2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】橋下氏「ちょびひげ生やして、あんたの顔がヒトラーだ」 藤井教授とのバトル激化★2

1 :ひろし ★:2015/02/07(土) 23:36:57.83 ID:???*.net
 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は7日、内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授からナチス・ドイツの指導者、
ヒトラーになぞらえて批判されたことについて、「ちょびひげを生やして、あんたの顔がヒトラーじゃないか」と応酬した。大阪府熊取町で行われた街頭演説で述べた。

 橋下氏は「『橋下はヒトラーだ、言論封殺だ』と言うが、あんたの顔がヒトラーですよ」と藤井教授への怒りを爆発させ、「今度(本人に)言ってやろうと思う」と宣戦布告した。

 橋下氏は、藤井教授がインターネットの動画上で橋下氏を「ヘドロチック」などと批判したことに激怒。
京大の山極寿一総長に見解を求め、総長の回答次第では、自身が最高顧問につく維新の党が、国会で問題として取り上げる意向を示した。

 これを受け、藤井教授が前日の6日、ヒトラーを引き合いに「公権力による言論封殺だ」と、改めて橋下氏を批判していた。

http://www.sankei.com/west/news/150207/wst1502070051-n1.html

1の投稿日:2015/02/07(土) 21:09:22.14
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423310962/

2 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:37:22.14 ID:+R/+wEOn0.net
2ゲット

3 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:37:38.14 ID:f4KNhmpx0.net
プロレス

4 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:37:57.16 ID:oQ7XBHQH0.net
まーた中身の無い罵倒かよ

5 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:38:14.80 ID:g7QrlNbi0.net
暗い話題が多い昨今、面白スレ★2キタ━(゚∀゚)━!

6 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:38:15.18 ID:+dPi8GGg0.net
公開討論の申し出に逃げ腰の藤井教授
大阪の東野のTV番組にて
http://youtu.be/zx7oT_v033M

周囲もその情けない姿に苦笑するしかない

http://2.bp.blogspot.com/-tFwo17PK4As/UVk1wISLvTI/AAAAAAAAC2k/S7fNpFBCML8/s1600/540045_353985474702402_723344767_n.jpg

7 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:38:51.05 ID:nkHuVeX50.net
やーいバーカバーカ
バカと言う奴がバカなんだ!

これと同レベル

8 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:02.99 ID:srzGS6PV0.net
ヘイトスピーチするな橋下

9 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:19.40 ID:ribVpl+Z0.net
>>1
安倍総理は有能
藤井は話のわかる親父
橋下はチ○コ

大体これで合ってる

10 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:19.71 ID:d+8eFDqJ0.net
それ神重徳の前でも同じこと言えんの?

11 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:35.47 ID:+R/+wEOn0.net
橋下の狙いは、藤井氏の次期統一地方選の応援への牽制ですかねえ。

大阪をヘドロだとか汚臭漂う街だとかおっしゃる方じゃ誰も支持しませんでしょうしw

12 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:35.91 ID:BUmmthjD0.net
この橋下って子供みたい

13 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:41.31 ID:FEJSC5ze0.net
http://satoshi-fujii.com/

おそらく橋下市長やそのシンパ(信奉者)達は、私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、
橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。


藤井の予想通りに踊り続ける橋下信者を眺めるスレ

14 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:40:13.45 ID:ET5UsVHl0.net
いわゆるハシシタ国

15 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:40:31.43 ID:fh55yEEM0.net
なんすっかコレ(笑) 「オマエの母ちゃん出べそ」グライ下らんな〜

16 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:07.19 ID:3Tg2JiDq0.net
橋下「桜井の次はコイツと下準備しなきゃな」

17 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:12.64 ID:YJw8OZ8e0.net
藤井は逃げたよ

@t_ishin
京大の藤井教授。やっぱりでしたが、公開討論に応じないとのこと。
理由はいっぱい付けていますけど。普段は国が!国民が!と言ってるいるのにね。彼の主張は、地方行財政学上、でたらめです。
その証拠に、その専門家は、彼のような主張は一切しておりません。彼は地方行財政には完全な素人。

18 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:39.71 ID:kQRbLlt90.net
橋下(緊縮財政・行政改革) vs 藤井(バラマキ・国土強靱化)

どっちを支持する?

19 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:50.25 ID:+R/+wEOn0.net
>>8
大阪全体へのヘイトスピーチをかました藤井氏にも一言w

20 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:50.68 ID:IfOlDQT/0.net
口だけ番長ハシシタ

21 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:51.97 ID:Uzy8AAmp0.net
ほんとくだらねぇ
ジャップっていくつになっても精神的に成長しないよな

22 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:42:11.74 ID:GNFA3WPg0.net
売られた喧嘩全部買いますみたいなのはやめた方がいいと思う

23 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:42:15.06 ID:e4ioNKc40.net
しょうもない七つの事実はもってても
対案は持ってないから公開討論に出て来れない

24 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:42:30.60 ID:Ub2vd65t0.net
対案というのは、都構想に一定のメリットを認めた上で、
それよりもいい案があるなら言ってみろってことだが、
やったら今より悪くなることに対しては、「やらない」というのが対案なんだよ。

25 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:42:46.66 ID:56Cq5O9I0.net
さすが本業が口喧嘩の橋の下

26 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:43:03.45 ID:CsW5qywm0.net
>>17
相変わらずデタラメと言うだけで何処がおかしいのかは説明しないのなw

27 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:43:24.84 ID:WS9Xg59P0.net
どっちもどっち

28 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:43:54.75 ID:4FIBWQ230.net
>>17
世の中、頭よりも誤魔化せる口が大切なんだなぁと思う瞬間だな

29 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:44:08.37 ID:nOXmi2D+0.net
橋下はこういうのにかーっとなっちゃう悪い癖はどうにかすべき

30 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:44:36.62 ID:IVIHeGfo0.net
橋下はキャンキャン吠えすぎててうっとおしい。
これを指示してるってだけで大阪民国人の低能っぷりがうかがい知れるというもの

31 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:44:42.10 ID:X3kdpmZMO.net
橋下徹が、大衆迎合の天才…つまり、人間のもっとも劣悪な精神であるところの「本気ではない多数の軽いノリ」に迎合する天才であることは間違いありません。

http://shooota.blog.fc2.com/?mode=m&no=234&cr=6c8debb58cdd5df774905a89f1541ba2

32 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:44:49.54 ID:8ww0VJFB0.net
西日本の雄・大都市大阪の市長と日本が誇る知の殿堂・京都大学の教授が繰り広げるハイレベルな論争だな

33 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:44:53.21 ID:EnMk/JqG0.net
相手にレッテル貼りをして勝利宣言する奴は知事やるなよ

34 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:45:06.66 ID:kkLrW+Bp0.net
>>18
藤井

35 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:45:13.60 ID:JFQsyX/10.net
二人で、チョビヒゲダンスしとけよ

36 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:45:27.00 ID:kxW/iyCS0.net
橋下市長は市長だから大きな権力だ。
でも藤井教授、「一極集中」はさらに大きな権力だよ。

これに対して関西はどうしたらいいか。その対案は出して欲しい。

37 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:45:30.23 ID:l38xX5/N0.net
>>1
藤井聡がヅラをかぶって逃亡
ちなみにこれはヅラを被る前の画像

http://2.bp.blogspot.com/-tFwo17PK4As/UVk1wISLvTI/AAAAAAAAC2k/S7fNpFBCML8/s1600/540045_353985474702402_723344767_n.jpg

38 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:45:42.79 ID:wtXHxoDb0.net
クサヨはまず、
自らの醜悪な姿を、
鏡に写す必要がある。

39 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:46:02.27 ID:AjrHpWNiO.net
また維新プロレスか

大阪人以外は呆れてるぞ。

40 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:46:11.55 ID:hkQbwSlH0.net
なんでこんなヒトラーって人気なの?
じゃぁ俺もヒトラーでいいよ
お前もヒトラーな

41 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:46:26.58 ID:ribVpl+Z0.net
>>17
こいつって色んな奴にでたらめって言われて生きて来たんだろうな
でたらめ連呼しかしてないもんな
よっぽど他人に言われて嫌な思いをして来たんだと思うわ

42 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:46:42.61 ID:21Lr+bOp0.net
やっぱりチョビヒゲはヒトラーだよな。

43 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:46:45.06 ID:ibEXi3Li0.net
>>40
バカはヒトラーしか知らないから

44 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:46:53.08 ID:tmZ9u/Hy0.net
■これまでの大雑把なまとめ

橋下「公開討論しましょう!」

藤井「言論封殺だ!あああああああ!ぎょああああああああああ!きゃきゃきゃきゃ!」

45 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:47:03.38 ID:kNzq6XmL0.net
橋下「お前とは何ニダ」

46 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:47:13.53 ID:3mWcLR/V0.net
朝鮮人って批判するときヒトラーっていうよね
京大教授って語彙力ないなあ

47 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:48:07.37 ID:/FB13ko20.net
ワロタw

おまいらフジイの動画見てみろ

マジでヒトラー調だぞw



ヒトラーすまん

48 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:48:28.56 ID:rN+tv2Sg0.net
こら!!!土建屋藤井ww

49 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:48:38.95 ID:0tHYdAC30.net
やっぱりチョビヒゲはCharlie Chaplinだよな。

50 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:48:42.20 ID:+R/+wEOn0.net
>>13
その言葉は藤井氏自身のものなのですか?
うーんさすがにそれはちょっと・・・(汗

大阪府連や平松氏をはじめ
藤井氏を大阪から橋下を引きずり降ろす目玉として期待されてた方は多いはず。
それが大阪はヘドロ汚臭発言を引き出された挙げ句このザマとは・・・
橋下信者の私でも敵陣に塩を送りたくなる心境ですわねw

51 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:48:56.66 ID:0r4XnJAn0.net
>>1
>ちょびひげを生やして、あんたの顔がヒトラーじゃないか


桑田佳祐の前で言ってやれ

52 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:11.24 ID:ibEXi3Li0.net
>>44
櫻井ともまともに議論できなかった
くせによく言うな

53 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:18.46 ID:iIZRzztg0.net
まあヒス持ちは周囲の人望ないからな。
橋下は組織に向いてない。士業一本で個性発揮してる方が合ってるよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:20.75 ID:1zeB8fmE0.net
こういう女の口喧嘩っぽいのは、ホントつまらん・・
まあ、殴りあうわけにもいかんか

55 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:55.99 ID:g7QrlNbi0.net
あれ…?藤井聡の髪の毛が増えてる…?

56 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:07.11 ID:j4S19YcY0.net
>>1
誰がこのお笑い芸人に投票したんだ?

57 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:12.34 ID:T8+p8Ul60.net
>>50
っていうか、もう口コミで相当「大阪都になんかならない」と広まってるよ。

もっとTMがんばって。

58 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:27.18 ID:N08Oh0TC0.net
ぶっちゃけヒゲよりももっと弄りたいところがあるよな。
怪我か知らんがあの身体的特徴を言わなかったのは橋本先生の優しさだと思う。

59 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:30.38 ID:AAvWoQrS0.net
橋下はいまだに藤井の都構想批判に対する反論ができないのか。

よほど急所を突かれたんだな。

藤井は公開された文章で、事実と論理に基づいて都構想を批判した。
それに対して事実と論理に基づいて文章で反論できないのなら、橋下の負け。

先手は藤井なんだから、後手の橋下が「公開討論」という別の勝負を持ちかけても
文章での反論ができずにパフォーマンスに逃げているという印象しか与えられない。

60 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:35.86 ID:Sbpn1YZh0.net
ナベツネ vs 橋下 → スターリン vs ヒトラー
藤井は何だろ?

61 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:47.35 ID:SpBZw3O40.net
藤井って土建馬鹿の捏造野郎だから
一言で言えば屑の部類
橋下云々関係なく、橋下とのバトルでこの屑が注目浴びて生々するwwww
土建業界から金貰ってるのか知らないが
この屑は嘘を平気でつくからな

62 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:50:57.43 ID:3oTZYiDWO.net
しかし全く盛り上がらんな

63 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:51:29.20 ID:dlRgfBiZ0.net
え?こんなの支持してるの?大阪市民はw?
藤井がクズだろうとなんだろうと橋下のクズさはやばいだろ。

64 :憂国の記者 :2015/02/07(土) 23:51:34.00 ID:psRRgJVT0.net
公開討論に逃げるってありえないんだけど。

藤井ってそんなにチキンなの? ねえ チキンじゃん

ちょび髭チキンおじさんじゃんwwwwwwwwwwwww

65 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:51:36.02 ID:kQRbLlt90.net
>>17
この間の在特会でヘイト問題を議論するのとは違って
恐らく藤井が知らない大阪の財政問題だから

公開討論したら香山リカやチラシ教授が爆死した朝生の時と同じ状態になるかも
橋下が強気なのも判るよ

66 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:51:38.90 ID:H43iWFjYO.net
安倍の飼い犬

67 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:51:47.84 ID:59cV2I2R0.net
幼稚

68 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:52:02.13 ID:tmZ9u/Hy0.net
>>52
■これまでの大雑把なまとめ

橋下「公開討論しましょう!」

藤井「言論封殺だ!ぎゅぎゃああああああああああ!ぎょぎょぎょぎょぎょぎょあああ!きゃきゃきゃきゃ!うわああああああああああ」

69 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:52:11.16 ID:UVaE2oyD0.net
○ゲじゃなくてヒゲを突っ込んだのは橋下の優しさやなwwww

70 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:52:19.90 ID:4FIBWQ230.net
藤井側は変にやり合わずに、失敗してから「だから言ったのにw」って言う作戦かな

71 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:52:27.03 ID:Crsqgy6M0.net
アホとアホの喧嘩

72 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:52:37.29 ID:Ub2vd65t0.net
ちょび髭と言えばカトちゃんだろ。

73 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:53:13.38 ID:pqIBvFQa0.net
低次元な戦い

74 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:53:14.95 ID:YWbMN+jC0.net
誰がちょび禿やねん!

75 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:53:22.97 ID:dVBIj3Av0.net
ヒトラー持ち出すやつはバカしかいないっていう例だなこの二人は
ガキの喧嘩でももう少し中身はあるんだがお互い注目を集めたいだけだから中身がまるでない
裏ではお手手つないでわきアイアイなんだろもうばれてるよ

76 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:54:02.53 ID:+R/+wEOn0.net
>>39
なら都構想は可決ですわねw

77 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:54:07.01 ID:ribVpl+Z0.net
>>56
と言うか大阪の政治家って基本的にお笑い芸人みたいなのばっかりなんだけど

78 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:54:29.39 ID:kxW/iyCS0.net
藤井教授が言うには、
>事実5:特別区の人口比は東京は「7割」、でも大阪では「たった3割」

旧東京府・旧東京市の人口推移比較 1908年〜1945年(明治41年〜昭和20年)
http://demography.blog.fc2.com/blog-entry-887.html

今の状態で見ればそうだが、
上の表にあるように、昭和5年の東京府(人口540万人)は、東京市(特別区)外の方が人口が多い。
意図的に特別区に集めまくってるんだよ。

一極集中を改善できれば人口比率を変化させることは可能だろう。

79 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:54:35.21 ID:3oTZYiDWO.net
結局機長は批判に対して反論も出来ずに公開討論に逃げたとしか言えないのか

80 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:54:55.97 ID:0tHYdAC30.net
マジレス!!!
しかし、どっちもどっちだなぁ!
これで市長と教授か?w
まだ、中学生たちがクラスでまともな議論をしているハズ!!!

81 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:55:08.02 ID:M++54md60.net
>>1
顔がヒトラーとか煽り方がくだらなすぎだし、幼稚すぎw
こんなんで京大教授とか信じられん
どうせコネかなんかで出世したんだろ
中学生レベルwww

82 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:55:38.79 ID:ibEXi3Li0.net
櫻井との討論は呆れたわ
橋下ただのチンピラヤクザやんか

83 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:55:43.92 ID:6CJLPmoN0.net
小学生の喧嘩か?

84 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:56:22.55 ID:ribVpl+Z0.net
>>78
そもそもが東京都への一局集中自体が結構最近の話だからな
ドーナツ化現象がうんたらかんたらとか言われ始めたくらいからでしょ?

85 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:56:41.48 ID:+R/+wEOn0.net
>>57
そうですか、それは私が不勉強でしたわね。

参考までにどちらの口コミか、不勉強の私に教えてはくださいませんか?
私の周りではあまりそーゆーお話は聞かないものですから。

86 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:56:49.59 ID:or/vkWV/0.net
>>81
こんなんが市長とか信じられん
どうせバラエティかなんかで当選したんだろ
中学生レベルwww

87 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:57:10.57 ID:AAvWoQrS0.net
>>79
しかも、その反応すら藤井に見抜かれて先手を打たれているというオチ。

>冷静な議論ならいざ知らず、橋下代表と在特会桜井氏との公開討論を見ましたが、
>あのようなやり合いが「市民の公正な判断の機会」になるとも、到底思えません。

>おそらく橋下市長やそのシンパ(信奉者)達は、私が公開討論に応じなかったことをもって
>「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、
>言論封殺を繰り返すでしょう。よろしい、叫び続ければよい。
>しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。

88 :憂国の記者 :2015/02/07(土) 23:57:46.36 ID:psRRgJVT0.net
藤井聡は議論もできない様な糞

後はあの名誉棄損で法廷に引きずり出されるだけ。証拠がある分藤井の負けは確実

89 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:58:07.94 ID:2CP2aFx70.net
京大教授は間違いなくエリートだが
大阪のトップは漫才師でもなれる程度だしな
重みが違い過ぎだな
それゆえに腹が立つのだな
彼のコンプレックスに終わりはなさそうだね

90 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:58:10.53 ID:sjGAj14D0.net
父が自殺、貧しく不遇な家庭に育ちながら責任感も身体も強く屈指の難関高校北野高校入学。
超進学校なのにラグビー全国大会。
さらに今よりずっと難関だった早稲田政経に合格。そして弁護士合格。
タレント兼弁護士事務所社長として年収は数億。タレント専属弁護士業も順調で数十億稼げた道がありながら、ど腐れ大阪を見捨てず立候補、で、当選。年収は数十の1に減った。
腐り切った公務員やプロ市民で大赤字の街大阪を、叩かれながら何も美味しいことも無いのに良くしよう良くしようと毎日精力的に頑張っている。

ポンコツ人生のお前らがこんなやつに勝てるわけねーだろ。

91 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:58:29.96 ID:KIX8OMqB0.net
ちょび逃げ藤井

92 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:58:30.93 ID:Z3gA4vnd0.net
しかし藤井は内閣官房参与の肩書があってテレビにもでてチャラチャラして何か言ってんだから公開討論が筋だよな

93 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:58:34.65 ID:EvHZzoh50.net
>>70 もう藤井の国土強靭化が失敗してるからな。

94 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:59:11.14 ID:IdYD+lq10.net
構造改革でお金が増殖するわけじゃないから
組み換える中核に近い団体が潤うようになるだけなんじゃないか

95 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:00:04.94 ID:+vP+kGGr0.net
ヒトラー藤井www

96 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:00:20.57 ID:CU+FvLiV0.net
>>89
それってサヨク思考だけどいいのか?

97 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:00:36.13 ID:7xIREDQN0.net
いや本題は都構想の是非なんだから藤井はちゃんと応じろよ

98 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:00:54.42 ID:QF/77F5c0.net
大阪wwwwwwwww

99 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:10.78 ID:GkVnL8PM0.net
こういうことでしか話題になれないか…

100 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:13.88 ID:HXULlyvU0.net
>>77
その中で、中央官僚出身のエリートで鳴り物入りで知事になったのが太田房江さんでしたわね。

大阪府知事としての彼女の実績は・・・・・・まーみなさまがご存知だと思いますわ。

101 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:14.19 ID:vzq1G2v/0.net
橋下は相手のレベルにあわせているだけ

喧嘩のやりかたをよく知っている

102 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:18.18 ID:5w6DFGCk0.net
最近なんか話題作りにヤラセでやってんじゃないかとおもうほどしょうもなくなってきたな
プロレスの煽りみてるようだよ

103 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:20.47 ID:eKEjX6Nd0.net
ISIS指導者 バグダディの恐怖の変態演説  これがバグダディの正体だ!! http://youtu.be/3R85wEw21AM

あのイスラム国指導者が語る、驚異のセックス体験談とは・・・・!?
指導者自ら、極東ジャパンの童貞たちに送る、待望のイスラム過激派系セックストーク!!!!!

104 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:24.44 ID:43WxGGPg0.net
ただの橋下の炎上ビジネスだろ

指原でもそうだが、イメージの悪い汚れは
意図的に炎上させて売名行為をする

この手の汚れには騙されるなよ

105 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:24.89 ID:DZTtdUR60.net
>>90
飛田新地の顧問弁護士
許永中の顧問弁護士
サラ金シティズの顧問弁護士
島田紳助に誘われ芸能界へ

経歴だけ見るとわかりやすいクズだよな

106 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:34.10 ID:ErzRwivTO.net
これが弁護士上がりの今をときめく市長様と
安倍内閣官房参与の京大教授のやる事なんかよ。流石関西やな
爆笑することばっかりやわ。仮にも対テロリスト対策で国内大二極の必要性を
大人らしく訴えれば都構想なんて即座に住民投票で賛成されそうなもんやのに
二人とも滅茶苦茶損してる、これが関西の壁か…

107 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:01:34.63 ID:ViqccDPo0.net
>>96
へ?何で?

108 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:03:17.16 ID:1DYAnWTO0.net
>>92
確かに。
公開討論とか嫌ならTVのコメンテーターは
辞めたほうが良いな。

109 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:03:28.33 ID:c8g76MkE0.net
>>90
だったら、もっとどっしり構えていかんかい!
もう何を言ってもダメ!
ただのバカな成り上がり者でした。
御愁傷様。
橋下の足下はもうバレバレ!w
ところで、こんな橋下にも、バカ早稲田マスゴミは、擁護してるん?w

110 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:03:50.69 ID:RUy2ZO8W0.net
東京一極集中の原因は華族令。

華族』は戦前に存在した日本の『貴族』です 。同年11月20日、華族は東京に居住しなけれ ばならなくなりました。 当初は華族に等級はありませんでした。1884 年、華族令が制定され、 華族は公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の爵位に 分けられました。

明治維新でどう変わった? - 教育のまぐまぐ! http://education.mag2 . com/osusume/2008/06/122.html

悪いのは伊藤博文。山口の田舎から東京に引っ 越すのに日本中の華族をともにさせた。

111 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:03:52.89 ID:e0D2MEHB0.net
>>84
一極集中現象が起きてるのは実は終戦直前の東京都になってるあたりからだろう。
それ以来ずっと一極集中だったんだが、
全国が人口減という目に見える被害が出てきたから、「一極集中」が問題ではと
最近騒がれるようになった。

都構想には橋下市長の出自とかもあって、疑義的な部分も多かったが、
関西の人口減を抑制するためには都構想はあながち間違ってないかもな。

112 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:03:57.80 ID:QF/77F5c0.net
顔の話か

113 :憂国の記者 :2015/02/08(日) 00:04:09.97 ID:LmRxHaCY0.net
>>109
発端は橋下を誹謗中傷したからだろ、このちょび髭チキン爺が

114 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:04:25.67 ID:+8HgG0K10.net
橋下はラッシャー木村のファンだったのか

115 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:04:33.03 ID:lsolfv8u0.net
子供の喧嘩

116 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:04:34.16 ID:DZTtdUR60.net
>>100
なんか中央官僚よりお笑い芸人の方が政治家に向いてるとか勘違いしてそう

117 :名無しさん@13周年:2015/02/08(日) 00:10:04.75 ID:pL7YJAple
在特会にやられた時点で終わり

118 :名無しさん@13周年:2015/02/08(日) 00:16:11.84 ID:Dtjh6j4r6
>>110
こういうアホがまだいるんだな
もともと江戸時代、大名は基本江戸で生まれて江戸で育ち、
大名にならない限り、領国にもどることなんてなかった
女は一生江戸で過ごすのが基本だった

119 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:06:08.17 ID:QF/77F5c0.net
ヘドロVSヒトラーみたいなちょび髭
つかまじめにやれよ

120 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:06:33.23 ID:+1fzHdtI0.net
中学生が市長をしてる大阪。
貧すれば鈍するのことわざ通りな大阪の惨状。

121 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:06:42.68 ID:DZTtdUR60.net
>>111
一局集中が嫌なら地場産業を育成すれば良いと思うんだけどなんでハシシタ君は大阪の産業を潰して回ってるんだろ?

122 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:06:46.46 ID:tVZD9DZW0.net
>>13
こんなトンデモ理論俺でも反論できるぞw
ここにいるアンチと言ってる事ほとんど同じだもんなw

123 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:06:50.84 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら



笑いながら言ってるじゃねーか

124 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:07:44.70 ID:HXULlyvU0.net
平松さんのツイやFBを見てると
彼は次の市長選にあたって藤井氏をかなり重要視していたようですわね。

藤井氏はノリノリで橋下と戦ってるぜって気分なのかもですけど
ヘドロ発言を掘り起こされた時点で彼は終わりだったのですよねえ。
橋下もつくづくエグいお方ですわw

125 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:07:50.19 ID:CU+FvLiV0.net
>>107
サヨクは学歴至上主義

保守は基本的に肩書きに拘らないあくまでどういう主義主張かを重視
サヨクの主義主張は中身がないので誰が発言したかが重要

126 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:08:06.26 ID:pI4xv2Tt0.net
こういう言い争いは
顔のことを言い出した方が負けなんだよ

127 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:08:49.79 ID:/tnYBWKF0.net
友人のトオルとサトシは
性格がよく似てるよ

コイツラも似た者同士
同族嫌悪

128 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:08:54.93 ID:7roNjX/Y0.net
小学生の喧嘩か

129 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:09:15.42 ID:DZTtdUR60.net
>>125
学問の否定こそサヨク思想そのまんまなんだが
お前の理屈だとポルポトは右翼と言う事になるな

130 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:09:17.87 ID:pqkptZuh0.net
わろす

131 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:09:30.88 ID:pI4xv2Tt0.net
>>125
それって遠まわしにウヨは低学歴って言いたいのか?
ディスってんじゃねえよ

132 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:09:31.33 ID:g58pvR4b0.net
まあ、大阪都が成功すれば橋下の勝ち、失敗すれば藤井の勝ちの勝負になったかな

133 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:09:40.65 ID:Z2lPrkJ+O.net
流石に「容姿」を批判するのは「弁護士を辞めた」後でも駄目だろ!

134 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:09:47.78 ID:tVZD9DZW0.net
【事実1】今回の住民投票で決まっても,「大阪都」にはなりません.

名称を都に変えたければ法改正すればいいだけの事。
都構想も法律のない所からスタートして住民投票を残すのみになったんだから
大阪都が使えるように法改正する事も可能でしょ。

135 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:10:15.84 ID:AP2t6wtb0.net
橋下市長から公開討論会を申し出ているのに、
藤井はひたすら逃げ回っている哀れな卑怯者
そんなに公開討論会が怖いか??

136 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:10:34.84 ID:kQ5e5y/R0.net
プロレス臭いなあ

137 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:10:35.95 ID:tuobtERu0.net
>>13
> http://satoshi-fujii.com/
>
> おそらく橋下市長やそのシンパ(信奉者)達は、私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、
> 橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
> よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。



藤井の指摘がいちいち的確で受ける(笑)

138 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:10:38.65 ID:1QgP6PH80.net
>>125
専門家の言うことは正しいって橋下さんも言ってるよ。
>彼の主張は、地方行財政学上、でたらめです。
>その証拠に、その専門家は、彼のような主張は一切しておりません。

139 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:10:41.33 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら



笑いながら言ってるじゃねーか

140 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:11:15.47 ID:Ixwme+KtO.net
いや、安倍がヒトラーだから。

141 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:11:29.80 ID:DZTtdUR60.net
>>135
そりゃキチガイと公開討論なんて誰もやりたくないだろ

橋下徹vs在特会・桜井誠 【全】10/20: http://youtu.be/ACRxHAC-tyg

142 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:11:31.96 ID:Zbiy6zAX0.net
>>127
酒呑んだら仲良しになりそうなんだよな

143 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:11:32.19 ID:4iHZHoxrO.net
今日「ラットレース」見たから、ヒトラーのシーン思い出して吹いたじゃないかw
あとカトちゃんに謝れよw

144 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:11:46.19 ID:LYaMflZ80.net
藤井のようつべ動画を一度でも見てもらいたい

爆笑だぜw

そしてコメ読むと正にナチス状態だ




すまん褒め過ぎたわw

145 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:12:01.65 ID:3yZNSWGP0.net
>>123
上手いなぁ
座布団三枚!

146 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:12:26.54 ID:AP2t6wtb0.net
>>137
藤井が逃げ廻っているのは紛れもない事実
橋下のいるところでは、橋下を罵倒できないって
藤井はどれだけ卑怯者なんだ?

147 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:12:53.23 ID:tVZD9DZW0.net
【事実2】今の「都構想」は,要するに「大阪市を解体して五つの特別区に分割する」ことです.

間違い。
府と市の広域事業を統合し、市を基礎自治に特化した5つの特別区に分割するが正解。
要は役割分担の明確化であり、市を分割するだけという単純なものではない。

148 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:13:00.20 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら



笑いながら言ってるじゃねーか

149 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:13:02.40 ID:g58pvR4b0.net
>>135
確実に失敗すると思ってるなら、あえて直接対決しに行く必要はない
もし成功したら一生馬鹿にされ続けるけど

150 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:13:14.40 ID:hYOyWb3gO.net
同レベル同士の醜い争いだな

151 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:13:15.58 ID:+otnXRO60.net
♪ヒットラーじゃないってー 素敵なことねー

152 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:13:33.22 ID:klt+x8qs0.net
>>132 もう藤井は国土強靭化で失敗してるから。

153 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:13:38.17 ID:DZTtdUR60.net
>>138
こいつの場合はルサンチマン特有の権威主義みたいなもんだけどな
論理的な言説が一切ないし

154 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:07.78 ID:EKMcTRtn0.net
プロレスの煽りみたいなもんで
いちいちスレ立てなくていいから

155 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:10.76 ID:3qCGUa/M0.net
ハシゲ、程度低いなぁ・・・

156 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:35.21 ID:wdgdeIbt0.net
内ゲバやってる場合かよ
関空とかも立派なターゲットだぞ

157 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:38.65 ID:1QgP6PH80.net
>>151
俺は評価するよ。

158 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:39.04 ID:ViqccDPo0.net
>>125
ポルポトの考えそのものだな

カンボジアのジャングルでも言ってこい

159 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:42.20 ID:+1fzHdtI0.net
橋下氏はヘドロから生まれたヘドラ。
そういや藤井氏は中期のゴジラもしくはミニラに似ている。

160 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:15:15.64 ID:COnQ6y/40.net
●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

161 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:15:29.92 ID:ErzRwivTO.net
エリートといえど子供みたいなんばっかりだからな
朝日新聞もしこたま橋下はヒトラーだ!なんて叩いてたけど部数減りすぎて今年から池田大作さんの
連載始まる位やし…。確かに橋下は地場産業を守りきる能力は薄いがコイツおらんかったら
大田房江の借金ジャブジャ府政から抜けきれなかったのは間違いない

162 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:15:31.91 ID:RMzvL37I0.net
罵倒せずにはいられない市長なのに
よく非礼がどうと言えるよな

163 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:15:48.55 ID:DZTtdUR60.net
>>151
お前ボキャブラ見てただろ

164 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:16:19.55 ID:c8g76MkE0.net
>>113
まず、私は、どちらにも肩を持っていない。
発端?
まぁ、発端はあったんだろうが、
ことここに及べば、発端なんか関係ないでしょう。
どれだけ、冷静に論理的に府民の立場で大局的に考えられるかが、求められている。
だのに、このざまだから、レスしてるだけだ!

165 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:16:20.29 ID:HXULlyvU0.net
>>116
私の好きな政治家は元官僚の森まさこさんですけどねw

横山ノックも東国原英夫も評価は低くないんですよね。青島幸男氏はアレでしたが汗
むしろ岩手の達増知事や兵庫の井戸知事の方がイヤですわね私としては。

166 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:16:34.21 ID:CU+FvLiV0.net
>>129
ぜんぜん意味判らんもっと噛み砕いて説明してくれる?

>>131
遠いどころかかすってもないけど
正論かどうかに学歴なんぞ関係ないって言ってるだけなのにどーしたらそんな曲解ができるの?
サヨクなの?放射脳なの?
まあ福島瑞穂でも鳩山由紀夫でも崇めてて下さいw

167 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:16:43.84 ID:AP2t6wtb0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/藤井聡
・規制緩和反対
・財政が悪化しても公共事業拡大
・TPP反対

藤井って、自民党抵抗勢力の生き残りみたいな奴だなwwwwwwwwww
腐敗公務員の既得権益を守ってやる利権大好きな抵抗勢力だろ

168 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:16:45.90 ID:tVZD9DZW0.net
【事実3】年間2200億円の大阪市民の税金が市外に「流出」します.
【事実4】流出した2200億円の多くが,大阪市「外」に使われます.

間違い。都に移行する財源は特別会計で管理され、主に今まで大阪市が担ってた広域事業の管理費、施設の運営費、市債の償還費等に使われる。
仕事と財源は一体で切り離すことは出来ないので都に移行した財源の多くを市外に使うことは事実上不可能。

169 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:16:55.61 ID:tuobtERu0.net
>>13

要するに、私が大阪都構想について間違った情報を流し、市民に誤解を与えているというのですが──何度読み直しても、さっぱり意味が分かりません。
第一に、そもそも私の議論のどこが間違っているのか何の指摘もありません。これでは討論を始めることすらできない。
第二に、「憤りを感じ、強く抗議」と書かれているのですが、「憤りながら抗議」するならそもそも、「冷静な議論」は無理です。
第三に、当方の記事発表後から、今日までの橋下市長によるツイッターや記者会見での私に対する執拗な罵倒、例えば、「バカですから」や「チンピラ」等は異常としか言いようがありません。とても自治体の首長の振る舞いとは思えません。
つまりこれは「討論」でなく、「ケンカ」の申し入れなのです。


これも全部的確な指摘だわ
執拗な罵倒は人のこと言えないけどな(笑)

170 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:18:02.85 ID:trO9EqYZ0.net
2012年の西田昌司 藤井聡の対談 (西田ビジョン)で、
橋下の対談のやり方は、
ショーのように、橋下氏が一方的に主張を言って、観客にどうですか皆さん!
っていうやり方をするので、そもそも議論にならないと言っていた。
(同じ対談内で、ヘドロチック、ツレになったらあかんという発言あり)

昨年の橋下 vs 在特会 櫻井 の公開討論で
先の手法がまさに再現されることとなった。

そして、因縁の対決へ。。。

171 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:18:24.16 ID:COnQ6y/40.net
●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

都構想に関することも嘘八百だということ認めましたwwwwwwwwwwww

172 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:18:57.14 ID:2mtsJ+t+0.net
>>116
完全にそう思い込んでるようだww
今日一番の返しだね、、こりゃオモロイわ

173 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:18:57.62 ID:CuUl+M6y0.net
>>6
信者、がんばってるね。

174 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:19:36.70 ID:Omvdbare0.net
大阪の子供の喧嘩

他都道府県はほっとけ

それが親ってもんだ

175 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:19:44.13 ID:6tHDVVNX0.net
ヒトラーVSヒトラー

目くそVS鼻くそ

うんこVSおしっこ

176 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:19:59.41 ID:DZTtdUR60.net
>>166
その程度の知識もない奴が学問と保守主義について語っても何の説得力もないんだけど
せめてそういうのはある程度の学歴を持ってから言ったら?単なる学歴コンプレックスにしか見えないぞ

177 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:20:07.00 ID:ZWe8t6vO0.net
在特との会談みて、この人と討論しようと思う奴いるの?

178 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:20:13.92 ID:g58pvR4b0.net
>>152
判断する側はそこまで考えませんし

179 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:20:14.27 ID:B0Gd8Qzf0.net
×激化
○劣化

180 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:20:34.56 ID:4lJxSj310.net
橋下がヘイトスピーチを吐いたと聞いて

181 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:21:39.98 ID:ViqccDPo0.net
>>168
大阪府は都になんかなれんぞ
法律上不可能だからな

182 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:21:49.61 ID:bNJCkFYs0.net
崇高な保守主義とは…
逃げることでしたwww

183 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:22:12.27 ID:klt+x8qs0.net
藤井って東京の金を地方に流すなって言ってるのか。
それとも東京は良くて大阪はダメなのか。

184 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:22:34.00 ID:hUWrXTWV0.net
>>166
マジレスが長くて必死

185 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:08.72 ID:HUeje5Tf0.net
ちょび逃げ藤井

186 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:16.86 ID:e0D2MEHB0.net
>>121
どこもそうだが、地場産業の育成しても「一極集中」だから必要な労働人口まで吸われてしまう。
もう一段下の産業の基盤に関わる部分から改革しないと、「一極集中」に吸われるだけの現状は打破できないだろうね。

それには官庁移転や道州制や都構想のような、分権を踏まえた基盤改革に必要になる。
藤井教授に求めるのはまさしくそこで、橋下市長の都構想の批判するだけでなく、
もう一歩踏み込んで「一極集中」に対して関西はどうすべき提言してほしいね。

187 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:27.21 ID:Zxrb+ikX0.net
チョビ髭とか身体的特徴を馬鹿にするもんじゃありません!!!
って三宅先生なら怒ってるよ

田嶋陽子にハゲだの爺だの言われてそうやって怒ってた三宅先生

188 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:33.15 ID:CU+FvLiV0.net
>>176
能書きはいいからは、さっさと答えてwwサヨクさんww

放射脳だな

189 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:44.32 ID:G6BEnEqY0.net
藤井よ逃げてないで大阪来て戦えや
大阪でみんな待ってるから

190 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:50.88 ID:ViqccDPo0.net
>>183
維新のやってることが
ただ単に大阪市を解体して弱体化させるだけの意味不明な政策だから反対してるだけよ

191 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:24:02.07 ID:bNJCkFYs0.net
>>184
藤井の言い訳も必死で笑うよなw

192 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:24:04.73 ID:tVZD9DZW0.net
【事実5】特別区の人口比は東京は「7割」,でも大阪では「たった3割」

市外の地域は一枚岩ではないのに比率を言っても意味無いでしょ。
現に同じ比率の現行制度でも府の大規模施設の大半は大阪市内で作られている。
縄張り意識が強い現行制度でも府は多額の投資をしてるのに
制約が無くなって府が市域内に投資しないなんて普通に考えてあり得ないだろ。

193 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:24:26.64 ID:klt+x8qs0.net
だいたい国土強靭化って東京の金でやってるんだろ。
でも大阪の金は市外に流すなと。

194 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:24:38.42 ID:pI4xv2Tt0.net
>>166
軽くいなすこともできないオマエはダサいなw

195 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:24:49.13 ID:c8g76MkE0.net
早稲田は、バカ!
それだけは、確実!

196 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:25:04.59 ID:g58pvR4b0.net
>>186
そもそも大阪都って一極集中への対策になるような政策でしたっけ?

197 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:25:20.58 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら
笑いながら言ってるじゃねーか



●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

都構想に関することも嘘八百だということ認めましたwwwwwwwwwwww

198 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:25:53.85 ID:nEXQtexv0.net
ヒトラーの名前を出すこと自体が政治家としてはNGなんだけどね。
橋下は煽られ耐性がゼロ。

199 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:26:01.30 ID:ViqccDPo0.net
>>192
んー?
じゃあ大阪市を解体する必要はないよね

200 :"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM :2015/02/08(日) 00:26:21.60 ID:xcTi2/LW0.net
あー、論理を差し置いて身体的特徴を用いた嘲笑ってのは
三流の証だと思うんだよね。

201 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:26:59.41 ID:HXULlyvU0.net
>>170
藤井氏は次の市長選、及び恐らく統一市長選でも反維新の応援演説をなさるつもりなのですよね?
だったら大阪全体を貶めるあの発言の数々は釈明しておく必要があると思うのですが・・・

202 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:26:59.86 ID:n3soBidz0.net
橋下、バカなの?語彙不足?

203 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:27:00.91 ID:mllyksxy0.net
橋下のは討論じゃなくて大きい声出して言い切ったら勝ち!っていう口ゲンカだからな
ツイッターは公開されてるんだからそこで具体的に反論してやりあえばいい

204 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:27:09.08 ID:Vb7O9m0W0.net
悪口しか言えないのかこのチンピラ市長は
反吐が出る

205 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:27:28.72 ID:GYWmYRqZ0.net
職場でアンチ橋下派ぽいのに囲まれても、出自は目を瞑ろう‥‥
そう思い密かに応援した時期もあったが、在特会あたりからやることなすこと知性品性足りなさ過ぎて、、
やっぱりあかんかったというのが本音です

206 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:28:20.74 ID:DZTtdUR60.net
>>186
一局集中になるのは仕事がないからで地場産業を育成すれば出稼ぎまでして就職先を探す必要自体がないんだからそれで問題は解決するんだけど
トヨタ一社あるだけで大阪府に匹敵するGDPを持つとある県を見れば見事にそれが証明されてるってわかるよね?

207 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:28:29.97 ID:tVZD9DZW0.net
【事実6】東京23区の人々は,「東京市」が無いせいで「損」をしています.
【事実7】東京の繁栄は「都」という仕組みのせいでなく,「一極集中」の賜(たまもの)です.

東京の繁栄には様々な要因が考えられるのに、都政度が要因では無いって言い切れるのか。
東京府と東京市に戻せという声が一切聞こえてこない事から考えて東京市が無いせいで損をしてると思ってるのは藤井氏だけだろ。

208 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:28:34.13 ID:LYaMflZ80.net
フジイ逃亡w

209 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:28:40.38 ID:CU+FvLiV0.net
>>184,192
マジでネタなんかよww分かりにくすぎるww

ネットは奥が深いwwすまんかったww

210 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:28:57.55 ID:bNJCkFYs0.net
西田昌司にも飛び火して欲しいなぁ

211 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:29:13.96 ID:HXULlyvU0.net
>>197
藤井氏は右翼的な方とお伺いしてたのですが、本当でしょうか?
言論封殺なんて左翼が好んでお使いになる言葉だと思うのですが

212 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:29:15.54 ID:+vP+kGGr0.net
藤井は橋下のやり方に文句があるなら
次の選挙で対立候補として立候補してこいよな
びびってできない口先だけの野郎か?藤井

213 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:29:41.16 ID:klt+x8qs0.net
>>190 市の話なのか大阪全体なのか関西なのか意味不明。
大阪市だけ良ければ良いなら、東京からも地方に金を流さないとなる。

214 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:29:54.55 ID:qLLvDtNi0.net
パフォーマンスばかりやってないでちゃんと仕事をする市長を持った方が良いと思うよ、大阪は
割とマジで

215 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:29:58.46 ID:2mtsJ+t+0.net
>>189
大阪のヘドロの臭いが合わないらしい、
藤井氏に来てもらうにはまずヘドロの臭いをなんとか消臭するのが先、
急いで消臭してやれ

216 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:30:19.78 ID:e0D2MEHB0.net
>>196
当然でしょう。
大阪の行政改革だけでなら、名前から察する通り都市間競争に負けないための
一極集中に対抗する策でしょう。

217 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:30:47.08 ID:tdo1SOoS0.net
もはやチンピラの喧嘩だな。
器ちっさw

218 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:30:55.58 ID:DZTtdUR60.net
>>188
ちなみに反原発とかやってるのは低学歴か文系だけな
少なくとも今の30から下の理系の人間は全員原発の経済に対する有用性を学問として学んでいるから原発に否定的な意見は持たないからな

219 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:31:20.86 ID:bNJCkFYs0.net
藤井信者も藤井が逃げたことは認めたほうがいいぞ
藤井の為によくないから

220 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:31:23.86 ID:+bishpjV0.net
相変わらず敵を作って改革者気取りをするしか能が無いんだな

221 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:31:27.98 ID:loTI7sKa0.net
>>199
一人の市長が見るには大きすぎる
分けた方がいい
当たり前じゃん

222 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:31:37.18 ID:XIkjU4TV0.net
党の代表ってこともあって山本太郎と同じようなレベルかな

223 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:31:40.74 ID:tVZD9DZW0.net
こんな穴だらけの説を恥ずかしげもなく披露できる藤井ってどんだけ厚顔無恥なんだかw

224 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:31:56.95 ID:COnQ6y/40.net
市議会が反対

・カジノ
・民営化
・給料カット
・教育費用拡大
・命を守る津波対策
など

税金が無駄だと反対。しかし自分達の給料は月10万アップや無駄な施設などやりたい放題!
公務員天下り優遇!

225 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:32:12.59 ID:klt+x8qs0.net
>>206 地場産業って、みんな東京に行くから会社が無くなってるだけでしょ。

226 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:32:34.59 ID:CuUl+M6y0.net
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/a/s/rastaneko/201502070828008a9.jpg
小向美奈子 土俵入り

227 :名無しさん@13周年:2015/02/08(日) 00:34:16.91 ID:dpI/qPxfM
卵の名無しさん[]
 修理しに行っても破壊されるから 歯医者は破壊屋しかおらん。
日本人が歯が悪いのは歯医者によって作られている。
歯医者に行かないとどうしようもない歯の状態を 作っているのが日本の歯医者の仕事。
歯医者ほどエグイ奴はいない。
歯医者は国民の敵。ハカイシャハイシャ。
→国内テロやろ。破(歯)壊活動防止法適用やろ。
 病弱名無しさん: 近づくな!渋谷区 浜●上●ル歯科
 サメの歯みたいなギザギザとかに削って被せ歯の根を割ってインプラントにさせようとする。
 「あっ虫歯!」と称して大きく削る。親知らずと言っては悪くなると脅し抜く。
 しかも親知らずでない奥歯を。歯が上から落ちてくる、横がずれてくると
 脅しては矯正させようとする。セラミック5年保証と言って、リスクも説明なしに、
 大きく穴を開ける。保証期間内の再修理では、サメの歯みたいなギザギザ
 に削って歯の根を割ってインプラントにさせようとする。 営利目的の傷害行為。

228 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:32:47.06 ID:/GlvTgUc0.net
お?また全方位喧嘩殺法か?

229 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:32:57.29 ID:nEXt8BLf0.net
互いの悪口しか言えないゴミ達がそのポストに収まっているのが、

今の日本の不幸

230 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:33:20.33 ID:PS1soAyl0.net
総統か大統領気取りの安倍ならともかく只の大阪市長はどうでもいいだろ、煩いだけで。

231 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:33:33.07 ID:mWz441ja0.net
こうやって橋下を怒らせて橋下節を盛り上げて、一発どかんとやりあった後
一切メディアにも出れなくなって消滅していく、使い捨て燃料に志願する識者は一体何がしたいのか
橋下の延命に貢献してるだけだぞ

232 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:33:37.66 ID:c8g76MkE0.net
>>216
ごめん!
そうなんか?
二重行政の解消が主眼ではないのか?
構想自体、東京都のパクりで、どこに一極集中回避みたいなのがあるの?
素人ですまん!

233 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:33:39.85 ID:Y2EZbUFe0.net
藤井が橋下にけんか売ったって勝てっこないんだから、やめときゃいいのにな。

234 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:34:08.63 ID:Vb7O9m0W0.net
>>90
それ本人の妄想ですよね
実際は権力を笠に着て自分勝手にやりたい放題のクズ

235 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:34:18.70 ID:1QgP6PH80.net
自分の得意な土俵に持ち込もうとして、見事失敗の図だな。藤井のほうが一枚上手だった。

236 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:34:20.87 ID:SSCOed0d0.net
>>226
死ねクズ

237 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:34:40.93 ID:DZTtdUR60.net
>>225
普通の地方の産業に関してはまさにその通りだよ
だけど大阪に関しては行政の長がそれを率先してやってるんだよ
維新の会が政策として言ってたからこれはハシシタ信者も否定出来ないと思うよ

238 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:35:12.71 ID:5wzTBmyf0.net
橋下信者頑張ってるな

大阪都になって生活が劣化したら
責任とれよ
と言いたいけど、橋下信者レベルなら
その頃は逃げてるだろうから
言っても意味ないかwww

239 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:36:14.41 ID:g58pvR4b0.net
>>216
初めて聞いたけど、もし具体的な政策があるなら、
二重行政の解消じゃなくそっちで押した方がいいな

240 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:36:17.20 ID:kAGN4TPh0.net
こう言わざる得ないのはやはり大阪都構想は理論的には矛盾だらけで苦しいんだろうなw
橋下が下品な発言をするほど、そちらに主眼を移したいと丸わかりだよね
みんな反応がよくなく、みんなが橋下の言動に慣れてしまって
橋下が苦悩しているのがよく分かる

241 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:36:20.77 ID:loTI7sKa0.net
藤井を支持してる人間が「都」への名称変更が法律に拠らないと変えられないことを知らなかったぞw
びっくり
市町村なら条例だろとか突っ込んでたwwww
バカすぎwwww

242 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:36:28.69 ID:PFv3YGoC0.net
京大の先生で、ここまで前に出るタイプは珍しいな
反主流派の先生なのかな

243 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:36:43.36 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら
笑いながら言ってるじゃねーか



●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

都構想に関する批判も嘘八百だということ認めましたwwwwwwwwwwww

244 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:36:44.50 ID:jCvvSMwR0.net
良くわかんないけど大阪てこないだの右翼みたいなのといいこの人といい変なのに絡まれるようなことばっかしてんの??

245 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:37:26.05 ID:CU+FvLiV0.net
>>218
もしかして君のもネタだったのか?それなら難度高すぎw

246 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:37:35.86 ID:trO9EqYZ0.net
橋下氏の手法は、2年前に分析済み。なので、
今回の申し込みの形では受けません。

時間無制限、観客なしで討論を提案すれば、藤井も受けるよ。

247 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:37:46.59 ID:ViqccDPo0.net
>>221
ちょっと言ってる意味がわからない
分けた方がいいの意味が
自治体はケーキじゃねーぞ

248 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:38:05.17 ID:bOOM0OVu0.net
本当に橋本はだめだな。

未熟すぎる。

249 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:38:25.27 ID:US9mKlQK0.net
どちらが勝っても大阪に未来はない

250 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:38:26.66 ID:Xst08/b20.net
橋下は藤井教授に完全に否定され、顔真っ赤にしてるとこか
どうする?今度もまた安倍に泣きついて、どうにかして貰うか?

251 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:38:30.60 ID:66n3uLM60.net
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/01/27/fijii/

大阪都構想:知っていてほしい7つの事実

年間2200億円の大阪市民の税金が市外に「流出」します.

252 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:01.14 ID:5wzTBmyf0.net
>>246
それは前から言ってたな

ヘドロに話しかけられても
逃げたくなるから仕方ない
俺でも逃げる

253 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:14.32 ID:Vb7O9m0W0.net
>>105
芸能界出身って碌でも無いな
まともな人間じゃないわ

254 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:17.45 ID:c8g76MkE0.net
>>238
その通り!
>>218と同じで、いざ危険となれば、真っ先に逃亡。
逃げ足の速さだけは、大学でとことん学んでるwwww

255 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:20.76 ID:SzpwpncZ0.net
藤井聡ちゃんww

勉強不足でしたごめんなさいって死んでも言えんわな。

256 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:23.76 ID:0+CIo10f0.net
たとえ話にヒトラーを出す人間はろくなものがいない
これだけはガチ

257 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:38.90 ID:AP2t6wtb0.net
公開討論を卑怯にも逃げ回った揚げ句に
「言論封殺」って、、、、かなり痛い奴だな

なぜ公開討論が出来ないんだろう??
ただのバカとしか思えない

258 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:39:59.13 ID:DZTtdUR60.net
>>245
まあ俺から一つ言えるのはさ
低学歴が知ったかぶりで学歴について物を語るなって話
見てて痛々しいからさ

259 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:40:04.73 ID:ViqccDPo0.net
>>213
市っつ言ってるのに
日本語読めないの?

まあ落ち着けよ

260 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:40:17.87 ID:jCvvSMwR0.net
我が東京のマスハゲ見習えよ
パクやソウル市長と勝手に会談したり外遊ばっかで何もしてない ドヤァ

261 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:40:25.92 ID:PFv3YGoC0.net
土木工学で人文系と言うのがなぁ

262 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:40:33.44 ID:e0D2MEHB0.net
>>232
元々は道州制の話もあったから、都構想→道州制の道筋をつけたいんじゃないだろうか。
一極集中は国連の五大国みたいなものだ。一極集中がNOと言えば全てが進まない。

地方分権も道州制も今のままじゃ間違いなく動きようがない。
だからと言って放置していれば関西は関東の二倍の速度で人口減がやってきている。

都構想は「一極集中」山を動かすための一歩の策だと自分は見てる。

263 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:40:52.38 ID:klt+x8qs0.net
橋下自身も道州制を理解してないからな。
京都か奈良にでも遷都すれば、少しは関西も品が良くなるよ。
橋下もタイミングを観て遷都を言うかもしれないけど。

264 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:40:52.53 ID:g9A8BFrv0.net
在特会との散々たる公開討論をやっときながら
橋下「公開討論しましょう」
藤井「・・・・・?」

265 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:41:00.28 ID:8ph5jtPZ0.net
低レベルな中傷にはこの程度の返しでちょうどいい

266 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:41:29.76 ID:mLt+ovGP0.net
また、場外乱闘か。
東スポのスポーツ欄で扱って欲しい。

267 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:41:51.50 ID:CU+FvLiV0.net
>>250
俺の印象では藤井はイデオロギーで橋下を批判してるように見えるな
橋下に新自由主義のレッテルを貼るみたいに

268 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:41:54.33 ID:q73IybLJ0.net
バカ学者の末路
口だけの保守気取り

269 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:42:10.04 ID:ErzRwivTO.net
大阪にもTOYOTA欲しい
大阪みたいな地域はTOYOTAには嫌われるかもしれないけど財政は解決する
名古屋人のテカり具合(儲かり具合)は異常、そりゃ仕事が安定すると精神も安定するわ
パナソニックは大阪に仕事残せなかった

270 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:42:37.68 ID:SzpwpncZ0.net
税金が流出しようが
市民の払う税金が増える訳じゃなかろう。

271 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:42:51.44 ID:Vb7O9m0W0.net
>>257
橋下は何で藤井先生に反論出来ないの?
文書でも動画でもいいからちゃんと反論しろよ
反論出来ないのに討論はしたいの?
そもそも討論なんて出来ないじゃん、いつも恫喝してるだけで話し合いにならないじゃんこの人

272 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:42:59.24 ID:46BVO7zX0.net
×バトル
○泥仕合

いい大人がお前の母ちゃんでべそレベルの喧嘩やってんじゃないよ

273 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:43:18.13 ID:loTI7sKa0.net
>>247
40人学級より240人学級のほうがいいんですか?

274 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:43:36.58 ID:klt+x8qs0.net
>>259 だから大阪市から金が流れるのが嫌だったら、東京からも地方へ金を流さないだろ。

275 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:43:44.44 ID:kAGN4TPh0.net
だから橋下が用意する土俵では相撲を取っても意味がないだろ?
討論したいなら、京大行って研究室に1人で来いよ
いつまで自分だけSPに守られながら、人の悪口言うつもりなんだ?
SPはずして、1人で演説してみろよ
周りの政治家はやっているぜ

276 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:44:01.19 ID:c8g76MkE0.net
>>258
所詮、日本の大学ごときで、偉そうに言うな! このボケ。
お前がオメデたすぎて、笑えるわ。
海外に言って、東京大学とか言っても、相手されないぞw

277 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:44:36.17 ID:n4fFMWDZ0.net
京大の例の極左の件に関して?橋下がどういう経緯で
この件に首をっ込んだんだか知らないが、
本当にこの男(橋下)もイッチョカミしたがる奴だなw
最近落ちぶれ気味だったから、目立ちたかったんだろw

278 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:44:39.58 ID:quafAxS70.net
学長にならないと発言しちゃいかんのか。
橋下、短気すぎるだろ。

279 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:44:56.85 ID:GYWmYRqZ0.net
市長自ら大阪のイメージダウン
いつになったら気づくのやら
この性分では焼いてもわからないやろうね
>>248
器が小さすぎるんです
心底呆れました

280 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:45:04.95 ID:DZTtdUR60.net
>>269
従来の工業とかは潰すって言ってたから無理だと思うよ
どちらかというとパナソニック始め大阪の大企業に出て行かれないように気をつけなきゃいけない状態だと思う

281 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:45:16.58 ID:CU+FvLiV0.net
>>258
>低学歴は学歴について語るな

ネタならしつこい。マジで言ってるならバカサヨクのレッテル貼っちゃうw

282 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:45:30.32 ID:PFOHvcTw0.net
これは大阪プロレスの、独特のエンターテイメントだろ。

283 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:45:32.70 ID:Xst08/b20.net
お前は野良犬に吠えられたら常に取っ組み合うか?
相手するだけムダなこともあるのだ

284 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:46:05.46 ID:hW61GfNi0.net
サザン桑田

紅白歌合戦にちょびヒゲをつけて登場し、ヒトラーを想起させると憶測を呼んだことにも言及すると「ヒトラーのつもりは全くございません」ときっぱり否定。
「出オチ、にぎやかしと言いますか、笑いをとりたいなというか、こういうところが浅はかなんですけど…。直前にスタッフに頼んで、急きょ用意してくれた付けヒゲが、たまたまあのちょびヒゲだった。
私の世代ではコントの定番アイテムでしたけど、今はヒトラーに結びつけてしまう人がいる」と驚いた。
http://www.oricon.co.jp/news/2047372/full/

285 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:46:12.37 ID:qyOcoRQ5O.net
既に公開ではある
討論ではないが

286 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:46:15.55 ID:jCvvSMwR0.net
とりあえず地名だせよ
すごいカッペ率高そう

287 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:46:21.29 ID:ViqccDPo0.net
>>273

いい場合もあるな

つかお前の理屈が稚拙過ぎて話にならんな

288 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:46:30.88 ID:cwoZBrqD0.net
この二人は何がしたいんだ…

藤井はしょーもねぇしハシシタはつまらん返しだし…

289 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:46:51.09 ID:G+TPhPc70.net
「ケンカ」の申し入れって
どっちが先に罵倒し始めたかなんだがな
内閣官房参与なんだから
総理の前で堂々と答弁してもらったいい
それで決着する

290 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:05.43 ID:5MYYLVx/0.net
橋下市長曰く、「ヒゲを生やした人はヒトラー」

ここまでの差別発言をした政治家って前代未聞では?

291 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:14.10 ID:mLt+ovGP0.net
やっぱり大阪府の知事は、よしもとの芸人じゃないと駄目だな。

292 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:15.50 ID:DZTtdUR60.net
>>276
海外に行って東大って言ったら普通に通用するけどな
むしろなんで通用しないと思ったのかがわからない
マスゴミとかに洗脳されてるのかな?

293 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:17.24 ID:qKo33ZF90.net
とうとう顔がどうとかの悪口いいだしたwww

294 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:32.29 ID:tVZD9DZW0.net
>>271
だから無制限で討論するって言ってるだろw
あんな俺でも反論できるようなトンデモ理論討論するまでもないけどw

295 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:37.49 ID:R9l2Su8yO.net
誹謗中傷してないで反論しろよ。口汚い罵りは幾らでも出るみたいだけど前歴からすれば納得だよ。

296 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:52.20 ID:ErzRwivTO.net
結論
都構想が決まったら中小企業は都構想の煩雑さかは抜け落ちてコテンパンなので絶対賛成しません
橋下さん今までどうもありがとう。大阪は品性と人間性を回復しないと東京から
企業は戻ってこんわ。ま〜皆賛成しちゃうだろうけどさ

297 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:59.28 ID:jxrX7bE90.net
逃げ足だけは一流w
平松もそうだったなw

298 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:47:59.83 ID:d5BfDDit0.net
公開討論でいくらでもしゃべる機会が与えられるのに、
なんで言論封殺なのかいくら考えてもわからん。
ただ逃げてるだけでしょ?
ヘタレ教授カッコ悪すぎ。

299 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:48:11.35 ID:g9A8BFrv0.net
>>258
さすが高学歴様は言うことが違いますね。現役or元東大生様ですかねえ?

300 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:48:25.71 ID:SzpwpncZ0.net
橋下さんは相手の態度に合わせるだけで、
ザイ特の桜井じゃないんだから、

冷静に議論できるのでは藤井さん。

それでもザイ特みたいな展開になれば批判されるは橋下ですよー
チャンスですよ淡々と持論をぶつけてみては。

301 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:48:35.72 ID:GYWmYRqZ0.net
>>290
ほんまに恥ずかしい

302 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:48:42.68 ID:m/JVuJKG0.net
藤井逃げたのかよ。。。

303 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:48:46.12 ID:kAGN4TPh0.net
ケンカの動画は2年前のものなんだよw
今さら言うなよが普通の反応だろ?
2年前のレスに反応するヴァカはここにもいないぞw

304 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:49:00.54 ID:c8g76MkE0.net
>>277
あの落ち目のバカは、イスラム国の件ではダンマリでしたなw

305 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:49:02.92 ID:loTI7sKa0.net
>>287
どういう場合ですか?

306 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:49:21.40 ID:66n3uLM60.net
>>274

大阪も地方に金出してるよ。

307 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:49:28.18 ID:CU+FvLiV0.net
>>283
まて!どっちが野良犬なんだ?
この場合だと最初に橋下批判した藤井聡になると思うんだが

どっちも野良犬っていうなら同意するw

308 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:49:30.97 ID:6JvrscB20.net
核心は藤井の都構想に対する指摘なんで、
ヘドロもヒトラーもどうでもいいんだ。
橋下さん、誤魔化してるように見えるよ。

309 :名無しさん@13周年:2015/02/08(日) 00:54:59.42 ID:w3SaMB4BG
ソープランドを米軍人の性処理に活用しよう、と提案して、
米軍からドン引きされた橋したなんとかっていう人。

310 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:49:56.26 ID:DZTtdUR60.net
>>306
大阪は地方交付税を受け取ってますが?

311 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:50:07.39 ID:REqZreNpO.net
>>276 海外行った事ありますか?

312 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:50:14.43 ID:d5BfDDit0.net
公開討論でいくらでもしゃべる機会が与えられるのに、
なんで言論封殺なのかいくら考えてもわからん。
ただ逃げてるだけでしょ?
ヘタレ教授カッコ悪すぎ。

313 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:50:14.82 ID:fhgIdZVL0.net
>>26
してるよ
ここ最近の全ツイートと維新が政策したサイトでも見たらいい
それでもわからなきゃ質問したら返してくれる

314 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:50:37.15 ID:g58pvR4b0.net
>>262
そんな橋下ですら言ってない物の対案を用意しろなんて無茶苦茶過ぎるだろw

315 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:51:53.64 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら
笑いながら言ってるじゃねーか



●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

都構想に関する批判も嘘八百だということ認めましたwwwwwwwwwwww

316 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:01.17 ID:kkgxluGO0.net
なんだかよくわからんけど、誰であろうと学者ヅラした奴が鼻っ柱おられるのはスカッとする

317 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:02.18 ID:D+OCasmcO.net
ガキ同士の喧嘩かよ

318 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:04.50 ID:kAGN4TPh0.net
藤井の弟子に当たる中野が言うには、橋下に相手するのは野良犬とケンカするに等しいらしい
相手することすらアホらしいつーことですw
野良犬は誰にでもキャンキャン吠えますからね

319 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:05.43 ID:IWsXPFI10.net
>>271

ツイッターで反論中。
藤井の国土強靭化論と都構想反対論の矛盾を追及中。

藤井は痛いところを突かれたな。
オワコンの国土強靭化のアホさが知れ渡る。

320 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:17.02 ID:tVZD9DZW0.net
橋下のツイッター見たら俺と同じ反論してたなw
素人の俺でも反論できるようなものを教授という立場でよく披露できるわw

321 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:21.13 ID:qbfePHtq0.net
>>310
府民が払ってるより大阪で使える税金が少ないってことでしょ都会なら多くがそうだと思うよ
なんか君が1番学歴コンプレックスなんだと思う

322 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:26.41 ID:loTI7sKa0.net
>>289
橋下が中野剛志を褒める(たぶん4年くらい前)

週刊誌で小林と中野が橋下をボロクソに中傷する(同時期)

橋下激おこ「若造のくせに何様だ」

このへんで藤井も参戦 当然のごとくボロクソに橋下を中傷
動画の中でことあるごとに橋下を中傷しまくり

その一部が今回の動画として橋下の目に触れる(今ここ)

323 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:29.71 ID:HXULlyvU0.net
>>290
スレタイを見る限り、橋下の発言は藤井氏のヒトラー呼ばわりを受けての返しに見えますがねえ。

そもそもヒトラー呼ばわりなんて左翼政治家さんならいくらでも言ってるでしょうにw

324 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:57.83 ID:66n3uLM60.net
>>310

東京は国策で一極集中されてるからだろ
ばーろふざけんなぼけ

325 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:52:58.75 ID:o8h+/Dof0.net
アメリカみたいに公開討論すればいいのに。
公開討論はわかりやすいからいいと思うよ

前回の公開討論みたいに橋下が痛み分けする場合もあるし
自信あるなら、やればいいのにね

そいえば、平松も逃げたね。

326 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:53:18.46 ID:jCvvSMwR0.net
横浜以下に落ちぶれた大阪とかどうでも良いよなぁ。たこやきいっぱい焼いてて?

327 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:53:41.23 ID:zXpkBuvW0.net
橋下、奥さんの妊娠中に
他の女と不倫してたよね

328 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:54:09.98 ID:1e/X6My70.net
I ♥ を踊ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=pIHXq9vGgm4

329 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:54:44.44 ID:TmTve+BC0.net
藤井の専門ってなんなん?専門以外のコメントをする大学教授って
ちょっと軽くない?

330 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:54:55.07 ID:S5wci9Et0.net
小せえ男だな
市長も社長も批判されるのも仕事のうちだろ
組織のトップの器じゃねぇわ

331 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:55:01.48 ID:Xst08/b20.net
橋下はバトル化させるんじゃなくて、
普通に、市民面前で野党その他との公開討論をやれ
それが市民に対して正しい判断材料を提示すべき市長としての責任だろ
マトモな議論や質問から逃げるのか?

332 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:55:07.77 ID:loTI7sKa0.net
>>325
アメリカの公開討論とかガチで殴りあい始まるやんw

333 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:55:13.53 ID:DZTtdUR60.net
>>322
むしろなんでハシシタ君が中野を褒めたのかが良くわからない
政策的にもイデオロギー的にも真逆なのに

334 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:55:30.56 ID:c8g76MkE0.net
>>292
すまん。
ただ、東大出身の友達から聞いた一般論を言っただけだ。
通用するということは、君は、大学名ではなく、その実力で評価されているのでしょう。
でも、まぁ、あまりこういうスレで学歴語るのは得策ではないよ。
つまり、橋下がヒトラーとか言うのと同じ。
何の解決にもならん。
横スレ失礼した!

335 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:55:43.93 ID:jxrX7bE90.net
ほんとヘタレだなこの藤井のバカは
正義のミカタも橋下が出た日だけ休みそうだなw
宮崎とかと和気藹々と番組が進行しそうだw

336 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:56:52.04 ID:mLt+ovGP0.net
まあ、朝日なら、日本が極右化している、軍靴ガーって、国民批判だろうな。

337 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:56:52.20 ID:CU+FvLiV0.net
>>322
じゃあ次のターゲットは三橋あたりかな

338 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:02.47 ID:1QgP6PH80.net
>>335
学者は弱虫でもヘタレでもいいんじゃないかな。そういう次元で勝負してないと思うよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:11.92 ID:HXULlyvU0.net
>>322
橋下だけを中傷したのならまだしも、彼の発言は大阪全体への侮辱ですからねえ。

香山リカや浜紀子みたいなコメンテーター(笑)ならそれでもいいでしょうが
彼はこの先大阪の選挙で橋下維新を潰す目玉とされた方でしょうから。
平松さんや大阪府連の方々も頭が痛いことでしょうなw

340 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:23.19 ID:loTI7sKa0.net
>>333
考えは真逆だけど骨のあるやつが出てきたなって感じで褒めてた
話を聞いて参考にできるところはしてみたいとか言ってた
それに対して中野が「橋下バーカバーカ おまえの母ちゃんでべそ」レベルの
誹謗中傷を週刊誌上で行ったんだよ
無知かおまえ

341 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:27.26 ID:dMtpSQ3L0.net
>>13
まぁ在特会との茶番だけで討論断るに口実には十分だわな
橋下はいい格好したつもりだろうけど、普通の感覚で見たら
大阪都構想の是非は別にしても、ああいうことする人は信用できんと思うわ

342 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:34.52 ID:5qb4jjhX0.net
>>13
なにこの2chレベルw

やっぱり論文はゴーストが書いたんだろうね。中野当たりが怪しい。

343 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:37.67 ID:g9A8BFrv0.net
>>322
最後の二つの間に藤井が
都構想のメリット・デメリットを提示する。
ってのがぬけてるな。

344 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:40.47 ID:Xst08/b20.net
>>307
批判の内容からすれば藤井の方がマトモ
橋下の「ちょびひげヒトラー!」に何の正当性があるんだ?あ?

345 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:49.02 ID:tuobtERu0.net
>>250
イデオロギー以前の低レベルな議論しかしてないから批判してるんだと思うよ

346 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:58.13 ID:jCvvSMwR0.net
>>334
勝手に代弁者wwwww
恥ずかしいなお前…

ドン引きンゴwwww

347 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:58:13.12 ID:Vb7O9m0W0.net
>>294
だから討論なんか出来る人間じゃないって。
悪徳弁護士の詭弁のオンパレードになるだけ。
今までまともに討論してるところ見たことないよ。

348 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:58:38.75 ID:c8g76MkE0.net
>>311
>>334読んで!
なんか、このスレは大阪都構想の橋下対藤井でしたよねw。
荒らしで、すまん!

349 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:59:28.40 ID:2k6Szys90.net
都構想何年やってると思ってんだろうな?この学者は?
学者は結論の出ないことをいつまでも議論しなくても
別にどうでもいいし、かえって飯の種になるんだろうが
政治は結果を出さないといけないわけなんだがな。

350 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:59:47.27 ID:mwyIHMTr0.net
人間負けると容姿や人格攻撃に移るよね

351 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:00:28.21 ID:SzpwpncZ0.net
勉強不足で論破されて恥じさらされる所に行かんわなww

んで遠ーくから言論封殺とかワロス。

352 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:00:29.73 ID:tVZD9DZW0.net
>>347
詭弁なのは藤井のトンデモ理論だろw
現実を見てないバカ学者の机上の空論そのものだわw

353 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:01:15.92 ID:e0D2MEHB0.net
>>314
都構想を二重行政解消だけでなく、自分は地方分権への一歩として考えてるけどね。
藤井教授は「一極集中」が問題と分かっているのに、指をくわえて見てるだけですか?

354 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:01:26.29 ID:zXpkBuvW0.net
橋下、奥さんの妊娠中に
他の女と不倫してたよね

355 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:01:24.23 ID:Xst08/b20.net
その通りだ、キチガイの相手をする必要はない

橋下氏要求の公開討論 藤井教授が拒否 「討論ではなくケンカの申し入れで一種の脅迫」
http://www.sankei.com/west/news/150207/wst1502070065-n1.html

356 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:01:38.57 ID:CU+FvLiV0.net
>>344
ヒトラーは藤井が先に橋下に言ったんじゃなかったけ?w
個人的にはどっちがどーなろうと構わんけどw

357 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:01:58.75 ID:AxHy1WH20.net
いつもヒトラーばっかり揶揄させるけど

たまには毛沢とかポルポトとかスターリンの名前を使ってあげて欲しい

358 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:02:16.71 ID:Vb7O9m0W0.net
>>340
ハシゲみたいなクズに褒められても嬉しくないもんな。
ゾッとするだけ。

359 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:02:19.33 ID:g9A8BFrv0.net
>>352
どこが詭弁でどこが机上の空論なの?

360 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:02:25.97 ID:c8g76MkE0.net
>>346
悪かった!
だけど、それ言ったら、このスレはすべて、橋下、藤井の代弁をしているんじゃないのか?
当事者でもないくせに! となるw

361 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:02:54.34 ID:8SmsUT9m0.net
容姿の事で相手を攻撃とか小学生じゃないんだからさぁ

362 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:03:03.84 ID:loTI7sKa0.net
>>339
まあ今回の動画は大阪人も含めてるからね
さすがにマズイわな

いずれにせよ藤井なんて基地外の卑怯者だからな
本当は相手しなくても良いレベルなんだと思うよw

363 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:03:05.41 ID:0Z/t7yKQ0.net
なぜ大阪だけで二重行政が問題になるのでしょうか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13120650483

「二重行政は大問題だ!都構想で解消しないと大阪は破綻する!」などという割りに、その詳細どころか「日本で20ある(大阪市含む数)政令指定都市でなぜ大阪以外問題にならないのか」なんて語る人は見たことがありません。
大阪にもう一つある堺市なんて、
当初は「政令市だから当然分割!」だったのに市長選で維新候補が負けると「大阪府と堺市には二重行政がないので関係ない」ですからね。

これに限らず、維新を支持する方々の主張って都合よすぎだと思います。

364 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:03:36.17 ID:UiRfz/Cu0.net
橋下氏要求の公開討論 藤井教授が拒否 「討論ではなくケンカの申し入れで一種の脅迫」
http://www.sankei.com/west/news/150207/wst1502070065-n1.html

365 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:03:41.40 ID:eh0NgBUa0.net
大阪って下品ね

366 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:04:15.76 ID:tVZD9DZW0.net
>>359
俺が反論してやったからIDたどって読んでみな

367 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:04:38.55 ID:Vb7O9m0W0.net
>>352
じゃあ今まで通りネット上でやればいいんじゃね
わざわざ公開討論しようっていうのは一方的に藤井先生を悪者扱いしてメディアで流す気満々だろ
ゴミ売りテレビのシンボーさんが実際にそういうことやってるからね

368 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:04:53.43 ID:GmsBvIpt0.net
お前のかぁちゃんでーべそ!

レベルなお話だな

369 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:05:11.70 ID:nYbpkz340.net
なんで橋下さんが絡むと小学生の喧嘩になるの?

370 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:05:18.04 ID:CU+FvLiV0.net
>>357
ヒトラーに喩えるのサヨクが殆どだから
毛沢東もポルポトもスターリンもまあ出てきにくいわな

371 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:05:57.98 ID:TmTve+BC0.net
>>365
表裏がないだけましとおもってw
近隣5県に比べたらw

372 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:06:09.10 ID:5qb4jjhX0.net
>>364
こいつは強迫神経症かw。とんだチキンだったな。

つうか、どこか指摘してもらわなければ僕答えられないって、やっぱりゴーストがいるんだろw

373 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:06:14.78 ID:GmsBvIpt0.net
>>369
見かけは大人、でも頭脳は子供なんだよ

374 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:06:29.32 ID:c8g76MkE0.net
>>365
寅さん「それを言っちゃあ、おしまいよ」w

375 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:06:46.86 ID:kAGN4TPh0.net
藤井先生の動画は面白かったので、大阪市民は許していますよ
橋下も含め、面白ければいいんですw

376 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:07:30.11 ID:lR8F0/0O0.net
どうせならリングの上で在特のデブも交えてデスマッチしてほしい

377 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:08:01.90 ID:loTI7sKa0.net
>>365
さすがに藤井には言われたくないわw

378 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:08:03.19 ID:rethzL1r0.net
こういうことです。
藤井は、テレビを想定し、テレビ放送では有り得ない「時間無制限の討論」という条件を出した。
非現実的な条件を設定することで、橋下との議論は避けられることを予想した措置。

ところが、橋下は時間無制限の条件をあっさり呑んでしまった。
たぶんタウンミーティングのように会議場か何かでやるのでしょう。

追い詰められた藤井は、論点をずらしたり、遅らせたりが容易で
負けても公衆の前で恥をかかずにすむ書面でならばと言い出した。

379 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:08:21.04 ID:UiRfz/Cu0.net
>>372
まるでお役人に答案作ってもらえないと答えられない大臣みたいやね

380 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:08:21.11 ID:OnkdY95e0.net
橋下徹ってほんとガキだな。
大阪人ってなんでこんな子供みたいな奴を支持してんの?

381 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:08:21.39 ID:qj++lJ3G0.net
>>369
取り澄まして理不尽を庶民に押し付ける歪んだエリートを
混沌と正義の早稲田時空に引きずり込む事で、「治者と被治者の自同性」を
再認識させる試みだよ。

382 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:08:47.23 ID:Xst08/b20.net
>>368
橋下のカアチャンなんて、出べそどころの話じゃないのになw

383 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:09:14.74 ID:nE8WRLxD0.net
もう橋下の負け犬ぷりがすげえな

マスゴミから出てきた人間らしい
公開討論というその場しのぎで
ごまかそうとするという卑劣な手口

文書で残る討論には逃げまくるチキン野郎の橋下
行動が在チョンやバカサヨと同じだね

384 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:09:36.70 ID:5qb4jjhX0.net
>>378
書面で討論wバカすぎ。ゴーストいるのほぼ確定w

385 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:09:56.36 ID:7A29L1N30.net
正直、ヅラ被る人間は信用できない

386 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:09:56.47 ID:6tHDVVNX0.net
生まれと知能の低さが露呈してるよw

387 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:03.65 ID:gaiqNtqZ0.net
>>364
>「討論ではなくケンカの申し入れで一種の脅迫」

事の発端は、藤井の中傷発言があるのだから、
先ず藤井自身した失礼な発言を取り消し謝罪するべきでは?
そして、冷静に都構想を討論するなら応じますと答えるべきだろう。

自身の非礼を詫びることもなく、相手が怒っているから合いませんって、
子供じゃないんだろ、公的な立場にある人の振る舞いじゃやないな。

388 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:32.45 ID:G+TPhPc70.net
藤井が本気で都構想を批判したいなら
仲良しグループだけでやらずに賛成派の学者有識者を論破しないと
今は居酒屋で愚痴ってるオヤジとなんら変わらないだろ
動画配信と仲良しクラブの会合だけでは賛同者が増えないよ
折角テレビに出ても「中立です」では何も伝わらない
ただのヤッカミだったらしょうがないけどな

389 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:45.50 ID:kAGN4TPh0.net
シンボーとか在阪のマスコミは親橋下が多いからな
お笑いでも橋下に味方しておこうと考えているやつが多い
そんな中で藤井先生が討論してもな
そんなに討論したいなら、藤井先生の研究室に来たらどうなの?
橋下さんはいつでも公務なしにできるから暇でしょうに

390 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:46.63 ID:GJvTQVpM0.net
ちょび髭差別発言

391 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:48.25 ID:1QgP6PH80.net
>>384
ゴーストいてもいいんじゃない。そのゴーストに橋下が勝てばいいんだから。

392 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:59.21 ID:v+BoqI/J0.net
結局逃げたのか藤井
だっせえな

高田誠以下じゃん

393 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:11:04.16 ID:c8g76MkE0.net
>>369
ヒント。
飛田新地、早稲田、ヤクザ弁護士、少しだけ時代の寵児になったと思い込み、政界進出。
結局、中身なし。ただの成り上がり者の成れの果て。
だから、昔の飛田新地時代にもどり、小学生レベルw
で、周りのバカは、高学歴といまだに持ち上げているwwww

394 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:11:10.03 ID:US9mKlQK0.net
藤井「橋下徹はヒトラーだ」


橋下「ちょび髭蓄えたあんたこそヒトラーだ」

395 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:11:33.29 ID:2mtsJ+t+0.net
都構想成立して堺市が一気に大阪で一番大きな市になるという、
こんなマヌケな話しってなかなかないで、
堺市大勝利
正に棚ボタとはこのこと
ハシシタに感謝しないとな
俺も一応3歳までは堺市民だった、
どうでもええけど

396 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:12:31.41 ID:5qb4jjhX0.net
>>391
ゴーストいるのばれたら藤井がヤバイだろ。

>>388
職業を失う瀬戸際感丸出しなのが笑える。

397 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:12:55.77 ID:UiRfz/Cu0.net
https://twitter.com/t_ishin/status/564094087817465856
橋下徹認証済みアカウント
?@t_ishin
藤井教授の言い訳も情けないくらい酷いな。
僕が怒ったのは、政治家に対する批判や論評を超えた侮辱発言。
このことは服務監督上の責任を負う学長にも見解を問うとした。
そして都構想については正々堂々と公開討論をやろうじゃないかと申し入れた。
そしたら言論封殺だって。

398 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:13:05.63 ID:CU+FvLiV0.net
>>383
橋下はぜんぜん負けてないじゃんw
この間の衆院選で維新が獲得した議席数は41議席だぞ

399 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:13:19.20 ID:bSiZQeeh0.net
こんなの大阪では罵倒の応酬にはならんよ
どちらも挨拶代わりじゃないか

400 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:13:28.77 ID:tuobtERu0.net
>>147
> 【事実2】今の「都構想」は,要するに「大阪市を解体して五つの特別区に分割する」ことです.
>
> 間違い。
> 府と市の広域事業を統合し、市を基礎自治に特化した5つの特別区に分割するが正解。
> 要は役割分担の明確化であり、市を分割するだけという単純なものではない。


ここの論点て税金の使い道だと思うんだけど反論が斜め上すぎない?
ちゃんと藤井の文章全部読んでの反論なの?
こういう反論の仕方すると橋下シンパはやっぱり議論できないとか言われるよ

401 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:13:38.40 ID:Lul1uHA10.net
藤井、ださいよ・・・みっともない
これでまたキャンキャン吠えるなら、どーしょもない

402 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:13:40.44 ID:c8g76MkE0.net
>>381
もう少し、分かりやすく解説please。

403 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:13:53.79 ID:kAGN4TPh0.net
藤井先生が書面でと言っているのは、きちんと証拠として残るからですよ
口で言っただけと違って、いい間違いや勢いで言ったでは済まない
正しい大阪都構想を理解するには最適な方法で、橋下は避けたい方法

404 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:14:15.59 ID:gaiqNtqZ0.net
言論封鎖と戦うために、公開討論には応じません。キリッ

これはギャグだよね?

405 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:14:21.99 ID:RjSW4/3r0.net
橋下は犯罪者気質の考え方してるな

406 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:14:27.63 ID:1QgP6PH80.net
>>396
ゴーストだろうと要は実のある議論になればいいわけで。橋下はプロレスしたがってるようだけど。

407 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:14:32.96 ID:zYbBBM3M0.net
>>378
> 藤井は、テレビを想定し、テレビ放送では有り得ない「時間無制限の討論」という条件を出した。

そんな話、いつあったの?

408 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:15:05.77 ID:UiRfz/Cu0.net
橋下徹認証済みアカウント@t_ishin
https://twitter.com/t_ishin/status/564094601099616256

侮辱発言は止めろ、というのは当たり前の抗議だ。言論封殺でも何でもない。
そして都構想の中身の指摘はどんどんやって欲しい。公開討論をやろうと。
こちらが間違っていたら改める。公開討論の様子を全て見てもらって有権者に判断したもらえれば良い。

409 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:15:09.96 ID:5qb4jjhX0.net
>>396

>>388×
>>387

>>403
書面でないと議論できない学者。内閣参与w

410 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:15:15.85 ID:Lul1uHA10.net
公開の場で恥かきたくないんだろうなw

411 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:15:46.19 ID:loTI7sKa0.net
確実に高田誠以下が確定したな藤井w

412 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:15:57.44 ID:gy14O4e50.net
在特会のあれ以後、
橋下の極左化がどんどん進行して暴走状態だな。

もう自身の事を独裁者と思ってるんじゃないのw

413 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:16:40.66 ID:HXULlyvU0.net
>>398
ホントにねえ。
信者の私ももっと負けると思ってましたわ。

414 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:16:58.92 ID:zYbBBM3M0.net
>>404
ハシゲ式公開討論
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7f-73/bonbori098/folder/1028596/39/33063639/img_0
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141020004049_comm.jpg

415 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:17:04.45 ID:CPHUP9l00.net
橋下が過去2〜3時間くらいのツイートで、藤井の意見を完全論破してるんで、
文書で反論しろとか言ってた馬鹿は見てみれば。

ちなみに今現在もツイート継続中。寝ろw

416 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:17:04.83 ID:UiRfz/Cu0.net
橋下徹認証済みアカウント@t_ishin
https://twitter.com/t_ishin/status/564095210364223488

藤井教授は以前の在特会との公開討論を引き合いに出して、あーなるから公開討論はやらないと。
あれはあのようにわざとやったんだから、藤井氏が侮辱発言をしない限りは普通に議論するよ。
普通の相手にはいつも普通にしている。市役所内で朝から晩まで議論しているけど、普通にやってるよ。

417 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:17:14.65 ID:5bFyWFab0.net
こいつらヒトラーになんか恨みでもあんの?

418 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:17:25.28 ID:tuobtERu0.net
>>403
大阪市民が住民投票の判断材料にするには書面が一番いいね

419 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:17:49.87 ID:wxF0lqIA0.net
ほっときゃええのにいちいちあちこち噛み付いて悪目立ち、
政治家同士ならまだしも学者相手に必死すぎやわ橋下さん
ドンと構えといたらいいのにどんどん小さい男になってくなあ〜とちょっとだけ信者の家族ですら言うてた

420 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:18:00.69 ID:loTI7sKa0.net
>>400
おまえがツイート全部読んでないだけだろw

>>410
間違いなくそれ
カンペ無いと何も答えられないと思うよ藤井レベルじゃw

421 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:18:13.58 ID:7A29L1N30.net
平松邦夫さん、大阪市長選参戦に向けポスター撮影
https://pbs.twimg.com/media/B8H-qX9CcAEKU3W.jpg

平松邦夫支援組織「府民のちから2015」 メンバー
http://www.fumin-chikara.jp/

竹山修身 堺市長
田中誠太 八尾市長
倉田薫  前池田市長

中島岳志 北大准教授
藤井聡  京大大学院教授

422 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:18:33.80 ID:5qb4jjhX0.net
藤井はユーチューブ芸人確定か?

423 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:19:02.52 ID:Xst08/b20.net
>>397
「言い訳」はしていない、勝手な解釈
「超えた」かどうかはあくまで主観的感想に過ぎない
そしてこいつの公開討論は「正々堂々」なものでは無い

そう言うんなら、安倍に口利きしてもらって公明に住民投票に賛成させた密会も、公開でやれクズが

424 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:19:21.56 ID:m/JVuJKG0.net
藤井せこいなあ・・・

425 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:19:28.75 ID:A6Qj+RMT0.net
おっ。。
橋下自身から在特豚撃退の作戦明かしたな

豚キレさせて料理で大正解やったね
さすがや

426 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:19:46.78 ID:RjSW4/3r0.net
橋下って大きい声でまくしたてれば相手がひるむと思ってるなw
喋らせる隙を与えない
これでは討論なんかできない
感情的になる低能な人間は見てて情けない

427 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:20:06.58 ID:1QgP6PH80.net
橋下がTwitterで反論してるなら、それにまた藤井がTwitterなりで再反論すればいいだけだ。
公開討論する必要ないじゃん。

428 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:20:53.26 ID:5qb4jjhX0.net
これ、橋下は藤井研究室の内情を把握してるだろwもっとやれw

429 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:20:59.41 ID:Vb7O9m0W0.net
>>397
>治家に対する批判や論評を超えた侮辱発言
あんたほうがいつも侮辱発言ばっかりしてるじゃないか。

>そして都構想については正々堂々と公開討論をやろうじゃないか
10分で逃げる癖によく言うわ

430 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:21:33.38 ID:UiRfz/Cu0.net
橋下徹認証済み
https://twitter.com/t_ishin/status/564096041562021889

言論封鎖とは、取り締まったり収監したりすることでしょ。そんなこと大阪市長ができるわけないし日本社会では絶対に無理。
そんな言い訳で逃げるんじゃなくて、あたがた常日頃言っているお国のために公開討論に応じるべきだ。
あなたが侮辱発言さえしなげれば、こちらは終始、丁寧語、敬語でしゃべるよ。

431 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:21:38.88 ID:A6Qj+RMT0.net
>>427
マスメディアで流さないと意味ねーよ
さしもの橋下でも128万フォロワー、大阪市民かつ有権者ががいったい何人居るか

432 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:21:55.34 ID:CPHUP9l00.net
>>427
あのね、それが学者の意見なんだよ。象牙の塔に籠ってろ。
市長は公開の場で市民一般に説明する必要があるんだよ。

433 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:22:11.73 ID:Lul1uHA10.net
>>420
橋下から書面くる度に
wikipediaを必死に検索するんだろうなw
あーなさけなw

434 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:22:15.61 ID:NUk/tCG00.net
公開討論するって言っても逃げるじゃん

435 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:22:27.56 ID:zYbBBM3M0.net
>>427
> 橋下がTwitterで反論してるなら、それにまた藤井がTwitterなりで再反論すればいいだけだ。

そんなカンジでキャッチボールが続くんじゃなかろうか

436 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:22:44.80 ID:ZxT46ND40.net
ヒトラーを罵倒語に使うな

437 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:22:50.27 ID:C3GpkfSF0.net
ヘドロどうし仲良くしろよw

438 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:23:17.66 ID:1DYAnWTO0.net
藤井反論急がないと本業に影響出そうなくらいTwitterでフルボッコにされてるよ

439 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:23:23.41 ID:5qb4jjhX0.net
藤井ノートって小保方ノートといい勝負だろ。

三本線引いて、川にしてこれヘドロとかw

440 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:23:43.13 ID:pdCPh+ue0.net
ちょび髭のズラについて一切の言及がなかったのは
橋下先生の武士の情けですか?

先生の禿しい優しさを感じますた

441 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:23:45.71 ID:Vb7O9m0W0.net
>>416
>普通の相手にはいつも普通にしている。市役所内で朝から晩まで議論しているけど、普通にやってるよ。
普通の定義間違ってんじゃないの?

442 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:23:46.06 ID:G+TPhPc70.net
>>421
メンバーがいかにもいつも仲良しクラブだな
自民党の国会議員をたらし込めないとインパクトがな

麻生、進次郎、石破あたりが強力だけど
内閣にいたりするから無理っぽい

443 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:23:54.01 ID:VJl9pfVt0.net
子供かよww

444 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:24:31.02 ID:v+BoqI/J0.net
官房参与やめろ藤井マジで

445 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:24:31.70 ID:m/JVuJKG0.net
>>1

藤井はこれから橋下と遭遇しないように
こそこそ逃げ回るんだろうな

情けないな、藤井

446 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:24:31.94 ID:CPHUP9l00.net
ヒトラーとか言論封殺とか、馬鹿な左翼がよく使うよな。
藤井って保守を自認してるんじゃないのか?

447 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:24:34.83 ID:tVZD9DZW0.net
>>427
そんなかったるい事しないでも公開討論すればすぐに済む話だろw
藤井のトンデモ理論が論破されることを多数の市民に見られる事がよっぽど都合悪いみたいだなw

448 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:25:47.90 ID:loTI7sKa0.net
藤井が辻元のことを「橋下を倒すジャンヌ・ダルクだ」って言ったのはマジなの?
誰だったかも辻元をジャンヌ・ダルクって言ってたような気がするから
それのコピペ改変かな

449 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:26:17.60 ID:CU+FvLiV0.net
マクロ経済が論点じゃなく
あくまで大阪都構想、もしくは大阪の財政問題が論点だから
藤井聡は大阪のことをどこまで把握してるんだろか?って疑問なんだよなあ

橋下が自信満々なのはコレがあるからだと思うんだよね
当然藤井は対案も用意しなきゃいけないんだから討論をやったら厳しそうなんだけど

450 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:26:19.31 ID:qKo33ZF90.net
顔とか髭とかにいちゃもんつけて、とうとう橋下自身が週刊朝日や佐野真一になったでござるの巻w

451 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:26:25.40 ID:G+TPhPc70.net
藤井の痛手は橋下と総理が通通だということだな

452 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:26:34.07 ID:Vb7O9m0W0.net
>>416
ハシゲツイッターで批判されまくってるね
ハシゲの方がおかしいもんね

453 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:26:34.54 ID:koUIuXuu0.net
ガキの罵り合いじゃねえんだから
顔がどうのじゃなくて、意見・考えに反論しろよ

454 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:26:34.72 ID:Xst08/b20.net
>>430
>言論封鎖とは、取り締まったり収監したりすることでしょ。
すでに話をすり替えてる、教授はそんな事と別で言論封鎖と表現してるのに

あなたが侮辱発言さえしなげれば、こちらは終始、丁寧語、敬語でしゃべるよ。
>お前の勝手で、その時の気分で恣意的に「侮辱だ!」と判定する人間に対して、何を信用できようか

455 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:27:03.38 ID:snjeQ7dW0.net
京都人だけど、藤井は橋下じゃなく大阪を侮辱したんだからその点は
謝罪すべきなんじゃないの?

456 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:27:24.68 ID:aVZbWXUs0.net
公開討論すればいいと思います!

457 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:28:27.93 ID:kAGN4TPh0.net
大阪人だけど、ヘドロちっくは面白かったから謝罪の必要ないよw

458 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:07.61 ID:CU+FvLiV0.net
>>456
公開討論した方が面白いと思います!

459 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:14.50 ID:Xst08/b20.net
>>416
Q:MLMって危ないんじゃないの?
A:なんで?危なくないよ

Q:だって合法なの?
A:もちろん合法だよ

Q:なんで?だってマルチレベルマーケティングということはマルチ商法なんでしょ?
A:違うよ。全然違うよ。

Q:でも、ねずみ講なんでしょ?
A:全然違うよ。全く関係ないよ。

お 前 の 言 っ て る 事 な ん て 信 用 出 来 な い の さ

460 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:26.48 ID:bNJCkFYs0.net
橋下さぁ〜ん2ch見てるでしょw
応援してま〜す

461 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:36.36 ID:qKo33ZF90.net
なんとかちっくっていうのがかわいいw

462 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:40.50 ID:snjeQ7dW0.net
>>457
ならいいけどw

463 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:42.02 ID:ICuybBEV0.net
藤井氏も中野氏も、前からトオルちゃんに粘着されてたよな。
今回も相手にしないでくださいね。

464 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:29:53.12 ID:p1x9MqpNO.net
こんな事を言われたら怒るやろ。言い返したら言論封殺……w

https://www.youtube.com/watch?v=5TfmPtMTOCc

465 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:30:06.15 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら
笑いながら言ってるじゃねーか



●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

都構想に関する批判も嘘八百だということ認めましたwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:30:06.43 ID:loTI7sKa0.net
つーかさ
「今すぐ」都になりません

この指摘何の意味があるの?
ねぇマジで教えてくれない?
もしかして藤井って七つの大罪っていう漫画でも読んでるのか?w
あえて七つにして体裁整えたいから適当なの入れてるだろw

467 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:30:27.89 ID:Vb7O9m0W0.net
>藤井教授は以前の在特会との公開討論を引き合いに出して、あーなるから公開討論はやらないと。
>あれはあのようにわざとやったんだから、

わざと暴言吐いて討論しなかったということですね。
ものすごい差別発言。
こいつ最低!

468 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:30:42.05 ID:2k6Szys90.net
全く想像通りの言い訳に終始した負け犬だな、藤井w

469 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:30:49.07 ID:AGRyizrQ0.net
お前のかーちゃん でべそ〜

470 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:31:12.16 ID:Zbiy6zAX0.net
>>449
都構想にマクロ経済の視点が欠けてたらそれこそまずいでしょ

471 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:31:32.48 ID:1QgP6PH80.net
わざとやったのか。それでイメージダウンしてりゃ世話ないなw

472 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:31:33.38 ID:zYbBBM3M0.net
>>459
うまく纏められてるw

473 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:31:51.24 ID:r1WVH44S0.net
>>1
藤井聡がヅラをかぶって逃亡
ちなみにこれはヅラを被る前の画像

http://2.bp.blogspot.com/-tFwo17PK4As/UVk1wISLvTI/AAAAAAAAC2k/S7fNpFBCML8/s1600/540045_353985474702402_723344767_n.jpg

474 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:32:13.42 ID:bNJCkFYs0.net
橋下のツイッター見てきた
正論だった

475 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:32:27.34 ID:7A29L1N30.net
討論出ること自体が言論なのに

自分から討論逃げて言論封殺って何?マッチポンプ?

476 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:33:01.52 ID:OR9XVgDi0.net
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」

477 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:33:05.41 ID:p+DL64fJ0.net
橋下のツイート、藤井の事結構詳しくておもしれぇw

478 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:33:11.70 ID:5hBqnyhT0.net
都構想とはなんだったのか
ハシシタとはなんだったのか

こういわれる日も遠くない

479 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:33:41.31 ID:xcJvNc1R0.net
子供の喧嘩みたいだなw

480 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:33:57.90 ID:m/JVuJKG0.net
これから
一生、橋下から逃げ回る藤井先生w

TV局とかで橋下と出会いそうになったら
トイレにでも逃げ込むのかなw

481 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:34:03.95 ID:r1WVH44S0.net
>>475
そんな言い訳しか考えられなかったんだろうな

482 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:34:05.20 ID:Yly8rXBh0.net
失礼なやつだなあ
ひげをはやしている男は、みんなヒトラーかよ
ひげをはやしている男に謝れ!>橋下

483 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:34:15.95 ID:UBKWWpuD0.net
>>1
あーあ、藤井も山口次郎と同じ運命を辿るんだろうなぁ
ご愁傷様(笑)

484 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:35:07.99 ID:gaiqNtqZ0.net
>>465
藤井 言論封殺」には屈しません。 だから公開討論には応じません。キリッ
全員 苦笑い。

485 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:35:32.17 ID:CU+FvLiV0.net
>>467
どう考えてもわざとだし、限度にもよるが政治家に人間性を求めるのもどうかと

486 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:35:33.30 ID:St9wkX830.net
>>397

これって大阪市職員が誰かに失礼な発言をしたら
一人一人に橋下が見解を示してくれるってことだろうか。

学長と教授は指揮命令の関係じゃないと思うが
市長と職員は明らかに服務関係にあるだろ。

487 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:35:49.33 ID:pB5RtOU50.net
ガキみたいな言いがかりだな

488 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:35:52.96 ID:G+TPhPc70.net
最近のちょび髭の幅が段々狭くなってるのは
イメージを変えようとしてるのかな
平参平顔負け

489 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:36:28.93 ID:Xst08/b20.net
>>484
喚きまくってマトモな議論にしないのは
明らかに「言論封殺」だ

490 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:36:30.48 ID:HXULlyvU0.net
>>421
おもちゃにさせへん、は恐らく辻元代議士の案なんでしょうねえw
堺市長選の時は「堺はひとつ、堺を壊すな」でしたから。

491 ::2015/02/08(日) 01:36:41.34 ID:kwSlOdtf0.net
 ヒトラーも、死後、日本で自分がこんなに大人気になるとは思わなかっただろうな。

492 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:36:51.94 ID:2mtsJ+t+0.net
ズラ被ってるのは沖縄県知事だろ、
あれは99%そうだろな
吹き出したら失礼だから
安倍ちゃんは会わない

493 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:37:38.37 ID:p9ODhJcCO.net
ヒットラーってかなり優秀な政治家だったんだろう。ここ半世紀の日本の政治家には少なくても、彼に匹敵する人間はいない
俺なら誉め言葉だと思うけどなあ。少なくてもここ半世紀の日本の首相に例えられるよりはマシ

494 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:37:39.98 ID:NRm+jt2j0.net
大阪の人は一回反対して別のまともな人間に改革してもらえば

495 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:38:16.01 ID:hWVo/phb0.net
橋下まだツイッターで吠えてるぞ。
蛇みたくしつこい男だな。

496 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:38:31.70 ID:Rd0pQ8FP0.net
おまえの母ちゃんデベソって言った時点でゴールにして
くだらん喧嘩は早く終わらせ
肝心の中身無さ過ぎる

497 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:38:34.92 ID:qKo33ZF90.net
>橋下徹 @t_ishin ·
>藤井教授は以前の在特会との公開討論を引き合いに出して、
>あーなるから公開討論はやらないと。あれはあのようにわざとやったんだから、藤井氏が侮辱発言をしない限りは普通に議論するよ。普通の相手にはいつも普通にしている。
>市役所内で朝から晩まで議論しているけど、普通にやってるよ。

橋下「バカ新潮」「バカ文春」「バカ学者」「オナニー新聞」「クソ教育委員会」「経済界なんてクソの役にも立たない」
橋下「(大阪について)こんな猥雑な街、いやらしい街はない。」

新潮や文春は橋下的には先に悪口いったことになるんだろうけど、
そこから先は自分が先のブーメランじゃんw

498 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:38:35.47 ID:I5wQnEZd0.net
ヒトラーみたいな顔して〜でいいんじゃないのか

499 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:38:44.73 ID:HXULlyvU0.net
>>463
>今回も相手にしないでくださいね。

残念ながら藤井氏に関してはもう手遅れだと思いますわんw

500 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:38:51.55 ID:5rEqo+eC0.net
内閣官房参与と大阪市長
「公権力による言論封殺だ」というけど、内閣官房参与のほうが公権力的には上じゃねーの?

501 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:39:05.68 ID:G+TPhPc70.net
>>494
まともな人紹介してください
さて何方でしょう?

502 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:39:09.89 ID:SzpwpncZ0.net
>>494
大阪はまともな人間には一生改革出来ないと思う。

503 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:39:28.38 ID:albpl02U0.net
>>371
君みたいなのは大阪の恥やな
近隣の五県sageてまでそんなこと言うな

504 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:39:48.63 ID:JbYwsRhN0.net
顔はヒトラーそっくりだよね

505 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:39:57.51 ID:XoSFjmKI0.net
>>173
藤井信者頑張れやwww

506 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:40:08.49 ID:5hBqnyhT0.net
お仕事ツイッター

まじめに仕事してる市長ならあんなにツイッターやってる暇なんてないはずなのに・・・

507 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:40:59.27 ID:kAGN4TPh0.net
橋下は高橋を使って権威借りているだけじゃんw
浮いたカネで新しいことをやるだと?やれねえんだよ
府にカネがねえから

508 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:41:00.42 ID:bNJCkFYs0.net
>>500
藤井は外見は厳ついが、心はチワワ

509 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:41:03.44 ID:o2we5xP/0.net
>>1
藤井聡、中野剛志らは、西部邁一派の偽装保守、反米転向左翼。
統制主義者、国家社会主義者の系譜。 上から目線の「愚民」思想の持ち主。

官僚(機構)、大きな政府、統制経済、規制、許認可、裁量行政、抽象的な観念論が大好き。

ちなみにこいつらの大ボスが中曽根康弘であり(世界平和研究所)、
その一の子分が「霞ヶ関の守護神」与謝野馨である。

510 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:41:13.28 ID:MuU79YkXO.net
相手の容姿持ち出して批判するのってどうなのよ
桜井との時も作戦だか何だか知らないがガキっぽかったが江田に乗っ取られんぞ

511 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:41:28.07 ID:Vb7O9m0W0.net
>>485
気に入らない相手をわざと怒らせて差別発言して討論せずに逃げますと白状したようなもんだ。
「普通に討論出来ます」って言っても誰が信じるかよ。

512 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:41:31.23 ID:snjeQ7dW0.net
>>493
死に直面したヒトラーを知れば優秀な政治家とは言えないと思う。
優秀な詐欺師ではあったと思うが。
豊田商事社長永野を優秀な企業経営者と呼ぶのに等しい。

513 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:42:00.90 ID:qKo33ZF90.net
田中秀臣信者がんばれやw

514 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:42:23.95 ID:m/JVuJKG0.net
これから
一生、橋下から逃げ回る藤井先生w

TV局とかで橋下と出会いそうになったら
トイレにでも逃げ込むのかなw

515 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:42:24.87 ID:TmTve+BC0.net
>>494
知る限り一瞬だけまともになったのは関市長時代、すぐに潰されたけどw
まともな人は大阪のドロドロに潰される。
興味があったら芦原橋病院で調べてみてw

516 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:42:54.93 ID:CU+FvLiV0.net
>>470
あんまり詳しくないんで自信なしだけど、都構想は大阪のための政策じゃないの?
日本全体の経済政策としては緊縮は悪手だとしても、大阪という単位ではやらなきゃいけない政策かもよ

個人的にはアベノミクスを支持してるんで、マクロ経済の視点から言っても藤井をあんま支持しないけどね

517 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:43:12.71 ID:5hBqnyhT0.net
んで藤井ってひとはガキと嫁いながら不倫でもしたことあるの?
ないよね普通の人は
キチガイしかそんなことはしない

518 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:43:18.36 ID:bNJCkFYs0.net
藤井はここで逃げたら終了だなw
同じ終了なら、公開討論するべきだろ

519 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:43:34.47 ID:tuobtERu0.net
>>420
ツイート読んで藤井のも読み返してみたわ

特別会計を作るから市税は市外に流れないというのが橋下の論

一方、特別会計を作るなんて協定書に書いてないから確約されてないし
特別会計を作ったとしても税金の厳正な管理が必要だがそれは諸々の理由により無理だというのが藤井の論

藤井の意見に対しては橋下は馬鹿学者としかツイートしてないように見えるんだけど
これだと橋下完敗だよ

520 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:44:06.06 ID:bcVOsthk0.net
子供の喧嘩か。

521 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:44:18.38 ID:gaiqNtqZ0.net
「公権力による言論封殺だ」
言論封殺と戦うために、公開討論には応じません。

エッ、何ってんのお前?頭大丈夫?のレベルだな。

522 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:45:00.15 ID:vLcA29LS0.net
ひどいヘイトだ

523 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:45:37.89 ID:pUvnNzl30.net
大人げない

524 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:45:57.15 ID:Z/HCJHNX0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X

525 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:20.23 ID:5hBqnyhT0.net
広域行政をしようとしてるのに市税がもれないとかチンプンカンプンですねハシシタさん^^

526 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:23.52 ID:NRm+jt2j0.net
ドロドロに対抗できるのが唯一ヘドラなのか。

527 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:26.89 ID:COnQ6y/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=UMP8qx7aMS0

動画見たら
笑いながら言ってるじゃねーか



●藤井が逃げたぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】藤井 逃亡

藤井「私が公開討論に応じなかったことをもって「藤井が逃げた!」と叫び、橋下市長の正当性を印象づけようとし、言論封殺を繰り返すでしょう。
よろしい、叫び続ければよい。しかし私は、そんな「言論封殺」には屈しません。 」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423315827/

都構想に関する批判も嘘八百だということ認めましたwwwwwwwwwwww

528 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:30.89 ID:e0D2MEHB0.net
‏@t_ishin
そもそも当該域内で上がった税収を当該地域が独占するという考え方が、
藤井氏のこれまでの主張と全く矛盾する。彼は道州制反対論者。
中央集権型の統治機構を支持する。おかしな話だ。国の立場では、
各地域から上がった税金を国が奪ってどんどん土木工事をせよと主張する。

公開討論しなくていいから、藤井さんの反論頼む。

529 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:39.09 ID:o2we5xP/0.net
中曽根=与謝野=世界平和研究所=西部邁(※1) ※1 香山健一が早逝したため

の系譜・グループは、岡崎久彦(※2)、屋山太郎、中川八洋ですら口をつぐむ、

批判しづらいほど広義の「保守」陣営、体制内での力は強い、闇は深い。

藤井聡を安倍の内閣官房参与に押し込むのなんて朝飯前。

※2 もともと中曽根によって登用された人物だが、晩年はやや距離を置いた。

530 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:57.50 ID:kAGN4TPh0.net
藤井先生は政治家じゃないんだから、そこは配慮が必要だろ?
各々職業で得意分野があるはずだから、相手が書面がよいと言えば
書面で引き受けない限り、話しにもならない
どうして藤井先生は不利な状況で戦わなければならないんだ?

531 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:46:59.41 ID:6tQrApZ30.net
まだ分からないのか? 橋下は幼稚園児レベルだということが。

藤井さんも橋下に関わらない方がいい。同じレベルになってしまうからね。

532 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:47:01.50 ID:A6Qj+RMT0.net
藤井さあ

だれが言論封殺してるんだ? まさか総長に話が飛んで自分のクビが危なくなってるってか?
で公開討論しない????
意味がよくわからんのだが

とりあえず自分のクビが危うくなることをしている自覚だけはあるんだな。

533 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:47:04.31 ID:kRLBFvyY0.net
「あたり」がでましたときは、販売店様にもう1個差し上げてくださいますようお願いしておりますので、
「あたり」の包装紙をお買い求めいただきました販売店様にご持参ください。

534 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:47:13.88 ID:rZYLm4JW0.net
争いごと好きだよな橋下

535 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:47:44.35 ID:G+TPhPc70.net
藤井さん、あなたの動画を観るといやーな印象うけるから
おれはあんたの言論封殺は大賛成なんだよね
あれは批判ではなくて罵詈雑言に尽きる

536 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:48:31.82 ID:SzpwpncZ0.net
良く分からないで都構想のデメリット語っちゃったんだな。

討論なんか出来ないわなw

537 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:49:13.17 ID:TmTve+BC0.net
>>534
公開討論が原動力だからな、平松でさえ逃げた公開討論

538 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:49:41.82 ID:HXULlyvU0.net
>>519
学者レベルの論戦は選挙には1ミリも影響を与えませんわね。
今をもってしても都構想わかんねー説明しろって有権者が多数おりますからw

藤井氏はまずヘドロ汚臭発言の釈明をすることからはじめないと。
このままでは選挙で大阪入りしても逆効果でしかありませんわよ。

539 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:50:13.37 ID:tuobtERu0.net
俺の中で橋下完敗になってしまいそうなんだがその認識を変えるようなツイートやらブログやらを教えてくれないか?
このままだと橋下残念すぎる

540 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:50:19.43 ID:kAGN4TPh0.net
これだけ反応しているのは効いている証拠だから、藤井先生はどんどん一方的に橋下を攻撃してください
高橋何某とか言うやつは橋下の犬なので、橋下の言う通りしかまんせーしません
相手する必要ないですw

541 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:50:23.25 ID:p1x9MqpNO.net
チャンネル桜系の評論家は2Ch観て勘違いするからなw
三橋先生は落選、次世代系は壊滅、田母神なんて何度も落選ww

542 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:50:53.32 ID:bNJCkFYs0.net
公開討論しないなら国会で質問すればいい
京大の総長にも聞いてみたいものだな
京大の学生がヘドロチックと揶揄されたとしたらそれは言論の自由ですか?って
藤井本人が出てこないなら藤井の関係者に聞いてまわろう

543 :シャチ ★:2015/02/08(日) 01:51:35.55 ID:???*.net
続報入りました
【政治】橋下氏とバトル状態の藤井教授、公開討論を拒否「冷静な議論は無理」&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423327859/

544 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:51:50.86 ID:azmUSJbM0.net
負け犬、藤井はこれからどうやって生きていくんでしょうね

545 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:51:51.03 ID:o2we5xP/0.net
中曽根人脈の統制主義者、国会社会主義者、「愚民」思想、ゆとり教育推進の系譜

中曽根康弘
与謝野馨
香山健一(故人)
佐藤誠三郎(故人)
三浦朱門
曽野綾子
西部邁 → (京大)佐伯啓思、藤井聡、中野剛志

葛西敬之(安倍晋三へシフト、「四季の会」は元々は与謝野を囲む会だった)
岡崎久彦(故人、安倍晋三の「軍師」、晩年は距離を置いた)

546 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:52:01.12 ID:lz6Dc7IB0.net
逃げたとか負けたと言うが別にこれでいいんでない
目的は言い負かすことじゃなく
都構想について知ってもらうことだし

橋下が反論したいなら
一人で会見でも開いて反論すりゃあいい
どうせ直接会っても喧嘩腰なんだから話にならない

今までの発言見てればわかるように
橋下は本質から外れたことばかり取り上げられる
わざとやってるのか反論できないからなのか
よくわからんな

547 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:52:08.22 ID:Xst08/b20.net
>>521
喚きまくってマトモな議論にしないのは
明らかに「言論封殺」だ

548 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:52:28.87 ID:kAGN4TPh0.net
ヘドロちっくは面白いからいいよね

549 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:52:29.85 ID:NRm+jt2j0.net
こんなに挑発にすぐのるバカでよく弁護士やってたよな

550 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:52:38.12 ID:gaiqNtqZ0.net
>「討論ではなくケンカの申し入れで一種の脅迫」

事の発端は、藤井の中傷発言にあるのだから、
先ず藤井がした失礼な発言を取り消し謝罪するべきだ。
そして、冷静に都構想を討論するなら応じますと答えるべきだろう。

大阪の為を思って都構想を批判していたならそれができるはずだ。
自身の非礼を詫びることもなく、相手が怒っているから合いませんでは、
子供じゃないんだから、公的な立場にある人の振る舞いじゃやないな。

551 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:52:57.53 ID:5hBqnyhT0.net
>>537
ハシシタも公開討論にげてるじゃねえかww

552 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:53:05.54 ID:bNJCkFYs0.net
>>546
ヘドロチック発言を先ず謝罪するべきでしょ

553 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:53:17.73 ID:oDyPYuNz0.net
下らない二人は
税金でメシ喰ってます。

554 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:53:20.07 ID:tuobtERu0.net
>>538
税金の使い道はものすごく重要だし全然机上の空論じゃないぞ
もうちょっと勉強した方がいいわ

555 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:53:38.74 ID:TmTve+BC0.net
>>551
いつ?これ?

556 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:53:41.14 ID:1jD2vRND0.net
結局


逃げた時点で藤井の負け

好き嫌いなしに、逃げたら負け

557 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:03.94 ID:G+TPhPc70.net
たしかに討論になると詭弁丸出しで勝ちにくるやり方だから
藤井には不利だと思う、質問に正面から回答しないからね
だから橋下じゃなくて都構想賛成派の有識者と公開討論してくれよ
都構想賛成派なら藤井が逆指名してもいいじゃない

558 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:04.33 ID:HXULlyvU0.net
>>534
固定票のない政治家は注目集めることしか手はありませんからねえ

559 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:05.34 ID:iCE0BNYl0.net
同じくヒトラー呼ばわりされた石原さん相手には食いつけないんですか?w

560 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:09.04 ID:7A29L1N30.net
平松邦夫さん、大阪市長選参戦に向けポスター撮影
https://pbs.twimg.com/media/B8H-qX9CcAEKU3W.jpg

平松邦夫支援組織「府民のちから2015」 メンバー
http://www.fumin-chikara.jp/

竹山修身 堺市長
田中誠太 八尾市長
倉田薫  前池田市長

中島岳志 北大准教授
藤井聡  京大大学院教授

561 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:23.16 ID:Xst08/b20.net
>>404
喚きまくってマトモな議論にしないのは
明らかに「言論封殺」だ

562 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:28.93 ID:UiRfz/Cu0.net
>>555
蔑称使う馬鹿を相手にするのは時間の無駄

563 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:28.95 ID:U1TY3Rtz0.net
ヘドロvsヒトラー

小学生のケンカかよw

564 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:30.02 ID:CU+FvLiV0.net
>>511
それも戦術さ
やりたくない在特会との討論をやっちゃったのがそもそも間違いなんだから
乗らなきゃ勝てたかもしれない闘いを簡単に放棄した桜井が悪い

客観的に見ても今回のは橋下が勝つ目はありそうに見える、だからあの一か八かの戦術はつかわないかと
なんせ争点は大阪財政問題なんだから、もpしかしたら朝生の再現だって可能かもよ

565 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:29.65 ID:hbsK7vRf0.net
橋下は小学生みたいだなw
しかも国会で問題として取り上げるって
何でお前の喧嘩を国会で審議しないといけないんだよw
それこそ維新の党の私物化でしょ
橋下が独裁者だってアピールするようなものだなw

566 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:37.89 ID:loTI7sKa0.net
>>463
最初に粘着してたのは藤井と中野だけどね

567 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:44.75 ID:p1x9MqpNO.net
>>539
反橋下の君に何を言っても無駄だろうw

568 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:54:55.85 ID:V7dq0r6B0.net
大阪が嫌いなら出ていったらよろしいやん

569 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:55:18.38 ID:5hBqnyhT0.net
>>544
ハシシタと違って能力がある人だからまったく困らないだろうね
京大教授のままだろうし


>>549
弁護士もピンキリでまともで理性的なのもいれば風俗ヤクザ方面の弁護士でチンピラみたいなのもいるんだよ

570 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:55:27.56 ID:bNJCkFYs0.net
>>565
内閣官房参与の発言だからなw

571 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:55:37.94 ID:kAGN4TPh0.net
藤井先生は橋下の犬に成り下がった高橋と戦うのがよい
それなら戦いやすいだろ?
是非やってくれ

572 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:55:45.71 ID:2m8sUtC00.net
藤井は自分が人格攻撃した事を一切話題にしない
あたりまえか。何を言ってもそれが正当化されることないからね。

573 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:56:37.69 ID:Xst08/b20.net
>>555
お前は野良犬に吠えられたら常に取っ組み合うか?
相手するだけムダなこともあるのだ

574 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:56:54.63 ID:hbsK7vRf0.net
>>570
内閣官房参与には表現の自由が無いっていつ決まったの?

575 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:56:59.67 ID:+jZrAO7W0.net
民度が高すぎてついていけない
子供の喧嘩よりも酷い

576 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:57:21.15 ID:tVZD9DZW0.net
>>554
都に移行する財源は仕事も一緒についてくるってわかってる?
財源の大半は施設の運営費や広域事業の管理費や市債の償還等に使われるから
藤井の言うようにほとんどが市外に使われるなんて事はあり得ないんだよ。

577 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:57:45.40 ID:tuobtERu0.net
>>567
いやいや、俺は別に反橋下じゃないよ
理屈上藤井のほうが真っ当なだけ
だから考えを変えさせるような理屈教えてくれよ

578 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:57:48.82 ID:SzpwpncZ0.net
まっ税金上がる訳でもないので都構想賛成しますわ。

579 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:58:04.73 ID:5hBqnyhT0.net
市外に使われないわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

580 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:58:13.76 ID:o2we5xP/0.net
中曽根(系)の悪質なところは、レーガン=サッチャーと盟友だったこと、
三公社民営化を実現したことが「免罪符」となり、
自由主義者からの批判をかわしている、封じていること。

岡崎久彦、屋山太郎らも中曽根によって登用された、日の当たる場所に出たため、
彼らは中曽根(系)を批判できない。

晩年の岡崎久彦のように、せいぜい距離を置くのが精一杯。

581 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:25.50 ID:snjeQ7dW0.net
>>575
大阪市長と京大教授がこのレベルなんだから世も末だなw

582 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:36.09 ID:kAGN4TPh0.net
藤井の動画は2年前の動画
今さら人格攻撃だの言うのは当てはまらない
あれは藤井先生が面白おかしく分かりやすく、橋下と大阪都構想を噛み砕いてくれた素晴らしい作品で
みんなが共鳴していたんだよね

583 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:42.33 ID:8eQM9jcD0.net
橋下って、相手の関係のない断片的なものだけを指し示して、
いつも話を幼稚な方向へと誘導していくね(脱線させていくね)。

それにしても横山ノック(だっけ?)あたりから大阪府知事の面々を見ても
大多数の府民がポピュリズムから目を覚まそうとはしないことが一番の問題なんだろうね。

584 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:46.81 ID:ouGYvtN20.net
チョビ髭がこんな醜態晒してるというのに、
チャンネル桜の西部、中野、三橋は何してる。
見殺しか。

585 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:48.98 ID:/FLXiQ1O0.net
すげえ程度の低い罵倒だな。恥ずかしくないんだろうか?

586 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:59:57.33 ID:gaiqNtqZ0.net
藤井 公権力の言論封殺」には屈しません。 だから公開討論には応じません。キリッ

えっと内閣官房参与ですよね?
一応権力者ですよね?
そのへんのオッサンの発言ですか?

587 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:00:18.26 ID:G+TPhPc70.net
>>573
その野良犬にちょっかいかけてきたのは誰なの?
野良犬も相手を見て吠えると思うよ

588 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:00:18.69 ID:tuobtERu0.net
>>576
> 藤井の言うようにほとんどが市外に使われるなんて事はあり得ないんだよ。

ほとんどが市外に使われるってどこに書いてんの?

589 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:00:35.18 ID:p1x9MqpNO.net
>>577
邪魔臭いから コレで勘弁して下さい。


55: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/02/08(日) 00:48:37.74 ID:tuobtERu0

>>48
無理だ
筋肉痛とかケツに入れた電池が出てこないとかそんな奴等できりがないぞ

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423305218/55

590 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:00:59.14 ID:p+DL64fJ0.net
>>571
高橋洋一と議論するほうがハードモードだろw

591 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:01:12.10 ID:ouGYvtN20.net
>>586
>えっと内閣官房参与ですよね?

だ、だから、そ、それは、BLOGから外しました・・・

592 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:01:35.44 ID:tVZD9DZW0.net
>>588
【事実3】年間2200億円の大阪市民の税金が市外に「流出」します.
【事実4】流出した2200億円の多くが,大阪市「外」に使われます.

593 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:01:42.14 ID:uNVR5/C6O.net
>>583
今は市長やで
大阪市民じゃない府民は投票できへん

594 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:02:26.48 ID:5hBqnyhT0.net
相手にされないのが一番効くみたいだなハシシタはwwwそりゃそうだよね
いいたい放題いってネットで自分擁護活動してるんだからww

595 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:02:47.31 ID:tuobtERu0.net
>>589
ケツに電池入れて救急搬送されてくるやつほんと迷惑なんだぞ(笑)
お前も気を付けろよ

橋下派の敗北宣言が出たから寝ますわ

596 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:03:41.97 ID:ouGYvtN20.net
>>583
>ポピュリズム

出たーポピュリズムw
ポピュリズムとは何ですか?
定義を教えてくださいw

597 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:03:49.32 ID:kAGN4TPh0.net
高橋がハードモード?
あれは容姿が胡散臭いからイージーだろw

598 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:04:01.74 ID:gaiqNtqZ0.net
橋下なら、藤井一人じゃ話にならないから、都構想反対連合何人でも連れてきてまとめて討論しましょうよ。
そう言うだろ。

599 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:04:20.03 ID:Xst08/b20.net
>>586
喚きまくってマトモな議論にしないのは
明らかに「言論封殺」だ

答えてみろや
無理か?w

600 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:04:45.82 ID:r+IAFV4e0.net
藤井教授は不適切発言だけでも取り消さないと
教授としての仕事減るよ
テレビや講演は無くなっていくだろうな

601 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:04:51.95 ID:CU+FvLiV0.net
>>590
あの田中禿臣もしおらしくなるくらいだから相当なんだろね
経済学者のくせに数字にやたら強いんだよね

602 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:05:03.23 ID:ouGYvtN20.net
高橋もたいしたことないが、土木のチョビ髭と比べるのは有り得ないほど失礼。

603 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:05:07.91 ID:8eQM9jcD0.net
>>593
ごめんごめん。
その部分は全体的な意味で言ったまでで、
それは分かっているんだわ。

604 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:05:12.28 ID:ROrEEfBA0.net
子供のけんかだな。

605 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:05:29.07 ID:5hBqnyhT0.net
住民投票否決待ったなしwwww


衆院選の惨敗からフラグは立ってるww


実際ハシシタが推し進めた政策は見事に失敗してるwww
道頓堀プール、私学無償、中学給食、公募校長wwwwwwwwwwwwwwwwwww

606 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:05:58.54 ID:6IWv3nEq0.net
言論封殺

バカの一つ覚えだな

607 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:02.33 ID:pGlO8Fts0.net
容姿で差別してはいけないと思う

608 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:08.45 ID:mRCatSVv0.net
公開討論しましょうと言ってるのに、逃げといて言論封殺とか言うのはおかしいだろ
橋下アンチがどう言おうが、これが世間一般の人間の感想ですよ

609 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:13.35 ID:Wm/GmLBA0.net
「ちょびひげを生やして、あんたの顔がヒトラーじゃないか」

これはヘイトではないんですか

610 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:18.91 ID:GJ8frhcF0.net
藤井はまずその情けない負け犬根性を強靭化して出直して来い

611 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:34.36 ID:LjcZkvYV0.net
高橋を買いかぶりすぎじゃねえか維新信者も

612 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:51.67 ID:p1x9MqpNO.net
>>595
アンタみたいに電池は入れんわwアンタの願望か?それとも趣味か?
お や す み 尻アナ電池さん。

613 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:06:55.84 ID:Xst08/b20.net
>>608
喚きまくってマトモな議論にしないのは
明らかに「言論封殺」だ

614 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:07:18.11 ID:gp4SvAgr0.net
パラノイアみたい・・・とはヘイトスピーチに入るんだろうかね

615 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:07:45.80 ID:8eQM9jcD0.net
>>596
ここでは「大衆ウケが良い」という意味で良いんじゃない?

616 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:08:02.21 ID:ouGYvtN20.net
サザンの桑田が訴えたかったのは、このインチキチョビ髭のことですよね

>>599
>喚きまくってマトモな議論にしないのは

在特会の桜井のことですよね?
ああ、桜井は通名か。

617 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:08:12.36 ID:0o5UU8bk0.net
子供じみた悪口合戦ではなく政策で議論しろ

618 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:08:15.25 ID:bNJCkFYs0.net
>>574
お前見たいのは本当に幼稚だと思うよ
現内閣官房参与が過去に特定個人、特定地域に向けて
ヘドロチックと発言してるんだぞ
国会で質問して真意を問うのが当然だろ
藤井は発言を謝罪して公開討論すればいいだけ

619 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:08:30.18 ID:2RrRoNls0.net
コスプレ機長vsちょび髭ヒトラーの戦いかw
浪速は地獄やのぅwww

620 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:08:35.56 ID:/bB++2xY0.net
見た目で人を判断するのはどうかっておばあちゃんがいってた

621 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:09:51.83 ID:rethzL1r0.net
藤井の動画を見ると
京大教授の肩書きも外したね

622 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:10:05.59 ID:HXULlyvU0.net
>>546
橋下目線で見るならば
今回の目的は藤井氏のヘドロ発言を掘り出すためだと思いますがねえ。

彼がただのコメンテーターなら子供の喧嘩ですけども。

623 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:10:29.37 ID:gaiqNtqZ0.net
>>600
藤井の中傷発言があったことは事実なんだから、先ずそれを謝らないとな。
中傷された相手が怒るのは当然だ。
怒っているから会えませんでは、子供の喧嘩だ。

624 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:10:47.54 ID:snjeQ7dW0.net
まぁ藤井が不用意で愚かな発言しなければ良かったんじゃないかな。
東野の番組で恥かいたりする事も京大ブランドに傷がつく低レベルな争いに
引きずり込まれる事もなかったと思う。
橋下に上げ足取られてる時点で藤井の失敗。

625 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:11:03.63 ID:oVFmZp+V0.net
まーた身内同士で罵り合って
ハシゲの支持率上げる作戦かw

ハシゲの正体は在日朝鮮人の仲間だとバレてんだよ

626 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:11:10.07 ID:CU+FvLiV0.net
>>606
藤井聡は、持論の中に保守思想を取り組んだりするわりに
中核派や田嶋陽子と同じ主張したりヒトラーとか言論封殺とかなんかサヨクチックなんだよな

627 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:11:20.68 ID:y5NiCEub0.net
藤井、倉田箕面市長にまで馬鹿にされてるぞw

628 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:11:30.52 ID:AZVJJYgO0.net
橋下、ちょびひげは同意してやるわw

629 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:12:00.11 ID:PTXzsofy0.net
【藤井聡「都構想問題」声明文】「権力による言論封殺には屈しません」
https://www.youtube.com/watch?v=6sIOviNrrH8

こんな動画とったんだw

630 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:12:05.15 ID:tVZD9DZW0.net
>>595
俺が答えてやったのに勝利宣言して逃走かよw
アンチ橋下は藤井にそっくりだなw

631 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:12:08.60 ID:6v9q7DCo0.net
橋下維新vs自民大阪府連(二階派)、公務員、MBS、共産、辻本、藤井
どちらが正義か一目瞭然

632 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:12:16.33 ID:2m8sUtC00.net
ツイッターで橋下市長が藤井氏の矛盾点をついてる

>藤井京大教授は思った通り、お勉強はできるのかもしれないが
>相当地頭が悪そうだ。僕が問題視した藤井氏の発言は2年前のもの。
>案の定、藤井氏は2年前の発言を今頃持ち出してきて、と反論してきた。
>では再反論。藤井氏が、僕の人格を攻撃した根拠は僕の知事就任前の著書。
>8年以上前のものだ。

633 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:12:39.04 ID:ouGYvtN20.net
>>615
>ここでは「大衆ウケが良い」という意味で良いんじゃない?

はあ?
チャンネル桜信者のポピュリズムとは「大衆受け」ですかw
俺は、ポピュリズムとかいう左翼のインチキ概念を使う奴は馬鹿と言い続けてきたが
なるほど大衆受けですか。
ということは、安倍政権はポピュリズムの産物ですな。

634 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:13:12.63 ID:UiRfz/Cu0.net
まだ起きてたんかよw


橋下徹認証済みアカウント@t_ishin
https://twitter.com/t_ishin/status/564107219155681280

倉田市長、ありがとう。RT“@KurataTetsuro: ブログ更新 →
「大阪都構想:知っていてほしい7つの事実」をマジメに考える
http://blog.kurata.tv/article/113351831.html …”

635 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:13:49.48 ID:AP2t6wtb0.net
藤井は学者という世間知らずの世界のオコチャマだからな
タフな政治家と公開討論なんかしたら、
ションベンちびってしまうから
橋下からの公開討論の提案を逃げ回っているんだろうな

636 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:14:17.14 ID:PTXzsofy0.net
てか橋下
ツイッターとここに常駐してそうだなw

637 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:14:53.83 ID:5hBqnyhT0.net
>>632
>お勉強はできるのかもしれないが


相当なコンプレックスを感じるwww

政治家が批判されるなんて当たり前のことなのに顔真っ赤にして噛み付くさまwww


>>636
間違いなく2chとかニコ動で書き込みしてるだろあいつww

638 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:15:13.40 ID:ouGYvtN20.net
チャンネル桜は、ポピュリズムとともに新自由主義という左翼用語を使うな。
彼らの咲かす桜は真っ赤かということを端的に示してる。

639 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:15:25.60 ID:bNJCkFYs0.net
よくポピュリズムを批判する人がいるけど
国民がポピュリズムの政治家を選んだっていいじゃん
何がいけないの?ポピュリズムって言いたいだけでしょ?

640 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:16:05.72 ID:IewL8PeY0.net
橋下って本当に小さい男。
大阪の市長では通用するが、他ではムリ。

ま、程度の低い大阪にはお似合いのおっさんだなwww

641 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:16:17.75 ID:7himy0ID0.net
ガキのけんかみたいなことばっかやってるけど大阪市長ってヒマなんだね
公務員の給料下げるより先に市長の給料はゼロにすべきだね

642 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:16:20.83 ID:p1x9MqpNO.net
東野の番組で一切、この件に触れなかったなw
朝日放送は権力に屈したのか?それとも自粛したのか?気になるな……

643 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:17:11.44 ID:5hBqnyhT0.net
>>639
残念!国民は選んでないの!ハシシタなんて!www

644 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:17:23.95 ID:Rqe2N1030.net
しょーもなっ

645 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:18:07.88 ID:mRCatSVv0.net
>>613
バカかおまえは
「喚きまくってマトモな議論にしない」かどうかは公開討論しなきゃわからんだろが

646 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:18:23.84 ID:8eQM9jcD0.net
>>633
ん?
ごめん…いきなり「信者」と言われても、いやいや信者じゃねぇよw
としか言えんのだが…おまえが誰と戦っているのか、よう分からんぞ。

647 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:18:26.42 ID:bNJCkFYs0.net
>>643
別に橋下の事言っているわけではない
頭悪いなお前

648 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:18:27.16 ID:CU+FvLiV0.net
>>639
ポピュリズムの行き着く先は韓国だよ

649 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:18:43.74 ID:lz6Dc7IB0.net
ヘドロを謝罪しろだの国会で質問しろだの
そんなのはどうでもいい
本当に橋下がそう思ってるならやるだろ

どうしても気に入らないなら
橋下にツイッターでそう促すなりすりゃいい
もしくは橋下風に言うならお前が政治家になって
国民の支持を集めてやれとかな

650 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:18:46.50 ID:r1WVH44S0.net
>>634
藤井があまりにも低レベルだから倉田にも馬鹿にされとるな

651 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:19:24.74 ID:mkNPhExq0.net
何が嫌ってレベル低すぎて嫌
携帯依存症の市長とかまじ勘弁

652 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:19:48.44 ID:tVZD9DZW0.net
藤井のトンデモ理論を一刀両断w
http://blog.kurata.tv/article/113351831.html

地方自治に携わったことのある奴ならアホらしくて反論する気にもならんだろうなw

653 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:06.76 ID:PTXzsofy0.net
討論拒否ったあげく
大阪都構想の投票の日まで発言し続けるって
都構想の作成者がその都構想の発言は間違ってるって言ってるのに

マジでふざけてるだろww

654 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:11.85 ID:2m8sUtC00.net
みんな普通にバトル見たくないのか
なかなかガチ言論バトルなんてめったにないし、罵倒大会でも面白いじゃないか

655 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:15.87 ID:ouGYvtN20.net
>>639
結局のところ左翼が生み出した「ポピュリズム」には明確な定義はない。
左翼が嫌う、国民から支持されている保守政治家(あくまで保守政治家)を
批判するという以外に。
左翼政治家なら国民の熱い支持を受けた政治家となる。

656 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:35.65 ID:/FLXiQ1O0.net
てか、ちょびひげ生やしてるやつはみんな、ヒトラーだ、と言ったようなもんでだな。
ということは昭和天皇はヒトラーみたいな顔してると言ったようなもので。

政令指定都市の市長にしては人権意識がなさすぎるんじゃないですかね。
本当に弁護士だったのかいな。

657 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:45.36 ID:SYG5AWER0.net
橋下徹市長(45)
藤井聡氏(46)

658 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:45.83 ID:4QFB4cjI0.net
>>18
どっちを支持するって決まってるじゃん
おまえだよ

659 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:20:47.62 ID:s7jnt3zx0.net
>>1
小学生かよw

660 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:21:36.34 ID:5hBqnyhT0.net
>>647
都合が悪くなると〜してるわけではないww
ハシシタと同じレベル

661 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:21:45.01 ID:loTI7sKa0.net
>>497
だから問題なら選挙で落とせるし
問題発言失言で辞任辞職した政治家だっている
別に橋下だけ特別じゃないんだぞ
おまえみたいな弱虫が2ちゃんで吠えるだけじゃ何も変わらんのだよw

662 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:21:55.50 ID:bNJCkFYs0.net
>>657
これなw

663 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:22:04.94 ID:UIWoqLxq0.net
ちょびひげw
子供のケンカやな

664 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:22:25.88 ID:C+BEyHv70.net
>>632
藤井の都構想の指摘の矛盾を突いたんじゃないんかいw

665 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:22:58.67 ID:1DYAnWTO0.net
>>610
わろた

666 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:24:25.26 ID:5bFyWFab0.net
片方は
税金の無駄使い、利権獲得であると定義する
もう片方は
都市計画に必要な物であると定義する

だが、問題は将来どうなるか、あるいはどう望むか?
であると私は思うのであります。

667 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:24:32.87 ID:gaiqNtqZ0.net
藤井 「公権力による言論封殺だ」言論封殺と戦うために、公開討論には応じません。

藤井も内閣官房参与という権力者だよな。
言論の自由ってどう考えているんだろうね。

668 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:24:46.33 ID:St9wkX830.net
>>632

過去の発言を基に人物を論評するのはおかしくないだろ。

過去の発言について、いま相手や周りの人にアクションを求めるのがおかしいだけ。

2年前の発言を基に藤井を個人攻撃するのは勝手にしたらいいと思うが。

これ文章で読むと、性質の違う2つをごっちゃにしているのが丸わかりなんだけど
ディベートでは、勢いで通っちゃうんだろうな。

669 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:24:55.15 ID:gp4SvAgr0.net
>>652
いや事実1からの指摘からおかしくないか?
だって大阪市民が府が都になる投票だと思ってるんだと藤井氏は指摘してるから
それに対する反証は大阪府民はそうは思ってないという反証だろ
俺は違うとずっと思ってましたっての違わないか?

670 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:25:06.64 ID:ouGYvtN20.net
チャンネル桜が、「ポピュリズム」や「新自由主義」という左翼用語を使いたがるのはよく理解できる。
拝んでるご本尊が、西部邁やチョビ髭・中野のような左翼なので、そこで使われる概念が
左翼的なのは当然のこと。

671 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:25:07.65 ID:wDnOKZoE0.net
この両者の争いは何の役に立つのですか?

672 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:25:09.93 ID:1iMkHKH20.net
>>634
ここ4時間で何ツイートしてんだこいつは
そんな時間あったら反論でも文章にまとめられるだろ

673 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:26:04.59 ID:5hBqnyhT0.net
大阪維新の会党員スレwwww

674 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:26:08.07 ID:1Jw6vtlR0.net
倉田市長いいね
わかりやすい

675 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:26:36.06 ID:UiRfz/Cu0.net
>>671
藤井聡の馬鹿さ加減が露見しただろ

676 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:26:36.88 ID:lN0JicFh0.net
橋下は喧嘩売られたら
勝ちに行く人
時々いるだろ
こういうスレでもケンカする奴
ああいう感じ
ただ、ネラー同士で喧嘩してるやつよりは好き
レベル違うから

677 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:26:40.70 ID:bNJCkFYs0.net
藤井は内閣官房参与を辞めてから橋下にヘドロ発言を謝罪して
公開討論するべきだろ

678 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:27:51.48 ID:ouGYvtN20.net
藤井参与の批判は、賢者の金言
橋下市長の批判は、脅迫、権力者の弾圧

679 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:28:18.16 ID:IewL8PeY0.net
こんな低俗な罵倒しかできない橋下と公開討論なんてバカらしくてできないよなぁ。

橋下って本当に下品。
日本一下品な大阪にはお似合いだがなw

680 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:28:30.10 ID:HXULlyvU0.net
>>671
橋下:藤井氏のヘドロ発言を掘り出して、先の選挙で平松氏や自民府連の応援演説を牽制できる

藤井氏:知りませんw 誰か教えてください

681 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:28:35.62 ID:mkNPhExq0.net
>>654
うーん正直もうプロレスは飽きた

682 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:28:58.72 ID:3WAZc/Pv0.net
なんかレベルの低さに愕然とするな。
安倍なんてなんて言われても相手にもしないだろ。
それが器ってもんなんだろう。橋下は小さすぎる。
馬鹿は相手にするなっての。

683 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:29:34.98 ID:gaiqNtqZ0.net
在持会を理由に討論を逃げているわけだけれども、
それって自身の発言も在持会レベルだったということ認めてるわけだな。

ヘドロチック、ヘドロスピーチ、ヘイストスピーチということか。

684 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:29:57.64 ID:tVZD9DZW0.net
>>669
名前なんてどうでもいいわw
藤井は名前が大阪府から大阪都に変わるから支持してるとでも思ってるのか?
大阪市民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。

685 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:30:53.02 ID:wDnOKZoE0.net
>>675
なんかダサいおじさんが威張ってるとはわかった
橋下さんもなんとなくダサいけど
不毛な言い争いに見える

686 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:31:31.60 ID:pGlO8Fts0.net
大阪人も橋下と一緒に全国に吠えてやった気になってホルホルしてるんだよな
思考回路が完全に朝鮮人中国人と同じなんだよ
沖縄もそんな感じなんだが

687 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:00.26 ID:1DYAnWTO0.net
>>669
名前が都にならないのは都構想の初歩中の初歩だもん

今日現在で言うと
イスラム国について知って欲しい七つの事実の一つ目が
「イスラム国は国じゃありません」
みたいな話

688 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:03.17 ID:SzpwpncZ0.net
な、橋下には敵わないだろ。

政治家TOPに立つ人の資質だよな。

689 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:12.75 ID:/+nvodCo0.net
黒い男と白い男が喧嘩すると、両方グレーになる。
ハシゲは白くなり、教授は黒くなる。
これがハシゲの作戦か。

690 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:29.49 ID:5hBqnyhT0.net
ハシシタに群がるツイッターのコメントのレベルの低さにびっくりしたわwww

691 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:30.94 ID:ZuMt4+ik0.net
アレだな
争いは 同じレベルの者同士でなければ 発生しない !!
ってやつかなww

692 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:43.23 ID:gp4SvAgr0.net
>>684
どうでもいいなら”都構想”じゃないだろ・・・
中身が大事と書いてるが中身に対しての周知もされてないというのが事実2じゃないのか?
この投票で市が五分割されると答えられる大阪市民ってどれぐらいいるかまだ疑問だよ

693 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:46.09 ID:Xst08/b20.net
>>632
ああ、「僕はバカです」って言っちゃったなあ・・・

694 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:32:51.36 ID:UiRfz/Cu0.net
>>685
橋下市長は例えるならば、カメレオンだから相手に合わせちゃうからね
良いか悪いかは別にして…

695 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:33:36.21 ID:tVZD9DZW0.net
>>690
俺はお前の書き込みのレベルの低さにびっくりしたわw

696 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:34:08.60 ID:St9wkX830.net
>>684

それなら「大阪都構想」という表現はやめた方がいいと思うけどな。
正確じゃないでしょ?
「府市再編」とかでいいじゃない。

「都構想」という表現に拘るのは
その方が賛成票が増えやすいという思惑があってのことだろう。

697 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:34:54.04 ID:bNJCkFYs0.net
>>696
構想ってちゃんとなってるじゃんw

698 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:34:54.62 ID:5hBqnyhT0.net
ボンクラタ「名前なんてどうでもいいんですキリッ」←有権者にアピールしている以上いいわけがない
ボンクラタ「市から税金が流出してもいいんです、大阪府がなんとかしてくれますキリッ」←所詮他人事

699 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:34:58.11 ID:Xst08/b20.net
>>645
バカ

700 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:35:51.55 ID:1DYAnWTO0.net
>>687
しかもまだイスラム国の国の話は本質的な話だが
都構想の都の話は本質じゃないし

701 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:36:08.60 ID:pGlO8Fts0.net
なんだ名前からして詐欺なのか

702 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:36:26.35 ID:7v7CP7NB0.net
藤井ってのはいかにも狭い世界のなかで虚勢を張って生きているような顔してる。

703 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:36:26.44 ID:davB3XCr0.net
>>652

俺の感想。

指摘1:中身が大事。でも中身は触れません
指摘3:大阪市でも大阪府どっちでもいい、というなら大阪都構想自体意味が無い。分割した自治体と府は残るんだから。
指摘7:どう考えても「目的を間違えたら意味なくね?」って指摘だけど。あきらめろなんて言っていない。

704 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:37:51.90 ID:5hBqnyhT0.net
>「大阪市」(267万人)が、狭いのに「大阪府」と縄張り争いするという構造的歪み。府・市のどっちかが悪いとかじゃなくて、構造が悪い。


縄張り争いwww
こいつの言ってることがそのまま通るならどこも県、市で両方に議会なんぞおかねえよwwwwwwwww

ボンクラタさんアニマルビデオのみすぎじゃないですか?wwwwwwwwwwwwww

705 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:38:30.90 ID:1DYAnWTO0.net
>>696
もともとは都じゃないと特別区を置けないとか
そういう話だったはず
その後法律で都じゃなくても置けることになった

706 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:38:40.44 ID:bNJCkFYs0.net
藤井は薬師院と同じレベルかな?

707 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:38:42.01 ID:Z0UEmPpiO.net
反対派って府側から投資されることをスルーしてるからな

708 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:38:58.24 ID:pGlO8Fts0.net
>>703
同意
特に指摘7の都構想反対派はあきらめてしまってるというレッテル貼りが橋下一派の常套手段

709 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:39:46.76 ID:mkNPhExq0.net
>>685
こんなレベル低い事をやれる暇がそんなにあるんだなと思うと腹立ってくる

710 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:40:14.62 ID:5hBqnyhT0.net
2chネラーにすら論破されてしまう倉田市長さんが唯一の味方か・・・ハシシタ・・・

711 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:40:15.14 ID:St9wkX830.net
>>697

意味が分からん。

橋下の言う「都構想」を聞く限り、次の住民投票で賛成が上回れば
「大阪都」になるんだ、と普通は思ってしまうんだが
住民投票の賛否を問うものは「都構想」とは別物だと言いたいのか。

712 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:40:18.81 ID:e0D2MEHB0.net
>>703
指摘2、指摘4、指摘5、指摘6は無し?

713 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:40:31.34 ID:SzpwpncZ0.net
ちょびひげは信用出来ない顔してる。

声のトーンとかなんか不快だは。

714 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:41:11.53 ID:pGlO8Fts0.net
>>707
旧市民の意見が反映されにくいシステムになるから
投資が増えることは考えにくい

715 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:41:16.52 ID:wDnOKZoE0.net
>>685
なんとなく分かる
弁護士だから今日の今現在にのみ勝てる理屈を選んじゃうよね

716 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:41:29.95 ID:tVZD9DZW0.net
>>696
東京都の統治機構をモデルにしてるんだから都構想でいいだろ。
『都』というのは府と市を統合して市を複数の特別区にわける統治機構の名称なんだよ。

大阪都は言い難いから大阪府のままがいいって意見が多いのに賛成票が増えやすいとは思えないけどw

717 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:42:05.47 ID:bNJCkFYs0.net
>>711
都になる構想に賛成ですか?反対ですか?
意味分かるか?

718 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:42:40.05 ID:gp4SvAgr0.net
反論としては稚拙だし藤井氏側の書いてる意見をすべて載せて無い時点で
印象操作や議論の捻じ曲げがある悪文だと思うよ

719 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:04.15 ID:e0D2MEHB0.net
>>708
藤井教授は持続可能な地場産業の活性ですもんね。
既に大阪は人口流出で人口減で、東京は人口流入で人口増なのにね。

720 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:04.93 ID:UiRfz/Cu0.net
>>711
そうだよ
住民投票で賛成多数になれば、大阪都への移行は進む
(但し、新たな法改正が必要)
だから厳密に言えば、大阪都には”すぐ”にはならないけれど、法改正するだけだから間もなくなるってことだから
何ら矛盾してないだろ

721 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:11.44 ID:yf5lUs5J0.net
もうホント政治家橋下徹は消えてくれ…

722 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:15.12 ID:5hBqnyhT0.net
当たり前のことながら行政の域がひろがるってことは豊かな地域からそうでない地域へ金を流すことになる
お定まりの真理

723 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:21.73 ID:pGlO8Fts0.net
>>717
都にはならないんだよな

724 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:42.78 ID:Z0UEmPpiO.net
藤井さんの指摘が稚拙ですけどね

725 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:44:03.64 ID:1iMkHKH20.net
倉田のちょっと見て見たけど
のっけの反論がどうでもいいとか書いてたんでおもわずそっ閉じしたわ

726 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:44:48.18 ID:loTI7sKa0.net
>>546
藤井も藤井信者も決めつけしかしないよなぁ

どうせ○○するに違いない
どうせ喧嘩腰になるに違いない
どうせ市外に流出するに違いない

このように枚挙にいとまがない

727 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:44:56.43 ID:tVZD9DZW0.net
>>725
いやどうでもいいだろw

728 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:45:07.44 ID:wDnOKZoE0.net
>>694
>>715
安価間違えた ごめん

729 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:45:33.91 ID:bNJCkFYs0.net
>>723
なんで都にならないんだよなってなっちゃうの?

730 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:45:55.80 ID:5hBqnyhT0.net
>>725
基本的にハシシタと同類っぽいなw
なぜか都構想賛成とかはじまってるし売名か、おこぼれかどちらかが目的だろう

でもこのニュースほとんどの人は注目してないからなww

731 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:46:03.93 ID:ouGYvtN20.net
>>681
>うーん正直もうプロレスは飽きた

赤い花びらチャンネル桜の視聴者ですね。

732 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:46:19.88 ID:cs+XJFuC0.net
ほんとに程度が低い。なんでこれが市長をやっているのか、大阪って国は全く理解できない。

733 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:46:27.08 ID:2OMcxO3gO.net
チョビ髭=ヒトラー
これヘイトだよなあ

734 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:22.81 ID:St9wkX830.net
>>716
>>『都』というのは府と市を統合して市を複数の特別区にわける統治機構の名称なんだよ。

でも「大阪都」にはならないんだろ?
なんで「都構想」でいいと思っちゃうのかな。


>>717
だから「大阪都」にはならないんだって。

735 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:23.42 ID:pGlO8Fts0.net
>>719
なぜ大阪に人が入ってこないのか考えた方がいい
あまりに排他的独善的自分勝手だからだよ
言いたいこと言って相手の気持ちを考えないから大阪人との会話を避ける人もいる
大阪出身者でも大阪に帰りたくないという人は結構多い

736 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:35.40 ID:davB3XCr0.net
>>712
ライン数の制限とか考えない派?
いくらでも突っ込めるけどね。

指摘4は3と同じ
指摘2:分担を変えるだけというなら何のための都構想?
     今のまま分担を変えればいい
指摘5:大阪と東京ではベースが違うんじゃね?という指摘に面積に比例するんだ!って意味なし。

737 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:39.54 ID:Z0UEmPpiO.net
ほんと藤井さんには呆れる

738 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:48.50 ID:wDnOKZoE0.net
チャップリン

739 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:57.17 ID:UB/3m9gk0.net
>>730
民主主義社会って何だろうなとは思う。
ようは多数派国民を批判してたら正義みたいな空気あるよね。
日本の民主主義は腐敗してるのだろうか

740 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:48:10.88 ID:tVZD9DZW0.net
>>718
あのトンデモ理論に行政の長が真面目に反論しただけでも偉いと思うけどw

741 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:48:54.65 ID:1iMkHKH20.net
>>727
まじめに考えるとか題名にしてるから理論的に見解述べてるのかと思ったら
いきなり「どうでもいい」とか「学者のくせに」みたいな言葉踊ってたらそりゃ見る気も失せるよ

742 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:49:24.34 ID:ouGYvtN20.net
>>696
>それなら「大阪都構想」という表現はやめた方がいいと思うけどな。

この程度の知識しかなくてよく偉そうなことが言えるな、と逆に感心するわ。
言うものは知らず、知るものは言わず。
馬鹿は黙ってろ。

743 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:49:31.24 ID:cLmslgi70.net
楽しそうだなこいつら

744 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:49:39.61 ID:pGlO8Fts0.net
>>740
橋下ですら行政の長だよw

745 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:49:44.66 ID:davB3XCr0.net
>>740

トンデモ理論って都構想のことだろw

746 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:50:02.86 ID:St9wkX830.net
>>720

新たな法改正って何の担保もないだろう。
維新が国会の与党であるわけでもないし。

自分の権限外である「法改正」が必要なら
現時点で口にすべきじゃないだろ。

747 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:51:00.38 ID:5hBqnyhT0.net
当たり前のことながら行政の域がひろがるってことは豊かな地域からそうでない地域へ金を流すことになる
お定まりの真理

間違いなく大阪市民は損をするだろうね
まあお金がほかにいってもかまわないというボランティア精神にあふれた人たちなのかもしれないけど

ボンクラタのところにもかいてあるじゃないか12%をひろげると

748 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:52:23.23 ID:1DYAnWTO0.net
東京府は東京都になったのに
大阪府は府のままって変だよね

749 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:52:36.97 ID:Z0UEmPpiO.net
都でも州でもいいとか言っていたそんなどうでもいいことがどこが不都合なのかと
名前で制度が変わるのか?

750 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:53:13.17 ID:x0WW4AQe0.net
街頭演説の内容に触れず枕だけとりあげて報道するという
マスコミは面白ければなんでもいいんだな

751 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:53:28.28 ID:gp4SvAgr0.net
有権者は知らないんじゃないのって指摘に
俺は知ってたバカじゃねえのってのは
どうだろ?反論する相手と内容間違えてませんかってなるよ

752 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:53:38.48 ID:1iMkHKH20.net
分かりやすく大阪市分割構想って名前にしたらどうかね

753 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:53:57.61 ID:5hBqnyhT0.net
橋下発言:
「なんで国民のために、お国のためになんてケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民の為、お国の為に奉仕しなければいけないわけよ。
嘘をつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」

大阪以外の有権者はハシシタは間違ってるってわかってるんだわww

754 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:54:05.24 ID:7A29L1N30.net
平松邦夫さん、大阪市長選参戦に向けポスター撮影
https://pbs.twimg.com/media/B8H-qX9CcAEKU3W.jpg

平松邦夫支援組織「府民のちから2015」 メンバー
http://www.fumin-chikara.jp/

竹山修身 堺市長
田中誠太 八尾市長
倉田薫  前池田市長

中島岳志 北大准教授
藤井聡  京大大学院教授

755 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:54:15.11 ID:tVZD9DZW0.net
>>745
都に移転する財源の大半は今行われている広域事業の運営費等に使われるのに
ほとんどが市外に使われますとかアホなこと言ってる奴がトンデモじゃなくて何なんだよw

市外に使ってしまったらどうやって運営するんだよw

756 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:54:34.94 ID:wDnOKZoE0.net
大阪市民は都になりたいの?

757 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:55:03.90 ID:ouGYvtN20.net
藤井の親玉の西部とか出てきて欲しい。
師匠なら弟子を見殺しにするな。
敵は俺が取ると言ってくれ。

758 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:55:04.59 ID:Z0UEmPpiO.net
>>747
東京都がそうなっているとでも

759 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:55:06.18 ID:lz6Dc7IB0.net
>>726決めつけって言われてもな
その言い方だと橋下も藤井は間違ってると
決めつけてるってことになるが?
大阪は都構想でよくなるという決めつけだろ
相手は知識不足だという決めつけ
藤井の顔はヒトラーだという決めつけ
橋下信者ってすぐ本質から外れたこというよね

橋下も藤井も会見にこだわらないで
反論合戦続けろとは思うがな

760 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:55:07.98 ID:UiRfz/Cu0.net
>>749
いくらより良い制度になっても名称が変わらなければインパクトが半減されるだろ
だから制度変更が賛成多数になった後に名称も変更するってだけの話だろ

761 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:56:11.12 ID:davB3XCr0.net
>>749

>名前で制度が変わるのか?

なら最初から都構想なんていうなよw
名前で制度は変わらないんだろw
大阪府のままでOK。
なんで意味も無い大阪「都」なんて言ったのかな?

762 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:56:19.18 ID:f9KT/YdY0.net
>>19
横からだが、ヘイトスピーチについて何も言ってない藤井と、ヘイトスピーチ反対を掲げて在特会と怪談までやった橋下とじゃ、同じヘイトスピーチでも重みが何百倍も違うんだよなぁ

763 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:58:27.65 ID:tVZD9DZW0.net
藤井のアホな所は金だけが都に移転すると思ってる所だよなw
財源には仕事も一緒についてくるんだから自由に使える財源は限られてるのにw

>>761
わかりやすいから。
東京都をモデルにしてるってすぐに分かるだろ。
大阪府構想って言っても何の事かわからんわw

764 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:58:44.47 ID:Z0UEmPpiO.net
>>761
都構想で間違いないよ

名前も変えに行くのだから

765 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:59:32.39 ID:5hBqnyhT0.net
>>755
>広域事業の運営費等に使われるのにほとんどが市外に使われます
正しいんだが
こんなことも理解できんアホなのか信者は

>>758
東京都はそもそも黒字で予算の規模が大阪とはまるで違う
バカも休み休みいってくれ

766 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:59:32.86 ID:lz6Dc7IB0.net
>>761大阪府構想(不幸そう)
なんつってな

767 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:59:38.04 ID:yf5lUs5J0.net
倉田がまたしゃしゃり出てきたので補足するが
あの糞こそ典型的な我田引鉄だからな
萱野まで北急伸ばす事しか考えてない。
どこの財布をあてにしてるか、言うまでも無い

768 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:59:46.21 ID:ouGYvtN20.net
藤井とこの馬鹿を擁護してる連中は、本当に何も知らずに喋ってるな。
いくら地方自治に関心がないといっても呆れてしまう。

769 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:00:27.44 ID:pGlO8Fts0.net
>>758
東京は経済規模が巨大で予算が潤沢だから比較にならない
非合理的な区制度であっても郊外に金が流れようとも全て吸収してしまう

770 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:00:46.91 ID:D9Mw9cpT.net
賞味期限切れ

771 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:01:40.36 ID:hbsK7vRf0.net
一政党の党首がこんなチンピラみたいなことしてるのかwww
維新の党の空中分解間近だなwww

772 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:01:49.31 ID:tVZD9DZW0.net
>>765
意味不明。
大阪市がやっていた広域事業だよw

773 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:02:04.49 ID:yf5lUs5J0.net
>>763
「大阪市解体」以外の何物でもないし、その方が分かり易い

774 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:02:25.79 ID:5hBqnyhT0.net
>>772
ああわかった君頭悪いんだ
了解了解

775 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:02:39.22 ID:FY2NeApT0.net
いまヒトラーになる一番の候補は安倍、橋本だが。

776 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:03:17.59 ID:ouGYvtN20.net
>>761

はいはい。
いつもの典型的な馬鹿批判。
馬鹿用にQ&Aにでも書いておいたら良いくらい。
行政区に変わって特別区を置くというのは都制度しかない。

777 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:03:52.66 ID:e0D2MEHB0.net
>>735
その排他的と思う価値観は他を犠牲にして作られた一極集中側の価値観だよ。
地方の犠牲を見込んだ上で、自由であることを選んだ価値観。
生産を切り捨てた継続不可能な消費だけを元にした価値観であるってことは理解してる?

778 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:04:24.66 ID:Z0UEmPpiO.net
>>774
わかってないね
大阪市内の広域事業をほったらかしにすると言っているようなもの

779 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:04:52.30 ID:5hBqnyhT0.net
大阪市への一極集中はよくて東京への一極集中はダメ!wwww

780 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:04:54.16 ID:1DYAnWTO0.net
俺が知ってる大阪都構想の事実
1. 首都にならない

781 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:05:01.86 ID:gp4SvAgr0.net
>>768
いや倉田さんのこの反論は反論になってないから
橋下さん側も反論すべきだと言いたいんだよ
藤井さん側の話を意図的にトリミングしてそれに対して捻じ曲げ藁人形論法みたいになってる

782 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:05:14.58 ID:tVZD9DZW0.net
藤井に限らず反対派の奴らって大阪市も大阪府の一部だって事を忘れてるよなw
大阪市域は大阪府にとっても重要な拠点なのに投資をしないなんてあり得ないだろw
何の意味があってそんな事をするんだよw

783 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:05:26.40 ID:davB3XCr0.net
>>776
それは都という名称じゃないでしょうw
府でも特別区を置くって法律を変えるんでしょう。
というなら特別区構想でいいんじゃないんですか?

784 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:06:03.65 ID:1iMkHKH20.net
>>754
ただのパネリストだろ、そんなことにもイチャモンつけるの?

785 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:06:38.49 ID:bPQI0td20.net
>>773
大阪市なんか解体でいいじゃん。ぶっちゃけ大阪自体無くなっていい、いや空爆して壊滅させるべきだと思う。不潔で汚い劣等民族の地区だし。

786 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:07:17.30 ID:1DYAnWTO0.net
>>769
じゃあさっさと東京府構想やって東京市に戻せよ!

787 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:07:21.36 ID:ueDNQb5t0.net
前の桜井、橋下の討論みたけど
橋下とは討論になんないし
卑怯もの

788 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:08:15.57 ID:IewL8PeY0.net
橋下信者は頭の弱い子発見器。

789 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:08:20.60 ID:MB7vUPuI0.net
>>6
藤井ってこの人かいな。
関西の番組では腰低い感じのところしか
見てなかったんだけど結構喧嘩屋だったのか?

てかドクズ平松を応援してるんだったら
推して知るべしだな。

それが関元市長とかなら全然理解できるけど。

790 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:08:21.59 ID:Z0UEmPpiO.net
>>783
都に変えに行くのだから都構想でも問題ないの

791 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:08:43.65 ID:szKQFKbs0.net
首都のみやこって意味だと普通は思う
関西に皇居作るなら京都御所でいいし、まぎらわしいのでやめてほしい

その構造改革とやらだけがやりたいだけなら
国会議員いるんだしそっちで法律かえて府でもできるようにすればいいじゃん
票のために都って言う表記はずしたくないだけでしょ

792 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:08:52.63 ID:e0D2MEHB0.net
>>779
大阪が権力持って集中したら二極になるからね。
二極になると一方向だけの流れじゃなくなる。

793 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:09:02.96 ID:HXULlyvU0.net
>>782
大阪市の税金が大阪府に持ってかれる〜、が彼らの理屈ですからねえ。
大阪市栄えて大阪府滅びるの方がよっぽどろくでもないんですけどw

794 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:09:13.27 ID:5hBqnyhT0.net
衆院選の直後もお通夜状態だったハシシタ信者たち

これで否決されたら信者死んじゃう

795 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:09:18.10 ID:tVZD9DZW0.net
>>773
広域事業を一本化して基礎自治に特化した複数の特別区に分けることを『都』以外でどうやって表現するんだ?
単純に市を分割するだけじゃないんだぜ。

796 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:11:23.65 ID:davB3XCr0.net
>>795
特別区構想だろw

797 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:11:36.76 ID:5hBqnyhT0.net
>>792
すでに関西方面は大阪に集中してますがなwwwwwwwwwwwwwwwww
その上での今の状況なんだよ?
なにバカほざいてんだww

広域行政化したら税金が豊かな地域からそうでない地域に流出するなんて当たり前だろwwwwwwwwww

798 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:12:31.82 ID:yf5lUs5J0.net
>>790
それお前の責任で断定してもいいんだな?吹聴するよ

799 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:13:06.39 ID:Z0UEmPpiO.net
>>797
大阪市内の広域事業をほったらかしにすると言っているようなもの

800 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:13:27.20 ID:422ak+l10.net
弁護士に口で勝とうなんて
安倍橋下タッグが見たいな

801 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:14:35.83 ID:HXULlyvU0.net
>>784
平松氏は多分次の大阪市長選に出るおつもりでしょうけど
その応援がヘドロ藤井氏でいいのかってお話じゃないでしょうか?

802 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:14:44.89 ID:tVZD9DZW0.net
>>797
だから市外に流出したら市内の施設や広域事業はどうやって運営するんだよw

803 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:09.76 ID:5hBqnyhT0.net
>>799
まったく話にならんな
表面上の行政サービスが停止するなんぞだれもいっていない
行政の域を広めれば豊かな地域からそうでない地域へ税金は間違いなく流出する
そうしなければ広域行政は成り立たない

804 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:22.15 ID:Z0UEmPpiO.net
>>798
別に構わないけど?
構想なんだから
否決されたら使えないっつうだけ

都構想でまったく問題ない

805 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:38.11 ID:guJNMo/80.net
橋下、政治家の資質ではないな。

806 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:39.76 ID:8gMtmTRF0.net
府市再編と民営化で大阪の再生(笑)って理屈は何なの?
例えば、地下鉄民営化は純利益300億円が、民間新会社になると法人税課税で25.5%を国に取られるから、
大阪市域(大阪府域でも)からカネが出ていくだけになるのだが。
緊縮財政・人件費削減で、域内総生産が減る以上の利益をどう生み出すのかの提案がほしいところだ。

807 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:40.81 ID:4hAFsPSx0.net
>>800
福島瑞穂さんといい仙谷由人さんといい
もちろん橋下さんも含めて弁護士出身の政治家は討論力高いからね
安倍なんかいらないよ

808 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:47.19 ID:yOn5WEJ00.net
低学歴ハシゲ発狂ワラタ

809 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:15:56.44 ID:plDwH2xSO.net
ハシゲはホント下品な奴

810 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:16:20.48 ID:e0D2MEHB0.net
>>797
東と西が別の国なら大阪に政治首都と経済首都があって一極集中とも言えるね。

811 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:16:48.57 ID:yf5lUs5J0.net
>>795
単純に市を分割するだけでなく、分割区域の財布を1/5以下に減らす。
基礎自治体としては解体。

812 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:17:39.53 ID:Z0UEmPpiO.net
>>803
大阪市内の広域事業の仕事に応じて割り振っているのだから仕事をカットしなければ無理でしょ

813 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:17:47.61 ID:5hBqnyhT0.net
>>802
豊かな地域からそうでない地域へ金を流すからこそ、施設や広域事業が成り立つ
まったくバカすぎて話しにならん



>>810
どんなにがんばっても、大阪から関東に人が流れることはあれ、逆はない
都にすれば人がくる()ww

814 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:17:58.28 ID:4hAFsPSx0.net
>>803
>行政の域を広めれば豊かな地域からそうでない地域へ税金は間違いなく流出する

そんな事はないよ
自己責任とか言って田舎を見捨てればいいだけ
国と違って地方はマスコミが貧弱だから
何やったって大きな問題にはならない

815 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:18:11.12 ID:KZiKpceU0.net
どっちもどっちだが、安易にヒトラー出すなよ

816 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:18:51.73 ID:tVZD9DZW0.net
>>803
行政サービスを停止させないでどうやって流出させるのって聞いてるんだけどw

817 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:19:39.29 ID:e0D2MEHB0.net
>>813
道州制や地方分権の一歩だよ。
これが当たるかどうかは分からないが何もしなければ沈むのだけは分かっている。
日本は一極集中だからね。

818 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:20:53.33 ID:5hBqnyhT0.net
>>814
わらた
今だからこその自己責任
広域行政になってからではそうはいかないw


>>816
まったく話が合わないとおもったら君の行政サービス停止=流出という全体がまず間違ってるね
はい論破^^

819 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:21:37.63 ID:gp4SvAgr0.net
>>813
ワン大阪都構想としては
>豊かな地域からそうでない地域へ金を流すからこそ、施設や広域事業が成り立つ
これめちゃくちゃ正しい、でも藤井さんの指摘はそんなこと市民に知らせてるん?
という話なの、それに対する反証は市民は十分理解して投票しますよって話になるよね

820 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:23:03.42 ID:kRHBbcEV0.net
黒字にしたとか言ってたけど、うそらしいね。
大阪地域は、除染が第一義で、あれな政治家気取りからはよ。

821 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:23:22.27 ID:mkNPhExq0.net
>>731
赤いはなびらちゃんねる?
マジでそれ何??

822 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:24:18.52 ID:5hBqnyhT0.net
地方分権の一歩ときたか
地方自治体レベルで栄えてる大阪が都になったところで地方分権になんぞなりゃしない
そんなもん詭弁

そこらの田舎の自治体に権限が移譲されてこそ地方分権である


ただ財政的な問題でそれがなされてきていない
それが現実

823 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:24:22.67 ID:bNJCkFYs0.net
また公務員が便乗してるなw

824 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:25:08.28 ID:4hAFsPSx0.net
>>818
もともと地方分権のお題目の一つは
「地方自治体が競争することでより良い行政サービスを実現する」だったはず
田舎に金を還流させるなら競争は起こらない

もともと自由経済における競争の本当の役割は「努力」や「工夫」ではなく「非効率な企業の排除」
地方分権も税収の少ない自治体は破綻し、消滅し、住民が貧困にあえがないと意味がない

825 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:26:14.53 ID:HXULlyvU0.net
>>820
日本語でおk

826 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:26:23.43 ID:ouGYvtN20.net
チョビ髭みっともない。
今頃ゼミの学生に馬鹿にされてるぞ。

827 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:27:40.20 ID:yf5lUs5J0.net
>>818
「一部の財布は広域自治体が握る」。現実はこれ以上でも以下でもない

828 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:28:49.34 ID:tVZD9DZW0.net
>>813
大阪市から都に移る財源は今まで大阪市が担ってた広域事業の仕事も一緒についてくるの
その財源を市外に使ったら運営する財源が無くなって今までやって来た仕事が出来なくなるでしょ?
だからどうやって運営するのって聞いてるの?

理解できた?

829 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:28:52.06 ID:awghg/Br0.net
ヒトラーと口ばしった時の攻撃ターンの安定感は異常w
しかしながら口ばしってみたものの…余裕のある玄人は
ヒムラーかゲッペルスを攻撃カードで反撃してくる。
ヒトラーカードは強すぎる故に、初心者や
技量の無い素人に常用されすぎたカード、故に玄人が
使うのはオススメできない。
ヒムラーやゲッペルスで体力を奪い
ヒトラー嫁ないしは、ヒトラーオカン
で畳み掛けるのが玄人の定石。
ヒトラー嫁、ヒトラーオカンが手持ちに
なければ、ヒトラーカードを使うのはスマートかな。

830 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:30:12.92 ID:FY2NeApT0.net
藤井の論点は、ずれてるな。現状の状況を分割してどうだって考え方。
今後大阪が分割したらどうなっていくっていう将来予測の観点がない。
いい方向になっていくと願ってるよ。
区が財政破たんするようなスキームになってないはず。

831 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:30:36.75 ID:yf5lUs5J0.net
>>828
大阪市が担ってきた広域事業の一例を教えて

832 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:32:09.10 ID:tVZD9DZW0.net
>>831
大学、消防、港、広域高速道路等

833 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:32:16.84 ID:5hBqnyhT0.net
>>824
お前がいってるのは国家破壊論
そんなことやったら国が崩壊する

>>828
本当に頭が悪いな
ついてこようが関係ないんだよ
広域に広げることでそれ以降は大阪市というくくりそのものが消える
直後はそのままでも長期的にみればお前の言ってることはでたらめ
行政の区割りが変わってるから

834 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:32:51.74 ID:e0D2MEHB0.net
>>822
前兆は既に始まったが、今栄えてるかが問題じゃない。
大阪は今後30年で3割の人口が減る。東京は1.5割。
でもこの予測は東京五輪決定前の予測。さらに差は開くだろう。

移民の是非も中央ありきだとすれば、中央はまず周辺を沈ませて生き延びる。
中央の判断を待ってる間にも沈んでいく。

835 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:34:58.04 ID:5hBqnyhT0.net
結局ハシシタ信者ってのは反東京のバカとか広域行政ってのがなんだかわかってないバカしかいないのかwww

しかも消防とか例にあげて自分で墓穴ほっちゃってるしww

836 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:35:01.04 ID:1x3QWdYg0.net
この人こんなに煽り体制なかったっけ

837 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:36:10.19 ID:JguKsYH70.net
>>17
逃げ出した時点でカス決定

838 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:36:12.21 ID:yf5lUs5J0.net
>>832
港は半分あってる
消防は、学校は合ってるが消防事業そのものは基礎自治体の物。
当然東京消防庁は違うがな。

839 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/08(日) 03:36:38.20 ID:N/t4iHZ00.net
もうお子ちゃまだよ、安倍の顔ディスり過ぎ。

840 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:37:28.59 ID:5hBqnyhT0.net
>>834
どうがんばっても関東から関西へという人の流れはつくれないよ
地域性が違いすぎるからね

日本における地域性って経済にかなり影響及ぼすから

大阪は日本のなかでも特殊な人間が住んでると理解したほうがいい

841 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:38:00.23 ID:KbF/hiVB0.net
>>1

ヘイトスピーチで被害を被った 「在日朝鮮人」 の皆様へ

大阪市役所が、大阪市民の税金で訴訟費用を全て負担させて頂きますので

遠慮など一切なさらずに、どんどん訴訟を起こされる事を大阪市長として公式に推奨します!

我々 「維新の党」 は、最後まで在日朝鮮人の皆様の味方です!!! by 維新の党共同代表 橋下徹

842 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:38:42.73 ID:WZ2zzZsz0.net
ハシモトさん、公の地位にいる人間が
お前のカーちゃん出べそ!!!って必死に言い募るのはみっともないことなんですよ、日本人の間では。

843 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/08(日) 03:38:55.61 ID:N/t4iHZ00.net
>>836 親父がチンピラだったからだろうけど、桜井にすら発狂してたし。

まああれだ火病、もう少しやると泡噴いて倒れるな。

844 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:39:24.28 ID:HXULlyvU0.net
>>817
暇だから相手してあげるねw
住民投票否決待ったなし、の根拠は?

845 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:39:43.87 ID:4hAFsPSx0.net
>>833
地方分権の進んだアメリカやドイツには警察や消防署のない自治体が多くあるし
フランスの自治体の半分以上は小学校がないけど国は崩壊してないよ

それに全体最適と個別最適は明確に違う
地方自治体がそれぞれの最適化を目指すのが地方分権の基本なんだから
国全体でマイナス面のほうが大きくなるのは当たり前のこと
今さらそんな覚悟のない事でどうするのさ?

846 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:39:50.11 ID:5hBqnyhT0.net
住民投票否決待ったなし!!!

847 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:42:00.35 ID:5hBqnyhT0.net
アメリカとかドイツもってきちゃったwww
こりゃ馬鹿すぎて議論にならんww
住む国変えろww

848 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:45:40.16 ID:HXULlyvU0.net
>>846
ありがと♪
真面目なんだねw

849 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:48:24.09 ID:FyqNx2Dv0.net
ヒトラーは多少批判する新聞も一部残したけど、
共産主義者は批判する奴らは皆殺しにした。

共産主義者と比べたらヒトラーの方が温情がある。

850 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:49:11.05 ID:jwniuHeX0.net
藤井さん断固支持だわ
ハシゲは反論が幼稚

851 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:49:24.87 ID:r1WVH44S0.net
藤井聡がヅラをかぶって逃亡
ちなみにこれはヅラを被る前の画像

http://2.bp.blogspot.com/-tFwo17PK4As/UVk1wISLvTI/AAAAAAAAC2k/S7fNpFBCML8/s1600/540045_353985474702402_723344767_n.jpg

852 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:49:59.82 ID:gp4SvAgr0.net
>>845
フランスは自治体が細分化されてサービスとコストの綱引きに自治体が苦しんでるというレポートもあるしな・・
一概にフランスは成功してるみたいな言い方やめたほうがいいと思うよ

853 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:51:29.71 ID:FyqNx2Dv0.net
>>850
そもそも何でもすぐヒトラー言う奴は論理的思考ができないのが多いな。
バカサヨだと100%がこれに相当する。

ヒトラーの経済政策とかいろいろと知っていたら、バカサヨは自分たちの主張と重なる部分が
多々あるから、安易に名前出せないはずだもの。労働者保護とか、特定思想(右翼)は排除とか。

854 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:55:30.35 ID:bNJCkFYs0.net
藤井恥は京大の恥であり卑怯者
二度と大阪には来るな!

855 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:57:56.76 ID:a36Tjo35O.net
クサヨは「スターリン」「毛沢東」とは絶対レッテル貼らないよなwww

856 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:58:53.70 ID:0yois9Po0.net
>>791
いや都の定義が機能的なお話なら違うでしょ
みやこ理論で言うのなら細かく言えば遷都の手続き踏んでないので
今もみやこは京都であるのが正しくなる

857 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:59:28.46 ID:6v9q7DCo0.net
府民のちから2015結成式で
辻元と同じ壇上に上がってうれしそうな顔してた藤井

858 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:02:40.53 ID:Xtpu3f6g0.net
問題ない
橋下、ガンバレ

859 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:03:33.72 ID:bNJCkFYs0.net
藤井は左翼なんだね

860 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:05:09.38 ID:FyqNx2Dv0.net
>>855
ほんとにな。笑っちゃうくらいに忠実に。

861 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:05:51.78 ID:l21lNv7p0.net
もし俺が政治家やってて...
「あんたはヒトラーだ」と言われたら俺なら喜んじゃうな、
あんなにカリスマのある剛胆でやり手の政治家になぞらえるって
政治家冥利につきるわな。

862 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:05:57.46 ID:5hBqnyhT0.net
さ、ハシシタ信者レッテル張りの時間ですよ

863 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:07:10.43 ID:jwniuHeX0.net
>>853
藤井さんの話一回でも聞いたことあるか?

俺は公演も、本も、国会での公聴会も、パネルディスカッションも聞いたことあるが。
ハシゲと次元が違う。「公権力による言論封殺」の部分だけを例えただけだろ。
ナチスが悪のイメージなんて敗戦後に連合国に作られただけな事もたぶんお前より知ってるはずだし。

864 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:08:31.12 ID:o/PD9QPu0.net
橋下は子供のケンカにする天才だと思う。
本質をぼやかす天才。

865 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:10:52.81 ID:CU+FvLiV0.net
>>859
偽装保守っぽいところがあるかもしれない
西部邁は消費税増税に賛成みたいだったし、藤井聡はアベノミクスに反対、中野剛志はかなり反安倍
三橋は安倍自民より民主党の方がマシと明言してるし
対中政策のTPPにも中身がさっぱりなのに反対してたし、たぶん根拠は反米

あやしいのは間違いない

866 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:11:11.69 ID:gaiqNtqZ0.net
>>863
話ってこれか?

916 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/08(日) 03:58:54.69 ID:2Co/cnrN0 [8/8]
2代目逃げ松・藤井聡の輝かしい過去の発言

「時間無制限でやって橋下が絶対逃げないて約束なら何時間使ってもいい」
「橋下を早めに潰しておかないと日本が潰れたら困りますから」
「でも橋下は俺から逃げるだろうけどな(笑)」

ttps://www.youtube.com/watch?v=CcjpNWH2kBI

867 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:11:44.91 ID:bNJCkFYs0.net
とにかくこれにビックリだわ

藤井聡(46)
橋下徹(45)

868 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:12:08.31 ID:5hBqnyhT0.net
>>863
というか基本的に京大の教授なんて相当上のレベルの人しかなれないよ
京大生に勉強を教えながら研究をし、海外の学会に参加して英語で論文発表してるような連中だからね
ハシシタ程度では相手にならない

869 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:13:49.99 ID:ICDwiKXn0.net
こいつのいいだしっぺトンズラっぷりを見た京大生が不安がってるだろうな。「京大のイメージがやばいんじゃねーの?」って。

京大解任は確定だな。46歳か、年金生活を潤わす定年退職は諦めろ。

870 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:14:01.63 ID:bNJCkFYs0.net
>>868
中身の無い論文を英語で書いても中身は無い

871 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:14:24.53 ID:4hAFsPSx0.net
>>868
大学教授なんて賢い人ばかりじゃないじゃないよ
君は大学行ったことない人?

872 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:15:10.18 ID:gnwIs7K30.net
公開討論から逃げるやつが政治に口だすっておかしいよな
しかも桜井みたいな素人じゃなくて、内閣参与

873 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:15:30.88 ID:bPQI0td20.net
>>868
でも、あれこれ言い訳にならない言い訳して、公開討論から逃げちゃったw
自分の言い分に自信があるなら、橋下のデタラメぶりを白日の下に晒して、自分の正しさを証明する絶好の機会なのに、まんまとその機会を捨てちゃった。

874 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:15:33.87 ID:HXULlyvU0.net
>>864
めんどくさいからあなたの言い分そのまま呑んであげるけど
結果としては藤井氏の一人負けになるって理解してるかな?

藤井氏はこれから反大阪都構想のシンボルとして選挙で活躍しないといけない立場なんだよ
なのにヘドロだの汚臭だの発言を掘り出されて、これからどうするつもりなんだろうねw

875 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:16:28.81 ID:tVZD9DZW0.net
>>833
意味不明。
区割りが変わろうと今あるものは運営しないといけないだろw
仕事が減れば都に移る財源も減るんだよw

876 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:16:30.32 ID:5hBqnyhT0.net
それに比べてこの学歴コンプの負け犬たち。。。

ID:bNJCkFYs0
ID:4hAFsPSx0
ID:bPQI0td20

877 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:16:36.78 ID:Z0UEmPpiO.net
>>868
専門外の教授が何をいわんやだ
それなら高橋洋一の方が上

878 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:16:41.14 ID:XoSFjmKI0.net
>>867
いい年下した二人がようやるなぁ
恥ずかしくないのかな

879 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:16:44.87 ID:B1h96eWV0.net
橋下もスルースキルがあれば

880 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:02.06 ID:BJqX3qAg0.net
TVにうつってプロレスするのが橋下さんの作戦だからな
結局考え方はお互い合いませんねで終わることは何回も見ているから分かる

881 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:23.05 ID:2ozuJVV40.net
橋下って暇なんだな

882 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:31.62 ID:ACrCGrCz0.net
橋下はまたチンピラ丸出しにしてるのか 国政にきてたら大変なことになってたな

883 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:56.98 ID:beNtRNmY0.net
藤井「討論負ける要素ないわ!いくらでもやってやりますよ!」
橋下「じゃあやろうぜ」
藤井「応じません でも言論封殺には屈しません←?」

橋下がどう以前に、この流れで藤井がおかしいと思わない奴いるの?w

884 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:57.50 ID:wySmmKqJ0.net
ドイツのメルケルが、ヒトラーの娘だという話より下らなさすぎる

885 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:18:36.17 ID:DBcjVWWf0.net
藤井が大阪をヘドロ扱いした事を忘れない。

886 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:18:44.33 ID:4hAFsPSx0.net
>>877
高橋洋一は普通に馬鹿だよ
元官僚でマスコミにコネがあるからFラン大に拾ってもらってるだけ
典型的な無能天下り

887 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:18:47.73 ID:tVZD9DZW0.net
>>838
消防事業も都に移るよ。
東京と一緒。

888 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:18:48.10 ID:ICDwiKXn0.net
>>868
その一般人では相手にならない工学系の分野だけで生きてりゃよかったのよ。こーゆうエリート万能妄想説に乗ってる奴は、政治論ではダメダメの可能性が非常に高い。

889 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:19:01.62 ID:ouGYvtN20.net
信者はここでこんなに戦ってるというのに、肝心要の教祖は敵前逃亡。
チョビ髭、とにかく出てこい。
銃殺されたりしないから。

890 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:19:10.22 ID:gnwIs7K30.net
政策の公開討論って民主主義の頂点バトルだろ
逃げたほうが負けよ
アメリカの大統領選もいろんな場所で行われる討論の場から引いたらそこで負けけだろ
まあ藤井ってオッサンは政治の世界から去るべき
負け犬

891 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:19:38.73 ID:c+Tu1NCr0.net
顔のことは言うのやめたれや

892 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:20:06.01 ID:5hBqnyhT0.net
>>888
ハシシタも政治の素人ですがwwww

893 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:20:21.31 ID:o/PD9QPu0.net
>>874
>藤井氏はこれから反大阪都構想のシンボルとして選挙で活躍しないといけない立場なんだよ

ええ?そんな事になったの?
さすが、ヘドロ。京大教授すら追い落とす子供のケンカの天才だね

894 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:20:51.54 ID:XDp4Ggyk0.net
小学生だな

895 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:21:05.38 ID:4hAFsPSx0.net
>>885
橋下さんは大阪を「ショボい」「田舎」「住みにくい」「最低」と言っただけなのにね

896 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:21:10.06 ID:ouGYvtN20.net
>>874
>藤井氏はこれから反大阪都構想のシンボルとして選挙で活躍しないといけない立場なんだよ

うわあ地獄や。生き地獄やw

897 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:21:44.03 ID:BQHdZ26E0.net
>>873
公開討論なんてただのパフォーマンスだろw
しかも橋下の土俵じゃねえか。
文書交換で十分。

898 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:22:15.04 ID:5hBqnyhT0.net
住民投票否決されるだろうしおわったなハシシタ

899 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:23:38.58 ID:CU+FvLiV0.net
>>873
俺もそう思うんだけどな
リフレ派と袂を分かつ前は、新自由主義者やデフレ派たちと討論して
正体を暴いてやりたいとか言ってたんだけどねえ

>>876
学歴コンプって普通は学歴に拘る人の事を言うじゃないのw

900 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:23:50.03 ID:zpcgq6JC0.net
確かに大阪ってヘドロなイメージあるよな

901 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:24:04.14 ID:ouGYvtN20.net
しかし、奈良のおっさんとか、東京のメディアとか、何で大阪のことでこんな必死になってるのw
何かの妄執に取り憑かれてるとしか思えぬ。

902 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:24:15.64 ID:c+Tu1NCr0.net
もう全員ヒトラーってことにしていいから幕引きしろよ

ヒトラーとして余が命ずる

903 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:24:18.48 ID:gnwIs7K30.net
文書でしか討論できないなら、政治の世界に出てくるべきじゃない

904 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:24:28.27 ID:HXULlyvU0.net
>>885
個人的にこいつの一番許せない発言は
「僕は大阪をよく知ってるから」。
その上でヘドロ汚臭だの罵詈雑言を放ってるわけで。

彼は平松氏や自民大阪府連と懇意のようだから
次の選挙でいかんなく自論を発露していただけることを願う。

905 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:24:40.48 ID:5hBqnyhT0.net
>>875
お前の言ってるバカ理論はで選挙のゲリマンダリングも起きないだろうな
一票の格差が怒るように一人当たりに還元される税金も区割がひろがれば当然変わる
その際上であげたようなことがおこる
まあバカだからわからんのだろうが

906 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:25:31.18 ID:ICDwiKXn0.net
>>892
その素人出身ヤローの討論を逃げたんですが、京大の先生様ならチンピラレベルの討論会で赤子の手をひねるのもできたでしょう、でも逃げたw

907 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:25:49.96 ID:PUS6/ujs0.net
>>883
都合の良い脳内変換で正当性が主張できるとでも?片腹いたしw

908 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:25:52.94 ID:FcHP10Qh0.net
>>898
大阪市民?

少なくとも俺の周りでは橋下(都構想支持)人気は根強いから
可決されると予想してるんだけど否決されると思う根拠は?

909 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:17.45 ID:CU+FvLiV0.net
>>897
それじゃあ俺らがつまらんやんけ

910 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:24.48 ID:c+Tu1NCr0.net
>>900
おれは大阪といえばお好み焼きのイメージしかない


まあヘドロって言う分にはいいんだよ別に
けどヘドロチックはあかん。

ヘドロチックwww いかんこみ上げるwww

911 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:32.86 ID:qw4K8Xda0.net
戦え〜

912 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:50.96 ID:5hBqnyhT0.net
マック赤坂から逃げたハシシタァ・・・

信者の論が正しいならマックに敗北したんだなww


信者の発言もいちいちブーメランきまるってのはすごい

913 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:58.32 ID:jwniuHeX0.net
>>890
>>872
>>635
ハシゲは桜井の公開討論、分が悪くなって途中で逃げたなw

飛田新地のケツ持ちだけしてればいいのに。

914 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:59.32 ID:7AnUpaT8O.net
さすがに大学教授は
「飛田新地に帰れ」とは言わないのか

支那工作機関、反日朝鮮民族橋下維新と組んだ
石原の正体
http://z.ula.cc/biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html

915 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:27:06.46 ID:gnwIs7K30.net
堂々出てきた在特桜井が清々しく見えるね
こんな卑怯者を目の当たりにすると

916 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:27:16.45 ID:rTcWUl2S0.net
直ぐキレる男は安っぽく見える

917 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:27:17.03 ID:y3N6FpEl0.net
政党動かして国会通じて大学巻き込んで批判するってみっともないな
身一つでやり合えよ

918 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:27:20.09 ID:2Co/cnrN0.net
>>874
辻元清美「ウチは藤井さんを最後まで見捨てへんで!」

藤井「辻元清美さんは橋下を倒す大阪のジャンヌ・ダルクだ!」
竹山「野合してでも反維新を貫こう!」
辻元「東京の真似だけはアカン!」

「反都構想」が大集結!! 藤井聡、辻元清美、竹山堺市長、共産党らが団結を訴える

この中で、堺市の竹山市長は
「都構想は、大阪市の権限と財源が、大阪府に奪われるもので、間違っている。
5月の住民投票では、考え方に違いはあってもひとつにまとまることが大事だ」と述べ、
5月17日にも実施される見通しの住民投票で、実現を阻止するため、反対する勢力の結集を呼びかけました。

民主党大阪府連の辻元清美代表代行は、
「都構想の統治機構改革は、大阪を切り刻むだけで、許されない。
東京の真似をしても大阪はよくならない」と述べ、実現阻止を訴えました。

ttp://www.nhk.or.jp/kansai-news/20150206/5179561.html

919 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:27:37.05 ID:B1TzemZd0.net
大阪府箕面市 倉田哲郎市長40歳

開成→東大法→キャリア官僚



藤井聡の意味不明なアホ論を完全論破
http://blog.kurata.tv/s/article/113351831.html

920 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:28:18.32 ID:y3N6FpEl0.net
というかすごいな工作員のがんばり
維新はピックルとかガーラでも雇ってるのか?

921 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:28:36.92 ID:beNtRNmY0.net
>>907
脳内変換どころがこの通り藤井は動画で啖呵切ってたんですが・・・

そしていざ討論になると逃げるとかw

922 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:28:43.72 ID:zpcgq6JC0.net
ヘドロ出すとはセンスあるなw

923 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:28:48.64 ID:Z0UEmPpiO.net
>>914
正真正銘の飛田新地のプリンス柳本顕がテレビで討論するから

924 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:02.74 ID:5hBqnyhT0.net
橋下氏は
「主要各党は討論会に出てこない。
マックさん言ってくださいよ」と待望の論戦を歓迎した。
だが、実際にマック氏から
「(候補者)4人全員での討論会を企画したい」と持ちかけられると、
「かみ合わない議論になったら申し訳ない」と、大きな支援組織を持たない3新人との直接対決を拒否した。

925 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:33.89 ID:tVZD9DZW0.net
>>905
区割りが広がるって何の話だ
全く話が噛み合わないんだけどw

926 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:38.55 ID:f2GuSvCD0.net
子供の口喧嘩状態かよ・・・

これが市長と京大の教授だってんだからなぁ

927 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:58.50 ID:Mnd0u+V40.net
>>854
シモの人間に言われたくないどす!て京都人に怒られるでwww
実際は大阪が京都より川下だから昔からシモのもんって言うらしいんやが

928 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:30:01.41 ID:ouGYvtN20.net
>>904
藤井「ヘドロ」
(橋下に討論を申し込まれる)
藤井「我が愛する青春の街大阪」

チキンにもほどがある。
こいつの言葉には芥子粒ほどの誠も存在しない。

929 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:30:22.39 ID:2Co/cnrN0.net
【悲報】大阪府民の有志団体が名誉棄損で藤井を集団損害賠償で訴える準備を始める

藤井聡(反大阪維新、反都構想)の発言まとめ

「大阪は汚臭のする地域」
「大阪人と友達になってはいけない」
「東京では(大阪のような)そこまで悪い人はいない」
「大阪人がどれだけヘドロチックか教えたい」
「大阪人はバイオハザードの最後に出てきた奴みたい」
「私の嫁も(大阪人を)外国人みたいと言ってた」
「大阪人は腐る最先端」
「大阪なんかに絶対行かない」

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1422847614/4



「我が京大は」
「我が愛する青春の大阪」

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/02/06/0007718618.shtml?pg=2

930 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:30:42.80 ID:c+Tu1NCr0.net
人をヒトラーって言うほうがヒトラーだと思いまーす!

931 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:31:27.48 ID:i9a933ZS0.net
>>6
顔立ちといい髭といい、何か日本兵っぽいよね藤井ってw

932 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:31:29.07 ID:zpcgq6JC0.net
シモヘドロ

933 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:31:36.34 ID:5hBqnyhT0.net
>>919
しかしふたをあけてみたら利益がらみの市長でしたとww
ボンクラな擁護なんて逆効果なのにww

>>925
君、バカすぎて話しにならん

934 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:31:37.27 ID:px1bAExO0.net
昭和天皇の前で同じことが言えるのか

935 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:31:50.59 ID:HXULlyvU0.net
>>918
左翼の方々が
ガチ右翼のジャンヌダルクをインスパイアする理由が未だに理解できませんわw

936 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:33:00.14 ID:Z0UEmPpiO.net
>>927
奴は京大が仕事場というだけで生駒の奈良府民

937 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:33:32.41 ID:o/PD9QPu0.net
一番衝撃を受けたのはさ、橋下がいまさらヘドロって言われたことにかみついている事。
もう、二年以上前だよ。
あんだけネットで騒いでおいて、知らなかったとか、ねえ。
参議院国会議員との対談ものだよ。
二年以上気が付かないってw橋下とその周りの人物たちはアホなの?

938 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:34:05.51 ID:r1WVH44S0.net
藤井聡がヅラをかぶって逃亡
ちなみにこれはヅラを被る前の画像

http://2.bp.blogspot.com/-tFwo17PK4As/UVk1wISLvTI/AAAAAAAAC2k/S7fNpFBCML8/s1600/540045_353985474702402_723344767_n.jpg

939 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:34:20.00 ID:ROrEEfBA0.net
頭に乗せているものが、パンツなのか、ヅラなのかの違い。
双方共に、大したことは言っていない。

940 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:34:48.85 ID:4taplCZs0.net
>>920
それずいぶん前から感じてた。
ハシゲは何か組織だってネット上でも工作してる匂いがぷんぷんするわ。

941 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:34:50.35 ID:PUS6/ujs0.net
>>921
公開討論やるって藤井先生が言ったソースちょうだい

942 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:16.63 ID:5hBqnyhT0.net
>>940
間違いなくしてるでしょうな
維新塾とかもそういう指導してるんじゃないか?
あとは支持層が平日からニコニコ生放送にはりついてる連中だからよっぽど暇なんだろう

943 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:34.03 ID:2Co/cnrN0.net
藤井は黒田と似ている

黒田(共産系)元大阪府知事
「大阪に大企業は要らない。東京に全部移すべき。民度の低い大阪にはお笑いさえあれば良い」

大阪府の社会人口(流入人口−流失人口)増減率(単位%)

昭和50年 -0.36 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和51年 -0.58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和52年 -0.59 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和53年 -0.58 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
昭和54年 -0.62 (黒田共産行政、同じ大都市圏でも東京・名古屋圏は増加)
 ・
 ・
 ・
平成20年 +0.06 (橋下維新行政)
平成21年 +0.11 (橋下維新行政)
平成22年 +0.05 (橋下維新行政)
平成23年 +0.06 (橋下維新行政)
平成24年 +0.05 (松井維新行政)

ttp://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014731/jknenpou20121001.pdf

944 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:34.92 ID:1iMkHKH20.net
>>883
都合よく討論の前提条件を外すなよ

945 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:39.60 ID:CU+FvLiV0.net
>>939
大阪市と土建屋の利権争いみたいなもんだからなw

946 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:53.47 ID:80JduhJH0.net
>>936
それお前のことだろww

947 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:37:47.11 ID:r1WVH44S0.net
>>883
橋下のアンチは馬鹿なのでそれでも藤井がおかしいと思わないようだ

948 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:39:01.02 ID:5hBqnyhT0.net
安価までわからないフリして工作かよwww

あとなぜかどっかで用意してるようなコピペだらけww
書き込みのほとんどがハシシタスレ関連

これで工作してないわけがないw

949 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:39:19.15 ID:PUS6/ujs0.net
>>947
バカは自分がバカであることも気づかないようですねwお前の事だよw汚物がw

950 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:39:55.35 ID:CU+FvLiV0.net
>>942
ネット工作って具体的に何する事なの?

951 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:02.03 ID:HXULlyvU0.net
>>942
こんな真夜中に橋下スレで45回も悪口書いてるあなたのことですか?w

952 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:04.85 ID:ouGYvtN20.net
藤井容疑者大人しく自首しろ

953 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:09.92 ID:gnwIs7K30.net
維新は候補者まで自腹なのに、掲示板工作なんて自民党みたいな真似するかっての
ほんとバカだよなー
似非保守のシンパって

954 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:15.27 ID:BrgbRLW30.net
ヒトラーも安っぽくなったよ。
バーゲンセールかよ。

955 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:29.92 ID:c+Tu1NCr0.net
>>948
1スレに40回以上ポストしてるやつは確実に工作員だな

956 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:32.49 ID:ICDwiKXn0.net
京大教授は温室育ちで、橋下は一般左翼から政治家までのオールラウンダーだからな、スキルが段違いだわ。

957 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:38.89 ID:beNtRNmY0.net
>>941
https://www.youtube.com/watch?v=CcjpNWH2kBI
の5分40秒あたり
>>944
聴衆なしでやりたいって言ったことか? そんなの藤井が望めばどうとでもなるし、桜井のときも観客はいなかっただろ

958 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:41:27.70 ID:5hBqnyhT0.net
橋下氏は
「主要各党は討論会に出てこない。
マックさん言ってくださいよ」と待望の論戦を歓迎した。
だが、実際にマック氏から
「(候補者)4人全員での討論会を企画したい」と持ちかけられると、
「かみ合わない議論になったら申し訳ない」と、大きな支援組織を持たない3新人との直接対決を拒否した。


ハシシタ信者理論では
マックに敗北・・・・wwww

959 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:41:30.23 ID:2Co/cnrN0.net
>>937
都構想住民投票の賛成票を増やす一環に決まってるだろw
藤井はまんまと嵌ってくれたわけだw
反都構想=反大阪というイメージ付けにこいつは最適
こういうプライドが高いだけのアホは本当に利用価値がある

藤井はせいぜい住民投票までピエロ役として
橋下に醜い抵抗をしつつ頑張って欲しいなw

読売新聞世論調査(大阪市内)

橋下市長支持率 56%
都構想賛成 53%
地下鉄民営化賛成 55%

ttp://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/1/5/156ea572.jpg

MBS世論調査(大阪市内)

都構想賛成 61%

ttps://www.youtube.com/watch?v=RSzu3BUWr_c

960 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:41:57.59 ID:pm2uYzFn0.net
奈良住みか(笑)
お前ら大阪に出稼ぎにきて
偉そうに言うなよ

961 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:42:12.13 ID:CU+FvLiV0.net
>>954
昔から定番じゃん

962 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:42:20.10 ID:7AnUpaT8O.net
支那工作機関、反日朝鮮民族橋下維新と組んだ
石原の正体

http://z.ula.cc/biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html

963 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:42:20.15 ID:PUS6/ujs0.net
>>957
うん、逆に公開討論はしないと明言してますねwこれが公開討論すると言ったソースですか?

964 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:42:21.89 ID:gnwIs7K30.net
いままで藤井だの中野だのネットで偉そうにしてる似非保守にムカついてたけど
とうとう馬脚をあらわしたなっていうことで書き込み殺到なんだろ

965 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:42:34.00 ID:4taplCZs0.net
>>943
これ、何年も前から藤井さんは予言してたよ。
地方分権だとか、構想だとか、道州だとか、一部の勝ち組を作って、周りに負け組を作るってね。
で近隣都市の人口動態は?

966 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:44:02.10 ID:BLXkwmWh0.net
橋下のやり口、そして経歴は仏のサルコジそっくりだ。そして、サルコジはCIA
のスパイであった事が分かっている。

橋下も後ろにいるのはCIAなんじゃないの? それなら石原氏の肩入れようも納得
できる。石原さんも晩年は完全なCIAの使いっ走りになったって事だなぁwww
恐らく息子に関するなんらかの取引でけつなめたんじゃないの?

橋下だけはだめだ。あいつのけんかパフォーマンスに乗せられるべからず。

967 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:44:20.77 ID:2Co/cnrN0.net
>>951
反維新は追いつめられると「コウサクインガー」とか言うしかないからね
これは自民ネトサポや共産カクサンにも言えるがw

968 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:44:51.81 ID:5hBqnyhT0.net
>>959
反対多数の奴ももってきな?

969 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:45:08.48 ID:pm2uYzFn0.net
生駒市民かwww
奈良の田舎モンが調子こいたらあかんわ

970 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:45:10.15 ID:ICDwiKXn0.net
>>965
予言だけなら2ちゃんねらーでもできる。

971 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:45:26.04 ID:ouGYvtN20.net
>>964
>いままで藤井だの中野だのネットで偉そうにしてる似非保守にムカついてたけど

あと西部、三橋、チャンネル桜

972 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:46:07.71 ID:uzVvTEeV0.net
>「チョビヒゲはやして、あんたの顔がヒトラーだ」

橋下の頭は、おかしい

973 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:46:10.55 ID:CU+FvLiV0.net
>>955
ニコ動やつべで仕入れた憶えたての経済知識で人を見下してるつもりで優越感を得るみたいな

974 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:46:22.79 ID:7AnUpaT8O.net
>>965狭い日本に、道州制はいらない
地方分権もいらない

民主主義+地方分権+移民
これで日本は侵略される
支那工作機関、反日朝鮮民族橋下維新と組んだ
石原の正体
http://z.ula.cc/biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html

975 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:46:26.45 ID:p1x9MqpNO.net
>>968
アンタも毎日、毎月大変やなw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20150208/NWhCcW55aFQw.html?name=all&thread=all
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2015/02/08
ID:5hBqnyhT0
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:55

976 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:46:52.49 ID:c+Tu1NCr0.net
>>965
資本主義やってるから地域格差ができる。資本主義を続ける限り格差は広がり続ける。
行政制度とかはあんまりかんけいない

977 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:47:18.25 ID:7gt5IuZX0.net
チョビヒゲは全員ヒトラーかよw
差別だな

978 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:47:41.50 ID:5hBqnyhT0.net
>>967
昭和50年代とハシシタの時のデータはりつけてリンク切れのソースもってきて工作じゃなくてなんなんだ?ww


>学歴コンプって普通は学歴に拘る人の事を言うじゃないのw←こんなレベルのバカしかハシシタ信者になれないwwwww

979 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:48:01.72 ID:FJGfLrNv0.net
ハシゲ、もういい。わかったから辞任しろ

980 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:48:42.89 ID:N7GvzGOc0.net
>>977
スキャットマンだよな

981 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:48:54.71 ID:beNtRNmY0.net
>>963
ん?んじゃ藤井は
「見てる人もいない、判断する人もいない、しかも非公開、誰も見てない秘密の場の議論のみ勝てます!」
って言ってるってこと?w

ただのバカだろw なんの意味があんだよw

982 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:49:22.07 ID:PUS6/ujs0.net
>>957
わざわざ動画貼ってくれたのは、素直にありがとう。
しかしながら公開討論しない!と明言したソースになってますけど?どう斜めからみたら公開討論申し込んだと見れるの?

983 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:49:26.32 ID:EkyRuhqc0.net
橋下がなにか行動起こすときって、全部結果はマイナスだよね
誰も得しない

984 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:49:43.44 ID:2WpWIyOu0.net
>>980
あの爺さんは死んだよ

テレビ朝日、ももクロの姉妹ユニットにヘリウム吸わせた事件で、12歳のタレントの容態が急変…昨日、死亡した可能性があるらしい [転載禁止]
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423176070/

985 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:49:46.52 ID:7AnUpaT8O.net
橋下支持派が、こんな時間に大量にわくのは
橋下が支那工作員だからだ
支持派は五毛党だな

支那工作機関、反日朝鮮民族橋下維新
と組んだ石原の正体
http://z.ula.cc/biz-journal.jp/2014/03/post_4279.html

986 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:49:50.45 ID:5hBqnyhT0.net
マックから逃げたハシシタは信者的には完全敗北だったんだな

987 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:50:04.04 ID:2Co/cnrN0.net
>>968
最近は賛成多数ばかりだからなw

ちなみに今週月曜の関テレ・アンカーでは
賛成67%、反対18%

藤井の大阪侮辱発言のおかげで賛成70%超えも時間の問題か

988 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:50:38.24 ID:CU+FvLiV0.net
リフレ派や支持者に橋下と藤井どっちが嫌いと訊いたら
藤井聡になりそうな気がする

989 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:50:40.68 ID:c+Tu1NCr0.net
>>981
環境指定条件が多すぎるんだよな

俺だったら、ノーピープル・ノー橋下の公開討論でなら確実に勝てる。

990 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:51:04.64 ID:GpPBE6Cf0.net
こいつワーワー騒ぐだけで、市長としての功績なに1つ上げてないよ

全国の市区町村長のなかで、ワースト1位

991 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:52:10.07 ID:GpPBE6Cf0.net
大阪都構想で大阪の社会が良くなると信じてる奴がいるとしたら
そりゃあバカだなw

992 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:52:40.92 ID:PUS6/ujs0.net
>>981
そもそも議論は格闘技じゃなくて、Aと言う物とBと言う物があって新しいCと言う物を作る行為を議論と言うって動画でいってんじゃん。
まぁ論点ズラしはハシシタのお得意wシンパも同レベルかw

993 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:52:58.36 ID:WolwOLtM0.net
ヒゲを生やして
ヅラをかぶる
そして勝てない喧嘩からは逃亡
虚勢を張った見栄っ張り
とても信頼できませんな
嘘つきのたぐいです

994 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:53:19.28 ID:r1WVH44S0.net
>>981
Ustreamと言ってるからカメラだけ入れてインターネットで公開なんだろう

これを橋下に提案すればいいのに

995 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:53:51.54 ID:GpPBE6Cf0.net
橋下の自己満足のために大阪民はわざわざ犠牲になってあげるのか。珍妙な話だな

996 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:54:12.98 ID:CU+FvLiV0.net
>>992
その理屈はあきらかにおかしいなw

997 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:54:16.05 ID:daB48yZu0.net
>>1
ちょび髭生やしたらヒトラーか。なるほどな

998 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:54:59.33 ID:SHE9E1nqO.net
いいから市政やれよ

999 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:55:04.48 ID:PUS6/ujs0.net
ハシシタ応援してる人間の程度が良く理解できましたわw

1000 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:55:38.99 ID:c+Tu1NCr0.net
>>996
そんなことはないだろう

昼に吉野家食うかマクド食うか議論した結果CoCo壱になるのがいい議論ってもんだ

1001 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:55:39.98 ID:eIVwPNUx0.net
なんでもヒトラーに揶揄するやつはどこか頭がイカレてる

1002 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:55:49.06 ID:ouGYvtN20.net
藤井聡「もし対談することがあるなら、ノーピープル、巌流島、ノーレフェリー、
    時間無制限、一本勝負だったらいくらでもやりますよ。」
   「それやったら負ける見込みゼロですからこっちは。絶対勝てますよ。
    だって向こう何にもない。議論でやって負けるはずがない。」

橋下に討論を申し込まれる

藤井聡「脅迫だ」「文書で」

1003 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:55:53.76 ID:5hBqnyhT0.net
>>983
今までの政策をみりゃわかる
道頓堀プール
私学無償
中学給食
体罰必要→体罰否定、入試中止
粉飾決算バレ(なぜかハシシタの任期にだけ独自会計)
犯罪件数の捏造(なぜかハシシタの任期にだけおきた)
府庁移転断念で多額の赤字
公用車でジム
公募校長のほとんどが不祥事だらけ
災害中にツイッター三昧

住民投票否決待ったなし

1004 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:55:57.78 ID:Mnd0u+V40.net
>>969
奈良・京都人からすると都(みやこ)になったことのない大阪は格下の対象なんやて
まぁ確かに大坂はがさつやけど厳密にいうと難波宮があるんやで

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200