2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 11月の鉱工業生産指数、前月比0.6%低下 予想を大きく下回り3カ月ぶりに低下

1 :鰹節山車 ★@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:13:11.98 ID:???0.net
11月の鉱工業生産指数、前月比0.6%低下 3カ月ぶりに低下

経済産業省が26日発表した11月の鉱工業生産指数(2010年=100、季節調節済み)速報値は前月比0.6%低下の97.8だった。
低下は3カ月ぶり。10月にプラスに寄与した半導体製造装置などの大型受注が減った反動が出た。
QUICKがまとめた民間予測の中央値は0.8%上昇で、市場予想を大きく下回った。生産指数は10月までは2カ月連続で上昇しており、
経産省は「11月は踊り場を迎えている」として、生産の基調判断を前月までの「一進一退にある」で据え置いた。

 生産指数は15業種のうち8業種が前月比で低下し、7業種が上昇した。低下業種では、
「はん用・生産用・業務用機械」が前月比3.5%低下と大きく下げた。低下は3カ月ぶり。10月に生産指数を押し上げた半導体製造装置の大型受注の反動が出たほか、
工場や発電所などで使われるという「水管ボイラ」が減少した影響が出た。
一方、スマホ関連の部品需要が堅調なこともあって、「電子部品・デバイス」は5カ月連続で上昇。
前月比2.3%上昇と、他業種と比べて上昇幅が最も大きかった。

 出荷指数は前月比1.4%低下の97.2と、3カ月ぶりに低下した。在庫指数は1.0%上昇の112.4。
業種別では在庫調整を進める自動車など「輸送機械」が前月比2.2%低下したが、全体では3カ月ぶりの増加となった。
出荷に対する在庫の割合を示す在庫率指数は4.0%上昇の116.8。

 同時に発表した製造工業生産予測調査によると、12月は3.2%上昇、1月は5.7%上昇を見込む。
経産省は「(企業の中には)11月に計画していた生産が12月以降にずれ込んだ可能性もある」としている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:14:02.20 ID:uqMs1/e50.net
アベノミクスで経済は堅調なので気にするほどのことでもない。

3 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:14:03.13 ID:8Zp6vQDJ0.net
もう予想するな
はずしまくりだろうが

4 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:14:22.25 ID:yh1LEs8W0.net
アホノミクス

5 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:14:49.21 ID:mPmwohX50.net
あらら

6 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:15:43.33 ID:egU0qkUY0.net
これは醜い

7 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:16:32.48 ID:7swqI72jO.net
無能学者やエコノミストが言ってたV字回復はまだか?w

8 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:20:07.14 ID:VOjjDO59O.net
天候「甘利さん、またわたしのせい?」

9 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:25:05.85 ID:N+4ySJ+h0.net
物不足になってるわけじゃなし、在庫積み上げるよりマシ

という言い訳を考えてみました

10 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:27:40.69 ID:0PZ3ynzb0.net
これは天候のせいにできないのが苦しいアベノミクス ぷっ

11 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:28:23.17 ID:dw3LMuzf0.net
今日発表の数字を入れた在庫循環図(原計数、2009〜2014年11月)

http://i.imgur.com/xV0ZSZ1.jpg

12 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:40:55.63 ID:TF5HGs0L0.net
円安でも工業は伸びない
モノ作りの日本は終わった
金融・サービスで稼げば良い

13 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:41:40.30 ID:kZ97lEU60.net
7-9からはX字回復(笑)

14 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:43:48.15 ID:c+0J5E/c0.net
>>9
在庫増えてるけどな。

>出荷指数は前月比1.4%低下の97.2と、3カ月ぶりに低下した。在庫指数は1.0%上昇の112.4。

>出荷に対する在庫の割合を示す在庫率指数は4.0%上昇の116.8。

15 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:48:09.70 ID:BH87WBsN0.net
現金給与総額はついに名目でも減少。

鉱工業生産指数は低下。

実質消費支出は継続的に減少。

GDPも低下。

16 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:49:47.37 ID:yh1LEs8W0.net
非正規2000万人突破(笑)

17 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:50:40.09 ID:KAeBTT1K0.net
日本殲滅党の破壊力

18 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:58:59.11 ID:dW3m0apB0.net
ドコまで落ちるか

19 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:13:00.25 ID:AmdiGuX10.net
銀行証券関連、自動車関連、スマホ部品関連だけが儲かるアベノミクスか

20 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:13:02.87 ID:5Sihk9uq0.net
大本営発表のしすぎでアナリストや官僚もどれが現実だったか解らなくなってしまったらしい

21 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:21:27.99 ID:dW3m0apB0.net
“予想を大きく”したまわり

22 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:26:03.06 ID:Z0qnBBWt0.net
.
.
注目の最新軍事/政治系記事まとめサイト
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/

★日本GDP世界19位へ転落の衝撃! アベノミクスと創価/公明が日本を潰す!
★マスコミの最悪の世論誘導 2014衆院選議席予想と結果の大きなズレ
★実録 これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!!

23 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:51:37.11 ID:7R9QR0TG0.net
そりゃあ消費税増税でモノが売れないのだから
設備投資どころか製品の生産を絞るわな
外需がいくら伸びても外国に設備投資するだけだし
外国に売るのにわざわざ安定しない為替リスクを
背負ってまで日本に投資しない

24 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:16:23.06 ID:eS99ynhZ0.net
欧米メディアは「日本はリセッションになった」ってどこもかしこも書いてるのに
日本のメディアだけはリセッションを絶対に言わない件

25 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:25:36.68 ID:c24O/g620.net
政府「テンコーガー」
日銀「テンコーガー」
経団連「テンコーガー」
マスゴミ「テンコーガー」
エゴノミスト「テンコーガー」

26 :自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:27:35.42 ID:7aIImW6S0.net
スポンサーの一社がリセッシュ扱ってるから言えない

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200