2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国、海軍力拡大で、南シナ海の領有権主張強化か 米報告書 艦艇数は25%増加

1 :Anubis ★:2015/04/11(土) 14:14:01.87 ID:???*.net
中国、海軍力拡大で、南シナ海の領有権主張強化か 米報告書 艦艇数は25%増加
産経新聞2015.4.11 13:58

米海軍情報部は10日までに中国の海軍力に関する報告書を公表した。
今後10年間で沿岸型から世界各地で作戦遂行できる外洋型への移行を完了すると予測。中国指導部が軍の能力拡大を背景に領有権主張を強めるとみられると警告した。

報告書公表は2009年以来。
海軍に加えて、南シナ海や東シナ海での海洋保安を担当する国家海洋局などの艦艇数が12年から今年までに25%増えると指摘。
日本、べトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピン5カ国の海上保安艦船の合計を上回り、能力も急速に向上しているとした。

中国が他国と領有権を争う南シナ海で岩礁などの埋め立てを加速していることをめぐり「大規模な施設を建設し、最終的には海上保安活動だけでなく、海軍の作戦にも使用される可能性がある」と警戒感を示した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150411/wor1504110038-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:15:33.58 ID:6G3TvymU0.net
すごいな
自衛隊と米軍の装備が如何に優れていても
もう全部沈める前に球切れで負けるね

3 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:18:18.18 ID:XWzyDx4fO.net
日本の左翼は戦争に突き進む中国に批判声明を出せよ
共産党と社民党と民主党は中国に抗議しろ

4 :核兵器無力化は必須、北朝鮮の自爆攻撃は可能性が大きい:2015/04/11(土) 14:19:17.04 ID:4wyWkRcC0.net
.

.     *** 軍国独裁国家の科学武装には、自然の可能性を信じて阻止しよう ***

北朝鮮など独裁国家は権威強化のため、旅客機爆破や偽札印刷や麻薬取り引きまで行う。
中国共産党保守派や北朝鮮軍部や日本の軍国独裁勢力が、クローン化であるips細胞に目を付けぬ筈はない。
それ以外にも強毒性を持ったウイルスや、検知困難な神経毒ガスの開発を行っている。

それは独裁国家の存立基盤が、独裁政策を許容する “ 唯物的自然観 “ により成立するからであり、
この唯物思想の、” しょせんは人間も物に過ぎない “ という大原則によって、
唯物国家の失政時に起きる大虐殺など、そこにもはや人間として超えてはならぬ一線など存在しない。

特に北朝鮮の小型核搭載ロケット開発は、日本の親中国勢力が秘密裏に技術支援しており、
PCウイルス感染を口実にして、JAXAを通したロケット技術の横流しが、半ば公然と行われている。
この北朝鮮や中国保守派が追い詰められた時、核兵器による自爆攻撃の可能性は極めて大きい。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1427266157/099-103

.

5 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:21:15.69 ID:1Qar0fSu0.net
早いとこ潰さないと太平洋も盗られちゃうぞ

6 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:26:30.79 ID:2HSOCNuF0.net
補給線として利用されないためにも沖縄は死守しなくてはいけない
中国が沖縄を主権をノドから手が出るほど欲しい理由がコレ
現在そのケツ持ちをやってるのが沖縄県知事の翁長 (´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:28:46.68 ID:uEjNLHOs0.net
オバマが無能な間に、食いつぶされたアメリカの利権
金融キチガイユダの狙いは、支那の裏付けなしかみっぺら紙幣
ロンダリングで差額手数料を抜いて、どっちに転んでも儲ける仕組み。
支那インドの大量食料調達で米豪はアジア侵略者の子孫の豪を支那に
差出して白人は追放される!!
無能のアメリカはすでに不要!

8 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:31:12.55 ID:woOzS5xG0.net
南シナ海の島に飛行場建設をなぜするか
戦わずして日本を屈服させるためだ
いざとなったら中東からの石油を積んだタンカーの航路を妨害するだろろう

9 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:44:18.14 ID:NQKvyoJM0.net
このアメリカの失われた数年間は…

10 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 14:57:51.56 ID:pPElpCW40.net
左翼はどうした?
これほど世界を脅かしてるのに安倍が〜 アメリカが〜
って言ってる場合じゃないぞ?

その状況でも左翼が動かないということはやっぱり日本を脅かす存在として
売国奴として強制的に逮捕や処分していい大義名分ができるな!

11 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:05:12.70 ID:6haPrHd30.net
中国習近平は南シナ海でやりたい放題着々とやってるが世界はこれでいいのか?
米国は一応反対のコメントをだしているが、出してるだけ。

12 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:09:52.47 ID:XngdtR/C0.net
from沖縄
沖縄が日本の領土で
米軍が駐屯してるから東シナ海は平和なんだよ
フィリピンなんか1995年に米軍が
撤退した瞬間に中国が南シナ海を領海侵犯

今でもぞくぞく南シナ海を侵略しまくってる
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/9/5/9548c07c.jpg

沖縄は東南アジアとそれ以外のアジアの真ん中にあって
米軍がいることがアジアの平和均衡に多大な役を担ってんだよ

前回は衆議院選挙のために
共産党推しの翁長が県知事になっちまったんぞ
少しは感謝しろよお前ら(´・ω・`)

13 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:14:21.06 ID:u5HpqKB60.net
大日本帝国 正統政府方針
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/houshin.html
正統日本領内
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/chizu.html

日本帝國的興衰 The Rise and Fall of the Japanese Empire
https://www.youtube.com/watch?v=kt0tAzJp49U
零戦パイロットの見た景色! 零戦コックピット・アイズ
https://www.youtube.com/watch?v=Rdl44N45Etk

14 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:14:59.05 ID:nNlBEhMF0.net
まあ、精々 船頭多くして船沈む にならんようになw

15 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:27:00.78 ID:XWzyDx4fO.net
>>8
石油が足りなくなったら左翼がギャーギャーわめくんだろうな
原発再稼動を始めざるを得ないから

16 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:34:30.24 ID:rqzNVkVf0.net
>>11
世界じゃなくて日本が率先して動かないと

17 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:39:56.44 ID:R9KSc0ZA0.net
>>16
フィリピンとかあの辺の国におんぶに抱っこで縋られても困るんだがなw
まず当事者国が自分達で防衛するが基本。日本は手助けするぐらいでいいと思う。
「あぶくま型」あたりのDEクラスのモンキーモデルを安く作って売ってやればいい。

18 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:42:02.54 ID:Flw7QQ9e0.net
 
我が国はこの米司令官の期待に応えるべきではないかと思います。
-------
「南シナ海、自衛隊に期待」=米司令官が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150130-00000150-jij-cn

原文:U.S. would welcome Japan air patrols in South China Sea
TOKYO Thu Jan 29, 2015 6:46am EST
http://www.reuters.com/article/2015/01/29/us-japan-southchinasea-idUSKBN0L20HV20150129

■第七艦隊司令「近隣諸国は日本の役割拡大を期待している。率直に言うと
 支那沿岸警備隊は近隣諸国に対して過剰すぎる」

■海自P−1の航続距離は8千kmで前機種の倍。十分こなせる。

■防衛省からは南支那海哨戒に関して何のコメントも無い。
 しかし今週木曜日比両国防衛省が会談し防衛装備、訓練に関してメモを交わした。

19 :仲間邦雄(琉球國):2015/04/11(土) 15:42:23.48 ID:wlhsxWrc0.net ?BRZ(10002)

>>1,2,3,4,5,6,7
アメリカ統治下のままでよかっただろ琉球は

地政学的に日本や世界の情勢を予測してみた
http://ma tome.na ver.jp/odai/2137837840480462301

【実は案外知られていない】アメリカ合衆国の5つの基本戦略
http://ma tome.na ver.jp/odai/2138037841827632101


革命ビジネス: #ウクライナ アラブの春 東欧民主化の舞台裏 (再)#midjp
https://www.youtube.com/watch?v=Rrac8BBfDaw

今からでも遅くないから琉球の安全保障は米国に委任する

琉球が独立したら結局そうなる



http://i.imgur.com/u6GJCeP.jpg

20 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 15:44:46.47 ID:4+XdfV2r0.net
>>2
米軍舐めんな。ポンコツいくら増やそうが勝てやせんよ

21 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:19:47.79 ID:rqzNVkVf0.net
>>17
日本も当事者だよ
フィリピン何度に任せられるか
そのうちシーレーン抑えられたら終わるぞ

22 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:28:49.56 ID:RyjCgQIE0.net
ゴミがいくら集まったところで米軍には勝てないよ

23 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:32:40.67 ID:hj9FL04m0.net
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9404.jpg
(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:33:25.45 ID:TCqCt/PtO.net
AIIBが始動したら本格的に騒げば良いだろ(笑)

流石に無視はできまい

25 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:37:26.62 ID:9ZchjJjs0.net
中国は歴史的に陸軍国家であり、海軍国家であったことは一度もない
船を揃えれば海軍国家になれるはずもないのは日清戦争を観れば分かるだろうに

26 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:38:28.81 ID:Uf6MQlkT0.net
>>25
単に南シナ海の地域覇権を主張するだけで、
大洋に乗り出す意図はないだろうよ

27 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 16:41:56.25 ID:BcqVwCvl0.net
しかし朝日新聞は、翁長(沖縄知事)は共産党で中国福建省の名誉市民で
娘婿が中国共産党の人間である事実を記事にしないんだ?

28 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:06:00.81 ID:WGBeLPv30.net
>>12
むしろ沖縄知事選に全力を注ぎ込んだ勢力の隙を突いて、本土の浄化を一歩前進させた
700億円も使って左翼に叩かれてまで解散総選挙をやったのはそれが理由

少し落ち着いたので、沖縄の問題は足を固めた今取り掛かってる

29 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:08:44.99 ID:JfhF5l+l0.net
東南アジアの記事を流す事になったアルヨ (´・ω・`)

30 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:13:05.31 ID:pmXlFvgS0.net
>>8
ほんこれ!

31 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:15:04.23 ID:xtgRz5Yj0.net
フィリピン、ベトナム、マレーシア
みんな頑張ってほしい

32 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:30:40.65 ID:Cbsvd9Gf0.net
>>2 米軍の強さを知らなさ過ぎや

33 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:30:55.82 ID:8emeEO350.net
これがAIIB案件になっても国内のアホどもは入れ入れとほざくのかな

34 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:52:08.74 ID:KRy1KpNR0.net
>>32

最近>>1南シナ海を穿り返している、シナ赤豚の狙いは
「海の盧溝橋事件」ですね、わかりますwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊 著
2055年までの人類史

200X年-――
軍拡競争、資源争いが激化する一途の
南シナ海の、中共が実効支配している無人島にあった、
中華国威高揚施設>>1が、
潜入工作員の手で爆破される事件が起きる。

すでに籠絡戦略で日米欧の足並みを乱しまくった
中共は爆破事件を口実に、
ASEAN連合の即応軍備がそろわぬうちに
一気に、南シナ海の全面制圧に乗り出す

35 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 17:54:00.35 ID:9Y5EmDof0.net
別にすべてAランクの装備をそろえる必要はないのだから
相手がCランクのベトナムやフィリピンならBランクの装備で十分

36 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 18:11:21.21 ID:CYsxLWZ70.net
軍事費膨れ上がらせてる前に
早くPM2.5とか公害をなんとかしろよ

37 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 18:17:24.30 ID:o4KADqT80.net
中国の税収ってどうなってんの?
長い国境線で陸軍維持すら大変そうなのに海軍力強化なんてできるのか?
アメリカは本土が安全だからあれだけ展開できるわけで

38 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 20:17:02.11 ID:Nzr86wob0.net
>>2
アメリカ以外vsアメリカでやってもアメリカに負けるかもやで

39 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 20:58:17.93 ID:kfJoSMpn0.net
中国に気を許すとすぐこうなる、辺野古反対の人もみてもらいたい

40 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:31:02.41 ID:ZEo6IcSG0.net
★親米売国ポチ終わったwwwサヨクの勝利目前! 国家主権を売った罪は重いwww



マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
今日、彼らが見える数は多くなっており、政府は書庫を開けて、UFOについて‘白状する’でしょう。
政府は60年間情報を隠し、UFOの本性についてあらゆる嘘をついてきました。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

41 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:34:53.34 ID:CAq8HS3e0.net
軍拡しまくる中国

【国際】中国軍が海洋進出積極化 15年国防予算2ケタ増、国産空母建造
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425553461/

【軍事】中国のミサイル装備が劇的に増強、もはや日米は200発で弾切れ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427709136/

【中国】中国軍、全長9600kmに及ぶ秘密地下核兵器貯蔵基地を建設中か[03/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427606326/

【中国】習総書記が南海艦隊視察 「富国強軍」を強調[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355400603/

【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

42 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 21:35:05.47 ID:RKfA9oNe0.net
>>1
これはもう、日本の核武装が世界から切望される状況だよねぇ。し

43 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:54:55.24 ID:ffcgljwJ0.net
現時点でこれだもの
5年後10年後どうなってることやら

44 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 06:18:42.45 ID:o7R/kDpM0.net
>>2
いや、そこはLED電球に替えるべきだろ

45 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 09:12:11.07 ID:B3eZNwW00.net
>>42
反日売国政治屋、反日売国官僚、中国やロシア、朝鮮の核兵器の脅威を知らず、
核兵器反対を唱えるおバカな国民をどうするかって事が肝要だね。

勿論、核兵器のない世界が理想なんだけどさ。

46 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 09:22:58.97 ID:FkWdp2Tx0.net
大陸側はインド・ロシアと領土で小競り合いして、海洋は艦隊整備して領海拡張。
中国にそんな能力あるのか?

47 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 17:46:25.62 ID:K+qPIS/A0.net
>>1
故 打海 文三に 2002年に著された ハルビン・カフェ。

福島原発事故、中ロ印などがおこしたアジア大戦、
アジア金融システム全崩壊ご、激しいインフレ、
武装難民で阿鼻叫喚な、201X年ごろの日本が舞台

元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著 2055年までの人類史

文明崩壊後、スーパーコンピューターが語る黙示録

「21世紀、欧米の衰弱と、
中ロイスラム韓の銭ゲバマッチョ化軍拡暴走
>1のはて、アジア、アフリカ同時多発核戦争で
21世紀半ばには、人類文明が崩壊」

汎大陸同盟機構>>1Vs統合経済連合の全面核戦争で全人類は死滅しました

映像化するとこんな感じかw

https://www.youtube.com/watch?v=NKesKzitZvI#t=19m28s
https://www.youtube.com/watch?v=V6Jmst0t6AQ
https://youtu.be/ktRo-L5vpaA#t=6m33s
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

48 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 17:48:46.58 ID:ZiOfXMeC0.net
左翼の人たちは、なぜかこれを見ないで、アベガー、アベガー。
何が本当に危険かを理解しろよ。

中国は今、「全アジアの軍事力を足し合わせたものを上回っている」
んだよ。集団的自衛権がいる理由を認識しろ。

49 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 17:49:23.03 ID:Nqg+6JjWO.net
侵略じゃねえか。

50 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 18:29:14.00 ID:CAuIriQ10.net
シナの埋めたては辺野古どころの騒ぎじゃねーよな

51 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 20:32:29.74 ID:FhzEWquW0.net
>>25
海軍国家になるかどうかは、過去の歴史ではなく、現在と未来の経済的要求が決めるものだよ
具体的に言えば、国家経済が海洋貿易と海外権益に強く依存しているか否か、だ

過去の中国は確かに陸軍国家だった
過去の王朝〜毛沢東時代まで、中国は海洋貿易も海外権益も、さほど重視しておらず、いわんや依存とは程遠いものだった

だが今は違う、明らかに違う
例えばいま中国の南シナ海のシーレーン上に、どこかの誰かが数隻の潜水艦を放って暴れさせたら
中国経済は大混乱の渦中に叩き込まれる事必定だ
そういう事態に対する恐怖と警戒心の裏返しが、あの軍拡であり、無法な領海主張と基地化推進なのだ
近隣国にとっては極めて迷惑な話であるが、シナの外洋海軍形成と海軍国家への脱皮は合理的な帰結であるといえる

52 :名無しさん@13周年:2015/04/13(月) 12:29:07.10 ID:0xE+ggbCo
緊急告知
 煽るわけではありませんが近日 人工地震が起こる可能性があります。昨日茨城でイルカが150匹打ち上げられました。
 東日本大震災はクジラが数日前50匹、ニュージーランドのクライストチャーチ地震ではクジラが107頭打ち上げられた。 今回はその3倍です。
1週間位長電車など控えたほうがいいかもです。 米海軍は正式にソナー(音波)で実験するとクジライルカが大量死することを認めています。
米海軍が核を埋めています。波形も人工地震。人工地震,津波は日本の新聞、公文章にも記載されてる現実の兵器。
 日本を襲った事もあります。計画書の公文章もあります。ワークキャンプで東日本大震災、阪神大震災、同時テロなどを予言した
とされるゲリー・ボーネルが4/12日に東海大地震を予言(犯人の一味の可能性あり)
詳しくは下記
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

53 :名無しさん@13周年:2015/04/13(月) 12:55:33.74 ID:+pDolpSLk
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034
中国は隠してるけど、物凄い勢いで人口が減り始めている件と
秋にはリーマン越える金融破壊件と後4,5年で世界陥没現象の件

54 :名無しさん@13周年:2015/04/13(月) 13:01:41.87 ID:30imiVfUk
>>18
このようにアメリカは日本に汚れ仕事を押し付けようとしている。
中国と戦うのはアメリカの歴史的義務。
集団的自衛権はアメリカを引きずり込むために行われるべき。

55 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 08:30:02.14 ID:7ccgnqF90.net
侵略じゃねえか

56 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 08:33:27.74 ID:7fTgtyc60.net
オバマのせいで、東アジアが滅茶苦茶になっちゃったよ・・・

57 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 08:36:01.07 ID:RVaBZMTr0.net
主力艦船の25%増って確実に戦争準備じゃん。

日本に例えると日華事変前の海軍軍拡時期と同じ。
20年以内に戦争確定か。

総レス数 57
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200