2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道

1 :coffeemilk ★:2015/02/05(木) 09:52:04.65 ID:???*.net ?2BP(1012)
sssp://img.2ch.net/premium/2116290.gif
SatoMasahisa (佐藤正久)

複数のソースが、ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道。元々、アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロットでもある。
http://www.iraqinews.com/baghdad-politics/urgent-king-of-jordan-to-participate-in-striking-isil/

@SatoMasahisaさんのツイート: https://twitter.com/SatoMasahisa/status/563127778304720896?s=09

依頼289

2 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:52:46.36 ID:/ejhM9E30.net
じゃオレも参加する

3 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:52:47.23 ID:fkTKfFPN0.net
アブないドラ息子

4 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:53:07.71 ID:T9Fdecvq0.net
自ら!?

5 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:53:15.64 ID:FEymQ+VW0.net
ISオワタな・・
世界を敵にまわした
日本GJ

6 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:53:30.09 ID:UuCsmyE90.net
高いとこから国民見下ろして「心を痛めております」ってテンプレート吐くよりはねぇ

7 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:53:33.60 ID:bmlAOaNZ0.net
すげぇ

8 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:53:36.01 ID:TRsNnE5n0.net
次は国王が焼かれるんですね、、、

9 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:53:40.91 ID:TpWCBhto0.net
そろそろ日本も軍事国家になって目覚める時かも。舐められすぎ。

10 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:54:19.24 ID:aCOd4CzO0.net
王が出るのか

11 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:54:44.10 ID:V00Gc0IC0.net
え?
ヨルダンが参加とかじゃなくて、
国王が参加?
すごいな。国王の地位があったら俺なら絶対そんな危険おかさんわ。
でも国王がもし墜落してISISに拘束されたら、
世界中のトップニュースになるな。

12 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:54:49.69 ID:XQITVr/40.net
国王出撃とかなんかかっこいいな・・。

13 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:54:55.39 ID:fW/cOGGE0.net
アブドラ国王>プーチン大統領

14 :coffeemilk ★:2015/02/05(木) 09:55:05.84 ID:???*.net ?2BP(1012)
sssp://img.2ch.net/premium/2116290.gif
緊急 - ヨルダン国王印象的なISILに参加する

(IraqiNews.com)ヨルダンはヨルダンのアブドラ国王IIは復讐にISILによってヨルダンのパイロットMaathアルKassasbaの実行をテロリストISIL組織の避難所に対する空爆を実施する中で、木曜日に個人的に参加する」ことを水曜日に確認されたフォローアップ。 "

メディアが言うようにアブドラ国王IIを報告した「ISILに対する戦争が終了しません、我々は彼らの避難所でそれらを戦うことになる。 "/終了/

http://d3dyqb2m69ozbp.cloudfront.net/wp-content/uploads/img_from_extracter/urgent-king-of-jordan-to-participate-in-striking-isil.jpg

http://www.iraqinews.com/baghdad-politics/urgent-king-of-jordan-to-participate-in-striking-isil/

15 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:22.91 ID:ldfEAzJ20.net
アクティブ、けどイギリスの王家も兵士だし戦地いってるし
世界では珍しくないんだろね
実際は危険なことしないんでしょ
ISは対空兵器ないらしいし

16 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:28.71 ID:vu0lVZsx0.net
自己責任だから関係ないとだけしか言ってないどこぞの首相よりよほど立派だな

17 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:28.80 ID:WMBaassJ0.net
まじかよ
そこまでしなくても・・・

18 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:31.12 ID:d0HnOwIA0.net
まあ王は自ら戦ってこそ王だからなw
しかもヨルダンは立憲君主体制じゃないからなおさらw

19 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:36.64 ID:cFujBasW0.net
サキ王子みたいだなw

20 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:37.44 ID:4uCkqOy50.net
>アブドラ国王は、ヨルダン軍の
>特殊部隊のコマンダーの経験もあり、
>また攻撃ヘリのパイロットでもある。

国王自らビグザムみたいなのを操縦して
ISILを皆殺しにすれば楽しいねね

21 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:48.54 ID:FEymQ+VW0.net
全軍で、護衛するんだろうな・・
捕らえられたらヤバイぞ

22 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:49.30 ID:QGvl8tD00.net
口だけの安倍さんとは大違いだ・・・orz

23 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:57.84 ID:m9ZAtdIu0.net
地獄ずきか

24 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:04.08 ID:ommlF+N90.net
えっ、国王自体が参戦するの?
すごい国だな。

25 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 09:56:16.09 ID:NImKEqcR0.net
支援増額必須だな。 予定通り。 間接空爆支援だよ。
てか、有志国が増えない悩みのアメリカのお望みで動いているわけで・・・

26 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:22.43 ID:wMxvgAzH0.net
国王自ら出陣とかカッコ良すぎだな

27 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:27.25 ID:tOOT+7x90.net
まず核武装だよ。コレをやれば軍拡しても文句が出ない。(好例 中国様)
なにか言われたら「声がちいせえんで聞こえねえんだ。もう一回聞こえるように言え」と言える。

28 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:30.29 ID:QBddm5WO0.net
すげぇなw

29 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:40.84 ID:jwFjnHZd0.net
かっこ良すぎて嫉妬

30 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:45.81 ID:bmlAOaNZ0.net
錦の御旗とか、総大将の出陣とか、そんな感じ、まさに戦国時代

31 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:49.34 ID:gEetCGPj0.net
>>19

32 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:51.25 ID:od2M4Glj0.net
ヨルダンが核保有国だったら、、、

33 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:56.59 ID:erdVxOqQ0.net
ラインハルトみたいな奴だなw

34 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:56:59.17 ID:lSpyti6x0.net
すげえええ





アブドラ国王を仕留めたら大手柄やで!!!イスラム国がんばれー!!!!!!!!!!!!!!

35 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:06.68 ID:buo525y00.net
アベも人質要員で派遣

36 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:12.85 ID:y9CxOcxU0.net
まあイギリス王家も王子がAH-64乗ってタリバン虐殺しまくって来たからなあ。

37 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:16.87 ID:wUTlFTgt0.net
映画化決定か?
国王怒りのヨルダン

38 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:17.51 ID:W9NpYRJC0.net
捕まる予感・・・

39 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:22.10 ID:UFyRLlyQ0.net
ヤルダン

40 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:22.28 ID:IVP/ypm10.net
天皇がF-2で出撃するようなものか。胸熱だわ。

41 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:23.55 ID:wUIuZVZ+0.net
クソワロタかっけえwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:24.81 ID:hUR/DU4l0.net
えっ、国王が自ら?!てか、国王の経歴が凄い。元・特殊部隊コマンダーで、ヘリのパイロットって…まるでプーチン大統領みたいだ。
昔の騎馬戦みたいに、「兵士達よ、余に続け!」とか叫んで、王が先頭になってISILに空中突撃するんだろうか?兵士の士気も上がりまくりだろう。胸が熱くなるな。

43 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:28.25 ID:AVEufm0T0.net
お気持ちだけで十分でございます
軍の士気がすごく上がることでしょう

44 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:41.71 ID:T02xdFSb0.net
映画かよかっこよすぎ

45 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:46.88 ID:WMBaassJ0.net
全軍出撃ってことか
凄いよね

46 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:46.94 ID:uffOf1qE0.net
日本のために欧米中東が団結かよ
韓国涙目www

47 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:57:58.94 ID:LTOt1E4n0.net
最後は国王自ら出撃とか
スパロボのラスボスみたいだなw

48 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:00.50 ID:FEymQ+VW0.net
本とに、戦国時代の主みたいだねw

49 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:01.27 ID:V00Gc0IC0.net
どうでもいいけど、
ISISが核武装したら世界は終わりだよな。
ISISならポチッと簡単に発射しそう。
もう今の時点で人口も何百万いるんだろ。
核武装を防ぐのが先決では、

50 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:02.49 ID:qgsoAXQ40.net
>>アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり
 また攻撃ヘリのパイロットでもある。

「余、自らが出撃する」って奴ですか
これぞ帝王学だな

51 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:12.93 ID:lVIYlElU0.net
国をまとめるというのは苦行だな

52 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:15.11 ID:d0HnOwIA0.net
王も大変なんだぜw
立憲君主制のイギリスだって王子みずからヘリコプターで出陣してるしw

53 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:35.70 ID:j6mf6oaP0.net
インデペンスデイかな?

54 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:42.38 ID:6oth+spt0.net
そういえば『インデペンデンス・デイ』では大統領自らが戦闘機に乗って宇宙人と戦ってたな

55 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:46.62 ID:StCC3FWy0.net
手榴弾バカ国王に恩を返す時が来たぞ!

56 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:46.69 ID:ciypD/km0.net
この国王イギリス人とのハーフだよな

57 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:58.52 ID:eRqMtrnI0.net
暴れん坊将軍の見すぎ

58 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:58:59.12 ID:WKG7ISG70.net
>>11
威勢のいいポーズ見せとかないとマズイって事情もあるんだよ
国王の座から墜落か戦闘機で墜落の二択なんだよ

59 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:01.02 ID:dmh8K3qa0.net
すげw

60 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:01.86 ID:t5bEQR4n0.net
イランも加われ

61 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:10.13 ID:QGvl8tD00.net
ヨルダン=銀河帝国 アブドラ国王=ラインハルト
日本=自由惑星同盟 安倍=トリューニヒト

62 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:15.93 ID:5s4fUHCu0.net
国王を先頭にに欧米各国の首長クラスが自らヘリに乗り込み陣形を作ってISISを成敗したら伝説になるな

63 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:18.52 ID:avT4zxVV0.net
超かっこええわ
ヨルダンの士気が高まるわ

64 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:23.59 ID:0ktXzzIx0.net
アメリカの大統領が戦闘機に乗る映画あったな?

65 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:27.02 ID:W9NpYRJC0.net
http://pbs.twimg.com/media/B9CGg7tCQAAAlHi.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

66 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:34.94 ID:RGe+XwLQ0.net
ホイットモア大統領!!!

67 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:42.90 ID:/izUV4va0.net
関係者だから当然だな
無関係なのにしゃしゃってく国もいるけどw

68 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:43.51 ID:pA6Xc1fZ0.net
すげぇ

69 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:44.25 ID:7tNfyv/D0.net
ヨルダンの士気が530000になりますた

70 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:50.36 ID:erdVxOqQ0.net
「人間の行為の中で、何が最も卑劣で恥知らずか。それは権力を持った人間、権力に媚を売る人間が安全な場所に隠れて戦争を賛美し、他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場に駆り立てることです」
(ヤン・ウェンリー)


安倍の事か

71 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:59:56.84 ID:lSpyti6x0.net
アブドラ国王の兜首上げたら一気に幹部や!




イスラム国戦闘員がんばれー応援団してるでー

72 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:00.29 ID:/yKSOYfv0.net
この人根っからの乗り物操縦好きらしいから、本当に出撃しちまうかもしれないなw
飛行機、戦車、攻撃ヘリ自らなんでも操縦するらしいし

73 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:03.40 ID:y6o2WDDK0.net
ヨルダンが空爆参加表明かと思ってスレ開いたら国王が個人的に参加だった
なにを(r

74 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:17.39 ID:6LBUFa1T0.net
国王が陣頭指揮かよ

75 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:19.05 ID:OyVxn9km0.net
は?国王がでるのか?
すごすぎだろ……

76 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:23.25 ID:FEymQ+VW0.net
あちらの国々は、こういう人じゃないと、
まとめられないのだろうねえ。タイムスリップしてる気分だよ。

77 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:28.48 ID:Feix/Yk20.net
>>57
元から暴れん坊将軍のような人だぞアブドラ国王は
お忍びで変装してタクシー運転手とかやったりしてるから

78 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:28.84 ID:I5itAAg/0.net
>>19
それだと死亡エンドだから駄目w

79 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:31.11 ID:uMNv/Njv0.net
>>61
アニオタきもい

80 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:33.57 ID:cFujBasW0.net
>>61
豚サヨ=地球教

81 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:40.48 ID:S+nKR1vz0.net
今度は国王の丸焼きかwww
やめとけ

82 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:41.42 ID:N+c8dxXo0.net
万が一捕らえられたらとんでもないことになる
お願いだから行かないで

83 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:43.79 ID:maOKWlrH0.net
爺ちゃん無茶すんな

84 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:44.70 ID:fgkzDd9h0.net
尻に火がついてるんだな

85 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:44.97 ID:M5Og3e350.net
プーチン 「じゃぁ俺もウクライナに行くかな。」

86 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:55.55 ID:V00Gc0IC0.net
国王自ら出撃するなら、そりゃ士気上がるわ
こんなん初めて見た

87 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 10:00:57.69 ID:OIHOBevd0.net
>元々、アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、
(゚Д゚)

>また攻撃ヘリのパイロットでもある。
(゚Д゚)(゚Д゚)

88 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:00:59.37 ID:ciypD/km0.net
>>77
ばれたんだよなW

89 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:00.47 ID:dfWkeII80.net
上杉謙信みたいだな

90 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:01.38 ID:xhnT9bgJO.net
すげーな
全戦力を投入してかなり大規模な攻撃になるって事だな

91 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:12.87 ID:d0HnOwIA0.net
>>58
王っていろいろ大変なんだよな。
だから権力があるわけでw

92 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:14.19 ID:8yVXf7Pc0.net
かっけえ

93 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:21.53 ID:LTOt1E4n0.net
かっこよすぎワロタ

94 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:21.58 ID:67/85ujQ0.net
アブドラ・ザ噛み付き攻撃

95 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:25.51 ID:Esqk5kqX0.net
変装して民の声聞いたり、特殊部隊のコマンダーとかパイロットとか
アブドラ国王かっこよすぎだろう・・・。

96 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:28.64 ID:uq9U0pPv0.net
かっけーw

97 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:31.07 ID:1FOc/2ds0.net
国王は止めておけ。
気持ちだけで充分だ。

98 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:31.49 ID:avY5TWGH0.net
>>77
あー、あの人だったのかw

99 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:33.41 ID:a2iPOhxN0.net
題6話 [親征?!国王出陣]

100 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:41.28 ID:tK5GmECc0.net
国王と一緒に戦えるなんて士気高まるだろうなあ

101 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:45.28 ID:xlJG3M2X0.net
>>64
インディペンデンスディ だったかな?

102 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:47.69 ID:wUIuZVZ+0.net
周りは止めようと必死なんだろうなwww

103 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:49.27 ID:uKaZsFCp0.net
すげぇすげぇ

104 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:49.93 ID:V6R7GZcuO.net
ナポレオンかよ

105 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:01:59.84 ID:Qr/pSV7xO.net
口だけあべちゃんはみならえ

106 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:00.76 ID:aPCDABpr0.net
八方向に動けるのかな

107 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:09.52 ID:yxp6JsJx0.net
これは士気上がるね

108 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:09.59 ID:tOOT+7x90.net
>>70
権限が無い人間を「サボっていると非難する人間」も大変卑劣で見苦しいとお前は知れ。

109 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:15.38 ID:ciypD/km0.net
批判が出てきたからやるきだしてるふりしないと

110 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:23.46 ID:8cnX3ZNQ0.net
指揮官が空爆に参加するってすげーなw

111 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:26.00 ID:V00Gc0IC0.net
でもこれもしISISに捕まって、
また丸焼きにでもされたら、
100%第三次世界大戦になるよな。

112 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:30.26 ID:BndPAUVZ0.net
国民からの批判をそらそうと必死w

113 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:35.06 ID:FEymQ+VW0.net
これは士気ハンパないな。
ヨルダンは大丈夫だな

114 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:36.57 ID:AVEufm0T0.net
もし本当に出撃するとしたら、
万一を考えて、身分の分かるモノは身に着けずに行くのかね?

115 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:36.89 ID:nm+XA/Tb0.net
北朝鮮とかもはや完全に空気じゃんwwww
テポドンてwwww

116 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:50.29 ID:8Xv9F+Qr0.net
国王すげぇw

117 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:02:50.89 ID:wkJn0jYi0.net
自ら兵を率いて戦い勝利してきたムハンマドを意識してるのかな。イスラムならではと思える、こりゃヨルダン兵は戦意高揚するな。

118 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:16.53 ID:Lv3ADGlq0.net
本人が?やめさせろよオイww

119 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:20.62 ID:ciypD/km0.net
この国王ムハンマドの子孫

120 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:24.58 ID:nPenubnC0.net
国民から好かれるわけだわ

121 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:25.24 ID:h5LmwEZJO.net
もうやめて欲しい
イスラムもヨルダンも

122 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:26.47 ID:X74kgCW50.net
エリア88みたいだな。

123 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:28.01 ID:t5bEQR4n0.net
将門みたいだな

124 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:29.24 ID:OA0pS8rm0.net
すげーな
マクベとかドズルみたいに裏工作で見捨てられませんように。

これが成功すれば、イスイスを完全に悪者に出来る

125 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:30.07 ID:M5Og3e350.net
ヨルダンの国王ってさ
ムハンマドの正統な血統一族なんでしょ?

いいの?かなり重要人物じゃね?

126 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:30.58 ID:d0HnOwIA0.net
ブルネイあたりは金持ち、平和なんで施しあたえてりゃ
いいって感じなんだけど、ヨルダンはそんなに金持ちじゃないから
王がいろいろしなきゃ体制が保てないからなw

127 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:33.28 ID:nnWq0agC0.net
多分現場は困惑ww

128 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:37.97 ID:lRonRiW20.net
国王自ら空爆に参加するのかとスレタイ見て開いたら、その通りだったw

129 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:38.28 ID:CwK3mjxj0.net
戦争のない世界はあります
nowarwaordreal

130 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:41.87 ID:r2kmhsP00.net
王の周りが大変ジャン
振り回されて

131 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:42.44 ID:90ZADhyQO.net
乗り込んで陣頭指揮とる総理やろ

132 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:47.81 ID:geum4NP00.net
国王「キレちまったよ・・・パーティーの始まりだ」

133 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:50.11 ID:SogCpivy0.net
親征かよ。スゲーw

134 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:56.41 ID:8yVXf7Pc0.net
一般人はよ逃げれ〜
もうISILの配給も貰えてないんだろうし
いつまでもいる意味ないぞ〜

135 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:03:58.86 ID:N+c8dxXo0.net
>>114
いや 顔ですぐバレるからw

136 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:01.28 ID:xhnT9bgJO.net
田母神が総理になって出撃するようなもん
ちょっと違う?

137 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:05.45 ID:i67XXDJr0.net
>>64
そうそう、映画インディペンデンスディを真っ先に思い出した

138 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:06.95 ID:LBpgUYVo0.net
ほらブサヨ何してんだよ
9条ぶら下げて早く話し合って来いよw

139 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:10.87 ID:DjaxplwQ0.net
ヨルダン国王「我々は戦い、勝利する。
今日こそが、我々ヨルダンの独立記念日なのだ!」
ハリウッド映画化決定

140 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:13.59 ID:/izUV4va0.net
国王が自分で出るのは止めとけ

141 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:20.66 ID:0XxJ7Agb0.net
日本もF-16出せば?

142 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:25.29 ID:WKG7ISG70.net
まあ結局は周囲が「国王に変わって私が」「いや私が」「いやいや私こそ適任」
「どうぞどうぞ」の流れになるんだけどなw

143 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:27.66 ID:Zaaiy3Vu0.net
いやいや万が一のことがあったら象徴を失った国民はどうなるんだ
これも後藤さんと一緒で自己責任なんだけど
自己責任だけじゃ終わらんよ
おちつけって

144 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:37.42 ID:mj11GHMq0.net
アブドゥッラー2世 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC2%E4%B8%96
一般人(タクシー運転手、新聞記者、老人など)に変装して、国民の生の声を聞かんと努力している(変装は詰めの甘さで2回ばれている)。
変装して訪れた病院[1]の応対について後日注意したこともある。この為、豊かといえない国家の王であるが国民からの敬愛心は強い。
とにかく自分でやってみないと気がすまない性分であり、特に乗り物に対するそれは過剰とも言える。国王自らハンドルを握り外国要人を空港まで迎えに行くのは日常茶飯事である。
2006年7月に、日本の小泉純一郎首相がヨルダンを訪れた際にも、国王自らが運転する車で宿泊先のホテルまで送られる場面が報道されている。
王室政府公用機(ロイヤル・ヨルダン航空所属のA310)を自ら操縦して外交先に出向くことも度々である。カイロ国際空港のロケーションを気に入っているかどうかは定かではないが、エジプトへの外遊ではいつも操縦輪を持つ。

145 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:39.37 ID:AVEufm0T0.net
>>106
入玉は危なくて狙えないね

146 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:41.31 ID:DCHJiBxz0.net
サキも出撃るのか
この基地ももう終わりだな

147 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:41.96 ID:2uf/KKpv0.net
今回の人質の件では随分と中途半端だったからな
今はこういうのが必要だろな

148 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:45.21 ID:VmehG7AO0.net
>>5
ISどころか国王が死んだら
ヨルダンのシーア派スンニ派内戦と中東の治安が崩れそう。
そしてその混乱に乗じてまた過激派が暴れ、
パレスチナが暴れ、
イスラエルが暴れるという悪循環w

149 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:46.99 ID:FEymQ+VW0.net
展開が展開なら、マジで映画化あるなw

150 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:50.00 ID:pfYq5TPE0.net
国王自らが出陣か
ロボットアニメみたいだな

151 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:04:55.32 ID:CX/ytjn40.net
先帝の無念を晴らす

152 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:01.92 ID:S+nKR1vz0.net
おっさん歳考えろよ!

153 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:04.74 ID:wUIuZVZ+0.net
国王激おこwww

154 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:11.26 ID:8jrNRKUh0.net
国王機はかっこよく装飾してあんのかな

155 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:15.49 ID:67oDEaQG0.net
>>1
国王自ら?

156 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:17.70 ID:gNsHEzvS0.net
まるで、水戸黄門や暴れん坊将軍だ。

157 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:19.26 ID:Qr/pSV7xO.net
大河ドラマ第一回
「天下布武 安倍晋三出陣 椅子椅子寺焼き討ち」

158 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:23.84 ID:uMNv/Njv0.net
王権神授説なら、敵の攻撃が当たった時点で王の地位にふさわしくないとなるが…

イスラム教国家なら「すべて神の思し召し(インシュアラー)」で終わりそうだなw

159 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:29.17 ID:wUTlFTgt0.net
>>70
まんま、ケケ中でワロス

160 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:42.77 ID:8mHvb05C0.net
何でもかんでも安部叩きしてたら、増税アホ安部擁護増やすだけだぞ。

161 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:46.11 ID:igHW0qzN0.net
アブドラコマンドー面白かった。特にプーチンと格闘しながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには見られなかった。

162 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:46.14 ID:d0HnOwIA0.net
>>143
いや、象徴じゃなくて権力者だからこそいろいろしなきゃいかんわけよw

163 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:47.38 ID:X7zYkLfy0.net
凄いな 国王に惚れたわ

164 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:50.39 ID:r2kmhsP00.net
つか平和の意味を知らない
野郎は
きんた・・
いか自主制限

165 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:55.07 ID:qSBnpwKu0.net
すげえマジか
なんかアニメの設定みたいになってきた

166 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:05:57.06 ID:Qs+IwCvc0.net
どこかの国の裏口入学馬鹿ボンボンとは違いますね。

167 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:01.22 ID:MDy3FoApO.net
王様の私自らが出る!は非常時における最後の手段だろ
先にバラしたら全力で狙われるじゃないか
総大将が先陣に立って突撃はゲームや漫画だけにしとかんと

168 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:03.29 ID:u7YeXZuO0.net
先代国王はヨルダン空軍元帥で、イギリス空軍・エジプト陸軍の名誉元帥

169 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:05.86 ID:7BqIgow50.net
>>78
いやまず失明フラグが先だろw

170 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:06.43 ID:ldfEAzJ20.net
>>143
王子いるんじゃない?
父の仇を打つ!とかいって国民さらに士気アップでは?

171 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:11.73 ID:I5itAAg/0.net
>>106
「王」だからねw

172 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:11.73 ID:mj11GHMq0.net
イギリス軍から譲り受けたチャレンジャー1戦車はヨルダン軍では国王の名前にちなんでアル=フセインと命名されており、国王自身はチャレンジャー1戦車が操縦できるだけでなく、イギリス軍仕込みで部隊の指揮まで出来る。

173 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:13.63 ID:6zKiklWe0.net
この人、王子時代にスタートレックに出演してるんだぜw
政府専用機は、もちろん自分で操縦してる

174 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:24.82 ID:M5Og3e350.net
>>124
ジョルダンにシャアがいたら危険だな。
「はかったなシャア!」
「アブドラ、君の生まれを呪うがいい!」
ってなる。

175 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:25.50 ID:V00Gc0IC0.net
俺の知ってる限り、
王族の誰かとかではなく、
国王自体がとかこんなの初めて見たが、
歴史詳しいやつ的にも初めて?

176 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:29.95 ID:KK5YuVnC0.net
すげー。王みずから爆撃とは かっこいいな。
おい北朝鮮の豚お前も飛行機操縦できんだろ?
統一戦の時はでろよwww豚www

177 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:30.37 ID:pU5Sy7qR0.net
よっしゃああああ
日本も改憲して参戦や!

178 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:36.35 ID:geum4NP00.net
ヨルダン四天王のうちの一人が
私におまかせあれという展開になるな

いろいろ妄想できる

179 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:41.16 ID:HnAJwpm70.net
国王もたいへんだな

180 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:41.52 ID:gzcd7rtk0.net
しかもこの国王はムハンマドの血を引いているという

181 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:42.24 ID:ZFdprFsr0.net
安倍もはよ出撃しろ

182 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:45.81 ID:CZUrd/sW0.net
また墜落して人質取られないように無人機量産しようぜ。

183 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:49.08 ID:RNNLRO8e0.net
戦う王様!

184 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:51.78 ID:XyCrsZFf0.net
一方安部ちゃんは天ぷらを食べていた

185 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:52.77 ID:9oBr8LwUO.net
安部も出ないとね

186 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:57.81 ID:mo5LKqhW0.net
アブドラ国王かっちょいい〜な
俺はどこまでもついていくぜ
安倍よ続け!

187 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:59.50 ID:pHwuIHmE0.net
ヨルダンの報復する権利を支持するわ

188 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:06:59.57 ID:FEymQ+VW0.net
この国王は、ほんとにいつか映画化されるとおもう

189 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:01.48 ID:IVP/ypm10.net
生きたまま焼き殺す映像は衝撃だった。

今後、イスラム国を攻撃する兵士は、自決用の銃か手榴弾を携帯するはずだ。
あの周辺を歩く外国人はみな、そういう準備をしておけ。

190 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:02.37 ID:maOKWlrH0.net
>>101
全編パロディ映画だが、あの、出撃前の演説が好きだ

191 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:04.46 ID:rk7l932W0.net
一方安倍は下痢で辞任

192 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:05.28 ID:KWqVUzfo0.net
>>77
あーあの人と同じなのか
ならガチで出動するんだろうな

193 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:10.20 ID:unizLZic0.net
こんな国でもないテロ集団、昔なら世界の警察アメリカ様が秒殺で鎮圧してるだろ!

194 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:11.09 ID:NEOPOUrS0.net
死んでるパイロットを引換条件にだして後藤を見殺しにしたやつか

195 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:11.21 ID:BY3dw+2m0.net
キリスト教イスラム教仏教が一致団結とか凄い
少し前までは考えられなかった

196 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:15.23 ID:wUIuZVZ+0.net
映画化決定

197 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:17.78 ID:c23Y/yyo0.net
ウィリアム王子だってヘリパイで戦争行って
毛がなく帰ってこれたんだし大丈夫だよ。

198 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:18.34 ID:DjaxplwQ0.net
今、インディペンデンスデイの
大統領演説シーンが脳内再生されてる人
ノシ

199 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:18.65 ID:ZbzjNH2i0.net
国王やるなー

200 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:24.42 ID:ywrp+XW70.net
ISILに思いきり国内乱されてるじゃねぇか

201 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:24.79 ID:sd9t6+C40.net
ノーブレス•オブリージュ

202 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:26.22 ID:ZcM+Ew+D0.net
ヨルダンはもともと空爆に参加してただろ!!と思ってよく読んだら、
もしかして国王が戦闘機に乗るのか?

203 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:30.67 ID:HSx2oJhvO.net
王の帰還ならぬ王の出陣、もう後には退けぬ我ら忠義の士の御霊は王と供に…

204 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:38.58 ID:6vXg2ujA0.net
ラスボス登場

205 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:39.40 ID:fgkzDd9h0.net
ISIL側から見たら高経験値の中ボス登場ぐらいで
こっちもやる気出すだろうな

ヨルダン国内では国王批判が高まってるんだろうな

206 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:42.19 ID:Qr/pSV7xO.net
イベント報告
禁軍出撃で士気は100になりました

207 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:44.12 ID:lJ4tjayJ0.net
やるなら一人たりとも残らず息の根を止めるか収監しないと
何年何十年後かにまた必ず強力な復讐をされる

208 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:52.55 ID:MN1n7t+w0.net
珍砂団、余計な事してね?

209 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:55.73 ID:NEZamnUb0.net
 
素晴らしい国王

210 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:07:56.13 ID:x7CJEKlwO.net
アブドラ国王「俺より強い奴に会いに行く」

211 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:01.38 ID:M/9WLJCZ0.net
日本がどれだけ異常かわかるな
憲法9条()とか笑えるw

212 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:03.58 ID:qSBnpwKu0.net
>>197
また髪の話してる(AA略

213 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:08.07 ID:/vFaJr5g0.net
まあ、空爆参加兵士があんな風に殺されたら、誰も行きたがらんからなあ
おまけに爆撃兵たちの住所まで晒されて
これに抗して士気を鼓舞するために自ら搭乗ということだ
最高指揮官らしい振る舞いではあるが、逆に兵たちのショックの度合いも伺われるね

214 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:12.42 ID:Qsp+pU0D0.net
シメール城のエドガーさんみたいな感じ?

215 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:12.77 ID:VmehG7AO0.net
>>147
国内への不満をどうにか解消させないとそろそろヤバイんだろうね。

216 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:14.21 ID:AybF2t7X0.net
凄いよな本気でテロと戦う気だよ
言葉じゃなくて行動だから

まあ仮に言葉だけでも凄い説得力やが

217 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:24.22 ID:iI7+lUZt0.net
王様、頑張れ!!

218 :名無しさん@13周年:2015/02/05(木) 10:10:14.50 ID:qWl7dnTFx
ラニア王妃無茶苦茶スタイル良いし美人だよな♪

国王は幸せもの!

219 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:28.91 ID:QGvl8tD00.net
ちなみにおまえら知ってるか知らないか分からないけど

ヨルダンの国王は中東の歴史以来の正当な王家でいわゆる天皇みたいなもんだ

サウジとかの王家は力のある成り上がりだから家柄で言えばまったく格落ち

ヨルダンの国王こそ真の王家だったりする

220 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:33.46 ID:BQOxqbCN0.net
国王自らかよwww
そこまでしないと国民のISILへの怒りが暴走しかねないところまで来てるのか

せっかくだからイスラエルとパレスチナも誘ってやれ
テロ壊滅で足並みそろえて中東和平まで持ち込むのが
一番実のあるやり方だ

221 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:34.82 ID:S5984SNn0.net
なにこれ
デキンが旧ザク操って連邦に挑むって感じなの?

222 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:36.88 ID:KED/Rv0UO.net
国王かっけー
民を守ってこその王だしな

223 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:44.62 ID:I5itAAg/0.net
>>169
誰かが殴らなければならないのかw
銃殺ものだな

224 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:47.86 ID:gTaI3G7r0.net
金色のヘリ

225 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:49.75 ID:uMNv/Njv0.net
>>175
親征という漢字すら知らないお子ちゃまは
まず教科書読んでお勉強しまちょうねー?

226 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:53.57 ID:Lv3ADGlq0.net
>>202
らしいな
あの性格ならやるかもとは思ってたが

227 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:53.95 ID:LTOt1E4n0.net
全米が泣いた

228 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:56.63 ID:hUR/DU4l0.net
>>54
俺も、それを思い出していた。国王の搭乗機は何だろう?F-14なら、正しくインディペンデンス・デイと同じだな。
てかwikiで見たら、随分と活動的な王様なんだな。飛行機の操縦しまくりだし、変装して色んな所に行ってるし。しかも、スタートレックにも出演してる。
ISILは、マジで終わったな。ヨルダン王国が本気になった。ISIL戦闘員を一人残らず殲滅するまでヨルダンは戦うだろうな。

229 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:56.67 ID:oxI4R26M0.net
国王が捕虜になったりしてな。

230 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:08:58.07 ID:S+nKR1vz0.net
ISIS側も全力で国王の飛行機撃墜しようとするだろw
国王ピンーチ!

231 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:00.46 ID:4uCkqOy50.net
>>175
アレクサンドラは普通に先陣を切ってたよ

232 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:01.61 ID:yX0JwCraO.net
漫画みたいな場所だな中東は

233 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:08.26 ID:UQaCKq2/0.net
将棋で王が敵陣に入るの何ていうんだっけ?

234 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:17.56 ID:fysFHUqe0.net
あべちゃんも参加するの

235 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:18.82 ID:wkJn0jYi0.net
日本はヨルダンに惜しみない支援を!

236 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:26.59 ID:6ed1C0CHO.net
イスラム国を支持する訳ではないが
空爆は、卑劣な行為だ

地上戦で戦え

237 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:30.93 ID:GymA4czH0.net
ISIS「ゲルドルバ標準」

238 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:32.87 ID:Z26A7U1c0.net
このヒゲの議員(佐藤正久)も
自衛隊にいたんだから何か出来るんだろ?

竹島に向かって出撃しろよ
今の日本ならみんな賛同してくれるぞ

239 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:33.95 ID:ArurO0x00.net
これはいいね!

240 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:34.97 ID:GEDGOG6O0.net
>>16
ほんとそれ

241 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:36.05 ID:/gygFSsp0.net
ヨルダン自体じゃなく国王自らかよ。護衛も整備士も大変じゃんw

242 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:39.01 ID:dSgkMVib0.net
あほちゃうか
撃ち落されろ スタンドプレーのドエっ田チョン世襲
こんなんばっかり

243 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:39.95 ID:9N3Fy+3M0.net
これは捕らえられるだろ、捕らえないわけがない
ISILは全力で来るよ

244 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:42.12 ID:GtgeuZzJ0.net
ネトウヨも集団的自衛権賛成に署名しておけよ
優先的に戦闘に参加できるぞ

245 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:47.35 ID:Q/vJ8IcL0.net
国王自ら出撃するとな!?

246 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:48.46 ID:Q+RWo5Du0.net
おバカもそれぐらいやれや
ブッシュならもう片付けてたぞ

247 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:49.99 ID:KGqUDyt30.net
王が前線に立つって漫画みたいだな

248 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:09:53.00 ID:pvKwHRKE0.net
カッコイーさすがは王国

249 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:15.48 ID:2MGzBhKn0.net
関ヶ原に豊臣秀頼が御大将として参陣しておれば徳川の世は無かった

250 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:16.00 ID:2T6z607X0.net
映画ハルマゲドンでアメリカ大統領が戦闘機で出撃するやつだね(´・ω・`)

251 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:18.32 ID:dTMa5mo70.net
プーさん越えきたーw
シビれるなおいw

252 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:26.12 ID:9iV3vdN10.net
国王カッケー

253 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:26.74 ID:Qr/pSV7xO.net
俺がヨルダン国王の近衛兵隊長なら国王の盾となって死んでもかまわんと思うだろうな
忠誠度100

254 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:27.57 ID:/vFaJr5g0.net
>>220
握手しながら、パレスチナにちゃっかり領域拡大するのがイスラエルです
そして、そのことを誰よりも良く分かってるのがパレスチナとヨルダン

255 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:29.98 ID:grcqOeDBO.net
ランバラルみたいだな

256 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:34.62 ID:HVD4bo4E0.net
国民の戦意高揚ねらいか

257 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:37.40 ID:90ZADhyQO.net
日本も天皇が陣頭で闘ってる時代あったやん

258 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:37.81 ID:MN1n7t+w0.net
えー?王様自らなの?
操縦系統はこっちに回せ!それからお前らは脱出しろ
とか言いそうだな

259 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:45.16 ID:e3JYv9yd0.net
デスラー総統もびっくり

260 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:48.33 ID:FMOOImCr0.net
後席がアブドラ国王
http://www.yourmiddleeast.com/media/news/images/2013/photo_1362841203478-1-0_s660x390.jpg
http://turkey.setimes.com/shared/images/2014/06/03/ZEYNEPphoto1-800_550.jpg

261 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:52.75 ID:153vcT620.net
残念ながら日本のトップにはこういう真の男がいない
国や国民より自分の保身が優先

262 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:54.99 ID:L4hEQo0w0.net
ステータス士気がupしました。

263 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:56.43 ID:ulMA2RIQ0.net
イスラムの王政を廃止し、格差を是正することが一番の空爆になる

ISISを殲滅しても次のISISが生れるだけ

264 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:10:57.35 ID:FNmj7ZTZO.net
国王すげーな甥っ子から王位剥奪して国民から嫌われてたけどこれで支持率あがるね

265 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:04.51 ID:wUIuZVZ+0.net
ヨルダン国王
http://pbs.twimg.com/media/B9CGg7tCQAAAlHi.jpg

266 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:05.47 ID:dSeV/1Fc0.net
メタルウルフが思い浮かぶな…

267 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:06.49 ID:UNFUjHdf0.net
今思うとアブドラ・ザ・ブッチャーって凄いリングネームだな。

268 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:09.76 ID:nPenubnC0.net
オバマも出撃しろ

269 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:17.67 ID:X74kgCW50.net
大阪の陣で、秀頼が出撃するくらいの、
やる気というか、すばらしい。

270 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:33.44 ID:maOKWlrH0.net
>>260
王様かっこよす

271 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:33.58 ID:4uCkqOy50.net
捕虜とか言ってるが、そんなショボイ戦闘機じゃなくて、
ラピュタのゴリアテとかガンダムのビグザムとかボールみたいな
戦闘機に乗るから大丈夫

272 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:34.06 ID:zaP6RWyS0.net
鳥肌立ったわ

273 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:36.99 ID:Qs+IwCvc0.net
そのころ安倍ちゃんは銀座久兵衛で寿司を官房機密費でおいしくいただいていた。

274 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:42.80 ID:E0y9nONN0.net
国王や王子が自ら参戦しているのに、サムラァイの子孫ときたら…

275 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:43.49 ID:lsDtSwbs0.net
ヨルダンなんてパレスチナ難民の国家だし国民の多くはアメリカ追従を不審に思ってるだろうからひっくり易い国で人気取りに必死なんだろうな

276 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:50.65 ID:cIaCnf2j0.net
これが一般的な遺憾の意だよな

277 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:52.55 ID:wMxvgAzH0.net
すげーな。
国王が元コマンドーでヘリコプターも操縦できんの?
ハリアーで出撃したら?

278 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:11:56.48 ID:r2kmhsP00.net
つかなんかあったって
困んないぐらいいるわけで
かえって
よろ昆布お人も
いかりゃく

279 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:06.37 ID:NEOPOUrS0.net
本人がいくなら安倍とはちがうなw

280 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:09.77 ID:Y+JvQS8s0.net
結局、高みの見物にしか見えないのはどういうことだ

281 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:10.50 ID:r/4/3kMq0.net
天皇陛下も出撃しとく?

282 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:11.50 ID:dSgkMVib0.net
だいたい交渉中にアメリカ行ってたなこいつ
ずれとるのー 後部座席に乗るて?ミスをスタンドプレーで
誤魔化すあれか?ま ビビッて立ち消えに100ぺりか

283 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:12.94 ID:5dXBMzXGO.net
王様捕られたら終わりですがな(´・ω・`)

284 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:16.80 ID:RNNLRO8e0.net
王位を後継者にちゃんと譲って一兵士として出陣だったらなおよかった

285 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:23.14 ID:Yw3MXJ5b0.net
イスラム法 違反じゃねえのかよ?

286 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:30.97 ID:FeCSftDb0.net
これには高村さんは「蛮勇だ」って言わないのか(´・ω・`)

287 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:31.51 ID:jy1rGgoj0.net
「えええい!槍を持て!

288 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:35.86 ID:EDcBGw720.net
すごーい!
国王様がんばって〜!!

289 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:36.37 ID:VO7yjn/w0.net
国王自ら出撃しちまったんじゃ国民は老若男女壊滅に向けて動くだろうな
文字通り総力戦になっちまった普通にISILもこれはビビると思う

290 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:36.45 ID:7tNfyv/D0.net
>>144
あーこれだめだわ。

日本人にも好かれるタイプだw

291 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:43.64 ID:wrDoYfS+0.net
エリザベス女王も軍隊で車両整備とかしてなかったっけ

292 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:49.62 ID:LSy4vNH20.net
すげーな 士気上がりまくりだなこれは

293 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:12:54.39 ID:QzkpTcku0.net
アブちゃん、かっこ良過ぎ
言語道断、許し難い暴挙、断固非難する、テロには屈しない、しか言わない安部ちゃんとは大違い

294 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:05.83 ID:mSyK/tXj0.net
日本の王様だけ異質で世界中の王様は
これがスタンダード
王様と国民が身近なんだよな

295 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:07.21 ID:mW2FoQyI0.net
>>243
どの攻撃機か分からないから無理だろう

296 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:07.31 ID:1Cz9v8Q30.net
おい安部、次はお前の出番だ

297 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:19.81 ID:HtfYGnrp0.net
>>6
安部銅鑼国王も出撃するだろ
批判は良くない

298 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:21.58 ID:sKkC8y890.net
ご先祖か目には目をの発祥だからなぁ

299 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:23.12 ID:G/5rkNudO.net
国王かっけえええ

300 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:24.80 ID:CKkom7Cn0.net
すごいな
日本でいえば天皇陛下か皇太子が出撃するようなもんだろ?

301 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:26.30 ID:t5bEQR4n0.net
平将門みたいなもんか

302 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:29.62 ID:IVP/ypm10.net
全面戦争に突入するという宣言だろう。
ヨルダン地上軍の数万人が出撃するだろう。

さすがキングだ。腰抜けオバマとは格が違う。

303 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:33.01 ID:SWfvhTFeO.net
>>250
インデペンデンス・デイじゃね?

304 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:34.04 ID:f3b91CENO.net
>>250
それインデペンデスデイの間違いだと思う(´・ω・`)

305 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:37.77 ID:NNBPZq6b0.net
え、テレビでよく見るあのおじさんだよね?
すごいな、怪我しないように

306 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:41.59 ID:dSeV/1Fc0.net
まだアベガァとか言ってる奴いるんだw

307 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:44.70 ID:WKG7ISG70.net
これをカッコイーって言ってるヤツラは、張り切って原発の上にヘリ飛ばした誰かさんも
カッコイーって言ったのかなw

308 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:46.37 ID:X74kgCW50.net
中東の王様は、のほほんと椅子にすわっとるだけでは、つとまらんのだな。

309 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:52.96 ID:erdVxOqQ0.net
 私が嫌いなのは、自分だけ安全な所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場に駆り立てて、後方で安楽な生活を送るような輩(やから)です。
こういう連中と同じ旗のもとにいるのは、耐え難い苦痛です。あなたは違う。常に陣頭に立っておいでてす。失礼な申し上げようながら感嘆を禁じえません。

ヤン・ウェンリー

310 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:55.07 ID:6ij4LhnlO.net
>>221
ヨルダン政府も世論から、かなり追い詰められてるんだろ。

やっぱ隣国だし、言語的・宗教的に近いだろうからな。
ヨルダンの賭けが、成功すれば良いけどね…

日本は、中東の火中の栗をひろったな。



 

311 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:55.97 ID:FVgvavUC0.net
>>111
皇太子の暗殺で世界大戦になるんだから確実になるな
ついでにもっと長期化しそう

312 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:56.88 ID:A1yH4KRH0.net
アレキサンダーダイオウイカ
か?

313 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:58.24 ID:maOKWlrH0.net
>>286
丸腰じゃないからねぇ・・・

314 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:13:58.75 ID:QVOuNllQ0.net
代打ワシよりかっけーな

315 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:00.09 ID:Vmamf4Om0.net
映画化決定!!

316 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:02.55 ID:ldfEAzJ20.net
日本はエンペラーだから
キングじゃないから

317 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:05.13 ID:HCvmiq0D0.net
イスラム教の国は支援や参戦していないんだろうか。
イスラム教を冒涜しているんでしょ?

318 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:05.34 ID:VH2X6l6f0.net
攻撃ヘリって、歩兵に真っ先に狙われるから、国王戦死するかも知れんぞ?

319 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:15.46 ID:JnY068Zu0.net
王かっけえw

320 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:17.47 ID:6bWAAzmt0.net
出たなサキ

321 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:18.64 ID:JhpHzO510.net
おれも元特殊部隊兵士だ おれの出番も近いか
今回は今までで最も危険なミッションになりそうだぜ

322 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:19.40 ID:8yVXf7Pc0.net
ヨルダン!ヨルダン!

323 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:20.26 ID:+dGWR+m40.net
国王ならビームの一発や二発撃てるだろうしな

324 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:21.02 ID:Y+JvQS8s0.net
歩兵やれ歩兵 

ヘリなんぞにのってんじゃねーよ

325 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:28.10 ID:Gz+lxGN70.net
ISILのミサイルにあたったらどーすんだよ

326 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:31.09 ID:FMOOImCr0.net
ちなみに宇宙船も操縦できる
http://www.plaidavenger.com/images/uploads/King_Abdullah_on_Star_Trek.jpg
http://www.cbc.ca/strombo/content/images/kingabdullahstartrekthumb.jpg

327 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:35.73 ID:uMNv/Njv0.net
>>309
アニオタきもい

328 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:41.16 ID:c5niV/XS0.net
復讐するってはっきり言うのがいいよね
断固とした姿勢とか屈しないとかもうそういうあまっちょろい事言ってる場合じゃないだろ

329 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:43.06 ID:gOs5jEwi0.net
これマジ?

330 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:14:48.51 ID:eW48uw01O.net
勇敢なアブドラ国王に美しく聡明なラニア王妃。
うちの皇太子夫妻に見習ってほしいわ

331 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:02.59 ID:Q+RWo5Du0.net
日本も織田信長を出そう

332 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:06.23 ID:lVRnVZ8g0.net
このまま放置すればいつ自分にとばっちり来るか解らないから。

333 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:07.16 ID:XyCrsZFf0.net
アブドラ曹長 (国王)

334 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:07.89 ID:ZFdprFsr0.net
国民を殺されて自ら出撃するアブドラ国王
国民を殺されて官邸と国会の警備を強化する安倍

あなたならどっち?

335 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:08.67 ID:ROhtCU+A0.net
>>175
どれだけ浅い知識ww
王が自ら兵を率いて戦うからこそ皆がついてくる
王が後方で踏ん反り返ってたらすぐに引きずり下ろされるわ
少しは歴史を勉強しろ

336 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:11.80 ID:VmehG7AO0.net
てかシリアの難民とヨルダン難民は
何処へ行くのよ。
世界vsイスイスだから本気出せば余裕なのかな。
アルカイダは静観なのかね?

337 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:14.56 ID:m0MrSz210.net
おお
http://neetsha.in/17418

338 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:15.91 ID:E0y9nONN0.net
>>268
そろそろ大統領専用特殊機動重装甲が
完成していてもいい頃だ

339 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:17.39 ID:rOuEvqGR0.net
アブドラかっこいいな

340 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:18.29 ID:WCkYAonn0.net
北朝鮮とイスラム国が水面下で提携交渉とか発表されたら流石の9条信者も目が覚めるだろう

341 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:22.00 ID:Jsb6tqG20.net
ん?
パイロットが人質になってたんだけど
そのパイロットは空爆してたんじゃないの?

342 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:22.72 ID:Qr/pSV7xO.net
「民あっての国王だ!出陣!」
vs
「民は死んでもアベノミクス!増税!」
さあどっちがいい?

343 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:27.21 ID:Q/vJ8IcL0.net
>>271
最後のボールはないだろ…

344 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:29.05 ID:BCReUbJG0.net
じゃあ俺も

345 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:40.46 ID:2T6z607X0.net
>>290
王様、マンガや映画の観過ぎなんだよ^^;

346 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:42.77 ID:SLL7kZPp0.net
>>1
元々、英国陸軍士官学校仕込みの軍人気質だからな
国民の声聞くために、タクシー運転手に変装したりと、自ら行動しないと気がすまない気障らしいwww

347 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:44.06 ID:OTLJiRwk0.net
専用機は金色に塗っちゃうんだろうか?

348 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:15:59.15 ID:90ZADhyQO.net
ヨルダンは原発が爆発したくらいおいつめられてるんやな

349 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:00.20 ID:3M1Xrvas0.net
映画化決定

350 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:01.19 ID:I5itAAg/0.net
>>261
首相が戦争をやりたがる性格だったら叩くんだろ?w
ほんといい加減だな

351 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:02.39 ID:Lv3ADGlq0.net
isisって戦闘機持ってなかったよな?

352 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:06.08 ID:XSgeD1gp0.net
>>318
ヨルダンって国は国民の7割が元パレスチナ人って特殊な国だから
国王がこのくらいの事して人気取りやらんとマジで王政そのものが危うくなりそうなんだよw

353 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:12.44 ID:JMqTtEZX0.net
やるねえ
漢だねえ

354 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:12.90 ID:fcN9zpQz0.net
国王自ら?
かっこいい

355 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:13.17 ID:N+c8dxXo0.net
>>317
逆で、むしろあの動画の影響で引き気味らしい
ソースは新聞でしかないが

356 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:15.47 ID:znSEcX080.net
やるじゃん

357 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:18.07 ID:GymA4czH0.net
てかこれ国王自分がやりたいだけやろw
プレゼンスとかオマケやろww

358 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:18.15 ID:l/2W/yao0.net
ヨルダンに200億ドル寄付な

359 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:19.86 ID:3tYZKzkP0.net
20分位あるフルversionの動画見た?
なんだよあの映画仕立ての殺害動画は?
パイロットは足輪も手錠も無い状態で歩いてたぞ
トゥエンティーフォーのプロデューサーが監修したんじゃないかと思うような完全なプロが作った動画だった
なんなのあの本格的なプロモーション動画は?

360 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:22.25 ID:WoCYJP+U0.net
あんな悪魔チンカステロリスト
空爆しかないと思う

361 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:24.11 ID:0krm//nZO.net
凄いけど不覚を取らないようにだけは気を付けないとな。
万が一撃ち取られたら反対にイスラム国の格好のネタになりかねないし。
まぁ

362 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:26.02 ID:9oBr8LwUO.net
>329
奥さんのがキレイすぎて釣り合ってないよ
国王は嫁に身長も負けてるダサい

363 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:29.59 ID:gsY8NrL70.net
ヨルダンの王制って欧州のそれとは違うの?日本の皇室とも全然違うんだろうけど

364 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:30.24 ID:Y+JvQS8s0.net
>>334
>国民を殺されて自ら出撃するアブドラ国王
>国民を殺されて官邸と国会の警備を強化する安倍

悪いけど 俺は安倍のほうでいいわ

365 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:35.09 ID:PxcRC/gX0.net
まあ頑張れよ
お茶とサキイカつまみながら応援してるわ

366 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:35.26 ID:NNBPZq6b0.net
>>144
王様フットワーク軽すぎだろw
そら好かれるわー

367 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:39.50 ID:VrRoCPeM0.net
邪教徒の集団に向かって国王自ら先頭に立って攻撃とか、本当に今は21世紀かよ……。

368 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:41.06 ID:bfUB6KOK0.net
>>61
ヨルダンは日本の敵じゃねえだろバカかお前

369 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:42.51 ID:4p91Hmz40.net
一方安倍ぴょんは安全な官邸に逃げ帰り
後方から戦争を煽っていた

370 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:44.63 ID:qgsoAXQ40.net
中東乱世の英雄になるか運命の分かれ道だな

明らかに指揮は高まるだろ

展開によってはムハンマドの血筋だし今後
中東まとめてカリフ的な指導者になる可能性もあるのか

371 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:45.92 ID:LTOt1E4n0.net
歩「ちょww王将www」

372 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:49.66 ID:VO7yjn/w0.net
これは応援せざるをえないISILを崩壊して平定させたらこの人がカリフ名乗っていいレベル

373 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:54.48 ID:VkkvgtAn0.net
エリア88の世界になってきてる

374 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:16:59.09 ID:YR+9tVYp0.net
日本なら現場が混乱するとか言って評価されないどころか批判されそう

375 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:02.42 ID:aqBr6Dx80.net
すでに参加してるんじゃないの? だからパイロットが捕まるとかってことも起きたんだろ?
と思ったら、国王自身が参加するって話かよ。

376 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:03.68 ID:8Yw4tqps0.net
125 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:44:08.64 ID:/4ak+tdiM

【日韓】東京都、ソウル市と協力し東京五輪の合同観光商品を開発へ 舛添都知事がソウル市長と合意・2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422958796/

【日韓】朴元淳ソウル市長、舛添要一・東京都知事と対面(写真)[02/03]・2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422949898/


260 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 09:18:27.55 ID:rhZCNOH60

【 #拡散 】2月3日東京都選挙管理委員会に行って参りました。

#舛添都知事リコール は2月12日にならないと申請書は提出できません。
2月12日リコール申請書提出後、数日間を経てリコール申請書が交付されて、リコール活動を開始となります。

#aikoku #koudo #hosyu
https://twitter.com/susanougozu/status/562709541885079552

377 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:07.25 ID:9iV3vdN10.net
砂漠で死んだ人間に 砂は優しいという…
だが生きて帰った人間には それ以上の試練をあたえるともいう…

ここはエリア88…
砂漠にかこまれた 灼熱の戦場…

378 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:10.02 ID:yX0JwCraO.net
これぞ極道だな

379 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:11.61 ID:c5niV/XS0.net
>>144
こんなもん好かれて当然だわw
漫画みたいな王様だな

380 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:13.09 ID:dSgkMVib0.net
世襲糞やろうでも体張ってるだけエライな
頭はパーなとこわドエッタチョン安倍と同じだけど フヌケじゃあない

381 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:14.14 ID:gs7FZjQHO.net
悪いが、相手の挑発に乗り自ら戦地に出向くなんて、トップの資質は無いな

382 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:14.51 ID:tSeYqbB+0.net
後藤さんが殺される前は自己責任だの勝手に行った奴が悪いとか思ってたが、殺される前に膝まづかされて首にナイフ当てられた後藤さんの姿を見ると可哀想と思わざるを得ないし、同じ日本人として椅子椅子の奴らにどうにか報復出来ないかと思ってしまう
後藤さんがジャーナリストとして身勝手にシリアに行ったのは分かっていてもあんな殺害方法をまじまじと見せ付けられて良い気持ちはしない
ガンガン空爆してやりゃ良いと思ってしまった

383 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:14.73 ID:GZMyYK3O0.net
弔い合戦じゃ!

384 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:23.40 ID:/vFaJr5g0.net
>>352
実はお妃もでしゃばり過ぎて、有力豪族たちからクレームいっぱいだったりするから、
ヨルダン国王もけっこう不安定な立場だね

385 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:23.63 ID:QkDyShvA0.net
またまた御jordanを

386 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:28.75 ID:qW6SLh7n0.net
カッコいいな
こんな事したら支持率100%行くわ

387 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:29.87 ID:6ij4LhnlO.net
>>335
 
王が出ないと行けないほど、ヨルダンの世論が不安定になってるんだろ。


日本はこれ以上かかわると、紛争に巻き込まれるぞ。




 

388 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:31.78 ID:kKR2FuMv0.net
>>24
英国貴族みたいだよな

389 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:32.01 ID:uoxIWol30.net
ハリウッドのアメリカ大統領みたいなことすんのか、大変なんだかすげーんだかよくわかんねえな

390 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:33.83 ID:d/0jf/aT0.net
>>300
あのボンクラでヘタレのズラ皇太子には絶対ムリ

391 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:34.67 ID:p4FJGbio0.net
エリア88かよwww

392 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:41.64 ID:QFuEDppk0.net
スポンサーの日本へのサービスです

393 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:45.91 ID:K9O8ALQz0.net
>>3
世界はおまえを見ているぞ

394 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:49.97 ID:zi67SVqR0.net
日本はお金だけ参加する

395 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:55.02 ID:oxBKU29h0.net
国連のパン君は何をやってるんですかね?

396 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:17:55.31 ID:uMNv/Njv0.net
>>341
そうだよ

んで、機体の故障で着地
あちらさんは迎撃されて墜落したって言ってるけど

はっきり言って馬鹿ですよ、この国王は
他に打つ手は山のようにあるのに、リスクが大きい手で「自己の権力強化」しか考えてない
自分が捕まったら国が崩壊する
それに対する対策も出来てないのに出る「ただの馬鹿」

397 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:01.62 ID:qXkQa2VC0.net
アブドラが捕まったり戦死したらやばくねえか?

398 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:01.72 ID:o7Gm6kT70.net
インデペンデンスデイって映画思い出した

399 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:03.06 ID:Q/vJ8IcL0.net
>>294
さすがに国王自らこんな事する国はなかなか無いだろ。

400 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:09.61 ID:Yj83SbFk0.net
特殊コマンドーならやってくれる

401 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:21.09 ID:1mY+3RPRO.net
エリザベス女王も戦争中は補給トラックの運ちゃんやっていたし、
ウイリアム王子もヘンリー王子も空軍ヘリパイロットだし

うちの皇太子さまには無理ぽ

402 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:21.83 ID:IVP/ypm10.net
罪なき日本人が惨殺されたというのに、

官邸前で楽しく歌とダンスで宴を開いてた頭のおかしい連中。

403 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:28.03 ID:ZcM+Ew+D0.net
とにかく自分でやってみないと気がすまない性分であり、
特に乗り物に対するそれは過剰とも言える。国王自らハンドルを握り外国要人を空港まで
迎えに行くのは日常茶飯事である。2006年7月に、日本の小泉純一郎首相がヨルダンを
訪れた際にも、国王自らが運転する車で宿泊先のホテルまで送られる場面が報道されている。
王室政府公用機(ロイヤル・ヨルダン航空所属のA310)を自ら操縦して外交先に出向くこと
も度々である。カイロ国際空港のロケーションを気に入っているかどうかは定かではないが、
エジプトへの外遊ではいつも操縦輪を持つ。 イギリス軍から譲り受けたチャレンジャー1戦車は
ヨルダン軍では国王の名前にちなんでアル=フセインと命名されており、国王自身はチャレンジャー1戦車が操縦できるだけでなく、イギリス軍仕込みで部隊の指揮まで出来る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC2%E4%B8%96

404 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:32.98 ID:ldfEAzJ20.net
>>366
反王制よりの部族内有力者の愛息があのパイロットだったんでしょ?
だから王制誇示するためにも出ないとまずかったのでは

405 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:36.37 ID:+jqdTfau0.net
一方、人質を殺された安倍は

406 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:38.12 ID:baxliupf0.net
周辺諸国を含め戦争の名目持ったからな
先頭に出れば団結高まるし
こいつにとっちゃいいこと尽くし
打たれる可能性少なそうだし

407 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:38.83 ID:QGvl8tD00.net
アブドラ国王「俺が仇を討つ!みな、我に続け!」

安倍「じ、自衛隊に救出させたらどうかな?ゴニョゴニョ・・・」

408 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:41.15 ID:FEUmSTpW0.net
これ映画化決定だろ
てかもうされてるか

409 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:45.90 ID:XVADOvJG0.net
これにはブッチャーもビックリ!

410 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:47.61 ID:90ZADhyQO.net
突然ミグが出てきて空中戦になり、すげえ編集でかっこよく闘う映像が流れるんですね

411 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:47.61 ID:GZMyYK3O0.net
>>144
誰かに似てると思ったら「暴れん坊将軍」やったわ

412 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:47.91 ID:9iV3vdN10.net
次の選挙はアブドラ国王に入れるわw

413 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:55.06 ID:4p91Hmz40.net
アレクサンダー大王とかナポレオンとかと同じパターンだな
士気うなぎ登り

414 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:18:59.93 ID:hI1e14b+0.net
>>1
ヨルダン、ガチ切れか…
ISIS本当に終ったわ

415 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:01.58 ID:Y76O0qJD0.net
支援組織テレ朝にも頼む

416 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:03.60 ID:to5tRVDJ0.net
9条がなければ日本も地球防衛軍に参加できるのに。

417 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:05.65 ID:KK5YuVnC0.net
>>217
そこまでしないと国民の怒りが国王に向きかねないんだろうな。
この国王は士気を盛り上げる意味ではなかなかの器だよ

418 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:10.90 ID:6SHOpxTp0.net
おそアブドラ

419 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:12.25 ID:DistYRh50.net
なんか悪い予感がするんだが

420 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:13.19 ID:iI7+lUZt0.net
おい、阿部ちゃん!
お供しろ!

421 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:13.24 ID:erdVxOqQ0.net
単に国王の趣味だろw

422 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:14.90 ID:umkMJFti0.net
>>399
現代ではな
中世の歴史を見ろよ
そして中東では今まさに中世

423 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:25.24 ID:W6gb+GTn0.net
いやまさか国王じゃないよなと思ったらそのまさかだった

424 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:33.94 ID:7kgzVaNu0.net
インディベンデンスデイかよ

425 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:35.60 ID:khQ+xijZ0.net
日本の皇族男子にも一定期間の自衛隊入隊を義務づけるべき

426 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:37.61 ID:FMOOImCr0.net
>>363
イギリス流のノブレス・オブリージュだからね

427 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:40.21 ID:mNAhrOdc0.net
本物の聖戦キタコレ

428 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:44.12 ID:Y+JvQS8s0.net
>>373
こんなのでカリフがいけるなら
ずっと軍属パイロットで飛び回ってたウィリアムとかいうネタ王子は
神さまみたいな存在だなw

429 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:19:44.71 ID:Vmamf4Om0.net
>>136
まぁ、似てるけど田母神には出陣する能力は無いでしょw
>>108
卑劣な人?

430 :I am not abe:2015/02/05(木) 10:19:53.75 ID:mAfrfecy0.net
安倍も行けよ
単身乗り込んで戦え
戦争好きなんだろ?好きなだけ一人で戦ってこいよ

431 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:05.98 ID:WMBaassJ0.net
王やるじゃん。

432 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:11.64 ID:dSgkMVib0.net
F16Bにのってエンジントラブルの予感がw

433 : ◆UMAAgzjryk :2015/02/05(木) 10:20:16.40 ID:dAIDJz2E0.net
日本も戦前は皇族が軍隊にいたりしましたよ…
ノブレスオブリージュなんだよね

434 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:17.42 ID:uq9U0pPv0.net
>>395
あーなんかヨルダンを批判してたよね
死刑はけしからんとかで

435 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:19.42 ID:vkr7zPCz0.net
>>65
すげー

436 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:19.91 ID:AtL2z5oz0.net
パイロットは名家の出と言われてたけど、ひょっとしたら王族かな?

437 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:20.77 ID:FLWydFYm0.net
>>2
参加料払いなさい
今なら安くしとくよ

438 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:22.79 ID:03jNK7sxO.net
愛すべき国王過ぎるw

439 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:23.06 ID:oxBKU29h0.net
日本に置き換えると皇太子雅子が参戦するということ?

440 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:26.51 ID:ZG5FX3ln0.net
アニオタ歓喜

441 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:31.69 ID:2AA5iRyK0.net
ヨルダンが空爆の参加かと思ったら斜め上でござった
国王自ら出陣とか凄いな

442 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:33.19 ID:7edtZn/30.net
ヨルダンのエアフォースワンは、B747でなくて戦闘機だったんですね。

443 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:33.78 ID:IVP/ypm10.net
王は死ぬ覚悟だろ。
この王家は続くわ。

444 :来林檎:2015/02/05(木) 10:20:34.42 ID:1TMh5+8v0.net
世論意識してか

445 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:37.95 ID:2T6z607X0.net
アメリカが絶対に墜落しない戦闘爆撃機を用意するでしょ
B-2かな

446 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:39.83 ID:Kk5ZUGyu0.net
まさかのインデペンデンスデイ
大丈夫かよw

447 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:58.74 ID:WoCYJP+U0.net
キチガイテロリスト木っ端微塵にしてください!日本から応援してます

448 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:20:58.87 ID:0myWqZHA0.net
将棋でいう王様みずから戦いに挑むとは。

449 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:05.53 ID:nlfhcd1p0.net
>>387
ヨルダンの国王は元々そういう性格
変装して街に出かけたり、専用機で近隣諸国に訪問する時は自ら操縦したりしてるから
国民の間に結構人気がある

ちなみに椅子椅子はザウカウイーの一派だから
ヨルダン王室とは犬猿の仲

450 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:06.57 ID:7VZ7fjcJ0.net
アブドラ国王

愛してます!

451 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:07.56 ID:4p91Hmz40.net
>>144
>>411
http://i.ytimg.com/vi/pAJiqb2FQQs/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=XEZZuZsgwVE

http://pbs.twimg.com/media/B9CGg7tCQAAAlHi.jpg

452 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:14.74 ID:anETIMun0.net
かっけえええーーーーー

453 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:16.24 ID:2uf/KKpv0.net
ATMが銃もってもしょうがねえし
仮に参加できてもなんせ遠いし、交通費も帰りのチケットも無さそうなとこに
乗り込むこたーないねえ

454 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:16.58 ID:Qr/pSV7xO.net
ヨルダン
「国王を殺させてはならない!」
「おう!」
日本
「安倍晋三を殺させてはならない!」
「どうぞどうぞ」

455 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:19.23 ID:Jsb6tqG20.net
>>422
まあ日本で言えば戦国大名みたいな感じだろな

456 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:23.45 ID:m9uyT5qs0.net
レッツ、パァァァリィィィ!!!

457 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:25.32 ID:/vFaJr5g0.net
>>363
そりゃきみ、日本の皇室が特殊
それにこの国王はイギリスで教育を受け取る
イギリスの士官学校出身だ
ヨルダンはイギリスの植民地でもあったしね

458 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:26.28 ID:04nOx/DH0.net
なるべく安全な地域に完全防御で行くんだろうけど
それでもあのビデオ見た後にこの決断はすげえ勇気だ

459 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:30.50 ID:LTOt1E4n0.net
ブッチャーてイスラム教徒だったのか

460 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:30.84 ID:PQw7XSTG0.net
 ゚д゚) ん?ヨルダンが空爆に参加って前からじゃん
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ん!ヨルダン国王が?
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)まじぇ …!?

461 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:33.48 ID:mrJECmnn0.net
凄い展開になってきたな

462 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:33.89 ID:4MPe9R2K0.net
ヨルダン軍の士気が10上がりました

463 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:34.93 ID:dmvuHBZ90.net
インデペンデンス・デイキタコレ

464 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:36.16 ID:VH2X6l6f0.net
イスラエルがアップを始めました

465 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:40.98 ID:cbiQXz/X0.net
流血大王の地獄突きとフォーク攻撃がついに
ひたいの傷跡はダテじゃねえぜ
馬場さんさえ圧倒した

466 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:43.60 ID:VmehG7AO0.net
>>284
国王の座を譲ればハイめでたし〜じゃないでしょ。
上手くシーア派とスンニ派のバランスが取れてた人なんじゃないの?
それが違う人間に変わったら一気に崩れるんじゃ?

467 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:46.49 ID:yX0JwCraO.net
>>144
乗り物に関しては日本のミカドだってブイブイいわせてるぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU

468 :Kenji:2015/02/05(木) 10:21:48.60 ID:yATs9BIW0.net
God は       Judah を        救いに 

イスラムの     地へ          向かった

憎悪の        連鎖を         断ち切るために



そして       悟った 神にしか  

宗教を 制御 できないと                   



Johnに       救い          あれ!!

469 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:48.73 ID:TRsNnE5n0.net
>>65
背が低くて丸々してておちゃめで可愛らしい国王が戦う男の顔になってる・・・
まじリスペクト惚れたわ

470 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:50.10 ID:RN7AkSR80.net
かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


こりゃあ男だ
復讐に燃えた男

471 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/02/05(木) 10:21:54.34 ID:6Wzboc+P0.net
やめろや!!
今や、航空機は安全じゃないぞ。

472 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:21:56.59 ID:S+nKR1vz0.net
どうせ護衛機100機で守るんだろ?
むちゃ迷惑だろ

473 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:00.45 ID:iI7+lUZt0.net
ヨルダン、ヨルダン!
( ゚∀゚)o彡°

474 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:00.90 ID:xLcHzvvk0.net
司令官が戦死とかなると笑えないんだが・・・

475 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:02.92 ID:uqxc5ij5O.net
参加とは言ったが出撃とはいってない(キリッ

476 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:04.57 ID:mo5LKqhW0.net
これならアブドラ国王も出撃するわ
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/5

477 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:06.48 ID:6ij4LhnlO.net
>>417
 
それだけヨルダン政府が、世論から追い詰められてるんだろ。

日本はこれ以上、ヨルダンにかかわるべきではない。
紛争に巻き込まれるぞ。


 

478 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:13.02 ID:QVOuNllQ0.net
漫画ナウシカのヴ王思い出した。アブドラ国王のビジュアルもそれ系だった。

479 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:14.05 ID:yBoWi1/h0.net
国王直々か国威高揚も大変だな

480 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:14.17 ID:EJY6cI+f0.net
ちなみにアブドラ国王はムハンマドの直系の子孫です。(たぶん直系だったはず)

481 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:16.45 ID:JDpGCDRTO.net
ヨルダン国王
いわゆるハシム家はムハマンドの血筋
イスラム教徒には特別な存在

482 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:28.80 ID:zi67SVqR0.net
日本の三沢基地からアラスカに飛んだ米軍のF16も落ちてるな
F16て信頼性があるのか

483 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:29.22 ID:hDgaOT7a0.net
これが本当の陣頭指揮

484 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:29.44 ID:sKkC8y890.net
ISILも大喜びだろうな
国王自らが出てくるくらい自分らは注目されてる組織とホルホル出来るし格好の目標が出来るわけだし
当分あの辺りは激化しそう
国王存命中に殲滅出来なきゃヨルダン王位の条件は今後王自身が戦闘に行く事とかになっちゃうだろう

485 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:32.84 ID:Q/vJ8IcL0.net
なんかどさくさに紛れて安倍を攻撃してるやつがいるな。
だったらお前が行けよ。

486 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:32.86 ID:FLWydFYm0.net
>>439
悪いが、ぜんぜん違う
皇族は神聖不可侵
このような世俗とは関係ないのじゃよw

487 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:40.30 ID:2oP1SkJD0.net
ラインハルトだな

488 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:42.73 ID:VO7yjn/w0.net
対世界戦略として国王の判断は間違ってないし
宗教戦争の当事者同士がマジ切れしちゃったからもはや誰も何も言えないレベル
キリスト教?すっこんでろレベル
まじで戦国時代だわ

489 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:42.74 ID:nVPN1zwI0.net
国内世論への対処という面が有るにしろ
今回の焼殺がイスラム教徒にとってどのような意味を持つのかを
よく表している
リミッターが外れるのな

490 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:44.41 ID:dSgkMVib0.net
B2に乗って?B52?
それ旅行やんw

491 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:45.96 ID:qW6SLh7n0.net
予想通り安倍も行けよレス発見www

492 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/02/05(木) 10:22:51.64 ID:ZApSkERD0.net
>>6
国会の前で酒盛りダンスしてた連中な。

493 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:22:53.35 ID:ehU9dWIK0.net
日本もそろそろ勝ち馬に乗るべきなのかね

494 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:00.02 ID:2T6z607X0.net
>>436
3つある有力部族の子
王家は外から来たので、元々居た部族の動向には気を使う
アブドラ国王の母親はイギリス人

495 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:01.80 ID:+Q/jOqSH0.net
勇士連合側の戦闘機が撃ち落とされる確率は、民間機が墜落する確率と変わらないしな
はっきり言ってパフォーマンス
飛行機で渡米するくらいの気楽さだよ

496 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:02.26 ID:x6YL9Ggp0.net
かっこいい

497 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:11.34 ID:jobEVed60.net
>国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロット

それ、最強国王じゃんかw

498 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:12.57 ID:maOKWlrH0.net
>>457
戦前は、皇族も軍の地位も持ってたけど、戦争に負けたんで
その辺バッサリ切り離したからなぁ

499 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:13.36 ID:SWfvhTFeO.net
>>144
アラビアのロレンスと一緒に戦ったアブドゥラ
…映画にも出てきたファイサル(アレック・ギネス演)の兄ちゃん…の曾孫さんなのか。
落ち着いたら海岸を白馬に乗って走って欲しい(*^∇^*)

500 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:17.85 ID:AtL2z5oz0.net
イギリスの仕官学校出身なんか
どうりでイギリスアメリカに上手いこと操られてるわけだ

501 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:17.91 ID:AybF2t7X0.net
何が凄いって特殊部隊のコマンダーの経験が普通にあるんだな
国王だから形式的なもんかも知れんが
まあそれでも正直日本とは意識が違う

502 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:23.11 ID:/AJDs9ro0.net
月月火水木金金

503 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:19.27 ID:3gIam8Ub0.net
父ちゃんに比べて人気がイマイチらしいから必死なんだろうな

504 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:24.60 ID:vTXKD1zh0.net
この国王、ググったらまだ53歳だと?
俺と同い年じゃねーかw
いけいけ、ガツンとかましたれ!!

505 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:25.02 ID:mezQLmae0.net
国王か…
第三次世界大戦のトリガーにならないことを祈る

506 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:38.72 ID:W6gb+GTn0.net
>>144
映画化されたらマジで見に行くw

507 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:40.38 ID:TeIk998p0.net
こんな愛されキャラは保護しろよ
後はアメリカに任せとけばいい

508 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:42.57 ID:fgkzDd9h0.net
数少ない対空装備をかき集めてるだろうな、ISIL

509 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:50.80 ID:isnJ8vSD0.net
http://alarabalyawm.net/wp-content/uploads/2014/11/-e1416930214539.jpg
http://s1.gazo.cc/up/118171.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9CGg7tCQAAAlHi.jpg
http://atta-an.up.n.seesaa.net/atta-an/image/E5AE89E5808DE688A6E8BB8AEFBC92.jpg

510 :I am not abe:2015/02/05(木) 10:23:54.15 ID:mAfrfecy0.net
>>504
働けよ、オヤジ

511 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:55.14 ID:n4kvXSRW0.net
古めかしい話だな
歴史は繰り返すし人間も変わらないと

512 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:23:57.44 ID:Qr/pSV7xO.net
安倍信者失禁憤死

513 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:02.46 ID:QFuEDppk0.net
アブドラ国王=菅直人
安倍晋三=湯川遥奈

514 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:04.60 ID:xhnT9bgJO.net
これには米兵も号泣するだろ
オバ公の不甲斐なさも合わせて

515 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:07.29 ID:+dOy0BFnO.net
どうすんの。また捕まっちゃったら。

周りがたいへんだよ。

516 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:11.90 ID:Oj3E6Cpi0.net
第三次世界対戦の始まりじゃー

517 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:13.23 ID:ZcM+Ew+D0.net
モハメッドの子孫自称してる王家だっけ
絶対イスラム国とは友達にならないよな

518 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:14.79 ID:7kgzVaNu0.net
F16のGに耐えられるかな

519 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:19.03 ID:zaP6RWyS0.net
アベもこんくらいのことやればいいのに

520 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:26.25 ID:M5Og3e350.net
まぁ、米英仏の戦闘機が護衛についてくれるんだろうから
怖いのは、機体の故障だけだな。

頑張れ国王!!
なんか凄い国王!!
前王がカリスマ大で2世なのでカリスマ性に欠けると言われ続けていたが
これで、名誉挽回も出来るな!!

521 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:29.72 ID:Wv9e3hv/0.net
え?国王自ら参加すんのか

522 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:30.03 ID:NNBPZq6b0.net
>>460
まさにこれw

523 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:30.52 ID:/vFaJr5g0.net
>>498
つーか、明治から昭和初期が皇室的には異常事態
日本の皇室は、平安の頃より武には関わらないのだよ

524 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:26.13 ID:iIge7P8v0.net
>>257
桓武天皇ぐらいだろ。

525 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:31.24 ID:rjlb/rot0.net
アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり・・
 すげえw
国の代表はこのくらいの猛者じゃないと国民は納得しないよなw

526 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:34.60 ID:RL/mPuiO0.net
エアロスミスの曲がかかって
スローモーションで滑走路を歩いて行く国王の姿を思い浮かべたわ

527 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:36.20 ID:SOqfCsWL0.net
国王専用機は金色でお願いします。

528 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:38.87 ID:hDgaOT7a0.net
国王が陣頭指揮すれば兵の士気が上がるのはたしか

529 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:43.38 ID:FLWydFYm0.net
>>491
あいつ運動神経は多少ありそうだから行けば役に立つかな
免許がないかな

530 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:46.40 ID:RHzhiU2n0.net
>>515
そらもう総力で地上戦よ。

531 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:54.78 ID:oxBKU29h0.net
ISISに勝てるのは日本のITオタクのみ

532 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:55.28 ID:u+K7+ljz0.net
>>9

日本はこれから、偵察用グローバルホークと爆撃用プレデターを大量に
購入して、備えるんだよ。既に米軍から福一原発で放射能汚染された
グローバルホークも3台あるし、一昨日、軍事転用前提の画像解析スパイ衛星も打ち上がったから、
自前でオペレーションも可能になった。
後は、砂朝鮮で奪還急襲部隊の運用の練習を積むだけ。

今後、北朝鮮を爆撃して拉致被害者の奪還や、韓国の息の根を止めるときに
必ず役に立つ日が来る。www

533 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:24:57.30 ID:gT1HIavb0.net
>>1
エリア88作って国王

534 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:02.89 ID:m57gCUkO0.net
参加するって、本当に出撃するのか。ちょっと驚いた。

535 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:04.95 ID:B60htqLl0.net
インディペンデンスディだー

536 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:13.70 ID:Pu25hIMv0.net
>>509
安倍w

537 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:17.17 ID:Y364y4/W0.net
現代の項羽

538 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:19.85 ID:cbiQXz/X0.net
>>504
オバマとカール・ルイスと松田聖子と同学年なのだな

539 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:24.07 ID:04nOx/DH0.net
ビデオが出た後の会見でなぜかこの国王ニコニコと穏やかな顔してたんだよ
すげえ違和感あったけど、あの笑顔は完全に覚悟を決めて吹っ切れてたんだな

540 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:27.99 ID:rLdB4zAE0.net
すげー
王様自ら飛行機操縦して爆弾おとしにいくの?
カッコよすぎるんだけど

541 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:30.57 ID:Vmamf4Om0.net
>>211
中東基準で考えるなよ

542 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:32.96 ID:jobEVed60.net
>>487
つか、どちらかと言うとエリ8のサキじゃね

543 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:35.86 ID:VH2X6l6f0.net
>>65
これがヨルダン国王か。

帝王学を身につけた国家元首は、かっこいいな。

544 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:36.58 ID:6+8BxQBb0.net
金田さんの「ピッチャー、俺!」みたいな感じ?

545 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:38.71 ID:ldfEAzJ20.net
>>439
日本なら天皇が祈祷します
でも皇族では旧日本軍の軍人になった人もいたよ

546 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:41.80 ID:gSQ/mvh50.net
陰に隠れて支配しているつもりになってる官僚とはえらい違いだな。

547 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:44.29 ID:Ytxc+lSV0.net
国王の戦闘機がすげえ狙われるんじゃないのか?

548 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:44.38 ID:uz0m57yf0.net
戦争になったら庶人より先に戦陣に赴く欧州貴族の
伝統をひくのね。
万一の場合の自決用拳銃携帯だろうな。

549 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:48.65 ID:6+rahnPs0.net
自分で操縦して空爆するってことか?

550 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:49.32 ID:4p91Hmz40.net
ヨルダンのリーダー
http://alarabalyawm.net/wp-content/uploads/2014/11/-e1416930214539.jpg
http://s1.gazo.cc/up/118171.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9CGg7tCQAAAlHi.jpg

日本のリーダー
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/b186dde7cc54484becea6faacca321c8.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/20966.jpg

551 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:49.91 ID:WKG7ISG70.net
まあ撃墜されて最終回をむかえたところで
続編では撃墜されたのは影武者だったという設定で復活するから安心しろ

552 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:56.44 ID:TKUpHuPz0.net
インデペンデンスデイの米大統領思い出したwwww

553 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:25:59.34 ID:nkDjrsDJ0.net
ハリウッド映画化

俳優
ショーンコネリー

554 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:04.82 ID:TeIk998p0.net
安倍とかいう口だけの無能

555 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:07.99 ID:dSgkMVib0.net
アメリカから注意されて立ち消えに100ぺりか

556 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:08.34 ID:yHM7JKhP0.net
まじかwww
なんかプーチンと似た臭いがするw
下手するとそれより強いじゃねーか

557 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:10.44 ID:NDLvjxIR0.net
日本もマネーだけじゃなくて空爆に参加できるような国を取り戻さないとな。

558 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:11.50 ID:IwcaBOI20.net
当然安倍は後方支援するんですよね?

559 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:13.72 ID:yX0JwCraO.net
>>439
伏見宮博恭王とかじゃないの?

560 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:15.80 ID:Lv3ADGlq0.net
>>519
何百億円もする戦闘機が落っこちるだけなんでやめてください

>>531
ああそれは本当にそうかもしれない

561 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:16.61 ID:oGlU5lXZ0.net
アブドラ東征!!!

562 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:18.86 ID:9oBr8LwUO.net
はよしねよ

563 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:22.67 ID:WLw8wSrQ0.net
王専用機はあるのか

564 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:26.91 ID:W6gb+GTn0.net
国の長が前線に立つって中世で終わりじゃなかったの?

565 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:27.01 ID:+BvjhJR+0.net
国王みずから戦闘機のパイロットか…

「私はお前の様にパイロットだけをやっているわけではない」
とか言ってくれたら萌えるよなw

566 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:28.12 ID:2T6z607X0.net
>>497
最強はKGBで軍人のプーチンでしょ
格闘技もヘリもオッケー、戦闘機は無理かも

567 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:30.78 ID:YOHycjzt0.net
wikipediaネタだがA310も操縦するし、チャレンジャーも運転できるのかw

568 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:31.82 ID:T2wJfPkM0.net
勇敢な国王だ
すごい頑張れ!

569 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:34.21 ID:7edtZn/30.net
JORDAN でしょ。じょーだん。

え、マジ? 

じょーだん国王

570 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:36.57 ID:jv0JdlnHO.net
国王が乗るならB―1あたりか?



尾翼にライオンの書かれた…

571 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:38.71 ID:VO7yjn/w0.net
たしかにこの国王強そうだよな

572 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:40.36 ID:zaP6RWyS0.net
>>526
それ違う映画や

573 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:40.83 ID:GZMyYK3O0.net
毎日新聞のゴミがクラスター爆弾で空港爆破した時に特赦与えたって?

574 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:42.52 ID:3bwrXtK20.net
アベ首相 「わたくしといたしましても、 すべからく参加したい気持ちであると言えると思います」

575 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:45.60 ID:IVP/ypm10.net
あの恐ろしい映像で、士気が下がった軍人や国民が多いだろう。
そこで、王が先頭に立ったんだ。
間違いなく士気は上がる。
さすがキングだよ。

576 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:50.24 ID:Id2VuyyH0.net
やむにやまれない事情とはいえ
自ら行動に移すとか感服だわ、御立派!

でも国王自らご出陣はさすがに・・・
だれか〜止めて〜

577 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:51.46 ID:L4hEQo0w0.net
日本は早くこれを国王に送ってやれよ
http://imgur.com/tgNyMbL.jpg

578 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:52.33 ID:gV3uCiam0.net
まずは朝○を空爆してくれw

579 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:26:54.36 ID:lOE5ldBT0.net
>>65
凄すぎる…

580 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:05.26 ID:V54TLjbK0.net
>>439
田母上が防衛相と沖縄県知事を兼任して尖閣に駐留します!くらい

581 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:09.88 ID:uz0m57yf0.net
英国貴族の伝統に則り、次はデービッド・キャメロンも出撃せにゃ。
(キャメロン涙目)

582 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:14.44 ID:K5TEwarZ0.net
格好の標的になって、撃ち落とされるだけだ。やめとけ。

583 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:17.35 ID:ASBl3bhd0.net
>>515
だよね。
もうヤメテ欲しい。。。

584 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:20.84 ID:FLWydFYm0.net
>>523
まあくらいが違うのでなあ
ヨルダン国王程度とはw
比べられても失礼じゃのうw

585 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:21.11 ID:K801o8GB0.net
なんで墜落したん?

586 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:22.24 ID:N+c8dxXo0.net
若い頃に特殊部隊にいたとしても
53歳で戦闘機で実戦はさすがに

587 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:23.56 ID:Wv9e3hv/0.net
専用機は昔からレッドと決まっている

588 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:23.66 ID:f2+KO1yA0.net
>>1
日本には日本の為に自ら爆撃に参加する政治家いるのか?

情けない国になったもんだ。糞チョン、シナ畜に好き放題させすぎたな。

589 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:23.96 ID:0QruMYba0.net
さすがに周りが止めろやwww

590 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:26.05 ID:6ij4LhnlO.net
 
安倍政権は、中東のパンドラの箱を開けたな…

これでまた中東が混乱すれば、日本は大きな代償を払うことになるぞ。



 

591 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:33.03 ID:bDHS6Qhi0.net
安倍首相も見習って強気にでてほしい
テロリストと同調するアホサヨクを弾圧して

592 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:44.47 ID:oxBKU29h0.net
>563
王専用機は便器

593 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:45.49 ID:zi67SVqR0.net
王専用機は百式

594 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:47.21 ID:Vmamf4Om0.net
>>550
わらかすなよ

595 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:48.45 ID:cbiQXz/X0.net
爆撃王に、俺アナル!

596 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:50.15 ID:/iA9MsLv0.net
なんだろうこの格好良さ

597 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:51.82 ID:grcqOeDBO.net
専用機に角みたいなついてるのかな

598 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:53.63 ID:yfoyTf4/0.net
キチガイ朝鮮人にのような奴にはやられたらやり返す

まあ当然だわな(^^)

599 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:27:57.75 ID:U67ApEhw0.net
>>509
いっちゃ悪いが落差がひどいな
しかしリスクある 捕虜や戦死に加えて民間人にも被害でるだろうからそれを王のせいにされ・・・ 士気はあがるし団結するからそれしか方法は無いか。

600 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:00.15 ID:0hqmYqOR0.net
皇太子はちゃんといるんだろ。

601 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:02.21 ID:hIumX3gu0.net
自分の命を危険に晒してでも国民を守ろうとする、こんな国王がいてくれるヨルダン国民は
依然危険な立場にいることは承知だが、ほんとう幸せだろうね。ヨルダンの士気も相当高まる
だろうね。断固応援する!

602 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:07.40 ID:OPPyIoR00.net
インディペンデンスデイか

603 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:11.32 ID:hDgaOT7a0.net
>>558
金で

604 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:12.29 ID:s8wrgWyL0.net
かっこいいかもしれないが

万が一、撃墜または捕獲&処刑になったら一大事だぞ
デカイ鉄砲玉になっちまう

てか大きな戦争になる

605 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:13.22 ID:1gmxOVHJ0.net
アブドーラ・ザ・ブッチャー

606 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:20.48 ID:NDLvjxIR0.net
>>578
戦前の愛国心の強い日本人だったら、とうの昔に廃墟になってる。

607 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:25.59 ID:M5Og3e350.net
>>556
プーチンの方が多分強いし
殺した人数が違うと思う。。。。。。

って、「修羅の門」でいってた。

608 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:26.65 ID:nlfhcd1p0.net
>>517
ハーシム家はムハンマドの子孫にして正統カリフの血筋でもあるから
椅子椅子の自称カリフにとって目の上のタンコブだろう

609 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:29.27 ID:YcxBQdqV0.net
我が国の皇太子殿下は運転免許すら持ってないんだぜ
(筆記で落ちたって噂)

これ豆な

610 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:30.18 ID:hT5/e+Wb0.net
各国の政治家も同じ心意気を持ってほしい

611 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:30.57 ID:/vFaJr5g0.net
血縁的に教育的にもイギリスと縁が深いので、振る舞いもイギリス王室チックになる

612 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:32.86 ID:jobEVed60.net
>>554
文民統制がなされてる先進国と言われる国では大概そうなる
武闘派が国の長に立つ制度が良いなら今直ぐ政権ひっくり返して軍部主導の軍事国家にすりゃいい

613 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:33.25 ID:Qqwl0J+N0.net
こんな国王なら支持する!

614 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:45.02 ID:Vg2Z5cyF0.net
本当に危ないところには行かないだろうけど、やはり人類の本質は闘争だからな。
リスク管理としては時代遅れだけど、こうやって共同体の長が陣頭に立つと否応なしに士気は上がる。
日本に真似しろとは言わないが、もうちょっと生物の原点に戻った考え方しないと、保身や私利私欲だけしか考えてない人間が上層部を固めてる国は早晩滅ぶよ。

615 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:47.56 ID:pvKwHRKE0.net
現世のアラゴルン(アブドラ国王)

616 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:47.64 ID:Ym3j8X+K0.net
>>448
この王様は龍王、龍馬くらいの能力ありそうだが

617 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:49.06 ID:2ht4QNkE0.net
ジョーダンだろ

618 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:50.95 ID:/RJSAwDv0.net
セオデン王じゃないだからさ

619 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:51.64 ID:WKG7ISG70.net
日本の皇室に例えてる人いるけど、皇族が戦闘訓練に参加しただけで
マスコミ総掛かりで叩かれます

620 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:52.41 ID:GEsBw/P50.net
>>5
ISILは世界を敵に回したが
日本に巣食うブサチョンと言う仲間を得た

いよいよ法則が発動するなw

621 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:28:54.49 ID:dSgkMVib0.net
16の後部座席だっつの 勿論射撃もできないから 
まあ立ち消えになるって 無理すぎ

622 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:01.34 ID:EDcBGw720.net
>>509
安倍ちゃん可愛い♡

623 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:05.90 ID:PQw7XSTG0.net
まさか地上空母とかエリア88のサキが乗ってたB-1とか持ってくる気が?

624 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:13.66 ID:Nhod3ueWO.net
王の軍勢
http://www.youtube.com/watch?v=rwje8mJXLJ4

625 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:18.32 ID:oof9G/kz0.net
安倍も甲冑にポン刀を携えて同行しろ

626 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:20.14 ID:yOTR5Nt70.net
>>553
ショーンコネリー、先代のフセイン国王に似てたと思う

627 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:22.97 ID:TkN6QLER0.net
ガチモンの聖戦の様相を呈してきたなぁ

でもまかり間違って国王が戦死なんてことになったら地域紛争で済まなくなるわ
その時は第三次世界大戦

628 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:27.07 ID:TeIk998p0.net
安倍見てるか?w
これが国のトップに立つ男の生き様だよ

629 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:27.54 ID:8MApRtX10.net
>>1
エリア88でこういうの見た

630 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:36.58 ID:OCjonvfL0.net
誤訳か比喩的表現かと思ったらそのまんまの意味かい

631 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:37.16 ID:JDpGCDRTO.net
オバマ出撃せよ!

632 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:40.87 ID:S+nKR1vz0.net
国王がISIL側の捕虜になったら誰と交換されるんだ?
釣り合う人いないだろ

633 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:43.28 ID:SLL7kZPp0.net
>>581
ヘンリー王子が出撃するだろ

634 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:43.31 ID:Q1vjiONG0.net
まあ支持の強い国王の後の若い国王だから
カリスマを得るのにいい機会と判断したんだろね

635 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:48.48 ID:oxBKU29h0.net
王専用機は全て純金でダイヤが散りばめられてるとか

636 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:50.62 ID:jVqyVE7a0.net
アホだな、この国王。

637 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:52.49 ID:z9yjbNhG0.net
>>509
安倍ちゃん段ボールで遊んでるようにしか見えないw

638 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:52.77 ID:imuJtoWk0.net
もしもし万一捕虜になってしまったらどうなっちゃうのか想像するも恐ろしい

639 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:00.46 ID:WWMcYz3F0.net
アメリカの空爆には空爆で報復しろ  そのパイロット焼き殺すとかキチガイかテメーってとこだろうな

確かにキチガイどもっていうか完全に犬なんだがw

640 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:02.91 ID:4haTvyaq0.net
この人が尊敬されているのは、従軍経験
が豊富で国の為に戦ったからだよ
戦闘機も攻撃ヘリも操縦出来る
忘れてはいけないのは、どちらも
難しいこと、防衛大学卒業者でも
パイロットになれるのはエリートだけ
日本も軍人を評価する時代だね
口だけのクズはかり増えたからw
二等国になったんだよ
君のことだよww安倍君

641 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:10.64 ID:Jsb6tqG20.net
>>523
たまに幕府とケンカして負けてるけどね。。

642 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:11.07 ID:GEsBw/P50.net
>>625
お前は火炎瓶とビール持って官邸前で踊ってろ
ゴミチョン

643 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:20.73 ID:aTkNiyDH0.net
えっとすごくね

644 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:21.37 ID:ehU9dWIK0.net
いずれテロリストたちも片付くだろ
当然日本も人質を殺されている立場から、あいつらの処置に対して色々と言いたい事も出てくるんだろうけど
湾岸戦争のときみたいにろくな貢献もしないで国際社会から批判され、人質殺害の当事国なのに蚊帳の外に追いやられることに
なりそうな気がする

645 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:23.94 ID:nrgjiK4z0.net
まるでギルガメッシュのような勇猛果敢な王だ
ヨルダン王を死なせてはならん、王を全身全霊で死守せよ

646 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:24.01 ID:bfUB6KOK0.net
>>608
正統と自称の戦いか
そういう側面もあるのだな

647 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:35.31 ID:maOKWlrH0.net
>>538
すげえ比較だが分かりやすい
それにしては王様老けてんな
苦労が絶えないんだな

648 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:35.64 ID:D4MbiB7q0.net
威勢を張ったはいいが運悪く撃墜され捕虜になった場合がこわいな・・

649 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:42.00 ID:nkDjrsDJ0.net
王妃も参戦!

650 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:43.68 ID:BmK3eruG0.net
オバマも出撃しろよ

651 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:52.20 ID:jobEVed60.net
>>566
プーチンのKGBでの経歴見れば分かるがどちらかと言うと現場じゃなく内部処理担当だったみたいだぞ
柔道は有段者として嗜み以上の腕前だけどさ

652 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:54.69 ID:kJ3AR+720.net
国王かっこよすぎ

653 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:58.13 ID:7k9CHbCSO.net
>>65
これはかっこいい…

654 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:30:59.55 ID:M5Og3e350.net
>>638
自決するだろ
国王だぞ、みすみす捕虜にはならないだろ。

655 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:05.21 ID:oiWUijX90.net
口だけじゃない国王なら国民の士気も上がるね!

656 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:11.91 ID:RJBYVSbX0.net
国王自ら空爆するのか?
すげえなw

657 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:14.47 ID:kcawCo/u0.net
エジプトのラムセス2世は先陣を切って戦車で戦ったらしいけど
現代にそんな王がいたとは

658 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:17.99 ID:VmehG7AO0.net
>>362
チビ男が身長気にして
チビ女連れてる日本人の方がショボいと思う。
アラブ人からしてみたら
やっぱチビの醜い男はチビの醜い女しか捕まえられないんだな
って感じかと。

659 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:18.03 ID:s8wrgWyL0.net
世界大戦のきっかけを思い出したわ・・・・

660 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:23.36 ID:vTXKD1zh0.net
>>586
短時間ならイケる
一週間連続とかは流石に無理

661 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:23.64 ID:3FJikguE0.net
弱点はフォークなんだよな

662 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:26.25 ID:8yVXf7Pc0.net
>>509
いいんだよw
日本はこれでw

663 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:26.92 ID:Wv9e3hv/0.net
なんかRPGチックになってきたな

よるだんはれべるがあがった!

664 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:30.61 ID:f3b91CENO.net
これ出撃しても士気上がるし戦死しても士気上がるしヤバイなヨルダン

665 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:32.69 ID:GEDGOG6O0.net
自己責任

666 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:35.15 ID:/vFaJr5g0.net
>>641
でも、自分は戦場には出ず、君臨するのみ
これが日本の皇室の伝統だよ
例外は、籠城戦やったゴダイゴさんぐらいか
あの人はかなり特殊

667 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:36.98 ID:MoZwUifi0.net
山賊退治に国王親征か、、、
日本だと後醍醐か天武あたりが最後かな?

668 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:39.49 ID:GEsBw/P50.net
>>631
この件で一番無能は権力者は国連
潘基文こそが世界中でバッシングされるべき

669 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:39.67 ID:PwAGYSOf0.net
>>1
あべちゃんも日本刀を持って飛んでけ

670 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:39.93 ID:seoS6qtB0.net
>>65
刀持って騎士みたいな格好を勝手に想像してたら
全然違ってたw

671 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:40.21 ID:PxcRC/gX0.net
大きな戦争になったら怖いよー(ToT)

672 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:41.62 ID:Id2VuyyH0.net
>>625
足軽かよw
せめて馬はつけてあげて

673 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:45.61 ID:dSgkMVib0.net
レッドアイ届かないトコとぶのん?
でもガネフ ゴーフルとか相手でてきたら?

674 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:46.58 ID:Qr/pSV7xO.net
口だけ「罪を償わせる!」発言の俺たちの内閣総理大臣が恥ずかしいw

こうですね

675 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:51.56 ID:5WMf5D0mO.net
カッコいい国王だな。

676 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:02.35 ID:K8gWiZol0.net
リアルでエリア88の世界観が見れるなんて・・・・すごい。
尾翼のパーソナルマークは王家の紋章なのかな?

677 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:02.85 ID:WJ/fKBn+0.net
まさか戦闘機に乗るわけじゃないよな??

678 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:03.42 ID:oxBKU29h0.net
安倍も戦闘機に乗った写真あったよな?

679 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:03.94 ID:tI3jW5yk0.net
もともと、王っていくさの大将だろ。
もともと、パイロットが捕まるくらいだから
ヨルダンは参加してたんじゃねーの。
まぁ、がんばってね。

680 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:07.04 ID:jVqyVE7a0.net
王とかいっちゃってるくせに、
とんでもない単細胞。

681 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:10.79 ID:D2zfmHwP0.net
>>606
その愛国心とやらを焚き付けて煽りまくったのが、当の朝日なんだけどなw

682 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:12.04 ID:BOlDkb4n0.net
え?国王が出撃するってこと?
そらーすげぇな

683 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:12.59 ID:GZMyYK3O0.net
>>640
文民統制って知ってる?

684 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:12.86 ID:hDgaOT7a0.net
これくらいしないといつクーデター起こってもおかしくないからな
国民を納得させる為に命がけだよ

685 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:16.26 ID:ad4GaGRR0.net
会話も出来ない土人連中じゃ実力行使しかないが
国王自ら出向くって、かなりな事態を招くよね

686 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:19.98 ID:gBuNvJG+O.net
国王が参加するのか?

687 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:25.92 ID:cbiQXz/X0.net
>ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり

「来いよバグダディ!銃なんか捨ててかかって来い!」
ラストは溶鉱炉
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

688 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:32.60 ID:Kv0ToVfq0.net
皇族が出撃ってのは、ローマ法王が出撃みたいなもんだからないわ
日本で例えたら麻生太郎にアンマテ持たせるような感じかな

689 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:44.20 ID:Pij5upif0.net
まさに、ロードオブザリングの世界だな。
王が自ら出撃なんて。

690 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:45.55 ID:4p91Hmz40.net
今上天皇陛下も出撃させよう

691 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:48.74 ID:GEsBw/P50.net
>>669
一々ID変えても同じ事しか掛けない
日本語不自由な低脳民団工作員w

692 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:51.96 ID:ERkEcAfZ0.net
盛り上がってるところわるいが
民間人をなるだけ犠牲にしないで効率的に殲滅する方法はないものかね
空爆の方が味方の人的コストが安いし、やっぱ空爆になるよなぁ

693 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:32:58.65 ID:vytyymti0.net
>>1
国王自ら御出陣、御親征かよw

694 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:02.82 ID:0QruMYba0.net
なんか褒めてる奴が多いが
ぶっちゃけ乗るわけ無いだろ
少しは考えろよ

695 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:02.83 ID:pKwC+OfA0.net
ここに北朝鮮も入れて第三次世界大戦だな

696 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:07.92 ID:VO7yjn/w0.net
国王が捉えられたら関係者全員が銃殺レベルだし
ISIL壊滅以外の選択肢はヨルダンにはないという意思表明だろうね
世界中から皆殺し許可証貰ったようなもんだし
ISIL内部は相当混乱するはずだし逃亡者も出ると思う

697 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:09.37 ID:nrgjiK4z0.net
ヨルダンにも勇者がいたのだ、よもや王とは
日本はヨルダンに十分な支援をしてやりなさい。

698 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:16.01 ID:ulMA2RIQ0.net
国民が馬鹿だとこういう馬鹿国王が生れる
目には目をという原始的な復讐では何も解決しない

ISISを殲滅するために必要なのは空爆ではない

イスラム圏に人権と民主主義の価値を浸透さ、格差を是正し、王政を廃止することこそが最大の空爆なのに


この世界はどうにもならんほど愚民が多すぎる

699 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:16.73 ID:gV3uCiam0.net
>>606
今は法律があるから我慢しているだけ
これが有事になったら・・・・

700 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:16.78 ID:bfUB6KOK0.net
>>648
きっとご覚悟されてると思うよ

701 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:21.79 ID:qgOwkxFG0.net
>>1
「私も出る!」ってシャアかよ!wwwwww

しかしヨルダン本気だな
まあ先ずは空爆だろうが元から空軍は身内がやられたということで士気MAXだろうが
こりゃテンション振りきれるな

702 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:25.86 ID:8tvr8HRW0.net
自ら出陣とかインディペンデンスデイみたい

703 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:28.78 ID:7k9CHbCSO.net
>>590
安倍チョン「金ですか?追加で出しますよ。」

704 :自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 10:33:31.30 ID:bi8CDXBL0.net
パイロットのために国王が立ちあがる

すげーな (でも後方支援ぐらいでいてほしす)

705 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:37.16 ID:c7eUZP060.net
国内の不満を払しょくするためだと思うけどカッコイイな
・・・多分後ろの方でちょろちょろするだけだと思うけど

706 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:44.51 ID:0EMOqusu0.net
アブドラ・ザ・ブッチャー

707 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:33:47.71 ID:amwoXV8k0.net
国王自ら出陣とは

708 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:00.00 ID:qbnPLKDL0.net
リアル インディペンデンスデーだな。すげえわ

709 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:00.93 ID:zT4E0AMP0.net
空爆に参加すると言っても王様がするのは
王様用の陣幕から出てきて出撃前のパイロットに
「我が精鋭たちよ、行け!イスラム国を殲滅せよ!アッラーのご加護のあらんことを」
とか何とか檄を飛ばす役

710 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:05.25 ID:fbKz9lvM0.net
>>690
ID:4p91Hmz40
通報しときますね

http://www.npa.go.jp/cyber/

711 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:06.63 ID:nkDjrsDJ0.net
ヨルダン、イスラエル、トルコ、アメリカ、イギリス

712 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:12.24 ID:AWG7W9u90.net
安倍ちゃんはムリだから、ここは少林寺拳法五段
(元中央大学少林寺拳法部監督・少林寺拳法振興議員連盟会長)
の高村副総裁に出張っていただこうw

713 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:13.39 ID:xhnT9bgJO.net
国王の機体は我々米空軍がしっかりサポートします

いや私の僚機はヨルダン空軍だけで結構

とか映画みたいな展開を希望

714 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:16.98 ID:4w3K/F/L0.net
あの焼き殺されたパイロットの件で国民の怒りは最高潮に達してるんだろう
国王自らがここまでやらないとその怒りを抑えられないんだろうな

715 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:20.16 ID:Wv9e3hv/0.net
とうぜん近衛師団が護衛するんだろうな

716 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:23.99 ID:cRGbEb/j0.net
ヤルダン

717 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:29.87 ID:JbK5iIks0.net
最前線に立たれるなんで王の中の王ですわ。

718 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:35.92 ID:duUs/kmy0.net
惨殺されたパイロットの部族の信頼を得るため、国内をまとめるには、この道しかないとはいえ英断だな。
無事を祈るよ。一回だけでいいから・・・・・。

719 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:38.63 ID:2T6z607X0.net
>>641
足利尊氏と戦って死んだ護良親王みたいだね
後醍醐天皇の皇子

720 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:40.96 ID:hDgaOT7a0.net
>>674
マジレスすると日本や欧米諸国とは違うからな

721 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:49.85 ID:3bwrXtK20.net
国王死なないで!カッケーyou!

722 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:50.82 ID:4PsMSKPK0.net
まさにリアル「私を怒らせてしまったようだな・・・」

723 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:51.13 ID:0laes2UO0.net
すげーな。
でもイスラム教同士の内戦になってもう十字軍がどうこう関係なくなってるのがお笑いだな。
しかも、ヨルダン国王って直径だったよな?

724 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:56.67 ID:4p91Hmz40.net
>>710
ハァ?w
言論弾圧っすか?w

725 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:57.24 ID:CoPuHBCX0.net
ヘリは止めとけ

726 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:58.36 ID:9etGrnQWO.net
親衛隊「王、御待ちを!ISISなんぞの為に御自ら出向かれたのでは我々親衛隊末代迄の恥。ここは我等にお任せあれ必ずや良き戦果を御報告致す所存!!!」

727 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:34:59.65 ID:FMOOImCr0.net
>>698
さっさと併合の道選んだ君の国のこと?

728 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:00.94 ID:9fXs/j/h0.net
水戸光圀が実戦で刀振り回すのか

729 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:01.23 ID:oxBKU29h0.net
鳩もこれくらいやればヒーローになれたのにな

730 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:02.65 ID:WoCYJP+U0.net
アブドラ国王・・・畜生テロリスト木っ端微塵にしてください!

731 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:04.51 ID:Pu25hIMv0.net
今朝CNNみたらアメリカ世論で地上派部隊投入の声も高まってるとか 懲りてるアメリカがどうするかわからんけど

732 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:09.55 ID:CgmCtCX70.net
国王「銃なんて捨ててかかってこい!」

733 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:10.06 ID:deYotIWw0.net
ISISとISILはどう違うんだ
CNNとBBCはISISで統一しているが

734 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:10.22 ID:GZMyYK3O0.net
安倍ちゃんだって「遺憾の意」の発射ボタン握ってるんだからね!

735 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:11.76 ID:oS44yGLOO.net
退避勧告して核落とせば解決

736 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:17.25 ID:/esG8YYU0.net
ヨルダン△
男前すぎる

737 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:17.99 ID:2uf/KKpv0.net
>>644
争いの中心近くにいかないのなら仕方が無いことだ
無関係で居られないなら、出せるものを出す。でいいんだよ
もとより隣国でもなんでもないんだから深入りするほうがアホ

738 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:20.45 ID:TInc9KlU0.net
戦闘機に乗るわけではないだろ
現場指揮官として参戦するだけ

739 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:23.30 ID:Lv3ADGlq0.net
>>694
この人自分でやりたい人だから
止められてもやりそうなんだよ

740 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:27.95 ID:y6ekuEvK0.net
ええええええ
国王自ら? 指揮をとるって事かな?

741 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:28.47 ID:erdVxOqQ0.net
>>678
http://i.imgur.com/VfDHqVx.jpg
http://i.imgur.com/QsJlu5m.jpg
http://i.imgur.com/lExH5s4.jpg

742 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:30.07 ID:jobEVed60.net
>>644
それはどうかな。
今まで日本が対岸の火事としてしか見てなかったものが火の粉が降りかかってきただけで
一気に世界が動き出したみたいに錯覚起こしてるだけだ
これまでも西欧の国家は本気でテロと対峙してきたしいきなり何かが変わったわけでもない
姿を確認しにくいゲリラ戦法をとるテロリスト相手にするのは泥沼覚悟でいないとダメだわ

743 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:34.81 ID:IprAqXPM0.net
安倍首相の参加予定ないのか
ISILの居場所はわかってるようだ。
ただ、渓谷で爆撃しにくいようだ。

744 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:38.79 ID:Kb+xuvH30.net
近代戦で親征って例があるのかな?前代未聞のように思う。

745 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:41.21 ID:ERkEcAfZ0.net
>>690
エンペラー……皇統を維持することが重要
キング……最強であることが重要
>>710
不敬罪は廃止されました。ここは韓国ではありませんw

746 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:42.46 ID:vytyymti0.net
>>1
アブドラ国王「出陣じゃぁー!」

747 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:46.70 ID:eW48uw01O.net
ヨルダン王家のハーシム家はもともとムハンマド親族で、
末娘ファティマが生んだ息子が継いだ正当に認められた子孫。
要するにムハンマドの子孫な訳だ。
そりゃ皆テンション上がるわ

748 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:53.95 ID:xXU2xFzT0.net
天皇が空爆するみたいな感じか、これは熱い。

749 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:56.36 ID:dTMa5mo70.net
多分この国王さんじゃない前の王様だろうけどPLO叩き出したりとか男気あんなあ。しびれるわw

750 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:58.96 ID:9omT6cTO0.net
一方日本はニュータイプ部隊を投入した

751 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:35:59.35 ID:uMNv/Njv0.net
>>694
アニオタやドラマや映画しか知らない馬鹿が「かっけー!」って喚いてるだけだから
現実見ろよと思うわ

752 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:02.13 ID:hIumX3gu0.net
もし仮に撃墜されて捕えられて利用されるくらいなら自決を選ぶ国王だと思う。
自決用のナイフまたはピストルくらい持ってると思う。
もちろん生きて帰ってきてほしいけど、それくらい決意の強いお方だと察する。

753 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:03.51 ID:gZUKAYRs0.net
インディペンデンスデイの中東版か
手下「国王!作戦失敗です!引き返しましょう!」
国王「いやまだだ!イーグル1フォックス2!……やったぞ!」
手下「全機国王に続け!」

754 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:08.71 ID:LBpgUYVo0.net
>>690
通報しときました

755 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:10.50 ID:nrgjiK4z0.net
血がたけるわ
サムライジャパンも出陣じゃ

756 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:22.13 ID:M5Og3e350.net
>>731
2chで、なんだかんだ言われてるが
ジャーナリスト後藤氏の死は
アメリカ人も怒らせちゃったみたいよ。

757 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:24.88 ID:YgrOzCMN0.net
勇ましい国王様だな

758 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:25.57 ID:iEwTMoXXO.net
フセイン王子もう二十歳か 子供達はイケメンと美少女だよね

759 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:25.57 ID:4MPe9R2K0.net
余自ら先頭に立ち正義の鉄槌を下さん。皆の者この国王に命を預けついてきてくれるか。
おーっ。
ありがとう。ありがとう

760 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:25.95 ID:/pRWHZjA0.net
シャレにもならんから撃墜はされんなよ

761 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:26.84 ID:3zTPQOU30.net
すげえな王自ら出撃するとは、シャアみたいだな

762 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:42.30 ID:/vFaJr5g0.net
>>742
まったくもってその通り
オバマの言う通り数年はかかるよ
地上戦やる余力はアメリカにはないし、
そこまでのインセンティブもない以上

763 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:48.29 ID:2rdGJUZq0.net
国の為に少し冷静になった方が良いような
気がするが
もうそういう次元の話じゃないんだろうな

764 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:49.21 ID:n7m5Fu4K0.net
ヨルダンが参加かと思ったら国王自らかよ
国王かっこよすぎ

765 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:52.59 ID:Q3EyWUS90.net
凄いな、やや脆弱だった足元もしっかり固められるし、
リスク犯すだけのメリットもありそうだ。

766 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:36:55.29 ID:BOlDkb4n0.net
逆に現場混乱せんか?

767 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:01.39 ID:TeIk998p0.net
>>741タクシーの運転手にしか見えない

768 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:05.54 ID:eMX8BMk3O.net
アブドラ無双作ってくれ

769 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:11.60 ID:qr6UfBTc0.net
トップがリスク負ってどうするんだ
安部さんみたいに口頭で指示だしとけよ

770 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:09.10 ID:7YUzKxjX0.net
意図はわかるんだが、攻撃ヘリで出る気か?
携帯地対空ミサイルの的でしかない気がするんだが

771 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:14.70 ID:3bwrXtK20.net
>>741
成田の公園。ウチの子は幼稚園で乗れたわよ

772 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:14.77 ID:Jsb6tqG20.net
>>731
空爆で相当弱ってるから、今なら簡単に勝てると思ってるんだろう
結局は戦が好きなんだよ、アメさん

773 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:18.22 ID:4p91Hmz40.net
天皇陛下
「F-2を持て、朕自ら近衛師団を率いて此れが鎮定に当たらん」

774 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:20.42 ID:UWOg9Uql0.net
何処かの国の
金出したら、とっとと帰ってきて
家の周りを厳重警戒させる
ヘタレwとは違いますね

775 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:25.53 ID:BEzhB+nD0.net
総理にも見習って欲しい

776 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:25.95 ID:KK+DfwJa0.net
一方日本は挑発するな〜だもんな

777 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:26.52 ID:d3rxoQOX0.net
>>1
天皇が報復のために空爆に参加するようなものか。

778 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:29.10 ID:mt/TXV7X0.net
勇ましいのは良いのだが、周りは結構迷惑かもw

779 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:29.39 ID:GZMyYK3O0.net
プーチン最近影薄いからなあ

780 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:30.67 ID:4uCkqOy50.net
日本のブサヨ激怒wwwwwwwww

781 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:30.90 ID:Lv3ADGlq0.net
>>731
ちょっとあのパイロットの動画はisisやりすぎた感があるから
アメ国民も行け行け言うかも

782 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:33.60 ID:SWfvhTFeO.net
>>556
ひいじいちゃんはアラビアのロレンスと一緒に戦ったんだぞ。
戦後(WW1)に現サウジアラビアの王家に追い出されたけど、とっても由緒正しい家柄(ハシム家)の方だよ。

783 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:41.91 ID:HyvMHPvS0.net
士気がはねあがるで!
かちもうしたわ
イスラム国を殲滅たのむで

784 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:43.52 ID:7mkUlhWd0.net
作戦本部でGOサイン出すだけだろ普通に考えて

785 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:54.11 ID:CgmCtCX70.net
ISIL「ヤロウブッコロシティャァァ」

786 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:56.34 ID:jobEVed60.net
>>737
無関係で居たくてもそれは無理な話
地球の裏に当たる米国本土ですら911でアタック食らったのを忘れたわけでもあるまい
前世紀の戦争の形態や敵の攻撃パターンとはかけ離れているのを日本人も知るべき

787 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:58.27 ID:grcqOeDBO.net
ISの幹部は空爆出来ない庶民が住んでる所にいるんだろうな

788 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:37:59.08 ID:s0kwBpMp0.net
ヨルダンのアブドラ国王が訪米・ケリー国務長官と会談
http://youtu.be/7x6aspB8ugc

789 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:07.17 ID:FMOOImCr0.net
つーか、クリント・イーストウッドのセリフ引用してるよ

UNFORGIVEN: 'I'm going to kill his wife and all his friends and burn his damn house down'
: King of Jordan quotes Clint Eastwood revenge Western as he tells Congressmen of his plans for pilot's killers
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2938668/Jordanian-king-Obama-meet-pilots-killing.html

790 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:10.01 ID:hDgaOT7a0.net
>>741
厨房の社会見学みたいで微笑ましいな

791 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:20.93 ID:Vkpyfl/j0.net
日本にもWW2でクワジェリンだか最前線に出征して戦死した皇族いたよな

792 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:22.59 ID:KgHDaGnP0.net
安倍は
今日は雪だし、寒いから官邸や議事堂に引き篭もり?

793 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:26.42 ID:3bwrXtK20.net
オバマ超えたな。

794 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:27.57 ID:+BvjhJR+0.net
国王専用機なんだから、
全体をビームコーティングして金色に輝かなくっちゃw

護衛に2個小隊くらいつけて…、うはっ、妄想ひろがりまくリングw

795 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:28.15 ID:uESiOXOT0.net
そうとう怒ってるな
殺されないでくれよ、、

796 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:32.95 ID:/Z8lpUhl0.net
ヨルダンもまんまと罠に嵌められた。
ISISなんて世界中の屑を集めた集団、死んでも惜しくない。
でも、「イスラム教徒」を使って洗脳しているので、代わりの屑はいくらでも集まる。
一度テロとの戦争に引きずり込まれたら抜けられない。
イラクもシリアもヨルダンの徐々に疲弊して、内乱から消滅する。
そうなると、「正義の味方だー」と米以連合軍がパクっとみーんな持っていく。

中東に巨大なイスラエル国家が誕生する。

797 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:33.14 ID:JvcdRGrh0.net
国王ハイスペックすぎてワロタ

798 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:36.29 ID:FnZuAJiW0.net
日本だって殿様は戦陣にいたよ
王様と一緒なんて超盛り上がり

799 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:36.88 ID:Id2VuyyH0.net
>>677
もし出撃することになればさすがに複座のF16しょ
空軍よりリスク超高い地上軍でハンヴィー乗りながら
余裕で葉巻ふかすかっこいい国王も見てみたいけど。

800 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:44.37 ID:1VIvCEDl0.net
焼かれた中尉は、志々雄みたいに復活しないかな

801 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:38:56.88 ID:f4bF3EYs0.net
かっけえな

802 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:05.45 ID:eDrrdxpG0.net
過去の戦争では1番先に白旗上げてた国が覚醒したもんだ

803 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:08.62 ID:Yw3MXJ5b0.net
両建てのユダヤの戦争においては味方を騙す以外に勝ち目はない

804 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:11.16 ID:Qr/pSV7xO.net
国王軍が劣勢になったら安倍最高司令官が助けにいきますよw

805 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:12.75 ID:WoCYJP+U0.net
アブドラ国王無事で帰ってきて!!

806 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:14.57 ID:KoxUcZOQ0.net
インディペンデンス・デイの演説はピッコロさん

807 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:15.75 ID:TInc9KlU0.net
>>756
自国民以外が死んでもなんとも思わないだろう
ましてや自分達が見下して蔑んでる有色人種の殺害にアメリカが怒るわけない
後藤の死はダシにされただけだよ日本はいつもやられ損

808 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:16.38 ID:PxcRC/gX0.net
ISILちゃんチョーシこきすぎるからw

809 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:20.61 ID:qgOwkxFG0.net
ただ空爆は散々やってきたわけで

いかに国王自ら出撃してもパフォだけで終わりそうだが・・・

810 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:21.13 ID:FeCSftDb0.net
選挙で選ばれたわけでもない、国の王だからね。
王家一族の威信を背負っているわけで、日本とは行動原理が違うんだろう。
止めることなどできないが、日本国民としては、手放しで応援というわけにもいかない。

せめて、ご武運を祈ろう。
万が一のことがあったら国が亡び、ヨルダンが火の海になるかもしれん。
そういう覚悟を背負っての行動なのだから。

811 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:25.77 ID:/vFaJr5g0.net
>>756
オバマもわざわざ言及してたからね
ジャーナリストの死というのは報道大国アメリカ人には響くんだよ

>>779
経済締め上げられてそれどこじゃない
それにシリア問題でもアメリカと揉めてたから、
ここで変に口出すと藪蛇になる

812 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:27.58 ID:IVP/ypm10.net
飛行機が撃墜されて、パラシュートで地上に無事に落ちた場合。

手榴弾で自爆死か、救援を待つ。

813 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:33.93 ID:WKG7ISG70.net
>>729
鳩の次の人、張り切って原発の上にヘリ飛ばしてたじゃんw
アホ扱いだったけど

814 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:36.04 ID:XrUXJGZD0.net
21世紀にもなって親征という言葉を使うようになるとはw

815 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:45.47 ID:CoPuHBCX0.net
ヘリは止めとけ

816 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:47.56 ID:fzPDZM5sO.net
日本も憲法改正して自衛隊を国軍に、指揮官を内閣総理大臣から天皇陛下に変更して
陛下自ら親征出来るようにしよう

817 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:56.46 ID:4p91Hmz40.net
>>804
ヨルダンのバックは世界第一位と第三位の経済大国だから
資金と物資は尽きないな

818 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:00.98 ID:hDgaOT7a0.net
>>798
戦国時代は当たり前だな
大将が現場にいないで士気が上がるわけないし

819 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:04.33 ID:1j9xD+TE0.net
かっこよすぎ。
それだけ、ブチ切れてるんだろーな。
参加できる技術と権利があればおらもいきたいわ

820 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:05.64 ID:FPgKa3/z0.net
かっこいいな、すごいな、胸熱

821 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:06.06 ID:wjjZzrl20.net
日王も見習うべきだな。
後藤さん達を救出するために自ら身を投げ出すべきだった。
まぁ未だにアジア諸国に謝罪もせずに逃げ回ってるヘタレだから無理か。

822 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:09.11 ID:2uf/KKpv0.net
もっと迷惑な殺人集団がいるからな
ほんと中東はマンガだの過去の歴史を今も地で行くな

823 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:09.74 ID:JXgHIAmj0.net
かっけえな
王のあるべき姿や

824 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:11.10 ID:i6FkPMlI0.net
え、やめたほうがよくないか?
完全にターゲットにされるだろ
しかも捕まってしまったら今までにない残虐な殺され方するんじゃないか?

825 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:17.35 ID:VmehG7AO0.net
この記事で国王と安部を比較に出して批判してる人ってズレてるよねw
そもそも安部さんは早く9条改正したいって言ってんだからw
9条改正したら僕も出撃します!
とか言えばいいのにw
まあ足手まといでしかないけども。

826 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:18.96 ID:ERkEcAfZ0.net
>>816
椿三十郎を観ろ
ほんとうによい刀というのは、鞘に収まっているものですよ

827 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:21.33 ID:4h91aBbI0.net
UAEはパイロットらの身の安全に対する不安から空爆参加を停止したというのに

828 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:22.27 ID:U67ApEhw0.net
国王は今アドレナリンでまくりで最高潮だろな 世界の目が自分に集中で国のために全軍指揮
これで燃えなきゃ男がすたる

829 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:23.92 ID:YOgmMIWh0.net
指揮官だろ?
実際やって被害にあったらシャレにならん。

830 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:24.37 ID:ufa/E6Kw0.net
>>758
嫁さんがハリウッド女優並の美女なんだよな

831 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:28.81 ID:envjg0T30.net
>>2
じゃあ俺も

832 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:33.82 ID:3MF5Prgl0.net
国王専用機あるのかな?
ドズル機のザクみたく装飾が凄いとか

833 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:34.88 ID:lBz4GoPa0.net
ハリウッドで映画化

834 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:49.92 ID:QGvl8tD00.net
一方安倍さんは官邸警備を強化させましたw

まあ口だけの安倍に付いていくのが口だけのアホウヨってねw

835 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:49.96 ID:2T6z607X0.net
>>778
守らんといけんし、ふつうに迷惑だよねw

836 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:54.65 ID:TkN6QLER0.net
しかし現実は映画やアニメなんかよりよっぽど奇なりだね
アラブ諸国はこういう英雄的行為に出る人間がいないと纏まらない民族性でもある訳か

837 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:56.47 ID:jobEVed60.net
>>762
金の問題もあるが、議会の、国民の理解が得られるかが鍵
まあ、その下地は確かに揃いつつあるとは思うけどね
米英人もかなり虐殺されてるから短期的には地上戦にも踏み切れるかもしれん
ただ、時間はそれほど取れないかもな

838 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:57.43 ID:ZyG078Nt0.net
 
 
  敵の首を必ず持ち帰ってください!


 

839 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:40:58.07 ID:Wv9e3hv/0.net
暗号を解読した
専用機を撃墜せよ

840 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:02.38 ID:/ND7EAXA0.net
おう、どんどんやれ

841 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:02.74 ID:C8MZZFh60.net
>>65
格好いいw

842 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:07.67 ID:1ciqc+2n0.net
息子や孫を外した理由はこれか

843 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:09.98 ID:+iK09WR20.net
戦前だって日本の華族皇族もばんばん戦場に行ってた。
大名だって率先して前線行ってたし。

844 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:10.28 ID:FMOOImCr0.net
ケリーも出撃して汚名そそげよ

845 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:11.28 ID:QDuAuFIj0.net
>>250
ちげーよw

846 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:14.96 ID:VA1pEKNy0.net
ヨルダン軍の士気が半端ない事になりそうw

847 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:15.13 ID:m57gCUkO0.net
しかしこれ、周りは止めんのか。

848 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:15.37 ID:vkr7zPCz0.net
不謹慎だけど映画のストーリーみたいになってきたな
アニメ化しても絶対ヒット間違いなし

ISILが完全に悪党だという強烈なメッセージを世界に発信
おまえらもクソコラ画像でISILを誹謗して援護してやれよ

849 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:16.84 ID:0laes2UO0.net
>>570
米がB−2でお出迎えすると予想

850 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:17.54 ID:6YBLLayE0.net
これは敬意を表さずにはいられない!
かっこいいわ!
御武運を!

851 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:23.87 ID:Yw3MXJ5b0.net
>>796
おいしすぎるぜ
オスマン・ユダヤの誕生だなw

852 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:26.54 ID:9fXs/j/h0.net
http://livedoor.blogimg.jp/u_ono_u/imgs/7/d/7dc7561f.jpg
もしもい安倍だけど、国王さんですか?
http://livedoor.blogimg.jp/u_ono_u/imgs/5/2/52ae10a1.jpg
私も遅ればせながら出撃しますよ

853 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:27.41 ID:wjedVeu20.net
エリア88かw

854 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:39.03 ID:iqz87uYR0.net
天コロ一族とえらい違いだなw

855 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:40.22 ID:0hqmYqOR0.net
殆ど口だけで終わったが日本にもいたぞ。
菅直人。

856 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:45.04 ID:etgobcKq0.net
テロに屈しない党の安倍も自ら行けよ

857 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:45.27 ID:D4MbiB7q0.net
息子の仇とってこい
あと自害用の薬も持って行け

858 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:49.12 ID:Qr/pSV7xO.net
ついでに日王とか言うやつらの領土まで進軍してください

859 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:54.41 ID:V5auOMcE0.net
>>674
じゃ憲法改正とスパイ防止法とまともな諜報機関が必要になるな。
勿論、反対しないよね?

860 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:56.47 ID:vytyymti0.net
上ですでに書いている人いるけど、
近代に入って主権国家の君主の親征は前例がないのでは?

861 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:41:59.98 ID:0SCer0V80.net
ヨルダンが国として新たな空爆作戦に加わるって話じゃなくて
国王その人が自ら出撃するってことかよ?
すげー話だな
ヘリだと人間が携帯する対空ミサイルでも撃墜されかねないだろうに

862 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:01.22 ID:uqxc5ij5O.net
ノブレス・オブリージュ
かっこええやん

863 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:06.65 ID:AnWdI0qR0.net
国王飛べるの?

864 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:08.12 ID:nkDjrsDJ0.net
王様は無人機RQ-4 グローバルホークのオペレーターとして遠隔操作に従事するそうな

865 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:12.95 ID:1j9xD+TE0.net
プーチン大統領もいったらだめかな?

866 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:13.33 ID:hUR/DU4l0.net
>>65
普段はニコニコしてる国王なのに、軍服を着ると完全に「闘う男」の顔になっている。凄い。

867 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:21.15 ID:3zTPQOU30.net
結局、どこもかしこも中世ってことだよな。

868 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:32.63 ID:/esG8YYU0.net
サヨクはヨルダンを叩くのかな

869 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:37.86 ID:JbK5iIks0.net
パーソナルカラーは何色ですか。

870 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:41.66 ID:wjedVeu20.net
戦死して「坊やだからさ」とか言われんのか

871 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:46.85 ID:ERkEcAfZ0.net
>>854
おまエラの閔妃や、李垠や、李グウは気の毒だったよね

872 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:49.51 ID:kOEvXuUX0.net
もうシリアあたりを従属させてもいいのよ?

873 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:49.83 ID:biP3wAe20.net
国王w

874 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:52.28 ID:2uf/KKpv0.net
いまだに国がカチカチの村社会なだけだからな
こえーもんだよ

875 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:56.45 ID:4p91Hmz40.net
>>710
>>754
ネット特高警察乙w
安倍政権信者は言論弾圧を支持している中国レベルの国家を目指してるのか?w

876 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:42:59.71 ID:lBz4GoPa0.net
>>821
内政干渉してんじゃねーよ

877 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:00.59 ID:svyuYvQ00.net
まじで日本のやくざよりも大胆な奴らだからやめたほうがいい
スティンガーミサイルとか打ってくるぞ

878 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:04.25 ID:sfcGveMe0.net
国王自ら・・・

879 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:06.93 ID:GWA9vFED0.net
大阪夏の陣で秀頼が討って出て行くみたいなもんか
真田ちゃん大歓喜!

880 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:07.30 ID:6u9ZLdnS0.net
こんな国王なら命懸けで一生ついていくわ

881 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:08.29 ID:DgVR7lwV0.net
地上戦やらねえのか!
空から爆弾落とすとか男らしくねえな!
正面からいけ!

882 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:10.10 ID:UWyfbuVo0.net
>>832
戦車はあるぞ
http://ts2.mm.bing.net/th?id=HN.607997383355207340&pid=1.7

883 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:11.42 ID:tI3jW5yk0.net
ネタニヤフ「中性子爆弾でも貸しましょか」

884 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:17.19 ID:cbiQXz/X0.net
日本で言えば小渕優子がネギ積んだトラックで出撃するような
。。全然違うぜ

885 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:18.69 ID:1ciqc+2n0.net
>>8
焼いたら情報戦

ムハンマドの血筋を根絶やしにするisisを潰すか
ムハンマドや宗教は権威でしかないと白けるか

886 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:19.67 ID:/8RwvHsg0.net
あんまり無理しないほうが、、
カッコいいけど捕虜になったら最高司令官を失う事になるじゃない

887 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:22.71 ID:oof9G/kz0.net
辻本「ヨルダンの国王は自ら行動されるんです。安倍総理は何もされないんですか?」
安倍「まさにその言葉を待ってました。憲法改正を断行します!ありがとう」
辻本「………」

888 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:32.53 ID:d/B/m0FI0.net
逆にUAEはパイロット火あぶりに恐れなして止めるようで

889 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:37.85 ID:k+J3Vs/m0.net
パパスみたいだな。
しかしパパスはゲマに‥

890 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:37.86 ID:gj9cycjj0.net
え?ヨルダン核持ってるの?
期待していい?

891 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:42.65 ID:247R9rFq0.net
サヨクは戦いに巻き込むなというけど、自分達は武器を持ち
ネットで反対している連中は安倍のために戦場で死ねという

対サヨク側が望むのはアメリカの呪縛をありがたがるサヨクの消滅であり
日本の真の自立である、殴られても殴り返せない国ではいけない

892 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:51.87 ID:FWRr/7hG0.net
>>509
国王かっこいいね。ご無事でありますように。
4枚目、段ボール箱に入ってんのかと思ったわ

893 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:53.05 ID:+BvjhJR+0.net
>>821
はいはい、朝鮮土人には感のない話なw
祖国に徴兵されて、ジングルベルオメ!www

894 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:53.17 ID:jobEVed60.net
>>849
B-1Bが最もカッコいい
反論は許さんw

895 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:58.16 ID:ZyG078Nt0.net
>>866

それ、国王ぢゃないから

896 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:43:58.38 ID:EG61xKTS0.net
国王機はボディー色を変えるんだろうか
緑とか茶色とか赤色で角つけたり

897 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:00.82 ID:rLdB4zAE0.net
アブドゥッラー2世て検索しようとしたらなぜか候補に
アブドゥッラー2世 同人
てでてきたけど
なんだよwwヤオイのネタに人気があんのか?

898 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:03.80 ID:qgOwkxFG0.net
>>731
いや地上兵力の投入はやらんだろう
そんなことをしたら犠牲者の数を積み上げるだけって分かってるし

またISILの方も軍事関係はイラクのフセイン政権時代の軍人が担ってるんで
徹底した空爆なんてのも想定済みで
地上戦を手ぐすね引いて待ってるって構図なんじゃ

899 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:18.32 ID:uCN89leh0.net
これ映画のような展開に呆然としている。

900 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:27.58 ID:maOKWlrH0.net
>>723
ISILが、自称カリフやってるから、正統カリフの血統は
ぶっちゃけ抹殺したいんじゃねえの

901 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:30.64 ID:fbKz9lvM0.net
>>724
>>875
アホチョンがすげービビっててワロタw

まぁどう判断するかは警察だからね

902 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:51.73 ID:eW48uw01O.net
>>828
撃墜したらムハンマドの子孫を殺したことにになり敵増やすだけ。

903 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:51.87 ID:Yw3MXJ5b0.net
>>863
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

904 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:52.99 ID:/vFaJr5g0.net
>>888
まあ、それはある意味普通の反応だな
UAEはそこまで利害が絡んでないし、アメリカにお付き合いしての出兵だから

905 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:54.85 ID:cTTGHh9A0.net
インディペンデンスデー(大統領のドーンといってみよう)思い出した

906 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:44:55.31 ID:Lv3ADGlq0.net
>>896
もしやったら的にしてくれと言ってるようなもんだな

907 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:10.73 ID:OPPyIoR00.net
(  )ゞ

908 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:13.41 ID:HOocxqAD0.net
で、日本(安部)もシャシャリでて自衛隊を派遣するとか資金援助するとか言い出すんだろ?
お前らが直接行って直接ポケットマネーだせクズ自民党

909 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:16.83 ID:JmX1l5CA0.net
よし、日本も皇太子出そうぜ。税金で食ってんだから今こそ働いてもらわないと

910 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:18.73 ID:ERkEcAfZ0.net
軍師官兵衛の使ってたお椀の甲冑が似合うお顔だわ

911 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:19.65 ID:3zTPQOU30.net
>>761
よう俺。

912 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:22.96 ID:ufa/E6Kw0.net
>>821
お前は祖国に帰って兵役につけよ

913 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:23.01 ID:4p91Hmz40.net
安倍と天皇陛下も空爆に参加しろよ

914 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/05(木) 10:45:25.38 ID:D4B9Cx8K0.net
これぐらいしないと国内の雰囲気が収拾つかないのだろう
現に暴動起きてるし

915 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:36.40 ID:hDgaOT7a0.net
>>731
本当かよ
また沢山兵士死んだらどうするんだか

916 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:36.82 ID:Pp+yhPW00.net
いいぞ、もっとやれ
日本のトンチキ平和ボケ腐れマスゴミや、キレイゴト市民団体を発火させるのは面白いからな
イギリスもフォークランド戦争で、出撃して最初に戦死したのが下っ端の王族だったな

917 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:35.36 ID:UWyfbuVo0.net
>>847
ハーシム家はベドウィン全体の唯一の盟主

血筋は一級品でアラブ世界全体の皇室みたいな血統だからな
正真正銘のクライシュ属でムハンマドの血統のハーシム家

918 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:41.79 ID:amHcmIwY0.net
一方日本の首相は現地から飛んで帰ってき、官邸の警備を強化した。

919 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:46.81 ID:v7sb23FM0.net
ヨルダン軍は今まで空爆に参加してなかったのかと思ったら国王のご出陣でござった

920 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:48.21 ID:2XHzHsDQ0.net
国王死んだらイスラム国名乗るテロリストに侵略される?

921 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:49.43 ID:Wv9e3hv/0.net
ロマンチズムから地獄の世界大戦へ

922 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:53.40 ID:hIumX3gu0.net
ヨルダンと言う小さな小さなでもとても重要な位置に存在するいち国の国王自ら
が立ち上がると言うことは、有志連合と呼ばれる国々の人たちの士気をも高める
効果があるとみられる。ビクビク怯え、またそれを煽る日本のマスゴミが糞にも
思える。

923 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:45:58.34 ID:kD+GCod30.net
ごっつい専用機でファンネルたくさん付いてるのがあるんだろうな

924 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:02.04 ID:hWGV5gTx0.net
国王機は黄金色でファンネルを装備してください

925 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:05.81 ID:+BvjhJR+0.net
ISIL相手にB-2はいらんだろ。
むしろ高速侵入できるB-1Bこそ最適。

926 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:07.35 ID:d/JA8YMsO.net
国王が出撃すんのかよ

安倍も見習えよ

927 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:08.11 ID:Ja5IBhBk0.net
>>796
それが一番いいんじゃね?

928 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:11.82 ID:9iYtgJyJ0.net
九条支持してるくせに「安倍は口だけ」とか言ってしまうのがダブスタサヨク

929 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:12.99 ID:JvcdRGrh0.net
アメリカの陰謀で爆発したりしたらもう知らん

930 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:21.12 ID:m1Oj6kSV0.net
>>875
自由とヘイトを履き違えるゴミチョンw
俺も通報しとくか

931 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:24.94 ID:D4MbiB7q0.net
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ISIL待ってろ 地獄の業火を味わえ    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄

932 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:28.44 ID:ksPZ6f8b0.net
最後に大統領が自ら戦闘機のる映画もあったよね。イカみたいなの襲ってくるやつ

933 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:30.64 ID:9VKgQmq3O.net
日本にも王様いるよな
替え歌唄ってないで攻撃に参加すべきではないか

934 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:33.94 ID:HxrbXTzS0.net
国王機集中的に狙われるだろ

935 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:34.26 ID:BW2HOirb0.net
さあ、素敵なパーティしましょ!

936 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:36.68 ID:maOKWlrH0.net
>>898
今アメリカが言ってる地上軍の投入は、
シリア人部隊や、イラク軍の強化、投入で
自国軍投入じゃないからなあ

937 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:37.56 ID:7uYUpXPr0.net
>>1
穏健派のヨルダンを激怒されるとは、こりゃ凄いことになるぞ。

938 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:38.16 ID:Jsb6tqG20.net
そういやネオジオンに王様っていたっけ?
シャアは総帥と言ってたような

939 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:38.37 ID:mo5LKqhW0.net
皇太子を参加させるくらいなら法的に問題ないはずだ

940 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:41.71 ID:DT66T0sIO.net
>>852
兵糧作りも大事だお

941 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:43.15 ID:yX0JwCraO.net
>>509
安倍はトラクターのほうが似合う

942 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:46.50 ID:6YBLLayE0.net
危険とか言ってるけど、むしろISISの支配地域に悠々と飛行したらすげえよ。
編隊組んで目立つ専用機飛んでたらISIS涙目w

943 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:51.30 ID:GZMyYK3O0.net
>>908
菅直人が最前線にしゃしゃり出てなんかいいことあったか?

944 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:51.34 ID:1j9xD+TE0.net
アメリカに全力で金支援して、地上部隊1人あたり、一億だすとかいったら危険かえりみず、参加したい人沢山いそうだけどね、正直、軍事力はアメリカに、頼むしかないよね

945 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:51.72 ID:247R9rFq0.net
>>895
国王は惑星連邦士官やからな
http://i.imgur.com/u6fQKj6.jpg

946 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:46:56.93 ID:svyuYvQ00.net
戦闘ヘリは本当に墜落しやすい
戦闘機も十分な整備なのか
航空自衛隊の整備自衛官がチェックしないと

947 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:02.60 ID:tJXbbpvl0.net
日本もさっさと九条廃止しようぜ

948 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:06.80 ID:Q5Fo0xPoO.net
王国民すげー

949 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:07.10 ID:uqxc5ij5O.net
ヨルダン王女のことなら俺にまかせて心置きなく戦ってきてほしい

950 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:15.45 ID:Pu25hIMv0.net
>>898
戦争疲れのアメリカだからね ただそういった世論もあるとのこと オバマがどうするかわからんけど 当然反対の世論もあるだろうし

951 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:17.84 ID:0laes2UO0.net
>>894
了解。オバマにカッコイイ方って言っとくわ

952 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:20.92 ID:Yw3MXJ5b0.net
これはもう安倍は内閣を解散しないとな!

953 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:24.69 ID:4k25mA7o0.net
>>65
惚れたわw

954 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:26.52 ID:0xaT5jPg0.net
万が一にでも王様が捕まったらどうすんのさ?

955 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:29.35 ID:etgobcKq0.net
>>77
なにそのエピソード
ファンになったわ

956 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:38.66 ID:/8RwvHsg0.net
やっぱり替え玉用意するんだろうね

957 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:40.25 ID:Hg/u4Dxm0.net
負けるな安倍ちゃん 頑張れ安倍ちゃん

958 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:43.52 ID:RFhrqzrX0.net
これはアブちゃん(*^ー゚)bグッジョブ

959 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:49.73 ID:/vFaJr5g0.net
>>731
>>898
イラク戦規模のでやんないと片付かないだろうね
それに長期間の駐留が必要になる
だが、そんな金(一作戦で数兆円、長期駐留だと数十兆円)はもはやない
(日本が負担してくれんならやるよ!)
よって政権も議会の多数も腰が重い

960 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:50.51 ID:vGMFmQ9H0.net
死んだらベアあたりが継承するだろ

961 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:53.90 ID:1K1mricj0.net
かっこいいけど捕まったらすごいことになるだろう

962 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:57.60 ID:QIK7ScIY0.net
アブドラ国王かっけーな。まさに王だわ。
こんな王様いたら軍の士気は上がりまくりだろ。

963 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:47:58.68 ID:gV3uCiam0.net
ISIL
西早稲田 2−3−18

朝日
田中

964 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:00.10 ID:FiX1diyU0.net
>>148
この展開をほくそ笑むのはシオニストだな
笑いが止まらんだろう
やっぱりこの世界ではユダヤが最強なんだよ

ユダヤについたものが勝つ

965 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:06.49 ID:H+DhMD2d0.net
このスレなんで伸びてるのかと思ったら
国王が出撃するのか凄いな…

966 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:07.91 ID:v1D6pmAA0.net
ISILから見れば
「どうぞ、どうぞ」てだけの話。

967 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:22.14 ID:4p91Hmz40.net
>>961
捕まって死んだらヨルダン国民激昂で地上戦参戦だろ

968 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:22.82 ID:RMZ459tMO.net
全力で迎撃してくるんじゃねえか?

969 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:23.69 ID:0W9NkMGf0.net
国民の命をおちょくられたら国王は怒るよ
ヨルダンの怒りの強さは、
2001ニューヨーク・テロへのアメリカの怒りに匹敵すると思う

970 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:23.87 ID:ZbiTu1sP0.net
いま後鳥羽天皇あたりだな!

971 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:25.58 ID:2uf/KKpv0.net
>>927
どこかに収束するなら誰が治めようと
争いが続くよりましだな
どんな治め方をするかはその後の話しだし

972 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:30.60 ID:zojy3jSp0.net
アメリカ映画みたいだな

973 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:33.75 ID:2cqdL6TD0.net
好きにしろ、日本は関係無い
アメリカが作ったISIL掃討に日本が関わる必要ない
安倍は血税をアメリカの尻拭いに使うのを即刻やめろ

974 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:42.41 ID:HOocxqAD0.net
>>943
なんでバ菅の名前が出るの?死ぬの?

975 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:43.65 ID:RuyLKZYA0.net
国王怒りの出撃

976 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:46.12 ID:Jsb6tqG20.net
>>950
ロボット兵士の実験場にするかもしれん
オバマはそういうの好きそう

977 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:50.95 ID:MJRZ+rGt0.net
本当かね
実際に参加するとは思えないんだけど
どうせ「俺は参加するつもりだったんだけど側近に強く制止されてさぁ」で終わりだろ

978 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:57.23 ID:NYeQR/Vb0.net
>>821
http://www.wdic.org/w/POL/%E6%97%A5%E7%8E%8B
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/e04f3cb18261b0f8338d57226ad4462e.jpg
http://patsukinlove.com/wp-content/uploads/2014/05/radi1300.jpg

979 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:58.77 ID:2T6z607X0.net
>>922
ヨルダンが侵略されたら、イスラエルはどうするんだ?
イスラム国とイスラエルは裏で繋がってるという噂話もあるが

980 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:48:59.10 ID:wjjZzrl20.net
1000なら日王出陣!

981 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:00.09 ID:aQnw9c2U0.net
テス

982 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:01.77 ID:BW2HOirb0.net
平和が終わる、テロが目覚める。

983 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:02.47 ID:OiKH1Pk00.net
アブドラ国王ってこの前亡くなったじゃん
って思ったらヨルダンもアブドラ国王だったのかよ
あと何人いるんだよアブドラ

984 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:04.98 ID:8tvr8HRW0.net
大将が出てきたと知ったらISISもテンション上がるだろうな

985 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:05.31 ID:cFujBasW0.net
9条教信者のブタサヨさん息してる?wwwww
これが現実ですよ世界のw

986 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:07.49 ID:D4MbiB7q0.net
じゃ核でお願いします。

987 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:13.70 ID:piw4jD110.net
意外と指揮するだけだったりして
国家元首が捕まったら洒落にならんでしょ

988 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:13.80 ID:OpZXDBiEO.net
安倍ちゃんはキャバクラに参加しろ

989 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:18.68 ID:+BvjhJR+0.net
>>933
朝鮮人は天皇を王と勘違いしてるんだなw
外国人は黙ってろw

990 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:31.16 ID:mNAhrOdc0.net
日本でも226事件の時、昭和天皇が自ら近衛師団を率いて鎮圧するって言ってたな
結局実現はしなかったが

991 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:31.28 ID:BNEFmdt80.net
そういう意味の参加じゃないだろ

992 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:33.75 ID:WoCYJP+U0.net
馬鹿テロリスト木っ端微塵にしてください!

993 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:40.08 ID:yTLblpsr0.net
>>897
同人作家らしいという噂w

994 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:44.53 ID:nrgjiK4z0.net
日本もヨルダン王につづけー!!!

995 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:50.12 ID:4w3K/F/L0.net
逆に考えるとテロリストの思うツボじゃね
相手のペースに乗ったらあかんのとちゃう?

996 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:50.48 ID:1ciqc+2n0.net
>>194
全員死んでたから牽制したんだろ

後藤の写真に写っていた檻は溶けている
後藤の映像はパイロットの生前に作られたものだ

997 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:53.76 ID:hDgaOT7a0.net
そもそもなんでアメリカ主導有志連合の空爆なんて参加するんたという世論も多いしパイロットも処刑されたしここで国王引きこもってたら国民は納得しねえんだろう
有志連合に参加する意義が

998 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:55.93 ID:0wrcLfGvO.net
日本からは戦地へ華麗に菅直人がヘリコプターから降り立つよ

999 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:00.48 ID:Yw3MXJ5b0.net
ユダヤ「飛んで火に入る夏の虫とはこいつのことw」

1000 :名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:10.07 ID:Pp+yhPW00.net
>>915
アメリカじゃ軍の殉職者は神扱いだから問題なし
殉職者の意思を引き継ぐという物語が核になってるし、退役軍人マーケットも大きくて
一定勢力以上の多数派だから、より結束を固める方向に行く
日本の腐れマスゴミは、欧米の反対少数派意見ばかり針小棒大に取り上げるけどなw

1001 :coffeemilk ★:2015/02/05(木) 10:50:12.23 ID:???*.net ?2BP(1012)
sssp://img.2ch.net/premium/2116290.gif
~次スレ
【国際】ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423100992/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200