2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「インターネット旅行業者」 払ったのに航空券届かず 相談3週間で81件

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/04/21(火) 23:09:43.73 ID:???
★<ネット業者>払ったのに航空券届かず 相談3週間で81件
2015年4月21日(火)22:13

東京都内の特定の旅行業者を巡り、インターネット上で航空券を予約して代金を
振り込んだのにチケットが届かないという相談が、都消費生活総合センターに
3月30日からの約3週間で81件寄せられている。相談は全国各地から寄せられ、
センターは「依頼した業者と連絡が取れなくなったら、すぐ航空会社に直接予約と
入金の有無を確認してほしい」とアドバイスしている。

熊本県内の50代女性は今年2月、この業者のサイトから国内航空券を申し込み、
代金約1万5000円を振り込んだ。「出発3日前までに予約番号を知らせる」
とメールが来たが、その後連絡はなく、航空会社に確認すると「予約はあるが
入金がない」と言われた。女性は航空会社に改めて代金を支払い、航空券を
入手したという。

都内の20代女性は3月、国内航空券の手配を依頼して代金6万円を支払ったが
チケットは届かず、航空会社に聞くと予約はキャンセルされていた。

相談者の契約額は1件2万〜3万円が中心。業者は都の旅行業免許を持ち営業
保証金を供託しているが、旅行業協会に加入していないため、倒産時に代金還付を
受けるには契約者が都に連絡して手続きする必要がある。

国民生活センターによると、ここ数年、他の業者でも同様のトラブルが起きており、
利用者に旅行業免許の確認をするなどの注意を呼びかけている。【大迫麻記子】

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20150422k0000m040112000c.html

関連過去記事
★『レックスロード』航空券が届かない!激安チケットは要注意
http://travel-ts.com/cheapest-ticket

2 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 02:35:07.92 ID:QX/kXqo2M
業者名出さないと被害が広がるだろが

3 :名無しさん@13周年:2015/04/22(水) 03:44:08.41 ID:ojnuwrVVt
本日のあるあるネタ

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200