2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】財政再建、道筋見えず=赤字半減は達成―15年度予算

1 :Anubis ★:2015/04/09(木) 17:25:11.92 ID:???*.net
財政再建、道筋見えず=赤字半減は達成―15年度予算
時事通信 4月9日(木)17時3分配信

国の2015年度予算が9日、成立した。
一般会計総額は当初予算で過去最大の96兆3420億円。
政策経費を借金である国債に頼らずにどれだけ賄えるかを示す基礎的財政収支の赤字は、国と地方を合わせ、国内総生産(GDP)比で3.3%程度となる見込み。15年度に赤字をGDP比で10年度の6.6%から半減させる財政再建の中間目標は達成するが、
最終目標の黒字化への道筋は見えない。
15年10月に予定されていた消費税率10%への引き上げが1年半延期されたが、
税収は景気回復を踏まえ、54兆5250億円と24年ぶりの高水準を見込んだ。
15年度予算編成で最大の課題だった基礎的財政収支の赤字半減を実現できるのは、
景気回復に伴う税収増の効果が大きい。
歳出面では、生活保護費などが減少し、
社会保障費の自然増が4200億円と予算要求から半減した。
公共事業費は前年度当初予算比で横ばい、文教・科学振興費は1.3%減と抑え込んだ。
ただ、少子高齢化が進み、社会保障費は初めて31兆円台に乗り、政策経費の約4割に膨れ、歯止めがかからない。
新規国債発行は減らしたが、4割弱の歳入を借金に頼る異常事態が続く。
政府は20年度に基礎的財政収支を黒字化するための具体策を夏までにまとめるが、
達成は容易ではない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000079-jij-pol

2 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:27:39.09 ID:zPnYJiV00.net
>24年ぶりの高水準を見込んだ。
とらぬ なんとか か・・・

3 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:28:36.65 ID:DOfb0DtY0.net
単に数字操作によるトリックw

何が半減だよ。逝っとけ!www

4 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:32:11.82 ID:lj6imOU30.net
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる



○ 日本は、市中にある超巨額の国債発行残高がデフレの原因。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。

    ↓

アメリカと同じように、中央銀行からの借り入れ金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定となるので、インフレにならない。
中央銀行利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやってることだ。

アメリカは、これから中央銀行利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中央銀行の帳簿内に大量の米国債を取り入れてく。

5 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:32:22.49 ID:HpnAItwh0.net
金融緩和しているのに緊縮財政では政策に一貫性が欠ける
安倍は金融緩和の意味を全く理解していない
これではただの財政ファイナンスだ

6 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:33:29.37 ID:lj6imOU30.net
>>5
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる


金融緩和はマネーサプライの増加にしか過ぎない



マネーサプライの増加でモノの値段が上がるので売れなくなる



企業は在庫が増えるので生産縮小



GDP成長率マイナス数値



失業者増


去年12月に日本国債の格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた
  

7 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:36:13.44 ID:LY0/ZNpJ0.net
>>1
ドイツみたいに公務員の年収200〜300万にしろ
で、社会保障費(医療費)がもうもたないなら、
医者の診療報酬もドイツみたいに、400万にしろ!!!!!!!!

たったそれだけのカンタンな事が何故できない???
このアホンダラボンクラ政治家どもが!!!!!!!!!!
お国が破綻したらどうすんだ!!!!!!!!
公務員や医者の不平不満には一切、耳を貸すな!!!!
財政再建こそが、最も大事だ!!!!!!!!!!!!!!!

8 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:38:42.29 ID:lj6imOU30.net
  

日本人が、投票するときに考えること:

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は
大日本帝国人権活動家に恐怖しているんだ。
  

9 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:41:15.33 ID:VGLTFm+nO.net
皮算用…
>>2で終わってた

10 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:41:36.06 ID:CjrU54wBO.net
ん?景気回復?

11 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:41:46.75 ID:LY0/ZNpJ0.net
穴の開いたバケツにいくら水を注いだトコロで
デカイ穴がポッカリ開いたまんまじゃ
水はたまらね〜〜〜〜よ!!!!!!!!!!!

まずは、穴を塞ぐ事が最優先のハズだ!!!!!
増税なんてのは財政の穴を塞いだ後に国民にお伺いするべきだろが!!!

さっさと、政治家、公務員、医者の給料を 下げろ !!!!!!!!!!!
政治家800万、公務員200万〜300万、医者400万
コレでイケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これくらいやらないと破綻は不可避だぞ!!!!!!!!!!!
アホンダラ国会議員ども!!!!!!!!!!!!!!!

12 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:42:33.94 ID:o7gxw+rs0.net
いつの間に96兆なんて予算に膨らんだんだよ

13 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:42:52.97 ID:BNwRGD910.net
大韓民国に亡命する?うはは(笑)

14 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:44:08.74 ID:mnHrG2tu0.net
労働者の生き血を吸って暮らす、株主の配当に重税を

15 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:44:32.47 ID:OcpKKicr0.net
>>1
財政赤字の何が悪いの?
自国通貨債務なのに
赤字減らしたら民間需要が減るだけやん

16 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:46:51.25 ID:LY0/ZNpJ0.net
こうもカンタンに予算総額を膨らませるな!!!!!!!!
このボンクラアホンダラ政治家ども!!!!!!!
自民公明民主関係ない!!!!!!!
国会議員全員の責任だ!!!!!!!!!!!!!!

さっさとバケツの穴を塞げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
政治家、公務員、医者の給料を 下げろ !!!!!!!!!!!!!
税金から給料貰う職業はもう贅沢させられないのは明白だろが!!!!!

ドイツ見習え!!!!!!!!!!!!!!

17 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:47:05.28 ID:pZF3E2jk0.net
まー税収は増えるだろ
昨年度も当初より上振れするみたいだし

18 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:50:46.14 ID:lj6imOU30.net
>>17
キミらの選んでる政治家は、

法人税下げに必死じゃん。ワロタ

19 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:53:47.54 ID:lj6imOU30.net
>>15
低知能猿、

民間需要なんてキモチの悪いオッサンに我慢をオボエさせればよい。

オッサンの余分な利益は飲み屋のネエちゃんに消えるだけじゃん。

20 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:58:34.68 ID:51E+8rkC0.net
公務員の給料半分にすれば速攻再建できるよ
のんきに新聞読んでるんじゃねーぞ

21 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:00:57.23 ID:2iTVRciw0.net
今年度はいいかもしれんが、来年度も社会保障費は増えるからな。

ここは多少の反発はあるかもしれないが、診療報酬を下げつつ
病気もないのに通院している老人に対して強制参加セミナー(税金の無駄遣いについて)
を開催。

今のところ充当させる財源がないんだから、出る物を抑えるしかない。

22 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:03:06.21 ID:lj6imOU30.net
>21
>病気もないのに通院している老人

極東アジアの土人の国にはもう一度 Fukushima をすることにした

23 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:04:45.92 ID:8XZ7GO7Z0.net
アベノミクス ウイルスで放射能アンコントロール

24 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:04:56.80 ID:EzoHEp/+0.net
>>19
お金は消えない
マクロでは誰かの支出は誰かの所得

25 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:05:26.54 ID:dk1BjdcH0.net
>>1
共産党は
さすがに調査能力あるし
一番いいこと言っているね
そう銀行に税金を緩くする必要ないんだよ
財務省が当初想定していた税率で取っていれば
800億円分余計に税収が増えていた
安倍が銀行を優遇して、税率を低くし、その結果大儲けで
史上空前の儲けがでている

消費税増税で一般人を苦しめておいて、ただでさえ金融緩和で濡れ手に泡で大儲けしている
銀行への課税は緩くするんだから、安倍はかなりおかしな政治をしている

26 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:05:58.52 ID:pZF3E2jk0.net
>>18
税収増えるのは当たり前だろ
昨年度は増税前の駆け込み需要の反動があったけど今年はないんだからな

27 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:06:34.68 ID:ex/NusV80.net
政治家公務員が遣わなきゃいいんだよ
アホかよ
それだけなの

28 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:07:22.27 ID:oHxePizg0.net
公務員の人件費5割削減まだ?

29 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:07:24.11 ID:LY0/ZNpJ0.net
>>21
病気もないのに通院している老人に対して強制参加セミナー(税金の無駄遣いについて)
を開催。

↑イイな♪♪
ソレ、イイよw 大した病気でもないのに井戸端会議の為だけに毎日毎日病院来るジジババども
アイツラを粛清せねばならん!!!
この国の財政が今、どうなっているか、どれだけ逼迫しているか、アイツラに思い知らさなきゃならん

医者と看護士もさっさと報酬引き下げなきゃな
マジでこの国、ギリシャになっちまう、笑えねぇ状況までもうキテル

30 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:07:31.28 ID:8fH0BcUK0.net
財務省は余計なことしないほうがいいんでないの?

31 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:10:06.55 ID:lj6imOU30.net
>>24
マクロでは、キミらの日本政府は

税収の約半分は国債の金利支払いにあててる

理解はできないのか。お猿さん

32 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:11:19.90 ID:dk1BjdcH0.net
>>1
過去最大の96兆3420億円の予算成立と言っても
母屋(一般会計)でお粥を食べているのに
離れ(特別会計)では、すき焼きを食べていると小泉政権時代に揶揄していたように
しょせん一般会計なんて、そんな程度の比率なんだよ
過去最高といっても、それほどの経済効果は出ないだろう
やっぱり離れの予算をどうにか母屋に持ってくるような思い切ったことしないかぎり
日本の政治は行き詰っているわ

33 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:13:39.31 ID:lj6imOU30.net
>>30
そうだよ。すくなくとも西洋先進国では、

政府の仕事は国民の人権を守ることだけだよ。>>29

極東アジアの猿はまた Fukushima だけどね

34 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:15:52.47 ID:EzoHEp/+0.net
>>31
んなこたーない
利払いも国債発行で払ってる
税金からは払ってないよ

35 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:16:39.51 ID:kl8kk9Fu0.net
>>32

プライマリーバランスって、一般特別会計どちらも合算した上で計算するのだけど。
その上で、毎年30〜40兆の大赤字垂れ流してるの。
プライマリーバランス計算法(IMF基準の計算方法)は、
日本の予算を一般特別区分しないで、全て合算して扱うから。

36 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:17:17.00 ID:2iTVRciw0.net
>>22
>>29

俺は高齢化社会について漠然と不安を持っていた。ある日バーさんが投票しにいくと
聞いて、どこの政党に入れるか聞いてみた所テレビでやってたからとの理由でAと
いう政党に入れるらしい。

その時にバーさんの情報源はテレビしか無い事に気づいて、テレビでは説明しない
内容を教えてあげた。例えば病院に無駄に行くなとかジェネリックは受け入れろとか。

それを行う事によって社会貢献している事になると伝えると、日々の生活でも気をつける
ようになった。お陰で最近は人の話を聞くようになってくれた。

37 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:17:52.67 ID:lj6imOU30.net
>>32
経済効果て、何。猿だけの理論か

猿のオッサンに少しだけ我慢をオボエさせればよい

キモチの悪いオッサンは利益は増えたら飲み屋のネエちゃんに使うだけ

38 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:19:54.57 ID:bWh7L2qq0.net
金刷ればいいじゃん

39 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:20:48.09 ID:lj6imOU30.net
>>36
オマエ、理解できてない

低知能がウソを教えるのはよくない

ジェネリックなんてアメリカは認めてない

そのジェネリックの医薬品はインドがメインの生産国

40 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:24:35.52 ID:dk1BjdcH0.net
>>35
それは1を見れば一般会計だけで
96兆3420億円(予算)−54兆5250億円(税収)=41兆8170億円なんだから
一般会計だけでそれだけ赤字が出ているんだろ
特別会計は使わなくてもいいところで予算使い切っているだけで
赤字は出していない、一般会計に回せればより生きる使い方ができるはず

41 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:25:31.58 ID:lj6imOU30.net
>>38
○ 日本は、市中にある大量の国債発行残高がデフレの原因。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。

○ だから、Federal Reserve、紙幣発券銀行である中央銀行とは
  国債を入れておくところだ。

    ↓

アメリカと同じように、中央銀行からの借り入れ金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定となるので、インフレにならない。
中央銀行利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやってることだ。

アメリカは、これから中央銀行利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中央銀行の帳簿内に大量の米国債を取り入れてく。

42 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:28:57.65 ID:3e4Iv90Y0.net
この国を造ってきた我々団塊世代を逃げ切らせるためにも
消費税ほか増税増額の実施時期を10年先送りすべき
その付けは後世に負担させればよい
そもそも若者世代がちゃんと働き納税義務を果たしていれば増税なんて不要だったのだ

43 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:32:24.22 ID:68HenNHj0.net
収入を計算で出すんじゃなくて昨年の実績を使え

44 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:32:30.68 ID:2iTVRciw0.net
>>39
ジェネリックは欧米諸国ではかなり普及している。(確か60%くらい)
アメリカが一番進んでいる。

インドは成分特許認めていないから、他国でジェネリック薬品が出ていない
にも関わらずインドは無視して作っていて、開発途上国で使用されているだけ。

先進国は特許の概念が一緒だから、インドのジェネリックなんて使用できない。

45 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:33:17.25 ID:4T3gIBSH0.net
>税収は景気回復を踏まえ、54兆5250億円と24年ぶりの高水準を見込んだ。

またまたまたまた御冗談をwwww

46 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:36:27.88 ID:dk1BjdcH0.net
>>45
生活必需品は買わないわけにいかないからな
消費税が3%も増税されて、それだけ底辺層の負担が大きくなった
税収の増えた分は底辺層が泣く泣く支払った消費税増税分だろ

47 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:37:03.17 ID:LY0/ZNpJ0.net
>>36
良い事やったな GJだ
何とかしてジジババの無駄病院通いを減らさなきゃな

>>42
そもそも団塊世代、それ以上の世代の議員、公務員、医者が贅沢し過ぎたのがイケナイのだよ
それを粛清しなきゃいかん時が近付いてきた


あと、特別会計にも、もっと切り込まなきゃな
会計は一般会計と一元化されるべきだ

48 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:43:28.85 ID:lj6imOU30.net
>>44
それは日本で誰かが出まわしてるウソだよ

アタマは無いの

考えられないのか



医薬品の特許期間で、

日本と米国では差がある。



医薬品の特許を多く持っているアメリカでは、

ジェネリックはアメリカの特許法違反なのである。



教えてやってるオレがわるいのじゃないよ

人の生命に関わるようなことで

いいかげんな海賊品の医薬品をすすめている

政府を選んでるオマエらが馬鹿なのだ

49 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:46:45.91 ID:omZqCa6A0.net
>>1
政府紙幣を発行すればいいだけ、
これだけ国債を発行しても、デフレ地獄が続くのだから
本来はもっと印刷機を回さなければいけないのだよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:49:44.89 ID:lj6imOU30.net
>>49
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる



○ 日本は、市中にある超巨額の国債発行残高がデフレの原因。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。

○ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。

    ↓

アメリカと同じように、中央銀行からの借り入れ金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定となるので、インフレにならない。
中央銀行利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやってることだ。

アメリカは、これから中央銀行利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中央銀行の帳簿内に大量の米国債を取り入れてく。

51 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:52:43.88 ID:qH9faft50.net
2年後は消費税10%、将来的には25%までいきそうだな。

52 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:52:53.13 ID:1eOIsTsm0.net
>>14
古い 古すぎる
昔ながらの左翼って感じ

労働者が株持ってる時代だよ
労働者に資本家か・・・

53 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:54:44.41 ID:lj6imOU30.net
>>52
極東アジアの低知能猿、



ピケティの「21世紀の資本論」は

アメリカでベストセラー

54 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:59:53.54 ID:2iTVRciw0.net
>>48
デマという根拠を示してよ。

アメリカの場合、医療保険が限られるので医療費は高い。
だからジェネリックの需要があり浸透している。

日本で販売する場合は日本の特許に準じて、アメリカの場合も同様。
特許期間は共に20年。

ジェネリックはアメリカの特許法違反という意味が分からないから教えて。

55 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:05:31.58 ID:lj6imOU30.net
>>54
ウソ書くな

最初から間違ってる

アメリカは保険じゃないんだ

アメリカ政府が医療費を支給してる

56 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:08:40.34 ID:lj6imOU30.net
>>54
アメリカは医療費については政府支給になるので、

医療費の扶助はアメリカ国籍のあるアメリカ市民だけだ。


もちろんキミのような不法移民して

不法滞在や不法就労のようなヤカラには、

アメリカでは医療費は自腹になるよ。

57 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:15:30.50 ID:VDFvHrOVO.net
今空前の規模で財政改善してるんだけどな。
国債を新規に発行する倍以上に日銀が買いまくって。
政府紙幣発行する必要さえない。
中央銀行が国債買うのは国債を無利子にしてるのと同じ。

今予算額と同じくらい国債買ってるから日本は無税国家が実現している。

58 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:16:43.11 ID:lj6imOU30.net
>>57
通貨がいっきに円安に進行したのに、
安倍の統計数値が
全く輸入インフレになってないネ。






安倍の統計数値は全部、信用出来ない!






したがって、去年12月に、
日本国債の信用格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。

安倍が世界の主要信用格付け機関に文句言って来る。
また安倍がさらに日本の信用を落としてるヨ!
安倍、お・ま・え・が・原因だ!!


   

59 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:20:02.91 ID:11FTvGv90.net
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが【チョンノミクス】で行ってきたこと一覧w
・円安と増税に次ぐ増税で日本人を苦しめておいて、52兆円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本の土地建物株式を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、外国人の労働環境整備等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、一生非正規やってろw法、残業代0円法等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・反TPPの農協は、一方的にイチャモンつけて解体検討。農協の資金は、郵貯よろしく日銀砲の玉にw
・売国政策しかやらんくせに、少しでもそれを批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw ←NEW!
・売春婦だった慰安婦を「人身売買」と、安倍チョン自ら日本を窮地に追い込む発言、米国議会で演説予定 ←NEW!

60 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:22:46.49 ID:2iTVRciw0.net
>>55
話にならないねw

なんか嫌な事でもあったのか?

61 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:35:20.86 ID:VDFvHrOVO.net
きちがいが沸いてるが。
今の日本が空前絶後の規模で財政改善してるのは事実だから。
80兆円日銀が国債買ってるから財政的には楽園が実現している。
40兆くらい国債返して、40兆くらいで予算満たして。
我々の税金は借金減らすためだけに充当されてる。

62 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:41:41.50 ID:GvBUgbMu0.net
>>20
公務員は低賃金でもいいと思うわ
その分保障が手厚いわけだし
ただ教員と自衛隊はそのままもしくは値上げで

63 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:45:51.65 ID:kl8kk9Fu0.net
アメリカは合法的に滞在してるなら、貧乏人向けには公的医療費扶助あるよ。

それどころか、不法移民保護大統領令が出て以降、
カリフォルニア州その他あちこちの州で、
不法移民にもその手の公的医療費扶助を拡大するかどうかの議論真っ最中だ。
当然、地方政府の財政負担が跳ね上がるので反対者も多い。
つまり、地方政府も公的医療費扶助の財源を担う存在という事。

64 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:51:16.50 ID:jZTpEJE70.net
日銀が国債を買いまくると新たに擦った円で買うわけだから円の価値は落ちる。
問題はそれを続けると市場が円の価値を分からなくなってしまうこと。

65 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:08:38.70 ID:X6Wx9jAb0.net
外国からの借り入れが返済できへんわ、
なら理解できる

そうでなく、
マネーの供給量がガメツイは、
難癖付けて、マネーの循環を阻害してる
現状は老人の脳梗塞、心筋梗塞起こして
死に体やろ
経済成長は遺憾千万
経済発散で終了ですよ
勝手にせいや

66 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:26:40.13 ID:Z1RvU7tY0.net
年数%純資産税をすればいいでしょう。
・日本は純債権国・ほぼ内債国で公的累積債務が国内での過去の不均衡で生じた事を示すので資産への課税が適している。
・対外資産からの収入は円高圧力になって国内産業を阻害する要因になる。
・今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので財政収支改善による悪影響が小さい。

67 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:28:11.98 ID:cskx+LQU0.net
>>1
公務員の給料高すぎなんだよ
死ね公務員

68 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:28:58.60 ID:A/+/B41G0.net
【経済】財政再建、蓮舫見えず かと思った

69 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:31:02.78 ID:fmFCfFtyO.net
もう維新にやらせろや

70 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 20:55:45.74 ID:MLCA229o0.net
>>69
ご冗談を。

71 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:38:51.65 ID:LY0/ZNpJ0.net
議員、公務員、医者の給料の大幅削減に積極的に動いてるのって維新だけなんだよなぁ・・・
穴の開いたバケツは早く塞がないと・・・・

ギリシャみたいになってからじゃ全てが遅いんだから

72 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:50:16.15 ID:u37RKgVo0.net
維新の実験は関西だけにしてくれ

73 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:50:32.14 ID:SkwvQggJ0.net
公務員の給料が高過ぎるから

74 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 21:59:38.45 ID:kl8kk9Fu0.net
資産税やると資産市場の商品が暴落するから、どこも消費税に走るんだよ。

75 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 02:39:55.91 ID:ux2YT7NX0.net
>>60
  




テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




安倍と自民党をテロリストとして国連に通報して下さい。
http://www.un.org/en/sc/ctc/contact.shtml












  

76 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 02:43:08.83 ID:ux2YT7NX0.net
>>61
  




テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




安倍と自民党をテロリストとして国連に通報して下さい。
http://www.un.org/en/sc/ctc/contact.shtml












  

77 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 02:46:50.04 ID:ux2YT7NX0.net
>>61
通貨がいっきに円安に進行したのに、
安倍の統計数値が
全く輸入インフレになってないネ。






安倍の統計数値は全部、信用出来ない!






したがって、去年12月に、
日本国債の信用格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。

安倍が世界の主要信用格付け機関に文句言って来る。
また安倍がさらに日本の信用を落としてるヨ!
安倍、お・ま・え・が・原因だ!!


   

78 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 02:59:43.11 ID:ux2YT7NX0.net
  

日本人が、投票するときに考えること:

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は
大日本帝国人権活動家に恐怖しているんだ。
  

79 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 03:36:54.70 ID:dXk6t7VP0.net
アホみたいに バラマキしまくり

しかし 一般庶民には塩対応の増税

80 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 04:45:43.74 ID:kCRyILIt0.net
■土建屋=朝鮮人      土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人


土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人


土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人


土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人       土建屋=朝鮮人

81 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 07:47:57.08 ID:TZllHZ8x0.net
役人肥えて、国滅ぶ。
歴史が証明しているのに、歴史に学ばない。
文科省の教育方針がダメなはずだ。
下村文科大臣は偉い。自分の子供は、英国留学だからなぁ。
日本の教育レベルと教師のレベルが分かっている。

82 :名無しさん@1周年:2015/04/14(火) 07:16:48.53 ID:CB6/1TrX0.net
消費税増税しないで普通に3%くらい経済成長していけば簡単に財政なんて健全化できるのに。

総レス数 82
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200