2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】猟犬とみられる大型の犬2匹に飼い犬がかみ殺されるなどの被害が続く - 熊本

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/03/10(火) 06:13:17.91 ID:???*.net ?PLT(13557)

熊本県南関町などで先月から、猟犬とみられる大型の犬2匹に
飼い犬がかみ殺されるなどの被害が続いています。

「猟犬に飼い犬がかみ殺される被害を防ごうと、県や周辺自治体は
猟犬の捜索や情報収集を行っています」(記者)

熊本県有明保健所によりますと、先月7日と21日に南関町の
住民から「つないでいた飼い犬が死んでいる」という連絡が2件入り、
2匹の飼い犬にはかまれたような傷跡があったということです。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2440914.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:16:34.64 ID:ZeFFBP9a0.net
くまモンだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:20:54.86 ID:iik5mJpD0.net
月の光〜♪夜の風〜♪忍〜びよる、黒い影〜♪

4 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:21:01.10 ID:sk48I3jK0.net
猟季が終わって捨ててった猟犬だろ。
良くある話だ。
山に捨てて行くのはまだ可愛いもんで、酷い時は猟銃で撃ち殺したり追ってこられない様に後ろ足だけを撃ち抜き捨てて行く猟師もいる。
悲しい話だがな。金持ちの趣味狩りとかに多いね。
取った獲物を持って帰らずに置き去りとかもざらにあるしな!

5 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:21:07.24 ID:Dl/bnD3c0.net
チュパカブラじゃ!
チュパカブラが現れたのじゃ!

6 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:24:26.78 ID:9du7IsKt0.net
人間なのか犬なのか。
という恣意的なスレならば

>>1

狙いすぎとか言う奴居るかと思ってかきこむ前にレス確認したら

酷い流れだなwww

7 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:26:25.37 ID:AGrgwY1h0.net
猟友会さっさと規制しろよ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:30:26.10 ID:qzJX0Adk0.net
南関町?

聞いたことある地名だな?

もしかして阪神の真弓の出生地?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:35:03.57 ID:95aRozLR0.net
以前、うちで飼っている柴犬が、外で繋いでいると
夜に野良犬が、残している餌を目当てに来たのだろうが
うちの犬のところにやってきて、襲い掛かってね
怪我で血を流した事があった。
それ以来、その柴犬は夜は家の中に入れてやることにした

10 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:35:22.65 ID:g2sENrPX0.net
犬みたいな弱い動物にかかって行くなら俺に掛かって来い。
みんなまとめてあの世に送ってやる。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:37:13.99 ID:eG1nQ7U30.net
猟用で大型犬なんているのか。うちの猪猟は紀州だが中型犬だ。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:40:12.47 ID:aTaozyVk0.net
くまもんが野生の本領発揮

13 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:43:40.14 ID:nySj83pG0.net
熊本は同和ヤクザや在日ヤクザが多い
そういう連中は土佐犬飼って人間を食わせたりしてる

14 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 06:53:54.92 ID:+RYttkcA0.net
犬って、大きさや外見的特徴の違う種類が多すぎる。
これも犬、あれも犬… 子供にとって、「犬」の定義付けは難解だよね。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:03:37.97 ID:iik5mJpD0.net
>>14
「ポチ!」と呼んで
「ワン!」と答えるなら
おおむね、犬!

16 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:05:42.06 ID:sk48I3jK0.net
この堕犬がっ!つって、「お仕置きしてください。女王様っ!」っていい声で鳴いても犬だよ。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:05:50.97 ID:rGsJZdZo0.net
>>13
福岡とごっちゃにすんな知恵遅れ
同和も在日も熊本は全国で一番少ない部類なんだが?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:07:11.55 ID:mrfIhZwd0.net
あれえ、同族で殺し合いをするのは人間だけじゃなかったの?(棒

19 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:14:17.97 ID:+XGs8Y090.net
銀を呼べ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:15:59.51 ID:sk48I3jK0.net
>>19
天狼抜刀牙っ!

21 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:31:09.98 ID:FHfHgmXk0.net
九州の人が言ってたけど熊本ってまだ文明開化してないんだって?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:33:13.98 ID:xhn5s1Qv0.net
>>4
捨てるんなら撃ち殺した方がましだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:41:30.03 ID:xA0uTOgD0.net
家の中で飼え

24 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:41:36.94 ID:zETxm/eR0.net
>>4
猟犬遺棄か・・老いたりケガをしたら猟に使えなくなるからだろ。
保健所への勝手な殺処分依頼よりかは人道的とでも思ってるんじゃね。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:44:12.15 ID:hAjixGey0.net
>>21
それは間違い。
熊本だけじゃなくて九州全部

26 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:44:19.93 ID:DxVx5eGO0.net
九州には熊はいない

27 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:44:55.13 ID:/tF9DYQZ0.net
飼い主は絶対気づいてるが知らんぷりだろうな

28 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:45:43.26 ID:jhhWfnUO0.net
大型犬二匹…?法玄と玄婆かな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:47:05.61 ID:zETxm/eR0.net
ちょいぐぐったら自分の猟犬が死んだということになれば
ハンター保険から補償がおりるんだね。
道理で・・・

30 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:55:06.05 ID:o8klVjDa0.net
犬が大好物の福岡チョンコロの仕業か

31 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 07:56:00.01 ID:aBX9rqWM0.net
>>1
ニホンオオカミです

32 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:06:38.11 ID:+0bklIo10.net
鋭角は怖い

33 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:13:19.68 ID:EqMLotQG0.net
>>17
姜尚中(永野鉄男)の出身地じゃん 熊本

34 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:14:17.35 ID:14ZrwXr70.net
>>21
熊本は縁故採用、贈収賄が当たり前と思ってるところだからな
就職活動解禁、お歳暮、お中元の時期とか馬鹿みたいに贈り物が届くぞ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:14:36.34 ID:hAjixGey0.net
>>26
ずいぶん前だけど、月の輪が見つかって
騒ぎになったことあったよ。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:20:28.05 ID:SxjvaTu30.net
まあ、チョンだろうな

37 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:26:51.50 ID:wAGU2O9g0.net
やはり格が違うのかな?
可哀想かつ不謹慎ではあるが、互いにリードなしの戦いを見てみたい気はする

38 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:29:20.23 ID:7icxq+ZUO.net
>>15
つまり犬はそんなにいないってことだな

39 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:44:28.19 ID:HAZWlljs0.net
犬を殺したなら犯人は犬
犬を食べたなら犯人は

40 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 08:48:08.30 ID:jZFS4fo+0.net
番犬でも夜は玄関に入れてやれよ
玄関に犬の寝床も置けないくらい狭い家ならそもそも番犬なんていらないだろ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:11:47.60 ID:zV5KqzH80.net
わ〜ん(笑)

42 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:16:27.47 ID:lgl7wieH0.net
>>21
むしろ九州内で最も進歩的でして、妬んだ他県民がデマを流しています。
大学の歴史などは福岡をも凌いでおり、
そのことを知らない無知な層が、
現在の受験事情のみの浅い知識を振りかざしています。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:23:36.08 ID:Ni5P6rOr0.net
南関町なんて山の中だから猟犬を普通に放し飼いしてそうだ。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:29:09.12 ID:wDK3J5Ea0.net
一概に「犬」というな!!!!!


狩猟犬と牧羊犬では性質や行動が大きく違う

たぶん闘犬のつもりで育ててたんだろ。

飼い主も刑務所入れて飼い殺しにしないといけない。
こういう基地外のおかげで犬も迷惑してるし。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:39:45.23 ID:wZ+Ab8T20.net
ジェロニモだと

46 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:50:24.52 ID:5F7y6j8W0.net
>>1
噛みころされた犬と飼い主が不憫でならない

狩猟行為自体禁止にせーよ
熊みたいな危険生物の狩猟は許可するが

47 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:51:30.70 ID:5F7y6j8W0.net
>>22
最後まで飼えって事だろ
論点ズレてんだよ馬鹿

48 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 09:55:22.39 ID:5owyocLY0.net
まさかの日本狼が現れたか

49 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:03:24.48 ID:ocHy5cC40.net
共食いかw

50 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:09:33.25 ID:SE/gB8En0.net
猟師にとって猟犬は使い捨ての道具だから
歳取って使えなくなったら山に捨てるんだよね
ほんと迷惑だわ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:11:12.16 ID:O+GoDwTl0.net
犬の喧嘩でも大人が顔ださんと

52 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 10:24:27.00 ID:wZ+Ab8T20.net
猟犬が付けていると思われるGPSには所有者情報がないもの?
猟犬は登録制だよね?違うのかな?で死んだとか譲渡でも連絡するようにしてない場合は罰金100万でいい。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:00:38.53 ID:kf7W0z650.net
野犬がオオカミ化してるぞ
http://blog-imgs-32.fc2.com/d/y/n/dynastes/200908050324561ee.jpg
http://www.geocities.jp/ffphotoworks/Photos/ffp_sp08.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/e4c5c18212f1bcd6c51a0443e4ca8401.jpg

54 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:09:42.03 ID:9t1CIJBu0.net
大分昔にハンターが平気で自分の犬を山で棄てるって聞いてショックだった
追いかけて来れないように脚を折ったりするらしいな

その話知らない頃友達とドライブで峠に行ったとき
やせこけたポインターみたいな大型犬がヨロヨロ現れて持っていた食べ物やったけど
その場にいた人たちで「近所で飼われてるのかな」位の話をし合って頭を撫でたり
してそのまま立ち去った事を思い出し「あれは棄てられたのか」と胸が痛かったわ
知らんとはいえ放置してしまい可哀想な事をした 自分には大事な「相方」にそんな
仕打ちをする奴が存在する事なんて思ってもみなかったんだ

でもよく考えたら躊躇ないどころか生き物を撃ちたくてたまらん変態にとっちゃ
犬も道具で可愛いなんて有り得ない事なんだろうな
家畜業の人だって家畜に愛着があるのに…なんかうすら寒いわ

55 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 11:12:54.81 ID:yatW57iP0.net
飼い犬だって家族だろうに。可哀想に
そのうち子供が襲われるぞ

56 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:15:49.42 ID:p+NlBj6c0.net
やっぱ猟師なんていらないな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:37:28.13 ID:g0RLTVDU0.net
【社会】猟犬とみられる大型の犬2匹に飼い主がかみ殺されるなどの被害が続く - 熊本

58 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 12:53:14.13 ID:qK/5MvQX0.net
おっことぬしが存在する国だったかな熊本

59 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:01:10.19 ID:vJd86ihx0.net
猟が終わったら捨てて帰るとか
ひどいことするね。

害獣駆除と、きちんとした食用以外の猟は禁止でいいんじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:26:29.40 ID:Gsto8PGj0.net
バスカーヴィルの魔犬かよ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:27:45.63 ID:YSMb/eLa0.net
猟犬の野良犬?

62 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:28:29.19 ID:DxVx5eGO0.net
シベリアンハスキーとか日本オオカミより大きいんじゃないかな

63 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:30:24.42 ID:FpHUZSx+0.net
猟犬って捨てられるんでしょ?
そう言う捨てられた犬じゃないの?
可哀想に

64 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:32:37.74 ID:Qef5uYT00.net
怖いねー 子どもでも襲われたらと思うとゾッとするわ (・∀・)

65 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:37:46.46 ID:MDVt24ei0.net
おのれ、法玄

66 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:37:46.50 ID:rweDPdT70.net
>>54
納得

67 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 13:45:26.04 ID:itTr4Hr00.net
捨てられた猟犬専門の里親探し団体とかあるしな…
数年使ってポイもひでえが
複数飼って能力低い犬はポイとかシーズンごとに捨てて新しい犬飼ってる猟師も多い
ほんと猟犬は免許制にしなきゃだめ、最後まで面倒見ること含めて

68 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:44:27.97 ID:QNDRUyd/0.net
まともな猟師なら使えなくなっても
猟犬の一生の世話をするのが当たり前だが
猟犬の遺棄、違法な殺処分をするゴミクズもいるのが現実なんだよね

69 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 14:46:29.79 ID:60do+Qa10.net
犬に飼われてる飼い主から言わせるとだな〜
めんどくせ〜

70 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:00:17.99 ID:/5A2fkqQ0.net
なんという了見だ!!

71 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:17:38.16 ID:Tqv+cvfL0.net
シェパード親父のおでましか

72 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 15:29:44.70 ID:B2CpqSnR0.net
>>68
まーいるだろうなぁ、ただの犬飼ってるだけの人間でも耳を疑うような行動に出るやついるしな

73 :29:2015/03/10(火) 16:14:06.92 ID:zETxm/eR0.net
>>68
合法に殺処分するハンターもDQNだろ

74 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:15:54.17 ID:rSH5J21H0.net
あやしいNPOは猫の去勢してないで熊本行って戦えよw
じき子供が襲われるぞw

75 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:17:25.05 ID:u7Cjv7Q9O.net
日頃の鬱憤がたまってたんだろ

76 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:21:07.64 ID:+ZdPeVtd0.net
なんで2匹に噛み殺されたって分かるんだろう?
これ記事書いた記者が勘違いしてないか?

77 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:28:31.56 ID:jlxQK/950.net
こりゃ奥羽の楽園に使者送らんといかんな・・・
また犬社会で戦争が起きるか・・・

78 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:29:56.48 ID:zETxm/eR0.net
>>52
GPSだから即合法とは限らないね。

>GPS対応(GPSの利用)
> 海外GPSメーカーが作っているGPSドッグマーカーも首輪〜手元装置間の無線部については、
>ここまでご説明してきたドッグ・マーカー同様に、国内電波法に抵触します(違法です)
http://www.seidensha-ltd.co.jp/~monozukuri/shuryougyoumu.html

79 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:37:09.94 ID:S5i6/K4VO.net
バスカービルの犬だな

80 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:48:12.37 ID:s8s1F13h0.net
>>3 誰だ!

81 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:16:03.39 ID:sk48I3jK0.net
猟犬持ちの猟師には二種類いる。
子犬の頃から飼って猟季と猟季のあいだに訓練して、大きくなってから猟犬として連れていく猟師。
一匹、ン十万で猟犬を買う奴。
前者は猟犬を相棒と考え、後者は道具としか見ていない。
しかも、猟季以外は金と時間を取られる厄介な道具として見る。
小金持ち以上の趣味狩りするカスは後者で平気で獲物も相棒である猟犬を使い捨てるし殺す。
大型ってことは猪狩りや鹿と言った大型の獲物だけを狙う。銃で生き物を殺したいだけのキチガイだよ。

82 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 20:47:51.51 ID:rHRScMvz0.net
これが日本版ジェヴォーダンの野獣事件の幕開けであるとは、まだ誰も知らなかった

83 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 22:26:16.13 ID:l2DhTdEM0.net
普通に猟使用しても猟犬の致死率や傷病率の高さは異常。
誤射されるじゃなく獲物から逆襲されたりする。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 22:44:41.37 ID:3GmYDfc60.net
いろいろ都市伝説が流れてるけど、単に猿
どんな訓練してもやはり犬なんで猿を見つけたら追わずにいられない
ダーッと走ってっちゃったらもう戻ってこないで猟犬ロスト

裏山の猿追い犬とかは1日待っりゃ戻ってくるけど、ハンターは
他所から来るんで犬は帰れない、そんで野犬化だ

85 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 22:51:19.57 ID:mn42Z19x0.net
また猟友会か

86 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 22:56:56.35 ID:zETxm/eR0.net
猟犬遺棄・虐待は国会でも問題になったな。
保健所見学に行った時も首に違法発信機つけたのが複数いたわ。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 22:59:33.47 ID:ZNzvcTb30.net
こういう犬飼いかたする人間は来世伊勢海老に生まれ変わるんだってね
ほんで活きたまま蒸し焼きにされたり活きたまま食べられたりするんだもんねあははははははは

88 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 23:41:29.31 ID:YfvBDqN00.net
かわいそうに

89 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:59:39.04 ID:eCfno3Za0.net
口に拳を押し付けりゃ勝てる?
手の腱とかズタズタにされるかもなw

90 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:47:14.51 ID:09exJ1tW0.net
身勝手な猟師が捨てていったんだろうな
猟師には本当にクズが多い

91 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:06:43.35 ID:Lifx4tO60.net
ひえー猟犬って殺して捨てるの珍しくないのか!なんか法的な規制必要じゃない?
南関の人は恐いだろうなぁ・・・。

92 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:15:18.08 ID:CV1hkXhC0.net
山の中のトンネル付近にダルメシアンが居た。
1週間くらいじっと座っている。
何人かが餌をやっているようで飢え死にする事は無いだろう。
このダルは飼い主から捨てられた場所を動かないで飼い主を待っていたらしい。
その後、良い人に拾われた。

93 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:08:12.43 ID:zpLC9a5+0.net
散歩行くのが面倒でよるに放し飼いするキチガイがいる
大阪の基地害がそれで、いつも夜中に秋田犬を離していた
名前が吉田だから、あっちの人かもしれないと後で思ったよ

94 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:13:37.40 ID:bpnNYimB0.net
「命を奪うのが趣味です」
なんて奴が命を大切にする訳がない

95 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:16:18.91 ID:w1LfjDgk0.net
田舎の猟犬の扱いはこんなもん
放し飼い、猟につかって迷子になっても探さないですぐ次飼う、
要らなくなったら山に捨てる

猟犬って猟師間で貸し借りするから誰の命令でも聞くように品種改良されてんだけど、
そのせいで帰巣本能が薄くなって迷子になったら家に帰れない
それをいいことに猟師は犬を山にポイポイ捨てるんだよ
猟師にとって猟犬は使い捨てのゴミ以下の存在

96 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:31:03.05 ID:4gPD+ig00.net
>>67
毎年恒例なのか・・・
やっぱり法的な規制が必要だな

97 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:39:36.93 ID:GbGI6dPyO.net
猟師を撃ち殺せ

98 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:11:03.42 ID:2dCgx5Di0.net
生き物撃ちたくて仕方ないようなクズどもなんだし
こんな事屁とも思っとらんだろうな…

99 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:41:06.10 ID:xn5MTpMH0.net
この平和な日本で、生き物を殺したくて殺したくて仕方がないなんてのがそもそも異常だろ
猟犬を使い捨てるのも異常者の行動としては正常

100 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:45:58.48 ID:zFjF35k60.net
猟犬も被害者なんだから間違えるなよ
そういうの前に色々知って悲しくなった

101 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:01:54.14 ID:Mrxic2qr0.net
早く猟犬飼育に対する厳格な法律でもできてくれりゃいいんだけど
人間が食い殺されるとか起こらない限り動かないんだろうな

102 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:10:25.95 ID:36Dm4+cA0.net
最期まで飼え
飼えないなら新しい飼い主を探すか責任もって殺せ
間違えても山に放つんじゃない
昭和の話になるがうちの田舎の山は無責任な奴が犬を捨てにくるもんで野犬が増えて
畑に出た人にかみついたりと問題が起きてついに小学生の男の子が噛み殺される事件が起きた
山狩りして野犬どもは保健所送り(殺処分)になった
生き物を飼うなら管理する責任は最後まで果たせ

103 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:14:02.79 ID:eO2G108n0.net
奥多摩で登山してるとたまに猟師からはぐれた猟犬が藪から出てきて後をついてくるけど
小さいしおとなしいもんだよ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:29:36.22 ID:5xjpbz5B0.net
>>83
一般人は飼い犬をみだりに放犬するのは禁じられているが猟犬放犬は
合法。これ理不尽じゃね。血になれた猟犬のほうが一般犬よりはるかに
危険なのだが。
人間もそうだろ。獣害などより猟害や娯楽で生き物を殺したり犬を虐待する
害人のほうがはるかに危険な存在w

105 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:58:38.86 ID:LKTzyJE60.net
>>104
クマに殺される人より猟友会に撃ち殺される人のほうが多いんだよな確か

106 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:20:01.11 ID:KlfoijKo0.net
昼間配達で回ってると、1m位の短いリードで繋がれた飼い犬がいて、
主人が帰ってくるまでああなのか、帰ってきてからも散歩させてもらってるのか、
なんか可哀想だなぁと思う。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:02:47.18 ID:U2Or/OjW0.net
猟期が終われば用無しか
狡兎死して走狗棄てらる

108 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:13:16.59 ID:84e9nDr/0.net
坪井川湧水公園の広い空き地に荷台が檻になってるで軽トラで乗り付けて
猟犬の訓練してるバカもいるぞ
あとリードに10mのロープつないで散歩させてる奴も

109 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:22:22.37 ID:vJzxnl4R0.net
>>83
音響外傷 
あまりにも大きな音を聞き続けていると、内耳の中で音の伝達にかかわっている有毛細胞が
損傷を受け、聴力が低下します。
猟犬として使われることの多いゴールデンレトリバー、ポインター、スパニエルに
難聴が多いのは、これらの犬種がハンターの出す銃声を日常的に聞かされているためです。
ttp://www.koinuno-heya.com/zukan/hearing.html

趣味で生き物殺すハンターにとってはどうでもいいことかもしれんが

110 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:53:05.10 ID:sKh99yPd0.net
動物を殺すのが楽しくて仕方ないとかサイコパスだろjk

111 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:58:11.84 ID:Nmmme8VT0.net
イカンな遺憾な(。・ω・。)y━・~~
噛み殺さりたワンちゃん達も可哀想じゃし、
そない好き勝手に暴れらりたら、人間様かてアプナいがなJFK.

112 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:00:11.10 ID:dwvPlzgj0.net
銀描いてる人のシリーズ見ると犬も大変だなあと思う。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:08:08.71 ID:0wJNHmaw0.net
野生動物を殺す仕事してるなら、猟犬も普通に家畜として射殺出来るだろ
何で放置するかな
山歩きしてる人達が襲われたらどう責任取るのか
山に離すなら殺せ、離していいのは、メスの柴犬の大きさまでだわ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:20:15.60 ID:Q9P8TmLu0.net
今度っから、猟犬に酷いことした猟師は免許はく奪かつ
その猟犬にされたことと同じことをして猟師を撃ってもいいってことにしたらいいのに

115 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:33:22.83 ID:jPuACe0R0.net
ワンコは悪くない!のバカってどう反応するの?

116 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:37:32.39 ID:yESTsRnDO.net
猟犬程度に殺されるようなヤワな犬を飼うからだろ。うちの犬なら猟犬なんか返り討ちにしてやるのに。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:53:48.24 ID:SJagDxb60.net
>>4
犬好きとしては当然不快な話なんだが、、、突き詰めて考えると、単純に文句は言えない。
当たり前のように食っている肉も現場を思えば酷い事で溢れている、それを見ないようにしているだけ。
畜産も、猟も漁も、酷い形で命を奪っている事には変わりない。

猟犬も用済みになって処分されるのは酷いと思うし、飼ってやれと思うが、
職業的に猟師をやっていればそんな簡単な話じゃないのだろうと想像はつく。
遊び半分で猟やって犬殺してる奴がいれば、それは許さんけど。

118 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:33:22.73 ID:hNxuNwua0.net
>>117
猟犬を山に捨てるのは虐待だし危険行為だ
寝言は寝てから言えカス

119 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:27:42.81 ID:T/Zqx9Zh0.net
今の日本に職業猟師はほぼ皆無。
食品衛生法、薬事法違反での小遣い稼ぎはあるようだがw
この問題は
ハンター保険の猟犬致死補償も影響してると思われ。国は保険会社に
同条項を排除するように指導汁!
保健所もむやみに処分依頼を受け入れるなよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:43:23.43 ID:hPAduoz30.net
【動物愛護法違反】須藤哲長【経歴隠し】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1414071383/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院【ヤブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1359569662/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/
■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【熊谷肇 】くまの犬猫病院 【虐待未遂】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1424921585/
【動物虐待未遂】くまの犬猫病院 【熊谷肇 】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1424921776/
動物愛護法違反
横浜市獣医師会地区副会長
すどう犬ねこ病院院長
http://sudovet.com/staff.html
須藤哲長(指示)
http://imgur.com/z0rXyzx.jpg
http://imgur.com/WsIK6Gd.jpg
熊谷 肇(未遂)
日本獣医生命科学大学
http://imgur.com/P6oduC8.png
現くまの犬猫病院
http://www.kuma-vet.com/

121 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:53:09.37 ID:pVwCpYywO.net
山狩りして捕まえたら食ってもいいニカ?

122 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:34.92 ID:49l7fhHsO.net
また猟友会か

123 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:48.02 ID:PgI8SyOU0.net
>>53
のちの日本オオカミである

124 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:27.20 ID:ZumbuOBP0.net
イヌとオオカミは遺伝的差異がほとんどないようだけど
やっぱりイヌはオオカミにはなれないんだよ
イヌは人馴れしすぎる

125 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:06.52 ID:ZumbuOBP0.net
>>117
畜産や水産は産業として成立してるが
猟は職業ではない民間の趣味でしかない
職業として成立する猟は公的機関のガバメントハンター

126 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:39:30.68 ID:f4X+e2md0.net
>>78
違法ドッグマーカー使用はけっこう知られていることだな。重要無線への
障害なんか連中にはどうでもいいんだろう。
だけど山中ではうかつに違法を指摘しないほうがいいぞ。
何しろ銃を持っているから((;゜Д゜)ガクガクブルブル

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200