2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】維新、2次公認9人発表 沖縄1区に下地幹郎氏、岡山1区に高井崇志氏、東京17区に高橋美穂氏[11/25]

1 :再チャレンジホテルφ ★@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:13:07.76 ID:???0.net
 維新の党は25日、衆院選の第2次公認候補9人を発表した。
いずれも選挙区で、沖縄1区には元郵政民営化担当相で元職の下地幹郎氏を擁立した。
また、埼玉8区で出馬予定だった並木正芳氏を、比例代表に転出させることも決めた。
候補者は次の通り。(敬称略、前=前職、元=元職、新=新人)

 【埼玉】2区 谷古宇勘司=新
 【神奈川】18区 北村造=新
 【東京】17区 高橋美穂=前
 【大阪】4区 吉村洋文=新▽12区 堅田壮一郎=新
 【奈良】3区 栗原絵里子=新
 【岡山】1区 高井崇志=元
 【愛媛】2区 横山博幸=新
 【沖縄】1区 下地幹郎=元

(2014/11/25-19:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112500796

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:13:55.10 ID:LPELzi2H0.net
 
┌──────┐
│最低でも県外 │
└──────┘

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:15:03.12 ID:e1nCpuwq0.net
下地維新かよw

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:17:28.87 ID:Cu6kEXVa0.net
全然しらねえ、どうせゴミばっかだろ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:18:23.42 ID:WMP4iSw/0.net
維新は、まず全体の方向性を示せ!
改革だの給与だのと御託を並べる前に、グチャグチャじゃないか!

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:18:35.89 ID:CXtXDrvV0.net
維新も終わりだな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:18:48.44 ID:XkIOkrdU0.net
下地って謀反起こして静香ちゃんを追い出した主犯の奴じゃね?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:19:19.20 ID:Y+ICshry0.net
>>1
>【岡山】1区 高井崇志=元

元民主党じゃねえかw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:19:20.03 ID:RojqtHMc0.net
岡山の高井は、以前の民主党旋風の時に「鉄板」と言われていた自民党候補に
僅差で敗れ復活当選した。前回は大敗だったが。

こういう人は普段どうやって飯を食ってるんだろう?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:04.41 ID:1Grqzhjk0.net
>>1
維新おわたーーー下地を入れるとかwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:46.17 ID:3iGh7Zio0.net
ちょっと待て、その維新は元ミンスw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:18.89 ID:6atHzf3X0.net
おいおい、塾講師とか、自称・行政書士とかじゃぁねぇだろうなw 東日本の維新の候補者はそんな奴ばっかりだぜw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:28.76 ID:cs4QHX1u0.net
下地が維新?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:44.29 ID:Y+ICshry0.net
落選した元民主党議員が維新に集結してるなw

維新が1次公認発表【14衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112100946
松木謙公 石井章 太田和美 木内孝胤 初鹿明博 牧義夫 高邑勉 外山斎

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:21.17 ID:Cu6kEXVa0.net
>>14
民主のゴミ捨て場になりつつあるのかw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:43.13 ID:cs4QHX1u0.net
>>5
官僚支配をやめさせると言ってるがな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:23:19.19 ID:1AwFgVhpO.net
維新から出たいと下地から頭を下げられたのかw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:23:50.65 ID:HjViZBhy0.net
石原軍団が抜けて江田一味が入ってきてどんどん民主党化してるな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:08.02 ID:WMP4iSw/0.net
他党の公認拒否・落選議員のセーフティ・ネットになってるね。
でも、それ政治なの?

下地は、知事選落選したばっかりだろ、なら、喜納も入れてやれ、それと仲井真さんも。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:29.23 ID:1Grqzhjk0.net
>>14
太田和美 「そうでしたっけ、フフフ」
コイツもかww維新おわたww

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:49.65 ID:XbCY9nJ20.net
おい、なんで下地いるの?維新はすっかりミンスに汚染されたな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:24:52.11 ID:PAwZ1R8s0.net
橋下がへたれた時点で維新の行く末は決まった

普通に民主に再合流して終わり

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:25:32.30 ID:kjZJ+zkx0.net
まともな候補者も集められない
共産の候補に負けそう

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:27.59 ID:G6QdIIgJ0.net
だれでもいいのかよ
政治家ってなんなんだ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:46.48 ID:aCDfbcnR0.net
橋本、松井が出ないと、こいつら全員落選確実
選挙準備してるものの当てが外れて迷ってるだろうな
公示日までに何人が実際に立候補するんだろうか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:27:38.43 ID:6atHzf3X0.net
江田の言う通り、確かにしがらみのない候補者ばかりだw   
風頼り当選した民主の元職とかの、実質無職のような連中ばかりw
県会議員や市議会議員経験者もほとんどいないド素人ばかり。 ほんとしがらみのない候補者たちだわなw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:56.97 ID:mQNKwrvj0.net
民主や共産などは置いといて、右より政党ってこれでいいのか?

維新<自民<次世代<太陽

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:29:14.48 ID:WMP4iSw/0.net
「自民も、民主もおかしいよ」と言った松木謙公は、それだけなら整合性は取れるが
民主に拒否されての維新だからな。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:29:18.91 ID:ny4iGEbe0.net
愛媛の横山って民主→みんな→維新じゃねーの?
ジプシーかよ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:29:28.12 ID:cs4QHX1u0.net
>>24
誰でもいいから候補者を立てないと有権者が可愛そうやで
選挙にいって怒りの白票を入れる人に同情する。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:30:00.10 ID:WjsjU2A00.net
民主も維新も野合だなしょうもないやつらだな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:31:19.19 ID:aCDfbcnR0.net
>>9
党の支部長なら、以前民主の落選候補は月70万円もらって活動してた
自宅を事務所にして、週一で街頭演説でもしてりゃ余裕で暮らせるだろ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:31:22.13 ID:6atHzf3X0.net
>>27
維新が右寄り?  御冗談をwww  単なる民主党の落ちこぼれ集団になりつつあるじゃんwww

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:31:23.48 ID:whmtn/Ap0.net
下地、忙しいな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:31:38.40 ID:80vveXl3O.net
まさかアキバ加藤が公認されて獄中立候補とか無いよなw
まさかだよなw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:33:06.62 ID:AqRjIbEe0.net
下地は沖縄知事選敗北の弁で、自分はこの沖縄知事選に
全てを賭けてきて、今後は何も考えられないとか
ほざいていたよ。舌の根も乾かぬうちにw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:33:21.19 ID:uJDlmQxQ0.net
下地やめるんじゃなかったのかよw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:33:38.92 ID:LxBxekuC0.net
つか、どうして下地がいきなり知事選に出馬したのかが理解出来なかった。
入れてやろうと思ったが1区か・・・俺は2区だけど誰が良いんだ?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:34:03.65 ID:e1nCpuwq0.net
>>14
初鹿って外国人参政権の急先鋒だろ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:35:22.61 ID:K1ecbh2v0.net
>>27
維新<自民<次世代<太陽<<<<<幸福実現党

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:36:43.30 ID:urYOOLKi0.net
ガソリンばばぁまで維新かよwwwwwwwwwwwwww維新は産廃処分場でもやんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:38:10.24 ID:WMP4iSw/0.net
「落穂拾い」

『全て刈り入れてはならない。落ち穂も拾ってはならない。』
維新が、クリスチャンとは知らなかった。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:40:22.49 ID:5214cqnQ0.net
>>14
肥溜めだな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:44:45.98 ID:xJLsKPlz0.net
>>40
幸福実現党が入るならそれより更に右の維新政党・新風も混ぜてやれよw
けど新風は一水会との関わりが良くわからんのだよなぁ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:44:52.19 ID:6atHzf3X0.net
こう云う報道を見ちゃうと、NHKの世論調査の政党別投票先の%数字があながち間違ってない様な気がするわw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:44:56.18 ID:gqJvukch0.net
●維新の党の公約

年金の支給開始年齢は段階的に引き上げ、
高齢者の医療費の自己負担の引き上げ…。

若年・中年層の現役世代が年金を受給できるのは、70歳〜80歳くらいになってから?
維新は、「国民は70歳、80歳まで働け!」ということか!とんでもない

橋下BSフジ出演@「65歳から年金を貰うのは早すぎる。
支給開始年齢引き上げ。僕らの世代は68歳とか70歳にしなければならない」

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:45:40.20 ID:WMP4iSw/0.net
嘉田元知事は誘ったのかな?
生活からは出ないだろうけれど、民主か維新か。共産も有りえる?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:47:21.50 ID:UUe6eMVb0.net
橋下、下地擁立とかなんの冗談だよw
江田ヅラに洗脳されたかwww

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:49:24.53 ID:1Grqzhjk0.net
>>46
益々若者の年金離れが進むな、70歳でも働ける環境改善が大事なのに
俺の先輩の65歳なんて俺なんかより遙かに経験も技術も上だけど年齢の為に嘱託社員だ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:50:55.09 ID:mgGnb8T+0.net
下w地w幹w郎w

完全に「維新」じゃなくて「大政奉還」じゃねーかw
ここまできたらもういっそのこと広島6区で亀ちゃんも公認しちまえw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:51:14.07 ID:BjblEX2s0.net
下地が入ってるのがありえないなww

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:51:46.52 ID:P6QpLbq10.net
>>14
太田と初鹿は覚えてるが他のやつ印象ないな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:51:50.15 ID:/sKKbp1X0.net
多分全員落選

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:52:01.34 ID:LxBxekuC0.net
あ、まだ引っ越したばかりだから3区のままか。まあ比嘉でいいか。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:53:06.09 ID:wqdN/Xy50.net
>>19
ナカイマは保守だろ阿呆

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:54:11.49 ID:I5L5iZKfO.net
>>36
こいつ国新の時も辞めるって言ってた癖に、亀井追い出した屑。
民主の人権侵害救済法案にも賛成した。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:54:15.23 ID:whZYEZqu0.net
もう無茶苦茶だな。江田のやりたいほうだい。
元グラドルが出てた2年前のほうがよっぽどましだろ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:57:10.24 ID:GmbdOoI00.net
>>1
この中に元民主と旧社会何人いるんだよ!!!!!こんな奴ばっかじゃねーか!!!!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:57:59.16 ID:9noC3IX50.net
維新死亡くたばれ売国ファシストオメコ利権政党

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:13.91 ID:1AwFgVhpO.net
まあ選挙はサバイバルゲームだからな
生き残れる奴は生き残れるだろう
いろんな面々が居て面白いから維新応援するわw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:36.52 ID:mgGnb8T+0.net
>>52
高邑(たかむら)は山口1区に民主が立てた刺客
高村(こうむら)正彦と紛らわしいのをあえて狙ったという

牧義夫は元鳩山の秘書(愛知5区)
山岡のマルチ事件と石井ピンの障害者第3種郵便事件の時に名前が挙がったクズ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:59:25.35 ID:eAvnl18T0.net
>>40
政策だけなら幸福一択なんだけどなぁ…

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:59:45.05 ID:Gn+zP4mC0.net
 >【沖縄】1区 下地幹郎
維新完全に終わったな。小選挙区じゃ落ちるだろうけど、比例復活当選は十分ありうる。
また、あいつのムカつく顔をTVで見なきゃいかんのか?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:59:56.28 ID:GmbdOoI00.net
>>1
そもそもの話。
その歳になれば、健康上の理由から働けない人がどれだけいることか。
年金もない、って話になったら、こいつら働けない60代はナマポで救うしか方法がなくなるわけで……。
9割以上の60代がみんな現役と同じように働けるならその橋下の理想論も頷けるのだが。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:59:57.11 ID:V3HcOk+J0.net
>>29
もうこの人はお騒がせ人間だから
維新完全に投げているだろうww

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:00:02.07 ID:+6rPC86W0.net
下地は神出鬼没がモットーなのかね

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:02:22.73 ID:x414j/JU0.net
大阪以外全員落選だろ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:02:33.55 ID:O00E7ujc0.net
なんか、実質、自民VS共産VS民主公認VS民主公認漏れ(または逃げ出し)のバトルじゃんw
これじゃぁ選挙しなくていいよw   
比例だってヘタに維新に入れたら。こいつらがゾンビ当選しちゃうぜw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:02:34.23 ID:pbeFCCUL0.net
下地ってよく沖縄独立論を主張してる奴だっけか
そういえばこいつも琉球独立の住民投票やるって騒いでるなww

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:03:09.34 ID:ojz8DsnC0.net
数を集める目的で何でも入れるからおかしくなる
選挙に出たことあるやつならだれでもいいよ状態だ
第二民主党

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:03:50.52 ID:NzuqiY0g0.net
葛飾区民だがこのおばちゃんの素性をkwsk

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:04:30.77 ID:QaYjKnt50.net
>【奈良】3区 栗原絵里子=新

ここ、部落解放同盟のしがらみで絶対民主が出るはずなんだけど
ちゃんと話し合いつけたのかな?
それとも2つに割れてる県連の片方から支援を取り付けたかw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:04:44.32 ID:kuvH2RiH0.net
もちっと強力な布陣でアベノミクスを早く止めてくれよ

橋本でろよ。使えねーな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:05:36.69 ID:BQWDHpC90.net
みんなの残党は全滅しそうだな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:06:01.20 ID:hHecDZP70.net
橋下の友人
タレント
スポーツ選手
モデル
元民主
こういうのしか思い浮かばない

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:06:26.85 ID:5YDIo49W0.net
下地はないわー
ってか維新なにやってんの?

太田はウフフ事件はふざけんなだが、
熟女好きとしては好みw
落選させてもてあそびたい

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:06:31.76 ID:1BRkoHi10.net
高橋美穂が東京17区に飛ばされている!
平沢勝栄のところかwww

野党統一候補にしてもらえるのか?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:07:45.48 ID:SSUkkG5y0.net
>>55
中山 恭子は、維新だけどね。メンバーを知っている?観てみ。
片山虎之助(参院)も居るしね。
維新が革新だとでも思っているのかな?
それと、こういう言い方はしたくないが、文章読解力が無いだろ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:08:03.69 ID:QaYjKnt50.net
>>71
案の定、隠れ民主のようで
ttp://tuyosatoyasashisao.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

枝野の革マル献金を追及し続けてるのは平沢勝栄だし
応援してあげなよw

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:10:38.41 ID:QaYjKnt50.net
>>74
神奈川6区だけは公明が対抗馬だから確実に比例救済される
大阪と違って調整するつもりはなさそうだし

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:10:46.75 ID:q26tjm1R0.net
>>1
維新の劣化が酷すぎる。
こんなみっともない戦いをするくらいなら、不戦敗の方がマシだろ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:13:06.70 ID:bJMZ309K0.net
>>1
これらの中で民主の候補者もいる選挙区ってあるの?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:13:38.22 ID:uyUzRodWO.net
沖縄はよりによって下地とは。気の毒。

自民党議員は、執行部に恫喝されて、辺野古の埋め立てに賛成しちゃったし。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:13:54.86 ID:jjYOFMRQ0.net
維新の党から
沖縄独立の住民投票を主張する下地が選挙に出るぞ


【沖縄】県知事選に出馬表明の下地幹郎氏、基地問題の交渉決裂の場合には「琉球独立を問う住民投票をやる」と表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409661147/

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:13:56.53 ID:5Pjc51wi0.net
大阪じゃどうだが知らんが、国政は完全に民主の残党状態じゃねーかよ。w
しかも、関ヶ原の西軍みたいに大将はでてこないし。維新の看板はもう降ろしたほうがいいだろ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:17:54.51 ID:YjewLmr30.net
下地さん県知事になりたかったんじゃないの?節操ないな…

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:24.60 ID:pzWUWLBh0.net
下地の節操の無さは好きだ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:04.94 ID:pfEG6+Ji0.net
オレンジ野郎を入れたのか?

もう維新には入れない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:06.98 ID:zUtQnY6d0.net
松木。。。。太田。。。。初鹿。。。ほんで下地か。。。。。。
これは鬱だ。。。。。。。
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
維新が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:25.56 ID:WayP6fvV0.net
まぁ、維新はこんなもんだ。
下手に党勢を伸ばして、公約を実行に移せるだけの議席を手に入れてしまうとボロが出るから、
程々の規模でとどまって、公約を実現できないのは抵抗勢力・既得権益のせいだと言い続けているのが心地良いんだろう。

その辺を間違ってやり過ぎて爆発したのが民主党と。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:39.78 ID:YjewLmr30.net
>>87 いきなり本人ですか?ww

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:08.54 ID:7G25RTc20.net
> 【岡山】1区 高井崇志=元

ここは出るだけ無駄だ…

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:18.99 ID:UMJ16NCq0.net
>>82
奈良3区とか結構あるよ
基本的に維新は自民党とくっつきたい模様

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:59.97 ID:9YdPGNYO0.net
は?なんで下地が居るんだよw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:39.38 ID:JgOQOYxK0.net
【衆院選共通政策】 民主・維新 「ヘイトスピーチの規制だ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416565606/

騙されるなよ

こいつら韓国批判封殺のために、日本人に言論弾圧法案つくるつもり

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:47.14 ID:KA1m50sd0.net
>>92
逢沢一郎に勝てるわけねえ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:23:46.48 ID:Uyk+AfZI0.net
>>14
おい、節操なさ過ぎだろ…
松木は新党大地を捨てたのか?
ウフフ太田が維新とかイメージねー
極めつけが下地維新ww

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:23:59.65 ID:5Pjc51wi0.net
みんな亡き今、馬糞の川流れ候補で比例復活狙いだとミンスとイシンの二択。
しかも両党とも候補者不足。それでこうなるのはわからんでもないが。フフフが維新とか笑うしか無いだろ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:24:53.22 ID:UMJ16NCq0.net
>>96
民主党が政権を取った時は、残り4000票ぐらいまで追い詰めたけどね(笑)
ここまで維新が味方してくれると、逢沢一郎は寝てても勝てるだろう

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:25:02.59 ID:5j0+KxWq0.net
下地はないだろwww

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:30:43.27 ID:CThq2XJF0.net
沖縄 下・・・あんなサイコ野郎を公認なんて維新も末期症状に近いな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:32:51.65 ID:Uyk+AfZI0.net
これ結構面白いスレなのに
伸びないかな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:34:52.74 ID:KeuxdO270.net
>>102
維新に関心がない人が多いからな。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:35:50.64 ID:q26tjm1R0.net
>>85
維新の立候補者の顔ぶれ見ていると、
関ケ原の西軍というよりも大坂夏の陣の豊臣軍みたいだな。
悲壮感しか感じない。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:36:06.77 ID:ez2ZziaN0.net
橋下だ出なかった意味が分かるな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:37:47.86 ID:pbeFCCUL0.net
橋下が下地の応援演説に行ったら俺は笑うけどな
そして大阪独立と琉球独立の住民投票を主張してくれたら今年の一番の笑いが生まれるな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:38:24.86 ID:6qq9aRoA0.net
維新は見事に人材廃棄物処理場になったな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:39:46.32 ID:o9q2AAyQ0.net
名も知らない新人の方がまだ通るだろうに
元民主じゃ現民主に負けるじゃねえか

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:39:52.05 ID:Iias3BSa0.net
パチンコアベの敵失で楽勝だな
1人で50議席はプレゼントしてくれる

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:41:00.36 ID:KeuxdO270.net
>>106
橋下の様子がまたおかしくなってる。
スネーク鬼女の話だと、あいつタウンミーティングで毎日新聞社の悪口を言いまくってたらしいよ。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:42:40.10 ID:m2VA6RnP0.net
何で維新に下地と不思議に思うのかが理解できない。
知事選だって沖縄の維新が支援してたし。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:45:14.62 ID:tZIB3vfy0.net
>>104
民主でもかなりのものだけどww
それでも、みんなとか次世代とか維新の票を食って
前回よりも伸びる可能性があるからなww
それでも100いったら大勝利で、過半数も候補を立てれないのだから
やる気を疑うけどなww
一応共産党は形だけでもすべての選挙区に候補を立てているのだし
まあ共産党は今回は少しは伸びるけどなww

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:45:55.69 ID:3zy+lo7vO.net
>>78
仲井真を中山と勘違いしてる?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:49:01.72 ID:/8qVhve40.net
【沖縄】県知事選に出馬表明の下地幹郎氏、基地問題の交渉決裂の場合には「琉球独立を問う住民投票をやる」と表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409661147/

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:59:26.79 ID:0K4ebBUo0.net
あららw

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:59:53.39 ID:lgnSyly90.net
http://the-liberty.com/articlephp?item_id=8804

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:09:21.12 ID:KbproO1Q0.net
>>8
やっぱそーよねw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:10:18.90 ID:/7JxWIlP0.net
維新を支持してるけど、小選挙区はカスばっかりw
とても維新には入れられない

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:11:25.86 ID:GQdv30Ga0.net
【政治】元ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ? フフフ」の元祖小沢ガールズの太田和美も離党 日本維新の会へ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/z/u/b/zubora1/2010051100024366c.jpg

維新が1次公認発表【14衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112100946
太田和美 松木謙公 石井章 木内孝胤 初鹿明博 牧義夫 高邑勉 外山斎

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:04.62 ID:236xOX880.net
維新は安部別働隊で狙いは民主党の切り崩し。着々と進んでいる。

橋下出馬と聞いてそれならと維新に移った候補が多数。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:28.68 ID:xNxeYRuz0.net
やまもといちろう『与党が350議席〜 385議席』
http://silversword.club/archives/957

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:16:04.84 ID:JSdIGd480.net
>>19
それって「セーフティ・ネット」といえるのか?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:16:52.11 ID:cKhKcNt+0.net
宮原田は大阪12区でいい?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:34.65 ID:fSk3Y0DD0.net
そういうとこはどうでもいいから大阪の創価学会潰してくれよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:35.02 ID:MyJD2DbG0.net
下地ってこの前沖縄知事選出てたよな?
もう出るんだw

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:40.03 ID:7G25RTc20.net
>>121
今回は誰が当てるか楽しみだ
Yahoo!とかもやってくれるよな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:18:04.91 ID:/7JxWIlP0.net
>>119
ウフフの太田和美も維新なんだよなw
糞ワロタ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:19:24.45 ID:/7JxWIlP0.net
>>121
解析って何やってるんだよw
胡散くせえ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:22.37 ID:D5PYTHwSO.net
維新の親玉、 橋下と松井が牛耳る大阪府市職員採用者の8割が女性。

男女雇用均等法や男女共同参画事業や配偶者控除廃止などで、★政府が女性を労働力として量的補完し使用者側の買い手市場化する政策★。
買い手市場ゆえに不景気はリストラ、好景気は規定額だけと言う競争原理のデメリットしか受け取れない。

本来の競争原理が働けば、人手不足の時は給料を上げないと人が集まらない。その需給関係で給料があがる。

絶望的な固定買い手市場化政策に急進的な貢献をする維新は、働く者すべての敵。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:29:22.74 ID:ovoieuPm0.net
太田和美と下地は落ちてほしいな
初鹿も胡散臭いが

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:29:39.91 ID:7G25RTc20.net
>>128
方法はともかく予想は当たるか外れるかだよ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:32:57.21 ID:1tY0emFK0.net
>>119
太っ田和美さん、維新なの?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:34:30.74 ID:8FPhFu6h0.net
誰だっけ?
維新幹部の愛人やってて選挙に何回か出てる女?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:38:01.71 ID:qTAK4wt20.net
>>106
イギリスの場合は独立で盛り上げて結果独立せずに得をしてるな。

盛り上げるしか勝ち目がない、国民がシラケていると自民が勝つ。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:38:46.33 ID:pdy+Jdmb0.net
>>119
値下げ隊まで維新にいるのかwwww橋下先生のコネ力パネェな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:13.33 ID:cKhKcNt+0.net
政党や政策なんて何でもいいクズたち。
選挙屋ばっかだな。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:52.98 ID:ovoieuPm0.net
>>131
さも客観的に分析してる風なのが鼻に付くんだよ
山師の癖して

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:45:25.26 ID:qCzRERiW0.net
さすが糞シタ党首、維新は政界の便壺だね!

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:46:50.35 ID:7G25RTc20.net
>>137
まあ、もうちょい根拠は欲しいねw

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:46:52.75 ID:ovoieuPm0.net
維新の候補者選びはホント糞だよ
毎回新鮮な驚きを与えてくれる

橋下以外はパーマンのコピーロボットでいい

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:49:30.86 ID:lvK/Lhz20.net
沖縄独立の下地かよ…

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:52:44.73 ID:lvK/Lhz20.net
>>25
このメンツ見た瞬間、橋下と松井にかける言葉を思いついたよ。
「ハシゴ思いっきり外したれ」www

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:53:46.82 ID:JSdIGd480.net
>>133
青木愛?維新幹部ではなくって小沢一郎のペットだけど…

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:54:03.97 ID:LujG2FVZ0.net
>>24 自民・公明、民主他との消去法で維新なら誰でもいいという人は無党派層に多いよ。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:55:55.38 ID:6tEYmmc60.net
そういえば亀ちゃんどこにいるんだよ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:57:04.37 ID:QSqwtDc10.net
>>1

維新がどんどん左傾化していくwww

なんつーか、今求められているのは自民より右の野党だというのが分かってないな。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:57:09.96 ID:WoaZR5VA0.net
すごいなキャバ嬢太田に初鹿ミョンバクかよw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:02:47.66 ID:ovoieuPm0.net
>>144
維新入れるなら比例だな
小選挙区は当選圏内にいる、反自公なら誰でもいい

維新候補で当選圏内にいるやつは少ないと思う

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:06:44.78 ID:tZIB3vfy0.net
>>139
>>137
まあ、選挙の楽しみは選挙予想もあるからなww
信頼と実績の報道機関よりも山師のほうが正しいこともあるし
ただ、今回は解散が突然だったのか
自民党が圧勝しそうなのか知らんが、
報道機関は押し並べて、自民党の議席を低く見積もっているなww
本音は過半数割れと書きたいのだけどの根性が見え見えの書き方をして
270くらいかなと気取って書くといった感じでさぁww
むしろ山師系の、肌で感じた直感系は300を超えるのでないの?
と言った予想が多くて、
何よりも、ゲンダイでさえ、過半数割れといわないのが痛いなww
日刊ゲンダイだけは盛大に吹いてくれると期待していたのにww

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:07:44.25 ID:QSqwtDc10.net
>>140

というか、『維新』という名前で、思想的になんとなく右派保守派だけど
自民にいれたくないという層が入れるよね。党名から右よりかと勘違いして。

この現象結構長引くかもなぁ。本来、思想的には次世代にでも入れる浮遊票が
維新にいくとおもう。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:08:53.13 ID:D5PYTHwSO.net
男女雇用均等法、男女共同参画、配偶者控除廃止案。
女を労働力に仕立てて量的補完する国の労働力買い手市場化政策を修正させない以上は

不景気にはリストラ、好景気には規定額だけという資本主義の需給関係もなく競争原理のデメリットしか受け取れない国民。
大阪市長橋下の市新採職員の8割は女性
大阪府知事松井の府新採職員の8割も女性。

2年前の衆議院選挙時の公約が最低賃金撤廃。
維新がハッキリと労働者の貧困制度を加速させているのは明白だ。
維新は給与生活者の敵。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:08:53.67 ID:JGKdkvtR0.net
民主党との潰しあいだけはやめとけ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:08:55.37 ID:EV52rAE90.net
>>149
>むしろ山師系の、肌で感じた直感系は300を超えるのでないの?

肌で感じたっていえば、まだ好感持てるよ
山本一郎wは解析したらしいから

どんなソフト使って、どんな条件で何を解析したんだろうね
このクズは天性のホラ吹き詐欺師だよ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:09:27.13 ID:3UwRoTdm0.net
維新さん、千葉県もよろしくお願いします。
公明立てるとこに極力立てて下さい。本当にお願いします。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:05.54 ID:6tEYmmc60.net
しもぢーは頭おかしいだろ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:37.89 ID:PrLdWFnN0.net
自民党に復党させろと頭下げに行って断られた自見庄三郎も維新から出たりしてw

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:13:03.17 ID:pdy+Jdmb0.net
>>150
まぁこんな雑魚議員どもの知名度も高くないしな。
ある程度深い政治知識があったら絶対維新なんかいれない人が維新に入れてる感ある。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:14:19.87 ID:3CpFB6MT0.net
維新と民主右がくっつけばまだなんとか
民主左と社民はくっついて共に滅びろ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:15:07.77 ID:JGKdkvtR0.net
とにかく自民党創価学会を破るためには
漁夫の利を封じればいんだよ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:15:44.30 ID:pbeFCCUL0.net
破りたいならもうちょっとまともな奴集めろ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:17:57.00 ID:7G25RTc20.net
>>160
民主と維新は小選挙区のタマでだいぶ分が悪そうだね
もうちょい何とかならんのだろうか

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:18:35.31 ID:YHq17v1+0.net
>>150
というか、橋下の、嫉妬羨望の対象を作って底辺のルサンチマンを煽るっていう
陳腐な手法にあっさりひっかかる連中が多いからなあ。
そういう連中ほどまた「維新」だの「龍馬」とかが好きだしw

とはいえ、そういう層が積極的に投票に行くかどうかを考えたら、
そんなに票も集まらんのじゃないだろうか。

163 :Adblock Plusで広告を消そう@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:20:32.29 ID:f/AxwFOH0.net
>>161
そもそも今回は野党の情勢が最悪だから、候補もロクデモナイやつしか集まらんという
自共対決の空白区大杉wwwwww

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:21:36.10 ID:7G25RTc20.net
>>163
自共対決は辛いな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:24:12.62 ID:GQAYi/4d0.net
高井崇志w
民主で衆院すべって無所属で参院、岡山市長をすべり
そして今度は維新で衆院選w
節操無さ杉だろw

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:24:59.43 ID:NBOvaas30.net
下地が維新公認?
方向性が全くわからない
だから下地の言う事も信用ならない

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:25:50.88 ID:GsJvTTho0.net
>>164
しかもそのせいで共産党の比例票が増えて議席倍増の勢いだからな
案山子でもいいからたてろよと

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:26:48.32 ID:6PMzoQ/g0.net
高井の名前は岡山県人なら忘れるはずもない

 こ い つ は 元 民 主 だ ぞ 

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:28:44.49 ID:M4W0A2/i0.net
政党ロンダリング多すぎ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:30:25.53 ID:pdy+Jdmb0.net
>>164
ただ今の野党のこと考えたら自共対決の方がまだ自民を破れる可能性あると思うわ。
アベノミクスの批判票が民維なんかに入るわけがない。
というか野党はどこも自民党への批判票頼りなんだから、共産党も含めて一本化できるように根回しすべきだと思う。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:34:58.35 ID:S4DGFm500.net
はあ?
下地?
アホ?バカ?キチガイ?

信じられん。橋下もう永久に無視だな。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:36:25.10 ID:F0prLHzO0.net
>>14
マーージーー?
ウソだと言ってよ!

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:38:26.95 ID:TcWTaxml0.net
どうせこの党も次世代立ち枯れの党も議席半減だろうな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:39:48.27 ID:SRa2r/lp0.net
民主がまだマシだったりしてorg
日本はどうなるんだよ。

ま、自民以外はどうでもいいが。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:46:17.75 ID:0AVRsrRS0.net
みんしゅとーのたかいたかし!たかいたかしを!よろしくおねがいします!

っていうのを耳にしてたの覚えてるんだけど。
たかいたかし、どうしたんだよ維新とは。
民主党だから視界の外だったけど、お前のポスターのクオリティは結構好きだぞ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:50:42.83 ID:1tY0emFK0.net
>>153
この人資産100億だっけwww

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:53:35.34 ID:s3yFcsY+0.net
橋下は第二の小沢とか言ってた奴がいたが、マジそうだな。
数さえあればいいらしい。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:56:55.62 ID:3zy+lo7vO.net
>>174
そんなにヘイトスピーチ規制法案、外国人参政権を可決させたいのか。
共産は外国人地方参政権だけどな。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:59:18.50 ID:jsA666tr0.net
下地っていつの間に維新にw
沖縄にも渡り鳥がおるんやな

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:59:27.88 ID:7gwTFdgm0.net
維新も酷いけどよそも酷い
結局 政治家の数が多すぎんだよ
不適格者が多すぎる

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:03:45.15 ID:1tY0emFK0.net
ナニワのエリカ様にはうかってほしい。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:05:42.89 ID:HGNnU+hg0.net
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?unh=ugubn&v=8JgukoSspHw

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:07:41.49 ID:tUrHvJV60.net
>>180
国会議員の数は減らすべきだよな
自民に好き勝手させたくないけど、代わりにどうしようもないクズを国会議員にすることになる

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:31:07.62 ID:2bCS8DX00.net
維新、下地なんか公認するのかよ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:38:25.89 ID:NBOvaas30.net
継ぎ接ぎだらけの寄せ集め
そんな印象
弱小議員なんて頭数集めるだけで
ほとんど発言権ないも同然じゃないのか

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:46:35.12 ID:xRPr9QHx0.net
しもぢ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:52:31.60 ID:kDqt2RY60.net
沖縄知事選で共産党候補より票が少なかった下地か?w

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:54:24.61 ID:1RJpDyNN0.net
下地とか維新は節操ないな。屑ばっかり擁立して
なんで失速したのか全く理解してない。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:02:40.35 ID:1RJpDyNN0.net
>>180
数減らしたところで屑が排除されるとは限らないんだよ。
屑の方が固定票もってたりするしな。
金の問題なら定数そのままで歳費+助成金減らせばいい。
日本の国会議員の一人当たりの歳費は主要国の中でも圧倒的に高いだろう。
質はかなりひどいもんだが。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:45:36.49 ID:mGa8lNYA0.net
>>8

時間がないから選り好みできないのも事実

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:48:18.12 ID:mGa8lNYA0.net
>>19

野村再生工場みたいな路線を取るのもアリだな。

往年のスター選手を雇うコンサドーレ札幌というのもある。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:49:31.27 ID:53f2jTVG0.net
おえ!高井!おどりゃ民主辞めて維新に鞍替えしたんか

ちばけなよこのボケだきゃあ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:59:49.54 ID:j+XTorXe0.net
下地公認は全く違和感ないよ。

【政治】沖縄の地域政党「そうぞう」、維新の会が支援へ
1 名前: しいたけφ ★ 投稿日: 2013/05/01(水) 21:01:06.57 ID:???0

地域政党・大阪維新の会の橋下徹代表と、沖縄県の地域政党「政党そうぞう」の
下地幹郎代表は1日、那覇市で会談し、夏の参院選の沖縄選挙区(改選定数1)で、
そうぞう側が独自候補を擁立し、維新の会が支援する方針で合意した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130501-OYT1T01201.htm

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:02:27.26 ID:1VlmbfV80.net
>>192
おめぇ 大都会の住人か。
アホが!

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:03:11.01 ID:Q2ov/aLm0.net
まだ下地なんてキチガイとつるんでるのか
都構想失敗のまま橋下松井の任期が終わったらマジで沖縄独立運動やりそうだな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:03:24.11 ID:53f2jTVG0.net
>>194
なんならこの阿呆
やるんかおどりゃ
高井やこうに入れやがったらゆるめんどボケコラァ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:05:06.01 ID:iAH7SECS0.net
維新は廃棄物処分場の様相を呈しきたな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:05:33.69 ID:f7gWhITO0.net
>>30
怒りの白票とか無駄の極致
ただの自己満足

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:06:54.52 ID:HOxnnDbi0.net
民主党の落選者が
民主党から出ないのは
どういう事情なんだろう
政権運営に失敗した
というイメージを嫌気してんのかな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:07:26.67 ID:TxqF3Qmo0.net
岡山1区の高井も元民主党。
2009年の選挙でも当選しなかった人だぞ。
自民現職が強すぎてお呼びでないのに…
かつては菅のドラ息子が立候補してたこともあったけどなw

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:10:22.52 ID:yFFZ1lanO.net
>>197
リサイクル工場と言え
維新はなかなか賢い

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:20:01.37 ID:TxqF3Qmo0.net
維新の会も、骨のありそうなのは次々に次世代の党へ流れ、残ったのは
橋下のイエスマン、仮面ライダーのショッカーみたいな連中ばかり。
あとは、節操のない元民主党がうじゃうじゃ。
なんかよくわからない政党になっちゃったな…。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:22:29.21 ID:ncdlj968O.net
維新は、兵庫県の2つの選挙区から候補者を出すべきだと思う。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:29.80 ID:Ka+0YHC/0.net
マスコミさんどうしたんですか
選挙目当てで自分たちのことしか考えてないとか
これぞ国民無視!とか叩かないんですか

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:44.95 ID:jq2kToOo0.net
>>204
衆院選は投票結果が国政に反映されるけど
やってもやらなくても一緒だった橋下出直し市長選とは意味が違う

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:35:10.50 ID:0s5K0kWW0.net
>>1
高橋って前回北海道比例復活じゃね?
それを東京選挙区に持ってくるんだ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:44:30.17 ID:7bTiHCNX0.net
下地とかないわぁ。
マジこれで維新も消えた。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:52:05.14 ID:iAeX4PwV0.net
>>1
下地に入れないよ
沖縄のこと何も分かってないね
比例にも維新は入れない
大きなミスをしたね

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:47:25.47 ID:zdISNTJk0.net
今回は元民主を混ぜてる維新にも入れられないな

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:51:55.30 ID:V5jymtvL0.net
選挙後民主と合流は確実やな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:00:41.66 ID:O00E7ujc0.net
自民ダメ、民主もダメ。 もう維新しかないわ!  って言ってた連中の意見が聞きたいwww

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:02:45.13 ID:4zUKj/+00.net
自民ダメ、民主もダメ。維新もダメ。もう次世代しかないわ!

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:04:45.45 ID:0s5K0kWW0.net
>>211
橋下教祖が一発逆転の計を模索してるから大丈夫ww

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:21:15.37 ID:BtuIJG5Q0.net
下地は嫌いだから維新には入れない
小選挙区は自民
比例は次世代にする

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:57:06.57 ID:BK/zIHIR0.net
次世代の党って実は幸福の科学信者だろw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:00:51.92 ID:kiJTgyiQ0.net
俺たちの下地キタ━(゚∀゚)━!

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:02:39.04 ID:6tEYmmc60.net
下地みたいな蝙蝠は沖縄も嫌いだろ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:03:44.31 ID:oNa/SS060.net
>>83 県知事選大敗したのは、その恫喝の結果だよね?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:40:28.67 ID:+hpsYD5WO.net
維新から立候補の岡山の高井が元民主党というのを結構知ってる人がいて安心した。
こういう義の無い候補を容認する維新にはガッカリしたよ。
高井の顔がデーブに似ているのも不快。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:00:03.08 ID:U4ksMvLU0.net
維新は野村再生工場を目指してるのか?
まあ指導者からしてクズなんでちょっと無理かと思うけど

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:00:09.09 ID:TmJZvw5x0.net
高橋みほって最近近所に事務所構えて札幌拠点に
がんばってくれるんだなって思ってたのに
速攻東京出馬かよ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:01:30.94 ID:tze+ZFcq0.net
増税容認してた議員リストアップしてくれねえかな

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:02:32.69 ID:EIE/K4XO0.net
なんだろうこの急ごしらえかつ節操の無さ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:07:02.03 ID:Ht4t+Piw0.net
維新は好きだけど、下地は嫌い

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:09:47.54 ID:p+ZyzVG50.net
大阪の公明の立候補する小選挙区に誰も出さない時点で維珍は完全にお終いw

公明が大阪都構想反対に回った直後なんて
「死ぬまで公明党の小選挙区に立候補して邪魔してやる!!!」
とまで橋下は息巻いてたのに、へタレ過ぎだろwww

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:10:17.47 ID:PrlFX4lg0.net
沖縄の下地ってあの議員辞職詐欺の下地? 正気じゃないな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:12:06.86 ID:p+ZyzVG50.net
>>226
下地とか、小沢の子分だった松木や太田和美とかねw

維珍ハッサクとか、マジで何だったんだろうねあれw
最初の頃は「我々の理念に完全に同意出来る人間以外は仲間に入れない!」
なんて息巻いてたんだぜwww

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:16:26.71 ID:sDoaEudZ0.net
橋下なんてタダの広告塔だろ?

維新の国会議員って、江田が仕切ってんじゃねーのか?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:20:37.83 ID:4gMbHFB50.net
下地も維新から出て勝てると思ってるなら相当きてるな。
沖縄の県議でもやれよw

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:20:38.52 ID:sxAhJlkg0.net
渡辺喜美の栃木3区には候補者立てないのか?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:21:11.38 ID:ReP6+wqa0.net
維新も民主のゴミ捨て場じゃ終わったな

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:21:29.50 ID:p+ZyzVG50.net
>>228
国会議員に関しては完全に江田達に乗っ取られたなw

なんせ江田達が合流する前の国会議員団の代表格って
松野とか小沢鋭仁とか民主の支持が減って選挙がヤバイ
って事で橋下に寝返っただけの連中だしなw
で今度は橋下・維珍の方が民主よりも支持を遥かに落としてるから
こいつらは内心民主に戻りたくてたまらなくなってる訳よw
そこに野党再編論者の江田カツラが共同代表で乗り込んじゃった訳でw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:22:16.96 ID:BCfMhPK40.net
「公務員給与削減」と10回叫べば当選するよ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:27:11.37 ID:tfRVFb/60.net
地方にちょこちょこある当選回数多い自民大物選挙区が悲惨だよな
じじい候補か共産党の2択
選挙の意味がまるでない

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:28:51.55 ID:bYWDcEWG0.net
維新と下地の関係は前回の衆院選の時から続いていて、
当時、他の政党が基地移設問題を誤魔化して態度を明言しない中で、橋下が沖縄に来て「普天間基地は辺野古に移設させて下さい。その代わり日米地位協定見直して沖縄県民の地位向上に努めます。」と宣言したのが、
穏健な保守層から支持されて下地らと協力することになったんだよ。
沖縄に地盤がないと思われている維新だが、参議院選挙でも維新は儀間っていう人を沖縄で当選させてる。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:41:08.68 ID:dZi5TOYp0.net
江田と下地って、経済に関しては全く逆のスタンスだろw

もうなんでもありじゃんw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:45:15.14 ID:p+ZyzVG50.net
>>236
維珍ハッサクとかマジで何だったのか?w

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:46:19.91 ID:Ai6GnhBK0.net
>>232
浅尾は無所属とはいうが、一応、古巣の民主に戻ったようなもんだし、
小沢側近の生活の鈴木って愛知県の市長経験者も民主に戻ったしな。

前回は民主というレッテルだけで、落選確実だったが、
今回は維新やみんなといった前回、第三極と言われた所に、
風が全く吹いてない。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:47:42.92 ID:cR/dM1zS0.net
下地とかなんで維新なの?

ってか維新も節操ないな

だれでもいいから数集めろかよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:51:42.90 ID:z7XeYJvG0.net
>>149
既に、自民+公明=385議席という予測が出ています
https://twitter.com/kirik/status/536552916237443074

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:54:04.48 ID:0s5K0kWW0.net
>>237
当たるも八卦、当たらぬも八卦

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:55:54.44 ID:sxAhJlkg0.net
沖縄1区は面白いかも。
共産を除く自民と一騎打ちになれば、勝ち目は出てくるかも。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:07:09.21 ID:0AH5jDQ10.net
ハングル人名の読み方
全・田・鄭・丁・千 ←すべてチョンと読みます
信恵←シネと読みます

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:33:11.62 ID:mWbn8ZWS0.net
維新はもともと下地と協力関係だったからな

知事選の後は衆院選に出るつもりだったんだろうが
それがあまりにも早く来たんで下地も早く動いただけの事だろう

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:37:47.78 ID:SMZMGTyE0.net
下地?あり得ない

維新に入れる選択はない

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:45:37.28 ID:e+EvxfMg0.net
維新の人材の枯渇がひどい

維新塾とは何だったのか

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:46:15.22 ID:AlaDcS/k0.net
>>3>>13>>21
元々沖縄の維新系の地域政党のトップやってた人間で
そことの繋がりはずっと続いてたんだし知事選でもその関係が後ろ盾だったんだから当然だろう

今回本人に元々出る気があったか知らんが
知事選で相当資金的に援助されたのは確実だから頼まれたら断れんわな
維新からしても知名度考えたら他の候補者出すよりはまだマシってこと。多分負けるけどw

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:50:06.96 ID:sxAhJlkg0.net
前回の選挙では国民新党の下地と維新の候補が共倒れ。
今回は維新で一本化できれば、自民党候補との差は1万票を切る。
中々面白そう。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:42.31 ID:bE9FkiaL0.net
下地が維新ってw

そもそも維新の党は郵政民営化に賛成なんじゃないのか?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:50.90 ID:L1qo0ZzF0.net
下地氏は県知事選の時の主張で基地移設の是非は県民投票に委ねると言ってたがああいう自信のイデオロギーより県民の意見を大事にしようとする姿勢は好きだわ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:55:13.19 ID:bE9FkiaL0.net
もう野党は候補者探しが難航してて
多少、顔さえ売れてりゃ誰でも良いって感じだな

ロンブー淳や爆笑太田も出馬しろよ、日本の政治に物申したいんだろ?
クズタレント共

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:56:17.33 ID:bE9FkiaL0.net
>>250
沖縄基地は日本全体の問題なのに
沖縄県民だけで決めようって時点で糞だろ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:00:19.90 ID:1vtPsJfM0.net
沖縄県民だが、
下地は止めろ。
絶対橋下と意見の相違でトラブルよ。
あれは、小泉とももめて自民を出たし、
言うこと聞く人ではないぞ。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:45.54 ID:1kKWHmWN0.net
維新の党はもうドタバタのお座成り感丸出しだなぁ・・・・
 ●埼玉2区の谷古宇勘司は前回3区落選からの移動
 ○東京17区の高橋美穂は何と北海道2区落選だが比例復活の現職だろ!?
 ○大阪4区の吉村洋文って、前回選挙区勝利の村上政俊はどうした???
 ●大阪12区の堅田壮一郎も前回11区落選からの移動
 ●岡山1区の高井崇志は民主党からの鞍替えで衆院・参院・市長と負け続き
 ●愛媛2区の横山博幸の公式ブログは今でも「みんなの党」だぞw

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:17:09.05 ID:mWbn8ZWS0.net
>>252
沖縄ばかりに基地が集中しているのも糞だという意見もあるわな

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:27:47.19 ID:Y6tFVTZM0.net
気を付けろ
その維新候補者 元民主
(一部抜粋)

【北海道】2区 松木謙公(民主→新党大地)
【千葉】8区 太田和美(民主→日本未来の党→生活)
【東京】16区 初鹿明博(民主→日本未来の党)
【愛知】4区 牧義夫(民主→日本未来の党→生活)

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:33:19.09 ID:ftZZuPxw0.net
>>235
沖縄の選挙において所属政党はほとんど意味を持たない
儀間さんが当選したのは県会議長や浦添市長としての実績によるもので
維新は単に勝ち馬に乗っただけの話
今回の選挙で維新と民主は選挙協力体制にあるので、沖縄においては
民主よりマシなイメージのある維新の名前を使ったということだろう

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:46:44.22 ID:WxmkqxYN0.net
>>255
必要性があるから沖縄に置いてるんだよ

それに対して、十二分に対策費を回してるだろう

そんなんだから「沖縄県民はズル賢い」って外人に言われるんだよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:47:20.36 ID:ojz8DsnC0.net
もう維新の風は吹かないから

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:49:31.12 ID:9+MJeskv0.net
橋下を筆頭に浅ましい野郎どもの断末魔の叫びが気持ち良すぎる

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:06.59 ID:HmU0yHPj0.net
江田の人相がどんどん悪くなっていないか

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:43:26.59 ID:j/3qijBh0.net
>>220
橋下みたいな実績ゼロのクズとノムさんを一緒にすんじゃねーよ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:04.89 ID:fa+xMH2E0.net
維新塾、自腹で落ちてハゲ国原比例でタダ乗り当選

これが維新の真の姿!

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:47:15.02 ID:qK19bNCv0.net
所詮、ゴミの寄せ集め政党。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:56:59.36 ID:mWbn8ZWS0.net
>>258
金の問題ではないんだろう
一度知事や市長が米軍の責任者と直接話す機会を設けて
沖縄の意見をぶつけてみるというのもいいと思うけどな

そういう姿勢が気持ちを動かすかもしれないよ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:58:25.74 ID:+8tH0I2x0.net
橋下は右寄りすぎるで国政むいてへんかもな

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:59:03.89 ID:1tY0emFK0.net
>>264
じゃ、ゴミ以下のお前はなんなの?
埃か?w

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:14:25.62 ID:WxmkqxYN0.net
>>265
基地も原発も、突き詰めると金しか残らないでしょう・・・

基地に関しては、安保の関係で中東や台湾にアクセスしやすい沖縄は外せないし
それは沖縄県民の意見を聞いても変わる事は無い

ただ少しでも危険を減らすための橋本による辺野古移転を、ルーピーが茶々を入れ
県民自ら普天間の固定化を選択する様な運動に走ってしまっている。極めて残念です。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:44:38.67 ID:mWbn8ZWS0.net
>>268
米軍に直接届ける行為そのものに意味があると思う
「結局金なんだからなにやっても一緒なんでしょ」
という姿勢が反発を生んでる面も大きいと思うよ

米軍幹部が沖縄にきて、「ここじゃなきゃダメなんです」
と言ってもらえば良いじゃん

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:44.89 ID:WxmkqxYN0.net
>>269
本土からくる運動家は、沖縄の基地消滅が目的だから、
そんな話し合いは妨害すると思いますよ

活動する対象。言い換えると「飯のタネ」が無くなるんだから
そんな連中に煽られてる。一部の県民が不憫でなりません

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:40.74 ID:mWbn8ZWS0.net
>>270
そういった妨害は予想されるが
それならそれをありのままに日本全国
そして沖縄に伝えればいいじゃん

沖縄の人たちの中で、「米軍との話し合いなんかいらん!」
という人は絶対に多くないと思うし
県知事選でもっと沖縄の声を聴いてくれという結果が出たんだから
それくらいやっても政府としても損はないと思うんだがなぁ…

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:02:35.20 ID:2G1lrM+J0.net
              ミ _ ドスッ                                        
.           ┌──┴┴──┐                           
        ∧∧ │ちょっと待て .│                         
        (   ,,)│そこの維新は│                          
       /   つ. 元民主  . .│                                    
     〜′ /´ └──┬┬──┘                           
      ∪ ∪        ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:03:56.56 ID:7fNgfaNq0.net
維新も完全に終わったな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:04:41.97 ID:aTEq1f460.net
ん?下地ってこの前知事選にでてなかったか

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:32.04 ID:L1qo0ZzF0.net
元民主と現民主は雲泥の差があるぞい

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:10:14.30 ID:5GiwkGT50.net
ミンスの党だな、マジでゴミ捨て場レベルの党

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:13:34.65 ID:QLvuFke60.net
維新は第二民主党でも作るのか?w

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:16:50.91 ID:xSx59r4K0.net
民主党は第二の自民党だから
維新は第三の自民党だな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:23:22.11 ID:ftZZuPxw0.net
>>268
>少しでも危険を減らすための橋本による辺野古移転

その認識から間違ってるんだよな
実際のところ普天間飛行場はうるさいだけで別段危険はない
本当に危険だと感じているのなら、基地のまわりにあれだけの市街地や住宅地が
立ち並んでいるわけがないだろう
危険と言い張るのは基地反対運動の方便であって、その証拠に小学校の移転案が出たときも
今回の辺野古移設にしても、話が具体化すると必ず妨害する側に回る
反対派が基地に反対するのは米軍や自衛隊そのものを敵視し否定しているからであって
断じて住民の立場に立った安全や騒音の問題なんかじゃないんだよ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:31:10.36 ID:WxmkqxYN0.net
>>279
でも橋本が自ら辺野古に足を運んで、地元の首長と話し合い
辺野古移設の合意を得たのは事実

その後も辺野古の要望を聴いてV字滑走路等も取り入れたが
鳩の「最低でも県外」で全てが一変しましたね
 1、基地に住居が集まるのは便利だからですね
 2、反対運動は、裏で利益を得る国の存在を念頭に置くと解り易いですね

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:34:44.20 ID:iocFRd6U0.net
橋本が国会議員として党首にならないし
次世代が分離して今や民主の亜種にしか見えないな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:33:21.12 ID:ftZZuPxw0.net
>>280
沖縄の事実上のトップは首長ではなく公務員労組
中央に例えるとちょうど政治家と官僚のような関係なんだな
連中にしてみれば市長風情が勝手にヤマトと合意するなど重大な裏切り行為
頭越しにふざけた真似をしやがってという感覚だったんだろうね

基地があるから人が集まったというのは何十年も昔の話
今は人口が増え市街地が広がったので、那覇に近い基地が邪魔になってきた
辺野古移転の真の目的は、南部から軍施設を一掃して過疎の北部に集約すること
つまり土地活用の合理化による経済活性化にあるんだわ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:09:06.40 ID:4mgX/6Sm0.net
最初の合意もインチキ
わざわざ名護市は辺野古移設の是非を住民投票までして反対多数の結果が出た
それにも関わらず名護市長が住民投票の結果を反故にして辺野古移設を受け入れて辞任という住民に対する裏切りを働いた
当時の名護市長と日本政府は、密約でもしていて、住民投票も賛成多数で受け入れというシナリオを書いていたのだろう
反対多数だったのは予定外で名護市長は受け入れる変わりに辞任
その後、鳩山の時まで半ば強引に既成事実化していただけだよ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:19:04.01 ID:uW5NnuTP0.net
並木 正芳
新自由クラブ→自由民主党→彩の国・フロンティア・県民連合
→新進党→改革クラブ→無所属→自民党→無所属→維新の党

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:37:29.33 ID:GQAYi/4d0.net
岡山1区、民主党からは菅源太郎出してくれw

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:13:44.98 ID:ueZdj6Ja0.net
下地って、顔つきに出てるよな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:18:44.84 ID:JKi9FhMZ0.net
新人もきついが、お古はもっときついな
大阪圏以外は無理だろう

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:14:13.52 ID:vQdfGk9p0.net
大阪以外の小選挙区で期待はしてないだろ

289 :名無しさん@13周年:2014/11/27(木) 00:20:07.66 ID:Fx3yASU31
>>254
>○大阪4区の吉村洋文って、前回選挙区勝利の村上政俊はどうした???

「支えてくれた府議会や市議会の地方議員の心をつかみ切れないのに
国民の心はつかめない」として、公認しなかった。


ttp://www.sankei.com/west/news/141122/wst1411220074-n1.html

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:10:06.88 ID:iyBKBLPx0.net
>>1
維新は公明党と公にできない密約があるんですね。

維新には投票しません!

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:24:39.28 ID:3IJ40Ly40.net
下地は善戦するかも
国場は辺野古県外公約違反
赤嶺は辺野古反対で追い風だが共産党

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:48:29.11 ID:HKryet6o0.net
>>291
反自民票の分散で赤嶺潰し、國場のサポートが真の狙いかもな
比例当選の目がないでもないが、下地の本命は4年後の知事選
保守系の統一候補になるためには自民県連に恩を売っておく必要もあるからさ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:55:13.18 ID:3IJ40Ly40.net
>>292
元々土建業界の保守同士だから保守票も食い合う
辺野古反対だが共産党アレルギー票も食う
どっちの票を多く食うのか読めないなあ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:11:08.28 ID:665dn8N60.net
元民主のやつばかりやないか

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:35:15.19 ID:RB/8/wEp0.net
高井さんに会ったことあるけど民主よりも維新とかみんなの方が合ってる感じがした
逢沢にはうんざりしてるから通ってほしい
ベテランの癖に要職にもつけないし

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:37:13.08 ID:EBpUyAhC0.net
>>295
逢沢さんは長くやってるけど何で大臣になれないの?

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:44:45.46 ID:aE74h9BL0.net
Yahoo!ニュース - 【衆院沖縄】「辺野古」中止訴え 下地氏1区出馬会見 (沖縄タイムス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00000014-okinawat-oki

主張が戻った

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:46:34.13 ID:WChVfCHS0.net
責任与党にはなれないけど責任野党にはなれるかも知れないな

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:46:44.03 ID:NG1dsaDf0.net
もう選挙後に民主+維新+社民合併で新党が出来るシナリオみえみえですね

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:49:33.92 ID:XemljARf0.net
もう
自民、公明、維新民主社民党、次世代、共産
しか党がないと言うことだな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:48:55.52 ID:IOQWiqS+O.net
>>292
4年寝かせれば知事選戦えるって読みは沖縄を全く知らないで
とんでもない誤解生んでるみたいですねw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:00:25.69 ID:EsXjzH/o0.net
消費税は確かに必要だが使用内容は不明だし
てめえら代議士の報酬、公務員の給料、ナマポの正しい使い方etcと
金を捻り出す場所はいくらでもあるんだぜ

今回の消費税の支払額を見たらびっくりの価格だったわ
これで10%もなったらもうけが吹っ飛ぶw

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:04:50.11 ID:UeH5NX4G0.net
愛媛2区の元維新の西岡新っていう人無所属になってるんだな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:04:09.55 ID:CO3APMUC0.net
高井崇志ってどっかで見たなと思ったら市長選で「岡山をアジア連合の首都にする」とか主張してたな。
維新もすごいのを擁立したなwww

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:23.23 ID:KvZlW32e0.net
維新天下

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:43:32.16 ID:AaO4Mkud0.net
>>302
>これで10%もなったらもうけが吹っ飛ぶw

お前、消費税を預かってるだけだろ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:46:14.00 ID:h/7CU1+C0.net
>>279

いや、危険だよ、普天間で飛んでるのはヘリコプターとか多いから
もし住宅地にヘリが落ちたら大問題になる、だからまともな政治家は
普天間の危険性を除去するために海上に基地を作ろうとしている。
むしろ翁長サイドはわざと普天間固定で事故を起こさせて世論を大きく
味方に付けようとしいていると考えるよ。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:07:43.28 ID:wSyWP6GA0.net
>>296
なんかモンクあんのか?あん?

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:01:34.01 ID:fHGrHu2j0.net
好きな女と確実にヤる方法

http://yourtav.com

いつ消えるか分からんからブックマークしとくと良い

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:03:32.30 ID:I+QSgbve0.net
シモヂ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:06:42.93 ID:KGhNcFQmO.net
下地…知事選で惨敗したのもう忘れたのか

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:11:31.01 ID:C8rhG/JB0.net
>>307
翁長知事は辺野古への移設はやむを得ないと考えているって、辛抱の番組で
やっていたけどね。
辺野古って言うと当選できないから、選挙対策と当選後の補助金上乗せ(条件闘争)
の為にやったことだということらしい。
辺野古反対ですか?ってインタビューをしたら、物凄い剣幕で怒られたって言ってた。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:20.16 ID:/Ktd5TJ20.net
>>312
>翁長知事は辺野古への移設はやむを得ないと考えているって、
>辛抱の番組でやっていたけどね。
辛坊さんも当初は、
 「翁長氏だけが辺野古移設について明言していない」
と移設の可能性持っていたが、
11/22のウェークアッププラスに翁長氏が出てきて、
辺野古反対が民意、埋立て撤回も有りうるって言ってたからね
http://youtu.be/nFLkIQZmB-g?t=11m57s

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:29:39.30 ID:mWOmHGxa0.net
下血は、起き上がりこぼしよのう

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:40:34.18 ID:YdOgVmBI0.net
公約にガソリン値下げはないの?

総レス数 315
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200