2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国、ネット統制強化…中国版ツイッターに警告

1 :うずしお ★:2015/04/13(月) 11:18:18.56 ID:???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150413-OYT1T50033.html

【北京=蒔田一彦】中国の習近平(シージンピン)政権が、インターネット上の言論統制を一段と強めている。

 政府機関「国家インターネット情報弁公室」は10日、中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」の運営などを手がけるネットサービス
大手「新浪」に対し、違法な情報の削除や利用者管理の徹底などを行わなければ、一部の業務を停止させると警告した。

 同弁公室は、今年1月以降、詐欺やテロ、ポルノなどの違法な情報が新浪の運営するサイトなどに掲載されているとの通報が6000件以上
寄せられたと指摘。こうした情報やアカウントの審査の不徹底が、「ネットの秩序を壊し、社会に悪影響を及ぼしている」とした。
改善されない場合は、新浪のネット上のニュース・情報サービスを停止する。

 新浪は、社内の「自己検閲」体制を強化するという。

 「ネット強国建設」を掲げる習政権は、習氏をトップとする「共産党中央インターネット安全・情報化指導グループ」を新設し、
対応する政府機関として同弁公室を置いている。サイバー安全保障や情報技術(IT)産業政策など、
「ネットに関する重要な方針は全て決めている」(北京のIT関係者)とされている。

2 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:18:55.58 ID:Ut2oTrBD0.net
よかったねwwwwwwwww

中国人に生まれてwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:19:23.64 ID:Iy+UsAv50.net
4na

4 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:19:24.23 ID:h+5NHbyf0.net
独裁ですのう

5 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:20:22.62 ID:Ealm/UaK0.net
六四天安門

6 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:20:42.98 ID:mlxJGoP3O.net
これが日本の未来か…

7 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:20:57.91 ID:GG6jDJQW0.net
中国:天安門事件

8 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:21:03.21 ID:qihKin/S0.net
言論統制国家
六四天安門事件ぐらい自由に検索させろよ

9 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:21:12.55 ID:xfK+KwnG0.net
まんこ!まんこ!

10 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:21:51.07 ID:u8bc7uqy0.net
こんな事は無駄だろ、素直に民主化に舵切って国民を味方につけた方が安全じゃないか?まだまだ政敵だらけだろ?

11 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:22:27.01 ID:amqqVu7U0.net
>新浪は、社内の「自己検閲」体制を強化するという。

日本マスゴミの「報道しない自由」みたいなもんか

12 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:25:17.36 ID:HFLOHQA+0.net
これに比べるとニッポンは自由だべさ。それにこんな調子じゃあ中国はそんなにビッグな国にはならんべえ。

13 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:25:59.29 ID:9P0rVQJ90.net
西蔵自由

14 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:26:12.27 ID:4h+MlD5o0.net
こんな国がアジアの発展途上国には開発資金を貸し出そうって言ってるんだぜ。

お笑いだよ。

15 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:26:23.68 ID:PTZ0+6Zy0.net
中国のネットは、すでに、GFW(Great fire wall)で根本的にアクセス統制されてる。
しかしながら、いくら規制を強めても、規制しきれない状況に来てるってことだな。
以前は、VPNで突破できたけど、今、どうなんだろうな。
ここんとこ、本土入ってないのでわからん

16 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:27:12.04 ID:vkWb9N9R0.net
こんなとこにインフラ任せた日には何仕込まれるかわかったもんじゃねーな。。

17 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:27:16.55 ID:G1QiG+v90.net
あおいそら

18 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:27:22.02 ID:Te3GSemD0.net
周はプーチンに憧れていると俺は思っている
普通選挙をしても圧倒的な支持のプーチン
普通選挙をしたら圧倒的な不支持の中国共産党

19 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:27:24.97 ID:N+ghfOry0.net
こんな国がアジアのリーダーになるとか言ってるんだよな。

中国気持ち悪よ。

20 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:27:35.98 ID:RcDj0bbb0.net
シンシアリー氏のブログによると、外務省がつべで公開している
戦後日本の貢献の広報動画をブロックしたそうだな > 韓国政府

もはや、やる事が中国北朝鮮並みになってきた。

21 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:27:40.36 ID:XWnaCz++0.net
近い内にシナは国として分散するね。

22 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:28:21.43 ID:U8cvVxpD0.net
くっさ

23 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:28:33.45 ID:PTZ0+6Zy0.net
>>11
レベルが違うわ。
問答無用で、強制削除

24 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:29:58.13 ID:ZXPJUeUR0.net
EUは「自由よりカネ」ってはっきり本音言ってみろよw

25 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:30:04.94 ID:OvA4yvHy0.net
馬鹿な奴らだ。不満はネットに吐き出させてガス抜きすれば良いのに、それを
閉ざしたら、当然不満は共産党に直接向かうだけだろう。

26 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:30:51.78 ID:CyB3tBnu0.net
きんぺーがいんぺー

27 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:31:46.90 ID:JnVKs2vd0.net
沖縄県民はこれを望んでるのか ?

28 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:31:53.35 ID:pSuOjAXI0.net
左翼、出番だ
弾圧がー

29 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:32:59.18 ID:4MjUszQs0.net
>>6
馬鹿チョン選挙負けて顔真っ赤でウヨ連呼w

30 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:33:06.40 ID:3gmagS6I0.net
もう体制持たないんじゃね?

31 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:34:53.53 ID:qXvXiI5z0.net
中国、SNSとか使う人の実名登録制もやってるらしね

32 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:35:44.58 ID:hN1MDj6L0.net
はははwこんな国主導のAIIBに入れっかよwwww

33 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:36:53.21 ID:XGKRthbM0.net
ブサヨの目指すものがこれ

34 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:37:51.85 ID:POUqWm5j0.net
金盾の強化か
五毛党の工作が活発になりそうだな

35 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:37:54.34 ID:uH9iALJnO.net
チャンコロの言論統制は綺麗な言論統制

36 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:38:03.72 ID:SEEelLVt0.net
>>6
怖いよね
絶対に日本に左翼政権なんか、作らせちゃいけないよね

37 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:38:21.42 ID:Uo7yanzE0.net
「民主化 方法」とかダメなんだろな

38 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:38:34.29 ID:KndhI89i0.net
集金pay!!!

39 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:39:31.72 ID:tFZX71Qa0.net
>>1
共産党は地獄

志井は醜いキチガイだな

40 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:42:15.98 ID:1PfeqxqyO.net
世の中には良い言論統制と悪い言論統制というのがあってこれは良い言論統制

41 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:42:24.28 ID:hN1MDj6L0.net
中国って虐殺と弾圧しかイメージない

42 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:49:50.82 ID:HHR1E7rI0.net
>>1
こんな言論統制の国が、国債金融機関の主導立上げなんて、ちゃんちゃらおかしい

自由主義国は、まず連帯して徹底的に中国の様々な蛮行を矯正し国の体質を変えてから、中国に対しての対応を検討をすべき

43 :中国は言論の自由を保証している!:2015/04/13(月) 11:52:56.85 ID:r7iQFWIm0.net
中国は自由アルよ!
『中国の公民は言論、出版、集会、結社、デモ行進、抗議の自由を有する』(中国憲法35条)

44 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:56:04.40 ID:m59kkC2V0.net
中国人って共産党を倒そうとか思わないのか

45 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:56:47.43 ID:tCMi4/jR0.net
これで中国人はに日本移民増える

46 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 11:59:44.83 ID:QQy2dqtM0.net
天安門事件を思い出せ、

47 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:00:17.51 ID:uc0A01NE0.net
中国でネトゲが流行る理由もわかるというもの

48 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:01:12.13 ID:BVRibjyh0.net
>>1
2ちゃんの真似をしても駄目だぞウエイボ!なんせ中国なんだから!自由は限定的なんだから!

49 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:02:45.03 ID:QQy2dqtM0.net
韓国のタブー★隠された大虐殺
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n193076

50 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:06:35.54 ID:Z9ai38ZFO.net
言論制圧!!!

沖縄県民よ!!!
このまま翁長知事だと近い将来の沖縄はこうなるぞ!!!
それでも沖縄県民は【民主主義の日本】から【共産主義の中国】になりたいのか!!!
共産主義はもっと格差社会になるぞ!!!
貧乏人は【より貧乏人】に!!!

51 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:09:44.34 ID:YsDgKoE70.net
韓国は近い将来、中国か北朝鮮に組み込まれるからなあ。
嫌なら在日をいち早く兵役につかせて防衛強化を図るべきだ

52 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:26:33.47 ID:KndhI89i0.net
そんなことよりサイバー攻撃をやめさせろ。
お前らのせいで今日も激重だわ

53 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:29:01.22 ID:IL3Al+c10.net
沖縄人はこのまま中国にとりこmれたら地獄のような日々を送る事に
なるんだね、極貧になり奴隷のような扱いを受けるはめに

54 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:35:10.52 ID:+/TrSPJL0.net
法輪功

55 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:37:21.24 ID:4FyuWn6+O.net
天安門と入力したらスマホがチャイナボカンするアルか

56 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 12:57:41.29 ID:P0XqfgkN0.net
フリーチベット習キンピラ

57 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 13:12:51.76 ID:UMNa3Tae0.net
【中国】ネット検閲官200万人、当局の指示で発言監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381552978

【中国】ビッグデータ分析で、中国政府による検閲の中身が明らかに とにかく集まろうとすると全部NG[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391411621/

【中国】「天安門事件」から25年、中国では<見せない・書かせない・考えさせない>…検索すると「法律批判」と表示するサイトも[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401897979//

【中国】ネット規制のさらなる強化に動く中国…もはやVPN経由でもネット接続できず、ネット検閲は中国企業のための保護主義政策?[02/23]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424621761/


【中国】「中国船の尖閣侵入を支持」書き込みにやらせの影、「五毛党」の世論誘導か[09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347682247/

【中国】コメントバイト集団「五毛党」1000万人超
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428320709/

58 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 13:21:16.21 ID:YsfErUv80.net
在日中国人は祖国に帰ったほうがいいな

59 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 13:29:41.45 ID:uYLam4wmO.net
こうした言論統制の裏で他国へのサイバー攻撃も積極的に行い
国内では武力による弾圧も辞さない戦後最悪のファシストだからな
そこに侵略目的の自称インフラ投資ときたらどれだけ危険かよく分かる

60 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 13:32:52.38 ID:t/QLjC0J0.net
昨日今日の激重も中国だろうね。
中国がアメリカにサイバーテロしまくってる。

61 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 13:33:06.03 ID:JYl2lvIz0.net
国家ぐるみサイバー攻撃を仕掛ける犯罪国家だしな。自由と真逆の中世国家だな。

62 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 14:23:41.05 ID:wRyoP3Db0.net
中国共産党に不利益な発言をしますと神隠しにあいます。

63 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 14:49:58.18 ID:O80dy1OY0.net
なぜここ20年以上もこんな奴らに糞みたいな優遇してたわけ?
糞ユダヤは
日本国内じゃテロし放題で、世界発展すら潰えてさ

64 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 15:08:53.29 ID:JYl2lvIz0.net
マルコポーロ依頼ユダヤとは蜜月で優しく出たら告げ上がるけど厳しくすれば靡く憎めない東洋国て感じなんだろな。
多分西洋では態度が大分違うと思う。
日本でヘラヘラしていた時代も有ったしなあ。

65 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 15:18:43.66 ID:famatQlU0.net
中国にいた時も何かあるとツベとかにアクセス出来なくなってたなw
会社のメールが3日遅れで届いたのには笑ったw

66 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:30:16.69 ID:I2CnVxwH0.net
こんな国がアジア銀行やるんだとさw

67 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:38:29.84 ID:8D9NfYMY0.net
得をしても損をしてもメリットがない中国国民がかわいそう

68 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:44:29.68 ID:6OnZd4/u0.net
>>33

はあ?

- [中核派]
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01

69 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:47:22.34 ID:6OnZd4/u0.net
>>35

おまえみたいなのって、中国共産党と中国人民のどっちの味方なの?

70 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:48:54.25 ID:LBdtNjlZ0.net
規制しなきゃいけない事態って そうゆう事なんでしょ 中国内

71 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:48:55.14 ID:Kv6rBK0x0.net
>>68
マタ出たw
内部の宗派争いを、敵対関係であるかのように誤魔化すバカw
そういった左派は、日本やアメリカには同調てきなのかねw

72 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 16:52:12.79 ID:6OnZd4/u0.net
>>71

あのね、あんたは気が狂ってるから、この世の中を正反対に勘違いしてるんだよ。

自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「日中両国民間の相互理解を深めることの重要性にかんがみ、国民各層(とりわけ青少年)の交流を強化する」

安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 http://www.recordchina.co.jp/a102640.html
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、直接顔を見て話し合う触れあいを通じて、
理解を深めることを期待しています」

江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
「これからも防衛交流を一歩一歩、着実に進めながら、様々なレベルで対話を働きかけないといけない」

73 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:13:03.63 ID:Pbe5b6i20.net
AIIBの透明性担保とか言いながら益々秘密主義になる大嘘つきw
これじゃ売りのソース出しただけで死刑になるな
つまりバブル崩壊する時は廃墟になる程悪化してからになるって事だ

74 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:14:40.26 ID:Dkuqqg0K0.net
日本自身がどれだけ情報統制されてるかも知らずに・・・
これといって目だった制限しなくても、孤立語の日本語しかできなくて
一番親しい外国語の英語もアジア一苦手だから
マスコミさえ押えれば簡単に情報統制できちゃうのが日本
日本に憧れて来た中国人も最近は想像してたのと違うんで呆れて
中国はまだマシな国だったんだと帰国or別荘しか持たない人が増えてるそうだ
よかったな、みんな

75 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:22:22.24 ID:u8bc7uqy0.net
規制してるとか言う割に中国本土からフェイスブックやらツイッターやってる人が結構居るのはどういうこった?建て前だけやってるポーズなんじゃないのか?

76 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:24:30.65 ID:RcmMb1s40.net
こんな国が主導するAIIBとかに協力なんかするなよな

77 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:26:00.14 ID:UtxngBpC0.net
いよいよきな臭くなってきたな。
外貨足りないってのマジかもな。

78 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:27:52.84 ID:6OnZd4/u0.net
>>77

世界中から外貨を集めまくってて、それでも足りないと本当に言ってるんだとしたら、
どんだけ贅沢な国なんだよ。

世界の直接投資流入額ランキング http://e codb.net/ranking/fdi_inward.html
- 2位: 中国 - 123.91100 / 63位: 日本 - 2.30372 (単位: 100万USドル)
- ちなみに、韓国は24位: 12,220.70(100万USドル)

だいたい、この日本こそ、中国から多大に投資してもらってるんだよ。

中国の対日投資、前年比141%増加
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140620/Recordchina_20140620000.html

79 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:30:49.80 ID:7zauMRcB0.net
サイバー天安門事件

80 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:34:33.31 ID:QuVDZZeL0.net
日本人はついてる首輪を自慢する奴隷だからどうしようもない。
規制されてても「ふだんの生活に何の影響もないしぃ〜」とか暢気だし。

81 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:35:30.08 ID:0wg926Z70.net
日本にはネトサポがいるから大丈夫

82 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:37:00.40 ID:bovfTb8D0.net
こーゆーのがあるからある程度稼いだ富裕層は中国を捨てるんだよ

83 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:49:13.00 ID:3ffPec6MO.net
天安門事件

84 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:53:32.44 ID:P5VQ5x0P0.net
2ちゃん見てる限り日本のネットの自由はかなりのものだなw
中国じゃ「中国のネットに自由は無い」って書き込んだだけで
逮捕だからw

85 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 17:54:09.24 ID:8g3auRbX0.net
習将軍マンセー!w

86 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 18:43:56.13 ID:Kv6rBK0x0.net
>>72
サヨがキチガイw

87 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 18:56:21.07 ID:yeVq9TFL0.net
>>86

ネトウヨどもの、
「いいか? 左翼サマこそが神であることを理解できないキチガイは、生きている意味がないんだぞ!
た、頼むっ! みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ〜っ!」
という絶叫は、もう聞き飽きた。

- [中核派]
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01

88 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:06:09.10 ID:eI1mQ5X10.net
なんで今のタイミングか?
先週の時点で、中国の石炭会社がデフォルトし、30日間の金利支払猶予期間なんだよ
今は必死で金策していると思うが、払えなかったらデフォルトが確定する

今度ばかりは地方政府にも負担しきれない?
別の会社がデフォルト寸前になっている
  などの『流言飛語』を阻止するため、中国政府が必死になっているんだよ

89 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:08:32.12 ID:H6E828Vw0.net
昨日久々にCNNが途中で真っ暗に成った。
なんか有った?

90 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:11:23.48 ID:ik3UrdPQ0.net
>>43
但し、言論後の自由は保証しないアルよ。

91 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:13:16.15 ID:hU7X8qKW0.net
>>84
日本では
共産党、民主党、総連、民団、日教組、朝日新聞、毎日新聞
福島瑞穂、有田芳生、しばき隊、李信恵のような
反日洗脳組織・工作員が堂々と活動できるくらい言論、思想、表現の
自由があるもんな。

中国・韓国で親日活動したら逮捕・拉致・殺害されてしまう。

92 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:15:35.17 ID:4FCLELB50.net
>>77
だから日本の金をAIIBで巻き上げようとして日本に粘着しているんだろうね
支那が日本にも利益のお裾分けを、なんて考えるわけがない

93 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:22:35.80 ID:yeVq9TFL0.net
>>91

あんたは一刻も早く精神病院に入院した方がいいけど、
入院したら死ぬまで退院できないだろうから、その前に、
こういうカワイイ女の子たちの無邪気な姿を目に焼き付けておきなさい。

中国SNH48のメンバーの中国人少女たちが日本語で歌う日本アニメ「ラブライブ!」のテーマ曲MV
https://www.youtube.com/watch?v=mDsKblXYxMo

94 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:28:23.15 ID:xF8Li7wp0.net
>>75
VPNだかなんだかで海外経由でアクセスしてんだよ

95 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:29:38.49 ID:eI1mQ5X10.net
>>93
女の子の画像でも見せれば、中国への敵意が減るとでも?

俺たちは戦争をやるんだよ!  戦争並みに刺激的なコンテンツがあったら、ぜひ頼むわ!!
ある一線を越えたら、中国が享受している『生存の権利』なんか吹っ飛ぶぞ

それを踏まえた上で、喪前はどうやって戦争を止める気だ?
言葉は無粋! こちらは押し通る気なのだから、
喪前は言葉で止めてみろ!   戦争を止められたら誉めてやる

96 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:32:08.82 ID:yeVq9TFL0.net
>>95

は?

自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「日中両国民間の相互理解を深めることの重要性にかんがみ、国民各層(とりわけ青少年)の交流を強化する」

安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 http://www.recordchina.co.jp/a102640.html
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、
直接顔を見て話し合う触れあいを通じて、理解を深めることを期待しています」

江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
「これからも防衛交流を一歩一歩、着実に進めながら、様々なレベルで対話を働きかけないといけない」

97 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:38:25.65 ID:eI1mQ5X10.net
>>96
そんな言葉を額面通りに受け取るのか?  おまえ、いい人だなw

外交は定型文で交されるもんだが、その意味をよく考えないといけないよ?
まず、ソースを捜すのは良いことだが、ソースがあれば正しいと思うのはガキだ   いい歳ならやめとけ
そのソースの最後、防衛協力ってのは、政府をすっ飛ばして軍艦の官庁レベルで話を通すって話なんだよ
何回も日米が提案し、外交筋に押し込まれて、中国政府が嫌々ながらに飲んでいる条件だ

こういう、外交の『真意』は報道になんか乗らないから、
多数の報道の『行間を読む』しかない
具体的には、新聞記事をぜんぶ(三行記事まで!)読むのを10年続けろ  そこからだぞ

98 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:43:07.45 ID:yeVq9TFL0.net
>>97

いい加減に、「自分はただ単に、キチガイだから世間から面白がられてるだけだったんだ」
ということくらい自覚しろよ。

保守政権が何を言っても「建前だ」。左翼たちについても、奴らが何を言っても「建前だ」。
アホか。
誰もが本音をムキ出しにしてるんだよ。

- [中核派]
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01

自分(ら)がこれ迄、どれだけ凄まじい大恥をかいていたのか、まだ気づかないのか。

99 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:44:59.25 ID:Ch/SK5br0.net
 日華事変で、アメリカが蒋介石におかしな支援をしなかったら、
支那大陸にこんなおかしな政権はできなかった。

 「太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは共産
主義者を中国において強大にさせたことだと私は考える」
    マッカーサーの 米議会証言。

100 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:46:11.89 ID:qFhYciJoO.net
笑えるわwww

こんな国がアジアのリーダーwww

独裁者シナチス周キンペーw

101 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:47:47.67 ID:U2bsPX1b0.net
言論の自由がない国でAIIBやるのか。
狂ってるな。

102 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:50:30.26 ID:eI1mQ5X10.net
>>98
わーい、乗ってきたw

恥っていうが、ここは匿名の掲示板だ   恥の概念は無い
その上で、みんな自制して書いているよ  間違っても無法地帯ではない
    このあたりが、日本の『治安』だと思ってくれ
強制されたものではなく、『世間』と自制の上に秩序が成り立っている  中国とは事情が違う

過激派に右も左も関係ないよ
いわゆる右翼団体ってやつは、多くが朝鮮系で、単に職が無いからやっている、卑しい仕事
サヨクも似たようなもんで、極論すれば、日本の過激派に思想信条は無い

この辺を大陸諸国と同じだと思うと、根本的に間違う    中国が日本の世論を読めないのは、そういうこと

103 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:50:46.96 ID:koy1OgGU0.net
日本の炊飯器を買って中にゲロを吐くかな?

104 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:55:28.65 ID:yeVq9TFL0.net
>>102

自分(ら)がこれ迄、どれだけ凄まじい大恥をかいていたのかを自覚して、
みんなで集まって集団自殺しろよ。

みんなで刺身包丁を持ち寄って、2人1組になって、
互いの心臓をグサグサと突き刺し合うというのはどうだろう。

みんなで声を揃えて、「チョン必死だなーーっwwwwww」という笑い声を挙げながら。

105 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 19:57:00.63 ID:Ch/SK5br0.net
 支那大陸におかしな共産党政権を樹立させたのはアメリカだということ、
その共産党政権の樹立に阻止に国家の存亡を賭けたのは、大日本帝国だ。

 この歴史的事実は、日本人はしっかり認識しておこう。

106 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:01:54.59 ID:eI1mQ5X10.net
>>104
そういうシーンを見たければ、攻殻機動隊の個別の十一人事件にあるぞ

クゼ一人だけが洗脳から脱して生き残る

107 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:02:18.49 ID:Ro/wzpss0.net
微博に反日スレたてるのは南朝鮮人だ。金剛とか白頭とかわかりやすい名前でやる。
最近も漢字を勝手に使う日本を訴えろというスレをバカ南朝鮮人が作った。
これは日本のヤフーにも記事あるが、中国網民からいつものように総攻撃された。
「現在の中国人は漢時代の血をひいてない」「今の中国漢字の用語は日本からの輸入だらけ」
「高麗帽子は歴史に誇りないから漢字捨てた」

108 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 20:02:48.28 ID:pM1/0h7d0.net
>>27
また間違えてる
❌沖縄県民
⭕️プロ市民

109 :名無しさん@1周年:2015/04/13(月) 22:14:03.40 ID:ZbOBEgze0.net
支那はスウェーデンのIルートサーバのキャッシュ使ってるんだから、Iルートサーバ適当にとめてやれよw

110 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 14:51:13.38 ID:8lADf1AE0.net
>>102
>過激派に右も左も関係ないよ
>いわゆる右翼団体ってやつは、多くが朝鮮系で、単に職が無いからやっている、卑しい仕事
>サヨクも似たようなもんで、極論すれば、日本の過激派に思想信条は無い
なるほどね
勉強になります

111 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 14:54:37.31 ID:SPLpyF8c0.net
>>110

「僕チンは馬鹿です、オッペケのペー。
ア、ソリャソリャ〜。ホホイのホ〜〜イ、ホイホイホイ!」

- まで読んだ。

112 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 15:14:19.32 ID:gSEEgMx00.net
さすが支那

113 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 17:59:26.41 ID:R9aJBkCF0.net
>>10
文化大革命や大躍進政策の事実を知ったら、中国共産党関係者は全員相当凄惨な処分がなされるだろう

つまり、中国共産党としてはそれはできない手詰まり状態

まぁ、毛沢東が結成した私党犯罪組織なのだから、犯罪組織が壊滅するときはどうなるか。想像すればわかることである。

114 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 18:01:26.31 ID:/1mxorqX0.net
ネット規制を強くする→日本がエロをちらつかせる→中国人が規制を突破してくる

規制なんぞ無駄無駄w

115 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 07:45:12.20 ID:8PPIVOer0.net
【外信コラム】
北京春秋 有名TV司会者がクビ…文革は終わっていない
ttp://www.sankei.com/column/news/150414/clm1504140010-n1.html

 中国国営中央テレビ(CCTV)の有名司会者・畢福剣氏が4月上旬、友人との会食の席で、余興として京劇のフレーズを「毛沢東がわれわれを苦しめた」と替えて歌った映像がインターネットに流出し、中国当局の逆鱗(げきりん)にふれた。

 先日、複数の改革派知識人と食卓を囲んだ際に畢氏のことが話題となり、「映像を撮影してネットに流した密告者を処分すべきだ」という話になった途端、ある老教授が立ち上がり、個室のドアを閉めた。

 「文革を経験した人は、やはり会話が聞かれることには敏感ですね」と水を向けると、「私たちはいまも文革のさなかにいる」とまじめな顔で答えた。

116 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:45:55.40 ID:Byjxhnth0.net
>>107
逆に帰りやすくなったんじゃね?
アルの在日3世とかもいるだろ?
ニダと同じで。

117 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:51:42.53 ID:bzKcCljwO.net
極左が大好きな中国は漢民族の言論自由化も認めてないな

118 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:54:29.38 ID:SgMRu4ivO.net
もう崩壊が近いよ。

119 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:54:35.98 ID:7Hqem16n0.net
ためしに中国プロキシ使えば情報遮断の現実が分かるよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 01:54:46.59 ID:Z+wGNlSs0.net
>>117

は?

- [中核派]
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
香港の占拠闘争 中国スターリン主義揺るがす http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2014/10/f26540303.html
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html

- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm

- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596

- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01

121 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:07:23.95 ID:FG1PYyUq0.net
シナ人どもは反日やる暇があったらシナ政府を打倒しなさい。
臭キンペーら中国共産党に奴隷扱いされているシナ民は情けないね(´・ω・)

122 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:11:39.68 ID:7kCkeVUR0.net
>>59
本当だよな
Great Cannonなんてのもあるみたいだし
http://m.mg.co.za/article/2015-04-16-china-launches-new-cyber-attack-weapon

123 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 11:16:29.67 ID:363Sr/8M0.net
中国のネット上の声が掲載されてないのはどうしたことだい?

総レス数 123
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200