2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】米マクドナルド 9万人賃上げ 平均10ドル(約1200円)超に

1 :鰹節出汁 ★:2015/04/04(土) 14:30:47.31 ID:???*.net
米マクドナルド 9万人賃上げ
運動の成果も「不十分」の声
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-04/2015040407_02_1.html

 【ワシントン=洞口昇幸】全米各地でファストフード労働者の賃金を大幅に引き上げるよう求める運動が続く中、
最大手のマクドナルドは1日、直営店の従業員約9万人の賃金を引き上げると発表しました。運動の成果だとの指摘の一方、「不十分だ」との声もすでに出ています。

 発表によると、7月から各地の最低賃金より1ドル高くし、平均時給を来年中に10ドル(約1200円)超にする見通しです。

 ただ賃金が引き上げられる直営店の従業員は、同社の全従業員の約10%に過ぎません。大半を占める加盟店の
従業員の賃金を引き上げるかどうかは、各店主が判断するとしています。

 米「経済政策研究所」(EPI)のアイゼンブレー副所長は1日の声明で、今回の賃上げを
「全米規模でファストフード労働者らが生活できる賃金を求めてきた運動によるものだ」と評価。
一方で、加盟店で働く90%の従業員は取り残されているとして、マクドナルドは「加盟店に賃上げを促すか、
加盟店と契約する際、より高い賃金にするよう求めてもよいはずだ」と述べています。

 サービス業国際労組(SEIU)は「マクドナルドで働く人たちにとって重要な一歩だが、始まりにすぎない」と指摘。
最低賃金を時給15ドルに引き上げることを求めて15日に行われる世界一斉行動に参加するよう呼び掛けています。

2 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:31:39.28 ID:wxL+YtBF0.net
2だー

3 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:32:32.01 ID:HVXXYoyq0.net
最後にパーっと使おうと・・・

4 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:34:27.22 ID:UeFTCqUu0.net
マジデナルノ

5 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:35:40.22 ID:srwTvMSM0.net
信用が全くないし
わざわざカネ払って食べたいと思わない

6 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:36:50.55 ID:e76k6xwU0.net
一方日本のマックではバイト代も払えず社員が
幹部の無能のつけを払って働いていた

7 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:38:59.91 ID:q4ByRXPhO.net
エリアマネジャーも派遣社員です

8 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:41:02.79 ID:+nfcfHlE0.net
日本では無くなりそうなのにな

9 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:42:47.19 ID:MUefyzyK0.net
人件費が高くなれば自販機で売るようになるだろう

10 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:44:53.28 ID:9M2H+1EP0.net
日本に移民に来るのではなく

日本から出稼ぎに出て
海外でマックのバイトをする日がもうすぐ

多分、時給は二倍

11 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:50:35.79 ID:f+jxtRBg0.net
とりあえずさくらんぼシェークまずかったぞ

12 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:53:51.41 ID:2FVOZP5g0.net
>>1
一方日本は
残業代0法案を………

13 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 14:58:38.79 ID:mUJ9lHPb0.net
>>1
>平均時給を来年中に10ドル(約1200円)超にする見通しです。

この数字をみると今の1ドル120円っていうのはけっこう限界
なんだな。これ以上の円安は難しい

14 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:00:17.60 ID:oMXKFHjrO.net
もし1ドル=90円だったら多分記事の見方が違っていたな

15 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:07:55.31 ID:4xyoWjXJ0.net
アメリカのマクドナルドなんてやる気のない店員ばっかりでさw
ハンバーガーをレンジでチンしてはいよ!ってな連中。
そんなのに時給1200円とかすげーなアメちゃんw

16 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:13:31.17 ID:7LJKlXAY0.net
ただでさえインフレぎみで値上げしまくってるのに
またこれでハンバーガー高くなるな、ふざけんな

17 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:20:27.37 ID:mGpcC4P10.net
 アメリカには「Mac job」という
スラングがあってだな。

日本はMac job以下に落ちたということだよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:23:29.25 ID:C8e8OCmG0.net
なんだ日本じゃないのか

19 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:26:18.36 ID:mfjWqLPn0.net
1ドル90円でも日本の地方の最賃より高い
ウォルマートも賃上げ確定

20 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:41:15.82 ID:bRNowp3P0.net
民主党時代なら780円なんだが。

21 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 15:57:55.62 ID:M1OcavWq0.net
円高時代と比較して国連から指摘される先進国一低い日本の最低賃金を擁護する輩

22 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 16:30:06.18 ID:1AZiGdJy0.net
アメリカは比較的税金が少ない国だから賃金も低い。
そのアメリカで10ドルとはすごいね(棒)
最低労働賃金(8〜9.5ドル)より高い設定だよ…

でもね、インフレ懸念から10ドル近くまで上がりそうなのは気のせいかな?

23 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 16:35:45.25 ID:1AZiGdJy0.net
>>13
円安にしたかったら日本賃金を同じだけ上げ、インフレにすればいい。
1000〜1200円ぐらいで良いんじゃないの?

何処かの政党が数年前に言ってたよね…
真反対の政策しかしなかったけどねw

24 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 17:07:12.90 ID:OcrmhNpA0.net
5000円くらいがちょうどいい

25 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 18:15:07.40 ID:Q8+eFSCDO.net
日本のマック涙目(笑)

26 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 18:17:55.30 ID:AkAhcT530.net
この日本との差は何なんだよ

27 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 18:27:41.98 ID:q6Ec9VB60.net
>>26
ただし、直営店に限りますwww

28 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 19:12:00.04 ID:mGpcC4P10.net
>>26
>この日本との差は何なんだよ
恨みたきゃ、経団連とズブズブの
移民党を恨め。
民主の最賃上げ案を
ねじれ国会で潰したのも奴らだからな。

29 :名無しさん@1周年:2015/04/04(土) 23:16:04.29 ID:j1yx0qb30.net
日本には介護&コンビニにも実習低賃金奴隷を入れるの決定で
日本人が豪州米国に移民するのは今でしょ!

30 :名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 14:07:58.99 ID:ImFjPuGl0.net
http://www.youtube.com/watch?v=BZLV2Noh8vI

31 :名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 14:11:29.22 ID:tEm5HM9+0.net
アメリカにいるが、この国は元からサービス自体の単価が高い
それでもって資源あるから物は日本より安かったりする

32 :名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 17:37:25.35 ID:f2XBQPNl0.net
近所だと、ビッグマックセットの値段とバイトの時給が同じくらい

33 :名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 17:51:46.10 ID:7fWoNPX60.net
一方、日本では時給670円であったアベチョンGJだね

34 :名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 17:56:04.05 ID:KOC4fgpJ0.net
韓国より時給低いんじゃないの?

35 :名無しさん@1周年:2015/04/05(日) 18:00:03.72 ID:DjFexe6U0.net
日本の最大の問題は日本の一般的な国民のための政治家が出て来られない環境にある
新自由主義家でのメディアの腐敗がその根源だ
もともと在日を中心に左翼に牛耳られていたものが金のある経団連に変わっただけ
国民は売国か奴隷かの2択しか選べない状況
これを変えるにはマスゴミの粛清が最も効果的

36 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 07:59:05.05 ID:OY+pwaUZ0.net
>>34
後進国と比べてもなあ…。
日本は先進国だぜ。
もっとも、今じゃ先進国中ダントツの最下位で
ILOにも(満足に)批准してない奴隷国家だが。

首切り法案も派遣法改悪も残業なし法案も
可決したし、このままでは安倍と竹中のせいで
後進国に逆戻りしかねない。

37 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 08:08:06.52 ID:7ZrdtQmNO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

38 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:47:18.13 ID:znyby89C0.net
マクドナルドのクソ女社長の給料は責任を取って大幅ダウンでお願いします。
朝マック、昼マック、糞マック。

39 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 09:52:25.39 ID:XOmDgjHNO.net
ビッグマックを単品200円
ダブルチーズを150円
そういう価格設定じゃなければ
中国産の肉なんてくわねぇよ
チョン企業ロッテリアの150円ハンバーガー(うまみーと)にも
コストパフォーマンス負けてる

40 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:02:42.97 ID:rgIpShun0.net
病気になったら終わるけどそれ以外はイージーモードだなぁ

41 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 10:08:22.38 ID:Q3Ed3EhI0.net
アベノミクスの効果がアメリカをも動かしたか

42 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:00:16.34 ID:qza4jBc/0.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1428457336027.jpg

43 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:03:32.31 ID:kqmzbg+PO.net
>>35
サヨクに牛耳られていたのに、最近は新自由主義が、主流だよね。

44 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:04:20.58 ID:cYJSsVd70.net
>>26
CEO!

45 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 17:15:20.74 ID:qjniBsmpO.net
超円安だから1200円だけど円高の時なら780円。

46 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 06:44:52.19 ID:xuEj5wnu0.net

2014年9月、京都・宮津市では、
ホットケーキからアクセサリーの留め金のようなものが見つかった。
異物が混入したホットケーキの購入者は
「店長が謝罪に来られた時に、菓子折りを持ってこられたんですけれども、
『マクドナルドの商品ではないので、安心してください』という言葉をいただきました」と話した。
  ↑↑↑↑↑↑↑  ↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑

さらに、FNNの取材で
12月、沖縄県の店舗で販売されていたダブルチーズバーガーに、2cm程度の発泡スチロールが付着していたことが明らかになった。
異物が混入したダブルチーズバーガー購入者は
「『衣服についたかもしれない』と、
笑いながら(店員に)言われたので、
↑↑↑↑↑↑↑

もう、『はてな』だけですね」と話した。

47 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 06:48:36.84 ID:LIx+oBR40.net
アメリカで単純労働の賃金が1200円なら、
日本は物価考えたら2000円越えなきゃおかしいな

48 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 07:53:44.85 ID:+VPPY7oe0.net
つーかこないだバイトのフリーペーパー暇つぶしに見てたら、すげー時給あがってんだな
普通のバイトで\1,000弱、パチンコ屋で\1,200-\1,500て感じだった
俺が学生の時は\750のパン屋だったのになぁ
バイトが人足りないのは少子化が影響してんだろうか

49 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 10:49:47.04 ID:KMuxi2tg0.net
地方なんぞ非正規時給1000円以下
保険に入らないよう1日の労働時間を抑えられる
保険に入れないで都合よく非正規で働く若い奴隷が足りないだけだろ
土日だけシフト絶対入れとか
深夜は営業してる店が少ないのでWワークも無理
ハロワで安定した仕事と紹介されるのが介護奴隷仕事という
社会主義国状態だわ

50 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 14:22:19.42 ID:TrnF3qfz0.net
値上げしたいが出来ない状態なうえ、質は下げられない
高級路線へいくのかな

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200