2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪都構想】反対が賛成を上回る、無党派層も5割が反対 読売新聞世論調査 ★2

1 :海江田三郎 ★:2015/05/11(月) 17:00:06.68 ID:???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150511-OYT1T50021.html

大阪市を廃止して5特別区を設ける「大阪都構想」の賛否を問う住民投票(17日投開票)を前に、
読売新聞社は8〜10日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。

 都構想の賛否は、4月上旬の前回調査では拮抗きっこうしていたが、今回は反対が賛成を上回った。
しかし、終盤に向けて推進派、反対派の運動は激しさを増しており、情勢は変化する可能性もある。

 区割りなど制度案の内容を「知っている」とした人は、「よく」「ある程度」を合わせて66%と、4月(計57%)から9ポイント増。
区割り案については、反対50%が賛成34%を引き離した。都構想への反対が広がったのは、区割りの周知が進んだことも背景にあるとみられる。

 都構想の賛否を支持政党別にみると、推進派の橋下徹市長が最高顧問を務める維新の党支持層は約9割が賛成。
府連が反対姿勢の自民支持層は反対が約5割、賛成が約4割と割れた。

 支持母体の創価学会が自主投票方針を決めている公明党の支持層は、8割弱が反対。民主、共産両党の支持層は約8割が反対で、

無党派層でも反対の約5割が賛成の約3割を上回った。
 橋下氏の支持率は47%と、4月(46%)から横ばいだった一方、不支持率は7ポイント増の47%に達した。
支持率は2012年3月以降の過去7回の調査で一貫して不支持率を上回っていたが、不支持率が最高となった今回は初めて支持、不支持が並んだ。

 調査は大阪市を対象に無作為に作成した番号に電話をかける方式で実施。有権者在住が判明した
1729世帯の中から1052人の有権者の回答を得た。回答率は61%だった。

関連
【大阪都構想】“反対が優勢” NNN世論調査 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431312293/


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431321262/

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:00:43.05 ID:mFuLXRBG0.net
知り合いは住所が変わるのが面倒なので反対だそうだ。
そんなものかもしれないね。

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:01:31.15 ID:DmaihhX50.net
>>1
まだ投票いってないな

大阪市の公務員の給料を京都市とか大阪市と比べて40才段階で8%減らしたのは偉い
府議会議員の給料を47都道府県で最下位にしたのも偉い
部落解放同盟が仕切ってる環境局ゴミ処理センターとかに介入したのは偉い

でも分割しても大阪市民にとってはデメリットのが多そう
大阪府民は得するやろうけど

どっちになっても大阪の問題は根本的には解決せんからどっちでもええけど
10道州体制と全国100市体制への再編はいつできんねん?

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:01:57.27 ID:pFSR3G4k0.net
【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431229605/

韓国でカジノ施設着工=日本での解禁にらむ−セガサミー  
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014112100860&g=eco
【糞台乱造】サミーがサギーに社名変更【不正基盤】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1419364547/

パチスロ協会「北斗の拳・バイオ・番長17万台を不正改造したゴト師がいる」←メーカーしか無理だろ…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405169491/
【警察】 パチスロ17万台回収問題、平沢勝栄の一存でセガサミー処分なしか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403132669/

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:02:34.12 ID:lKYp7sbN0.net
日本国民に必要→「他人事からの脱却!」「誰かがやるだろう思考からの脱却!」

【拡散】 朝鮮人の組織票で旭日旗消去事件! 日韓署名戦争勃発!

■他人事でほっといてはいけない!慰安婦ねつ造工作の二の舞!

■朝鮮人の虚偽による反日工作を許せない方はご署名をお願いします!

日本帝国海軍と海上自衛隊の名誉回復にため署名をお願いします!
https://www.change.org/p/wargaming-net-world-of-tanks-let-s-rebirth-the-navy-flag-of-japanese-rising-sun-in-world-of-warships

【WoWS】World of Warships 旭日旗消去事件 ★1 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1431169681/

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:02:49.58 ID:M0hFyWJAO.net
都構想は財政赤字を食い止めるとかあるけど、財政圧迫の原因でもある公務員改革の側面もある。

身分保障がしっかりしてるから辞めさせられる訳でもない。だから民営化や自治体に縮小して人件費カットするのが理想なんだよ。
ただ小さい自治体になるから左派連中は揉め事、ゴネ得を激化するはずなんで市民はちゃんと監視しなくちゃならなくなったのは確か。
都構想をホントに考えてるなら市民レベルで左派連中とやり合うんだから保守派は願ったり叶ったりじゃないか。

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:02:55.04 ID:4d06Cs9V0.net
 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★都構想反対派のデマにだまされてはいけません!
 ||  【大阪都構想】で税金や公共料金が上がったりしません!
 || ★真実を確認したい人は下にある
 ||  「大阪維新の会」のホームページから確認してください。
 ||
 ||●都構想Q&A よくある質問              Λ_Λ
 ||  http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||                              ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

 

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:03:12.94 ID:UHGSK7hr0.net
橋下氏「20000%知事選出ません!」
     ↓
小保方「STAP細胞は有りまぁす!」
          ↓
橋下氏「否決されたら政治家辞める!」
                ↓

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:03:14.42 ID:CTcvvAHW0.net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「大阪終わったな」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「終わってんのはお前の人生だろ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:14.33 ID:xMRwFMib0.net
市長のクビがかかってるんや

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:16.89 ID:vRcAqJwe0.net
橋下も強引すぎたな

都市計画においてもトップダウンによるやり方は、今やダメなやり方だと言われてる
住民自ら考える都市計画が成功の元となっている。

ま、詳細は知らんし・・ガンバレや

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:38.16 ID:nhEv061wO.net
パフォーマンス重視から成長がなさそ
  
@2008

橋下巧みな「メディア戦略」 司令塔は「爆笑問題」芸能プロ  2008/1/29

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/14
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/14


@2015/03/19
【維新】村上満由が離党「都構想は住民無視してる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/838
(略)
特別区の区割りなど  協定書の内容 や 党運営への不満を理由に挙げ、

「 パフォーマンス重視 で、

  住民の声を聞いていない」

と維新を批判した。


【芸能】 爆笑問題 元マネージャーが覚せい剤で逮捕!ラブホテルで使用…過去に橋下氏の選挙統括本部長も

>>1

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:42.08 ID:cBYZryBW0.net
>>1





悪臭漂うくっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチ便所マムコからひねり出された売国MAD糞ゴキブ李在日韓国人便器


【 統一協会日本支部 = 中核派 】 の肉便器朝日新聞記者 【 海江田三郎 こと 糞ゲロ丑ダシゲル 】 が脱糞しながら反日活動真っ最中





'

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:47.06 ID:Hnqv1Vf+0.net
共産と自民が手を組んで反対してるの見て賛成票入れることにした。
共産と自民の方がよっぽど胡散臭いから。

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:47.26 ID:jgJfY/sN0.net
大阪府民としては大阪市の税収が回ってくるのは大歓迎。
大阪市民にとっては、たまったものではないだろうがなww

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:04:47.70 ID:lV7MG6uP0.net
2011/11/20
大阪市長選、橋下・平松氏横一線…読売世論調査

読売新聞社は28〜30日、府内の有権者を対象に世論調査を実施
支持政党別では、維新支持層の大半が市長選では橋下氏
民主支持層は市長選では平松、橋下両氏に割れ
自民支持層は市長選では6割が平松氏
公明支持層は、市長選で平松、橋下両氏に分散し
全体の6割を占める無党派層は市長選では橋下氏と平松氏が各3割以上


この時の選挙1週間前の世論調査と似てるね
これだけ見れば橋下平松ほぼ互角にしか思えないけど、蓋を開ければ・・・

橋下 750,813票 58.96%
平松 522,641票 41.04%


橋下に関する世論調査は常に実際の結果とかけ離れた数字が出るんだよ

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:05:52.51 ID:HGcNwsHc0.net
長い目で見れば負担軽減に向いてるってのがわかるのに
目先の利便性に釣られて反対し
結局次世代が代償を支払う事になるのに
それがわからないんだろうなぁ
まぁ大阪民国の民度らしいっていえばらしいけどなw
何も考えなさそうだもん

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:06:19.06 ID:bNoM8nID0.net
都構想には5つのハコモノが府と市で作られてるのが示されてるが、
こんなことを許してる両方の議会そのものがゼネコン応援団ということだ。
じゃんじゃん作れば景気がいいと思ってるんだろう。
それで維持費を利用もしないハコモノから取られていることも気付いていないんだろう。
大阪にいる人はこの10個のハコモノを利用しないと損するよw

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:06:23.29 ID:DmaihhX50.net
>>15
そうやねん

大阪市の北区と中央区と西区と福島区で新・大阪市作れば、
保育園から大学院まで学費と医療費無料にできるらしいね

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:06:30.92 ID:gzWAIk9C0.net
賛成派の理由が
「シロアリ公務員が減らせる!」ってのがもうね

5区分割で総数は増えるのに

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:06:37.13 ID:PudEE7xI0.net
日本人は自分の脳で考えないやつが多いからこういうの向かないんだよな
メリットデメリット理解してるやつ1割もいないだろ

22 :アホ平松市長時代1:2015/05/11(月) 17:06:59.86 ID:4d06Cs9V0.net
平松邦夫市長就任3年 財政破綻回避へ光見えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000078-san-l27
 ■新「改革案」 事業見直しに議会の壁

 19日に就任3年を迎える大阪市の平松邦夫市長。これまで関淳一・前市長が策定した市政改革基本方針(平成18〜22年度)を
ほぼ踏襲してきた平松市長が、新たな方向性として10月に打ち出したのが市政改革基本方針素案だ。財政破綻の回避に向けて
5年間で約600億円の歳出削減を掲げるが、市民サービスの低下には来春に統一地方選を控える議会側の反発も根強い。
「財政再生団体に転落しないマジックはない」。平松市長自身も自力での財政再建に“限界”を認めるなか、道のりは険しい。

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:07:26.03 ID:DmaihhX50.net
>>20
今の大阪市でも横浜市の1.5倍くらい公務員おるらしいな

今もあかん
大阪都もあかん

どうすんねん?

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:07:27.03 ID:+RIQ9+th0.net
橋下さん、死んでまうん?

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:07:30.39 ID:cBYZryBW0.net
>>1





悪臭漂うくっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチ便所マムコからひねり出された売国MAD糞ゴキブ李在日韓国人便器


【 統一協会日本支部 = 中核派 】 の肉便器朝日新聞記者 【 海江田三郎 こと 糞ゲロ丑ダシゲル 】 の反日注意報





'

26 :アホ平松市長時代2:2015/05/11(月) 17:07:53.09 ID:4d06Cs9V0.net
>>22
 ■「夕張になる」

 関前市長が進めた市政改革は、職員厚遇問題で浮上した異常な高コスト体質の改善と市民の信頼回復が大きなテーマだった。
一方、平松市政が眼前に突きつけられているのは、税収減による財政破綻の危機だ。

 市が2月時点でまとめた試算によると、今後は法人市民税を柱とする税収が減少する一方、生活保護費などは増加を続け、27年度には
一般会計の累積赤字が1926億円に達し、国の管理下で再建を進める「財政再生団体」に転落する。

 市は今回の素案に5年間で人件費650億円の削減を盛り込んだが、実は2月時点で「織り込み済み」の数字。破綻回避にはさらに
1500億円の歳出削減が必要になる。このうち600億円の経費削減も「これだけ減らさないと夕張市になるという額」(市幹部)
にすぎず、具体的な議論はこれからだ。

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:07:58.15 ID:O78lG4mm0.net
>>21
大阪人はメリットデメリットでしか動かんが

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:08:15.59 ID:YoOC0KBP0.net
>>1
>回答率は61%だった。

不気味といえばこの部分。

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:08:38.29 ID:nabX+MJe0.net
これで5/18に辞めなかったらマスコミが橋下松井の家族晒しまくって追い詰めるだろうね
マスコミの死体蹴りで潰す能力は世界一だよ

おまいらのネガキャンのかい合って念願通りの展開になるぞwwwww

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:08:48.55 ID:gzWAIk9C0.net
>>23
つかなんでそもそもそんな公務員が嫌いなん
親でも殺されたん?

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:09:02.29 ID:7Nu9kiuH0.net
橋下都構想反対派によるネガティヴキャンペーン凄いですね。
よっぽど既得権益者にとって損なんだよね。

大阪の地方公務員必死に都構想反対キャンペーン絶賛実施中^_^;

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:09:09.24 ID:Je0zLcDqO.net
松井や橋下は、ゴキブリ

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:09:50.03 ID:nhEv061wO.net
>>12

大阪都構想「マンネリ化する手口、成長戦略なし」 どうなる橋下徹:PRESIDENT Online - プレジデント
http://president.jp/articles/-/15190
http://president.jp/mobile/articles/-/15190?page=2
(略)

橋下市長の手口は マンネリ化していて、

本人も自分の 賞味期限について 強い意識を持っているようだ。
(略)

Σ∧_∧  
 (´・ω・) 
 O┬O )      キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡

         _____ >>1
         (\ 橋下維新ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426777575/26
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426777575/26

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:09:59.94 ID:lV7MG6uP0.net
>>29
今年の12月?までの市長の任期までは全うすると言ってるよ

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:10:06.64 ID:O78lG4mm0.net
>>30
公務員は死んだ親の年金も強欲に手に入れてるからな
嫌われて当たり前やろ

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:10:07.11 ID:YdRgvEc80.net
Q.安倍総理は大阪都構想に反対してるの?

A.国会の答弁ではっきり「賛成」と言っています。
↓の動画の冒頭
https://www.youtube.com/watch?v=5e8L3Nwfb4c

菅官房長官「安倍総理が都構想に賛成しているのは間違いない」
https://www.youtube.com/watch?v=kMnEP8TEL04

Q:大阪市と、大阪府は仲が悪いですか?

A:はい。現在は同じ維新の橋下松井両氏なので一心同体でやってますが、
オリンピック招致もカジノ誘致もインフラ整備も何もかもバラバラで、府市あわせ(不幸せ)と言われています。
ワールドトレードセンタービルとりんくうゲートタワービルでは1m単位で幼稚な高さ競争を行い、最後は府側のりんくうが10cm伸ばして勝利宣言をする始末。
この結果、一人当たりの借金は東京都民の3倍以上になっています。

http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-8_shi_A-6_fu.pdf

この二重行政を橋下が撲滅しなかったら、30年は遅れるだろうな。

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:10:09.80 ID:azS1Hvbf0.net
「大阪都構想は、大阪市を複雑骨折させて5つにバラし、
市が徴収していた固定資産税、法人住民税等を大阪府に差し出して、
都市計画を任せしてしまうものです。23区が都の7割を占める東京と違い、
大阪市は府の3割しかなく、都市計画がうまく進むとは思えません」
(北山俊哉・関西学院大学教授)

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:10:31.78 ID:3lBBurjy0.net
ばれたんだよ。諦めろ。橋下は日本人の敵。
橋下もネトウヨも在特会も半島系の正体が、ばれた。半島系偽愛国者のネトウヨの退潮は明確。日本が過度に右傾化し孤立、第三次世界大戦で再度敗戦。さらに道州制で日本解体という未来から離脱しつつある。

まず、ネトウヨの支持の下、維新・自民連立内閣の首相となり道州制で一気に日本解体をするはずだった橋下が売国奴とばれて国政から撤退。

たかじんも財産目当ての女に騙され、死亡後父親が在日一世とばれ、冠番組も壊滅。

百田は虚偽のたかじんの手記でノンフィクションを書いてNHKの委員を辞任。永遠の0テレビ版は低視聴率で大失敗。

読売新聞も正力が元特高でCIAのエージェントだったことがばれて、現在では完全な政府広報紙となり部数大幅減。

産経新聞も、実質フジテレビの子会社状態で、幸福の科学の連載のような機関紙化が進み部数大幅減。

橋下とプロレスをした在特会も、創立メンバーの新井や関西の増木が半島系や統一教会とばれて、桜井も会長辞任。

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:10:39.88 ID:4C1cast90.net
>>30
日頃お前ら公務員ガーって言ってたやろ
でも橋下にやってほしくないんだよね

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:10:52.04 ID:s4R7fDsx0.net
>>31
賛成してるのは維新と維新に群がるシロアリだけみたいだね

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:02.12 ID:k+dzTebY0.net
>>23
特別自治市構想ってのがある

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:03.83 ID:6eYbTxvs0.net
どうせならこのまま何も改革できずに大阪が潰れるところ見てみたい

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:13.13 ID:qs05UYnLO.net
都構想良いのになぁ〜。公務員敵に回しているからな。でも公務員言っておくぞ、近い将来夕張、ギリシャになるぞ。

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:22.03 ID:J95eBQf60.net
>>31
反対がほぼ半数
そいつら全部既得権益者ってか?
そりゃすごいね

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:24.05 ID:ItYEQvHw0.net
とりあえず「自殺」は避けられそうだな

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:30.74 ID:2jpqAIKK0.net
公務員が尊敬されて
親が子供に公務員になりなさいなりなさいて
そんな社会ダメだろ笑

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:37.53 ID:LlZkikDb0.net
【朗報】部落、民団、総連が揃って都構想に反対

部落解放同盟大阪府連合書記長・赤井隆史

府内全体から大阪市民に向けて、「5.17投票へ−反対と書こう!」という気運を盛り上げることだ。

ttp://www.hrn.gr.jp/column/1378/

民団大阪本部 住民投票権付与を求める要望書を提出

大阪は我らの故郷でもあり、都構想によって大阪がバラバラになることは我慢ならない。

ttp://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?number=317

朝鮮総連 大阪都構想について

大阪都構想によって大阪市在住の同胞の住民サービスが下がる。
従って都構想には反対の意思を表明したい。

ttp://chosonsinbo.com/jp/2015/05/0501ie-3/

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:39.30 ID:xat1LGPX0.net
>>31
47.8%の都構想反対市民が既得権者なら大阪市はよい社会ですね。変える必要は無いと思います。

むしろ、大阪市民の権利や公共財産を取り上げ、少数マイノリティーの維新の仲間に分配し直すのが都構想と言えるでしょう。

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:50.48 ID:UHGSK7hr0.net
シロアリ橋下 「シロアリ退治だ!」

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:55.80 ID:cBYZryBW0.net
>>1





悪臭漂うくっさいくっさい従軍慰安婦の糞ゴキブ李キムチ便所マムコからひねり出された売国MAD糞ゴキブ李在日韓国人便器


【 統一協会日本支部 = 中核派 】 の肉便器朝日新聞記者 【 海江田三郎 こと 糞ゲロ丑ダシゲル 】 の反日注意報





'

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:59.53 ID:TxeNFSbw0.net
市を5つに分割するだけの解体作業

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:11:59.54 ID:gb7NisF70.net
>>経済成長率は毎年2%前後のプラスが続き、収入の柱となる市税収入は毎年度100億円以上増え続けるという 前提

俺は、こんな大甘な前提を元に都構想が設計されている事を知ったので、反対になりました。

こんなんバブル期の無駄遣いと変わらんやん。

もうちっとマシな設計は出来んかったんか?

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:12:09.82 ID:/hODI+6j0.net
 

【大阪都構想】反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査  - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html

大阪都構想「反対」47%、「賛成」39% 共同通信調査  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0S_Q5A510C1PP8000/

大阪都構想:反対47%、賛成39% 毎日新聞調査 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150511k0000m010067000c.html

【大阪都構想・世論調査】反対47%、賛成39% 賛否差、前回より縮小 自民支持層の賛成増加 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/47topics/e/265121.php

都構想、「賛成」の33%を「反対」の43%が上回る 賛否答えず24% 大阪市民調査:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH5B51R6H5BUZPS004.html

「大阪都」反対上回る…橋下氏支持・不支持並ぶ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150511-OYT1T50021.html?from=ycont_top_photo

 

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:12:12.32 ID:nhEv061wO.net
>>12 2008年

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/982
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/982
  
@2008/01/07  

【府知事選】「 橋下氏 応援 勝手連 」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、

 人材派遣の パソナ・南部 代表 らが支援★2


@2012/11/x

【政治】 ミキハウス創業社長

「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
  

大阪市がヤバい 市民サービスを

人材派遣大手 パソナに委託

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429596865/  
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429596865/1
>>1

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:12:21.81 ID:7Nu9kiuH0.net
帰宅の用意しながら大阪公務員が一言


56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:12:29.84 ID:Kki1PvHO0.net
橋下さん、やめてしまうん?

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:12:40.98 ID:mp8Vo8Ux0.net
>>47
維新幹部の谷畑はソ連のスパイだった社会党の上田卓三の元秘書で後継者。今は同和利権団体ティグレフォーラム代表。

乾杯のご発声は谷畑孝衆議院議員(ティグレフォーラム代表)。

http://tigrenet.ne.jp/events/tudoi2015_honbutokyo.html

【ティグレとは?】 

中小企業や自営業者の自立支援を目的に、元社会党衆院議員の故上田卓三氏が中心となって1973年に設立した商工団体「大阪府中小企業連合会」が前身。
96年に「ティグレ」に改称した。ホームページなどによると、大阪と東京に本部があり、京都を含む21都道府県に計29の事務所を置く。
主に会費で運営し、会員数は約4万3000社に上るという。
98年に設立した株式会社「ティグレ」は大阪市に本社がある。

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:12:59.15 ID:virIX5ZB0.net
>>16
2000000人いる有権者の中から無作為に1000人をチョイスして
賛否を聞いたところで蓋を開けてみないと分からないよね
再度調査すれば賛成9割にも反対9割にもなる可能性がある

ただそういった形で報道されるってことは浮動票を寄せるための
作為的な思惑が含まれていると見てほぼ間違いないだろうね

さて、利権の奪い合いはどちらに転ぶのか・・・

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:08.04 ID:4WzY3wvC0.net
谷垣さんがついに反対を表明したな。

これで自民党は本部も反対ってことを正式に認めたということ。

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:19.31 ID:eh0gYygX0.net
m.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4&feature=youtu.be

2分5秒が東京でおきたら恐ろしい

南海トラフは東京湾

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:32.44 ID:gzWAIk9C0.net
>>43
都構想が良かったのは周辺市域を巻き込んで
スケールメリットある形で描けてた時まで

吹田豊中が早々に反対し、堺市長選で維新が負けた時点で破綻してる
今の案はただの大阪市の解体

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:34.27 ID:8Y8U+dHH0.net
迷ってる人は賛成に入れておけ。
大阪の人はあまりよく分かってないようだが、都になることで
大阪は飛躍的に発展する。大都市計画ができるようになれば
まず企業が集まってくる、人が集まってくる。
目先の細かい住民サービスとか敬老パスとかそんなのほんとうに
ささいなこと。もちろん住民サービスも財源が飛躍的に増えるから
圧倒的に良くなる。

63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:38.85 ID:Hz/oqS4H0.net
これってやるにしても東京五輪後でもいいのでは?と思ってるんだがな〜
今やる意味は無いよな

64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:46.46 ID:fm8v/a6t0.net
>>47

橋下のマスコミにおける最大の支援者「やしきたかじん」の父親は在日だったwwww
都構想はたかじんの夢wwwww

やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
なるほど、ただの評伝ではなかった。(中略)
角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と(中略)空気がキュッと引き締まった。

65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:47.23 ID:7fWcTvUb0.net
財政効果にプラスが無いのに市の予算と権限縮小するって自分らで試算出してるんだからさもありなんだ

66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:48.97 ID:6ieRVF6F0.net
なんせこれやからな。
凄いカオス状態

現在
都構想反対を表明している団体

大阪自民党 太田房江!
大阪民主党 辻元清美!
公明党大阪支部
共産党
部落解放同盟
民団
朝鮮総連
府民のちから 平松!
関西の学者の会 藤井!

市労連
市商連
大阪医師会
大阪歯科医師会
大阪薬剤師会
トラック協会
地域振興会

補助金利権に乗ろうと大集合!

67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:13:58.83 ID:hgh0qEcx0.net
反対の反対に反対なのだ。

68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:14:06.01 ID:azS1Hvbf0.net
■「都構想反対」に理解=谷垣自民幹事長
自民党の谷垣禎一幹事長は11日昼の記者会見で、大阪市を廃止して特別区を設置する
「大阪都」構想に同党大阪府連が反対していることについて「大きなシンパシーを持っている」と述べ、
理解を示した。
谷垣氏は「自民党本部は今まで『地域のことは地域で決める』と言ってきたが、
同志が必死の戦いをしているのに、党本部は知らないと言っていいのか」とも語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015051100334&g=pol
そりゃそうだ。
政令指定都市を手放せば、格下になるだけ。それが「とこうそう」
大阪市を廃止して分割するだけで何の青写真もない「都妄想」。
普通に考えれば大混乱が起きるだけと容易に予想がつく。
「反対」が当たり前。

69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:14:31.89 ID:S0m89RKJ0.net
今回で反対派が勝てばほぼ永久に都になる事はないだろうね
大阪より先に名古屋か横浜が都になっちゃうかも

70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:14:39.51 ID:tgScJpn40.net
むしろ未だに賛成してる奴がヘン

71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:15:24.03 ID:hVeWWxed0.net
>>56
辞めへんかったら有る事無い事ネガキャンしまくって
維新の誰かが自殺するまで追い詰めるんだよ
おまいらが何時もやってることじゃねーか
今回もちゃんと追い詰めろよ

72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:15:35.16 ID:nZ8h+4N/0.net
維新の右寄りの行動や発言は、日本人を騙すための擬態。
また、安倍首相や自民党と並列するマスコミやネットの情報は、印象操作。
真実は利権と売国の政党。
維新には社会党の同和利権残党が多い。というか、利権が享受できれば、何党でもいいのだ。
思想でなく、私利私欲と恨み、嫉妬が政治活動の動機だから。
橋下が当初、反日勢力を叩いたのは、仲間内のプロレス。
行動様式は、街宣右翼に近い。

維新の衆議院議員の谷畑の原点は、社会党の衆議院議員で、部落解放同盟 委員長の上田卓三の秘書だったことだ。
田中八尾市長も上田の元秘書。
汚職で離党した井上吹田市長も叔父で社会党副委員長の井上一成時代から仲間だ。
維新の府幹事長の今井豊は、元ティグレ生野所長。
谷畑は、上田の作った同和利権組織 ティグレの組織内候補。
「谷畑 ティグレ」でググれ!松井を含め皆、八尾を地盤に先代から利権ゴロだ。

上田は、抗争で、何度も襲撃や監禁事件を起こし、ソ連のスパイで、コードネームはウラヌス。「上田卓三」でググれ!

73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:15:44.88 ID:7ZtgMGDD0.net
日本の首都を東京にしたのは新潟出身の前島密。 
大久保利通を説得した。 



明治政府は新しい首都をどこにするか検討していました。 
前島密は、1868年(慶応4年)に大久保利通の大阪遷都論を読んで、 
これに対し、遷都の地はわが国の中央にあたる江戸でなければならないと大久保に建言しました。 


この意見は大久保を動かし、その実現を見ました。 
この年7月江戸は東京と改められ、9月に天皇は東京へ行幸になり、江戸城は皇居となったのです。 


https://www.japanpost.jp/corporate/founder/

74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:18.26 ID:5HbtcF7k0.net
どっちになったって数年後は上手くいかず
あんとき賛成(反対)しとけば良かったになって
今回負けた側の評価が上がるような希ガス

75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:26.54 ID:nCn0SDWm0.net
上げてるのに工作員多すぎる

76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:31.19 ID:L1tdmAwO0.net
結局大阪が都になるのを
一番反対してるのは京都だというコトだ
もうどんな足の引っ張りあいだ

もう潰れりゃいい関西圏は(´・ω・`)

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:40.83 ID:4WzY3wvC0.net
年間4000億とか言ってた効果額が実際は1億でランニングコストが20億って出てるしな。
反対派の計算じゃなくて、府市の計算で。
賛成派の学者、高橋洋一が全く反論できていない。
https://www.youtube.com/watch?v=vmQ00It3rYQ

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:43.40 ID:/hODI+6j0.net
 

時事ドットコム:「都構想反対」に理解=谷垣自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015051100334

【大阪都構想・世論調査】反対47%、賛成39% 賛否差、前回より縮小 自民支持層の賛成増加 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/47topics/e/265121.php

【大阪都構想】反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査  - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html

大阪都構想「反対」47%、「賛成」39% 共同通信調査  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0S_Q5A510C1PP8000/

大阪都構想:反対47%、賛成39% 毎日新聞調査 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150511k0000m010067000c.html

都構想、「賛成」の33%を「反対」の43%が上回る 賛否答えず24% 大阪市民調査:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH5B51R6H5BUZPS004.html

「大阪都」反対上回る…橋下氏支持・不支持並ぶ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150511-OYT1T50021.html?from=ycont_top_photo

 

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:47.02 ID:Gkp5UnVL0.net
【悲報】大阪維新完全終了のお知らせ

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:16:49.16 ID:uJK6ufQC0.net
賛成してる奴は名刺屋とか封筒屋だろ
今話し合って解決できないものを
都になったからって解決できるわけない

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:17:11.18 ID:mk9lc/Zz0.net
ばれたんだよ。諦めろ。橋下は日本人の敵。
橋下もネトウヨも在特会も半島系の正体が、ばれた。半島系偽愛国者のネトウヨの退潮は明確。日本が過度に右傾化し孤立、第三次世界大戦で再度敗戦。さらに道州制で日本解体という未来から離脱しつつある。

まず、ネトウヨの支持の下、維新・自民連立内閣の首相となり道州制で一気に日本解体をするはずだった橋下が売国奴とばれて国政から撤退。

たかじんも財産目当ての女に騙され、死亡後父親が在日一世とばれ、冠番組も壊滅。

百田は虚偽のたかじんの手記でノンフィクションを書いてNHKの委員を辞任。永遠の0テレビ版は低視聴率で大失敗。

読売新聞も正力が元特高でCIAのエージェントだったことがばれて、現在では完全な政府広報紙となり部数大幅減。

産経新聞も、実質フジテレビの子会社状態で、幸福の科学の連載のような機関紙化が進み部数大幅減。

橋下とプロレスをした在特会も、創立メンバーの新井や関西の増木が半島系や統一教会とばれて、桜井も会長辞任。

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:17:26.33 ID:lV7MG6uP0.net
大阪都構想と言っても賛成派が全員「大阪都」というネーミングを支持してる訳じゃない
大阪都にするかの住民投票も予定してるらしいけど、これはたとえ都構想が賛成可決になっても否決されると思う
「大阪府」の方が単純にカッコいいわ
できれば「大坂府」にして欲しいぐらい

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:17:39.00 ID:gzWAIk9C0.net
>>74
名古屋より東はその間にリニアだオリンピックだって景気良い話してんのにな
大阪は無駄な社会実験で沈没していくだけ

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:17:47.20 ID:QHLu2Sig0.net
今では支持している奴の一部にすらそっぽ向かれてるのかw

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:17:54.45 ID:s4R7fDsx0.net
>>79
まだ油断したらいかん
橋下がどんな卑怯な手を使うか分からない

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:17:56.36 ID:7ZtgMGDD0.net
東京一極集中の原因は華族令。

華族』は戦前に存在した日本の『貴族』です 。同年11月20日、華族は東京に居住しなけれ ばならなくなりました。
当初は華族に等級はありませんでした。1884 年、華族令が制定され、 華族は公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の爵位に 分けられました。

明治維新でどう変わった? - 教育のまぐまぐ!
http://education.mag2 . com/osusume/2008/06/122.html

悪いのは伊藤博文。山口の田舎から東京に引っ 越すのに日本中の華族をともにさせた。

87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:18:19.78 ID:ebj0UkBm0.net
還著於本人

88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:18:30.18 ID:e9sPVOPj0.net
>>17
長い目で見ると必ず儲かるとか言われてギャンブル始める様な
バカなお前と大阪民国市民を一緒にするのはやめとけ

89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:18:41.43 ID:oB7rXInU0.net
Q. 記者 「昨日、大阪自民党が共産党と合同で演説したことについて」

A. 菅義偉 「政府の立場での発言は控えたいが、個人的には全く理解できない

3分10秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=dFfq4mfBQOo&feature=youtu.be&t=3m10s

90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:18:47.84 ID:mk9lc/Zz0.net
47.8%の都構想反対市民が既得権者なら大阪市はよい社会ですね。変える必要は無いと思います。

むしろ、大阪市民の権利や公共財産を取り上げ、少数マイノリティーの維新の仲間に分配し直すのが都構想と言えるでしょう。

91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:23.61 ID:DmaihhX50.net
>>30
>>35
>>39

公務員の人件費が国と自治体合わせて30兆円やからな

国会議員と地方議員の人件費が3500億円やからな

こいつらが少し努力すれば消費税も5%のままでよかってん

>>41
鳥取県なんて57万人しかおらんから、鳥取県庁と全部の市町村が合併したらええのにな
警察は管理できんやろうから、国へ返上やな

>>82
大阪都じゃなくて、関西都なら賛成やな
梅田を中心に東京みたいに半径20kmの市を全部合併させて
700万人の関西都と特別区を10区くらい作るとか

大阪の自民や民主はカスやからな

92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:27.07 ID:2HyU9TYO0.net
橋下松井が加速させた府の財政悪化を大阪市の金を使って解消しようという構想だからな
堺市は騙されかけたものの無事拒否できたが大阪市民も気付き始めた
これまでの競争入札を次々と廃止して維新関連業と随意契約している
裏社会の利権屋が大阪を乗っ取ってるのが現状

93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:35.32 ID:7boyB8M60.net
まあ今のバカ国民は自民よりが大半だからね、自民がノーなら政治無関心層もノー
本当にこの国そのうち徴兵制復活するよ、自民は向かってるからねw

94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:38.16 ID:2aAGbWGy0.net
>>76
あの忌々しい橋下が居なかったら京都の業者さんは儲かるからな
だって京都で土木やっても景観条例が世界有数のハードルで
やるだけ赤字なのを大阪で穴埋めしてたからよ
早くしろやっておもうわ

95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:47.78 ID:VzPyu5g50.net
維新崩壊w

96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:52.59 ID:z/E/NzAy0.net
今キャストでやってるけど、生活はよくもならないし悪くもならない、ほとんど変わらないなんて言われたら、
市民は変わらなきゃ大阪市のままでいいよってなるよな

97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:19:56.68 ID:/OIWDd4+0.net
改革やる気が無いのだから、財政破綻まで行けばいいわ。
夕張以上の結果になるわ。

98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:05.38 ID:mk9lc/Zz0.net
都に成ろうとなるまいと橋下は国政に逃げるよ。松井から貰った仕事は終わり。
維新は、橋下を傀儡にして松井が作った。
都構想は松井の南港利権など大阪府の利権を、大阪市から財源を利用し維持・拡大するための装置だ。
公務員改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズだ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったが。

松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪府が財政が破綻しているの粉飾紛いでごまかしているのが真相だ。

南港の住之江競艇の照明など利権を抑えるのが住之江興業
ソース
http://www.suminoe-kougyo.co.jp/

でその住之江興業が主要取引先なのが大通

ソース
http://daituu.co.jp/company/

で、その大通の代表が松井。で大通はイルミネーションの会社。

99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:07.22 ID:7ZtgMGDD0.net
1854年の大阪湾津波のせいで1500人以上死んだ。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/257/52/N000/000/006/130127527221916322293.JPG

http://s.webry.info/sp/runomi.at.webry.info/201103/article_14.html

大阪が首都にならなかったのは津波のせい。

100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:07.49 ID:L1tdmAwO0.net
>>83
これが成功すれば
名古屋・関西同時リニア開業の
可能性もゼロではなかったんだけどね

完全に終わったね(´・ω・`)

101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:24.51 ID:eh0gYygX0.net
m.youtube.com/watch?v=ACKMPD6MySs

保険会社のビルも倒れたら保険が降りない

102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:24.97 ID:ZhpqKmnh0.net
>>82
もし賛成になったら「都」や「府」じゃなく独自の呼び方を考えてほしい

103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:28.44 ID:9vuCxJoA0.net
市長も知事も大阪市民ではないのに進めてる時点で
現大阪市にはメリットはなく府全体にはメリットがあることだと気付くべき

104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:38.43 ID:QwgVt2xj0.net
>>96
市の財政は改善されてるしな

105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:40.71 ID:sn5zop3w0.net
何気に政党支持率も大阪自民が1位に返り咲き。

106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:20:42.08 ID:uJK6ufQC0.net
二重行政が解消していくら圧縮できるか分からんが
それまでに一般企業なんかに掛かる費用も凄そう
二重行政なんて部分的に切り取って分ければいいだけ
でもそれが出来ないんだろ
橋下は見てるだけでいいからいいよなぁ

107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:21:04.32 ID:kmQHB0nu0.net
悪いけど、分割しても意味無いって、地方は余裕無いんだから二重行政なんて今はやってないよ

108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:21:30.99 ID:V3zWnylE0.net
>>68
今まで、大阪に何の関心も払わなかったのに
いきなり何いいだすんだ?

109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:21:44.81 ID:IAaHDiea0.net
橋下のマスコミにおける最大の支援者「やしきたかじん」の父親は在日だったwwww
都構想はたかじんの夢wwwww

やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
なるほど、ただの評伝ではなかった。(中略)
角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と(中略)空気がキュッと引き締まった。

110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:21:49.53 ID:D6yHei4u0.net
北部の衛星市で集まって
北摂市作っちゃえばいいのに。
空港と高速道路は押えてるから
結構やれるんでは?
南部や東部はそれぞれ活路見いだして
もらうとして。

111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:21:59.52 ID:eh0gYygX0.net
>>99
―――


http://inat.gozaru.jp/hist/edobefore.htm

いちばんましが名古屋
(1854)
東海地震M8.4の東海安政地震で沼津から伊勢湾地域に死者二・三千人

(1854)
東海から九州地震M8.4の安南海地震が上記の東海安政地震の三十二時間後に発生。被害は大阪、和歌山を中心。死者は大阪だけで7000人安政2年

(1855)
江戸地震M6.9直下型の安政江戸地震。被害は下町を中心にして、死者は1万人

112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:05.88 ID:Gkp5UnVL0.net
闘争目標としては大阪民国独立のほうがより現実的なんだと思うけどね?

113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:12.80 ID:bNoM8nID0.net
たぶん東京も1極ではもう限界です。再開発、再々開発、こうやってほじくり返して
税金を投入し続ける構造だとわかります。
本当は国政で考えなければならない問題、それは地方への経済移転と分権独立。
それは一気に出来ないからまずは関西に第二の首都を作り、バランスの良い国づくり
を示す必要がある。
それが引き金になれば産業構造的にすそ野が広がる。競争力が増すし機動性もよくなる。
長崎造船所で大型客船を持て余すなんて失態は防げる。
っずーーーっと後に続く政治の流れなんですよ。

114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:18.95 ID:VzPyu5g50.net
http://togetter.com/li/815965

橋下の違法行為

115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:26.14 ID:hVYgaKEx0.net
菅義偉 官房長官 記者会見 5月11日午後
https://youtu.be/dFfq4mfBQOo

ガースーお怒りやで
こりゃ安倍も出てくるわ

116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:28.68 ID:LwYtWNHM0.net
>>62
そんなわけないやろ
アホか

117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:47.88 ID:O78lG4mm0.net
>>110
それいいな
北摂はキモいから大阪から離れてほしい

118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:48.21 ID:8Y8U+dHH0.net
都構想と言うのはたしかに普通の人には分からないと思う。
都になることで広域行政を一元がすることで強力なリーダーシップを発揮できる。
リニアも呼んでもれるだろう。企業も呼んでこれるだろう。
今みたいな府市ばらばらだと大きなことが何もできない。
今回否決されてもいづれやることになるだろう。
だけどもう大阪には時間がないんだよ。ほっておいたら府市ともだおれになる。

119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:22:48.52 ID:JNc26Y5+0.net
利権と売国の政党。
維新には社会党の同和利権残党が多い。というか、利権が享受できれば、何党でもいいのだ。
思想でなく、私利私欲と恨み、嫉妬が政治活動の動機だから。
橋下が当初、反日勢力を叩いたのは、仲間内のプロレス。
行動様式は、街宣右翼に近い。

維新の衆議院議員の谷畑の原点は、社会党の衆議院議員で、部落解放同盟 委員長の上田卓三の秘書だったことだ。
田中八尾市長も上田の元秘書。
汚職で離党した井上吹田市長も叔父で社会党副委員長の井上一成時代から仲間だ。
維新の府幹事長の今井豊は、元ティグレ生野所長。
谷畑は、上田の作った同和利権組織 ティグレの組織内候補。
「谷畑 ティグレ」でググれ!松井を含め皆、八尾を地盤に先代から利権ゴロだ。

上田は、抗争で、何度も襲撃や監禁事件を起こし、ソ連のスパイで、コードネームはウラヌス。「上田卓三」でググれ!

120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:03.76 ID:FizTYi7n0.net
大卒ニートのわしは賛成なんやけど

121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:14.75 ID:Ow5Qobtz0.net
>>91
大阪府庁と市役所で118000人だろ
3%リストラで派遣に変えて配置転換で役職手当5%カットしても600億以上浮くわな
それでも大阪平均よりは高いんやで

122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:15.26 ID:uJK6ufQC0.net
そもそも橋下が胡散臭いからな

123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:17.49 ID:L1tdmAwO0.net
>>108
京都出身で関西電力の大株主よ谷垣さんは(´・ω・`)

124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:19.39 ID:7ZtgMGDD0.net
大阪は都構想実現しなかったらリニア開通で名古屋に食われるだろうなぁ

第2の都市に帰り咲いて元気になって欲しかったが、結局なんにも変われないのかw

125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:20.03 ID:EpqiRP+50.net
糞フェミを滅ぼすにはどうしたらいいですか?

126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:23:35.68 ID:Itkq6FqO0.net
大阪市解体法案じゃなくてちゃんと大阪府の仕組みを作り変える大阪都法案を出してようやく住民に問えるレベルだろ
こんな出来損ないの法案は反対以前に住民に投票させるのも頭おかしいレベル

127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:10.08 ID:JNc26Y5+0.net
ティグレ創立者の上田卓三とは?

大阪市東淀川区に生まれ。
大阪市立扇町第二商業高等学校定時制卒業。
解放同盟大阪府連委員長在任中、1969年4月19日には矢田事件で拉致監禁・暴力糾弾に参加したとして逮捕監禁罪・強要未遂罪で刑事告訴されるも、不起訴。

1979年に米国へ亡命した元ソ連国家保安委員会(KGB)少佐スタニスラフ・レフチェンコはその著書で上田を日本社会党内におけるソ連のスパイ協力者の一員で、上田をウラヌスと呼んでいたことを公表した。

自らの秘書だった谷畑孝(現在は維新衆議院議員)を参議院議員に送り込んでいる。1996年 - 1998年に部落解放同盟委員長。

1968年に、部落解放同盟傘下の企業団体「部落解放大阪府企業連合会」を介した税金申告書を事実上フリーパスとする合意(七項目の確認事項)を当時の高木文雄大阪国税局局長と取り付けた。
後に上田はこの合意を基に商工団体「大阪府中小企業連合会」(現在のティグレ)となり、今日では主要な同和利権の一つ。

128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:16.27 ID:UholPZbc0.net
マスコミは露骨ですな

賛成派が不利という情報を流し反対派を安心させて投票に行かせない。
露骨過ぎますがなw

129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:17.95 ID:gzWAIk9C0.net
>>121
特別区が5つになってそれを自治する分の人員が計算に入らないってどういう計算してんですか?

130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:18.35 ID:Ohqah9FCO.net
在日参政権とセットな時点で拒絶反応しかない

131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:27.58 ID:YqxH/+Ny0.net
マスコミが必死に「反対」押してるから、「賛成」が正解なんだと思う。
なんとなくね。

132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:29.89 ID:m/2J7yEM0.net
反対派の欲にまみれた奴らに大阪を任せるなら好きにしろ!!
俺は大阪府民では無い。

133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:24:50.12 ID:43oem5QL0.net
爆笑宣言聞かしてくれ!


はっしもと!はっしもと!

134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:25:13.47 ID:7fWcTvUb0.net
維新支持者って民主党に熱狂したお灸層と被ってるのかな

135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:25:18.20 ID:DmaihhX50.net
>>107
>>110
>>117
>>118

豊中市、池田市、箕面市、高槻市 → 合併して 北摂市
西宮市、尼崎市、伊丹市、芦屋市、宝塚市、川西市 → 合併して 阪神市

分割じゃなくて合併しまくればええのにな

136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:25:26.32 ID:1s5rD6vb0.net
【藤井聡】言論弾圧と大阪都構想[桜H27/5/5]
https://www.youtube.com/watch?v=0lJ5iGJCSVI

  ↑
これ見たら維新の言論弾圧は異常という他無いな。 

137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:25:27.15 ID:gmj/kNzi0.net
ゴミ売りか イギリスの例もあるしw わからんなぁw

138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:25:42.13 ID:JNc26Y5+0.net
ばれたんだよ。諦めろ。橋下は日本人の敵。
橋下もネトウヨも在特会も半島系の正体が、ばれた。半島系偽愛国者のネトウヨの退潮は明確。日本が過度に右傾化し孤立、第三次世界大戦で再度敗戦。さらに道州制で日本解体という未来から離脱しつつある。

まず、ネトウヨの支持の下、維新・自民連立内閣の首相となり道州制で一気に日本解体をするはずだった橋下が売国奴とばれて国政から撤退。

たかじんも財産目当ての女に騙され、死亡後父親が在日一世とばれ、冠番組も壊滅。

百田は虚偽のたかじんの手記でノンフィクションを書いてNHKの委員を辞任。永遠の0テレビ版は低視聴率で大失敗。

読売新聞も正力が元特高でCIAのエージェントだったことがばれて、現在では完全な政府広報紙となり部数大幅減。

産経新聞も、実質フジテレビの子会社状態で、幸福の科学の連載のような機関紙化が進み部数大幅減。

橋下とプロレスをした在特会も、創立メンバーの新井や関西の増木が半島系や統一教会とばれて、桜井も会長辞任。

139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:25:51.30 ID:v2zHtOMF0.net
>>129
24の区役所を出張所にしたら半分で出来るわな

140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:26:12.04 ID:/hODI+6j0.net
 

【大阪都構想・世論調査】反対47%、賛成39% 賛否差、前回より縮小 自民支持層の賛成増加 : 47トピックス
http://www.47news.jp/47topics/e/265121.php

【大阪都構想】反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査  - 産経
http://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html

大阪都構想「反対」47%、「賛成」39% :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0S_Q5A510C1PP8000/

大阪都構想:反対47%、賛成39% 毎日新聞調査 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150511k0000m010067000c.html

都構想、「賛成」の33%を「反対」の43%が上回る 大阪市民調査:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH5B51R6H5BUZPS004.html

「大阪都」反対上回る…橋下氏支持・不支持並ぶ : 政治 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150511-OYT1T50021.html

時事ドットコム:「都構想反対」に理解=谷垣自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015051100334
 
 

141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:26:12.20 ID:hpoFVqun0.net
維珍オワタ?

142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:26:15.77 ID:iO52VpBs0.net
大阪の九州・四国攻めはあるのかどうか。

143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:26:32.27 ID:xJJX801vO.net
>>113
分権と言いながら、大阪市への権限移譲をしない理由がわからないんだけど。

144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:27:18.17 ID:JNc26Y5+0.net
維新の右寄りの行動や発言は、日本人を騙すための擬態。
また、安倍首相や自民党と並列するマスコミやネットの情報は、印象操作。
真実は利権と売国の政党。
維新には社会党の同和利権残党が多い。というか、利権が享受できれば、何党でもいいのだ。
思想でなく、私利私欲と恨み、嫉妬が政治活動の動機だから。
橋下が当初、反日勢力を叩いたのは、仲間内のプロレス。
行動様式は、街宣右翼に近い。

維新の衆議院議員の谷畑の原点は、社会党の衆議院議員で、部落解放同盟 委員長の上田卓三の秘書だったことだ。
田中八尾市長も上田の元秘書。
汚職で離党した井上吹田市長も叔父で社会党副委員長の井上一成時代から仲間だ。
維新の府幹事長の今井豊は、元ティグレ生野所長。
谷畑は、上田の作った同和利権組織 ティグレの組織内候補。
「谷畑 ティグレ」でググれ!松井を含め皆、八尾を地盤に先代から利権ゴロだ。

上田は、抗争で、何度も襲撃や監禁事件を起こし、ソ連のスパイで、コードネームはウラヌス。「上田卓三」でググれ!

145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:27:26.41 ID:5AzyXCFG0.net
>>126
大阪市は周辺から銭を吸い取って大きくなっとる
その吸い取った銭を還元するのは当然

146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:27:37.71 ID:5nJSyPBY0.net
>>139
それ、住民サービスの低下じゃないですか

147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:27:42.60 ID:7NI6KCDDO.net
>>134
もうちょっと程度低いと思う

148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:27:51.51 ID:FugnfLai0.net
都に成ろうとなるまいと橋下は国政に逃げるよ。松井から貰った仕事は終わり。
維新は、橋下を傀儡にして松井が作った。
都構想は松井の南港利権など大阪府の利権を、大阪市から財源を利用し維持・拡大するための装置だ。
公務員改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズだ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったが。

松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪府が財政が破綻しているの粉飾紛いでごまかしているのが真相だ。

南港の住之江競艇の照明など利権を抑えるのが住之江興業
ソース
http://www.suminoe-kougyo.co.jp/

でその住之江興業が主要取引先なのが大通

ソース
http://daituu.co.jp/company/

で、その大通の代表が松井。で大通はイルミネーションの会社。

149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:27:56.96 ID:Je0zLcDqO.net
祖国へ帰れ! 橋下徹

150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:28:01.44 ID:bNoM8nID0.net
大阪人はもっとアタマの回転が早い人だと思ったが、
どうして都構想が一部じゃなくて全体が豊かになる政策だと思えないのだろうか。
いや、もうわかってるんだと思うが・・・

151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:28:07.25 ID:UBqxM3Wy0.net
能力者たる人材がいなければ変わらんほうが良いだろう
都構想が素晴らしくても役人がその良い方向へやっていけるとは思わんもん

152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:28:35.32 ID:gzWAIk9C0.net
>>139
現行区役所は各特別区の出張所として同じ機能を残すから不便にはならないって維新は言ってるじゃん
ということは、現行の業務に携わる分の人員も残るんだよ

んで特別区になることによって新設される部分の人員が足りなくなるからその分が増えるに決まってるじゃん

153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:28:51.65 ID:DW6ZHJvc0.net
 
都構想なんてメリットしか無いのにアホには伝わらないんだな

154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:28:56.91 ID:vhpvHQmd0.net
御堂筋沿いのまともな市民以外は
税金払ってない古事記だからな
市民税払ってないやつは選挙権剥奪すべき

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:02.60 ID:5ZpvFJi0O.net
維新=ティグレ=上田卓でok?

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:03.77 ID:WHC9d/Zn0.net
あ〜あ 公示期間中にネガキャンやって・・・ばかじゃないの?

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:14.82 ID:QwgVt2xj0.net
>>126
その通り
例え都構想の理念に賛成であったも今回は反対しか選択肢がない
橋下支持してる人も協定書を作り直せと訴えるのがまともな感覚

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:20.70 ID:FugnfLai0.net
橋下の目指す理想は南北問わず朝鮮。

権力で市民や国民の選択の権利を奪い、市場競争を抑制し独占企業を作り出し利権化する。
反論するものは道徳や愛国心で押さえつける。
橋下の学校給食がよい例。

そして、支配層は貧困者を低賃金で奴隷のように自分の仲間の利益と快楽のために使役する。男は奴隷、若い綺麗なオンナは喜び組だ。

今、橋下を引きずり降ろさないと大阪ひいては日本は朝鮮になる。

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:26.75 ID:N5fTe0Kr0.net
いよいよ大阪、いや関西終了だな
元の既得権益にまみれた薄汚い都市に戻るだけだが
公務員、職員や議員、教師、平松や辻元が街宣やって機嫌いいわけだ
人口も企業も減りキチガイと思考停止だけが住むだけの都市になって滅びろ

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:30.00 ID:MguR+E6j0.net
>>145
都構想の本音はそれだな
しかし、大阪市民からしたら、当然反対するわな

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:30.86 ID:w2siWFcm0.net
多分都構想否決されたほうがカオスだろうな。

自民と民主と公明と共産が手柄を主張し、
それぞれの利権誘導を画策して、
市議会が動かなくなるだろう。
もしくは予算増大で借金増大。
市民税増税。
市民涙目。

それくらい痛い目に遭わないと分からないんだろう。

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:39.56 ID:I+6b+wH8O.net
>>124
都になればリニアが来てならないと来ない、と言いたいのかな。

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:29:59.11 ID:mcJLfgar0.net
>>135 吹田はどうしたらいいの?摂津市は大阪市の区にすればいいけど。

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:01.23 ID:s7fM3Skr0.net
.


【大阪都構想】橋下徹が語る利権問題
https://www.youtube.com/watch?v=NzNZEFm3C1c

.

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:18.12 ID:z4+Fmm450.net
大阪も寂しくなりそうだねえ
橋下のいない大阪なんて

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:24.83 ID:FugnfLai0.net
>>155
維新=ティグレ=上田卓=谷畑孝

でok!

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:33.63 ID:O78lG4mm0.net
>>160
市民に還元されてないから反対などしない
利権で肥えてる奴以外は

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:34.65 ID:YSpADNx30.net
大阪が橋下を否定するなら東京で欲しい
石原、猪瀬路線に橋下は舛添より遥かに近い
強い東京を再び牽引して欲しい

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:38.33 ID:DmaihhX50.net
>>121
>>129
>>139
>>143
>>152

都構想反対派ももうちょっと対案だして欲しいな
人口あたり横浜市と同じ公務員数にするだけで、年間1000億円浮くんだっけ?

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:40.06 ID:awgsdkVJ0.net
反日だの在日だのそんなことはどうでもいいよ、ダメなものは世界中ダメだからね
多数の人が不快に感じればヘイトですとか言ってた人もいるんじゃないの?
普段はこじつけみたいなことでも騒ぐ人たちはどこに行ったの?

例えばさ、ツイッターなんかで世界中に拡散された場合
8.6second vazookaaてコンビがいるの
広島に原爆落ちたの1945/8/6だよ、気分悪いよね〜
9.11second vazookaaてのがいたらどう?やっぱり気分悪いし不謹慎だよね〜
みたいな感じで世界中誰もが知るようなことになったときに、誰かを訴えるようなことになるの?
どう考えても訴えたら世界中に笑われると思うよ
海外のメディアにもメールは送ってるけど中身はこんなもんだよ
訴えることによって世界中に注目される炎上商法なら大正解かw

ロイター通信 http://uk.reuters.com/
AFP通信 http://www.afpbb.com/
DPA http://www.dpa.de/
AP http://www.ap.org/
世界の通信社リスト http://www007.upp.so-net.ne.jp/news-agency/
問題ないなら不謹慎か聞いてみよう、問題なら世界中で問題になるはず

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:30:58.63 ID:CMK0GbBZ0.net
NHKの調査まだかね
そろそろだすころだとおもうが

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:02.94 ID:gzWAIk9C0.net
>>150
都構想がそんなにも素晴らしいもので全体を豊かにできる案なのだとしたら
どうして比較的裕福な周辺市域は反対してるんでしょうね

維新は吹田でも堺でも負けて、豊中に至っては候補すら立てられず不戦敗だった訳ですが

173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:07.09 ID:NQ7JEV480.net
>>151
いや、都構想も全然素晴らしくないんだが…

174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:11.79 ID:pXa3ROrK0.net
反対→女性多数→理由→よくわからないから
反対→70歳の老人→今のままでいい

よくわからないから反対 今のままでいい

大阪は赤字だからいまのままにならない
女性は阿呆だと 今更確信したわ

反対派の勝利だろうなwww

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:17.93 ID:L1tdmAwO0.net
>>165
破綻するから人もいなくなるしね(´・ω・`)

176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:23.69 ID:n3zyiCws0.net
橋下徹・都構想印刷物一社独占随意契約
http://togetter.com/li/819845

利権利権利権!維新は利権だけ!

177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:28.42 ID:NH/EU58A0.net
>>15
減らすとかじゃなくて消滅させて
権限とカネを大阪府にあげる
それを大阪市民が賛成するかどうかという選挙

178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:34.01 ID:kmQHB0nu0.net
いちいち官邸の意向を確認してる賛成派は止めれば?
一地方のことであって官邸が口出しすることなんて出来ないだろ
そんな政府の権力乱用みたいなお墨付きの貰い方はあり得ない

大阪の問題なんだよ、んで現状を変えるのは諸刃の剣で教育、福祉に特化してたらジリ貧になるぞ

179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:31:51.74 ID:fOpirv1c0.net
なんで反対なん?
このままでは落ちる一方の上に無駄だらけやん

180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:03.03 ID:Itkq6FqO0.net
賛成派は大阪都について述べてるがこれ大阪市解体だけだから
ちゃんと大阪都の枠組みを作ってから出直してこいや
作りかけのもので評価なんてできるかボケ

181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:05.29 ID:2HyU9TYO0.net
>>169
詐欺師と会話する必要があるのか
追い出すだけだよ

182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:11.33 ID:MguR+E6j0.net
>>167
橋下市長は市民に還元をしないのか
ひどい市長だな

183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:15.37 ID:k8OV64O6O.net
>>168
要らんわあんなサイコパス

184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:24.02 ID:vRcAqJwe0.net
俺の住んでる場所も市町村合併した、ウチの地区の議員が18→1に激減
したり、いろいろな統廃合が起きたけど何の不便もないな

税金に巣食っていた業者など文句言ってるだけだ
大阪もやった方がいいよ・・大胆なら大胆程良い

185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:28.79 ID:8Y8U+dHH0.net
>>157

どこをつくりかえるの?
東京のよりよりましになってるけど。

186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:29.38 ID:bNoM8nID0.net
>>143
関西財界がその小さい世界に閉じこもる政治に辟易してるから大企業が逃げ出す。
マクロ主義は経済界と馴染みがいいんですよ。

187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:31.64 ID:CCDZzOsP0.net
人形浄瑠璃文楽を生み出した江戸時代の大坂や、戦前の大大阪時代の大阪みたいになれるなら賛成
ってハードル高すぎるわなw

188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:32.37 ID:FugnfLai0.net
橋下のマスコミにおける最大の支援者「やしきたかじん」の父親は在日だったwwww
都構想はたかじんの夢wwwww

やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
なるほど、ただの評伝ではなかった。(中略)
角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と(中略)空気がキュッと引き締まった。

189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:36.68 ID:hD4kzEEQ0.net
在日カジノが出来て、収入は増えるんじゃね
住みやすくなるかは知らないが

190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:32:55.58 ID:mcJLfgar0.net
>>166 維新=解同=ティグレ=上田卓=谷畑孝 解同入れなきゃいまどきの人知らないよ

191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:03.01 ID:x0OrfoIN0.net
>>150
自民党にたてつかずに知事を無難にこなしてりゃ名誉は守れたし
タレントやってりゃ今よりも10倍の稼ぎはあった橋下徹が地位も金も見向きもせず唱えるが

目先の欲に目がくらむ大阪市民にとっちゃ、既得権益にしがみつくしか生きる道がない地方議員や公務員、労組、などの主張の方が共感できるんだろう

192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:09.88 ID:Iq8Ofmy00.net
反対派 ;
自民、共産、辻元、野中、藤井禿、
公務員労組、部落解放同盟、

きしょくわるない?w
https://www.youtube.com/watch?v=t1OhqX4yDq8

193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:13.64 ID:O78lG4mm0.net
>>182
還元した市長がいたなら教えてほしいくらいだね

194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:17.17 ID:BGRwmLTk0.net
都になるかならないかは別として
大阪市は解体した方がいいと思ってる

195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:19.63 ID:0v1eQ+FS0.net
どちらにしても今のままでは何もよくならんだろ
なのでここはどんとやるしかないんだよ

196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:30.94 ID:Gkp5UnVL0.net
去年仕事上で得意先の滋賀のおじいさん社長と知り合いになって
飲んだのだが酒が入り関西の話題になったら
わしは大阪の奴らは大昔から大大大っ嫌いや!!!と興奮して言ってました?
うーむ?昔々何があったんでしょうね?

197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:44.85 ID:DmaihhX50.net
>>163
>>172
>>173
関西は、近畿洲と20市くらいに統廃合したらええがな

近畿地方に、350市町村と6府県は多すぎるねん

行政と税金を合理化できればそれでええわ

198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:33:55.78 ID:7ZtgMGDD0.net
>>162
東京横浜により近い名古屋がおいしく発展させていただくでしょう。

大阪は過疎ってください。

199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:00.58 ID:FugnfLai0.net
橋下の目指す理想は南北問わず朝鮮。

権力で市民や国民の選択の権利を奪い、市場競争を抑制し独占企業を作り出し利権化する。
反論するものは道徳や愛国心で押さえつける。
橋下の学校給食がよい例。

そして、支配層は貧困者を低賃金で奴隷のように自分の仲間の利益と快楽のために使役する。男は奴隷、若い綺麗なオンナは喜び組だ。

今、橋下を引きずり降ろさないと大阪ひいては日本は朝鮮になる。

200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:12.49 ID:lMMxVOC50.net
>>150
大阪人とはこういうモノです
他人のことなんか考えていません
将来のことも考えていません
豊臣秀吉がつくったにぎわいで続いているだけの一地方都市です
日本の基盤強化のための都市づくりは名古屋や横浜、福岡でやって下さい

201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:15.88 ID:WI2BRKPf0.net
素人が思いつきでやる政策はロクなもんじゃない
30年後、本人はもう寿命つきてるかもしれないんだからあとは野となれ山となれって感じだろうね

202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:20.33 ID:s7fM3Skr0.net
.


【大阪都構想】橋下徹が語る利権問題
https://www.youtube.com/watch?v=NzNZEFm3C1c

.

203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:39.74 ID:2HyU9TYO0.net
教員採用試験の倍率が最低になって人材が集まらなくなった
区長や校長にもまともな人が応募しなくなった
競争入札は廃止され維新関連業に随意契約されるようになった
維新は大阪に対して悪意があるとしか思えない

204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:40.83 ID:hZz44YvG0.net
すまんが必死なのは解るが維新支持者の言い回し方がとても支持を貰える様な感じでは無い様に感じる

205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:41.08 ID:qwsVzPuu0.net
大阪の給食は同和利権だよ。公設民営型維新利権だ。
民間だが、金は税金で競争なし。
競争ない民間は最悪。利益がいくらでも取れる。


橋下以前は給食廃止予定だった。

読売新聞:大阪市教委、中学校の給食廃止へ
大阪市教委は同和行政の見直しの一環として、市内の12校だけで実施している中学校給食を来年度以降、順次廃止する方針を決めた。

206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:41.80 ID:NQ7JEV480.net
>>197
いらん
ナンセンス

207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:42.45 ID:L1tdmAwO0.net
>>172
大阪市中心の都構想だからでしょ
成功したら少なくとも堺は賛成するんじゃね
損得に敏感だから(´・ω・`)

208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:44.03 ID:UBqxM3Wy0.net
どっちにしろ良くはならんとすると
変化は急悪化の可能性が高いよ

209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:45.98 ID:8Y8U+dHH0.net
ここに張り付いてる反対派のコメント見れば分かるだろう。
こいつらは大阪のことなどまったく考えていない。
自分たちの私腹をこやしたいだけ。
否決されればこいつらの食い物にされる大阪が続くだけ。

210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:50.80 ID:Ad3yq14s0.net
くっさいくっさい橋下信者の墓はこちら(笑)

211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:34:53.54 ID:x/EuAg0A0.net
お山の大将もあと一週間か。さよならハシゲ。

212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:06.54 ID:mcJLfgar0.net
>>191 政治は桁違い知らないだろwwww おこちゃま

213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:11.43 ID:s4R7fDsx0.net
>>179
維新案は詐欺だから

214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:15.89 ID:lV7MG6uP0.net
橋下が消えたら大阪維新も消滅みたいなもんだし、昔の大阪に戻るだけだな
公務員に担がれた候補とお約束でとりあえず出てくる共産党の候補だけが対決する
市民の誰も興味を持たない市長選や府知事選がまた戻る
橋下ぐらい強烈な信者とアンチを併せ持ち、常にメディアに露出する存在感のある人材を失うのは痛すぎる
大阪が全国から注目されることはもうなくなるな

215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:38.95 ID:SDHTbreV0.net
たかじんさんも草葉の陰で嘆いているだろうね

216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:40.54 ID:O78lG4mm0.net
>>196
滋賀のジジイのことなど知らんがな
ジジイに聞け

217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:45.97 ID:qwsVzPuu0.net
>>209
47.8%の都構想反対市民が既得権者なら大阪市はよい社会ですね。変える必要は無いと思います。

むしろ、大阪市民の権利や公共財産を取り上げ、少数マイノリティーの維新の仲間に分配し直すのが都構想と言えるでしょう。

218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:35:46.58 ID:X+ci5jQA0.net
東大阪市民やけど
大阪市民は賛成せえや!!!!!!

どうなっても知らんど!!!!!!!!!!!!

こっちに金回さんかい!!!!!!!!!

219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:02.53 ID:3mXa6dyy0.net
大阪はオワコンか

220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:08.64 ID:r+mcUGYzO.net
都構想が否決されて橋下は一時的に政治家引退になりそうだな
色々と期待していたのだがマスメディアに潰されてしまいそうだ
維新から橋下が抜けたら維新の組織全体が全く別物になってしまうのがとても残念だ

221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:12.18 ID:xJJX801vO.net
>>168
都議選2勝32敗のクズなんかいらねーよ。w
大体、チョンの後になんでまたチョンやねん。

222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:23.14 ID:YdRgvEc80.net
Q.安倍総理は大阪都構想に反対してるの?

A.国会の答弁ではっきり「賛成」と言っています。
↓の動画の冒頭
https://www.youtube.com/watch?v=5e8L3Nwfb4c

菅官房長官「安倍総理が都構想に賛成しているのは間違いない」
https://www.youtube.com/watch?v=kMnEP8TEL04

Q:大阪市と、大阪府は仲が悪いですか?

A:はい。現在は同じ維新の橋下松井両氏なので一心同体でやってますが、
オリンピック招致もカジノ誘致もインフラ整備も何もかもバラバラで、府市あわせ(不幸せ)と言われています。
ワールドトレードセンタービルとりんくうゲートタワービルでは1m単位で幼稚な高さ競争を行い、最後は府側のりんくうが10cm伸ばして勝利宣言をする始末。
この結果、一人当たりの借金は東京都民の3倍以上になっています。

http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-8_shi_A-6_fu.pdf

この二重行政を橋下が撲滅しなかったら、30年は遅れるだろうな。

223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:33.95 ID:qwsVzPuu0.net
>>215

橋下のマスコミにおける最大の支援者「やしきたかじん」の父親は在日だったwwww
都構想はたかじんの夢wwwww

やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
なるほど、ただの評伝ではなかった。(中略)
角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と(中略)空気がキュッと引き締まった。

224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:49.49 ID:BFn/oX6y0.net
↑のコメと合わせると、どっちに転んでもいいように、てことか
解同も落ちたもんだな


部落解放同盟とは

ホームコラム「大阪市をなくしてはいけない」−5つの理由
「大阪市をなくしてはいけない」−5つの理由

225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:50.12 ID:J95eBQf60.net
>>172
落選した吹田の井上は、「吹田は特別区にはなりません」って連呼してたな
こいつ以外にも大阪の周辺市で「うちは特別区にはなりません」と言ってる維新議員はたくさんいるし
身内にすら「うちの地元ではいや」と言われるのが維新の都構想

226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:36:51.84 ID:MguR+E6j0.net
>>193
むしろ、市が還元しないなら、二重行政と言われるような施設とかはできないはずだが

227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:00.27 ID:/hODI+6j0.net
 

【大阪都構想・世論調査】反対47%、賛成39% 賛否差、前回より縮小 自民支持層の賛成増加 : 47トピックス
http://www.47news.jp/47topics/e/265121.php

【大阪都構想】反対47・8%、賛成39・5%を上回るも、賛否差は前回より縮小 本紙世論調査  - 産経
http://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100045-n1.html

大阪都構想「反対」47%、「賛成」39% :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0S_Q5A510C1PP8000/

大阪都構想:反対47%、賛成39% 毎日新聞調査 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150511k0000m010067000c.html

都構想、「賛成」の33%を「反対」の43%が上回る 大阪市民調査:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH5B51R6H5BUZPS004.html

「大阪都」反対上回る…橋下氏支持・不支持並ぶ : 政治 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150511-OYT1T50021.html

時事ドットコム:「都構想反対」に理解=谷垣自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015051100334
 
 

228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:08.39 ID:2HyU9TYO0.net
詐欺パネルなんて市民に対する誠意が全くないことを示している
現実を直視して是々非々でやっていくんじゃなかったのか
是々非々という言葉すら詐欺の一つと思わざるを得ない

229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:10.85 ID:5nJSyPBY0.net
大阪都構想ってわざとかって思えるくらいに突っ込みどころが多い

まず、効率化すればいいって根底に流れる思想がおかしい
んで、中身がお粗末すぎるから、こんなものを導入したら効率化どころか逆に非効率になる
その上、議会で否決されたものを住民投票に問うという実行に至るプロセスのおかしさ

思想、具体的な中身、実行に至るプロセスと細かい点じゃなくて大事なところの突っ込みどころが多すぎる

230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:11.80 ID:w2siWFcm0.net
>>162

大阪都としての発言力を持ってすれば名古屋と同時も夢ではないかもしれんが、
府と市がバラバラの状態で持ってこられるとはとても思えんわ。

231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:20.75 ID:9uA/R81jO.net
破綻させたほうが、若者達の為になるかもなぁ
税金の不正横領やら、猥褻公務員多発やらで、機能的に終わってる行政

232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:26.42 ID:+RIQ9+th0.net
ここまで見て思うのは、賛成の人ってつくづくアタマが弱いんだなぁ、ってこと

233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:28.40 ID:0jVGce8G0.net
>>187
文楽を攻撃したうえ、
大大阪時代の産物は、市音を攻撃して市直営から追い出し、
市立大学の統合を図り、地下鉄を売り渡そうとしてる
これ全部橋下がやったことw

234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:42.19 ID:0WXuawIxO.net
今の行政を動かしてる役人の能力が上がったわけでもないのに
箱だけ都にしたところでどうにもならない
にも関わらず橋下は入れ物さえ代えれば全てが上手く行くかのような大言を吐く

これは詐術であり、都構想の正否を論じる以前に、こういう橋下の人間性に信用がない
大阪人の拒否反応は都構想ではなく橋下の口先三寸への警戒
単純な自民党への反発から民主党に政権渡したときの反省だな

235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:53.40 ID:O78lG4mm0.net
>>226
利権箱物とか利権雇用とかを市民サービスとか思ってるなら勘違いが甚だしいが、

236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:37:57.61 ID:qwsVzPuu0.net
ばれたんだよ。諦めろ。橋下は日本人の敵。
橋下もネトウヨも在特会も半島系の正体が、ばれた。半島系偽愛国者のネトウヨの退潮は明確。日本が過度に右傾化し孤立、第三次世界大戦で再度敗戦。さらに道州制で日本解体という未来から離脱しつつある。

まず、ネトウヨの支持の下、維新・自民連立内閣の首相となり道州制で一気に日本解体をするはずだった橋下が売国奴とばれて国政から撤退。

たかじんも財産目当ての女に騙され、死亡後父親が在日一世とばれ、冠番組も壊滅。

百田は虚偽のたかじんの手記でノンフィクションを書いてNHKの委員を辞任。永遠の0テレビ版は低視聴率で大失敗。

読売新聞も正力が元特高でCIAのエージェントだったことがばれて、現在では完全な政府広報紙となり部数大幅減。

産経新聞も、実質フジテレビの子会社状態で、幸福の科学の連載のような機関紙化が進み部数大幅減。

橋下とプロレスをした在特会も、創立メンバーの新井や関西の増木が半島系や統一教会とばれて、桜井も会長辞任。

237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:19.65 ID:46VXUsQq0.net
関西という土地がどう構成されているか見れば分かる
小さい集落がたくさん集まっているけど決して互いに和合することはない
あちらさんはあちらさん、うちはうち
橋下がやろうとしていることは、それを力ずくで土地の境界線を引き直そうとしてる

238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:30.50 ID:8Y8U+dHH0.net
>>217

大半の人は自分たちの税金が一部の利権グループに食い物にされてることなど知らない。
それがこのでたらめな行政で作った莫大な借金だよ。
お前みたいなハイエナがのさばるような大阪にしてはいけない。

239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:31.77 ID:xJJX801vO.net
>>179
その根拠を書ける奴がいない。
ただのデマだから。w

240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:35.76 ID:f5FTnlyC0.net
役人が減って、予算が減るって事は
行政サービスが低下するって事だよ

241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:45.97 ID:s4R7fDsx0.net
>>220
下品なチンピラを人気テレビタレントにして政界に押し出したのは関西メディアだよ

242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:54.63 ID:BGRwmLTk0.net
大阪市って邪魔でしかないよね(´・ω・`)

243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:55.29 ID:fOpirv1c0.net
これ否決したらあと50年はチャンスないぞ

244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:38:59.03 ID:hpoFVqun0.net
>>229
維新って知れば知る程馬鹿だからな
本当に馬鹿なんだよ

245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:07.89 ID:j6xWBwPh0.net
じゃあ反対して現状のままでいいのかよ
お前らの乗ってる泥舟は沈みかけてるのに----
大阪馬鹿すぎる

246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:11.22 ID:nhEv061wO.net
>>115 橋下都構想についてからは、菅官房長官も

新聞のポジトーク的偏向みたいな感じとでも言うか、

おかしくなる事があるというのが わかったでしょう 


今の反対率が実態と等しいとしてで、投票まで 後一月くらいあったら

更なる橋下,橋下都構想の実態バレが伝播、
反対90%くらいになったりして

反対表明宣言に続く者が続出したりもして

菅官房長官の火病状態やぐうの音も出ない表情とか見れたかもねえ
  
ちょっと見てみたいものだ

247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:20.26 ID:2HyU9TYO0.net
>>233
バイオ関係の研究所も潰したな
大都市が果たすべき科学文化への投資をやらない
これって結果的には地道に投資を続けている他都道府県の成果を只取りすること

248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:23.07 ID:qwsVzPuu0.net
維新幹部の谷畑はソ連のスパイだった社会党の上田卓三の元秘書で後継者。今は同和利権団体ティグレフォーラム代表。

乾杯のご発声は谷畑孝衆議院議員(ティグレフォーラム代表)。

http://tigrenet.ne.jp/events/tudoi2015_honbutokyo.html

【ティグレとは?】 

中小企業や自営業者の自立支援を目的に、元社会党衆院議員の故上田卓三氏が中心となって1973年に設立した商工団体「大阪府中小企業連合会」が前身。
96年に「ティグレ」に改称した。ホームページなどによると、大阪と東京に本部があり、京都を含む21都道府県に計29の事務所を置く。
主に会費で運営し、会員数は約4万3000社に上るという。
98年に設立した株式会社「ティグレ」は大阪市に本社がある。

249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:24.26 ID:JmQnQpxR0.net
ハシゲが大阪市長を辞職しても傀儡候補を立ててくるんだろうな。先にパワハラ辞職した教育長なんかが来たらおもしろいんだけれど。どんな玉を用意できるんかな。

250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:36.91 ID:gzWAIk9C0.net
>>230
リニアを引っ張ってこれないのは府市構造だからではなく
名古屋-大阪間のルートで利権の引っ張り合いしてるからだが

251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:52.39 ID:DmaihhX50.net
>>225
>>230
>>231
>>240
>>245

大阪市から、生野区、西成区、浪速区を追放しようぜ
この3つで新しい市を作れば、今の大阪市は年間3,000億円も浮くらしいぞ

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/a/591/img_2a904593b4dbb0dd18b3d2d7a83df689255477.jpg

252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:39:55.60 ID:+CCyR7It0.net
分からんならとりあえず反対しておけば良いんだよ。今すぐやる必要もない。

253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:13.47 ID:Y+HSG4Ae0.net
1億円 しか二授業が泣いてのは 完全にうそだぞ
改革する気がないだけ
大阪自民党にないだけ

254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:22.43 ID:EcOGAbCD0.net
維新幹部の谷畑はソ連のスパイだった社会党の上田卓三の元秘書で後継者。今は同和利権団体ティグレフォーラム代表。

乾杯のご発声は谷畑孝衆議院議員(ティグレフォーラム代表)。

http://tigrenet.ne.jp/events/tudoi2015_honbutokyo.html

【ティグレとは?】 

中小企業や自営業者の自立支援を目的に、元社会党衆院議員の故上田卓三氏が中心となって1973年に設立した商工団体「大阪府中小企業連合会」が前身。
96年に「ティグレ」に改称した。ホームページなどによると、大阪と東京に本部があり、京都を含む21都道府県に計29の事務所を置く。
主に会費で運営し、会員数は約4万3000社に上るという。
98年に設立した株式会社「ティグレ」は大阪市に本社がある。

255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:30.59 ID:k8OV64O6O.net
>>204
方針変えたんだってよ維新が
反対派の意見を覆すのは諦めて
揺れてる市民を引き込むんだとさ

256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:35.68 ID:bNoM8nID0.net
>>172

政治の流れというのは止まらないからそうなると別の地域を探すことになる。
京都あるいは琵琶湖周辺とかに大規模な計画とか必ず最適地を探すと思うね。
産業が集団で最適地を探すなんて既にあちこちで行われてること。
必ずそうなる。

257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:39.36 ID:0WXuawIxO.net
>>245
今の延長線上の改革なんかいくらでもあると思うけど

258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:40.51 ID:lSJ3RggK0.net
おまいらの住んでる市町村も
30年も経ったら半分は無くなると思うで
実際市町村合併なんぞしょっちゅうやっとるだろ
人口がこれから減っていくんだぞ
地方議会とか贅沢とかになって持てなくなる時代なんぞ
そこまで来てるんだぞ
1億きったら減るの早いで

259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:41.92 ID:NQ7JEV480.net
>>204
そう
とても支持してもらおうと書いてるとは思えないですよね
傲慢で意地が悪くて、好感を全然持てない

260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:49.33 ID:lV7MG6uP0.net
橋下が去った後に大阪維新の火を消さない為には
辛坊が後を継いで市長選に出るしかないな

261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:40:55.23 ID:sYLm3Rpg0.net
なんせこれやからな。
凄いカオス状態

現在
都構想反対を表明している団体

大阪自民党 太田房江!
大阪民主党 辻元清美!
公明党大阪支部
共産党
部落解放同盟
民団
朝鮮総連
府民のちから 平松!
関西の学者の会 藤井!

市労連
市商連
大阪医師会
大阪歯科医師会
大阪薬剤師会
トラック協会
地域振興会

補助金利権に乗ろうと大集合!

262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:02.90 ID:pLzRKKdJ0.net
なんにしろ大阪は大きく改革できそうなチャンスに改革できなかったら
永久にジリ貧で没落していくだけ

263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:11.42 ID:VfD6RWZy0.net
役所の規模が縮小して公務員少なくなって予算減ることは
公務員が言う「行政サービス」の低下になる

そしてそれは納税者が強く望んでいること

264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:11.97 ID:s4R7fDsx0.net
>>229
住民投票までのプロセスが議会制民主主義を冒涜してるからね
橋下にやらせたら人治主義、北朝鮮みたいな国になるだろう

265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:12.56 ID:e9sPVOPj0.net
>>150
そお思うならまずお前が全体の為に大阪市民になって賛成票を入れ
全体へ奉仕活動しろよ

266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:19.88 ID:vBQH8TDU0.net
大坂なんてどうなってもいいな。
文化度超低いもの

267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:21.64 ID:r+mcUGYzO.net
橋下は劇薬みたいなものなんだよな
処方がぴったり合えば効果抜群だが、少しでも外したら副作用が大きい

268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:23.46 ID:O78lG4mm0.net
>>257
あるならなんで今まで放置してやらなかったんだよ
初めからやってればこんなことにはなってないんや

269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:35.20 ID:n3zyiCws0.net
都構想印刷物 一社独占
大阪市が随意契約で発注
中堅印刷会社 「比較見積もり」方式 膨大な用紙すぐ準備

契約にさいして、予定価格を非公開にして複数企業が競う「比較見積もり」をおこなっていますが、いずれもこの企業が最低価格を提示して受注するという、不自然な結果になっています。
A社が「比較見積もり」で競合社にすべて打ち勝ち、膨大な用紙も準備できたのはなぜか
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-11/2015051115_01_0.html?_tptb=032
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-11/2015051115_01_0c.jpg
印刷屋「これ否決したらあと50年はチャンスないぞ」>>243

270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:36.92 ID:xJJX801vO.net
>>243
根拠も出さずに言うなよ。w

271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:37.45 ID:2HyU9TYO0.net
>>249
教育長はカジノ関連企業の役員に納まった
維新の利権志向は露骨だよ

272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:41.99 ID:gfDXDHjj0.net
「大阪は既得権益と公務員、癒着企業で成り立っている。橋下維新は破滅させる。」
「大阪は公務員と生活保護の街。橋下徹、庶民には絶対に渡しません。」
「橋下徹の都構想をを完全に壊しましょう」 平松邦夫
「より良い福祉と行政の為、公務員を倍増しましょう」 平松邦夫

平均年収800-2500万円公務員
平松元市長支持陣営プロ市民
生活保護受給者 在日韓国人
民主党社民党共産党支持者  

橋下徹へ
生活保護と在日韓国人と公務員の大阪などどうでも良い。
東京へ出てこい。市民府民全住民が腐りきっている大阪に
改革など一切不要である。橋下徹一家が上京の時点で
日本の浄化の為、大阪に原爆投下するのが妥当。
橋下徹は今後国政で辣腕を振るうべきである。

273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:41:45.28 ID:hpoFVqun0.net
>>233
どんどん雑魚都市化してるなw

274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:42:06.97 ID:nhEv061wO.net
>>260


辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415277922/103
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415277922/103


【逃げ下徹】在特会・桜井誠が会談当日までの経緯を完全暴露w 橋下徹の小物っぷりが明らかにwwww

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/181
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/181

   
@2014/08

橋下徹「9月議会で都構想の協定書議案が否決されれば、謙虚に受け止める」

 
【大阪】「在特会から逃げた」「あるまじき言動」…橋下氏、得意の「論戦」で負ったイメージダウン、ネット上では「橋下完敗!」

大阪都構想を否決された 橋下市長が「 市民に 声をあげてもらいたい 」

一週間前に「 選挙に出ない者は 政治主張するな 」 記憶障害か?
  
>>1

275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:42:15.63 ID:w2siWFcm0.net
>>250

東京のバックアップとしての大阪都の発言力があれば、
まとめることも不可能ではないと思うがな。
とりあえず市と府が利権の引っ張り合いしないだけでも一歩前進。

276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:42:59.51 ID:MguR+E6j0.net
>>230
大阪市を分割して府内の構造が変わるだけで、対外的には今までの大阪府と変わらないのに、発言力など変わるわけないじゃん
しかも、今は府市で維新がトップでバラバラじゃないんだから、バラバラとか関係ないから

277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:01.13 ID:L1tdmAwO0.net
>>250
儲けが見込めないからだよ
見込めればJR東海が
一番安いルートで持っていくのよ(´・ω・`)

278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:10.71 ID:FDVFmw6Y0.net
>>257
それを大阪自民がやると信じたわけだ
今まで出来なかったが橋下ごときに恥をかかされたメンツも有るから
無理やりでもやってくれたらそれでいいんだけどな

279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:10.89 ID:f5FTnlyC0.net
つまりあれだ
大坂市のゴミの回収は、ひと月に1回って事でいいんだな

280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:14.06 ID:eQi/4D/EO.net
(-_-;)y-~
在日種にやらせるとこの程度。

281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:17.04 ID:Y+HSG4Ae0.net
散々 2重行政が問題になってきたのに
ありませんだぞ
mbs なんか 市から補助金もらってるんで問題なってるんだよ

282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:22.97 ID:HP5neHmT0.net
橋下は教育問題の改善を期待されて
支持されているのだと思ってるんだが
支持層にメリットないと思われてるんじゃないの

283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:24.46 ID:hu6bbVQy0.net
反対多数で自滅でいいじゃん
以前の体制で作った借金を、以前のまま体制で増やしていく
大阪が無くなったら日本はもっと良くなると思うの

284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:24.53 ID:RHWdsZqM0.net
維新 vs その他全政党

特殊すぎる事情だな
ほぼ無党派次第だろうけど興味あんのかなぁ?

285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:29.42 ID:virIX5ZB0.net
反対派か維新嫌いか知らないけど
コピペの連投は効果が薄いと思うよ

286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:34.13 ID:BGRwmLTk0.net
市大と府大は統合したがってるのに
アホの市議会が邪魔してる(´・ω・`)

287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:36.72 ID:s4R7fDsx0.net
>>267
効果なんて無いでしょ。
デメリットだらけなのがばれたら「全てデマだ」と言いだした。

288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:47.30 ID:Gkp5UnVL0.net
政府与党のバックアップ全然取り付けないでペラペラ軽口叩いて
大風呂敷広げても成功するわけありませんよね?

289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:52.57 ID:w2siWFcm0.net
>>257

そんなもん誰がやるんだよ?
自民か?民主か?公明か?共産か?
やるやる詐欺に引っかかるなよ、バカ。

290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:43:57.98 ID:2HyU9TYO0.net
>>230
リニア延伸に関して府と市が対立する理由はそもそも全くない

291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:44:00.26 ID:+RIQ9+th0.net
辛坊さんの目はないな
たかじん絡みはろくでもない、と言うことはよく分かった
橋下さんの後に辛坊さん?
橋下さんの後に竹田さん?
橋下さんの後に津川さん?

292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:44:15.22 ID:77w6ZQ3U0.net
戦前が人口ピークという大阪市は全国でいち早く破綻する政令指定都市
誰もが住みたくないから人口も増えないし企業も出て行く

293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:44:19.10 ID:nhEv061wO.net
>>260
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379833247/785
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379833247/785

辛坊のおじちゃんの blogはどうして消えたの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 辛坊のおじちゃんは
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  中川さんの報道が一人歩きしてた時に 中川さんに対して
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ     おめおめねぇ、おめおめ,公共放送の前でもっぺん出るなと!
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´      あんなのはね,xxxxxだと!とか
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、      言ってたほどの 辛坊のおじちゃんが どうして
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l     おめおめ公共放送の前にもっぺん出てくるの?

辛坊治郎さん「自己責任論には反論できない」「お金は払わない」「再チャレンジする気持ちも」文春と新潮にコメント
>>1

294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:44:32.31 ID:z/E/NzAy0.net
>>260
辛抱って
冗談はやめろw

295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:44:34.83 ID:u2OWdiGn0.net
阪神大震災の時にあんなに国に世話になったくせに
復興すると独立かよ
恩を仇で返すところなんか隣の国そっくりだな

296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:44:41.18 ID:yefdfsSm0.net
これ大阪市民のみの投票だけど府下周辺市民はどう思ってるの?
地方交付税の分配率とか予算変わってくるでしょ?

297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:45:19.08 ID:mcJLfgar0.net
>>279 ごみの回収は谷畑孝先生の領域だからね。なぜか。

298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:45:25.29 ID:HRgL/kPL0.net
反対派には核となる人物がいないからどうしても弱い
最後は賛成派が勝つと思うよ

個人的には大阪みたいなバカ都市は一回没落しないとわからないと思うから賛成
はししたと一緒に地獄に落ちるべし

299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:45:31.87 ID:iO52VpBs0.net
西日本で最強の自衛隊とはドコですか?

300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:45:43.47 ID:w2siWFcm0.net
370万都市の横浜の公務員が19000人。
270万都市の大阪の公務員が35000人だと。
まだ、おまえらの税金で公務員食わせるつもりか?大阪市民よ?

301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:45:48.08 ID:FDVFmw6Y0.net
>>277
違う 建設費のコストの問題
2020年越えたら東京オリンピックも終わるので
建設業界は暇になる だから今の人で不足に高い金払うよりマシだからだ
今からやってもオリンピックには間に合わんしそれでええやろって話だよ

302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:04.45 ID:VzPyu5g50.net
橋下市長が嫌なところを突っ込まれた時の反応ランキング

第3位「そんなに言うならあなたが選挙に出てやってくださいよ」
第2位「それは実務を知らない学者の物言いですよ」
第1位「文句があるなら次の選挙でボクを落とせば良いじゃないですか」

303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:14.07 ID:DmaihhX50.net
>>258
まだ、1750市町村もあるがな
平成15年当事は3600市町村もあったがな

市なんて100万人に1市でええねん

>>263
>>279
>>286

公務員の数は減らさんでええよ
40才以上の給料を20%減らせばええだけや

>>276
東京23区を大阪にあてはめたらこんなんなるで
この円内の市町村合併させて、『関西府』作ろうぜ

http://osaka-salon2.up.n.seesaa.net/osaka-salon2/image/osaka20kiro-bQ95q.jpg?d=a1

>>282
橋下は公務員叩きで支持されてんだろw

http://www.cc-net.or.jp/~suzuki/hiji/image/203-01.gif

304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:17.87 ID:MguR+E6j0.net
>>235
利権箱物とか利権雇用とか具体的に何なの?
特定の人しか使えない施設なら、利権だけど

305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:21.30 ID:0ME0OZqt0.net
はしげさんの素がみえてきたんじゃないの?
まともに考えたらおかしい、騙してるってさ

306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:22.01 ID:O78lG4mm0.net
>>298
大阪はヘドロ発言で有名な藤井がおるがな

307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:27.80 ID:xJJX801vO.net
>>278
出来てなかったことってなに?
具体的に行こうぜ。

308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:41.81 ID:s4R7fDsx0.net
>>260
シンボーさんって朝日とかの悪口言ってるくせに自分もものすごい偏向報道してるよね
常に橋下に都合の良いように報道してる
卑怯者

309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:50.15 ID:gzWAIk9C0.net
>>296
比較的有力な周辺市は「NO」で結論出てます

吹田でも堺でも維新候補は敗北、豊中に至っては候補が立てられず不戦敗
立候補した維新候補でさえ「特別区にはなりません」と言う始末

310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:46:52.54 ID:NKVu+bJP0.net
読売の調査は肝心の反対と賛成の%が書いてないね
どうなってるんだw

311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:47:02.53 ID:46VXUsQq0.net
橋下はこれだけ嫌われてるのに
なぜか大阪の選挙では維新が人気

312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:47:11.39 ID:3XL+yu+/0.net
>>300
ここを含めて反対派はそれが正しいと判断したわけだ
問題あるまい それが有権者の自己責任だろ

313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:47:21.97 ID:7ZtgMGDD0.net
>>250
大阪自民は共産党と共闘して菅ちゃんも激怒してるだろ、

これ以上ない位最悪な状況なのに何にも変われないなら大阪はもう必要無いだろ。

314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:47:47.44 ID:k8OV64O6O.net
>>298
核に集まらなくてもよいから
誰でも反対できるんだが

315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:47:56.07 ID:w2siWFcm0.net
>>290

御花畑だなw

316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:47:56.77 ID:8Y8U+dHH0.net
とにかく迷ってる人は賛成に入れたほうがいい。
あの時と構想をやってよかった。大阪都になってよかったとおもう
ときがくるから。大阪都になって強力なリーダーシップが持てる。
それは日本のためにも絶対に必要なことなんだよ。

317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:48:23.19 ID:nhEv061wO.net
>>302 

詭弁の特長のガイドライン みたいに

橋下の特長のガイドライン みたいなのつくられていそ

  

318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:48:43.99 ID:ebj0UkBm0.net
>>291
たかじん妻のあかるクラブに遺贈返還要求は本当だったらしいからな。
たかじんの自業自得の部分もあるとはいえ寄って来る奴が酷いな。

319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:48:49.62 ID:O78lG4mm0.net
>>304
分からないなら会話してこんでええで
そんな話は散々既出や
時間の無駄話はやりとうない

320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:48:53.17 ID:3XL+yu+/0.net
>>307
大阪市問題でググれよ
何度も2chで貼られてるぞ

321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:48:53.89 ID:s4R7fDsx0.net
>>311
もう下火だよ
正体ばれてきてるからね
昨年末の総選挙からボロボロ負けだしてる

322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:48:55.38 ID:DmaihhX50.net
>>300
よし!
大阪市と横浜市を合併させよう!

大阪市の公務員1万人を横浜市にあげよう

>>311
関西マスコミは左翼だからな
自民公明が市長になったら今度はそっちを叩くだけw

323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:05.39 ID:L1tdmAwO0.net
>>301
なんで破綻する大阪に
リニア持っていかなければいけないんだ
もう名古屋で終わりだ良くて奈良までだ(´・ω・`)

324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:07.47 ID:NQ7JEV480.net
>>298
やっぱり都構想は地獄へまっしぐら構想?

都構想やらんかったら地獄とかも言うし
信者って言ってることバラバラ
やったら地獄
やらなかったら地獄

どっち?wwwはっきりして

325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:12.37 ID:7Do9GKCj0.net
軽くスレ読んだら合併とか見当違いなこと言ってるのがいてわらた
実質真逆の分割だぞ

326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:17.22 ID:kmQHB0nu0.net
経済は教育、福祉、医療に特化してても成長なんかしない現状維持かジリ貧だよ
無駄金無駄金って言われてるけど、どれだけ沢山の企業に金が落ちて経済が回ったか、想像すりゃいい
橋下さんの言う無駄を削減すれば金が貯まるって言うけど、その金はドンドン回さなきゃいけない金だよ
大阪は借金の返済に追われてるって言うけど、それは採算の合わないモノを作ったからだ、それはどこの地域でも変わらない
東京でもそんな事例は山ほどある
日本の大阪だけが都になれば可能とか甘過ぎる
プラスマイナス考えたら更に生活してる人々の首を絞めると思うよ

327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:30.46 ID:bNoM8nID0.net
愚者は経験からしか学べないから改革に反対するというのは正当性がある(^^♪

経験からしか判断できないからね。

そういえば、先例主義と言うのはたしかあの人たちの専売特許だったな・・・

328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:37.19 ID:WHC9d/Zn0.net
橋下が嫌いだから反対て人バカなの?

329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:43.71 ID:2HyU9TYO0.net
>>313
現状は最悪なので変わらなければならない
詐欺師がよく使うやり方だな
大阪市の財政は関平松市政の結果回復途上にある
それなのに橋下が危機を煽り始めた

330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:44.25 ID:tC3TqLIW0.net
>>14
これ

331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:49:48.73 ID:hhmYhlYM0.net
>>316
デメリットばかりの都構想なんて
しなきゃよかったの方が強いぞ

「既得権をもっている朝鮮人【橋下】」の工作員さんよ

332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:50:06.05 ID:xJJX801vO.net
>>320
アホの登場か。

333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:50:15.92 ID:gw5TUFWe0.net
 
適菜収。ほぼbot。(作家・哲学者)認証済みアカウント
‏@tekina_osamu
https://twitter.com/tekina_osamu/status/597675894832926720

「都構想」に賛成の人も反対の人も、
5月17日の住民投票では「反対票」を入れましょう。
なぜなら、住民投票は大阪市をつぶすかどうか
を問うものであり、
「都構想」とはほとんど関係ないからです。
 

334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:50:17.85 ID:p25xcd4I0.net
>>308
だって政治家になるために読売TV辞めたんだもん

335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:50:39.91 ID:nhEv061wO.net
>>293
 
辛坊治郎さん「自己責任論には反論できない」「お金は払わない」「再チャレンジする気持ちも」文春と新潮にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379833247/793
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379833247/793
@一部引用

>辛坊さんは、税金で助けられることになってしまって申し訳ないと謝罪し、
>「9年前、イラクで人質にされた高遠菜穂子さんたちに対し、

>自己責任論を持ち出して批判しました。

>これでは、言ってることとやってることが違うじゃないかと厳しい指摘があるのも承知しています。

>私には反論できません。」と語る。

>>1

336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:50:49.98 ID:INtQON9P0.net
>>269
あれあれ、だねw

337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:50:51.25 ID:8Y8U+dHH0.net
>>324

大阪都になったほうが絶対にいい。
全国の大阪を見る目が変わる。
企業の大阪を見る目が変わる。

338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:11.11 ID:F80NYJWw0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  よくやらない後悔よりやる後悔
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  という言葉をよく聞くが 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  やってからの後悔はやらない後悔より後悔が大きい確率が高いぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | まず本当にやるべきか少しでも考えることが重要だな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |  

339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:13.90 ID:N7nI3xca0.net
>>331
と、チョン工作員がほざいております

340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:21.45 ID:w2siWFcm0.net
>>323

たしかにw
このままじゃあ、衰退するのが目に見えているのに、
わざわざ持ってくる必要がないわw

341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:25.42 ID:HRgL/kPL0.net
大阪はもうおわりや
リニアの大阪開通までの時間差で名古屋に負けてしまうんや

大阪の没落を加速させる都構想に賛成しよう

342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:32.53 ID:DmaihhX50.net
>>321
>>324


えっ?
4月の府議会選挙は維新買ってたけどw

http://osakanet.web.fc2.com/touhabetu.gif

>>325
どのレスに言ってんの?

343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:36.36 ID:IbX9ivzK0.net
>橋下が嫌いだから反対て人バカなの?

橋下が朝鮮人だから イヤなんですよ。
日本にどんな恨みが有るんですか?

344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:51:40.78 ID:hu6bbVQy0.net
大阪が借金で潰れる日が来るなんて
在日やナマポ職人がもっと駆け込めばいいのに

345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:08.82 ID:eulLQa4S0.net
橋下は都構想にかけていた
先だっての選挙で阿吽の呼吸で選挙協力をした事に対して、阿吽の呼吸で都構想を容認する発言をした安倍
しかし、橋下はそれで安心しきってしまって突っ走ってしまったのだ
政治なんて一寸先はどうなってるかわからない
最終的に党として議論した結果、問題ありとなれば、自民党としても反対という立場になる
野党側もこれで自民と維新の関係が悪くなれば、憲法改正に影響を与えられると思い反対のキャンペーンを打っているが
安倍はここまで予想して手を打っているのを彼らは知らない
みんな手のひらで踊らされてるのだ、あとは阿呆どもがこの後どう踊らされるのか見ていこう

346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:23.41 ID:hhmYhlYM0.net
>>328
「既得権をもっている朝鮮人【橋下】」は
あくどいことと、嘘ばかりついているからなぁ

347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:25.39 ID:NQ7JEV480.net
>>337
でも、やったら地獄っていう
信者さんもいるし

348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:31.40 ID:tC3TqLIW0.net
反対はアンチか既得権益者

349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:38.61 ID:CTcvvAHW0.net
これで橋下が終われば大阪もやっと前に進めるな
全くこんな絵空事にどんだけの税金と時間を費やしたことやら
地に足をつけて地道に調節、修整、を積み重ねなさい、他の道は無い
あとB層どもはいい加減学習しろ!

350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:47.10 ID:BGRwmLTk0.net
>>328
新自由主義ガーと同じくらいマヌケです(´・ω・`)

351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:52.39 ID:FBbs9gaI0.net
ネトウヨがまた敗北しちゃったのかwwwwwwwwwwwwwww

352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:53.94 ID:J95eBQf60.net
>>342
市議会と違って、過半数獲得が至上命題だった府議会で過半数割れだったのに
勝ったとか言ってるのか?

353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:52:56.74 ID:x1PiepHu0.net
>>14
確かに
臭い金の匂いがする

354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:53:01.97 ID:nhEv061wO.net
>>293

@2014/09
【安倍首相】朝日新聞慰安婦問題について語る「故 中川昭一 さんは朝日新聞からずいぶん批判されたが、正しいことが明確になった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409995264/
http://a wabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409995264/1
  
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/05/770602.jpg

中川昭一さん(酒)の最後のメッセージ
http://s01.megalodon.jp/2009-1005-0151-34/www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html
  
【追悼】中川昭一黙祷スレ10月3日23時【自民応援】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349164632/
http://i kura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349164632/1-50
>>1

355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:53:06.71 ID:8Y8U+dHH0.net
>>331

だから在日はみんな反対してるだろ。民団、総連、生野みんな反対だ。
お前は馬鹿か?

356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:53:22.67 ID:VfD6RWZy0.net
短期的には生活者の首を絞めるのは当たり前
改革するんだから当然痛みを伴う
生活保護,障害者,同和,パチンコ・・・
この際おもいきって膿を出さないといけない

357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:54:03.47 ID:e9sPVOPj0.net
大阪市民でもない癖に「改革」だとか「変化の機会」とか言って
賛成賛成と五月蝿いバカがマジでうぜぇ
そーいう事はまず大阪市民になってから言え糞ボケ
他人事だと思って無責任に改革誘導してんじゃねぇ
そんなに賛成したいなら連帯保証人になってみやがれ

358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:54:13.98 ID:HRgL/kPL0.net
賛成派がキモすぎるわ
嘘ばかりだったはししたの政策をまだ信用してるのか
信者は盲目だな

でも自分で地獄へ走ってくれるんで熱烈応援するで

359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:54:17.79 ID:hu6bbVQy0.net
そもそも都になれるわけないでしょ
大人しくたこ焼き焼いてればいいんだよ

360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:54:34.38 ID:gzWAIk9C0.net
>>356
>生活保護,障害者,同和,パチンコ・・・

都構想ってそんな膿出し案なんか掲げてないけど
なに勝手に妄想しちゃってんの

361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:54:37.37 ID:hpoFVqun0.net
やっぱ愛知様には勝てないよ
秀吉も愛知出身だし

362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:54:45.89 ID:o+LTW1WP0.net
大阪都になったら大阪市法人住民税が府税になるんだろ

363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:04.65 ID:VeuM/geF0.net
大阪都か良いか悪いかなんて議論できないんだよ
だってそもそも大阪都を作る法案じゃないもの
橋下は大阪都法案として大阪府民全員に問うものを作り直してこい

364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:12.53 ID:P0KwKtncO.net
湾岸警察署ができるのかな
胸熱

365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:12.72 ID:nhEv061wO.net
>>308

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/32
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/32

辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会  



大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が出演し、大阪都構想を取り上げた

読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」を市議会の野党4会派が「政治的公平を求める放送法に抵触する」と問題視していることに対して、


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/38
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/38

【話題】弁護士の橋下徹さんや柳葉敏郎さんら5人受賞 ベストファーザー


橋下市長、不倫中にベストファーザー賞を受賞していた
   

>>1

366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:15.03 ID:wA1sA5LO0.net
住民サービスが低下するとか市民税もってかれるとか
騒いでる奴らの動画見てみろあいつら明らかに納税してないからwww

367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:20.21 ID:INtQON9P0.net
>>342
その画像はなに?

368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:24.08 ID:8Y8U+dHH0.net
>>347

彼らは自分たちの利権を守るのに必死なんだよ。
天下り先なくなる、給料減る、リストラされる。だから必死。

369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:55:32.65 ID:0jVGce8G0.net
>>298
核がいないからこそ政党・団体・個人の垣根を超えてそれぞれがゆるくつながりながら
それぞれの得意分野や持ち味を活かして幅広く訴えられる

橋下一人がこけたら終わりで、維新の議員すらろくに喋れてない賛成派とは違うな

370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:09.33 ID:VfD6RWZy0.net
そう橋下はそこまで言ってない笑

でもな、既定路線なんだよ
他にどこを改革するのさ

371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:10.23 ID:8Yy2rJNy0.net
>>296
オレの友達が吹田市と高槻市にいるけど、2人とも『投票できないのが残念』って
言ってたら。ちなみに2人とも反対。

372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:13.80 ID:gw5TUFWe0.net
 
シンボーねたがちょいちょいあるようなので、、、


橋下ケーキ↓
https://twitter.com/NetPollutions/status/573487014558851073/photo/1

この番組は「スポンサー無し」をウリにしています。 
 

373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:18.34 ID:KAggnGob0.net
>>324
>>184,258かな
あんたではない

374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:30.95 ID:HRgL/kPL0.net
>>357
大阪を潰すためやで
名古屋の後塵を拝する日が近づいてるな
そのうち福岡にも遅れをとるんと違うか?

375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:44.59 ID:hhmYhlYM0.net
>>355
嘘をつけ嘘を
「既得権をもっている朝鮮人【橋下】」はこんなこと言っていたぞ

在日に便宜を謀ることも
都構想の目的の1つ

《都構想で》
朝鮮人【橋下】 「コリアンタウンは観光の拠点になります!」 大阪おばちゃん「なるか!」
https://www.youtube.com/watch?v=orLgZZ40pkw

376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:45.10 ID:k8OV64O6O.net
迷ってるなら反対
これは基本
都構想なんて1回決まれば終わりだが
否決されても住民投票は何度でもできる
そのための法律がある
都構想そのものは賛成でも、個々の内容に不満があるなら
反対票を投じるのが普通

憲法改正は賛成だが安倍案は嫌って奴は国民投票で反対に入れるだろう
それと一緒

橋下が一度限りだと言ったって?
そんなやる気の無い奴の言動は信用しなくていい
維新じゃなくても都構想は実現できる
その為の法律はある
本当に都構想が必要なら、他の政党が政策に入れるわ
入れないなら、入れる政党を立てればよい
辞めてく橋下に期待してはいけない

377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:52.74 ID:gzWAIk9C0.net
大阪市以外では維新議員も「ここは特別区にはなりません」って選挙するんだぜ

身内にすらお断りされる案
それが都構想

378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:56:55.47 ID:O78lG4mm0.net
>>371
大阪市解体に関係ない北摂がシャシャリ出てこようとすんなゴミ虫が

379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:01.47 ID:46VXUsQq0.net
>>337
そんなのねえよw
昭和の時代からそういう妄想を繰り返してきた大阪の政治の結果が
いま現在だと気が付けないのか?

380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:01.97 ID:+j1X88nv0.net
確かに反橋下のスレが乱立しているなw
さすがにこれは偽装電話すらした反対派の
工作員の行為と疑わざるを得ない。
月曜日、出勤してから急に沸くなよ、昨日は日曜でお休みだったのねw

381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:05.18 ID:e6kZCGd+0.net
大阪都構想の効果額試算(17年で2762億)の内、二重行政と関係のない

・市営地下鉄民営化・市営バス民営化 ・市ゴミ収集事業の民間委託
・市政改革プラン ・市の財政予測 ・市職員の再編

を除いた、純粋な都構想の効果額(二重行政解消の効果額から再編コストを引いた額)は

1年目(H29) ▲57億 10年目(H38) ▲20億
2年目(H30)   6億 11年目(H39) ▲21億
3年目(H31)   8億 12年目(H40) ▲13億
4年目(H32)  0億 13年目(H41) ▲ 9億
5年目(H33) ▲12億 14年目(H42)  1億
6年目(H34)   4億 15年目(H43)  2億
7年目(H35) ▲ 3億 16年目(H44)  4億
8年目(H36) ▲13億 17年目(H45) ▲ 5億
9年目(H37) ▲13億
             計     ▲141億
(TVキャプ)https://pbs.twimg.com/media/CDnzSodWEAE1mMr.png:large

となります。17年で141億の赤字です。
要は、二重行政のダブリの金額など小さすぎて話にならないということ。
効果額の中身のほとんどが都構想とは関係のない、
市の財産を償却することによる効果額だという事です。

382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:14.03 ID:S1BqNcZA0.net
>無党派層でも反対の約5割が賛成の約3割を上回った。


投票率が上がればあがるほどピンチ>橋下

383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:35.30 ID:bNoM8nID0.net
>>357
大阪だけの問題じゃ、ないんだよw

384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:45.23 ID:iG+PiInP0.net
反対するなら政治家になって言え!

385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:49.10 ID:QtrsqB1w0.net
都構想 = 冷蔵された冷たい給食の全員強制

○二重行政はなく民営化した資産を先取りするだけ
○リストラ(二重行政)で生じる益はほぼ0
○大切な優良資産の民営化売却資金を、都構想収益だと騙す橋下(詐欺師)

○拡張(特別区の新たな設置)で生じる費用は600億
○初期費用600億以上の無駄な箱物を新たに作る特別区設置

○特別区ごとに住民サービスが削られていく

○大阪市内から大阪市外へと年間数千億の税金が流れてしまうことで、大阪市内に事業所を設けるメリットがなくなる(大阪市内から東京都への法人移転が加速する)(大阪市の空洞化)

○それぞれ区の特性で、在日朝鮮人、西成区労働者(西成区に官庁街設置を公言)の意向が強くなっていく

また橋下に騙されるのか


大阪23区をそのままにしてそれぞれ特別区に
大阪市を事実上廃止して大阪府と統合
大阪府庁(大阪府咲洲庁舎)にすべて集約
大阪市役所は京都市美術館、東京国会図書館のような施設にする
府の職員採用を減らし、自然減で人件費の大幅縮小
箱物は今後一切つくらず(特別区など無駄)
大阪の借金返済を第一に考える
こういうことなら
賛成できるが

橋下のやろうとしてるのは、堺が拒否したいま失敗に
全くの無駄な意味ないこと
なのに高名心だけで、大阪市民の民を騙してる

386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:51.02 ID:kmQHB0nu0.net
>>337
企業の見る目は確かに変わるし、小さな会社だってドンドン消えて行くと思うよ
企業は大阪の何十年先より今後の3年先が大切なんだよ
金にならないなら東京や福岡、愛知や他地域に目を向ける

387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:57:57.85 ID:xV7UefhRO.net
>>357
大阪市内引越する必要ないなんて言った他市民の良くなるなんて信用出来ないよね
昔、単身赴任で大阪府知事やってた奴くらい信用出来ない

388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:58:16.11 ID:nVU8/vRR0.net
大阪都構想の議論のなかで東京23区が村以下の自治体だとばれたのは
でかいと思う。

389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:58:25.53 ID:7ZtgMGDD0.net
大阪マジでこのまま終わりそうだなw

名古屋福岡に抜かれて地方都市化してくれ。

それに比べて横浜は大したもんだ。
菅ちゃんバンザイ!

390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:58:32.49 ID:XuLGaWku0.net
>>96
大阪市のままなら、
数の足りない維新は永遠に何も決められず、
野党はもともと仕事する気ないし、
悪くなる一方やけどね。

391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:58:39.53 ID:TxeNFSbw0.net
賛成派は大阪市を分割したあと責任をとれんのか?
大阪が今まで築き上げてきたものをお前らがすべて壊すんやで?

392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:58:40.39 ID:hpoFVqun0.net
今回の改革()をやっても
単に市が分割されるだけだから膿とやらはでないぞ
支持者はどういう状態を想定してるんだ?

393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:58:47.79 ID:HRgL/kPL0.net
>>380
その電話ほんとにあったんけ?

偽装が偽装だったとかないよね?

394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:59:24.29 ID:KAggnGob0.net
ID変わってるしアンカ間違えたわ
>>325だけど>>373>>342

395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:59:31.82 ID:8Y8U+dHH0.net
>>375

おばちゃんはなるか!っていってるだろw
お前はあほか?

396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:59:42.70 ID:O78lG4mm0.net
>>391
再生って破壊しないと出来んものやで

397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:59:52.41 ID:s4R7fDsx0.net
>>380
橋下の怪電話はすぐにネットにアップされたのに
どうしてそっちは証拠が出ないの?
自作自演ですか?

398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 17:59:54.83 ID:azS1Hvbf0.net
大阪府医師会など「都構想」に反対 「拙速避けるべき」
http://apital.asahi.com/article/news/2015051000012.html
「拙速を避けるべき。医療、介護、福祉を守る観点から反対。広く市民に反対を呼びかける」
「大阪市の財源が減れば明らかに医療と福祉などの住民サービスが減少する」

人の命を預かる仕事だから、当然の判断

「とこうそう、こと大阪市廃止解体構想」って昔のスプーンまげみたいなインチキ超能力。
財源も権限も奪ってくらしや営業がよくなるわけがないじゃん。

橋下真理信者は、目を覚まそう。

399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:18.19 ID:1mZ8B/Pc0.net
大阪市民が都構想に対して意思表明ができる最初で最後の機会だからな
どうでもいいわと思ってる奴は投票に行かないし
協定書が100%これで良い、橋下さんが大丈夫だと言うなら信じるという奴は賛成票を入れる
だが都構想について橋下に一言物申したいという人間なら反対票を入れるべき

400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:24.19 ID:iG+PiInP0.net
>>168
w 

401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:25.32 ID:MOnCfqB30.net
>>391
既に崩れつつあるではないですか  大阪市のほうが経済が東京より上だったことも
あるわけですよ

402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:37.99 ID:+j1X88nv0.net
ウィキから抜粋



>多くの世論調査は統計学の中心極限定理を正確性のよりどころとしている。

中心極限定理によれば、母集団自体が特殊な性質を満たす集合でない限り、

サンプル平均と母集団の真の平均との誤差は平均が0で分散はサンプル数の

逆数に比例して小さくなる。

同様の質問をしても結果が異なることもあり、例えば第2次安倍内閣の改造の

支持率を新聞各社が調査したところ、読売新聞が64%、日本経済新聞が60%、

共同通信が54.9%、毎日新聞が47%と、最高点と最低点の差が17ポイントもある結果となった。

403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:38.02 ID:46VXUsQq0.net
大阪はほんと意味わからん
なぜ維新の議員があんなに支持され続けているのかわからない
大阪府議会だけじゃなく府内の地方選もおなじだったからな

404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:55.62 ID:gw5TUFWe0.net
 
橋下維新を排除しなければならない、という一点において、

右から左まで包含する「ワン大阪」

が実現している件。
 

405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:00:59.12 ID:a6E47BEE0.net
,

たかじんの最後の夢を実現させてあげて



406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:01:03.74 ID:PGCjhr1U0.net
支持率そのものは別に変化ないんじゃん。

とも思ったが知事の支持率が5割切ってるようじゃダメだわな。
内閣の支持率じゃないんだから。

407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:01:04.60 ID:F80NYJWw0.net
電話なら賛成派もやりまくってるぞwww
ついでにうるさい街宣カーもなwwwww
自分に都合の悪い情報はブロックする連中ばかりでワロスwwww

408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:01:28.97 ID:6T7aeNvm0.net
>>376
今回、否決されたら、次回はないよ。
よかったね。あなたの既得権益は守られたよ。

409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:02.86 ID:NQ7JEV480.net
>>373

都構想で大阪地獄になるんだよね?

410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:06.63 ID:EpqiRP+50.net
糞フェミにとって不利になるのはどちら?

411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:08.86 ID:lV7MG6uP0.net
この前の市議選の府議選の時も
直前に上西の不祥事があったこともあり、マスコミは都構想住民投票前に
維新大惨敗で終了みたいな予想ばかりだった
でも、蓋を開ければ誰もが予想しなかった底力を示し大坂の維新の根強さを見せつけた
こんかいもこの世論調査より間違いなく賛成派が追い上げてくる
差しきるか、ハナの差で届かないか

412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:38.23 ID:M2huDIu50.net
>>393
維新公認の橋下録音電話垂れ流しならあった

さすがに50万世帯×二日かけたせいか
大阪市では格好の話題になってたなw
大体の市民は「橋下は常識知らず」「録音でお願いごととかふざけんな」
「事務所にかけるなよ・・・w」「迷惑を理解できない政治家っているんですね」
とまあこんな調子で橋下間抜け扱いか苛立ってるかの2パターン

413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:48.62 ID:VeuM/geF0.net
橋下が今回限りと言ってる理由もわからん
議員連中も完全反対でもないんだから作り直せよ

414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:50.67 ID:L1tdmAwO0.net
>>376
それで大阪は60年ぐらいしてると思うが
住民投票は今回が初めて

住民投票はそんな簡単にできるものではない(´・ω・`)

415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:56.21 ID:XuLGaWku0.net
>>376
今日いちばんワロタ!
どこの誰がもう一回「都構想」ぶち上げんねん?
で、それに誰がついていくねん?
頭のネジは大丈夫でっか?
「反対」に未来があるような、嘘はあかんで、嘘はw

416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:57.00 ID:1s5rD6vb0.net
>>403
橋下は大衆演劇の看板役者だから。大阪ってそういうとこ。

417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:57.99 ID:8Y8U+dHH0.net
>>376

いや、このチャンスを逃せばもう無理。
橋下も2度はやらないと言ってるし。
こんなチャンスはないんだよ。

418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:02:58.93 ID:wA1sA5LO0.net
しかし恐ろしいな10年前どんなだったかもう忘れて
汚れ議員や糞公務員や老人公明共産大勝利かよww
さすが大阪市民ww

419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:07.17 ID:46VXUsQq0.net
>>402
中心極限定理が成り立つ条件を述べよ
次に、選挙の投票権を有する国民の思想がその条件を満たしているかを検討し
必要ならデータを検定して示せ

420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:16.92 ID:nhEv061wO.net
>>411

上西さんの件も 革ジャンやトラストミーみたいだったねえ

橋下
「(一般市民に近い)こういう感覚の人(例※上西小百合)を 

 国政に 送り込んでもらいたい

 あとは 僕に 任せてください 」

     /´⌒⌒⌒\   
    /        \
   | / ━ |/|/━  ヾ
    i /  (・ )` ´( ・) i/   
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |  < あとは 僕に 任せてくださいッ!
   \    `ー'  /
    /       |
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427930605/809

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427930605/917


【国内】橋下徹氏、絶縁宣言した上西氏に関して「コメントしない」…議員続行には不快げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428378447/
>>1

421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:19.80 ID:+l0irT7m0.net
無党派が個人的好き嫌い以外で反対する理由が分からん

市から何か優遇されてる訳でもあるまいし?

422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:21.77 ID:+j1X88nv0.net
407
賛成派の電話は説明な。
反対派の電話は投票所にいかなかったら
賛成になるという嘘なw

423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:23.98 ID:BGRwmLTk0.net
大阪市の誇りなんてとっくに地に堕ちてるよね(´・ω・`)

424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:36.47 ID:rvtfTM1z0.net
都構想でいくらコスト削減になりますか→分かりません
公務員が何人減りますか→知りません

ハシシタのお笑い都構想

425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:38.33 ID:HRgL/kPL0.net
なんで道州制じゃだめなの??
大阪府を関西州に統合すればいいじゃん
大阪市は大阪市のままでいいのよ

426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:40.08 ID:T1U5xWdb0.net
要は反対派は、都構想が実現すると、今までの利権が吹き飛ぶから
反対しているとしか見えない。(対案が大阪会議では論外だ)


即ち、天下り先の赤字の箱物造り、議員の待遇、組合ののんびり
馴れ合い体質。それで高給。

これらは橋下になって極端に改善された。
だから執拗に反対するのだ。


改革か? ギリシャ行きか?
の選択選挙と言える。

427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:42.22 ID:LnG+3rnH0.net
>>5
大賛成。ただ日本帝国海軍という部分をしっかりと大日本帝国海軍にしといてほしかった
些細なことかもしれんが大日本だった事は誇りに思っていい部分だからさ
それを悪い印象が先行するのだとすればその感覚が洗脳されてて間違ってると思ってるから。
大日本帝國と旧字体を使えとまでは言わん

428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:49.67 ID:8Y2zsKFC0.net
中央区とか西成が入ってるんでしょ
生活保護の受給日は役所がパンクしそうだわ
区割りを考え直すべき

429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:03:52.15 ID:fvlUStfw0.net
>>408
よかった。

大阪市に住む無党派層の半数がもつ既得権益が守られたんだ。
一部の利権者に利権が渡らなくて本当に良かった。

430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:04:24.23 ID:PQuTKQcG0.net
民主党が政権取った時の2ちゃんねるに似てきた
二重行政の利権を貪ってる方は業者に数千万払って情報操作しても住民投票で勝てれば安いもんなわけだし

431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:04:30.91 ID:lbLbTF5w0.net
賛成の反対なのだ

432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:04:48.50 ID:j1XOwAST0.net
日本には東京以外にもう一極必要だという主張は分かる
今の府政が無駄と腐敗で問題があるという主張も分かる

しかしその解決策が都構想だという主張はサッパリ分からない

433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:04:50.13 ID:pEOnhUbE0.net
橋下さんはね、自民党から国会議員になるよ
そして次の総理大臣になる

434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:05:17.94 ID:azS1Hvbf0.net
>>245
大阪都で現状より悪くなるなら
現状維持の方がまし。

435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:05:31.18 ID:8Y8U+dHH0.net
>>386

それは逆だよ。
長い目じゃないよ。
と構想が成立すれば、翌日は大阪関連の株は爆上げるするよ。
それぐらい経済効果が大きい。

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:05:31.28 ID:LYzCWwZF0.net
ってことは賛成派が勝つな
イギリス選挙もそうだったが
この手のマスコミ使ったやり方、
世界中で流行ってるね

437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:05:48.24 ID:HRgL/kPL0.net
>>412
まあボケたジジババには効果あるよな
あのはししたさんがわしに電話してきてくれたんやで!!ってな

438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:04.91 ID:n7IiTned0.net
横山ノックの大阪に戻るつもりか

日本もオワタな

439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:07.10 ID:VeuM/geF0.net
反対する理由は大阪都構想じゃなくて大阪市解体法案にしかなってないからだろ
仕組みを作り替えるには解体してから再構築しないといけないのに再構築の部分がすっぽり抜けてる
そんなもの誰が賛成するねん

440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:12.12 ID:nhEv061wO.net
>>393
   
↓記事に因ると、伝聞前提の情報しかないようです。

>伝聞に基づいた 問い合わせが複数ある。

(略)
 橋下氏によると、電話は都構想の賛否を問うアンケートを装い
「賛成の方は受け付けを完了したので、投票に行かなくても良い」との音声が流れる。

 大阪市 選挙管理委員会によると、


>2日までに 電話を 直接受けたという 届け出はなく、

> 伝聞に基づいた 問い合わせが複数ある。


事実なら 公職選挙法違反(自由妨害)の可能性があるとしている。

 大阪維新幹事長の松井一郎大阪府知事も同日、
「発信元を調べないといけない。住民投票の選挙法違反だ」と市内で記者団に語った。

【大阪都構想】橋下氏「市民に投票で虚偽電話」 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/150502/wst1505020077-n1.html
>>1

441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:14.33 ID:s4R7fDsx0.net
>>403
関西メディアが作り出した「タレント」だからだよ
有名タレントが既成政党を悪者に仕立て上げて正義感ぶってたから

でももう正体ばれたから落ち目

442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:28.86 ID:bNoM8nID0.net
都構想自体は東京もあるし珍しいものじゃない。
ただこの固定化した自治行政にとって維新の起爆力は実はすごいものなんだ・・

固唾を飲んで見守ってる人達がいることを知るべしd(^^♪

443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:50.61 ID:WHC9d/Zn0.net
>>329
確かに現状は最悪、橋下が市長になってからだいぶマシにはなったけど、
その前は、酷かった、何か意見しても6年以上検討中と平気で返事してたけど、橋下になってから
できるできないの返答は3日で返ってくるようになった
地下鉄のトイレも、黒字路線でも公園のトイレより汚かったが、綺麗になった
地下鉄の駅長も、初対面でもなあなあ調だったけど、普通の会社員みたいなしゃべり方になった
市役所に許可申請に行って窓口の公務員に関係ないのに資産があってうらやましいと嫌味言われたが
それが無くなった。 初めて入った市営の駐車場に入ったが、止める位置が気に入らないのか
ノーマルの車なのにシャコタンだから入れないと言われて、クレームの電話入れたら最初から訴えるんか
訴えないのか訴えないなら電話するなと言われたりしたけど今は知らんけど
平松の時放置自転車関連で、放置自転車の看板を立てたのでそこに電話したら、この部署は関係ないです
とガチャ切りされたり 本当に現状は最悪です

444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:51.98 ID:zVxWZMAT0.net
今まで組織票どうしの戦いで拮抗してたけど
選挙に行かない無党派が反対に回り始めたから橋下終わりだわ

常人にとって民営化は胡散臭いし地名変えることも抵抗あるんだよ
都構想なんていらん、今のまま無駄を省けというごく自然な心理
利権大好き、公務員の工作、左翼と反対派を攻撃し敵が増殖中
俺に言わせれば維新と橋下がキチガイ左翼、キモい新自由主義だわw

445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:54.45 ID:EO/nZuFwO.net
維新の基礎票は35万
否決されてもどれくらい積むかな?
楽しみやわ

446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:06:54.48 ID:gw5TUFWe0.net
 
>>422
「反対派の電話は投票所にいかなかったら賛成になるという嘘」
↑   ↑    ↑   ↑
 ●このネタの出どころが維新
 ●反対派への批判材料として利用しているのは維新
 ●この電話の録音がただの1度もでてこない
 ●電話の発信元情報もただの1度もでてこない

とても不思議な話。
 

447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:07:22.81 ID:MdU5lMpj0.net
大阪市民に聞けば反対が上回るわな
市民が反対しても府で過半数が賛成すれば無理やり吸収できるのかな?

448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:07:37.08 ID:L1tdmAwO0.net
>>432
なんでその主張が分かって
複都制が理解できない

そっちの方が不思議だ(´・ω・`)

449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:07:39.82 ID:M2huDIu50.net
>>422
取引先の事務所に電話回線複数引いてあるところで、
録音メッセージに「橋下徹です」「橋下徹です」「橋下徹です」・・・
なんなんですかね、この嫌がらせw

そいつはマジギレしてたが、俺も調子合わせて橋下擁護は何もしなかったよ
そいつに説明だからなんて宥めたら激高しそうだからw

450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:07:49.21 ID:jFHylCep0.net
橋下の口車に乗せられるなよ
あいつの最終目標は 都に以降の後
咲洲か舞洲にカジノを誘致して
ユダヤ金融資本からキックバックを
手に入れるのが目的だから
都構想はその為の手段

451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:07:57.91 ID:+l0irT7m0.net
そして何も変わらない大阪の日常が永遠と続くと。

452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:03.51 ID:W6YKM2YH0.net
税金あがるあがる詐欺に騙されたじじばば票やな

453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:06.82 ID:3ZDN4wN20.net
いっそのこと大阪府以外の46都道府県による住民投票やって、
大坂付をを廃止するってのはどうだろう

454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:10.92 ID:BGRwmLTk0.net
5分で済む仕事に1時間かけるヤツっているよね(´・ω・`)

455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:18.93 ID:7ZtgMGDD0.net
大阪は沖縄化しそうだなw

456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:26.41 ID:LnG+3rnH0.net
>>27
確かに正論。大阪人気質を良くわかってるな
良くも悪くも大阪人はそこのところシビアに見るよ
対立煽りは大嫌いなんだが東京はそこのところ爪が甘い
舛添の件が良い例だ

457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:26.57 ID:YdRgvEc80.net
大阪市民はいいな。俺らが一生の内で体験できない、住民投票ができるもんな。通常選挙以外の投票経験って羨ましすぎ!

458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:29.69 ID:tZ/xyRwV0.net
>>453
おまいらの住んでる市町村も
30年も経ったら半分は無くなると思うで
実際市町村合併なんぞしょっちゅうやっとるだろ
人口がこれから減っていくんだぞ
地方議会とか贅沢とかになって持てなくなる時代なんぞ
そこまで来てるんだぞ
1億きったら減るの早いで

459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:08:44.31 ID:F80NYJWw0.net
リケンガーとか言ってる賛成派は、マルハン、パソナ、ソフトバンクの
犬に成り下がるのは平気なんだな

460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:11.26 ID:Je0zLcDqO.net
ファンレターの宛先

豊 中 市
 寺 内 2 - 8 - 16 701

461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:13.28 ID:eAjw+QsE0.net
だから大阪国にすれば良かったのに・・・

462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:14.59 ID:8Y8U+dHH0.net
>>439

広域行政は大阪都に一元化される。
大阪市は特別区になる。これ以上何が必要なの?
協定書にすべて設計図は書かれてるよ。

463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:19.59 ID:F5kH0tS90.net
僕は賛成票を入れる。
2度とないチャンス
30年前ぐらいは大阪と東京を比べると
大阪は1/4程度。
今は1/20ぐらいになっている。
今しかないよ。大阪をよくするのは

464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:25.41 ID:n7IiTned0.net
まあこれがダメなら

もう日本は諦めたということだろう

465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:31.83 ID:hpoFVqun0.net
>>388
多くの人は横浜や川崎の区と東京の区は同じ物だと思ってるはず
つまり自治体として認識されていない可能性が高い

466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:32.06 ID:s4R7fDsx0.net
>>447
統一地方選で他市で維新ボロ負け
大阪府民は都構想にはっきりNOを突きつけた

467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:33.43 ID:nhEv061wO.net
>>440の記事によると『>大阪市 選挙管理委員会によると

>2日までに 電話を 直接受けたという 届け出はなく
> 伝聞に基づいた 問い合わせが複数ある。』


橋下維新によると《》↓↓
【政治】維新が不審電話で刑事告発 被疑者不詳のまま
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431123912/3
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431123912/3

維新が不審電話で刑事告訴 被疑者不詳のまま  産経新聞 5月8日(金)22時46分配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431089524/868
(略)
問題で、大阪維新の会は8日、被疑者不詳のまま公職選挙法違反(自由妨害)罪で大阪府警に刑事告訴した


 《維新によると、府警は同日現在、

  「内部で 相談する」として 受理していないという。》

(略)

《 維新によると、市内北部の 複数区で4月末、

同様の 電話がかかってきたとの情報が

少なくとも 20件寄せられているという。》
 
>>1

468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:44.28 ID:iG+PiInP0.net
>>272
橋下も浄化蒸発させちゃって

469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:50.51 ID:kmQHB0nu0.net
>>432
都になった後、政府機関の一部を大阪に移管させるとか言ってたよ
やれるのか謎だけど、やれたら対立軸が出来そうだけど、、
何か日本全体を巻き込んだ無駄が起こりそうな予感

470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:09:52.08 ID:HRgL/kPL0.net
>>432
まあそういうことだ

一番腐ってるのは大阪の民衆だろう
都構想すればなんとかなるなんてことはありえない
特効薬なんてないんだよ
地道に頑張るしかないのに、こんな大騒ぎ繰り返しているようでは没落が加速するだけ

471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:10:03.17 ID:2HyU9TYO0.net
>>443
貴方はタチの悪いクレーマーなんでしょ
普通に生活してたらトラブルなんてほとんどない
民間でも公務員でも態度の悪い奴は一定数居る

472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:10:16.24 ID:k8OV64O6O.net
本当に求められているのなら
今回否決されても2度目3度目は必ず来る
求められてなきゃ2度目は無い

あの橋下が最後の一匹だとは思えない

473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:10:30.71 ID:FxxebybS0.net
補助金の利権がらみの連中が必死に反対している

474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:10:40.60 ID:FY8gzurb0.net
橋下の家族はホッとしてそうだな
親父の収入減るわ休みねーわ叩かれまくる
で政治家なんかなんもいいことなさそう

475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:10:50.70 ID:4aiq70Vc0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120714/03/otakoji/74/e9/j/o0369020712077757933.jpg


http://youtube.com/watch?v=4mxhCFAvC4Q

http://youtu.be/4mxhCFAvC4Q

橋下「日本は戦争の加害者」「靖国参拝の所作はする」

476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:19.24 ID:WzDtB+SI0.net
在特会の桜井との討論に負けたのが致命的だったね

477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:25.89 ID:4d9Uhhw90.net
維新が求めてるのは改革・革命であり反権力。

まるっきり左翼だわなw ほんまきっしょいわw

478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:27.06 ID:gw5TUFWe0.net
 
>>467
凄い話だよね。
全部「維新」発のネタ

真相解決しないで、得をするのも「維新」

479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:27.89 ID:ZRihKq4u0.net
都構想は、橋下への白紙委任。

維新のチンピラたちに利権を集中させる意味がわからない。
いまより遥かにひどくなると思うが・・・。

大阪はシロアリ維新に喰い尽くされる。

480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:32.46 ID:QvxJ59dY0.net
さあラスト一週間維新の人は死に物狂いで票集めてね、自分たちの次もないからね

481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:50.42 ID:FGm5RnFC0.net
>>460
橋下ってロマンジュコート
なんか

482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:11:57.11 ID:jFHylCep0.net
常識で考えても大阪市外に住んでる
橋下が何の見返りも求めず
大阪市民の為に動く訳ないだろ

483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:14.12 ID:+j1X88nv0.net
たとえば関西ならマスゾエとか横浜市長・埼玉市長とかそら興味ないわ。
関西は維新に興味があるから注目している。その結果、
大阪だけでなく京都・兵庫も着実に維新の議席は伸びている。

484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:16.62 ID:HRgL/kPL0.net
>>440
具体的な証拠もないのにそうやって大騒ぎ
それだけでもかなり得してると思うんだが

それでも接戦というのが悲しいね
ものすごく有利な選挙だろうに

485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:19.34 ID:A+f2VYHW0.net
現状維持=大増税
それでいいの?

486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:23.57 ID:nhEv061wO.net
>>467 >>440 関連


宮脇のぞみ のツィッター
http://togetter.com/li/815088

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430493073/759

大阪府議 中野としこ(維新)
https://twitter.com/toshiko_nakano/status/593981596480344064
「デマの回覧板(市の配付された資料に手を加えたもの)が回覧されています。
それと都構想がわかると言う電話番号が記載されており、
かけると賛成の方は投票にいかなくても大丈夫と言うアナウンスが
流れるようです。」20:33 - 2015年4月30日

【大阪都構想】「賛成なら投票に行かなくてもよい」と棄権促す不審電話が相次ぐ 橋下氏「市民の皆さん!嘘ですよ」と怒りのツイート★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430584873/1
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430584873/1

ツィッターの件の市議、宮脇のぞみ の選挙区が, 東淀川区だっけ?

>東淀川区の

男性(69)によると、4月27日午前、女性の声による自動音声で自宅に電話があり、
>>1

487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:40.94 ID:kmQHB0nu0.net
>>435
期待の株だけ上がっても、実態が伴わなかったら何の意味もない
株は企業業績が伴わないと意味無いと思います

488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:44.24 ID:lp3x+3UA0.net
一般人は困る事の方が多いから当然。

何もかもめんどくせーんだよ。
大阪都、区、全部書き直しだしな。
そもそも、うちは西成とくっつけられるし。
偏見だと言われても嫌なもんは嫌だ。
混ぜるな危険。

489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:48.36 ID:hOt1T2tO0.net
在日や利権団体、公務員、それらから依頼受けた書き込み部隊による書き込み多すぎ。あからさまで笑えるわ。

490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:12:57.33 ID:j1XOwAST0.net
反対派が既得権益にしがみついてる連中だなってのも分かるんだけどさ
推進派もそこから自分に権益を持ってきたい私利私欲の人たちにしか見えないんだよね
維新党員は何で自分らだけ有能で清廉潔白だと思ってもらえると考えてるんだろ?
部外者からみたら権益を握る人の顔が変わるだけで全然改革してくれそうに思えんのだよ

東京でも20年ほど前に多摩県独立運動ってのがあったんだが
都政レベルですら中心に行けない多摩地区の三流政治家がお山の大将として
自分らの権益を増やしたいだけというのが見え透いてて誰にも支持されずに潰れたよ
なんかあの連中を思い出すね

491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:13:45.14 ID:s4R7fDsx0.net
>>432
目的が大阪市解体の乗っ取りだからだろうね。
メリットが後付だから色々矛盾してきてる。

492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:13:54.48 ID:cluO3pYT0.net
あなたの好きな下着の匂いってどんな匂いですか?こりなのパンティはとても臭くて買って下さい
http://asokonohimitsu.link/index3.html

493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:14:35.66 ID:G+lQdr8q0.net
橋下辞めたら維新も無くなるぞ?
江田のほうもちょっとは応援してやれよ
改憲されたくないのかもしれんが

494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:14:37.44 ID:VeuM/geF0.net
>>462
それ大阪市をなくしただけじゃん
この後大阪市とその周辺の市も合わせて大阪をどのように発展させていくか何もない
大阪市以外の大阪府民も巻き込まないと大阪都にならないんだよ
大阪都構想なのに大阪市民だけで選挙してるのがそもそもおかしい

495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:14:39.72 ID:aD2SMy7F0.net
>>426
三橋、藤井、西田あたりが言ってるからとかの
何も考えてない単なるアホも結構居るでしょ。

496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:14:45.69 ID:L1tdmAwO0.net
>>469
リスク分散は無駄ね
なるほどね(´・ω・`)

497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:03.10 ID:nhEv061wO.net
>>478 以前の件もあったりで、疑念を持たれるのも不思議ではないだろうねえ

「市長選での平松氏支援カード」、実は非常勤嘱託職員による捏造でした…テレ朝「スクープ」で波紋広げたネタに関し大阪市発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332754947/l50
(略)
平成24年3月7日に中間取りまとめを行いました

「大阪市交通局における 労使関係等について」の調査項目のうち
引き続き調査を進めてきました

「知人・友人紹介  カード配布回収リスト」について、

業務上の資料データをもとに

 捏造されたものである ことが

 確認され、(略)であることが 判明しました。
(略)


【大阪】 リスト捏造問題 元職員「偽物かもしれない」と維新・杉村市議が追求する前にメール★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333268305/1
>>1

498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:03.55 ID:4d9Uhhw90.net
>>492
こりあのパンティなら踏んでやらんでもなかったけどな。

499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:08.28 ID:8eaFc8nk0.net
橋下が慰安婦発言しなかったらもっと人気があったんだろうな

500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:10.46 ID:hZz44YvG0.net
>>259
>傲慢で意地が悪くて

全く同感です
維新の支持者はどう言った層に多いんかな?

501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:13.28 ID:zkVZogGK0.net
さて、大阪人の大阪人による『大阪都構想の失敗』を反面教師として、

名古屋では『中京都構想』を成功させてほしい〜。

502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:23.78 ID:yZKs4qpv0.net
普通に考えて行政の無駄を無くす
事は正論だろ 反対派は何がいいたいんだか ミンス辻本やら自民二階派やら共産やらが反対派笑うわ
テレビで共産の議員が橋下と議論してたが
プールが減るとか訳わからん事いうてたのには笑ったな 解説者や観客席皆クスクス笑ってた
それで大阪は全国的にプールが多い事知ったわ

503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:29.10 ID:A+f2VYHW0.net
>>494
なら聞きたいんだけど、どうすれば周辺市も巻き込んだ大阪都ってのは作れるの?
法律があるの?

504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:30.47 ID:WHC9d/Zn0.net
>>471
出た!レッテル貼り

505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:33.42 ID:47tbLMo90.net
反町理
@o_sori
4時間前
菅官房長官「二重行政解消は当然。
横浜市は370万、大阪が270万。横浜の職員は1万9千で、大阪3万5千。
100万人少ないのに職員の数が1万5千人多い。
面積は横浜市の半分なのに24の区役所がある、横浜は18。
私総務副大臣の時からこの問題を取り上げてきた」

506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:38.84 ID:7ZtgMGDD0.net
大阪自民と公明は本部から無茶苦茶怒られるだろうな、

今日の菅ちゃん完全にキレてるもんw

507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:15:48.21 ID:uF8LatkS0.net
>>460
子供の名前宛で送っとくわ

508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:16:06.38 ID:78UZ+shJ0.net
このままで一旦破綻した方がいいかもな

509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:16:09.30 ID:czpcI8Ln0.net
ぶっちゃけ俺の家族もそうだけど、大阪市で既得権益の汁吸ってる家庭の方が多いしな。反対で決まりやろ。

510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:16:36.34 ID:LYzCWwZF0.net
大阪市役所は分割民営化で一回潰した方がいいだろ
どーみても21世紀の日本の自治体じゃない
組合がいばってるとかありえん
東京の方は民営化、企業化が進んどるぞ

511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:16:44.70 ID:EJor3RGM0.net
>>236
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:16:57.01 ID:NNj9nM1h0.net
都構想のデメリットは次から次へと出てくるけど、現状維持のデメリットを橋下が全然説明出来てない
それが原因

513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:12.26 ID:G+lQdr8q0.net
大阪都じゃねえ、新京都とかじゃダメなん?
名古屋は中京都でやってるぞ
福岡が西京都なら、北海道が北京都で沖縄が南京都かって気もするがw

514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:14.73 ID:A66g1gSX0.net
別に構想自体に反対じゃないんだよ
説明不足で急ぎすぎ

515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:23.86 ID:nhEv061wO.net
>>493 橋下がいなくなることで国政野党再編はスムーズにいくんじゃあないかな?

516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:33.18 ID:VeuM/geF0.net
>>503
もともと橋下の案では周辺市も込みで再編する予定だったんだよ
それが今は市を解体するだけ

517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:42.13 ID:ESmoHwLA0.net
神戸を廃止したら兵庫県が発展するか?名古屋を廃止したら愛知県が豊かになるか?

「神戸を廃止して分割したら兵庫県が発展するか?名古屋を廃止したら愛知県の住民サービスが良くなるか?普通に考えれば分かるだろう。
「大阪」って政令市がたまたま府の名前と同じだからぴんと来ない人もいるかも知れないけど馬鹿げた構想だよ。」

「神戸」を廃止・分割しておカネと権限をむしり取って兵庫県に移譲すれば,「ワン兵庫」が発展するのか?
「名古屋」を廃止・分割しておカネと権限をむしり取って愛知県に移譲すれば,「ワン愛知」が発展するのか?
「横浜」を廃止・分割しておカネと権限をむしり取って神奈川県に移譲すれば,「ワン神奈川」が発展するのか?
と考えれば、都構想の「異常さ」が、直感的・常識的に,わかるのではないでしょうか。

518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:48.26 ID:5nJSyPBY0.net
>>503
そもそも大阪都は何のために作るのか?

519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:48.80 ID:+j1X88nv0.net
連投スマソ


ウィキより抜粋



ウィキから抜粋



>多くの世論調査は統計学の中心極限定理を正確性のよりどころとしている。

中心極限定理によれば、母集団自体が特殊な性質を満たす集合でない限り、

サンプル平均と母集団の真の平均との誤差は平均が0で分散はサンプル数の

逆数に比例して小さくなる。

同様の質問をしても結果が異なることもあり、例えば第2次安倍内閣の改造の

支持率を新聞各社が調査したところ、読売新聞が64%、日本経済新聞が60%、

共同通信が54.9%、毎日新聞が47%と、最高点と最低点の差が17ポイントもある結果となった。

520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:49.22 ID:BKriHlfs0.net
船中八策を良く思い出せ
頭の逝っちゃったパチンカス左翼は維新だ

521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:55.40 ID:A+f2VYHW0.net
>>516
だからさ、法律はあるの?って話

522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:17:56.37 ID:zM6SlL9a0.net
無党派=馬鹿

無党派のほとんどが大阪市の市職員の無駄遣いとかを知らないんだろ

市職員OBにも特権があるんだって??

市じゃなく府になればそれが無くなるんだろ?なんで反対すんだ??

523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:14.27 ID:2tZ1n3qa0.net
>>499
その前はチョンの大統領と会見してみたり、やってることが双方にとって悪いんだよねぇ

言葉だけを取ったら天才なのにもったいないなぁって思う。

524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:17.58 ID:HRgL/kPL0.net
>>505
そもそもなんで24も区役所あるのか
まさか東京23に対抗したとか?

区役所の合併とか地道なところからやりなよ

525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:20.51 ID:V3zWnylE0.net
>>501
そんな話題すらのぼってない。
やる気があるのなら、とっくにやってるよ。

526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:31.82 ID:uEycRgp/0.net
これさ、結果は世界にも流れるレベルのニュースだぜ
可決なんかになったら世界の笑いものだよ

527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:32.87 ID:gw5TUFWe0.net
 
>>502
●「行政の無駄」とはいかなるもか明らかにされておらず、

●その無駄とかいうものが「解消」される点は協定書からは担保されてない。

よって、こんどの住民投票において、
「行政の無駄の解消」はメリットでもデメリットでもない。

528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:35.11 ID:gzWAIk9C0.net
>>503
最初期案はそうだっただろ

529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:36.28 ID:uF8LatkS0.net
>>471
仕事柄日本中の市役所とか結構行くが
そんなところは今時無いぞ
菓子折り一つ受け取って貰えんから仕事もやりにくいけどなwww

530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:46.86 ID:hpoFVqun0.net
まあ、大阪が死んでるのはインフラ面の問題が大きいんだけどな
行政弄った所で景気は良くならんよ
当たり前だがw

531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:47.41 ID:B3Ne8GGA0.net
官房長官の今日の発言でようやく
論点が分かりやすく把握出来た。

532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:48.13 ID:bNqLTbep0.net
大阪都マンセー!

533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:18:56.66 ID:yZKs4qpv0.net
橋下 VS 辻本 二階派自民 共産

三国人の内輪揉めかw

534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:19:02.91 ID:MUiEDXXE0.net
賛成派ヤバイヨヤバイヨーw
400回近くもTMやってこれかよwww
TMやんなかったらもっと均衡してたかもなw

535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:19:03.42 ID:M2huDIu50.net
>>514
説明の内容も「家買うとき設計図なんか見ないですよね?」とか
ちょっと俺らの常識と違うわ・・・っていう言い方が多かった気がする

橋下に限らず、維新支持してる奴だって家買うなら設計図ぐらい見せてもらうと思うんだ

536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:19:59.94 ID:dsSfW4JK0.net
>>533
安倍自民だろw

537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:20:17.68 ID:L1tdmAwO0.net
>>510
西は歴史も古いってのがあって
B地区の人がね労働組合とか
人権団体なのよ

だからどうにもならない(´・ω・`)

538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:20:28.10 ID:8Yy2rJNy0.net
>>378
ゴミなのは、今だに橋下に洗脳されて、都構想マンセーしてるヤツだろ。オレのツレで
吹田のヤツは、この前の市長選挙では、キッチリ維新の対抗馬に投票した、って言ってたな。

539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:20:45.90 ID:gw5TUFWe0.net
  
>>514
「構想」とかいうものが、投票の対象である「協定書」
では担保されてないんだよね。

だから、せつめいはそもそも不可能だし、
無理に説明しようとすれば、ウソに嘘を重ねることになる。
 

540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:20:47.76 ID:+j1X88nv0.net
大阪都構想反対の立場をとっていた民主党はそのていたらくさも際立ち

先に行われた大阪市議会選挙では議席数ゼロになっておりますwww

541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:20:53.40 ID:EO/nZuFwO.net
>>446
地域振興会の回覧板掲載の番号と一致したから維新は訴えたよ
選挙終わってジジイが捕まる(笑)

542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:20:54.43 ID:1mZ8B/Pc0.net
>>426
大阪市のパンフをちゃんと読んでるか?
区割りは細かければ細かいほど良いのに身近な行政を掲げながら5区がやっと
それでもその特別区を維持するためには大阪市が持つ地下鉄や土地を切り売りし
府から借金して経済成長率が理想的に2%づつ上がってようやく破綻回避できるレベル
しかもその先にあるメリットは限りなく不透明
こんな案に賛成するなんてもうキチガイ沙汰だろ

543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:21:09.63 ID:EdsqcSYH0.net
ノックが財政破綻すると喚き太田房江が問題を先送りにして高額退職金を受け取り
平松が労組とズブズブ、ここから大阪よく出来る人がいたらそいつに任せるよ
連れてきてくれよ

544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:21:27.91 ID:lnffoa3c0.net
>>530
ダブルー、ダブルーでいいんやない
三社三洋それで来たんやもん

545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:21:33.58 ID:bNoM8nID0.net
私他県ですけど都構想見て問題点のアプローチも統計分析もよくわかる作り方です。
何か裏があるのかと考えても地元利権はわかりませんが公約としてはとても正常だと
思います。公約に対する民意である議会も無くなるわけじゃないですし、じっくり
審議すればいいじゃありませんか。
反対ありきの反論じゃ民意を歪めることでしか成就しないんですよ。
論理的に言うとね

546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:21:44.61 ID:nhEv061wO.net
>>54

大阪市がヤバい 市民サービスを人材派遣大手パソナに委託
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429596865/  
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429596865/1

【維新】橋下「僕の基本的な価値観哲学はパソナの竹中さんと考え方が同じです!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429433260/
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429433260/1


ソナ会長 竹中平蔵「銀行、保険など全ての株式を全売却せよ。既得権益を壊せ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429843645/
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429843645/1


パソナ役員「セクハラするの楽しい。ウィンナーとキノコで男性器を作って女性社員に食わせてる」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427729291/
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427729291/1
>>1

547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:21:50.08 ID:O78lG4mm0.net
>>538
だーかーらー
吹田のゴミ虫の意見なんてどうでもいいし
投票権もない奴がシャシャリ出てこんでええんやで

548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:22:00.03 ID:yZKs4qpv0.net
>>527
はっきり言ってた議員削減 及び行政員削減
最大のデメリットは議員削減により
区長の権限が増す事くらいだと

549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:22:16.56 ID:2HyU9TYO0.net
>>529
私も仕事で行くけどどの自治体でもめんどくさがって資料を出さないなど仕事しない奴はいる
でもまあほとんどは協力的だよ

550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:22:49.85 ID:j1XOwAST0.net
>>491
日本人は民主党政権を経験して外から問題点を指摘してるだけの人に任せても
その問題点は解決しないと学習してしまってるからね
もっと具体的にメリットを感じさせてくれなきゃ票には結びつかんだろな
ぶっちゃけて言えばこゆこと

「維新はん、あんたらに入れたらワイの給料いくら上がるんや?」

日本人はいろいろ泣き言はいうが実際に生活が切迫するレベルで困ってる人は少ないからね
確実にプラスが出ると思えない限り保守的になるのは必然
「改革!変革!とにかくぶっ壊せ!」で動いてくれるのは貧困層だけ

551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:22:56.11 ID:VeuM/geF0.net
>>521
大阪府と大阪市の両方を廃止して大阪都を作ればいいだけじゃん
東京は市と府の両方を廃止して都を作ったよね
大阪はなんでとりあえず市だけ解体するんだよ

552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:23:04.43 ID:M2huDIu50.net
>>547
>投票権もない奴がシャシャリ出てこんでええんやで
多分、そういう態度があからさまに出てるから
堺市長選に限らず周辺市で維新候補がボロ負けしてるんじゃないかと

553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:23:13.08 ID:yZKs4qpv0.net
>>536
安倍は橋下チームな(笑)
日本人おらんのやもん大阪おもろいな

554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:23:22.05 ID:EdsqcSYH0.net
>>541
あの電話誰がやったのか分かったの?

555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:23:23.68 ID:W+DPCwSR0.net
憲法9条もわからないなら反対しましょう
安倍政権の好きにさせてはいけません!!

TPPも辺野古移設も十分理解できないのなら断固反対しましょう!!
政府は説明不足のまま色々やろうとしてます!!

556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:23:47.43 ID:B3Ne8GGA0.net
官房長官の今日のは反対派を永久に攻撃するネタになるだろう。
読むだけで現状の異常性が分かるもの。

557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:02.37 ID:zkVZogGK0.net
>>517
豊かになります。
もともと愛知県は大阪府のように貧乏じゃない。

別に愛知県の企業は名古屋に集まっているわけでもない。

切羽詰まった大阪府とは全く違う。

558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:04.49 ID:HRgL/kPL0.net
>>501
よその都市に輸出すんな

あほの河村ははししたレベルにも達してないし
はしした人気にあやかろうとしただけだから
そもそもと構想なんてやる気ない

やる気なくて正解なんだが

559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:05.20 ID:nhEv061wO.net
>>545


 >橋下「「反対派の 批判は不安をあおるだけで 全部デマ(断定)」


  橋下の託宣を 遵守すれば 

  反対派の批判 は 全部

     *      *
  *     +   デマ(断定)ニダ
     n ∧儲∧ n
 + (ヨ<*`∀´>E) ウェーハッハッ♪
      Y     Y    *

  ホルホルチート状態!!


【大阪都構想】「反対派の批判は全部デマ」「偽装表示」橋下氏ら街頭PR
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430585055/956
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430585055/956
>>1

560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:05.58 ID:+j1X88nv0.net
大阪都構想反対の立場をとっていた民主党はそのていたらくさも際立ち

先に行われた大阪市議会選挙では議席数ゼロになっておりますwww
  
大阪都構想反対していたのにwww

561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:06.59 ID:zhtsE/9S0.net
世界大戦のナチスドイツ軍みたいになってきたなあ
出だしはぶっちぎりで勝つような予報もあったのにアメリカロシア連合軍(自民共産結託)にジワジワと追い詰められてきた

562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:23.56 ID:MG2pdr+I0.net
>>524
24区あるのは戦前300万人以上住んでた頃の名残り。今ほど交通が発達していないからたくさん区がある意味もあった
市は統合しようとしたが住民の反対にあって大淀区の北区への編入と東区と南区を合併して中央区にすることだけができた

563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:27.45 ID:Dj0Konzx0.net
堺 吹田 豊中も同時に区にする都構想なら賛成してたけどな

564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:24:48.85 ID:O78lG4mm0.net
>>552
堺と合併などしとうないから反対で嬉しいで

大阪市民の態度で堺で維新が負ける関係性は全く理論的じゃないから意味不明だけどな

565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:13.27 ID:G+lQdr8q0.net
>>515
国政維新は民主の右派に江田グループとして合流かな
まあ橋下のことだから当然のように参院比例に出てくるかもしれんがw
あれでも宣伝させりゃあ数十議席は持ってこれるしねえ

公明が通らんと思って住民投票の発議に賛成したのなら、あっちのが役者が上だったかな
それでも意味は有ったのかもしれない
憲法改正の国民投票でも、否決されることでも現行憲法の承認になるから自主制定は進むんだよね
動議出した内閣は飛ぶと思うけどw

566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:28.42 ID:Esfg1d0HO.net
都構想めぐり大阪商工会議所に溝 反対声明、公表見送り

http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015050901001469.html

567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:35.70 ID:yZKs4qpv0.net
橋下自民安倍菅VS辻本自民二階派共産

代理戦争勃発

568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:44.96 ID:4d9Uhhw90.net
>>495
そのあたりの意見を聞いてる連中は、意見の内容理解してると思うでw

橋下信者は思考停止しとるやろwww上記三人とは議論できんやんw
論争はしたがるけどなw

569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:49.11 ID:T+DKco470.net
>>542
そんなに公務員増やすと美味しいんですか?

570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:50.20 ID:gw5TUFWe0.net
  
>>548
けっきょく、「特別区発足当初は人を減らす」ということだけでしょ。

これって、もはや「行政の無駄」とか関係無い、単なる数値計算
に堕しているだけでなんですよ。

こんな調子のことを「協定書では担保されてない」と言っているのです。

571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:50.90 ID:YdRgvEc80.net
>>543
だな。これまで橋下を出せなかった大阪は、かなーり損こいてるな。

572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:25:51.95 ID:6uIdzEpy0.net
完全にメッキが剥がれたな

573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:26:02.36 ID:LnG+3rnH0.net
今、アメリカ人とチェリーパイ食べながらこのスレを見ているんだが日本人は平和だなと苦笑いしているよ
そんなだからAtomicBomについてアメリカにいいようにされるとまで言われてんだぞ?

アメリカ人の発言内容そのまま書いとく

米「これは何について話し合ってるの?」
俺「大阪が都になるか否かの議論」
米「首都が2つになるの?」
俺「大阪が大きな経済圏として発展する感じ」
米「賛成すればいいじゃない?どうして責めあってるの?」
ここでハッとした顔をして
米「ナルホドね~日本人がAtomicBomに怒らない理由が今わかりましたヨ~」
俺「デイビッドどういう事?」
米「日本人は国の外のことより中のことを長く長く話し合う。アメリカではありえな~い」
俺「・・うん」
米「ボクが日本人ならアメリカに怒るネ、日本人どうしちゃったの?侍スピリットはもうないよぉ?」
アメリカ人が目を充血させてここまで言っている。
お前ら目を覚ませよ。決断しろ

574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:26:46.06 ID:bNoM8nID0.net
>>560
あ!それグッドニュース  

575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:26:46.13 ID:yZKs4qpv0.net
>>570
いいじゃない結果減るんだし

576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:27:02.49 ID:Dj0Konzx0.net
東京都は東京市が東京府の人口の9割になってから発足したからな

大阪市は大阪府の3割しかない

577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:27:08.54 ID:gMbot/Gu0.net
二重行政の解消は良いことだ

公務員の数を減らさないとギリシャや夕張市みたいになる ★

578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:27:13.10 ID:MUiEDXXE0.net
>>538
共産党は今回見直したよな。
やればできるじゃんって感じ。
意外といい政党かも?

579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:27:29.85 ID:Bl2l1yh10.net
>>565
江田は左翼だろw

580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:27:30.33 ID:M2huDIu50.net
>>564
関係性が全く論理的じゃない・・・そうかねえ?
俺も周辺市(堺市ではない)に住んでるけど
取引先との関係上大阪市民ともつきあいできて影響も与えあってるんだけどな
あんただって余所の市民と交流したり影響受けてるんじゃないの?

結局、一番大阪市と周辺市を分断して「府市あわせ」を作ってるのは維新支持者じゃね?

例の電話がくるまでは橋下支持よりだったけど、
そういう維新支持者の態度は正直好きにはなれんのよね

581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:28:09.81 ID:saZ/BIg/0.net
維新に変わってからの利権の作りようと言ったら目に余る有様だというのに
未だに利権ガー言って批判してるのがなぁ、
単に知ろうとしないだけにしてはあんまりだし、
他にろくなアジがないから関係者が工作に使ってる感じかな

582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:28:11.26 ID:9761wH6e0.net
>>525
大村が河村踏み台にして上へ立とうとして失敗したからな

583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:28:12.85 ID:F4P02FNm0.net
>>1
ちなみに・・・
「大阪都構想」っていうのは、
3.11の震災で東京都が壊滅した後を想定して在日団体が言い出した話なんだぜw
これ、豆なw

え? 2011年以前から都構想はあったのに時系列がおかしいって?
うん、だから、3.11の震災で東京都が壊滅した後を【 想 定 】したんだってw
これ以上は言わないよw
命に関わるからねww

ヒント: 3.11以降、朝鮮総連の建物近くを震源地とした震度3〜4の地震が頻発しているw

584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:28:44.72 ID:gw5TUFWe0.net
  
>>575
あんたが当初いってた、「行政の無駄」云々は、ウソでした、
っていう自白と受け止めていいのかな?

なお、「人が減ること」は必ずしも「いい」とは限らないよね。

585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:28:52.20 ID:8HWMh9vp0.net
>>566
わかりやすいなあ
地下鉄民営化したらおけいはんうっはうはなんやなー

586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:29:18.38 ID:YdRgvEc80.net
>>560
だな、それって今回の結果の試金石だな。

587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:29:22.86 ID:MUiEDXXE0.net
>>541

バレタノマジ・・・?

588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:29:30.82 ID:W+DPCwSR0.net
やっぱり十分わからないものに賛成はないよな、俺はそう思うよ
だから俺は政府が全く説明してくれないTPPも憲法改正も辺野古移設も全て反対すべきだと思う
やっぱり沖縄県民は正しかったんだな

憲法9条を守ろう、改正は反対、よくわからないから断固反対
辺野古移設もよくわからないからとりあえず反対、沖縄県民が反対してるから俺らも反対した方がいい

今さえ良ければいいんだよ、未来なんてどうでもいい
そういうことを大阪自民と共産党は教えてくれている
だから俺たちも追随しよう
日本国民みんなであらゆる改革に反対しよう

589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:29:31.48 ID:O78lG4mm0.net
>>580
大阪市民=橋下と思ってんのか?
橋下は府知事もやってたやん
お前の理屈はサッパリ分からん

590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:29:54.32 ID:gMbot/Gu0.net
>>570
公務員が減るのは良いこと

公務員を減らすか?減らさないか?

これが問われてる

>>578
共産党の支持母体には公務員がいるから

591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:30:09.82 ID:oG5JLQX20.net
太田府政、平松市政のメッキ剥がれてますかー?

592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:30:19.19 ID:dtYzBUBq0.net
橋下信者のイライラと元気の無さからしてこりゃガチだな

593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:30:31.44 ID:bNoM8nID0.net
中央政府は都構想をズタズタに粉砕して大阪湾にぶちまけたいです  Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:30:34.78 ID:e1JG5BSQ0.net
堺でも維新は第一党で市長はしぶしぶ連携を模索していくと言っていたが

595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:31:15.84 ID:HRgL/kPL0.net
>>562
ガチで衰退してるんやな

やっぱりさ衰退すると住んでる人間の頭もおかしくなるんだよ

596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:31:39.91 ID:qd2hGSHr0.net
お前ら藤井先生の歌でも聞いて落ち着け

https://www.youtube.com/watch?v=XQeNhbi15ac
交通研ライブ091219「いつもいつも」中村文彦&藤井聡




https://www.youtube.com/watch?v=zDq5dvW9Gy0
交通研ライブ091219「でももう花はいらない」藤井聡&中村文彦

597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:31:56.77 ID:VeuM/geF0.net
逆に大阪府解体して大阪市に吸収される法案だったら賛成してやる

598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:31:58.51 ID:nDknPMMJO.net
こっから逆転は不可能
橋下引退撤回はあり得ないし維新の消滅は確実

問題は憲法改正なんだよな
公明党はどこまで付いてくるか怪しいし維新は連携相手として不可欠なんだけど
橋下無しにそれは覚束無い
維新は左ブレし、民主党と組む様に動くのは確実

大阪だけじゃなく日本が終わる

599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:05.47 ID:gMbot/Gu0.net
>>589
公務員が減るのは良いことだ


夕張市になりたいなら別だが

600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:05.88 ID:4d9Uhhw90.net
>>588
はい左翼脳お得意の一般化w
そんなもん個々の内容次第だろw
ただ、改革改革いってる連中の頭の中は「革命志向」なのは間違いない。

維新は隠れ左翼なんだよ。精神構造がチョンそっくりなんだよ。

601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:09.53 ID:1mZ8B/Pc0.net
>>569
だからパンフ読めって
特別区に移行したら公務員は17500人増える
その17500人を民営化等で削減してやっと今と同じ数の公務員数になる
なんで都構想が実現したら公務員が減るなんて橋下の説明と真逆の妄想を抱いてるんだ?

602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:20.11 ID:gw5TUFWe0.net
  
<<<シロアリ撲滅だ!!>>>

【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任 [転載禁止]c2ch.net [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431229605/


中原徹:
橋下維新の縁故採用で大阪府教育長になったが、
女性教育委員への恫喝事件と職員へのパワハラ事件で職を追われた。


ネタかと思ったらマジだった。
中原がセガサミーの「上席執行役員」に就任。
「グループ法務担当」ってパワハラ野郎が法務担当とは何の冗談か。
しかもカジノで恩恵を受ける企業にあっさりと再就職。

http://togetter.com/li/818543
http://pbs.twimg.com/media/CEhRzpFUMAAEnwf.jpg
 

603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:24.69 ID:s4R7fDsx0.net
>>541
公選法違反なら捕まって当然だ
しかし橋下の怪電話によって迷惑を被った人は何十万人もいる

604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:24.77 ID:2LqrGYUw0.net
辻元清美市長
香山リカ府知事

明るい大阪、藤井聡先生にお任せして反対しよう

605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:33.12 ID:bIiOppk10.net
橋下の終焉か。

606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:32:54.02 ID:9vuCxJoA0.net
都構想のせいでここ数年周辺自治体ですら都構想以外の争点がない方が問題だわ

607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:33:01.82 ID:V3zWnylE0.net
>>524
>そもそもなんで24も区役所あるのか
>まさか東京23に対抗したとか?

大阪市は、もともと26区あった。
東京に対抗、とか無関係。
東京だって、もとは35区あったのだから。

608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:33:05.46 ID:M2huDIu50.net
>>589
じゃ、言ってやろうか

あんたは堺市と合併したくない、北摂は大阪から離れろと喚いてるのに
なんでワン大阪を唱える維新にくっつこうとするの?

あんたが嫌ってる理由は分からんが、
俺らの場合、周辺市が維新の踏み台のように扱われる姿勢に反感持ってるのよ

609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:33:32.51 ID:LXUh4XL90.net
腐りきってるクズ阪市を残すなんて馬鹿じゃねーの

610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:33:35.54 ID:UsyfiE0/0.net
>>59
安倍政権とは別だぞ
NHKとテレ朝を呼び寄せたのも安倍政権じゃなくて自民党な

611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:33:39.17 ID:rvtfTM1z0.net
>>598

ハシシタ引退撤回

普通にあると思うけど
「引退するとは言ったがいつとは言っていない」
とか、カイジみたいな超理論発動すると思うwww

612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:33:48.68 ID:Heg2vubq0.net
マスコミはこれを隠そうとしている
http://www.youtube.com/watch?vy=gjgrtyi&v=Dua5Al5m5rI

613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:03.45 ID:B3Ne8GGA0.net
反対派は管官房長官の都構想賛意に
有効な反論は出せないな。
この土壇場でシンプルかつ結論の明白な論点に落とし込まれた。
否決で反対派の白眼視が始まる

614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:21.80 ID:MUiEDXXE0.net
>>597
むしろ、大阪市以外都構想のほうがよくね?
大阪市以外を10区くらいの特別区にするの。

どう?

615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:30.17 ID:e1JG5BSQ0.net
http://www.sankei.com/west/news/150511/wst1505110038-n1.html
菅義偉官房長官は11日の記者会見で、大阪市を廃止し5つの特別区に分割する「大阪都構想」について
「二重行政の解消(の推進)はどこの都市でも当然のことだ」と述べた。

官邸が二重行政の解消は当然と言っているのに大阪自民は二重行政は無いと言ってる
かつては都構想に賛成すらしていたのに
今は共産とすら手を組む
大阪市民はこの異様さに気が付いてほしい

616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:36.15 ID:G+lQdr8q0.net
>>579
民主内ではどっちだろう
岡田よりは右で細野よりは左くらいかな?
橋下派が1/3混ざるとしたら江田グループ全体では民主では右のほうかも

橋下は本当に負けたら引退なのかねえ
弁護士やるのか芸能人やるのか、選挙の応援くらいはするのだろうが

617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:36.60 ID:oG/fhAH80.net
ちなみに、辻元清美が反対してるから

おれは都構想には、賛成だな

618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:36.84 ID:7NI6KCDDO.net
自分の意見にそぐわない者は罵倒すれば良いと思ってるのが
橋下信者の限界だな
これじゃ必死になればなるほど 人は離れていく

619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:34:48.92 ID:O78lG4mm0.net
>>608
大阪市解体に賛成な大阪市民を維新代表みたいに攻めてくるお前みたいなゴミ虫は嫌いだね

維新派ならワシは合併に賛成してるはずだろドアホ

620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:35:09.65 ID:j1XOwAST0.net
維新ってこれまでそんなに無駄を潰して財政を立て直した実績あったっけ?
大した実績が無い奴が「俺らに任せれば上手くいきますよ!」って訴えても
そりゃ有権者からみりゃ民主党や夢見がちな若者と一緒だろ

621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:35:13.92 ID:MX5Wqepr0.net
市の予算がなくなるとか言ってるけど、市の中でも利権で偏りあるんじゃねーの?
なんとか区には金を使うけど、ほにゃらら区には使わない、とかね。
あの業者ばかり使うけど、この業者は全く使わない、も。

622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:35:35.83 ID:yZKs4qpv0.net
>>584
人が余ってるのが一番の行政の無駄じゃね人件費かさむしね
嘘じゃないやん

623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:35:50.73 ID:VeuM/geF0.net
>>614
それでもいいな
まずはお荷物の他のゴミを整理してから大阪市を取り込むのが正しい

624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:03.94 ID:+j1X88nv0.net
なんか今日から急に反橋下スレが乱立していて
月曜から工作員が作業しだしたのかなと疑ってしまいますね
偽電話するくらいの輩が反橋下にはたくさんいるので、
はりきってやっているのでしょうね。選挙後にはばったり
いなくなるのでしょうが。
それにしても柳本君を初めとする
大阪自民党員は無駄な箱モノを作った責任は感じてないのでしょうか?

625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:08.43 ID:sIzgc7By0.net
まだ賛成反対決めかねてるが、さっき子供目線のポスター見た。
「みんなのあたたかいまち、大阪をなくしたくない人は反対へ」みたいな内容。
正直賛成にもあんまいれたくないが、反対派のやり口がこないだから気持ち悪いんだよな・・

626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:15.77 ID:6igbegWP0.net
>>615
「地方のことは地方で決めてもらう」と言いながらことあるごとに口を挟んでくる菅の異様さ

627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:17.93 ID:HRgL/kPL0.net
>>582
踏み台がボロボロだったからな
ふたりとも自分が知事市長にしがみつくので精一杯
市議会県議会は惨敗

628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:38.11 ID:T4zytBpo0.net
大阪市のせいで大阪府は沈むな…
大阪おわたわ

政令指定都市を上手く扱えなかった事実が積み上がってるのに…
大阪府の発展に政令指定都市が邪魔になってるというのに…

629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:41.18 ID:Wq++v5J70.net
橋下、松井ダブル辞任くるな
維新は瓦解して民主党へ

630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:41.84 ID:e1JG5BSQ0.net
橋下の改革
【議員定数削減】
● 府議会で議員定数109人→ 88人へ大幅削減

【議員報酬カット】
● 府議会議員定数: 30%カット
(府議会議員の様々な手当ての廃止)

● 大阪府知事報酬: 30%カット
● 大阪市市長報酬: 42%カット
● 大阪市市長退職金: 81%カット

【天下りゼロへ】
● 外郭団体数を削減→75%カット⇒ 271億円カット
・平成23年の外郭団体数⇒ 72団体。(平松元市長)

●平成26年の外郭団体数⇒ 39団体。(橋下市長)
●平成27年の外郭団体数見込み⇒ 18団体。(橋下市長)

【現役世代へ重点投資】
平成23年度の平松元市長時代の教育予算⇒ 67億円。

●平成24年の橋下市長の教育予算⇒ 159億円+92億円。
●平成25年の橋下市長の教育予算⇒ 225億円+158億円。
●平成26年の橋下市長の教育予算⇒ 270億円+203億円。
●平成27年の橋下市長の教育予算⇒ 360億円+293億円。

631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:45.56 ID:4d9Uhhw90.net
>>573
きっもwwwwwwwww
維新信者の脳内きっもwwwwwwwwwww

632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:36:50.00 ID:W+DPCwSR0.net
>>620
そうだな、だから増税しかしてない安倍政権もみんなで反対したほうがいい
改憲なんて絶対させちゃダメだ

633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:11.18 ID:1mZ8B/Pc0.net
>>617
辻元を選挙で落とす努力をすれば?
賛成票入れても協定書には辻元を潰すなんて一言も書いてないぞ?

634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:17.00 ID:hpoFVqun0.net
>>615
これ管が分かっていない可能性が高い

635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:20.28 ID:QTJqEwhY0.net
【朗報】民主支持者が一番有能であることが判明

都構想 政党支持層別賛否(共同、毎日等)

維新支持層 賛成90.2% 反対 3.7%
自民支持層 賛成36.6% 反対53.3%
共産支持層 賛成13.0% 反対85.5%
公明支持層 賛成 9.0% 反対78.0%
民主支持層 賛成 0.0% 反対93.6%

ttp://mainichi.jp/select/news/20150511k0000m010094000c.html

636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:23.87 ID:5Tayv1Cr0.net
いいじゃないか、橋下さん有能だし
もったいない

637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:28.78 ID:yZKs4qpv0.net
>>584
人が減る事はいい事じゃないなら
ギリシャみたいな国でもいいのって
話しかな

638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:40.42 ID:B3Ne8GGA0.net
反対派にはもう大義は無いと内閣から宣告された件について
かなり笑える

あらゆる詭弁が水泡に帰す算数の問題

639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:51.10 ID:MUiEDXXE0.net
>>601
>特別区に移行したら公務員は17500人増える

17500人増ってマジかwww
政令市がもう一個できるレベルの公務員数じゃんw
やめややめや

640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:37:58.20 ID:oB7rXInU0.net
Q. 記者 「昨日、大阪自民党が共産党と合同で演説したことについて」

A. 菅義偉 「政府の立場での発言は控えたいが、個人的には全く理解できない」

3分10秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=dFfq4mfBQOo&feature=youtu.be&t=3m10s

641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:38:24.02 ID:P4TU7BwB0.net
読売新聞のバカ新聞が目指す官僚国家。大阪都構想が、できれば、官僚の関与が
阻害され、官僚はいらないと危機するデタラメ自民党官僚支配。
国民の戦う姿勢を潰すデタラメ読売国賊新聞。官僚の為には、国民を売った
読売国賊新聞。特定秘密法では国民の知る権利を売った大馬鹿新聞読売は、
国民敵、

642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:38:48.78 ID:F80NYJWw0.net
賛成派は二度と無いチャンスとか言ってるけど
本当に良いものだったら、ハシゲがいなくても
他の誰かがまた実行に移すはずだ
そんなに焦ることはない

ハシゲ本人や維新にとっては二度とないチャンスだろうけどな

643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:38:49.63 ID:zbqvpXfd0.net
 
一例

大阪府大阪市都島区

大阪都北区


誰が好き好んでこんなのに賛成するんだよ

644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:09.87 ID:7fmfyeA90.net
>>1
大阪都にはなりませんとか言うけど、もし住民投票で大阪市なくなったら大阪都できる方向で政府が言ってる話が前にあったけど、東京の人らを信用できるか問題とかは出てくるよね。

橋下氏のダメな面は本当にダメなんでなんでやってるんだろうレベルなんですけど。

645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:10.95 ID:dwp3hy4E0.net
今迄維新の何処らへんを評価して投票してたのかな?
ここまで来て不支持とか、自分の脳味噌恥ずかしくならないか?
ならないかw

646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:17.92 ID:e1JG5BSQ0.net
>>626
それは建前
しかしあえて中央は賛成してるというメッセージを送らないといけないと判断する程度には賛成ということだな

647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:19.38 ID:YdRgvEc80.net
Q.安倍総理は大阪都構想に反対してるの?

A.国会の答弁ではっきり「賛成」と言っています。
↓の動画の冒頭
https://www.youtube.com/watch?v=5e8L3Nwfb4c

菅官房長官「安倍総理が都構想に賛成しているのは間違いない」
https://www.youtube.com/watch?v=kMnEP8TEL04

Q:大阪市と、大阪府は仲が悪いですか?

A:はい。現在は同じ維新の橋下松井両氏なので一心同体でやってますが、
オリンピック招致もカジノ誘致もインフラ整備も何もかもバラバラで、府市あわせ(不幸せ)と言われています。
ワールドトレードセンタービルとりんくうゲートタワービルでは1m単位で幼稚な高さ競争を行い、最後は府側のりんくうが10cm伸ばして勝利宣言をする始末。
この結果、一人当たりの借金は東京都民の3倍以上になっています。

http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-8_shi_A-6_fu.pdf

この二重行政を橋下が撲滅しなかったら、30年は遅れるだろうな

648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:19.42 ID:Bl2l1yh10.net
>>628
大阪府の発展が出来なかったのは大阪府の能力がないからで
それを大阪市にせいにしてもなにもかわらん

649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:21.10 ID:M2huDIu50.net
>>619
俺にはあんたが都構想賛成派のように見えたけどね
どっちでも構わんけど、どの立場でも地域対立を煽るような奴は嫌われるってことは言っとくわ
維新が嫌われる理由のひとつもそこだから

650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:33.12 ID:W+DPCwSR0.net
橋下徹で実績がないというのなら国会議員なんて殆ど実績がない
安部総理なんてなんの実績もない
増税しただけ

そんな政府に日本を任せられない
国民みんなで反対運動してあらゆる政策にNOをつきつけよう!

651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:39.85 ID:LXUh4XL90.net
>>618
大阪市廃止に賛成する奴は多いけど、橋下が嫌われすぎだからなw
都構想がダメになった場合に、
自民党が今までの腐った大阪市を維持させようとするなら、また維新みたいなのは必ず出てくるだろう

652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:39:53.00 ID:bNoM8nID0.net
行政のスリム化と言うと必ず左翼というレッテルが貼られる。
まぁー貼る人が誰かということはさておいて、小さな政府は効率化であり
再建には必須事項です。民間のテリトリーを広げる。
B/Cが分かり易い税金投入が増える。複数年予算だって組みやすくなる。
ハンドリングがしやすく、政治主導が明確になる。

653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:02.10 ID:HFue0z/v0.net
大阪はこのまま赤字垂れ流すつもりか
大阪に限らず、今日本が改革しないといけないのが行政改革
公務員が多すぎだし、先進国の中でも高給
そして選挙改革
地方分権をしないと無駄も借金も削減出来ないよ

654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:09.74 ID:rfnFFwYx0.net
>>508
一度破綻したら、デトロイトや夕張を見てもわかるように、二度目はないからw
大阪府が破綻した時点で、企業が逃げ出して、大阪市も含めてジ・エンド
今後数年は官製景気で大阪府が破綻することはないだろうが、その先の見通しは暗いわな
だからこそ税収がアップしてる今のうちに府市の財政を統合するしかないんだけど、反対派は大阪府が破綻しても
大阪市は大丈夫と思ってるアホばかりだからどうしようもない
まぁ、そんな先のことよりも、大阪都構想を潰した時点で終わりだけどな
反対派が勝つと、論功行賞として、敬老無料パスを復活させ、町内会にカネをバラ撒く政策を復活させざるを得ないが、
大阪市の財政は厳しいから、カネを捻出するため、高校無償化を廃止するしかない
しかし、高校無償化のような、子育て世代を大阪に呼び込む未来に繋がる政策を廃止する一方で、年寄り優遇政策が
目白押しになれば、その町に将来があると思う企業家はいないだろ
だから、カジノは逃げる。年寄りの方を向いて政治をする街にMICEを造っても、企業は来ないからねw
つまり、都構想を潰した段階で大阪は終わる

655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:11.40 ID:lMMxVOC50.net
>>643
そんなどーでもいいことで賛成反対きめてるの?wwwwww

656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:18.42 ID:O78lG4mm0.net
>>643
都じゃなくて府な
そういう小ボケいつまでやるつもりなん
めんどくさいわ

住所減ってええやんけ

657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:20.12 ID:dFWpHHc60.net
今迄の知事選市長選を見ていたら解るだろ
大阪土人は間違えしか選ばない

大阪人じゃないから気楽に笑わせてもらう

大阪以外に迷惑だけはかけるなよ

658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:22.01 ID:oG/fhAH80.net
>>633
辻元清美が反対してるから

俺は都構想に賛成だ

659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:24.49 ID:yZKs4qpv0.net
>>617
同意

660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:25.39 ID:nVU8/vRR0.net
>>629
政局になるね。

661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:33.33 ID:nGgcsjmF0.net
>>647
今大阪市長も大阪府知事も同じ維新でいくらでも連絡できて議会で優位なんだから仲よくすることは可能なのよなあ
なのに都構想の話ばかりでうまくやらないから

662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:34.59 ID:gzWAIk9C0.net
>>577
だから公務員の数は減らないって
むしろ短期的には増える

減るのは20年後

663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:40.32 ID:QTJqEwhY0.net
民主党か共産党はこの勢いに乗って大阪の公明選挙区を奪いに行くべき

大阪3区
佐藤(公明) 84,943
渡部(共産) 63,529

大阪5区
国重(公明) 92,681
石井(共産) 68,430

大阪公明小選挙区票(前回→今回)
大阪3区(101,910票→84,943票)
大阪5区(111,028票→92,681票)
大阪6区(116,855票→94,308票)
大阪16区(86,464票→66,673票)

公共対決の大阪3・5区、無効票率が突出 15%前後
ttp://www.asahi.com/articles/ASGDH1QJJGDHPTIL003.html

664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:42.84 ID:e9sPVOPj0.net
>>573
クレジットカードで借金しまくらないと生活も出来ない消費大国の米人様が何かおっしゃってるぞw

665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:40:59.10 ID:MX5Wqepr0.net
反対マジなら大阪市は自ら醜態さらすのかw胸厚
反対派の洗脳活動にやられるヤシ多いのだろうな

666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:41:17.39 ID:ycq8zeb60.net
否決なら市外に引っ越すわ

667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:41:36.13 ID:7fmfyeA90.net
>>601
なんでそんな話になったんですか?本当ですか?
意地でも大阪に嫌がらせしようってことですか?

668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:41:49.59 ID:e1JG5BSQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mSkEHdQ53Ss
41分3秒 安倍「橋下市長の都構想は応援したい」基本的には○

賛成派…維新、安倍、菅
反対派…大阪自民、民主、公明、共産、市職員、労働組合、部落解放同盟、鶴橋の焼肉屋、生保受給者

大阪自民は個人としては賛成の立場である安倍を前面に押し出したポスターで反対を唱えている
市民を誤認させるやり方が汚いよな
まるで今回の反対派を象徴しているかのようだ
良識ある一般市民は反対派の保身のための言質に惑わされないように

反対派は本当の反対理由なんて言うわけないんだよ
表で言える話じゃないから
全ての判断材料が公にならない以上誰が反対しているかで判断せざるを得ない場合もある

669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:41:54.60 ID:n3zyiCws0.net
>>649
日本人を分断して、悪意を持って争わせてるのが維新ハシゲ

670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:41:55.65 ID:6igbegWP0.net
>>646
その建前をかなぐり捨てて露骨にサポートして見せようとしてる姿が異様
谷垣がカウンターとしてメッセージを発するのもよくわかる

671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:41:59.86 ID:f9eFi8G50.net
>>653
維新幹事長、松野の愛車はベントレー3000万円だよ

どんな神経してるんだろうね

672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:05.83 ID:T4zytBpo0.net
なんかよ、都構想反対派の主張は感情的すぎる
バカな大衆のヒステリーに引っ張られて選択を誤った過去のあれやこれやと同じ状態
うんざりするわ

673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:09.47 ID:iJrrAghC0.net
利権維持を死守したい高給取り官公労がマスゴミを使って必死だな。

674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:12.33 ID:U9Mgxw0u0.net
安部タンが最終日に応援に行けば決まるだろw

675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:19.87 ID:+j1X88nv0.net
どうもわかってないようだから、


ウィキから抜粋



>多くの世論調査は統計学の中心極限定理を正確性のよりどころとしている。

中心極限定理によれば、母集団自体が特殊な性質を満たす集合でない限り、

サンプル平均と母集団の真の平均との誤差は平均が0で分散はサンプル数の

逆数に比例して小さくなる。

同様の質問をしても結果が異なることもあり、例えば第2次安倍内閣の改造の

支持率を新聞各社が調査したところ、読売新聞が64%、日本経済新聞が60%、

共同通信が54.9%、毎日新聞が47%と、最高点と最低点の差が17ポイントもある結果となった。

676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:20.39 ID:KQP8ONUH0.net
谷垣さんの発言かなり踏み込んでませんか?

>また、産経新聞社などが実施した世論調査で「反対」が「賛成」を上回っていることに関し、
>「(都構想の)中身についての理解が少しずつ進んできているということではないか」と歓迎した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000525-san-pol

677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:32.81 ID:7gNI+2Gc0.net
改革の痛みに耐えられるかどうかだろ
これで住民税が半額になれば別だけどたぶん変わらない
大阪の良さ(生活保護というセーフティーネットが充実しているw)
を失う以上のメリットがあるかどうか

678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:34.55 ID:7RLDMSF50.net
聞けば聞くほど中身無いんだから、
時間が経つほどに反対が増えるのは当たり前だろ

もっとまともな設計図持ってから出直すんだな

679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:38.72 ID:Bl2l1yh10.net
>>652
行政のスリム化のレッテルは新自由主義だろう
左翼は行政がもっと金を出せと言うだけから

680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:42:40.15 ID:O78lG4mm0.net
>>649
お前がそう見えるなら(ry
お前の中ではな

お前に嫌われても別に構わん

681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:43:10.92 ID:QTJqEwhY0.net
【朗報】部落、民団、総連が揃って都構想に反対

部落解放同盟大阪府連合書記長・赤井隆史

府内全体から大阪市民に向けて、「5.17投票へ−反対と書こう!」という気運を盛り上げることだ。

ttp://www.hrn.gr.jp/column/1378/

民団大阪本部 住民投票権付与を求める要望書を提出

大阪は我らの故郷でもあり、都構想によって大阪がバラバラになることは我慢ならない。

ttp://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?number=317

朝鮮総連 大阪都構想について

大阪都構想によって大阪市在住の同胞の住民サービスが下がる。
従って都構想には反対の意思を表明したい。

ttp://chosonsinbo.com/jp/2015/05/0501ie-3/

682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:43:24.57 ID:j1XOwAST0.net
>>632
安倍の実績はぶっちゃけ金融緩和だけだな
でもそれで諸々好転したから俺はOK
政治も仕事なんだから査定する有権者にとっては結果が全て
憲法は9条は変えるべきだが96条を過半数にするのは緩すぎるから反対
また民主党みたいなキチガイが政権取ったら取り返しつかなくなりそうだし
やっぱり権力を縛る憲法の力を弱めすぎるのは問題

スレ違いなんでこれ以上のレスは受け付けません

683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:43:47.16 ID:4d9Uhhw90.net
>>654
はいはいw大阪終わる終わるw

言ってる事が放射能と同じやなw 原発止めな日本が終わるで!!!全部廃炉や!

684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:43:47.52 ID:D5vRdY5f0.net
あんまりよく理解してないような人が鍵を握りそうな気がする。
橋下好きだから賛成っていう人と、現在特に不都合が無いので反対、どっちが多いだろうか?

685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:43:49.00 ID:R/Rhr2WO0.net
利権がどうのこうのと言うがはっきり言ってどちらに転ぼうが利権はそれぞれ生まれる
公務員がどうのこうのと言うがその実妬みから生まれた思考の様に思える
そんな事より「都」と言うのはやめて欲しい
下らない事かも知れないが言葉の意味を壊す様な事はやめて欲しい
こんな下らない事からだんだんと日本人としてのモラルや精神が崩れて行って今に至ると思ってる
橋下氏は保守主義(在日云々じゃないよ)を否定しているから関係なくやるだろうが
かと言って大阪の自民の議員の思想も知らないけどね

686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:00.01 ID:+bYRKLdJ0.net
都構想って今の利権構造を維新がっつりの利権構造に組み替えてより大阪を劣化させるという感じなんですけど

687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:06.84 ID:xV7UefhRO.net
>>625
そういうのは見ずに協定書を読んで、判らないことは調べてみたら?
私は反対派のポスターも賛成派のチラシも気にしない
都構想で何をしようとし、何が変わるのか
それが大阪市にとって必要か必要でないか、あなたがどう考えるかだと思うよ

688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:08.46 ID:RjW98jKD0.net
疑問だけど維新はいつ財政再建のプロの称号を得たの?
「一度やらせてみませんか!」→「ダメでした!」に絶対ならないという保証がない限り反対票投じるしかないわ

689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:33.91 ID:9vuCxJoA0.net
大阪都構想自体には賛成でも今回の案には反対ってのが相当数いるとは思うわ
急ぎすぎてクソみたいな案しか出せなかった維新の大失態だな

690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:35.39 ID:LXUh4XL90.net
>>679
だな

691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:37.80 ID:yZKs4qpv0.net
橋下負けるなら
大阪民は沖縄並に馬鹿にされるな
やっぱり民度が低いと

692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:47.28 ID:7fmfyeA90.net
てかさぁ削減効果が今ひとつなのは景気の問題も考えてのことまではイメージわくけど、公務員増えるとか、そんなの知らないけど本当ですか?

693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:52.03 ID:00roWp6SO.net
語呂が悪きゃ、大阪以外だってウケない。

694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:44:58.11 ID:LYzCWwZF0.net
東京区部の自治体は民間の派遣スタッフいれてやってるから
かなりサービス業って感じがしてるけどな
もう21世紀なんだから自治体は民間だよ
役人は企画税財政のとこだけでいいんだよ
はやく分割民営化したほうがいいよ

695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:07.91 ID:F80NYJWw0.net
>>688
だからコウムインガー、リケンガーとか言ってる情弱は
マルハンパソナソフトバンクに搾取されるわけだ

696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:11.63 ID:Neyzvs4T0.net
>>676
谷垣が踏み込んでいるというか、まあ、実に素直な感想だわな。

697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:13.49 ID:bb0PYqT1O.net
大阪都構想(7):「7つの真実」が示す「都構想の真相」
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/03/10/fujii-134/

現大阪市長(平成27年時点)が、市長就任直前の大阪府知事時代、「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」と公言しておられた事が、当時の読売新聞にて報道されています。
「大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」と挑発的な言葉で市への対抗心をむき出しにし、秋の陣に向けた動きを本格化させた。」(読売新聞 2011年6月30日)
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/03/10/fujii-134/

「都構想とは、大阪市が権限、力、カネをむしり取られる話」

698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:23.21 ID:M2huDIu50.net
>>669
維新のは悪意じゃなくて、単に地域の意見を想像できなくなってるだけかと
録音電話垂れ流しも、受けた相手がどう思うか想像できないからする

失礼な人、常識を持たない人ってのは「他人」の立場を考えられないのが大きい
本人は善意のつもりで悪い行動をとるからなおさら始末が悪い

699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:30.12 ID:8tN+XgdQ0.net
ハシモトの野望と汚い独裁はダメだよね

アベノミクスでは賃金の値上げがカギ、公務員給与が増えることはいい事なんだよ
税収も増える、人件費削減は悪い事、経済解っていない人多いよね

しかも区割りすると無駄が急速に増えて経費はは今より増えるるよ
さらに財政が圧迫されるよ

あらゆる意味で現状が最善なんだよ、うまくできているんだよ

700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:37.34 ID:02aoiWxV0.net
>>640
そりゃ統一協会の犬には理解出来んやろw
今の政府は統一協会

701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:49.75 ID:uEycRgp/0.net
悪しき前例を作ったら日本が終わる
大阪市だけの問題じゃないんだ

702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:51.73 ID:z4+Fmm450.net
あてにならない世論調査

703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:54.78 ID:2HyU9TYO0.net
大都市の割に家賃が安くてインフラが整ってる大阪市はかなり住みやすいと思う
最悪な状況とはとても思えないんだよなあ

704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:45:56.22 ID:cVRfkkJDO.net
読売にも朝日毎日にも蹴られてるって事は結果の信憑性は高いと判断出来るな
先月末からはじまった過剰なまでの維新の広報活動が胡散臭い上にしつこいから馬鹿でも疑念が生じるわ

705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:46:03.19 ID:hpoFVqun0.net
>>652
行政の内容による

706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:46:27.04 ID:VeuM/geF0.net
>>689
それだわ
急ぎすぎてクソになってしまった

707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:46:46.80 ID:nhEv061wO.net
>>565 橋下よりの偽装保守,右系みたいなのが橋下政界引退で
江田よりに変節するんじゃあないかな?
元々橋下同然な偽装的なだけでのことだろうから

変説とかせず邪魔になるならその議員は切って、
野党再編を優先した方がいいんじゃないかな?江田くんは。

橋下は賞味期限切れで、仮にみっともなく国政に出てきても
陳腐なパフォーマンスで お人よし、平和ボケお花畑欺いて一定の議席は得られるだろうけれど、
橋下自身の正体バレバレで政治生命的にはしりすぼみでしょう。しかも腐り方のは速い、
大阪で一度オワタのならね
野党再編をするのにも邪魔だろう。

橋下と一緒に心中するのが目的なら橋下を用いればいい。 橋下とともに信用を失いたいとかね

708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:46:53.66 ID:B3Ne8GGA0.net
反対派の理論的支柱は内閣により半ば公式に否定され
否決は自浄能力の欠如と示されてしまったな

もう何喚いても無駄
試合に勝って勝負に負けたな反対派わ

709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:46:56.28 ID:iFjfqaDB0.net
共産党の街宣車で演説してる自民党議員
自民党の街宣車で演説してる民主党の辻元
異常すぎるだろ

710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:13.21 ID:S1BqNcZA0.net
大阪市を5分割すれば大阪は素晴らしくなります・・・仮説


大阪市を5分割すれば大阪市は大きく自治権を失います・・・事実



どっちに投票するかまともな大人なら決まってるだろ

711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:16.88 ID:oVU3CL3h0.net
橋下マシすごいわ

日本には1000兆円の借金があります!
このままでは破綻します!
これはシステムが悪いんです!
日本国を無くして、一から作り直しましょう!

と言ってるぐらい無茶苦茶だぜ?
それをこれだけの数に賛成させてんだぜ?

橋下マジすごいわ

こいつなら道端の石ころを100万で売れる

712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:17.97 ID:Zcyhh8zU0.net
大阪市民のレベルを考えろ。
周辺地域の住民に聞いてみろよ。
「あなたの学区の中学が大阪市立レベルなら、あなたはそのまま公立に通わせますか?」って。
そんな教育を受けた奴がほとんどなんだぜ。

713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:19.20 ID:e1JG5BSQ0.net
>>688
実際いろいろやってるよ
>>630
そうでなきゃ何年も大阪で第1党として支持されない
民主党とは根本的に違う

714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:23.39 ID:xm6+8Sxc0.net
普通に却下で、
このまま大阪朽ち果ててゆくね


鳥取の時代が来るで

715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:45.24 ID:7gNI+2Gc0.net
入れ物を変えるより、あれやこれやの不合理な特権を廃止するほうがはるかに府民のためになる。
結局それらができないから単なる看板変えに落ちたんだろ。
府民が冷めるのも当然。

716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:50.44 ID:cf0vfDLW0.net
天下りは安泰か。大阪人は意気地無しだな。

717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:47:55.45 ID:CJlw6aKW0.net
市議団と既存利権組織の勝利ということか。
沖縄は例外として、大阪に限らず日本の地方政治は国政勢力と公務員に
押さえられているということか。
これではまたぞろ一億玉砕コースだな。

718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:48:09.24 ID:a6E47BEE0.net




もし大阪都構想がダメになったら、大阪をあれほど愛していたたかじんさんは、死んでも死にきれないでしょうね




719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:48:38.85 ID:+bYRKLdJ0.net
【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任 [転載禁止]©2ch.net [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431229605/

720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:48:43.49 ID:4d9Uhhw90.net
>>684
冷えた給食食わされてる子供らの親は、もう橋本さんはアカンなあ。。。ってなってるw
教育の現場と同じような事が介護でも起こるんやろな、って年寄りたちも気づいてるw

周辺でも橋下支持の市民って、なんやよくわからん仕事してる人たちが多いw
ナントカ・ITシステムーとかなw

あと職種はっきりしてるんは、パチンコ屋とか広告屋さん不動産関係の連中なw

721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:48:52.67 ID:+j1X88nv0.net
ハゲ谷垣より安倍総理が賛成しちゃってるからね〜

722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:00.15 ID:6KUI2duc0.net
こういう事前調査はもろに当てにならない

723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:01.49 ID:EdsqcSYH0.net
否決して公務員を増やして待ってる先はギリシアだろ?
これを他の方法で解決出来るなら具体案を出しておくれ

724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:06.56 ID:Neyzvs4T0.net
>>689
一年も法定協を開かなかったのだから、急いでもいなかったんだがな。

維新案は変更を入れたくない、そのままで通したいという意思が見える経緯だった。

725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:13.15 ID:2HyU9TYO0.net
>>716
不祥事でクビになった橋下の友達の教育長はカジノ関連企業に天下りしたけどな

726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:13.87 ID:nx4sGu/K0.net
>>16
だよなあ・・・マジでこれでひっくりかえったらまじで



マスゴミも既得権益の恩恵に預かってますって宣伝してるようなもんだぞw

727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:18.87 ID:+wMKRTUU0.net
印象操作が半端ないからな
馬鹿な大阪人が引っかかってるね
過去の無駄無駄考えたら賛成にしかならないだろうに

728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:38.37 ID:LYzCWwZF0.net
大阪府特別区構想なんだろ?

729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:46.76 ID:nDknPMMJO.net
>>632
9条その他の改憲は戦後70年間だらだらと議論だけだった
日本政治の総決算にして絶対に成し遂げなければならない最大目標

消費税増税、改憲共に絶対にやらなきゃいけないことだとこれ以上の議論の余地は無い

730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪都湾岸区):2015/05/11(月) 18:49:48.73 ID:h68X/t1O0.net
>>28

個人情報うんたらかんたら、思想調査?とか思ったら答えるの躊躇するンちがう?
相手も名乗ってても正直誰かわからんし、気持ち悪いわ。

731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:51.10 ID:F/njMlrO0.net
読売は反対50%、賛成34%とわかったぞ。
ソース元は、夕刊フジね。
16%差がついてるじゃないか。

732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:49:51.50 ID:hpoFVqun0.net
たかじん、辛抱、ハシシタ、珍助
ここら辺は平気で国の借金とか言っちゃう奴らだから

733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:51:07.94 ID:LXUh4XL90.net
>>697
>「都構想とは、大阪市が権限、力、カネをむしり取られる話」

その通りだが、今までの腐った大阪市だとクズ阪市職員の給料としょうもないハコモノに税金をむしり取られるだけ
それに大阪市民が権限をむしり取られる訳じゃない

734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:51:25.92 ID:qo6HsEan0.net
二重行政を無くすって言えば聞こえはいいけど、大学でいえば私立と府立を統合してマンモス大学を作るわけだし。
病院だって水道だって消防だって、結局そういうことだろ?
大阪市という行政は分割することがメリットで、大学とかの組織は統合することがメリットだっていう、このあたりが相当に胡散臭いんだよな。

735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:51:53.37 ID:l9U8FCUm0.net
>> 都構想の賛否を支持政党別にみると、推進派の橋下徹市長が最高顧問を務める維新の党支持層は約9割が賛成。
>>府連が反対姿勢の自民支持層は反対が約5割、賛成が約4割と割れた。

この時点で推進派の勝ちな気がするんだが

736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:51:58.44 ID:nhEv061wO.net
>>707

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386768169/273
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386768169/273

維新新人「カネもらったら議員辞めるわww」

自民市議「こんな奴らに負けたのか」


【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下

【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘
政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も


【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏

「維新政治塾の ほとんどが 不適格、

 素人以下だ。 国会議員にするなど もってのほかだ」

飯島勲
「国で定められた法律を守る気がない人間に
法律をつくることが役割の国会議員になる資格はない。断じてない。」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62 >>1

737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:52:05.57 ID:MguR+E6j0.net
>>727
カジノやらオリンピックやら失敗したら不良債権化しかねないようなことをやろうとしているのは、賛成派なんだけどな

738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:52:05.88 ID:hxRQ63lc0.net
今の維新案じゃ二重行政は改善できないし

739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:52:13.82 ID:ESmoHwLA0.net
大阪都構想が近畿を潰す

大阪都構想は、大阪市解体構想と呼ぶ方が正しいでしょう。
 5つの特別区にはかつての大阪市のような権限はもちろんありません。
東京の特別区の権限は、政令市はもちろん中核市や一般の市よりも権限
は大幅に制限され、世田谷区の様に市になることを望んでいる特別区も
あります。
大阪都構想においても、特別区は政令市の大阪市より権限も財源も小さ
くなるという事実を先ず知ってください。失った権限と財源は、大阪都
ならぬ大阪府に吸い上げられることになります。これは東京都の23区も
同じことです。つまり、特別区の自治権は大幅に制限されるということです。

740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:52:52.39 ID:8HWMh9vp0.net
>>602
維新に関わる奴の典型だなw

741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:03.22 ID:M2huDIu50.net
>>727
そもそも、維新側が社会人として相応しい礼儀正しさと
「もし、自分がされたらどうなるだろう?」と考える推察力すら持てないのが悪いかと

今回の録音電話も、橋下本人が寝てるなかたたき起こされて「自民党のまるまるです、私を支持してください」
こんなこと聞かされたらどう思う?橋下にせよ俺の友人にせよ無茶苦茶印象悪くなると思うぞ

ビジネスでもそうだけど、アイデアがいくら良いものだとしても
人柄や常識が壊滅的な人間に大金・大権持たせたくないのは一緒なのよw

742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:03.53 ID:4v6Pqulz0.net
>>711
>こいつなら道端の石ころを100万で売れる
本当にそれだわ
こいつ独裁者の才能あるよマジでw
今のうちに潰しとかないとこいつら本気でやばいってボンボン集団の安倍政権以外、日本中の全組織が思ってる

プロレス民主共産公明のがまだマシに見えるレベル。なんでこんな怪物が誕生したのか
時代が怪物を呼ぶのか

743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:06.05 ID:Bl2l1yh10.net
>>733
実際に市税が流出するんだが

744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:22.91 ID:yZKs4qpv0.net
>>718
そのたかじんすら
在日とは 日本人おらんのって話しやな

745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:38.12 ID:8AhTfLgS0.net
>>121
なんで賛成派は、協定書の記載内容と明らかに矛盾する夢を騙るんだろうか?

http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/kyouteisho.html

746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:40.17 ID:e1JG5BSQ0.net
>>734
大学って学生や関係者の過半数が大阪市外だからな
まとめた方が合理的
でも府立大と市大はそう簡単にまとまらないと思うな

747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:49.51 ID:ISaAdUzR0.net
大阪市民は目先の利益の事しか考えないから、将来の事を言われても賛成しないわなw

748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:53:50.94 ID:7fmfyeA90.net
公務員増える情報ソースはどこにありますか?

749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:00.06 ID:Y+HSG4Ae0.net
東京 2枚しただね
自公 はんたいまわったね 民共は 反対だろうから

750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:03.79 ID:gw5TUFWe0.net
>>735
賛成派は、伸びしろが無いってことなんだけど?

751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:19.99 ID:LXUh4XL90.net
>>743
で今まで通り、無駄な税金使って余計なハコモノ作るのか?ww

752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:19.98 ID:7dwOxZYO0.net
http://www.sankei.com/politics/news/150511/plt1505110019-n1.html
>菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主・共産と共闘の自民大阪府連を批判

ガースーの逆賊認定きましたwww


http://www.sankei.com/west/news/150510/wst1505100052-n1.html
https://pbs.twimg.com/media/CEnhBodUMAAUasG.jpg:large
>大阪・難波の高島屋大阪店前。
>共産党の街宣車の上で自民党の柳本卓治参院議員がマイクを握っていた。
>「この車であいさつするのは初めて。 非常に気持ちがいい。 何か兄弟と一緒にいるような…」。
>柳本氏は隣にいた共産党の山下芳生書記局長、清水忠史衆院議員をこう持ち上げて聴衆をわかせた。


↑柳www 本www

753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:30.13 ID:EcOGAbCD0.net
都に成ろうとなるまいと橋下は国政に逃げるよ。松井から貰った仕事は終わり。
維新は、橋下を傀儡にして松井が作った。
都構想は松井の南港利権など大阪府の利権を、大阪市から財源を利用し維持・拡大するための装置だ。
公務員改革や右寄りのフリは、支持を得るためポーズだ。
維新の初期のテーマだったWTC建設を推進し、自分のシマの南港に建設したのも、松井府知事の父親の松井良夫府議会議長。
当時は、自民党だったが。

松井は、橋下の前は野球の江本孟紀で同じことしようとして失敗。
実質、大阪府が財政が破綻しているの粉飾紛いでごまかしているのが真相だ。

南港の住之江競艇の照明など利権を抑えるのが住之江興業
ソース
http://www.suminoe-kougyo.co.jp/

でその住之江興業が主要取引先なのが大通

ソース
http://daituu.co.jp/company/

で、その大通の代表が松井。で大通はイルミネーションの会社。

754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:39.70 ID:XHqhB5+C0.net
医師会も反対やん。
北野OBには医者がいっぱいいるのにその支持を取り付けられないほどに嫌われてるw

755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:58.41 ID:sZchnSOH0.net
いくらあがいても反対派はどうせ選挙に行かないから大阪維新の大勝利間違いないんですがwww

756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:54:58.60 ID:2HyU9TYO0.net
対既得権益とか対公務員とか対立を煽る政治はもううんざり
沖縄大阪みたいに政治行政と市民が対立してるところは何も上手くいかない
韓国と同じだよ

757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:55:00.74 ID:ZqcBOlzR0.net
「都構想反対」に理解=谷垣自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015051100334

自民党の谷垣禎一幹事長は11日昼の記者会見で、
大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都」構想に同党大阪府連が反対していることについて
「大きなシンパシーを持っている」と述べ、理解を示した。

谷垣氏は「自民党本部は今まで『地域のことは地域で決める』と言ってきたが、
同志が必死の戦いをしているのに、党本部は知らないと言っていいのか」とも語った。




安部・管は憲法改正の為だけに維新と連携してとりあえず一定の支持してるのに
谷垣は同じ自民の同志が必死に地方で戦っているのに党本部は無視することできないとか
そんな男気みたいな腐ったもの政治の世界に必要ないねん

どう考えても安部と菅の方が正しいやろ、
谷垣はマヌケさすが同じ関西人として恥ずかしいわ。

758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:55:09.76 ID:QTJqEwhY0.net
菅長官「全く理解できない」 都構想反対で民主、共産と共闘の自民大阪府連を批判

菅義偉官房長官は11日の記者会見で、
17日に住民投票が行われる「大阪都構想」に反対する自民党大阪府連の国会議員が
民主、共産両党と合同街頭演説を行ったことに関し「個人的には全く理解できない」と批判した。

都構想に関し産経新聞社が9、10両日に大阪市民に行った電話世論調査では、
自民党支持層のうち反対は53.3%、賛成は36.6%で、
前回4月の調査から反対が7.9ポイント減る一方、
賛成は9.6ポイント増えている。

国政で対立する自民、民主、共産3党は10日、
それぞれ竹本直一府連会長、辻元清美政調会長代理、山下芳生書記局長らが
大阪市の2カ所で合同街頭演説を行ったほか、
公明党関係者や市民団体などとの反対集会も開いた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150511/plt1505110019-n1.html

759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:55:23.81 ID:DyQQFBR40.net
廃止すべきは大阪府なんだよ
そしてその市町村をすべて1つに統合して「大阪特別市」とする
何でそういうことができないの?

中国・韓国の主要都市では行政管区に属していないのが多い

760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:55:29.63 ID:agsFOLhI0.net
反対してるのは公務員だとかいってるけど、別に大阪都になったからって役所の公務員は何も困らないんだが

まぁ移行に当たって業務量が増えて激務になるだろうけど、別に誰もクビにならないし給料も下がらない

大阪市役所の利権がなくなる代わりに、大阪都と特別区の利権ができるだけ

761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:55:43.59 ID:4d9Uhhw90.net
ID:Y+HSG4Ae0
お前日本人か?日本語いろいろおかしいぞ?
>二枚した 
二枚舌って書きたかったのか?維新信者って何人なの?

762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:56:00.88 ID:+v0nnVJG0.net
貧乏自治体が一発逆転を狙う前にコツコツやろうぜw

○人 件 費:給料の特例減額(26年度平均1.3%カット)の終了や給与改定・給与制度の
      総合的見直し等により、 前年度当初比100.9%、78億円の増。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5163/00179113/1.pdf

763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:56:07.13 ID:VeuM/geF0.net
>>748
公務員増えるのは大阪市が大阪市民に配ったパンフレットに書いてあるレベルのこと
大阪市民ならだれでも知ってる

764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:56:17.03 ID:xFAezaei0.net
都構想デメリット一切言わないのが全く信用ならん
大損する事を隠してる

765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:56:43.01 ID:e1JG5BSQ0.net
>>758
これさあ
共産もひどいよな
中央の体制を批判するための政党だろうに
同じ方向を向いてるとしても共闘しちゃダメだろ

766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:56:48.41 ID:8eaFc8nk0.net
>>703
それが問題かもよ
弱者利権で市営住宅建てまくってDQNが多くなったのが大阪市
その結果、橋下でも住みたがらない街になった。

富裕層で大阪市に住みたがる人は少ないのでは?
大阪府北部の山の斜面に住む富裕層が多いのは大阪市がいかにクソかってこと。

767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:02.38 ID:hpoFVqun0.net
>>756
そうそう、特アっぽいんだよな
中国なんかは強引にまとめてるけどさ

768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:07.17 ID:2HyU9TYO0.net
>>754
北野OBはほぼ反橋下だよ
北野を汚されたと思ってる

769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:20.51 ID:Bl2l1yh10.net
>>751
嫌ならそういう市議や市長を選べばいいだけじゃないか

770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:40.19 ID:Y+HSG4Ae0.net
国政しんしつできたし 後は 都構想はいあんさせて
いつもの日本でしまい
以上

771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:46.49 ID:5nJSyPBY0.net
>>748
ソースは無いんじゃない?
普通に考えたら公務員増えるってだけだから
大阪市を解体して5つの区にして今と同じサービスを提供しようと思ったら間違いなく仕事は増える
けど、住民サービスは低下しないって言ってるんだから、働く人を増やすしかないでしょって話

772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:46.52 ID:CxaLhEac0.net
大阪はこのまま没落するからな
何やってもいっしょ

773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:51.70 ID:Q008hIfP0.net
やっぱ日本人はマスコミに弱いな
唯一の弱点だわ

774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:57:54.17 ID:Zcyhh8zU0.net
>>764
反対派は現状維持のデメリットなんか完全無視だけどな。

775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:02.24 ID:EcOGAbCD0.net
維新の会の原型とされる飛鳥会事件とは?

社団法人飛鳥会(あすか会とも表記)は1960年[1]、部落解放同盟大阪府連合会飛鳥支部(1963年結成[2]、のち一時消滅を経て1968年に再結成[3])により地域生活や福祉改善の促進を標榜して設立され、同和地区で浴場を運営していた。

山口組系金田組の組員[4]であり部落解放同盟飛鳥支部の支部長でもある小西邦彦(1933年9月16日生まれ[5])は、飛鳥会を社団法人から財団法人に改めて収益事業を営むことを提案し、

これを受けて、1971年[1]、飛鳥会は財団法人になると共に、1974年以降、同和対策事業の一環として[6]大阪市の外郭団体から西中島駐車場の運営を独占的に業務委託されていた。

1983年から[7]この飛鳥会の理事長を務めていた小西邦彦は、年間2億円の収益を7000万円に過少申告し、差額を横領することにより不正な利益を得ていた。

その他、小西邦彦は2003年9月、大阪市立飛鳥人権文化センター(旧・飛鳥解放会館)館長と共謀して山口組系暴力団の元組長らのために健康保険証7枚を不正取得していたことも発覚した。

776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:27.51 ID:qo6HsEan0.net
大阪市分割が実現すれば、大阪府議会の権限は強くなるんだろうけど、府議会議員ってそんなに優秀なの?

777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:41.27 ID:vdCmTzHJ0.net
面白くなってきたなw
余裕で可決と思ってたわ

778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:51.64 ID:e1JG5BSQ0.net
http://www.sankei.com/west/news/150326/wst1503260014-n1.html
今月中旬、市職員らがつくる大阪市労働組合連合会(市労連)はホームページに都構想に反対する声明文を掲載した。
中央区にある事務所内には反対派の市民団体などが共通して使う
「We Say NO!(私たちはノーと言う)」の文字が入ったロゴのポスターが貼り出されている。

法的拘束力のある住民投票で賛成多数となった場合、平成29年4月の市役所解体、5つの特別区設置が確定する。
特別区の職員数は近隣の中核市を参考に算定されており、大阪市は特別区移行までの約2年間で、
全職員のうち市長部局、区役所などの職員約1万9千人を約1万8千人に減らすとしている。

779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:54.63 ID:GDrQ4/hU0.net
で、橋下や維新がこれで去ったら大阪はどうなるんだろうな
橋下以外がうまい事やってる未来図が見えてこない
地味に衰退するだけなんじゃなかろうか

780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:54.14 ID:nhEv061wO.net
>>1
    ∧儲∧   モグモグ
   <*`)∀´> ))     橋下さんマンセー♪
   (つ=人..⊃
      \ヽ, ,、
       `''|/ノ
        .と
    _   こ
    \`ヽ、う
      \, V 草
        `L,,_
        |ヽ、)
      _ /  ̄ ̄~`丶
      /  / ノ! | ハ  丶
     i _/= |/|/ =\  !
     ( イ -=・= ∧ -=・=丶i
     ヒ!   ( ___ )   !ソ
      !   ,-- 、  ・ !ノ
      丶 /__丶  ノ  <>>420 あとは 僕に 任せてください
       丶~__ U/
        _ )    ( __           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /        \         d⌒) ./| _ノ  __.ノ

橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428283753/8
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428283753/8

781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:58:59.96 ID:l9U8FCUm0.net
>>771
タウンミーティングで増やすって言ってたやん

782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:05.75 ID:n3zyiCws0.net
ハシシタさんハシシタさん お腰に付けた利権団子 ひとつサラヤにくだしゃんせ
上げわせぬ上げわせぬ パー券捌いて銭寄越せ そしたらひとつくれてやる
ありがとうありがとう パー券売ってゴミ収集 利権団子はうまうまだ
そうなんかそうなんか 旨い団子が好きなのか もっとパー券売って来い

783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:06.00 ID:4d9Uhhw90.net
信者はがんばれよw ここががんばりどころだろwww

784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:07.83 ID:FxxebybS0.net
仮に否決されても
今の大阪の
いい問題提議になってよかったと思うわ

785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:08.89 ID:B3Ne8GGA0.net
医師こそ制度弄りの前列を作られたくない代表だろう
個々人では異なる見解の人も居るが
高校同じ人で

786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:24.12 ID:j1XOwAST0.net
橋下はいまだに弁護士時代の悪い癖が残ってるね
弁護士なら相手を論破すれば勝ちだったんだろうけど政治家は他人の否定だけじゃ仕事にならんよ
有権者に「この親分についてきゃ食いっぱぐれねえや」と思わせて始めて票が動く

外から敵の欠点を指摘するだけの奴についてくと食いっぱぐれると日本人は民主党政権で学習してしまったんだよ
食いっぱぐれ無いように現金を配るバラまき野郎についてくと政治が果てしなく腐ってくのは分かるんだが
有権者は政治運動家じゃなくて生活者なんだから理想より生活を選ぶのは必然
そしてそういう有権者に利益を与えて始めて既得権益を打破出来るんだよ

ガンジーが何で支持されたか分かってるか?高邁な独立思想でも非暴力主義でも無い
まずイギリスから利益を奪って綿布業者の利益を増大させて
「この親分についてきゃ食いっぱぐれねえや」と思わせたからだよ
そう思わせたからこそ独立運動にも非暴力主義にもみんな賛同した
政治家なら先ず有権者の腹を満たせ
理想はその後だ

787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:30.07 ID:cVRfkkJDO.net
>>737
カジノはやばいよね
アジアだけでもカジノは幾つもあるんだから、世界でトップクラスの物を作り続けないと客は集まらない

フェスティバルゲートって遊園地で大失敗してる大阪市が成功するはずがない
それでもやろうとしてる政治家は絶対に支持出来ないわ

788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:41.99 ID:gw5TUFWe0.net
 
>>774
現状維持するか否かの投票じゃなくて、
協定書に賛成するか否かの投票なんだから、

「現状維持のデメリット」がどうこうとか、基本的に無関係
 

789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 18:59:58.63 ID:xFAezaei0.net
>>774
結局そういう返し方しかしないから信用できんのだよ

790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:09.20 ID:5nJSyPBY0.net
>>781
そうなんの
知らなかった

791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:16.58 ID:WHC9d/Zn0.net
>>753
住之江競艇の建物設備は住之江興業の持ち物なんだけど
ちなみに住之江興業は、南海電鉄の子会社

792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:19.68 ID:DHZEUvbl0.net
>>766
芦屋の山に富裕層が住むのも神戸市がクソだからって理論?

793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:26.27 ID:WWhWoP4e0.net
まぁ大阪市の市民は反対するだろうね。本社が大阪市にあるってだけで
税金がたんまり入るんだから。それで市は全国から生活保護を求めて
集まってくるぐらいに裕福。だれもソレを手放そうとはしないだろうね。
100年かかっても改革できなかったことが、大阪市のままで改革できるとか
言ってるヤツw

794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:29.48 ID:VeuM/geF0.net
以外と大阪市民は賢かったんだな

795 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:35.20 ID:EdsqcSYH0.net
>>760
公務員はリストラ出来ないが部署を民間にしたり減棒はあるんじゃね?

796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:45.13 ID:Bl2l1yh10.net
>>774
協定書のデメリットを無視する賛成派と同じ
むしろ協定書の賛否を問うものでデメリットを無視するほうがおかしいけども

797 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:00:59.99 ID:7fmfyeA90.net
>>747
まぁ大阪都にならなくても、東京の人が血を吐いてても逃げたらいいじゃないかってすごく思いますね。

たかじんさんが東京の歌を歌ったのもヒットしたね。ネタ提供乙自分(笑)

>>756
地方公務員を働かせるために関西ローカル局がキャンペーンやってかなりみんな真剣に頑張ってる人は頑張ってますよ。子育て支援もやってるし。

そういうの分からずに表面的荒らしする人が橋下氏だったら困るんだけどね……
ホント笑えないけど橋下氏まともな面あったんじゃなかったけ?どうなったの?

798 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:01:07.60 ID:yZKs4qpv0.net
>>775
金田組出てきた組長
梁ソギルのオヤジの所で若い頃
働いてたんよな

799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:01:50.74 ID:4d9Uhhw90.net
>>779
むしろ橋下維新が大阪市で何をうまいことやったのかとw
子供に冷や飯食わせて忍耐力()上げたったくらいやろw

天下り先つぶしたくらいで、大阪の景気がよくなるかいなw
橋下が市長になってから景気よーなったなーなんてやつはおらんわw

800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:02:09.57 ID:BxG25Tzy0.net
大阪は結構急速に衰退していく都市のひとつ

801 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:02:35.47 ID:2HyU9TYO0.net
>>766
弱者は結局貧しいままなんだから大した利権ではないけどね
豊中箕面とか通勤圏に余力が無くなったら市内の再開発が始まるよ

802 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:02:45.89 ID:8eaFc8nk0.net
>>792
それも大阪市と尼崎市がクソだから。

803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:02:51.53 ID:rfnFFwYx0.net
>>737
反対派が勝ったら、心配しなくてもカジノ運営会社が逃げるw
つか、年寄りがのさばり、利権ゴロだらけの街なんて、すべての会社がネコ跨ぎするw 

804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:04.08 ID:e8BEAX8q0.net
相手をそそのかす最低な言葉
「ノリが悪いなぁw」

805 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:12.08 ID:Bl2l1yh10.net
>>793
変えていきたいなら住民自らが政治に参加していくしかない
どういう行政システムを取ろうとそこは何も変わらない国政だって同じですよw

806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:16.12 ID:NNmkRdDr0.net
こんなもんで大阪の没落が止められるとは思わないし、
とにかく
とにかくだよ

信者が発狂するのが見たい
それだけw

807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:18.63 ID:T1U5xWdb0.net
これからこのスレは、反対派のネガキャンの書き込みスレになる。

特に仕事終えたシロアリ軍団の夜間にかけ、このスレは
機関銃の書き込みに変わる。


それほど、シロアリにとって、都構想はバルサン以上に怖いのだ。


負けるな橋下。


騙されるな!! 大阪市民!! シロアリに負けるな!!

808 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:18.85 ID:p36hSmW70.net
橋下は地方分権をいいつつ小さな自治体の自主性を取り上げ
「自分集権」をやりたいだけw
分権だから市の自主性で二重行政がおこる
言ってる意味わかるかな

市長と知事が維新なんだから
二重行政なんて無いようなもんだろ
今のうちに協議後、県の案が優先されるよう仕組み作ったらいいじゃん
そもそもこれができないと区になっても同じことじゃね
都構想なんて壮大に無駄なことしてるよな

809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:26.75 ID:zti2ONVd0.net
言葉の汚い人は心も汚いと言うから、嫌気が差したのだろう、大阪人も

810 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:27.57 ID:+bYRKLdJ0.net
都構想印刷物 一社独占/大阪市が随意契約で発注/中堅印刷会社 「比較見積もり」方式 膨大な用紙すぐ準備 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-11/2015051115_01_0.html
 大阪市が「大阪都」構想を“説明”するために全世帯規模分を作製した3種類の印刷物が、すべて随意契約で同一企業に発注されていたことが本紙の調べで明らかになりました。
契約にさいして、予定価格を非公開にして複数企業が競う「比較見積もり」をおこなっていますが、いずれもこの企業が最低価格を提示して受注するという、不自然な結果になっています。

811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:31.55 ID:7fmfyeA90.net
>>763
パンフはもらったけどさ(笑)
こんなのが票持ってるからあれだけど……
本当かなー

まぁ頭いい人の信用できなさてひどいな……
そんな朝鮮人てひどいの?

812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:36.37 ID:8AhTfLgS0.net
>>225
だって、自主財源が個人市町村税、市町村タバコ税、軽自動車税しか無くなるんだから、進んで特別区になるのはアホ。

813 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:38.93 ID:8AuHXpog0.net
西成を中央区に編入しようとしたのが間違いだよ
都構想には賛成でも、西成と一緒の区にされたくない人はたくさんいる

814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:03:42.82 ID:DHZEUvbl0.net
>>802
神戸市はクソと言いたくないだけじゃんバーカ

815 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:04:04.41 ID:nVU8/vRR0.net
>>779
特別自治市構想を実現させるしかないだろう。
市警察の設置あたりは警察庁が難色を示しそうだが。

816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:04:06.11 ID:nhEv061wO.net
>>735
 衆愚政治的な威力のが、有権者への実態の理解が進む効果よりも勝れば

橋下が勝つだろうからねえ。 結果は読めないねえ
 

817 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:04:31.53 ID:8eaFc8nk0.net
>>801
弱者利権は役人のためにあることを忘れるな

818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:04:48.72 ID:EdsqcSYH0.net
>>806
え?9条信者や脱原発信者が?

819 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:04:56.13 ID:OrgBop2v0.net
橋下の都構想は「もし〜できたら」の仮定ですべてを語っているだけじゃんw
しかも、効果が出るのは10年、20年、50年後とか言って逃げ道だけはしっかりと作っているよなw
演説を聞いてみて分かったのは、大阪都構想は東京都への対抗心から出てきただけだしw
橋下には幻滅したわ

820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:05:21.02 ID:nRnw/AC30.net
>>723
可決したら公務員が増えるし、都構想で財政が改善するのは毎年税収が増えるという前提だからな。
想定通りに税収が増えなかったら、財政は改善せず、それこそギリシアじゃね?

821 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:05:24.32 ID:LYzCWwZF0.net
これバックにいるの新自由主義の連中だろ
市民にとっては派遣とか入れて市場化した方が
メリットあるに決まってんじゃん

822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:05:24.99 ID:B3Ne8GGA0.net
反対派はもう外界に耳を塞いで陳腐な多勢に寄るだけの苦々しい連中と政府に認定されてしまったな。
実に、満足だ

これが観たかったんだよ
これが。

823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:05:32.91 ID:yZKs4qpv0.net
>>799
そしたら
橋下意外の政治家は何かしたんか?
ノック禿げがセクハラしたくらいやろ(笑)

824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:05:44.77 ID:Fkxxk1SS0.net
橋下は良いよなあ
失敗してもこれをネタにテレビ復帰
暴露本もいろいろ出せるし
さらに弁護士も兼ねてるからウハウハだよな
成功したらそれこそ笑いが止まらんだろうし

どう転んでも橋下大勝利!

825 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:05:59.80 ID:gw5TUFWe0.net
 
>>807
  
<<<がんばれシロアリ!! 新天地で!>>>

【利権】橋下徹の盟友でパワハラ辞任の中原徹・前大阪府教育長 最大手パチスロ企業サミー役員に就任 [転載禁止]c2ch.net [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431229605/


中原徹:
橋下維新の縁故採用で大阪府教育長になったが、
女性教育委員への恫喝事件と職員へのパワハラ事件で職を追われた。


ネタかと思ったらマジだった。
中原がセガサミーの「上席執行役員」に就任。
「グループ法務担当」ってパワハラ野郎が法務担当とは何の冗談か。
しかもカジノで恩恵を受ける企業にあっさりと再就職。

http://togetter.com/li/818543
http://pbs.twimg.com/media/CEhRzpFUMAAEnwf.jpg
 

826 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:05.02 ID:F80NYJWw0.net
>>784
反対派だが、それに関しては一理ある
既存の政党が駄目だから、詐欺集団がこれほどまでの支持を集めたわけで
既存の政党は大いに反省してもらいたい

827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:16.37 ID:2rwkjiZ70.net
これは絶対に嘘


逆アナウンス効果を狙ってんだろ


マスゴミは都構想の実現を後押ししてる


大塚家具のときもマスゴミは散々親父が有利だと報道していたのに


蓋を開けてみたら娘が圧勝だった

828 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:24.05 ID:TAtp1cN10.net
全ての面で強欲な橋下なんぞ担いでるのは取り巻きだけだよ

829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:24.07 ID:DHZEUvbl0.net
>>823
ノックは利権潰そうとしてハニトラに引っかかったんだよ

830 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:30.71 ID:wC3TEugO0.net
「都」にするとか、大げさすぎて、市民は、ついていけないんだよ
市や区の名前はそのままで、
「二重行政解消の為、大阪府庁と大阪市庁を統合する」
これなら8割の市民が賛成に回る

維新も橋下も、大風呂敷を広げ過ぎて失敗してる

831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:33.12 ID:GDrQ4/hU0.net
>>799
公務員が馬鹿やってた印象はあるけどな>橋下以前
バスの運転手ごときに送迎とか手厚くしたりそういうアホなニュースがあった
知事と市長が密にやりとりすれば上手くいくロジックは密にやりとりできなきゃアウト
って話でもあり維新の後はどうなるんだかな

832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:51.12 ID:2HyU9TYO0.net
>>817
役人なんて大して稼いでないでしょ
試験で誰でも公務員になれるんだし
随意契約で受注できる維新関連企業の利権の方が遙かに大きい

833 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:56.98 ID:wF2yySkC0.net
在日に振り回される都構想

834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:06:57.89 ID:dnkb6gPz0.net
>>735
>>816
今は自民支持者も少ないからね

無党派が反対が多いんだけど、問題はこの層は選挙に絶対に行く層じゃないってことだな
しかし、無党派に風の風に乗ってきた今までを考えると維新にはかなり逆風だわな

835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:03.15 ID:ohM5PdXO0.net
馬鹿の1つ覚えみたいに二重行政解消〜二重行政解消と念仏みたいに唱えてるから敗戦濃厚になる
水道代や介護料金下げるとか、目に見えるメリット言わないと駄目だ。市民に訴えが響いていない

836 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:21.77 ID:M2huDIu50.net
>>819
先の読めないものはどこでもそういう無責任な態度を取るのが基本
それは橋下だけじゃないし、なんでも同じ事

だからこそ、最後に物を言うのは「この人なら苦しくても逃げ出さず努力してくれるだろう」
そう思えるだけの信用なんだけど・・・まあ橋下の場合、負けたら引退するとか投出し発言してるからなあ

837 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:25.24 ID:nVU8/vRR0.net
日本人は県庁所在地を城下町のようにあがめる傾向があるから
都道府県から独立する特別自治市には抵抗を感じる人が多いかもしれない。

838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:39.72 ID:4lTwPwe70.net
>>300
これ、何気に恐ろしいよなw

839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:44.44 ID:NpHAAcJh0.net
松野や松井じゃ党の顔になれないでしょう
橋下引退したら消滅かな

840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:54.31 ID:oG5JLQX20.net
できないことばかり言って高望みする大阪市民

841 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:07:54.32 ID:XKdygi6H0.net
大阪は一発逆転を狙おうとしないでもっと堅実にやれないのかな

842 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:01.94 ID:8AhTfLgS0.net
>>230
単に大阪市を解体して特別区にするだけでしょ。
大阪府内部の組織変更に過ぎない。
対外的に大阪府の地位が上がる訳じゃない。

843 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:20.66 ID:6zYXzjxJ0.net
ちっ腐ってやがる、早すぎたんだ

844 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:20.71 ID:e1JG5BSQ0.net
http://www.sankei.com/west/news/150326/wst1503260014-n1.html
今月中旬、市職員らがつくる大阪市労働組合連合会(市労連)はホームページに都構想に反対する声明文を掲載した。
中央区にある事務所内には反対派の市民団体などが共通して使う
「We Say NO!(私たちはノーと言う)」の文字が入ったロゴのポスターが貼り出されている。

法的拘束力のある住民投票で賛成多数となった場合、平成29年4月の市役所解体、5つの特別区設置が確定する。
特別区の職員数は近隣の中核市を参考に算定されており、大阪市は特別区移行までの約2年間で、
全職員のうち市長部局、区役所などの職員約1万9千人を約1万8千人に減らすとしている。

公務員は減る
反対派はデマばかり

845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:40.87 ID:4d9Uhhw90.net
>>821
それやって給食が冷えてるわけやけどなw
同じ事は介護や医療でも起きるでw

846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:51.97 ID:gw5TUFWe0.net
 
>>824

たしかに、橋下じしんはどうにでもなるだろうな。
問題は周りの連中。

中原徹なんかは決着つく前にさっさとセガサミー就任してよかったね

なお、

ミンス→維新 と

渡り歩いてきた奴は、マジで終わる。
 

847 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:57.13 ID:tynVGTGFO.net
自分の家族は二重行政の自治体で育てるわけだしな

848 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:08:59.29 ID:yZKs4qpv0.net
>>807
その通り 昨日は
橋下の意見のほうが理路整然としてる正しいとか書き込みしてたら 規制された
それから書き込み出来んようなった
反対派は汚ないで

849 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:10.59 ID:MUiEDXXE0.net
>>16

口「橋下なんか口だけやんか」

心「橋下さん頑張ってや」

ってこと?

850 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:12.83 ID:ErauyKR/0.net
何このスレ
橋下信者、超劣勢じゃん
ざまあw

851 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:16.07 ID:5nJSyPBY0.net
>>844
減らしてもいいけど、減らしたら住民サービスの低下は避けられない

852 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:24.62 ID:nhEv061wO.net
>>816
 
今尚、民主党政権爆誕級な 衆愚政治のただ中みたいだねえ  憐憫♪

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
561 :2015/04/02

橋下政治や橋下大阪都構想のイメージというと


◎衆愚政治 - 検索


◎デマゴーグ - 検索

とかが集成している類かな

6 :
大阪都構想(9)二重行政・解消という「幻想」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6

「二重行政の解消」という、都構想の目玉の推進論も既にボロボロ。マジで、デメリットばかりでメリットが無い。
この期に及んでも、この欠陥構想を支持する人々というのは、小泉構造改革や民主党政権交代時と同じ心境なのだろう。
すなわち、「何かが変わるかもしれない」「何かを変えてみたい」という漠然とした気持ち。そんな「軽いノリ」しかない。
>>1

853 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:34.91 ID:nRnw/AC30.net
>>819
対抗心はあるかも知れんが、実際は虚栄心を満たしたいだけだろ。
その手段として都構想っていいものがあったんだよ。
だから、1期目の任期中に成立させることが最優先されてるんだろ。

本当に対抗したいんなら、1期目中にこだわらず、もっと時間をかけて最良の案にしてるよ。
最初は周辺市も含んだ20区案だったんだしな。

854 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:55.68 ID:LXUh4XL90.net
>>831
職員のカラ残業、ネコババ、痴漢、薬物所持とか一切忘れてるんだろうなこいつらw
大阪市職員が何人処分されて逮捕されてきたと思ってんだ

それでも大阪市を残したいなんて、橋下が嫌われすぎなんだろうなw
もう死ねよこいつw
ある意味で大阪市を一つにしたわw

855 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:09:59.76 ID:DHZEUvbl0.net
>>851
すでに役所の窓口は公務員じゃなくてパソナがやってるのに?

856 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:10:03.42 ID:oG5JLQX20.net
>>835
下げるなー、と大阪市民が言ったんだから仕方あるまいと

857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:10:27.90 ID:2HyU9TYO0.net
>>841
石山本願寺や大阪の陣みたいに籠城して一発逆転を狙って失敗する
地道に味方を増やそうとしないのは伝統だな

858 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:10:31.94 ID:7fmfyeA90.net
>>766
山の斜面は神戸だろ(笑)

>>771
パンフの内容とも違ってないかな……
中間のなんかができてどうのってのは人が増えるとは書いてなかったけど……
合ってるかな……

にわかゴミな人やめてよだけど何にせよ信用できないこと多すぎるけどね……
そんでぷぎゃーとか言いたいだけだろとか思ってしまうよ。

WTCて最初何で作ったんだろうね大きい家具屋入れるのとホール作るのとウォーターフロント開発とかかな、誰が関わってるか知らないけどテナント入れる力は最初イマイチだったのは大阪第三セクターとかでしたっけ?違った?

ワールドトレードとか言い出したせいか……

財政そんなまずいんだったら政策限られるじゃないですか、本当はどうなんだろうー

859 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:10:36.13 ID:Bl2l1yh10.net
>>836
負けたら引退は良いと思うけどね
問題はそれだけの覚悟でやってるはずなのに協定書の中身が酷く
協定書が決まっていく過程でも感じられなかった事

860 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:11:04.40 ID:YR3Wi3Ay0.net
単純に大阪市と大阪府といった船頭は二人も要らないって事で役人も半分になりめでたしめでたし!

861 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:11:08.05 ID:yZKs4qpv0.net
>>829
ハニトラ
簡単だったろうな(笑)

862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:11:18.92 ID:9s9XDYnq0.net
結局は無駄な人件費の高い公務員が多いのが問題なんだろ

863 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:12:06.67 ID:nx4sGu/K0.net
>>788
>>789
>>796



WTC 事業費1200億円(破綻)大阪府買い取り
ATC 事業費3065億円 調停中(破綻)
MDC 事業費1060億円(破綻)
クリスタ長堀 事業費907億円(破綻)
大阪シティドーム 事業費750億円(破綻)
大阪市道路公団 破綻 331億円
大阪市土地開発公社 破綻 152億円
海の時空間 事業費253億円(破綻)
オスカードリーム 破綻 283億円の弁財金成立
フェスティバルゲート 事業費340億円 破綻・売却14億円

864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:12:13.50 ID:LkjWhsv40.net
都構想なんかより
冷蔵庫でキンキンに冷やされた給食を食わすのやめたれよ

865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:12:28.46 ID:zhtsE/9S0.net
>>835
介護については国に言えと言ってる
水道料金は民営化によって自治体の金を使わずに料金を下げれると言ってる

866 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:12:31.06 ID:RcEe9sUm0.net
>>860
ソースは?

867 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:12:40.76 ID:TBCDjD8G0.net
おい賛成派

なんで元気ないん?

868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:13:00.52 ID:MJsEYP940.net
>>859

プロレスラー橋下が引退なんてするかよ
また余裕で撤回するよw

869 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:13:14.68 ID:XHqhB5+C0.net
>>847
橋下のこと?
やったら、豊中市民やで。

870 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:13:19.88 ID:yZKs4qpv0.net
>>838
これが総てだよな
大阪民は馬鹿なんよ

871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:13:33.07 ID:5nJSyPBY0.net
>>858
あのパンフ結構間違ってること多いよ
大阪市を解体して5つの特別区にするための案なのに、なぜかパンフでは24の行政区を5つの特別区にするかのように説明されてるし

872 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:13:48.88 ID:+v0nnVJG0.net
>>867
詐欺がバレて勝負が決まったからw

873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:13:50.07 ID:gw5TUFWe0.net
 
居るのかいないのか分からない「シロアリ公務員」
とかいうものより、
「ミンス→維新」
と渡り歩いてきた奴をつぶすほうが
世の中のためになるとおもうな。
 

874 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:14:02.36 ID:4d9Uhhw90.net
維新信者が元気なさすぎるw
ほんまわかりやすいw

875 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:14:13.68 ID:tynVGTGFO.net
>>869

安心の二重行政だよな

876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:14:16.38 ID:ohM5PdXO0.net
>>856
せめて無駄を省いと大阪市民の暮らしが良くなるメリット言わないと負けるよ
今後10年間は税金上げないくらい言わないとw
橋下の自己満足のオナニーに付き合う意味が無いから

877 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:14:40.11 ID:nhEv061wO.net
>>855 例えば、橋下統治下だと その人達の士気が下がるような政策とかしてもおかしくないだろうから、結果サービス低下も否定できないでしょう
.
維新 橋下松井コンビ「最低賃金は廃止で良いのでは?大阪には社員の賃金を安くしたい経営者もいる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427359359/1
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427359359/1

@2012/12/03
(略)
 維新の橋下徹代表代行は

「最低賃金のルールがあると、あと二、三人雇えるのに

一人しか雇えなくなる」として 雇用創出が 目的と強調。

幹事長の松井一郎大阪府知事も三日の記者会見で、

「少し賃金を下げられても勤め続けたいという人がいる。

中小企業経営者の中には、 賃金を下げて雇い続けたい人もいる。

そういう、大阪の中小、零細企業の実態に基づく政策だ」と説明した。

(略)

878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:14:52.79 ID:7fmfyeA90.net
>>777
トンキンぷぎゃーとかは絶対言わないからみんな生き延びてー

>>778
なんか組合関係のプロパガンダかな……
まぁどっちにしろ橋下氏とかよく分からないけど一人ひとりが頑張るしかないわな、薄給なのが一番辛いわ(笑)

879 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:15:06.95 ID:wC3TEugO0.net
>>851
「住民サービスの低下」って言葉、よく聞かされるけど、いったい何の住民サービスだ?
具体的に何よ?
少なくとも俺は役所の世話になんかなってないぞ
役所の世話になってるのは、せいぜいゴミ回収くらいだ
ゴミ回収さえやってくれれば、他のサービスなんで俺には全く関係ないが?

880 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:15:07.22 ID:wIg53qhO0.net
読売新聞の世論調査なんか信用できるか
世論操作したいだけだろ

881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:15:08.96 ID:M2huDIu50.net
>>859
いや、基本負けたら辞めてやる!と叫ぶ人間の仕事ぶりは期待しない方が良い
だから橋下の引退宣言も呆れるべき、だらしないと嘆いたほうが良いと思う

会社でもそうでしょ?不満があるから辞めてやる、そう喚いてエネルギー浪費してる奴・・・

こういう奴に限って良い仕事をした試しがほとんどないはずだから

882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:15:11.93 ID:2HyU9TYO0.net
>>860
区議会と区役所を5つも増やしたから公務員と議員が増えるよ
区どうしの争いや格差も増える
そもそも全国的な自治体合併による合理化の流れに逆らってる

883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:15:29.28 ID:YR3Wi3Ay0.net
単純に大阪市と大阪府っていう船頭さんは二人も要らないって事、それに役人を整理して人員削減で税金が浮きめでたしめでたし〜〜

884 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:15:51.63 ID:yZKs4qpv0.net
橋下賛成派は規制されたか
毎日同じやな

885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:16:08.93 ID:o8RnBIn/0.net
大阪市営地下鉄を
外資系金融業者に売り飛ばす方便だろ

886 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:16:12.36 ID:qo6HsEan0.net
外から見てると、市を分割し弱体化して財源を府に差し出すことが本質なのに、喜んで賛成票を投じる大阪市民が面白くて仕方がないww

887 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:16:19.00 ID:RcEe9sUm0.net
>>883

>>882

888 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:17:15.30 ID:oaG0qcaB0.net
聖域を作ってくれた橋下さんには自民党も頭が上がらない。
ざまぁ

889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:17:23.64 ID:qo6HsEan0.net
>>883
いや船頭さんが2人から6人になるんだけど?

890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:17:35.50 ID:jAGnYWeT0.net
>>792
芦屋の山の高級住宅地(六麓荘)は、元々は大阪の豪商の別荘地だったんですぜ

891 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:17:36.19 ID:nx4sGu/K0.net
370万都市の横浜の公務員が19000人。



270万都市の大阪の公務員が35000人だと。




まだ、おまえらの税金で公務員食わせるつもりか?大阪市民よ?

892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:17:59.01 ID:e1JG5BSQ0.net
船頭は一人
オール漕ぎが5人

893 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:17:59.34 ID:LXUh4XL90.net
>>865
こういうとこが橋下のアホなとこなんだろうなw

大阪市の水道代は全国の自治体見てもトップクラスで安い
削減するべきじゃない余計な事をしてるわな
民営化とかアホかと

894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:18:08.92 ID:Muwk549X0.net
>>886
その理由が「大阪市民は大阪府民でもある」とか何とか。

895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:18:09.43 ID:DM7igjEE0.net
>>879
入ってくる金は変わらないのにコストは余計に掛かるんだからどこか削らないとやっていけない
「具体的に何よ?」を考えるのは特別区が出来た後の区長と区議会
橋下たちは丸投げするだけ

896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:18:46.14 ID:nhEv061wO.net
>>874 なあに、とこう草の毒饅頭でもキメてパワーアップしてかえってくるでしょう



すごく美味しそうニダYOッ!!
  
   Λ儲Λ ', ' ' ガツガツ
  <つ=`∀´>
  ̄ ̄ ̄ ●  ̄ ̄ ̄ ̄ ←橋下大阪都構想の毒饅頭





すごく美味しそうな,

        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧儲∧ / /
   < *`∀´>/ 橋下大阪都構想の毒饅頭,おかわり!
>>1

897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:01.52 ID:Esfg1d0HO.net
大阪維新の会マニフェスト
〜もう一つの首都機能〜
日本の成長と安心を担う大阪都

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:09.20 ID:7fmfyeA90.net
>>792
芦屋は高級住宅地が山の方にあるんでしょ。
歴史は知らんけどさぁ。

関東大震災の時に文学者が関西に逃げたのもあるらしい。合ってるかな?

899 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:19.63 ID:ohM5PdXO0.net
>>865
もっと全面に市民にとってのメリットを打ち出さないと駄目だな
大阪なんて貧乏人多い地域なんだから。戦術が下手過ぎ

900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:33.02 ID:2rwkjiZ70.net
>>300

それ全くの出鱈目、ペテン

大阪市の3万5千というのは市バスとかの職員を含めた数字

横浜市の1万8千というのは市バスとかの職員を含めない数字

行政職員(市で働く普通の職員だけ)だけの比較

横浜市 1万4千
大阪市 1万8千

それに横浜市は政令市にもかかわらず職員数は大阪市に比べて少なくできており
あえて都に移行する必要ない

901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:39.09 ID:qo6HsEan0.net
>>891
公務員削減と大阪市分割は全く別の話よ

902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:39.96 ID:5nJSyPBY0.net
>>879
どんな住民サービスをどれくらい低下させるのかは知らねえよ
それは特別区が判断するんだろ

903 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:41.15 ID:xV7UefhRO.net
>>838
大阪市は企業が多いから、市内在住者よりも勤務地が大阪市という昼間人口が多いんだよ
その分市がしなければならない業務は多いから、横浜市の昼夜人口と大阪市の昼夜人口の平均値を出せばそんなに差は出ないと思うよ
たぶん判っててミスリード誘った書き込みだよ、それ

904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:19:48.03 ID:4HNWLBD90.net
可決されたら権限や財源が移行されて今の大阪市の意向が通り辛くなるよな
自分たちの意見が反映されなくなるから反対が多いのは当然だろ

905 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:20:06.41 ID:lMMxVOC50.net
>>891
無駄な公務員を食わせるか、衰退しきった南大阪を食わせるか
どっちがいいんだろうな

906 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:20:07.98 ID:e1JG5BSQ0.net
反対派の大半が原発止めて電気代上げてる層だ

907 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:20:29.98 ID:3gJlk9j/0.net
やっぱり平松さんは愛国者だったね
こんなペテン師に騙された奴は今すぐ大阪から出て行けよクズ

908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:20:36.19 ID:UsB/2MAh0.net
『在日が嫌い』だとか『公務員が嫌い』だとか
本音の反対ばかり書き込むネラーの習性って相変わらずだな
やっぱり選挙でボロがでる

909 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:20:44.77 ID:T1U5xWdb0.net
>>807
思った通りだね。

シロアリの必死さは異常だ。

橋下よ粉砕してくれ。

910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:20:49.50 ID:jAGnYWeT0.net
>>766
便利なのが好きな富裕層は市内の高級高層マンションとかに住んでるよ

911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:00.33 ID:S1BqNcZA0.net
橋下は他人が住んでいる大阪市よりも先に
自分が住んでいる豊中市を特別区にしろよ

912 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:12.13 ID:/6FmZEK50.net
>>900
それでも多いだろ
横浜の人口は大阪より100万多い
アホ

913 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:12.51 ID:euz4yTdu0.net
>>895 とりあえず橋下はコスト削減に成功している。
    大阪の人口を年々減らしている。このまま人口減らせば
    コストも減るし税収はもっと減る。
 
   日本の代々やってきた人口減少政策の一番のエースは橋下と竹中。
 

914 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:12.76 ID:RjW98jKD0.net
決定的な亀裂ができてるのに投票終了後の両派の融和策を口にする人が誰もいない

915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:16.00 ID:yX1yxQA30.net
>>902
知らないし想像も出来ないことを反対派は声高に言ってるんだ
キモッ

916 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:27.91 ID:Q0iii2Lk0.net
>>1
大阪が都に昇格して、英語名称もプリフェクチャーからメトロポリスへ、
府知事が都知事へ、府議会が都議会へ、府民が都民に昇格し、
大阪が東京と名称上同格になり、大きなブランドを獲得できる
チャンスを有権者は逃すつもりか。もったいないなぁ。

917 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:35.51 ID:gw5TUFWe0.net
 
勝手に発狂してる。
↓   ↓   ↓

千葉市政にも橋下維新を
‏@ns5zrakum5338w1

もう ええわ 大阪なんか 日本から 消えてなくなればいいんや❗️
https://pbs.twimg.com/media/CEsOSs5UsAAPnA9.jpg

0件のリツイート 0件のお気に入り
19:20 - 2015年5月10日
 

918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:42.30 ID:2rwkjiZ70.net
>>300

それ全くの出鱈目、ペテン

大阪市の3万5千というのは市バスとかの職員を含めた数字

横浜市の1万8千というのは市バスとかの職員を含めない数字

行政職員(市で働く普通の職員だけ)だけの比較

横浜市 1万4千
大阪市 1万8千

それに横浜市は政令市にもかかわらず職員数は大阪市に比べて少なくできており
あえて都に移行する必要ない

http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/kankoku/h25syokuin.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000234182.html

919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:21:44.80 ID:+j1X88nv0.net
安倍総理支持率58%で安倍さん都構想賛成www

920 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:10.65 ID:J4oqsmxK0.net
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

921 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:19.85 ID:4d9Uhhw90.net
>>915
もっとがんばれよw信者はもっとがんばれw

922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:35.31 ID:nx4sGu/K0.net
>>901
>>905


おい、なに逃げてんのwww

923 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:39.23 ID:PERjSSfS0.net
いくら中身がいくら変わってもずーと都構想の看板だからな
大きくするのも都構想、分解するのも都構想、消滅するのも都構想、

924 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:43.01 ID:K+wPmzXx0.net
予算が減ればサービスは低下するわな
何が低下するかは時の区長次第

925 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:45.55 ID:Rhba9c5+0.net
>>920
だっさ 神奈川と愛知に負けてるw

926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:49.59 ID:wC3TEugO0.net
10年〜20年も続く不況で、中間層以下の多い大阪民は疲れ切ってるんだよ
都市構想なんていう大改革、ついていけないんだよ
しかも、自分達にどう利益があるのか全く示されてないし

927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:49.98 ID:xV7UefhRO.net
>>906
原発反対って、言い出したの橋下でしょうが

928 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:22:57.21 ID:+v0nnVJG0.net
大風呂敷のガラポンもいいけど議会第一党ならなんとかできたんじゃね
維新ちゃん
日本人なら少しは反省しようぜw


○人 件 費:給料の特例減額(26年度平均1.3%カット)の終了や給与改定・給与制度の
      総合的見直し等により、 前年度当初比100.9%、78億円の増。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5163/00179113/1.pdf

929 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:05.90 ID:f8dzN8Rl0.net
どうする?橋下(どうするアイフル風に)

930 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:12.97 ID:7fmfyeA90.net
>>806
橋下氏の支持者はなっていう……
なんでこんなにボケ倒すんだろか……

931 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:16.77 ID:nmxtDKPJ0.net
>>916
【都】には成られへんのやで

932 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:16.83 ID:jAGnYWeT0.net
>>891
>270万都市の大阪の公務員が35000人だと

これ内訳どうなってるのかな
どの仕事にどれだけの人数がいるのか

933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:32.05 ID:o8RnBIn/0.net
そういや水道も外資系に
売り飛ばすんだっけ
ボリビア水戦争とか
松山市の水道料金急騰とか再現するんですねw

934 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:42.73 ID:nhEv061wO.net
>>906

橋下『エアコン切れば、原発とまるッ!!()ドャッ』
http://i.imgur.com/Fql87qu.jpg

>>1

935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:46.99 ID:EfM91B2fO.net
推進派はメリットを全く示せないんだよな。賛成派は壺に親父を詰めるつもりかよ。

936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:52.85 ID:/uiVqlJl0.net
橋下も引退か
まさか約束は破らないよね?
二度と帰ってこなくていいよ

937 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:55.67 ID:hxRQ63lc0.net
>>764
維新としてはデメリットはないと思ってるからだよ。
中身を見れば大阪市民にはデメリットばっかりなんだけどな。
市民に痛みを伴う改革だってことをきっちり説明しないんだから卑怯だわな

938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:57.34 ID:qo6HsEan0.net
>>902
ちょっと違う。特別区の区長が判断できる場合もあるけど、財源は府に握られてるから、思い通りの住民サービスが出来ないってこと。これを住民サービスの低下って言ってる

939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:23:58.95 ID:oaG0qcaB0.net
ここの賛成派は大阪市がめちゃくちゃになるのを喜んでいるよそ者なんだろうな。

940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:24:26.17 ID:sev9If2u0.net
オワコンだな

941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:24:34.26 ID:E8Mwh0OG0.net
>>932


>>918によると、1万7000人がバス運転手らしいぞwwww

942 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:24:46.30 ID:/2/3i6IC0.net
舛添東京都見ると、都にしたからって駄目なものは駄目のままだとしか

943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:24:46.48 ID:YkuE0Zih0.net
大阪市民の土地、財産、既得権益、芸術、芸能、音楽、
教育、歴史、ありとあらゆる全ての物。
橋下と橋下一派にぱくられんぞ。

944 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:25:10.94 ID:e1JG5BSQ0.net
>>927
すぐに再稼働容認に転じた
原発関連で変節できたのは橋下だけと評価する人もいた

945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:25:15.50 ID:aoEJsp7U0.net
大阪が破産して路頭に迷う姿が楽しみだ

946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:25:22.11 ID:+bYRKLdJ0.net
維新信者って確信犯でデマ流すから

947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:25:23.48 ID:nx4sGu/K0.net
>>932
府と市の二重行政分をを割ってみるとあら不思議w

948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:25:45.18 ID:TTrWfMiT0.net
まあ作戦ミスだと思うよ。
反対派を既得権益を守りたいだけとか悪のレッテル貼りするから、一旦反対にまわると戻ってこない。
反対の人間を賛成に変えるように説得しないと。

949 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:02.08 ID:jAGnYWeT0.net
>>915
どのサービスが低下するか分からないって言ってるの橋下さんですやんw

950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:02.43 ID:MLeZzjRx0.net
柳本の頑張りが橋下には予想外だっただろうな

951 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:09.61 ID:yX1yxQA30.net
>>941
狭い市内にそんなにバス運転手いるのかよ
邪魔すぎるww

952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:16.55 ID:MJsEYP940.net
維新は橋下より江田憲司とマルハン創業者がいる時点で勘弁
しかし、橋下は江田憲司なんてよく担ぎだしたな
顔つき・しゃべり方共に不快度100%な江田を全面に出すなんて狂っているわ
まあ、大阪維新では無いけど

953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:17.10 ID:tynVGTGFO.net
>>906

それブーメランて学習しろよww

少なくとも関西電力が一番恨んでるの橋下だろうよw

954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:17.56 ID:VDdbMl/A0.net
なんか前回の時も負けてたのに結果は勝っていたぞ。

955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:20.47 ID:FxxebybS0.net
>>661

今だけ。どっちも維新だから
将来は、またバラバラだ

956 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:40.93 ID:ohM5PdXO0.net
>>942
本当それ。都民は、はよリコールしろと言いたいw

957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:26:47.07 ID:+tTw5UIY0.net
>>807
反対派をシロアリ扱いするから仲間が増えないんだろ。

958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:15.89 ID:2HyU9TYO0.net
>>955
双方にメリットがあるなら合意できる
独裁されるより民主的だよ

959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:17.88 ID:Q0iii2Lk0.net
住民投票が賛成多数で、名称変更の法案が可決され、
大阪が都に昇格して、英語名称もプリフェクチャーからメトロポリスへ、
府知事が都知事へ、府議会が都議会へ、府民が都民に昇格し、
大阪が東京と名称上同格になり、大きなブランドを獲得できる
チャンスを有権者は逃すつもりか。もったいないぁ。

960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:17.90 ID:ebj0UkBm0.net
還著於本人

961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:23.19 ID:E+NdLfrL0.net
>>946
維新信者は屑だが
すぐデマを流すのは自民党ネットサポーターズクラブの方
今回も「賛成なら選挙には行かなくていい」とかいう
デマを振りまいていたし

962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:28.39 ID:/g8CKgvE0.net
橋下の信者の意見聞いてると 橋下を保守だと勘違いしてる連中が多いことに驚くw
中韓が納得するまで日本は謝罪し続けろ なんて反日国家に媚びてる男ですよ
都構想でもコリアンタウンが観光の拠点になるとかほざいてるし

反対派に左翼が多いから橋下が正しいなんて単細胞もいるしw
程度こそ違えど橋下も左翼だろ いわば内ゲバ

963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:36.54 ID:lV7MG6uP0.net
都構想は頓挫してもいいけど
橋下を大阪から失う訳にいかない

こう考えてる奴が一番多いんじゃないだろうか?
都構想なんて大きすぎることぶちあげなくても
市長として公務員に睨みをきかせてくれてたらええんやって感じの奴が

964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:39.23 ID:maeUGRo50.net
マジかよ!
じゃあ投票に行くがね。

965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:27:54.74 ID:nx4sGu/K0.net
>>958
だから生活保護ください


が抜けてるぞw

966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:28:13.51 ID:Muwk549X0.net
シロアリとか言ってればまともな反論を考えないで済むからな。

967 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:28:25.09 ID:JdMpxJBQ0.net
>>961
それ、伝聞ばかりで結局、電話を直接受けた人間がおらんかったらしいやん?

968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:28:34.56 ID:0bDrk1Lj0.net
公務員が減るかどうか一切不明だし、給与削減も何も言ってない
そりゃ今まで反公務員精神で橋下を支持してきた人にとっても
盲目的に賛成できないだろうね

969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:28:44.46 ID:+tTw5UIY0.net
>>961
そのデマって言うのが維新のデマらしいんだけどな。
拡散している宮脇のぞみに調査してくださいって頼むとブロックされるからな。
怪しいにも程があるわ。

970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:28:47.16 ID:DM7igjEE0.net
>>954
総選挙は関西で議席減らしたし大阪の小選挙区をほとんど落としたし
統一地方選では府議会で過半数取れなかったし市長選では三戦全敗だったし
維新はいつどこで勝ったんだ?

971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:01.68 ID:xV7UefhRO.net
>>944
その前に大阪に移転を考えた企業はみな白紙に戻しちゃったけどね

972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:05.28 ID:yX1yxQA30.net
>>949
低下するか分からないものを低下するって言い続けてるの反対派だろ

973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:06.78 ID:j1XOwAST0.net
現実で政治に熱くなる奴ってなんでこうネガティブなんだろうね
相手の悪口を情熱的に叫び散らす連中となんて関わりたく無いと思うのが一般心理でしょうが
もうちょっとプラスの話をしてほしいもんだ

974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:12.21 ID:e1JG5BSQ0.net
公務員が一番かつ主な問題なのにそれを無視しろと言われてもな

975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:15.76 ID:+bYRKLdJ0.net
>>961
良識のある日本人vs()の戦いですな…

976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:19.17 ID:qo6HsEan0.net
物事を慎重に考える人なら、性急な結論を避けるためにも取り合えす反対票、って考えるんだろうけど、なにせ大阪人だからなww

977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:52.90 ID:lV7MG6uP0.net
>>970
なんで府議選に触れてるのに、市議選は無視してるの?

978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:29:56.94 ID:RcEe9sUm0.net
>>942
行革ごっこよりよほどマシだが

979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:00.78 ID:nhEv061wO.net
>>961
>>440の記事によると『>大阪市 選挙管理委員会によると

>2日までに 電話を 直接受けたという 届け出はなく
> 伝聞に基づいた 問い合わせが複数ある。』


橋下維新によると《》↓↓
【政治】維新が不審電話で刑事告発 被疑者不詳のまま
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431123912/3
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431123912/3

維新が不審電話で刑事告訴 被疑者不詳のまま  産経新聞 5月8日(金)22時46分配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431089524/868
(略)
問題で、大阪維新の会は8日、被疑者不詳のまま公職選挙法違反(自由妨害)罪で大阪府警に刑事告訴した


 《維新によると、府警は同日現在、

  「内部で 相談する」として 受理していないという。》

(略)

《 維新によると、市内北部の 複数区で4月末、

同様の 電話がかかってきたとの情報が

少なくとも 20件寄せられているという。》
 
>>

980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:27.84 ID:wC3TEugO0.net
>>963
全く同感
正直、都市構想なんていう暑苦しいもの、どーでもええわ
ただ、就任するやいなや、公務員の給与を上げた平松みたいなのか帰ってくるのだけは勘弁願いたいわ

981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:32.69 ID:yX1yxQA30.net
>>973
お前の長話はつまらんけど

982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:33.77 ID:mwgEfFdF0.net
大阪おちんちんの会に改名すれば賛成票入れてやるわ

983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:35.57 ID:prHPqflG0.net
都構想って、なんの意味があるのか、意味不明だったが、東京って「都」が固定資産税を徴収しちゃうのな。
23区は徴収しない。23区はあってないような自治体でしかなく、東京が巨大になるわけだ。

そーいえばわかるのに。

984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:51.93 ID:WWP6c2XK0.net
帰化鮮人が 王位につこうと 都構想 散所の民しか 味方集らず

985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:54.93 ID:kyWP4ILS0.net
自民と共産が共闘するなんて大阪は沖縄と政治風土が似ててきもいね。

986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:55.13 ID:nVU8/vRR0.net
>>959
ワンストップでほぼ何でもできるというステータスは失うけどな。

987 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:30:59.79 ID:oaG0qcaB0.net
>>963
本人がそろそろ飽きてやめたいんじゃねw
あの性格分かるでしょ。

988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:31:09.82 ID:4d9Uhhw90.net
>>963
ナイナイw
もしそうなら橋下の支持率8割とかになってるわw
今は半々やってw 
市長なんかの支持率で不支持してる層って、
本気でいなくなっていいって思ってる層やろw

989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:31:12.67 ID:w5xw7nWa0.net
真の愛国者 = 平松
真の売国奴 = 橋下

真の日本人 = 平松
真の朝鮮人 = 橋下

大阪を発展させた = 平松
大阪を衰退させた = 橋下

家族思い = 平松
不倫男  = 橋下

990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:31:32.75 ID:k+dzTebY0.net
>>602
典型的な維新関係者だな

991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:31:35.31 ID:ZyP5CgPT0.net
西日本の政令市は消防職員の数も多い
むしろ関東や東海の自治体が少ないぐらいだろ

992 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:31:39.72 ID:xegm3BLG0.net
反対が勝った暁には、通勤ルートで千日前線をやめて近鉄に変えるわ。
どうせ定期買うなら民鉄の方がいいや。
できるだけ大阪市にカネ落としたくないし。

993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:31:50.46 ID:LXUh4XL90.net
ほんとにあのクズゴミの大阪市市役所を残すのかと
勘弁してくれw

994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:32:03.58 ID:e1JG5BSQ0.net
平松を持ち上げるのは分かりやすいな

995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:32:12.51 ID:nhEv061wO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997

@橋下維新第二民主党,ナニワの借金王>> ,橋下(国政は現在元共同)代表
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,@民主党政権>>,平成の脱税王,鳩山元総理
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
>>1

996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:32:14.44 ID:ZqcBOlzR0.net
もうこの戦いだよ、でも最後は大阪維新+中央政府連合が勝利!


【賛成派】
大阪以外の出身政治家が都構想に支持してくれてる維新中央政府連合!
橋下(東京出身)+安部(山口出身)・菅(秋田出身)

【反対派】
地元を守ろうと必死な大阪連合(笑)
大阪自民+谷垣(京都出身)・大阪公明・大阪民主・大阪共産

997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:32:15.07 ID:uOCKOgAO0.net
そうかいw大阪はそのまま終われやw

998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:32:36.94 ID:ebj0UkBm0.net
還著於本人

999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:32:47.57 ID:nx4sGu/K0.net
大阪市長選、橋下・平松氏横一線…読売世論調査

読売新聞社は28〜30日、府内の有権者を対象に世論調査を実施
支持政党別では、維新支持層の大半が市長選では橋下氏
民主支持層は市長選では平松、橋下両氏に割れ
自民支持層は市長選では6割が平松氏
公明支持層は、市長選で平松、橋下両氏に分散し
全体の6割を占める無党派層は市長選では橋下氏と平松氏が各3割以上


この時の選挙1週間前の世論調査と似てるね
これだけ見れば橋下平松ほぼ互角にしか思えないけど、蓋を開ければ・・・

橋下 750,813票 58.96%
平松 522,641票 41.04%


橋下に関する世論調査は常に実際の結果とかけ離れた数字が出るんだよ

1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/11(月) 19:33:00.78 ID:w5xw7nWa0.net
>>991
公務員しねや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200