹

842 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:44:50.85 ID:vzT5R9Bn0.net
国策企業なら潰れない。だが関西の私企業。
東電とは違う。
数十円になったらポックリいくかも。

843 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:50:52.53 ID:OAfulYpk0.net
儲ける奴はこういう時に現物大量買いして何年か寝かせるんだよw

844 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:56:06.98 ID:27WFsJRr0.net
50円で買って250円まで寝かすか。何年かかるのやら。

845 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:57:27.95 ID:V/cT2qJ+0.net
ダイエーが崩壊した時と似ている。
人としての信用が無い。

846 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:58:18.40 ID:onDcZpya0.net
目の付け所がシャープ過ぎたんだろ。
なんでも行き過ぎは駄目なんだ。

847 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 22:59:48.65 ID:uKQZ/v7T0.net
亀山の液晶とか言ってたときに家電で低迷してた日立が家電捨てて大躍進だなんて誰も想像できなかったよなあ

848 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:37:19.00 ID:RJIEKMN10.net
結局株って機関投資家のさじ加減だろ
黒字決算なのに下げたりと実態伴わないケース多過ぎる
じゃあ株って何のためにあんだ

849 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:50:31.70 ID:BC0ruMoy0.net
>>847
と言っても捨てたのは黒物で白物は相変わらず続けてるんだがなあ
モーター系には絶対的な定評があるし

850 :名無しさん@1周年:2015/05/18(月) 23:54:04.84 ID:f+O59ufL0.net
>>816
サ・シ・・・スが付くところだろ?

851 :安倍チョンハンター:2015/05/19(火) 00:01:06.17 ID:lUoN9c/y0.net
す・・

スター精密?

852 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:17:14.38 ID:NnWrE8o30.net
>>765 >>772
今は機関投資家が短期目的の個人に少しずつ売りつけてる段階
こういう時に吸収できてこその個人。シャープ救ってやりなさい

この上昇相場ならひょっとしたらもあるかもしれないよ
日銀や年金がシャープを買い支えるかもしれないよ

853 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:22:37.32 ID:02gyfUUj0.net
>>848
株だけじゃないけど、突き詰めれば気分だからね

854 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:33:02.69 ID:Fnh+pGReO.net
こういう声他の企業でもどんどん晒していけよ

855 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 00:45:15.57 ID:vc0AEfn70.net
.
──────┐
.         │
.         └──────

値の落ちどころが、シャープでしょ。

856 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:05:42.75 ID:n6rfYVys0.net
1000人を500人に減らしましょうって
子供でも考えるよ。
リストラしたやつもリストラしとけば経費削減だろ。

857 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 01:09:42.07 ID:w8CFkg1x0.net
>>45
Kの法則が発動しただけです。
助けない・教えない・関わらない を守らなかった者の末路です。
皆さんも気をつけてくださいね。

858 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 07:04:07.89 ID:wI6dT/Ce0.net
>>848
おまえの見方が悪いだけでは?

859 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 09:47:45.35 ID:EIeGbHd20.net
株主注意喚起が出たので、空売り祭りおりました。

860 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:25:42.44 ID:HeLIR1p00.net
これリストラされた人たちが雇用市場に出回るって事だよね
派遣も今は景気良いけど、人あまりにまたなるのかな?
就職・転職系は早くして置いた方がいい?

861 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:27:53.10 ID:IcgOOgv/0.net
韓国に買収される未来しかない
社名残せば日本人は使う
ライブドアブログやLINEのようにね
そして韓国は当然そのつもりでいるだろう
日本人はまた韓国に負けるのか・・・
さすがに買収されたら現実逃避してた嫌韓も気づくのではないかな?

862 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:35:44.75 ID:zQTXh7Y90.net
ナショナルと合併したら?

863 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:36:54.09 ID:mxQsE4jN0.net
暴落した時が買い時なんだよね。ジムロジャーズも北朝鮮関連を買いあさってるし。

864 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:39:50.01 ID:XTdHWIuo0.net
シャープのオーブンレンジを買う予定なんだけど、
この調子じゃ、5年後にシャープが存続しているのかわからないよね?
修理のことを考えてシャープはやめておくか

865 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 11:56:50.25 ID:2q+eqgiK0.net
俺の世界の亀山モデルが轟き叫ぶ!!

866 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:13:54.31 ID:IcgOOgv/0.net
あとひとつは在日、帰化人系企業に買われることだ
日本は残念ながらもう日本人だけのものじゃない
日本人は負けたんだ

867 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:23:45.29 ID:JivTj+ZA0.net
日立の冷蔵庫、壊れなすぎて
もう22年も使ってるけど
電気代がエコじゃないから
本当なら買い替えたい。
でも壊れない。

868 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:26:33.23 ID:2q+eqgiK0.net
俺のツインファミコンが輝き叫ぶ!!!

869 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:27:45.44 ID:30FsVkvJ0.net
>>867
冷蔵庫は三菱が一番
エアコンは日立

870 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:28:12.32 ID:p3B15Daf0.net
なんで業績が悪化したりすると株価が下がるの?
みんなが売らないで高値つけとけば価値変わらないじゃん
なんで自分で価値さげるようなことするの?

871 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 12:51:51.49 ID:x99r1aaS0.net
>>861
韓国はそれどころじゃないよw
新卒採用すらゼロで絞ってるのにw

狙ってるのは中国だけど
さすがに国が国策救済合併に動く
まぁ実質特許技術をとられないためだけの救済合併だが

872 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:04:54.99 ID:Zc3ECic+0.net
松下とシャープ
関西企業はリストラや事業縮小で人材、技術を国外に売り払い
その結果ますます国内同業者の首を絞める売国企業ばかり

873 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:18:01.64 ID:iZA1AKQo0.net
バカソニックよりシャープの方が好きだ
何とか持ち直して欲しい

874 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:27:40.46 ID:KiU54LJ/0.net
六本木にある日本サムスンで働いてる日本人女性の中じゃ韓国人は憧れの存在なんだよね

普段からソニーやPanasonicや東芝NECが束になっても勝てない世界シェアとか、営業利益とかデータで
見せられてるし、会社の日本人男なんて韓国人のパシリ状態だから幻滅するんだよね

李陽子とか朴優子みたいに韓国人と結婚してる子も多いけど、女子社員は顔採用だから顔面偏差値が高い!
アイドル事務所かと見紛う程のレベルの高さには皆んな驚くけど、世界のサムソンブランドなら、そんな女の子を惹き
付けるのも当然だよ

875 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:29:21.97 ID:6RXYNQZw0.net
>>654
コピペ

876 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:36:33.94 ID:GnDcLtn00.net
スマホさえ作ってくれりゃなんでもいい

877 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:37:19.41 ID:6ucpwRhH0.net
下落の仕方がシャープでしょ

878 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:43:07.67 ID:9yifuUey0.net
「損切り」も株やる上では必要な判断。万事「修養」が大切だ。アキラメロン

879 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:47:06.72 ID:JivTj+ZA0.net
>>869

そうなんだ。
今度は三菱にするよ。
ありがとう。

880 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:51:54.84 ID:EvefyDsT0.net
復活しそうだった300円台のとき資金が都合付かず買えんで助かったわ・・・

881 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:52:52.84 ID:leKCpoSi0.net
今年の新入社員が数年ぶりに200人超らしいからな
完全に経営陣が業績を見誤ってるなw

882 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:55:03.70 ID:6ucpwRhH0.net
>>881
だから倒産するんだろ、と誰もが思うよな
どんだけアホな経営陣なんだよ、頓珍漢にもほどがある

883 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:57:23.21 ID:xCtbwnuT0.net
パナがキツイ給料カットしてる一方で、シャープは給料増やしたからなwww
その原資は、北米テレビ工場のリストラ取り止めwww

884 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:57:55.36 ID:zIsoFCWj0.net
株価の落ち方がシャープ

885 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 13:59:34.50 ID:Mfd1T7on0.net
>>874
釣れるといいですね。

886 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 14:06:16.95 ID:98ifALan0.net
今日はシャープ持ち直したな
東芝がその分下げているぞ

887 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 14:29:52.82 ID:IcgOOgv/0.net
日本は韓国によってガラパゴスにされた
そして日本国内という世界と比べれば小さな市場で争うことで
必然的に敗者が生まれる
その敗者は韓国によって買収される
この新しい流れができてしまったら日本は終わる
防げるかみもの

888 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 15:12:56.81 ID:ZnvbrNE10.net
>>886
東芝株持ちのオレ、涙目。

889 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:13:55.67 ID:98ifALan0.net
早く処分したほうがいいぞ
なんせブラック東芝だから

890 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 16:53:04.94 ID:YWfztgRP0.net
>>888
心配すんな。
東芝は戻るのは早そうだ。黙って持っとけ。

891 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 17:02:51.68 ID:qudPdeFQ0.net
東芝もシャープも株がなかなか下がらんな


もっ買い易くしてくれよ

892 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 17:50:51.26 ID:ITz5TsYV0.net
おとうちゃんりすとらになった

893 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 20:51:29.98 ID:dImINDye0.net
シャープの洗濯機と冷蔵庫は好きだ

894 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 21:03:42.14 ID:DBJU06iO0.net
トイレの電球用にシャープのLED電球取り付けたら2年持たずに切れた。
もうダメだろこの会社

895 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 21:29:45.50 ID:orEmN/Tu0.net
>>888
今持ってる分は寝かせとけ
んで、第三者委員会の報告のときにさらに値下がりするだろうからそのときに買い増しとけ
もし今期赤字転落するほどの状態になって上場廃止になっても、数年後に再上場するときに高値で売れるから

896 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 21:34:21.22 ID:M45h6gPA0.net
>>893
同感!
私も穴なし洗濯機と両開き冷蔵庫とも、この夏で満11年になる。
シャープは、これを売ったらいいのに・・・。

897 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 21:58:23.76 ID:IwLDPOlT0.net
>>895
上場廃止になったら終わり

898 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 22:03:08.30 ID:6RXYNQZw0.net
本当の中小企業になりそうw

899 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 22:18:23.08 ID:orEmN/Tu0.net
>>897
不適切会計(粉飾)で赤字転落しても、基礎体力があるから大丈夫だと思うよ
上場廃止になるとしても、倒産しそうだからじゃなくて不正やった罰としてだから

900 :名無しさん@1周年:2015/05/19(火) 23:07:47.97 ID:qudPdeFQ0.net
いい時期に減資したんじゃないかな
柵は解けたんじゃない

100%減資じゃないから

901 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 01:46:26.77 ID:xYqJhzw20.net
X68000の事も、たまには思い出してあげて下さい。

902 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 06:33:48.89 ID:edDAnNJb0.net
シャープの冷蔵庫って大きいのは知らんが、
小さいのは音うるさくて評判悪くね?

903 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 07:11:45.10 ID:ZRb5NhhP0.net
>>902
ワンルームには向かない  寝室とキッチンが分かれてるならまったく気にならない程度

両開きが便利 AND 冷凍庫が中段だから選ぶというブランド

904 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 12:28:31.38 ID:IJTENtkk0.net
何で作らないんだろうね、他社は
壊れやすいから?
でも白物は壊れて買い換えてくれるほうがありがたいはずだけど

905 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 14:43:15.88 ID:tifwGpiS0.net
白物の買い替えスパンは短いから
利益率が悪い

ソニーは真っ先に切り捨てた分野

906 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 14:45:30.70 ID:tifwGpiS0.net
間違えた

×白物の買い替えスパンは短いから
○白物の買い替えスパンは長いから

総レス数 906
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200