2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】オースティン司令官「イスラム国の戦闘員8500人を殺害した。はっきりと弱体化させている」

1 :鴉 ★:2015/03/05(木) 01:31:10.68 ID:???*.net
「イスラム国」戦闘員8500人殺害…米司令官
2015年3月4日(水)23:42

 【ワシントン=今井隆】中東地域を管轄する米中央軍のオースティン司令官は3日、
下院軍事委員会の公聴会に出席し、イスラム過激派組織「イスラム国」掃討作戦で、
これまでに戦闘員8500人以上を殺害したことを明らかにした。

 オースティン氏は「『イスラム国』の戦闘力、指揮系統をはっきりと弱体化させている」と述べ、
米軍による空爆などが戦果をあげていることを強調した。
「『イスラム国』はイラクでは守勢に回っており、シリアでは自由に移動しているが、大きくとらえれば守勢になっている」とも指摘し、
その結果として、北アフリカなどに活路を見いだそうとしているとの見方を示した。

読売新聞
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20150304-567-OYT1T50183.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:32:18.50 ID:6hsuESmd0.net
鬼女板って凄いけど
鬼男たちはインポなんですか?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:33:55.50 ID:V1edsWDu0.net
http://pic.prepics-cdn.com/maido3/341955.jpeg
クロ注意

4 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:34:42.18 ID:1Z9fOcVt0.net
8500程度ってすぐ回復するんじゃ?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:34:43.14 ID:eKPLkEJN0.net
アメリカ、空爆以外何もしてないじゃん

6 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:35:20.73 ID:WD1m1BwT0.net
俺の脳内ではマイク・マイヤーズで変換された。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:35:51.37 ID:yU/K3fTJ0.net
日本も空爆に参加しろよ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:36:23.98 ID:XvpjBpGJ0.net
>>1
すっとろいな
はよ殲滅しろよ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:37:29.80 ID:Lu0avZkY0.net
帝国軍は白兵戦装備だけで一月で30万人殺したのに、近代装備の米軍弱すぎませんか?

10 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:38:11.69 ID:0TJadhd/0.net
>その結果として、北アフリカなどに活路を見いだそうとしているとの見方を示した。

北アフリカに火の粉撒き散らしまくりですねわかります

11 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:38:17.84 ID:rQwrFv7j0.net
 空爆でついでに一般住民も一緒に殺しました!  だろうが

 アメリカ得意のみな殺し無差別空爆

12 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:38:43.17 ID:JqbBl+Mr0.net
さすがアメリカだな。
是非、日本にいる朝鮮半島のヒトモドキもこのように処理してもらいたい。
で、日本に地震を齎せてる半島や中国の電波施設も全て破壊してもらいたい

13 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:39:40.53 ID:6pf0/11x0.net
イランがんばれアメ公死ね。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:39:51.94 ID:rvkIPXcs0.net
(民間人めっちゃ殺しちゃいました)

15 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:41:28.97 ID:eKPLkEJN0.net
イラクが立ち直ったのは、革命防衛隊のガーセム・ソレイマーニー将軍のおかげだろ
テロ組織から解除してやれよ

http://www.youtube.com/watch?v=B_u1ZIq9CJ8
http://www.youtube.com/watch?v=Zhrqw4e2YlQ
http://www.youtube.com/watch?v=Kaymhxyue54

16 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:41:30.63 ID:Zd15hpz6O.net
何十年後かに、昔アメリカに大量殺人されたから補償しろってなるのかな

17 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:42:22.67 ID:b7lO0hqa0.net
全員スタナーでやったんですか?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:43:46.37 ID:ob0PnaCF0.net
戦闘と言っても、こんな感じなんだぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=wTLduHr19nQ&sns=em
一方的な攻撃。
高高度から真夜中に爆弾落ちてくる。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:44:41.58 ID:8nXlrGbJ0.net
>>8
殲滅ってどうやったら殲滅なの?
誰がテロリストで誰が一般人かどうやって見分けるの?
テロリストが殲滅出来ない理由は水面下に潜られると見分けがつかないからだ。
かと言って関係なく皆殺ししたら単なる虐殺として世界中から叩かれる。
ちまちま削るしかできないんだよ。
地上部隊を展開しづらいのも同じ、民間人がテロリストで自爆したりしてくるしな。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:45:07.97 ID:WWNXFgOb0.net
ISISならいくら死んでもいいと思う自分がいる

21 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:47:31.36 ID:t+ehjy3Q0.net
無人機でこれだけ殺せるってすごいな。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:48:40.45 ID:a5waw73v0.net
ショッカーの戦闘員は 仮面ライダーが毎回倒しても全然減らなかったな

23 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:48:44.43 ID:eKPLkEJN0.net
ティクリート攻撃で、アメリカ何もしてません

U.S. Not Providing Air Support for Iraqi Push to Retake Tikrit From ISIS
http://abcnews.go.com/Politics/us-providing-air-support-iraqi-push-retake-tikrit/story?id=29332144
Iraq’s Attack Against ISIS Catches U.S. ‘By Surprise’
http://www.thedailybeast.com/articles/2015/03/02/iraq-s-attack-against-isis-catches-u-s-by-surprise.html

シーア派民兵は、ISISに補給してた米軍ヘリ撃墜したと言ってるぞ
大丈夫か?

US Helicopters Caught Supplying ISIS; Shot Down By Iranian-Backed Iraqi Military
http://beforeitsnews.com/alternative/2015/03/us-helicopters-caught-supplying-isis-shot-down-by-iranian-backed-iraqi-military-3116236.html

24 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:49:11.60 ID:I1pcbYZ00.net
オースティン・パワーズ?

25 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:50:18.72 ID:gtax6ePY0.net
民間人は何万人殺したの?
有志連合の方がイスラム国よりもたくさん民間人殺してたりしてw

26 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:50:44.99 ID:cPguxrEL0.net
>>1
それをどうやってカウントしたの?テロリストと一般市民との区別は?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:51:47.34 ID:pCJoJon20.net
>>20
お前、人間のクズだな!
ISISだって人間だぞ!
チョンとは違うんだ!!

28 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:53:32.87 ID:/WDT1e0Y0.net
テレビゲーム感覚で空から殺しまくれる世の中というのも
怖いものがあるな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:54:21.05 ID:OVGc63n60.net
イスラム国のせいで、


川崎で殺人が起こった。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:54:25.74 ID:lWDjuiH90.net
>>4
独立した国家なら予備兵力が居るからその認識で正しいけど
傭兵をすぐに前線に出すくらい余力のないISだと結構致命的だと思うよ
8500人って言ったら一般的な軍なら1師団がまるごと壊滅したに等しい損害

31 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:54:46.03 ID:upqOLDEU0.net
大日本帝国陸軍なら飾り物の軍刀一振りで数千人をたちまち斬り捨てるというのに
8500人ごときで浮かれるな

32 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/05(木) 01:55:01.09 ID:5gDCmMWsO.net
世界のゴミ掃除だな。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:55:20.42 ID:lFMhO9IY0.net
人の命をなんだと思ってるんだろうね?

34 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:55:40.41 ID:rvkIPXcs0.net
>>16
家とか壊されまくってるんだよな

35 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:56:10.05 ID:6gVe9RmL0.net
空爆でどうやって民間人と見分けてるんだよ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:56:31.12 ID:Tq2FAm9UO.net
世界の構造
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on 👀

37 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:58:45.82 ID:tIvKbCOWO.net
南京無双ってゲームでないかな。
30万人斬りとかコンボ決まるの。
それがどれほど有り得ない話なのか、
シナ人にもよく分かるようにさw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:58:54.08 ID:3rrjKT7H0.net
>>18
それ動画タイトルAir Strike on ISISだけど
タリバンの軍事キャンプをアパッチで空爆した有名な古い動画

39 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 01:58:59.69 ID:tdv7rGcHO.net
まともな話し合いが出来ずに残虐行為を繰り返す奴等は消えてもらうしかない
アメリカ頑張れ

40 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/05(木) 01:59:00.77 ID:5gDCmMWsO.net
イスイル賛同者はどんどん参加すべきw

41 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:00:20.88 ID:o78yC/L60.net
>>18
爆弾ではなく、30mmのUD弾あたりでは?

42 :アニ‐:2015/03/05(木) 02:00:39.30 ID:EpdWJaZA0.net
「ハッハッハ おまえが空爆したバスにはクルド人が乗せられてたんだよw」
「電話ありがとうおまえの位置がわかった ちょっと上見てみろ」

43 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:00:45.51 ID:rvkIPXcs0.net
(殺したのは本当にイスラム国かどうか…)

44 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:01:16.20 ID:mfvJFIuE0.net
リアル世紀末で汚物は消毒だ〜の世界w

45 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:02:27.34 ID:iBixZKbt0.net
>>18
それタリバンへの攻撃だろ。今はもっと進んでるんじゃないか?

46 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/05(木) 02:03:51.35 ID:5gDCmMWsO.net
テロリストホイホイw日本のバカサヨもこぞって参加すりゃ良かったのにw

47 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:07:02.65 ID:/yfNSsSP0.net
ようつべに、あいかわらず盛りだくさんの遺体動画がうpされてるなあ。
なんかまるで「猟の獲物」を誇示してるかのような趣きが。

http://youtu.be/xHbMhi7Z134

48 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:17:29.72 ID:vmOS8KZGO.net
かれらの内から主体性を持った啓蒙思想等は生まれないのでしょうか?

49 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:17:37.60 ID:Q74odu6m0.net
>>3
クロ貼るな!

50 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:17:53.94 ID:rvkIPXcs0.net
>>47
この人たちだってイラク戦争やらなきゃ戦うこともなかったんだよな
アメリカは罪深い

51 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:20:57.04 ID:WEgdVQtn0.net
>>47 痛ましいな。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:21:05.36 ID:hrejFBUb0.net
このまま殲滅作戦を続けるつもりか?
適当なところで和平交渉しろよ
相手だって人間なんだから

53 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:22:42.70 ID:ksaQPjNA0.net
>>47
テロリストというがごく普通のおじさんやお兄さんだった人たちじゃないのかな。
どうしてこんなことになるのか、命の尊さは何処へ行ったのか。
この方たちの魂が安らかに眠らんことを。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:23:00.61 ID:rvkIPXcs0.net
なんでイラク戦争やったのって話だよな
イラク人には逆らう自由さえないんだよな

55 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:24:19.89 ID:/5s0cEc30.net
幹部はこっそり逃げれる仕組みです

56 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:24:29.03 ID:Wy8nqLHf0.net
総勢2万ちょっとで8千も殺したらどう考えても戦線維持出来ないわけだが
未だに1%しか支配地域取り戻せてないんだろ?
どう考えても嘘だわな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:24:42.28 ID:Rt4Cuomy0.net
>>3
クロすぎ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:25:02.71 ID:A9ctsxlu0.net
鬼畜米英ですから

59 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:25:26.02 ID:vfFk2Gig0.net
>>18
すげえなこれ。ピンポイントじゃん

60 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:26:13.94 ID:SKWx0tjW0.net
底辺だから行こうかな 消されるなら人の手借りたいし

61 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:26:17.95 ID:moUwJpjN0.net
でも殺された兵士の親族がやがてはゾンビのようにわらわら新兵として
出撃してくるわけだが。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:29:30.99 ID:uSsMknm80.net
皆殺し!皆殺し!

63 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:29:56.81 ID:y6NpfxU00.net
まだまだ欧米は手加減しすぎだろ、本来はもっと野蛮で残酷なはず。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:30:02.58 ID:aHsFNW3L0.net
きちがい

65 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:30:33.37 ID:XHr+w8HM0.net
フセイン残党を降伏させずに放置したから
ISISが生まれてしまったわけで
同じ過ちを繰り返すわけにはいかないから
今回は殲滅するか降伏させないといけない

66 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:32:14.77 ID:G3nkVTuo0.net
イスラム国の戦闘員が自分の家族を他所に逃がし始めてるみたいだね
その家族がまた戦闘員になるんだろうな

67 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:32:59.62 ID:BOg5LsMp0.net
巻き込んだ一般人含めての数ってオチじゃね

68 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:33:44.95 ID:10XET44E0.net
まあイラク戦争無くてもフセインが死んだら宗派間の権力闘争始まってたろうな。
多分ISIS殲滅しても50年後も宗派間対立でドンパチやってるだろ。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:34:45.07 ID:VYGNIYhjO.net
>>18
これゲームだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:36:18.32 ID:vmOS8KZGO.net
>>60
私と同じペシミスト?
行かないで、私も行かない

71 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:36:23.60 ID:Q2Gs9MH20.net
イラク戦争出すなら、クウェート侵攻しなきゃ良かったじゃんって話に
イラン・イラク戦争はどういう経緯だか忘れた
アフガンはそもそもソ連が悪い

72 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:47:19.92 ID:zhCQhmVN0.net
>>18
何これ
俺もやりたい

73 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:51:42.31 ID:qVWQ5azU0.net
>>71
そもそもクウェートはイラクのものなんだけどな
ペルシャ湾から石油を輸出する交通の要に
都合よく親米の独立国があることを不自然に思ったことは無いの?

74 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:51:43.89 ID:uophtMJS0.net
航空偵察による空爆作戦の戦果推計は、たいてい誤認とオーバーキルで水増し倍増というのが定番なので
半分程度に割り引いて考えておいたほうがいい

75 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:05:02.44 ID:VbRtTlFP0.net
>>3
猫じゃないですかー

76 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:18:38.42 ID:/uCpdy160.net
相変わらずキリスト教徒は「異教徒殺し」に熱心のようだな…
これでは「今後もキリスト教徒は日本人を迫害します」と言われたようなものだ

キリスト教徒に異教徒に対する寛容さがないまま、日本がキリスト教徒の支配下にあるのは
ただただ不幸だ…

77 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:20:36.41 ID:2Cwt9gWs0.net
ゼロ戦のべ30万機撃墜した米軍の発表ですけぇ
8500人なら30分の1、300人程度だと思います

78 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:27:22.38 ID:moLRYQuQ0.net
赤外線撮影の映像とか盛りだくさん
http://himawari.blue/index2.html

79 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:28:36.07 ID:ob0PnaCF0.net
ISISに入っても、アメリカ軍と戦うとか無理ゲー
http://www.youtube.com/watch?v=g3fFDzOQmLs&sns=em
この状況で、マシンガン持ってても勝てる気しねーだろ。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:30:56.32 ID:DOkCsPB20.net
日本のNHK国もどうにかしてくれたらいいのに…

81 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:37:45.57 ID:rQwrFv7j0.net
おい、アメ公、アフガン戦争で何人民間人を殺したんだよ
民間人と分ってたくせに笑いながら殺しまくってただろ
過激組織イスラム国より悪どい国だな

82 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:40:00.64 ID:A9ctsxlu0.net
>>79
ガンシップ使うまでもないのか

83 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:43:41.58 ID:Q+wBvqEI0.net
>>79
アメリカの地上部隊投入されたらあっという間に掃討されちゃうレベル
オバマのアホが乗り気じゃないだけ
つーかイスラム国に関しては全部オバマの責任だよ

84 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:44:09.45 ID:KBc536CV0.net
な?アメリカを基準に持ってくれば、イスラム国は別に悪いことしてなかっただろ?

85 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:45:36.61 ID:/nqeFgXb0.net
人類はまだ
「それが敵であるなら、殺せば殺すほど、いいことだ。
「8500人も殺したぜ、すごいだろ」
「戦争は美しい」

って価値観が支配的な時代に生きている
けっきょく2000年前からあんま進歩してないのである
9条は1000年ほど時代を先取りしすぎた

86 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:45:47.39 ID:KBc536CV0.net
>>83
違う中東に関してはヨーロッパの外交からが発端
アメリカが介入してからずっと原油略奪の日々
誰彼が悪いんじゃ無くてアメリカが悪いの

87 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:46:04.87 ID:rvkIPXcs0.net
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1891-00/1899_beihi_senso.html

88 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:47:24.85 ID:6Nax1Qc70.net
ISISとアメリカとユダヤに死を

89 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:47:33.45 ID:yaKBLuaz0.net
>>83
だよなあ
クソオバマのせいでイスラム国がのさばることなったのは明らか
今更になってなにやってんだっての

90 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:05:18.28 ID:GREc5MZ20.net
>>1
そうそうこうやってせっせと殺していけばいつかはいなくなるんですよ
日本のバカサヨクみたいに暴力の連鎖ガーとかクダラネエこと言って必要なことを
何もしないからやられっぱなしになるんですよ
日本のサヨクが言う平和主義ってとどのつまりは
 「見殺し」「やられっぱなし」
ってことですからね。
 普通の人は見殺すのもやられっぱなしも嫌ですよ

91 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:06:14.91 ID:8WI7IV5b0.net
大本営発表()

ISISも許せないがアメリカも民間人犠牲者発表してみろよってんだw

92 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:10:02.54 ID:A9ctsxlu0.net
>>90
日本のアカは平和ボケなだけ
左はむしろ欲ボケ与党だ

93 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:18:54.75 ID:FFDit0dI0.net
ストーンコールドかく語りきよ

94 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:19:16.56 ID:iZGEqgze0.net
アメリカ様を敵に回すとこうなるよって話どす。
同盟関係を死守せねばなりません。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:22:40.73 ID:p2uVV37X0.net
素朴な疑問
戦闘員何人いるの?

96 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:25:21.26 ID:GREc5MZ20.net
>>83
ISと共生は無理ですよ(笑

97 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:28:42.81 ID:HJhS6t700.net
>>95
号して100万

98 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:28:48.71 ID:Y2FxWXiU0.net
ホントは部族社会そのものが問題なんだけどな
日本でも自民党とか層化とか凶暴なのがおるよ

99 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:31:32.31 ID:p2uVV37X0.net
>>97
そりゃーすげえな。
嘘なんでしょw

100 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:32:06.27 ID:u1Y6yRq4O.net
>>85
2,000年で進歩しなかった奴等が、あと1000年で進歩出来るのか?

101 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:32:52.95 ID:rvkIPXcs0.net
泥沼化する
間違いない

102 :96:2015/03/05(木) 04:35:09.97 ID:GREc5MZ20.net
>>83ではなく>>85でした

103 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:45:07.81 ID:pYrDOJBN0.net
処刑現場に無人機で空爆出来ないもん?やはり捕虜まで当たってしまう?

104 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:46:42.53 ID:RlrAOxwp0.net
動画上がらなくなって寂しいよ ISISなにしてんのよ

105 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:47:40.14 ID:NI2/8g350.net
さすがテキサスのラトルスネーク!
スタナーで一掃だぜ!

106 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:48:43.01 ID:QAry6rpq0.net
>>18もすごいが、>>79も何これ?w
コンボが決まってるw
0角度からの射撃からの連続コンボwwwww

107 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:49:25.23 ID:JeL/Mgbz0.net
アイシルで検索したら、株式会社アイシルっていう電機機器メーカーがヒットした。
可哀想。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:49:34.54 ID:p2uVV37X0.net
>>104
動画部隊が壊滅したんじゃね?

109 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:50:09.38 ID:U124bZEf0.net
SCSAか・・・

110 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:51:35.87 ID:ha+EOx/P0.net
汚物は消毒だーーーーーーーーー!

111 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:51:54.34 ID:muGWF/ND0.net
>>106
>>18はゲームの動画だぞ…

112 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:54:12.77 ID:JeL/Mgbz0.net
アイシルの人口は800万人だぞ。
戦闘員が何人いるかは知らんが、いつ終わるのかわかりゃしないな。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:54:33.63 ID:N4GPX5gR0.net
どうせ民間人含んでんでしょ?
あんま殺害自慢とかせんで、粛々とやんなよ
デモとか起きて、変な流れになっちゃうよ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:54:47.90 ID:2fWgTeOQO.net
戦闘員結構多いんだな

115 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:55:44.24 ID:CKfUBHrI0.net
>>113
そらそうよ
戦闘員なんて民間人みたいなもんだし

116 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:56:47.22 ID:p2uVV37X0.net
>>112
そんなにいるのか、
そりゃー終わらんね

117 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:57:05.32 ID:2NkThTp30.net
>>20
ナチスだって旧日本軍だって、洗脳や上の命令に逆らえず強制的に戦争に参加させられてたのが殆どだぜ
平和ボケ馬鹿は想像力が貧困で困る

118 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:58:12.74 ID:QAry6rpq0.net
>>111
そうなんだ。見抜けないな。
教えてくれてありがとう。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:58:44.11 ID:/uCpdy160.net
キリスト教徒の異教徒に対する不寛容さを見て、なぜ誰も危機感を感じないのだ?

タカタに対するアメリカの仕打ちを見たではないか

キリスト教徒からすれば日本人とイスラムは、どちらも迫害するべき異教徒だぞ

120 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 04:58:56.50 ID:CKfUBHrI0.net
>>117
俺ら全員平和ボケだよ
お前も含めてな

121 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:01:28.97 ID:CKfUBHrI0.net
ISILはよく国じゃないイスラム国と呼ぶなって言われるだろ
その通りだから潰すのなんて不可能なんだよ
ただの記号なんだから
イスラム過激派はいなくならないよ

122 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:04:20.49 ID:JeL/Mgbz0.net
ウィキによると、人口は800万人で、戦闘員は3万1千人。
あと22,500人戦闘員を殺さないと、この戦いは終わらない。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:06:27.32 ID:iZGEqgze0.net
>>117

戦前の日本は20歳から40歳までの男子の兵役は義務で、
兵役拒否すると網走刑務所なんだから、洗脳の必要なんてねーだろw

124 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:07:34.58 ID:JeL/Mgbz0.net
>>123
知らんかった。
網走刑務所入る方がいいね。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:08:03.92 ID:CKfUBHrI0.net
>>123
北朝鮮も真っ青だな

126 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:11:36.48 ID:GREc5MZ20.net
>>123
嘘を書くなw
戦前の日本は選抜徴兵制だよ
男が二十歳になったら徴兵検査を受けて
身体壮健な甲種合格の者からくじを引いて当たりが出たら入営
それも戸主を除くだから一般的な徴兵制を施行している国からするとユルユルだぜ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:12:54.60 ID:QPrLoZC60.net
兵役が国民の義務の国ならば現在だって罰則は存在するでしょ?
何も旧日本が特殊だった訳でもない

128 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:14:16.11 ID:iZGEqgze0.net
>>126
それは日露戦争までだろ。

国家総動員法が出た昭和13年以降は乙種だろうが丙種だろうが全員徴兵だよ。

知的障害者とか盲とかは免除だけど。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:16:52.13 ID:+LZXRSc80.net
人権左翼はどうしてアメリカの非難をしないんだよw

130 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:17:50.83 ID:oVUCDA+z0.net
以前甲種合格の親類の爺さんのお骨拾ったけど
本当にガッチリした骨で驚いたの思い出した

131 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:22:17.90 ID:A9ctsxlu0.net
>>129
マッチポンプの相手はズブズブな自民党だけ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:25:34.38 ID:iZGEqgze0.net
>>124
戦前は刑務所も拷問とかがあって過酷だよ。

おまけに家族が村八分になるしなあ。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:28:05.67 ID:iZGEqgze0.net
親族に兵役逃れがいると、兄弟や兄弟がいなければ親戚が激戦地送りにされたりとか、
いろんな嫌な目にあうんだよ。

三國連太郎も赤紙が来たので逃亡したら、弟が嫌がらせにあって困った母親が
三國連太郎の居場所を憲兵に教えて逮捕されたんだよ。

で、三國連太郎はそこで同意したので中国の最前線送りになった。
三國連太郎のいた部隊は生還率3%だってさ。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:31:10.43 ID:GREc5MZ20.net
>>128
おいおい戦前って言ったら普通明治から太平洋戦争開始までだろ
昭和13年から太平洋戦争開始の昭和16年までがお前の戦前なのか?

明治期から太平洋戦争開始まで日本の徴兵制度は大方>>126のとおりなんだよ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:31:23.12 ID:iZGEqgze0.net
日露戦争の頃は長男は免除とかいうユルイのだったけど、

支那事変〜太平洋戦争のときはそんなのなくて長男だろうが虚弱体質だろうが
徴兵で、長男っていうのはせいぜい「神風特別攻撃隊」から免除されるくらいの
優遇しかなかったな。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:32:43.96 ID:0LbAiyx10.net
キリスト教徒って今も昔も大虐殺好きだね

137 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:33:34.12 ID:iZGEqgze0.net
>>134
あのさー、戦前だって戦争してる時期のほうが少ないわけで、
お前の言ってるときは戦争がないときの話で、
戦争が本気ではじまったら法律を変えて全員徴兵なんだから、
結局実態は「戦争が始まれば全員強制でいかされる」でマチガイないだろう。

138 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:36:32.35 ID:vRR2N3T+0.net
イスラム国は戦術核兵器でも手に入れないと逆転できないか。

いつか核兵器の使用がされると思っていたが意外と使われないものだな。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:38:25.71 ID:GREc5MZ20.net
>>137
 それ日本の周辺国とかが施行している一般的徴兵制とは全然違うからw
日本の周辺国の徴兵制は平時から原則全ての成年男子が兵役の義務を負い軍隊に行く
制度として日本の選抜徴兵制とは全然違うよ
言い張っても無駄。
 間違いを認めなさいよ

140 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:39:11.92 ID:Pi1qQDBq0.net
おはよう
朝から刺激的な戦いどうぞ

http://www.liveleak.com/view?i=0c5_1422798814

141 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:39:56.41 ID:iZGEqgze0.net
>>139
あのさ、おまえ選抜徴兵制の意味を誤解してない?

韓国のヨン様だって弱視だから兵役検査不合格なわけで、おまえのいう
選抜徴兵制だわな。

142 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:41:23.19 ID:yPzWWlGy0.net
すぐに欧州から補給される

143 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:43:32.59 ID:WwtoclHF0.net
またオバマが支援すれば何度でもテロリストは復活できるからなw

144 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:43:58.81 ID:GREc5MZ20.net
>>141
は?
なに言ってんのお前w
もうダメだ話にならね

要するに戦前の日本の徴兵制度と今現在韓国が行っている徴兵制度とは全然違うんだよ
混同すんなバカw

145 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:44:17.05 ID:iZGEqgze0.net
知的障害者や身体障害者が免除だからって「選抜徴兵制」って頭おかしい解釈だな。

戦前の日本人の涙ぐましい兵役逃れの努力を知らないのかw

・知的障害のふり
・見えないふり
・聞こえないふり
・自傷行為
・兵役を逃れるため犯罪を犯す(前科者は兵役免除)

こんなことしないと兵役を逃れられないのは最悪なタイプの強制兵役だよな。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:45:22.78 ID:zQ4Is6s80.net
>>4
ISIL兵士が3万前後と言われている

147 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:46:25.33 ID:iZGEqgze0.net
>>144

わかってないのはおまえだけど( ´,_ゝ`)プッ

戦後の周辺国の徴兵制よりずっと強制力あるから、戦前の日本の兵役は。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:49:08.02 ID:GREc5MZ20.net
>>147
>戦後の周辺国の徴兵制よりずっと強制力ある
ソースどうぞ。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:51:24.79 ID:94Fro1Yl0.net
>>1
椅子って、自分達はYouTubeに動画投稿するくせに、
自分達がどんなハイテクノロジーで殺されてるかの動画は観てないん??

だって「夜アパッチさん」に不用意に殺されまくってるだろ。
夜アパッチさん飛んでたりプレデター飛んでたりするかもしれないのに、
大股歩きで堂々と隊列組んで移動したりとか、
なんなんだろう?w
ナゾ。

ナイトビジョンとかサーモグラフィックとか知らんのかなぁ。。。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:54:55.11 ID:f6QZ8EJ/0.net
>>142
月にだいたい1000人くらいのペースだそうだな。
ちょっと前の向こうの報道だと。最近はどうかな。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:58:18.16 ID:GREc5MZ20.net
>>145
ID:iZGEqgze0←バカがわかってないようなので説明すると
戦前の日本は選抜徴兵制

男が二十歳になったら徴兵検査を受けて
身体壮健な甲種合格の者からくじを引いて当たりが出たら入営
それより劣る乙種、丙種合格の場合、甲種合格でも戸主の場合免除
勿論精神的肉体的疾患を抱えた者障害者なんか除かれる

韓国の徴兵制

検査の結果、軍務を服するに当たり一定の基準を満たしさせすれば
原則入営

一般的に徴兵制と言った場合は後者を指す
知らないのはお前だけw

152 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:01:58.43 ID:U9zi8SSS0.net
弱体化はさせるが、 完全に殲滅する気はありません

153 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:05:46.59 ID:rT8GNaL+0.net
ご近所では、長男も次男も戦死し、末っ子の娘が養子をもらって後を
継いでる家が珍しくない。
当主の年代が非常に偏っている。昭和一桁の当主多数。
かろうじて帰ってきた大正生まれの人は、精神を病んでいるのが多かった。
みんないいガタイしてたけどな。
大正初期生まれの甲種ではなさそうな小柄な人は戦争は行ってない。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:09:48.04 ID:GREc5MZ20.net
123 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 05:06:27.32 ID:iZGEqgze0
>>117

戦前の日本は20歳から40歳までの男子の兵役は義務で、
兵役拒否すると網走刑務所なんだから、洗脳の必要なんてねーだろw

↑なにこの恥ずかしい書き込みw
   無知のくせに人に物教えているつもりですよwm9(^Д^)プギャー
   みっともなw

155 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:12:07.39 ID:uFF/2sHG0.net
8500人以上を殺害の割には、支配地域の奪還が進んでいない。
米軍司令官の報告は、眉唾。

ほんとは、逆襲にあって苦戦してるんじゃない。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:15:29.11 ID:v8ikWSck0.net
>>155
アメリカにも大本営発表があるのか? w

157 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:16:54.76 ID:LtV5o0wd0.net
アメリカ、何でもかんでも爆撃すりゃ解決するとおもってるのか?

158 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:18:28.59 ID:f6QZ8EJ/0.net
>>155
地上部隊が出ないと、制圧も奪還もないよ。
いまクルドくらいしかいないでしょ。
イラク国軍を来月から出すとかいってるが。

159 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:20:21.58 ID:wg3Lwn+e0.net
>>155
支配地図が現状を的確に表現してるとも言えないけどな

160 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:23:21.89 ID:w7+uhbm30.net
日本人にとってはイスラム国より

国内外の糞チョン、シナ畜、ロスケだろ

161 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:23:53.95 ID:IuXKsFae0.net
空爆で8500人とかコスパ悪すぎww日本軍でも刀で30万人南京で中国人殺してるのにぃww

162 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:26:13.60 ID:RKdnpzRm0.net
そもそも空爆とかメインで
どうやって死体カウントしてるの?

163 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:29:55.85 ID:LtV5o0wd0.net
これって結果的に弱体化させられても最終的に生き残った戦闘員が無差別テロとか起こすだろ…。追い詰められた時程なにするかわからないからなこういう連中は

164 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:37:38.09 ID:B2Nhi5OI0.net
ストーンコールド!いつの間にアメリカ軍司令官に!?

165 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:39:50.90 ID:8ekpwbxb0.net
田舎だけど町民8000人おらんわ
数で言えば小さな田舎町が消滅する人数
その一人ひとりに人生があって暮らしがあって家族があってなんだろうが
それが8500かぁ
殺らなきゃ殺られるような事態だし殺すなとは言えないけど
こうもさっくり当たり前のように人が消されちゃうのが戦争なんだね

166 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:43:10.78 ID:RZ7Yyejb0.net
>18

パラパラおる人間をパラパラ狙い撃ち

このペースだと、一人殺すあたりに弾薬やら出撃やらで100万円くらいはかかってんのかな…コスパは悪そうだなぁ

167 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:44:35.68 ID:GK05KvKZ0.net
>>3松崎『なんで俺が居ない』

168 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:45:25.84 ID:cWCvqXcw0.net
まあ結局誰かがやらないといけないわけで汚れ仕事でも気にせずやってくれるアメちゃんには感謝しないと

169 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:46:53.64 ID:4fFwzaYOO.net
悲しいけど、これが戦争なんだよ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:46:58.75 ID:WwtoclHF0.net
>>168
今回のもあからさまなマッチポンプなんで・・・

171 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:47:22.10 ID:LtV5o0wd0.net
今の所軍事介入もしくは軍事支援してる国ってどのくらいいるの?

172 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:47:31.71 ID:zwfKvY7c0.net
>>166
>>18に釣られるバカ多すぎワラタwwwwww
ゲームの動画見てマジレスしてやんのwwwwww

173 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:47:33.12 ID:w5hPLasE0.net
>>156
多少はあるでしょ

174 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:47:48.37 ID:MJRzF7gG0.net
俺知ってるぞ
この内5000人くらいはスタナーでトドメさした

175 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:49:23.69 ID:/6ao6wZS0.net
調子こいた発表した直後にどっかが制圧されるパターン

176 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:50:46.27 ID:nBz2FDcc0.net
戦闘員8500人がホントなら、民間人は×5くらいは死んでるか?w

177 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:54:12.76 ID:eFL3aOBuO.net
どこまで本当か分からん
全くの嘘の可能性だってあるぞ
つい先日、シリアに3つある油田の内2つをISISに抑えられた
あまりに米国に都合が良すぎではないか

178 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:54:30.26 ID:LtV5o0wd0.net
爆撃機に乗ってるパイロットはどう思ってんだろな命令とはいえ人をたくさん殺してるんだし

179 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:55:37.14 ID:IPppqv7w0.net
どうせほとんどが民間人

180 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:56:23.12 ID:pDud4GU00.net
イスラム国による全世界へプロパガンダを止めない限りテロは続くと思う

181 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:57:39.61 ID:Mo6wEgoL0.net
ISISをぶっ潰したいやつはヘルヤーだ

182 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:58:46.30 ID:GWI2qduh0.net
広島長崎の時も戦闘員30万殺したとか言ってそう

183 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 06:59:05.88 ID:BsLh7rpV0.net
>>147
( ´,_ゝ`)プッ
とか言ってるのちょっと恥ずかしいよ

184 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:03:06.15 ID:lrOXSrKx0.net
全力でと同じ

185 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:04:20.76 ID:8GND3UYM0.net
でも、イスラム国は潰さずに現状維持がいいな

DQNが集まる

爆撃

世界中からDQNが気える

186 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:04:58.84 ID:U+/5CpT80.net
確実に処理するなら陸軍で包囲網一気に狭めて潰すのが一番なんだけどな
金かかるし犠牲もでかいからどこもやりたがらないけど

187 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:05:05.75 ID:bMPqDi5Y0.net
相当効いてはいるだろうが、陸戦やらん限り支配地奪還できんし、
奪還しても維持に兵力置かないとゲリラ戦に戻ったISILがまた跳梁するしな
それでも一方的に空から狙われるのは、かなり辛いものだろう

188 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:10:51.17 ID:+ic0LXTl0.net
てすと

189 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:15:05.95 ID:cvo6NHQc0.net
空爆だけでは、損害は与えられるが屈服させるのは難しい
だが、地上部隊は近隣国家がやればいいよ

190 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:17:21.52 ID:d+c2/uaAO.net
ISILの対空兵器はどの程度あるんかいな?

191 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:20:32.22 ID:J5y1uJTq0.net
THAT'S THE BOTTOM LINE CAUSE STONE COLD SAID SO!!!

192 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:28:27.64 ID:DUZzJve40.net
>>6
あのシリーズ好きやけどなー
もうとらんかな?

193 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:39:58.91 ID:DUZzJve40.net
>>33
シリアまで行ってisisに聞いてみたら?

194 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:42:10.01 ID:DUZzJve40.net
>>52
絶滅が妥当

195 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:43:29.61 ID:DQRGnC7N0.net
劣等民に出番はないじゃん
↓↓↓
ttp://youtu.be/U2hKjh4ctD4?t=7m12s

196 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:44:20.79 ID:DUZzJve40.net
>>58
鬼畜ジャップの間違いやろ

197 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:46:18.55 ID:N6sCN+6B0.net
>>18
なんだゲームか‥。
馬とか写ってる動物がかわいそうで涙流してたけど損した

198 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:50:41.43 ID:UKOwTkJE0.net
>>190
射程1万mぐらいのパトリヨット100基程度じゃね?
大した事無いよ

199 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 07:57:16.19 ID:THZUhrRaO.net
たったそれだけかよ^^;
民間人の被害の方が遥かに多いじゃねーかw

200 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:01:20.18 ID:8lqeNeYP0.net
>>145
そもそも、徴兵制を「選抜徴兵制」と「普通の徴兵制」に区分する思考方法が疑問だよね
ま、厳密に言うと、「選抜徴兵制」の定義って曖昧で、ちゃんと学術的に広く合意されてるとも言い難い
ある論者が、「兵役適齢期の徴兵対象者の内、ほぼ全てではなく、数割に留まる徴兵率の場合、選抜徴兵制」と言うことにする
みたいな感覚で使ってたりするけど、それって、何処の国でも平時と戦時で徴兵率って変動してるわけで
平時に3割くらいしか実際に徴兵してなくても、戦時には8割とか9割徴兵なんてありうるわけで、
「選別徴兵」か「普通の徴兵」かって区分けには本質的に意味が無いんだよね

201 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:12:37.18 ID:YgLDhNuoO.net
イスラム国の戦闘員て結構殺されてるっぽいけど残り総数何匹よ?。

202 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:19:22.69 ID:+r/psQx40.net
空爆で戦闘員か非戦闘員かどうかなんか区別できんだろう

これは無差別虐殺だ

203 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:21:36.73 ID:UKOwTkJE0.net
>>201
残り22000ぐらいらしい

現役戦闘員を皆殺ししても訓練中の将来予備軍も皆殺しにしないと意味無いよな
たしか子供の予備戦闘員が居るんだっけ、将来的には一番危ない戦闘員だ、今のうちに皆殺しにしておかないとネオISISが誕生する

204 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:23:24.48 ID:ioQsYJYH0.net
一見でテロリストか単なるイスラム教徒かどうかなんて区別がつかないから

これから無差別排除しよう

205 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:26:36.45 ID:xc/ZRLtK0.net
>>33
若者を差し出せと要求して拒否した部族を女子供老人まで皆殺ししてる
ダーイシュに聞いて

206 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:27:29.06 ID:RvLnRSBN0.net
     ■■■■■   
   ■ KOREAN ■  
  彡   (\) (/)  ミ  
<   (トェェェェェェェェイ)   > 
  \  \ェェェェェ/  / 
  |              |
  ||        / |
  ||       /||
  (_|   r  /  (_)=|三三ラ
    ヽ  |/
     >__ノ;:::......

207 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:29:05.53 ID:KF+DRYwe0.net
どうやって数えてるんだよwww

208 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:29:11.60 ID:MwCDWT5Q0.net
3章16節によると、ISILの野郎どものケツを蹴っ飛ばしてやった
ストーンコールドかく語りき

209 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:34:37.71 ID:4tnx0ieF0.net
オースティン司令官かっこいーーー!!!
川崎国の戦闘員も処分してくれ

210 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:45:17.82 ID:5roenaYE0.net
耳塚でもつくったのか。

211 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 08:47:09.36 ID:mF9emVdt0.net
日本刀持った帝国陸軍軍人なら10人で8500人殺せるがな

212 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:15:24.32 ID:iWnWhiuE0.net
ISのクソが一匹残らず殲滅される日が待ち遠しい

213 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:39:09.09 ID:df+Y3riB0.net
でも考えてるみるとアメリカが
めんどくせえから色んな所に散らばってる危険分子を一カ所に集めて
一いっきに駆逐しようとしてたんだったら怖い

214 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:40:57.10 ID:DGIGH/CO0.net
>>85

今生きてる人間というのは、当然、1万年前から現在までの文明が進化する過程
でのすさまじい生存競争を生き抜いてきた人の血を引いてるわけだから、基本的に、
闘争的で残虐な遺伝子を持ってるのは当然だと思うよ。
そうでなければ生き残れない時代が数千年も続いたわけだから。

現代人は、ある意味、「もっとも残虐な人間の末裔」の集まりなんだよ。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:43:59.16 ID:jG2kLg2/0.net
お得意の大本営発表

216 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 09:48:01.15 ID:zrKN5JWB0.net
>>214
納得したくないが、そうかもしれんな

217 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:05:00.10 ID:nMZ+IGmf0.net
何チンタラやってるん?
1日に5千人ぐらいのペースでISISヒャッハーを殺さないと、
全世界から志願ヒャッハーが補充されるペースに追いつかずに、
勢力が回復しちゃうだろw

218 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:06:46.40 ID:hyZ3BuEA0.net
米英仏イラクの地上部隊を一大展開してローラー作戦で壊滅させりゃ早いだろうに。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:08:32.66 ID:iiZj9W7C0.net
報道規制しかれてる日本で、今シリアに何が起きてるかなんて計り知れないよ
入ってくるの西側メディアの情報だけだしな

220 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:08:44.82 ID:Ltnffwzc0.net
>>214
人間が遺伝的に残虐ってわけじゃないんだがな。

221 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:09:48.86 ID:ISoz/JkN0.net
イスラム国が虐殺するペースをはるかに上回ってるねw

222 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:13:12.88 ID:nx1qeVwC0.net
殺害より駆除のほうがしっくりくる

223 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:18:30.77 ID:1LzeIj/D0.net
問題は8500人殺したってことは罪のない民間人もそれと同じくらい殺しているということだわな
空爆なんだから民間人の被害は免れない

224 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:25:28.59 ID:Fra9IH5G0.net
そんなにいるのかよ。思ってたよりもずっと数が多い。
しかもそれでもまだいるって、害虫みたいな奴らだな

225 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:29:24.04 ID:FIaLj5XQ0.net
このがんばてますアピールは何かに似てるな。
なんだっけか・・・

226 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 10:48:35.10 ID:rT8GNaL+0.net
>>214
おまえ、おかしな解釈してるね。
人間が同族で争うよりも、それ以外の自然や他の動物との戦いのほうが
重要だったのに。
常に同族同士で争って殺しあっていた証拠がどこかにあるのかい?
聞いたことがないぞ。

仲間と協力しあったから生き延びる事ができ、言語は重要な役割を果たした
というのが一般的な理解。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:07:29.92 ID:ORF45GnG0.net
ボーナスタイム
8500人以上を殺害したことにより
ISIS戦闘員が2万人増加しました

とかにならんの(´・ω・`)

228 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:12:01.25 ID:No1t/Fdj0.net
半分以上は市民の巻き添えだろ?ISISの戦闘員枯渇したのか?相変わらず勢力
維持してるよな!アメとイスラエルガがISISに武器弾薬支援してるという裏情報
もあるぜ。
http://tanakanews.com/150222isis.htm

229 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:32:11.28 ID:reuZfwDK0.net
民主主義国なんだから話し合いや和解示談で済ませられないんですかね

230 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:34:18.45 ID:P34hRhFz0.net
ストンコ米軍入りしてたのか

231 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:35:25.76 ID:aWPCwNUq0.net
戦闘員殺すより武器とか車とかを略奪してイラク兵に横流ししたらいいのに

232 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:43:02.95 ID:zhXcMUt90.net
陸続きなので、洗脳 Mode で戦闘員は集まるし・散った戦闘員も戻ってくるだけ。
米軍のベトナム戦争とか、ソ連アフガン戦争を思いだし賜え。

233 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:44:27.29 ID:wSRKTiJZ0.net
もともと、イラク兵が逃げたせいで大量の武器弾薬車両がISISの手に渡ったんじゃなかったか。
アメリカの援助で、結構いい装備を持ってたはずなんだけど。

234 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:48:41.93 ID:FBoP7Ejv0.net
ISは日本人をこれ見よがし殺し、これからも殺す標的だとはっきり言っている。
なぜ先に行ってコイツらを皆殺しにして、日本人の安全を図ろうとしない?
今すぐにでも自衛隊を空爆に参加させるべきだよ。
後はよろしくと言って、カネさえ出してりゃいいってもんじゃないだろう。
そういう態度がまた日本人に対する次のテロを呼んでいるんだ。

235 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:55:16.08 ID:WCop0UbX0.net
>>1 
数えたのは、野鳥の会

236 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:56:50.72 ID:p1ei4Jgd0.net
影響されたバカが似たことをやりだす

237 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:03:27.40 ID:ZHKvXam50.net
次の空爆先は「川崎国」か。

238 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:08:14.92 ID:b9bTSwbP0.net
100人斬りを超えて
8500人殺害が自慢

30万人までもう一息

239 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:11:32.76 ID:b9bTSwbP0.net
なぜ破壊した基地の数や、無力化した武器や弾薬の数量ではなく

殺した人間の数を自慢するのだろう

殺した人間の数を自慢するようになったら、もう人間としては終わり

240 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:11:33.06 ID:rxF1ayCi0.net
本当にイスラム国の戦闘員なんだろうな。
全然関係ないやつ8500人を殺りかねんからな

241 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:11:45.80 ID:p1ei4Jgd0.net
空爆にisisではなくisisに影響されたナイジェリアやエジプトの団体もいそうだな

242 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:15:45.57 ID:3aIMNgz30.net
>>1
もっとやれ。手ぬるい
30万単位で殺せよ
民間人も含んでいいよ。どうせ殺されるんだから

243 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:16:19.93 ID:5Z84QdPq0.net
>>239
お前みたいな浮世離れした奴の方が終わってるよ(笑)
戦果を報告する事によって一般人の不安を和らげたり
ISILへの合流を防げるかもしれんだろうに

244 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:20:25.80 ID:uM3IOdWR0.net
>>79
空からは丸見えだな。
このビデオ見てもISIS入る奴いたら、
ただの自殺志願者か馬鹿。
まさに入れ食い状態。

245 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:23:05.27 ID:KJT/QxrsO.net
>>229
よし、オマエ行ってこい!
武器も持たない民間人さえ拉致するような連中に、無防備で行け
今すぐ行け 俺はテレビの前で、糞バカじゃ〜んって大笑いしてやんよ

246 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:27:03.62 ID:fshW+QAp0.net
 
8500人の戦闘員て言ってるけどさ
 
敵地に入ってもないのに
 
民間人と戦闘員とどうやって区別してんねん?
 
どうせ民間人も戦闘員と言うことにしておけばOK?
 
だろ?w
 

247 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:27:47.97 ID:UKOwTkJE0.net
なんか、イスラム国攻撃と称した無差別攻撃に見えてきたわ
ただの無差別攻撃を楽しんでいるとしか
血の気が有り余っている兵士達の指揮を高める為にイスラム国という言葉を利用した軍隊の遊びに見える
本物の人間を的にした軍事訓練だ

248 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:28:07.57 ID:AIriWf4nO.net
なんの情報も信じられん。イスラム国にしたって元々ないんだろ?

249 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:30:54.47 ID:MD6SS5aUO.net
>>239
は?

250 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:34:06.06 ID:vnHKEoocO.net
日本人戦闘員と慰安婦も始末してくれたんだろうな?
頼むよ

251 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:35:01.23 ID:6I8sYzdl0.net
しゃーしゃとこれだけの数の殺人について語れるとこがすごいな

252 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:36:47.07 ID:0XmTbpFd0.net
一人みれば潜在的に30人はいるということなので
殲滅は無理

253 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:38:30.80 ID:Pt4h+T+c0.net
>>68
普通にフセインの息子があと継いでかわんなかったと思うけど。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:40:19.35 ID:xRG5f8HZ0.net
>>25
民間人は死んでないだろ?
死んだのは全員ISIS戦闘員、それ以上でもそれ以下でもない

255 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:45:39.40 ID:wSRKTiJZ0.net
もちろん、現地に情報提供者がいる。
その情報に基づいて空爆してるわけだ。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 12:49:24.27 ID:86MuzKo80.net
>>18
まさに虫けらのように無人機に殺されていくのな
これはISISも怒るわ

257 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:00:59.35 ID:P5bYrW1/0.net
>>255
その結果がイラクの民間人犠牲者10万人以上か
現地に情報提供者はいたはずだが?

258 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:19:40.74 ID:Us3RYjjC0.net
仲いい女の子とのハメ撮りでお金が稼げますよ
http://himawari.blue/index2.html

259 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:20:55.28 ID:3m/uzopr0.net
テロ組織だけど殺し過ぎだろw

260 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:26:28.73 ID:wSRKTiJZ0.net
そりゃまあ、イラク軍との戦闘はあっという間に終わったから、
そっから先は「民間人」の犠牲者になるわな。
当初の空爆より、占領後の内戦状態の方が民間人犠牲者は遥かに多く、50万人ぐらいになるそうな。

261 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:32:35.97 ID:P5bYrW1/0.net
>そっから先は「民間人」の犠牲者になるわな。
 
それよりも前から「民間人」の犠牲者は出てるわな。
 
>当初の空爆より、占領後の内戦状態の方が民間人犠牲者は遥かに多く、50万人ぐらいになるそうな。
 
その占領後を作り出したのはだれ?
大量破壊兵器があったんなら証拠だそうよ、なw

262 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:33:13.30 ID:Gvd/gODb0.net
オースティン司令官 「次は韓国だ!!」

263 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:40:45.84 ID:ym1ERa0V0.net
他国相手に遺憾砲しか出来ない日本を恥だと思ってください
そしてすぐに規制規制で国民を縛り付ける内弁慶
世界で最も恥ずべき国は日本です

264 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:43:46.97 ID:eKPLkEJN0.net
>>255
もちろん、CIAに情報提供者がいる。
その情報に基づいて逃亡してるわけだ。

265 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:48:43.91 ID:VcGIcQgV0.net
情報戦

266 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:55:05.55 ID:N0gkpDDY0.net
ISILは殺しておかないと周辺に被害が及ぶわけだし

結局暴力しか理解しない連中は暴力をもって解決するしかない

267 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:56:22.73 ID:fshW+QAp0.net
民間人と戦闘員の区別なんかある訳ないじゃんw
 
民間人に犠牲が出たとしても
戦闘員だとしてカウントすればいいだけなんだから・・・
 

268 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 13:57:03.25 ID:0heHAjJ+0.net
民間人犠牲者はある程度は仕方がない。嫌ならISIS外に逃げれば良いだろ
太平洋戦争でも日本人民間人80万人死んでるから、巻き添えは避けられない
バグダディとっ捕まえて火炙り死刑にするまで手を緩めてはいけない

269 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:03:47.09 ID:RopPtypF0.net
大本営発表

270 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:06:25.76 ID:VcKIFa4S0.net
ベトナムの時の方がよっぽど厄介だったぜ

271 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:19:03.42 ID:Ajw8W70e0.net
テロリスト一人に数百万円のミサイル撃ってたらアメリカ破産するで

272 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:23:13.17 ID:eKPLkEJN0.net
イラクとイランはアメリカ抜きでティクリート攻めてるわけだから、
アメリカが何を目的にして空爆してるのか、全く不明なんだが…
自己満足というか、マスコミ向けというか…

273 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:13:10.77 ID:fswWGl550.net
ISのメンバーはアフリカ人と同じ人種だから、ボコハラムと一緒になってもわからないよな。
まあ、縄張りを侵されてムカつくんだろうけど。

274 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:18:45.09 ID:Kvzvv5FH0.net
それより大使を刺した犯人なんとかしたら
あ、韓国自体をなんとかねw

275 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:22:10.80 ID:t7/bfjar0.net
数字は別として、殺害ではなく駆除だと思う。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:22:55.50 ID:6AOHkjE70.net
>>18
やつら戦闘機もってないから一方的になるわな
爆弾を落としたい放題

277 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:27:29.24 ID:vRf71vwF0.net
無人機を24時間上空に飛ばして、交代時には
必ず適当な目標に爆弾落とすようにすれば良いのに。
勿論、不審な奴発見時は即攻撃。

278 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:32:12.41 ID:VXSil+bZ0.net
ほんまアメリカに比べたらテロリストなんて虫けらみたいなもんだな。。。。
本当に気を使わなきゃいけないのはアメリカ様なんですよ

279 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 15:41:44.30 ID:vRf71vwF0.net
>>278
中南米では、CIAが政治家活動家問わず殺しまくったもんなぁ。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:16:18.75 ID:ayKJU35a0.net
http://oriharu.net/fuujin/jyogen32.htm
クセルクセスとはイスラム国のことである

281 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 20:20:10.24 ID:A+TxxZTG0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=XEPmN9EANMg

BGMはこれだな。

282 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:36:45.93 ID:uophtMJS0.net
>>277
現在すでに、米軍の無人機オペレーターの勤務環境は、1日14時間勤務の週6日出勤
そこへ更に24時間上空制圧とか無茶振りやったら、マジでストライキ起こる

283 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 21:58:07.64 ID:x0731Z4l0.net
核落とせば参ったするのにな。

284 :名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 23:25:24.74 ID:5zs8ixbR0.net
>>283
広島、長崎のような文明があって人口密集した先進国の都市だから効果があったんで、
人が疎らで文明のない土人の砂漠で核使ってもな

285 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 02:11:53.74 ID:jV8C+opG0.net
先進国w
日本はいまだ途上国だよ

286 :マッハ五等:2015/03/06(金) 12:53:18.23 ID:2Az4iZLf0.net
【速報】元ボクシング世界王者 亀田興毅さんが新日本プロレスに電撃参戦 コスチュームがカッコイイと話題に 


https://www.youtube.com/watch?v=OLi6pTPzmT0

287 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 12:56:42.27 ID:98qd2AjX0.net
一般人の犠牲者の数も発表しろよ

288 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:08:23.85 ID:NskRMesW0.net
>>79
アメリカ兵笑ってるじゃん もはや戦争じゃないな。一方的に殺されてる
太平洋戦争もこんな感じだったんだろね。戦力が違いすぎる

289 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:11:12.87 ID:LbIFU3kW0.net
>大きくとらえれば守勢になっている

あっ(察し)

290 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:14:49.08 ID:o4Qyt69m0.net
分母は?

291 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:15:49.81 ID:pMBi1tQD0.net
イラク戦争の時も、一方的な戦いでイラク兵がバタバタ死んでいった。
2か月で5万人ぐらい殺した
「虐殺過ぎて気分悪い。早く降伏すりゃいいのに」と思いながら殺しまくってた

292 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:19:07.96 ID:NskRMesW0.net
ISに参加する他国の人は死にに行ってるようなものやな。
幹部は表に出ないでしょこうなったら。

293 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:36.74 ID:8eFQGRxA0.net
例の事件のパイロットはこんなことしてたわけだよね
それが捕虜になって助かるわけがないと思うが
後藤さんならまだしも
後藤さんもあんな場所に行った時点で駄目だろうけど

294 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:35:44.96 ID:x2vxSHc00.net
>>18
サーマルか。。これだと一人残らず殲滅できるな。。
動かないほうが助かる確率が高くなると言う。。。。
凄い時代になったもんだ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 15:43:59.54 ID:sTUY4Inj0.net
うん
ジャップちゃんも大好きやん

296 :名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 20:10:12.27 ID:smgU9YiM0.net
>>282
育成しとらんのか( TДT)

297 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 16:56:56.96 ID:l23oBtyB0.net
空爆なんて手袋ごしに痒いとこ掻いてるようなもの。痒みを何とかしたいなら、素手で直に痒いとこ掻かなきゃダメ。まあ空爆プラス地上軍を一気に大量に投入して徹底的に掃討しろってこった。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 17:44:57.05 ID:J0Vu2L6w0.net
>>297
旧い爆弾をJDAMで改修して、廃棄物処理終わるまでは
空爆だけでお茶濁すんじゃないかな?

廃棄物で殺されるテロリストも、可哀想と言えば
可哀想ではあるが。

299 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:48:46.05 ID:Pj3HM2A30.net
>>296
してはいるが、需要の拡大に育成が追いつかない状態
2012年のニュースの時点で、米軍には1358名の操縦オペレーターと245名のセンサーオペレータが在籍していたが
それでも、それぞれ約338名と245名の不足が報告されており、
3年後の2015年には、新たに約1400名のオペレーターが必要になると、当時の記事は結んでいた

予測は正しく、無人機オペレーターは、生命の危険が無い代償だといわんばかりに、どんどん長時間勤務を課されるようになっていった
さすがに問題になってきたのか、無人機オペレーターの給与UPと、無人機部隊向けの特別な勲章の制定が最近決まった

訓練部隊と訓練施設の拡充も並行して行っているが、無人機というシロモノが米国内を自由に飛び回るには、米航空法が厚い壁となって立ちはだかっている

300 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 02:02:44.83 ID:QIe1GmjM0.net
アメリカ軍のイラク攻撃のせいでこんな大災難が起きた
日本人は騙されないでください

301 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:30:14.45 ID:KomJ34Da0.net
アメリカ国内でイスラム内でやってるテロをやって欲しい
何人殺せるか競う感じで
拉致もいっぱいしてくれ

総レス数 301
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200