2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】古賀氏「政権与党が報道内容に口を挟むのは、明らかな放送法違反だ」 特派員協会で批判

1 :potpourri ★:2015/04/17(金) 17:56:14.24 ID:???*.net
古賀氏「自民聴取は放送法違反」 特派員協会で批判
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150416/plt1504161903003-n1.htm

テレビ朝日の「報道ステーション」で官邸からの「圧力」を訴えた元官僚の古賀茂明氏が16日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で記者会見し、
自民党がテレ朝とNHKから番組内容に関する事情聴取を行うことについて「政権与党が報道内容に口を挟むのは、明らかな放送法違反だ」と批判した。

 聴取対象は「報道ステーション」と、やらせが指摘されたNHK「クローズアップ現代」。自民党は17日の情報通信戦略調査会に両局の関係者を呼ぶ方針を示している。

 古賀氏は会見で、テレビ局が政府から免許を受けて放送を行っている一方、放送法3条が番組編集の自由を定めている点を指摘。
「権力の座にある者は、間違っても表現や言論の自由に負の影響を与えないように配慮すべきだ。テレビ局側は呼び出しを拒否してほしい」と述べた。

2 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:03:06.27 ID:0ML6OO/K0.net
偏った思想、妄想や捏造で世論誘導するような報道止めろよゴミクズ

3 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:03:32.69 ID:JfeoVNoc0.net
きいてる きいてる
びびってる びびってる

4 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:04:45.13 ID:FT6lpXy30.net
民主党はNHK会長やら、委員メンバーだった百田を国会によびつけてましたが
あれも放送法違反になるって事でいいんすかね

5 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:04:49.84 ID:ToGl1AFq0.net
ネトサポ専用スレかな

6 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:06:07.65 ID:G4IdQ9Vi0.net
政府専用放送局造れよ

7 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:06:52.90 ID:FT6lpXy30.net
>>1
>テレビ局側は呼び出しを拒否してほしい

では、放送免許を返上してインターネットテレビで放送すれば良い
自分の信念が本物だという自負があるならやってみろ

8 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:07:08.67 ID:JuZaCXtx0.net
なんかもう必死だな

9 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:11:15.88 ID:2TBeUEMR0.net
自分で自分を勝手に追い込んで、しかも必死に回りまで巻き込もうと苦しい苦しい

10 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:13:33.99 ID:kGIUX4500.net
NHKを政府直轄化して完全国有化
受信料廃止する。
民間マスコミの虚偽報道に反論
マスコミの報道しない自由に対し
報道する事で対応。

番組は政府各機関広報、国民の為に仕事する官僚の宣伝。
中国韓国批判する精神を炸裂。
過去、現在、未来の日本を賞賛する番組ばかりにする。

11 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:13:43.49 ID:+h4kHZGA0.net
これには在日もニダ笑い

12 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:15:16.49 ID:QGhmyJZw0.net
俺の行為は問題ないけど
他人の放送法違反は許さない

13 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:17:48.58 ID:sw1INx0s0.net
明らかに違反というなら訴訟でもしてみろよクソハゲ

14 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:19:16.30 ID:gUPo5HNk0.net
嘘つくなって言われただけじゃん。

15 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:21:34.68 ID:xFOFYcgl0.net
政府が乗り出すのは余程の事って考えろ
アシアナとか韓国籍雲助とか匿うのもいい加減にしろ

16 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:23:11.85 ID:BqMSyR9A0.net
だったら違法行為による損害賠償請求だね


待ってる

17 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:26:10.53 ID:gnWPfp4H0.net
古賀氏が言う違反は放送法の第何条にあたるの??

18 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:26:56.31 ID:bvKjonpU0.net
>1
食品偽造 性能偽造等が問題になり 回収作業をするのに
何故 報道は偽造問題が出ても 読者に国民に謝罪等出来ないのか?
あまり 信用して無いから良いけどさ
人間信用を無くしても生きていける人はもはや人ではない ごくつぶし

19 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:28:51.55 ID:T+3iT3Pc0.net
特派員協会で吠える奴は
もれなく糞野郎

20 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:38:45.35 ID:WAdzT61z0.net
ブサヨびびってるwwwww

21 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:41:53.09 ID:jhy5hQX/0.net
NHKを民営化しろ!

22 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:45:56.46 ID:jRiEUquc0.net
ただの野党が聴取することと生殺与奪権を握る政権与党が呼びつけることの違いすら分からないバカウヨw

23 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:49:45.87 ID:QqNyWY4G0.net
>>7
いや 入札方式での競り落としで良いじゃん
随時更新がおかしいんだよ

24 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:52:45.62 ID:+UUt5r6M0.net
性格の悪さに辟易して、テロチョン朝日関係者家族と距離置いてるw
日本の悪口貶めしておいて
日本で生活しやすいわけないやろ!
アホかw
おまえのバカチョン息子が学校で嫌われ机が隣にならないようくじ引きされる気持ちよーくわかるわw
あまりにも性格悪く、悪口広めてるから距離置いてるw
エンガチョ!

25 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 18:58:06.44 ID:kVYYFqPU0.net
捏造しなきゃいいだけだよね

26 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:04:56.12 ID:w0qelLTJ0.net
すげー、自民党を悪く言う奴は
ネットでここまで叩かれるんだ?

すげー、自民党のネット工作員って
本当にいるんだなw

27 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:05:06.55 ID:mxhjy8/H0.net
第三条  放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。

放送法第三条に法律に定める権限〜云々ってありますが古賀さんにとっては放送法第四条は法律では無いのでしょうか??

28 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:13:36.87 ID:Omx7eNZC0.net
これが「報道の自由世界ランク61位」の国のマスコミの実力だ!

「ああ!いま粛々って言った!上から目線で言った!」
「ああ!漢字の読み間違った!(うちのアナも時々間違えるけどw)」
「ああ!俺の記事に反論したな!報道の自由を守れ!」
「この報道は中韓に不利だから報道は控えよう これも報道の自由だ」
「あ、この犯人在日だ、報道は本名ではなく通名の方で報道しよう」
「インタビューした事にして記事書いておこう、どうせ相手はゲーム屋だし」
「誰だこの珊瑚傷つけたの!(まあやったの俺だけどな)」
「挺身隊20万人!海外のみなさん挺身隊って慰安婦だから!つまり慰安婦は20万人です」
「今超話題のK−POPグループ来日!空港に出迎え1000人(100人もいないけどな)」
「日本は今や経済2流、政治3流www中国にも抜かれ韓国にも抜かれそうwww」
「えっ!?じゃあ日本のマスコミ何流なのかだと?・・・日本の報道ランクが低いのは安部のせい、政府が圧力かけてるから(キリッ」

29 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:15:59.03 ID:+UUt5r6M0.net
内政干渉いいかげんにしろ!
テロチョン朝日w
底辺美大出て、性格悪く悪口や嫌がらせするから
距離置いてるwww
関わりたくねーw

30 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:18:01.07 ID:GjHAR2w50.net
放送法変えましょう。NHK民営化スクランブル化が可能になりましょう。

31 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:18:33.53 ID:QSk2oUW60.net
保守派でもなんでもないうえ言いたいこと言う池上にはノークレームなんだよな
ようはセンスの問題

32 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:22:59.95 ID:RXaWet6F0.net
そんなに騒いでないね

33 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:23:17.85 ID:DYvA5+iJ0.net
外国人は日本に反政府主義者がたくさんいることが分かった。
敵国はこれを利用する計画を立てる。

34 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:25:30.02 ID:rgEwbSUH0.net
>>8 監督官庁があるのに、自民党が出しゃばるのはダメ。

不満があるなら高市大臣に申し入れる、
次の内閣改造で総務大臣になって訴える、
というのが正しい対応。

35 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:27:17.03 ID:PCz1APlp0.net
>「政権与党が報道内容に口を挟むのは、明らかな放送法違反だ」と批判した。

政権与党でない、すなわち野党の民主党がNHKの会長を呼び出してつるし上げるのは問題ないということですね。

36 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:27:52.68 ID:bJorB11B0.net
またやってくんねーかな
久々にテレビに釘付けになったわ

【放送事故(動画あり)】報道ステーション 本番中に古館氏と古賀氏がマジ喧嘩wwwwwwwwwwwwwwwww
http://u111u.info/k32o

37 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:29:59.16 ID:nYTIcxyi0.net
今回のNHKのやらせ問題で民主党がNHKを呼びつけて話聞いてるのはスルーなんだな

38 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:36:42.04 ID:dWopbwX50.net
>>22
前提としては政権交代なんかいつでも起こりうるんだから野党だからやって良いっていうのは通らないwww
そんなことも分からんキチガイサヨwwww

野党の圧力で間違った政権交代が起きたらどうするんだよ?アホだなwww

39 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:37:12.33 ID:TL25OMt20.net
仕事クビになった腹いせに公共の電波を使って恨み辛みを垂れ流すな
これこそ電波法違反だろ

40 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:38:20.95 ID:kFVhP/r50.net
同じ要望でも共産が出すのはOKで与党ならNGなんだなw

41 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:41:18.22 ID:JKIARPMT0.net
出演者がデマを流してるのを放送局が放置するのも放送法違反だがな

42 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:42:01.87 ID:jRiEUquc0.net
>>38
へー
野党が簡単に圧力かけて潰せるんだw
キチガイネトウヨの頭はお花畑かなwww


バカなネトウヨwwwww

43 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:42:39.19 ID:nWw7yUYU0.net
>日本外国特派員協会で記者会見し

だからさ、何で外国人記者相手なんだよ?
お前といい、塩村といい、植村といい、さらには鳩山、村山、河野。
日本国内での論戦に勝てないからと外国に泣きつきやがる。
言いたい事があれば日本人に向かって訴えろよ、このクズが!

44 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:43:59.98 ID:t2G21qHA0.net
>>4-5
民主は政権与党じゃないから、いくら呼びつけてもいい(民主ネトサポ)。
これでいいよな。


【政治】民主・細野氏「報道の自由が萎縮」 自民のNHK聴取を批判 なお民主党は15日にNHKから聴取済み(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429252373/

45 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:48:29.64 ID:46EImD5c0.net
マスコミが根拠もあやふやで根拠が無いと言えちゃう妄想をあたかも客観的事実であるとしながら一般人を騙すって
マスコミがデマを垂れ流して政治煽動をやらかすのもアウトよね

46 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:53:14.12 ID:KI0LZtlc0.net
>>33
頭大丈夫?

47 :日本外国特派員協会では、この人達も会見した__________:2015/04/17(金) 19:55:48.50 ID:RmeUhP6a0.net
.


日本外国特派員協会では、マシンガン中田氏も会見している。
この会見にもマシンガンを持っていく予定だったが、この時はたまたま忘れたらしい。

http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_64500/64468/full/64468_1422505639.jpg
http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_64500/64468/full/64468_1422505305.jpg


.

48 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 19:59:05.98 ID:vAvKVIwu0.net
アメリカのための不正選挙



リチャード・コシミズ 検索

日本独立党 (ダークホース)


2015不正選挙裁判を全世界に告発する動画です。

Lawsuits: Rigged Elections in Japan (1) 不正選挙裁判 2015

https://youtu.be/UZBF5WIDWfE (10分)

Lawsuits: Rigged Elections in Japan (2) 不正選挙裁判 2015

https://youtu.be/pgLCwQQXlSs (10分) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c61bae49784ed05fc8023f7c76b53b92)


49 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:01:20.80 ID:HQzSfqCS0.net
報道内容に口を挟むのは総務省の仕事だな
総務省の仕事を検証するのは国会の仕事

50 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:02:12.18 ID:ejsIYsvB0.net
古賀氏が放送法に違反になるようなこと(放送禁止になるようなこと)をしゃべったから
クビになったんだろうが
少しは反省したほうがいいと思う。

51 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:04:43.43 ID:uf0FZUQF0.net
なんでBTOなんだ。
国民を混乱させる情報、危険な情報、人権侵害・・
どれにもあたらない。

単に個人に批判されたからと言って、政府がBTOを持ち出すのはやりすぎ。
これは言論統制だ。

52 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:07:58.62 ID:vzrucjlb0.net
>>43

日本外国特派員協会は、日本を貶めるプロパンダ組織だからだよ

53 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:11:58.25 ID:jFO24wU00.net
自民党のおかしいところは古賀ではなくテレ朝を呼んだこと。
これでは、テレビの報道番組でコメンテーターに自由な発言をさせるなと言ってるに等しい。
言論弾圧をしている。

54 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:15:30.17 ID:Guhwesq40.net
よく知らんのだが、放送法には、政権政党が放送法の順守を求めるのを禁止する条文があるの?

55 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:18:10.75 ID:2PGzh8yW0.net
>>53
自由な発言はいいけど、嘘はいけません。

56 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:18:59.90 ID:FzejVAph0.net
がんばれ本当の愛国者・古賀さん!

57 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:22:28.18 ID:+h4kHZGA0.net
>>56
売国奴だろ

58 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:23:29.04 ID:vzrucjlb0.net
>>54

無いのだけれどね。
放送法の成文化の目的は「放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ること」だから。

それを、経済官僚で、時間レース敗退者とはいえ、腐っても元上級職の公務員が理解できないとは思えないのだが。
憎悪で、真っ当な思考力さえ麻痺しているのかも

59 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:25:15.09 ID:B9lE0Z4j0.net
嫌われ者は、どこへ行っても嫌われる

60 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:27:29.88 ID:RXaWet6F0.net
名誉棄損でメディアを国内に監禁するクネクネの後を追ってるみたいだ自民党は

61 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:28:05.44 ID:DYvA5+iJ0.net
古賀とか古舘は鏡を見ないのか?
眼が吊り上がった醜い顔を見たことがないのか。
遺伝子が狂っていては話にならない。

62 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:28:41.83 ID:hi041ApD0.net
デマを振りまくことは公共の福祉に反する
健全な発展を阻害する

63 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:30:14.66 ID:7ytRn3+60.net
具体的にどういう圧力を受けたのかと記者に聞かれたら逆切れしちゃったよな

64 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:33:56.77 ID:POSVGBFw0.net
死ねよ知恵遅れ

65 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:34:07.14 ID:2PGzh8yW0.net
>>63
仮に圧力をかけるにしても、古賀が知りうるレベルの人間に圧力かけるわけないからな。

66 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:35:20.72 ID:omMP3uVl0.net
>>43
特派員協会が旬な人を人選してるので、ただ「俺は外国特派員協会で会見したい!」って言っても無駄何だよ分かる?

67 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:36:12.63 ID:RXaWet6F0.net
これ報ステは「政府から何も圧力はありませんでした勘違いでした」となって
「だから古賀さんが辞める必要はありません続投させます」
ってシナリオなんだろうか自民は
圧力かけたまんまの方が良くねーか?

68 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:40:19.65 ID:2PGzh8yW0.net
>>67
古賀に影響力なんてないからどっちでもいいだろ

69 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:42:02.37 ID:YPadYFbo0.net
BPOがきちんと仕事をしてれば、自民党がいちいち口を出す必要は無いんだが。

70 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:42:12.00 ID:IUPdz9Hr0.net
>>63
ニコ生でやってたなww
ゴシップ的な話はしない!!って切れてた

71 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:42:48.27 ID:1Xf9Z2+L0.net
民主党ならいいのか

NHK会長を罵倒しても

72 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:46:19.88 ID:RXaWet6F0.net
>>68
影響力ないものに自民党はビビり過ぎだね

73 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:46:25.69 ID:YPadYFbo0.net
>>63
>>70
切れたいのは記者の方だろうな!
肝心な事を言わないなら、なんでわざわざ会見を開くんだ! ボケ! って言いたいだろうな。

74 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:48:36.95 ID:DYvA5+iJ0.net
ハンドルをずっと左に切っていたら壁にぶつかった。どうしてくれるんだ。
アクセルをずっと踏みっぱなしにしたら川に落ちた。どうしてくれるんだ。
エンジンをかけてブレーキを踏み続けたらいつまでも動かない。欠陥車だ。
入院治療をしたらどうでしょうか?

75 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:49:39.79 ID:wmqeos9IO.net
ていうか、そもそも放送法という法律に抵触するようなことをしでかしたのは、何処の何方?という話しなんだよな。
要するに論旨を摩り替えようとしてるわけでね、このオッサンは。

76 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:50:09.90 ID:2PGzh8yW0.net
>>72
古賀問題のような明らかにテレビ局に非がある問題を利用してメディア規制を強化してるようにしか見えないが

77 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:50:17.96 ID:ib2YZai/0.net
政権与党だって
いい加減なこと言うな、全然ちがうぞ
くらい、言ったっていいじゃん
報道の信頼性に関わるんだぞ?

78 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:52:18.02 ID:qtL4D9Dg0.net
民主党が戦争牽引するよ。もう数年で日本は戦争に突入する。

79 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:54:25.66 ID:QcsmkABoO.net
反日ブサヨの敗北宣言wwwwwwwwざまあみやがれ死ねブサヨwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:57:43.09 ID:HwsxCzID0.net
報道の自由の侵害だとかならわかるけど、放送法違反?
放送法に違反してるのは、公共の電波を私物化して偏った報道してるテレビ局の方だろ

81 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 20:58:52.27 ID:J5dhMZNe0.net
こいつって例のシリアに入ろうとした馬鹿と同じ臭いがするんだよな

82 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:02:24.80 ID:Y+aKUg/m0.net
情報通信戦略調査会改め、内国安全保障局。

83 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:03:15.64 ID:AzsZETnm0.net
ブサヨホイホイ

84 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:03:26.18 ID:RXaWet6F0.net
>>76
そして国民の投票率がダダ下がりなのに
自民党の支持率が高いから国民は自民党を応援してるニダと
どっかの国みたく頭の悪い事を言い続ければいいんじゃね?
自民党もトップがアフォになって全体も引っ張られてアフォになったねぇ

85 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:06:41.40 ID:2PGzh8yW0.net
>>84
残念ながら、お前の大好きな民主党や山本太郎と愉快な仲間たちは政権につくことはないぞ

86 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:08:22.33 ID:RXaWet6F0.net
>>85
今は共産党だろw

87 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:14:50.38 ID:m5RPJOtb0.net
いい流れだ、公共放送枠は、もういらない。
NHKは、ニュースだけを放送するだけで、豪華な設備の新社屋もいらない。

88 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:18:26.93 ID:pdI3ZBiI0.net
あれ?この間、籾井さんを階猛とか言う支那人っぽいのが怒鳴り散らしてたけど

89 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:29:09.29 ID:h9W1NBDm0.net
かっては
外国特派員協会で記者会見→すご〜〜い

いま
外国特派員協会で記者会見→負け犬の遠吠え

外国特派員協会→胡散臭い集団に変換www

90 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:43:33.34 ID:qtL4D9Dg0.net
安部がかつて90代首相になり、「美しい国へ」を上上梓した時から、有識者のし間では、戦争をやりかねない過激右派として、大いに懸念されていた。
その後、メンタルの弱さから体調不良の為辞任したが、2012年、三年のブレインウォッシングを経て、戦争出来る日本を造る安部が、造りあげられた。
古賀は相当な馬鹿で、かなり甘く見ていたのだろう、まんまと付け入る隙を与えたというもんだ。取り返しのつかない事とはまさにこの事。

91 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:45:03.33 ID:cT+cNChr0.net
証拠もないのに圧力で降板させられたと言うのはOKで
それの聞き取りはNG

すばらしい自由だな

92 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 21:53:48.39 ID:qtL4D9Dg0.net
安倍をヒトラーの鼻を見れば同じである。

これは争い事を好む相である。


http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2013/d/3/d3695e2da98dd24713c87db5c992e6830a6864731382946550.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Shinzo_Abe_2006-Nov-18.jpg

93 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 22:14:06.71 ID:d649BfIO0.net
古賀ってもう完全にネタキャラになっちまったな

94 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 22:28:51.25 ID:COcHnnN9O.net
3条は見えて4条は見えてないのか

95 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:08:01.44 ID:ilkR5OBH0.net
わーったわーった
じゃあ、いったん免許全部取り上げてシャッフルし直そうや

免許って分かってるよね

96 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:30:31.15 ID:m0AAXIyX0.net
古賀の発言力w

97 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:03:19.46 ID:Vn1eu/TY0.net
安倍’統一教会’内閣は卑怯だね!

98 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 02:56:54.56 ID:KZpoHHDr0.net
古賀とか森永は結局のところ経産官僚だからな
経産官僚がリードしている安倍政権・官邸の情報操作の一翼という感じを非常に受ける
偽旗的な役割分担、ロールプレイだね
 
今の騒動というか、翼賛メディアが一体となっての悪ノリ寸劇は
周辺事態法について、詳細報道や反体制側による立法プロセス監視の
リソースを分散させようという意図、それに乗っかって協力しようという意図を感じさせる
 
古賀を持ち上げる属人的な対応ではなく、あくまで報道や表現活動・権力監視の一般的な原理原則に
立ち返って、形式論・手続き論を重視した方がいい

99 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:02:53.33 ID:KZpoHHDr0.net
例えば民放労連は、安倍や自民党を批判するのもいいが
テレビ朝日幹部が、非公開や限定的な公開の場での会見に
易々と応じること自体をしっかり批判する声明を出さなければおかしい
 
また公開討論の場をみずから主催し、そこに与野党議員やフリージャーナリスト
専門家らが集まるよう呼びかけるべき、それに相手が乗るかどうかはともかくな

100 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:08:10.13 ID:KZpoHHDr0.net
そもそも普段からマスコミ幹部が非公開の場で、取材や討論の目的でなく
ほとんど恒常的と言えるほど頻繁に、接触、会合を繰りかえすことが異常で
こういうこと一つ一つに対する批判や警告を社会を通じて丁寧かつ明確に発するべき

101 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:08:51.94 ID:X6q3Xfs60.net
化けの皮が剥がれたw

102 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:10:18.53 ID:KZpoHHDr0.net
>>100は特定政治勢力、とくに権力側・政権与党幹部との会合、という意味ね

103 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:29:03.86 ID:aGggMUaU0.net
自民党が奴らを呼んだことが
放送法のどの条文に抵触するのか???

放送法に明らかに抵触しているのは
テレビ朝日とNHKだろうが。

古賀のデマ発言の数々にはウンザリだ。

そもそも、あれだけデマを繰り返すことこそ
風説の流布行為で100%違法なんだがな。

104 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:41:35.13 ID:K6XIJ2C50.net
古賀キチ杉w

105 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:53:36.08 ID:wv2MH7th0.net
嫌がらせや悪口広めたりの性格の悪さに辟易して、テロチョン朝日関係者家族と距離置いてるw

106 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 03:59:01.61 ID:ocLKSaA2O.net
>>1
あんまりにも度をこして目に余ったってことじゃないのー?
中国だったら問答無用で更迭モンでしょw

107 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 05:01:44.72 ID:YdgrS4xU0.net
支那だったら更迭どころか拘束でしょう

108 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 05:04:59.27 ID:uDACMFAC0.net
報道の自由度はあの韓国以下の国だしな
仕方ないね

109 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 05:09:09.18 ID:dtCQmguq0.net
日本の報道は海外から批判されてるように元々おかしいだろ
事実だけを何も加えずひかず報道しろよ
悲惨な事故はおどろおどろしいBGMを流したりいろんなニュースで演出が過剰
コメンテーターは両サイドから意見を述べさせないとおかしい

110 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 05:23:59.81 ID:+3wblvmV0.net
この古賀とか言うおっさんは、自分の愚痴を「公共の電波」にのせたことに
屁とも思ってないんだな。

111 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 05:29:06.30 ID:TzZgerRB0.net
【被害妄想】古賀茂明 記者会見後の囲み取材がすごいことにw

古賀茂明さん外人記者クラブ会見直後
日本人記者の囲み取材で次々記者に噛みつき発狂
「圧力」発言の証拠問われたら会場から逃走

ソース動画
www.youtube.com/watch?v=PHDuBiQHrdY

112 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 05:32:08.80 ID:iAh1HAxa0.net
>>1
事実、テロ朝が公正な報道をしてねえから指導されんだよ。
どんな報道しようが規制されるべきじゃないっていうなら、
監督省庁があること自体が法律違反ってことになる。

まあそれ以前に、TV芸者になり下がったキ○ガイが思い上がりすぎだよ。

113 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:28:35.46 ID:ckXFHdoF0.net
古賀茂明「原発をやめて、自然エネルギーへ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/CBG7mj0UQAE0Mrm.jpg:large
 ↓
官僚時代に有機太陽電池の日本を代表する研究者をパワハラで自殺に追い込む
ttp://platinasedai.blog.fc2.com/blog-entry-213.html

114 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:31:43.36 ID:fp4FURj+0.net
お前の方が放送法違反だろ


稼ぎが少なくなるから必死だな。

115 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:36:24.03 ID:mWUugWo0O.net
嘘はいいのか?

116 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:39:28.83 ID:JRv9PIgF0.net
悲惨だな、もやは病気だろ

117 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:42:30.11 ID:bQ2oQ5vKO.net
批判はするのはよいが

されるのはいかん

国会権力相当の力をもつマスゴミを誰が

コントロールするのか

国民に付託された政治家がやって当然

118 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:45:56.43 ID:tR6UATjHO.net
>>108
放送局の無責任さは韓国以上だがなw

119 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 06:56:46.63 ID:wNR01xVU0.net
朝日とNHKと言えば捏造だからな
普通に圧力も掛けてるだろうな

120 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 07:04:34.72 ID:vg4f4mPw0.net
チョンをテレビに出すなよ

121 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 07:08:30.49 ID:PAvwN7e10.net
きっこ ?@kikko_no_blog 7時間7時間前

自分たちは次から次へと大嘘を垂れ流し、閣僚の違法献金が発覚すれば「返金したからOK」
さらに不正が発覚しそうになると検察の家宅捜査よりも先にPCのHDを電気ドリルで破壊して証拠隠滅
こんな犯罪集団「自民党」のぶんざいで何が「テレビ局を呼びつけて指導」だよ?百万年早ええよ!

122 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:08:33.34 ID:5Ab8ji2T0.net
      /´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ   古賀茂明さんへ忠告です!!
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 『角度をつける』コメントは辞めなさい!! 『捏造・妄想』でしょww
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /    自身の降板理由を『官邸の圧力』」と一方的に決めつけてるがアンタはそんな大物ですか??
   /         \    
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ   テレビ朝日がアンタの首を切ったのは、官邸ではなく視聴者の『圧力』に屈しただけですよ!!
   | \ `´ , <___〉

123 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:10:51.04 ID:H6fPgcMI0.net
てめえの狼藉が度が過ぎてるからだろ
こいつ頭おかしい

124 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:14:04.03 ID:LR2BA5CH0.net
2015年4月、日本は中国主導のAIIB銀行への
不参加を表明していた
しかしNHKは数日後、7時と9時のトップニュースで
「ドイツのメルケル首相は安倍総理との電話会談で
日本のAIIBへの参加を呼びかけた」
と大々的に報道した
しかし翌日、菅官房長官の記者会見で毎日新聞の記者が
「メリケル首相が日本への参加を呼びかけたと報道されたが、本当か?と
質問したところ菅官房長官は
「ドイツから参加の呼びかけの事実はない」ときっぱりと否定した
NHKの参加させたいという願望を大々的にニュースで流し
その後の訂正放送もなし、多くの人間は、日本も参加しなければならないという
印象を持ったままとなり、NHKの洗脳は成功する
こうしてNHKの思惑通りの世論が形成されていく

■4/16午前 官房長官記者会見 (冒頭より)
http://www.youtube.com/watch?v=1wYuylQKVTk

125 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:15:54.63 ID:HTefgV8kO.net
「官僚」と呼んでいいのは当日だと上級甲種で入省した連中だけ
古賀は中級か初級だろ?

126 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:20:14.16 ID:xGFXs12w0.net
>>121
だからと言ってカスゴミの捏造が許されるわけじゃねーんだよ
クズ在日

127 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:24:14.45 ID:n2tQEgwE0.net
>>124
会長の籾井は安倍に尻尾振ってるのにNHKは全然変わらんな
早く解体して純日本人だけの組織に変えるべき

128 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 08:27:10.29 ID:wE3+A+pg0.net
サラリーマンNEOのディレクターで、番組ブログでも堂々と
「珍しい名前ですが、生まれも育ちも日本です」と宣い、児童買春で逮捕された
実家が高田馬場のキムチ屋、朴元 瑛源(えもと えいげん)こと朴瑛源

(報道資料)
平成19年6月1日 NHK広報局  出向職員の逮捕について

逮捕者 (株)NHKエデュケーショナル社員
朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳) ※NHKから出向(18年7月から)

>朴元 瑛源
>「珍しい名前ですが、生まれも育ちも日本です」
>実家が高田馬場のキムチ屋、

↑喝ーッ!!! 

129 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:17:27.04 ID:PAvwN7e10.net
>>126
ネトウヨ「偉大なる安倍閣下の捏造はきれいな捏造!」

130 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:41:46.43 ID:OtNTxx6x0.net
マザーアース
革マル枝野
古賀茂明

特派員協会ってブサヨの為に存在してるよなw

131 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:45:04.97 ID:c87ivVHs0.net
捏造は放送法違反では?

132 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:47:00.63 ID:OtNTxx6x0.net
>>131
政治家『法を守れよ』
マスゴミ『圧力ニダ!捏造するのも言論の自由の一部ニダ!』

133 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:47:13.01 ID:ZW6Qdi7h0.net
古賀さんは圧力だと感じたから
「圧力」なんだよ 文句あるか
優秀な東大卒の元経済産業官僚だぞ
安倍や菅は古賀さんを疎ましく思って攻撃してきているんだ
皆で古賀さんを守ろう

心ある市民の皆さん
古賀茂明先生を犬死させるな

古賀さんの魂の叫び
「I am not Abe」
運動に呼応し、安倍・菅官邸に抗議する
市民の皆さんの姿を見よ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/686628/20150128_1422367.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/f/8/f8d52b38-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/d/1/d143b717-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/4/5/453b5853-s.jpg

134 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:47:44.06 ID:m76F35+g0.net
【新在留管理制度】 法務省が対象者に案内通知送付開始
特別永住者、永住者の方へ「切り替えて安心!!」
法務省入国管理局 0570-01390

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/f/ff90e1fa.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/9/391e400a.gif

135 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 09:51:00.68 ID:OtNTxx6x0.net
>>133
>古賀さんは圧力だと感じたから
「圧力」なんだよ 文句あるか


証拠は無くても元慰安婦が強制連行されたと言ってるから
強制連行はあった 謝罪と賠償しろ

と同じ理屈やねwブサヨの思考と半島の思考の類似率は異常

136 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 10:20:07.62 ID:1p2aYgM/0.net
明らかな偏向報道とか外国籍の持ち株比率とかの違反はいいんですかね…

137 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 10:26:21.15 ID:PAvwN7e10.net
>>135
この間ウヨが、証拠は何も無いけど女児が証言してるから沖縄で暴行はあったって騒いでたよw

138 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:03:59.13 ID:ocA7xHg60.net
>>133

青色ってこのババァたちにとって何か意味でもあんの?

   自分としては、拉致問題解決を求めるブルーリボン運動を
   邪魔してるような気がして実に嫌な気分なるんだけど。
 

139 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:05:26.32 ID:/zqPirWD0.net
>>137
基地に勤務する沖縄県人が反対派から嫌がらせ受けてるのはホントの話だけどね。

140 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:08:46.99 ID:NkIHwhIw0.net
一人じゃ何も出来ないくせ、堂々と直接政府に言えよ、ヘタレ卑怯者。
ワシと同じ脳天薄毛の同類と思って応援してやってたのに、
さっさと日本から消え失せろ。

141 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:23:57.80 ID:b+p7NXCD0.net
自民党のNHK・テロ朝への事情聴取は報道の自由を萎縮させる暴挙
民主党のNHKへの事情聴取はNHK予算審議のための必要な事情聴取

なんつうか共産党の申し入れといいダブスタブーメランばっかだねwww

142 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:25:54.09 ID:tnr6ChlB0.net
バカに権利を与えた結果がこれ

いい加減、人権なんてものが次世代国家には害悪でしかないことに気づけ

143 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:35:42.18 ID:xq5fq/9D0.net
偏向するな、捏造するな、真実を言えって要求の何が圧力か?

反発すればするほど、私達マスコミは嘘つきですと叫んでいるようなもの。

ネトウヨ連呼してる奴らなんかを見れば分かるが、
もう言うことがほぼ妄想と暴言、余りにも幼稚で知性の欠片もない。

こんな奴らが私達インテリです。
なんて幅利かせてきた結果が今の日本。

144 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:35:50.79 ID:MgZmLr/a0.net
言葉の遣り取りだけなら言論の自由
軍隊が放送局を占拠すれば報道の自由の侵害
左翼は大騒ぎするな

145 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:58:51.06 ID:Np65ABBN0.net
>>1
ニュースまで平然と捏造扇動するNHK
逆に政府の公式否定会見は一切報道しない公共(笑)放送 


■AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ ←←← 今も完全な虚偽ニュースを報道中!! 
4月15日 19時01分 (NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html


■ドイツから参加呼びかけの事実ない=AIIBで菅官房長官
2015年 04月 16日 11:21 JST (ロイター)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416
■4/16午前【動画】官房長官記者会見 (冒頭より)
http://www.youtube.com/watch?v=1wYuylQKVTk


★NHKへの苦情・質問窓口 
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/call_center.html
0570−066−066
受付時間:午前9時〜午後10時(土・日・祝も受付)

★BPO NHKの虚偽報道への苦情
放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
電話によるご意見は 03-5212-7333

★総務省
〒100-8926 東京都千代田区霞が関2−1−2 
中央合同庁舎第2号館 総務省御中 

146 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:12:49.34 ID:b+p7NXCD0.net
唯一の証拠のフルタチとの楽屋録音の公開まだーw

147 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:39:18.04 ID:KMt1KxsM0.net
安倍内閣が反日カルト統一教会だってことを報道しないTVはどうにかしている

日本会議とかいう怪しいところに潜入取材しろよ

148 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:42:37.10 ID:m+nzHARS0.net
ここにいる連中の内、放送業界の人間っていないよね?


結局の所、総務省に首根っこ掴まれてるから全て織り込み済みってのは、市井の民には知られてないよね。

149 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:59:46.98 ID:CTcuiF9S0.net
新聞屋がテレビ局持ってるってだけでもうアレなんですけどね。

150 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:01:40.59 ID:H6fPgcMI0.net
あんなハゲどうでもいい

151 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:04:50.19 ID:/uMS5dOU0.net
まずおまえは報道ではないから
個人的な思想を一方的に言いたいなら
個人的な動画にでもやってろ

152 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:08:10.44 ID:+UDZoJZE0.net
仮に録音あっても出せないだろ
NHKと安倍が前に訴訟になった時の
安倍の自宅でインターフォン越しに無断録音した記者が
取材時の社内規定に反するって事でそのテープを使えなかった
それで裁判でも提出しなかった
勝手に録音したものは、例えあったとしても出せないだろ
結局、いろいろ詰めが甘い
古賀は脅威になりえない

153 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:51:46.00 ID:PEJTStlrO.net
中韓慰安婦で必死な朝日が自民党の圧力をでっち上げて古賀さんをクビにした可能性もある。
自民党は圧力をかける悪い党をでっち上げるために古賀と慰安婦朝日が結託した可能性もある。
テレビが自民党から圧力もかけられてないのに圧力捏造し人をクビにしてたら大問題。

154 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 01:49:06.58 ID:AZrHA+Kt0.net
反日カルト統一教会の安倍首相をぶん殴ってやってくれ!!!

155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 01:46:49.68 ID:WxtMqQpJ0.net
ユダヤ資本の手先 統一教会
統一教会の飼い犬 安倍壺三

156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 17:36:13.24 ID:fS8OCOAT0.net
整形大学出の総理なんてお笑いwwwwwww

  馬鹿総理を守るには圧力しかないんだろうね

157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:23:56.28 ID:yrvTJ8960.net
一部マスゴミが明らかに放送法の4条に違反していた行為は無視するんだな、この基地外

158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:53:41.52 ID:Wegoc9Sb0.net
マスコミは電通の参加であって
アホのネトウヨは、テレ朝は古賀を追放する
現実を特と胸に刻めよ

159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 18:58:34.57 ID:NboHSWk00.net
NHKはさっさとスクランブルしろ
朝日は報道機関じゃないからどうでもいい

160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 19:00:22.02 ID:MjVLFlki0.net
「I am not HAGE」のおっさん
また特派員協会で告げ口かw

161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:02:27.93 ID:7SLEQwKc0.net
┌──────┐
│古賀さん戻せ.|
└∩───∩─┘
  ヽ(´・ω・`)ノ

┌──────┐
│.I am not ABE.|
└∩───∩─┘
  ヽ(´・ω・`)ノ

162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:04:55.63 ID:yy+raQVh0.net
結局古賀ってのは人にケチつけるだけで食ってきたんだな もうおしまい

163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:04:59.87 ID:Cpm5TiJi0.net
嘘をツケなくて困るニダ

164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:12:10.91 ID:+COHkHdp0.net
Japanese media facing political pressure, says Abe critic
http://www.theguardian.com/world/2015/apr/16/japanese-media-political-pressure-shinzo-abe-critic

165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 22:13:51.20 ID:1cjifgl20.net
で、いつになったら官邸からの圧力とやらの証拠を出すんだ?
録音があるんだろ?

166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 08:48:36.73 ID:7ob2rXa90.net
報道機関が内政干渉するのもおかしな話なんやけどな?
なあ、古賀さんよ

167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 08:53:13.47 ID:KZQV1PsNO.net
オフレコを公開すると脅すキチガイw
もうつける薬もないか

168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 08:58:11.99 ID:f0QniDtU0.net
古賀さんは神
いずれ安倍政権による戦争が必ず始まる
その時になって古賀さんは正しかったと嘆いてももう遅い

169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 08:59:51.62 ID:e87rXJTJ0.net
さっさと電波オークションにしろよ(´・ω・`)

170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 09:17:18.71 ID:IxkCe+v50.net
古賀は相変わらず逃げ回ってますな
自分の発言が真実かデタラメか、
官邸と正々堂々と勝負しろよ

本当に器の小さい男だね

171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 15:10:41.60 ID:iOn9YlQU0.net
安倍は相変わらず逃げ回ってますな
自分が統一教会なのか、ユダヤ資本の犬なのか、
国会で正々堂々と証言しろよ

本当に器の小さい男だね

172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/21(火) 15:14:29.87 ID:tAkRsmriO.net
お前のせいで呼び出し食らってるんだよ古賀

総レス数 172
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200