2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】トレンチ埋め立て開始=福島第1の汚染水問題−東電

1 :Anubis ★@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:41:22.95 ID:???0.net
トレンチ埋め立て開始=福島第1の汚染水問題−東電


東京電力福島第1原発のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)に高濃度汚染水がたまっている問題で、東電は25日、2号機のトレンチにセメントを流し込み、埋め立てる作業を始めた。
福島県いわき市で同日開かれた政府と東電による廃炉・汚染水対策現地調整会議に東電が報告した。埋め立ては来年3月末までに終える方針。
3号機のトレンチでも12月中旬に同様の作業を始め、3月末に終える計画も示した。2、3号機トレンチには計約1万1000トンの汚染水があると推定され、原子炉建屋海側の地下水汚染の一因とされている。(2014/11/25-19:02)


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014112500789

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:41:59.97 ID:TMyVnjvf0.net
オレンチも埋め立てられそうです

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:43:36.05 ID:figj2i2S0.net
臭いものにはふたをしろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:34.45 ID:8SllzmcQ0.net
東電よ
氷の壁の費用は弁償するのか?
600億円

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:46:17.86 ID:dXnAc8CQO.net
掘っては埋め 固めれば固まらず…
もう税金使って遊んでるだけだろ
「次何してみる?金はあるからよw」
みたいに

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:47:00.36 ID:HhBMKWCI0.net
これって汚染水の面積縮小して建屋に集約するってことでOK?.

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:01.68 ID:a3wk2Hzk0.net
セメントが流れる汚染水で希釈されて固まらないに100ペリカ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:54:07.04 ID:PH6wVYeS0.net
「次何してみる?金はあるからよw」

ほんとにそんな感じらしいなw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:56:37.87 ID:rP6Fo+oJ0.net
脱線した列車埋めて隠す国を非難できんわな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:01:28.53 ID:nmK51h0q0.net
放射性ヨウ素が検出されて、セシウム濃度があがったのもこの工事がはじまってからだよな
地下水が制限された事で、中性子の遮蔽作用が落ちて再臨界を助長してんじゃねーの?

11 :名無しさん@13周年:2014/11/25(火) 20:13:23.43 ID:iKvl3kwDK
心配するな
完全にコントロールしてるって
総理大臣が世界に向けて言ってただろ
世襲の政治屋でも一国の首相がその場しのぎウソ言うはずないから

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:23:39.16 ID:aMpmidAP0.net
東大卒のガキどもが大勢でこの始末ww

13 :名無しさん@13周年:2014/11/25(火) 20:31:28.96 ID:oODeTCLoQ
高濃度汚染水には、燃料が溶けている可能性が高い

放射能高濃度汚染水にセメントじゃ対策99.9999%無理

国民の税金・電気代を使って、対策やってるふり

安倍 コントロールせんかい

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:29:12.43 ID:4uNUlolA0.net
>>4
これから凍土壁はつくるんだけどな

15 :名無しさん@13周年:2014/11/25(火) 20:35:44.49 ID:VEm4iiIZP
もう世界一の汚染認定らしいね日本の規模が
推進派は国賊であるのが明白
どう言い訳してくれるかな
自民党支持者とかさ、放射脳とかいっていたやつは

16 :名無しさん@13周年:2014/11/25(火) 20:37:25.96 ID:VEm4iiIZP
世界は最初から信じてないよ
各国独自調査しているんだから、それがどうか位はわかるし

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:35:09.66 ID:CVhW1i2X0.net
まじ茶番だろこいつら1回死んだほうがいいわまじで

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:36:44.37 ID:ydPf/2UQ0.net
思えばおがくずと新聞紙で吸わせたこともあったなあ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:52:44.71 ID:qclqieUP0.net
氷漬けでいくら儲かったの?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:16:06.45 ID:TCs4OXzf0.net
トレンチがなんのためにあるかを考えたら

これはもうどうしようもなくなっちゃった、って事なんだね.................

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:05:13.86 ID:cpk1S6X3O.net
今度はトレンチの壁が水の凍結で割れるんだろうな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:24:13.38 ID:Wx7rnzcK0.net
どうして敷地の上流側一杯一杯のところに溝作らないの?
トレンチ埋めても原子炉に入る水は止まらないでしょ?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:53:14.33 ID:4uNUlolA0.net
>>22
トレンチにたまった高濃度汚染水が少しずつ海に流れ込んでるからだよ
だからこれをとにかく処理したいの

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:56.17 ID:QxNgV02N0.net
>>18
オムツポリマーもね

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:40:47.59 ID:3/DU1oVM0.net
甘利経済相、東電発注工事で談合を行った地元企業2社から寄付金を受け取る [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416995670/

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:42:55.92 ID:EV52rAE90.net
まあまた失敗だろ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:56:10.71 ID:irQ/GcGt0.net
4ヶ月で工期終わるなら早く決断してほしかった

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:56:18.80 ID:CVL2TueD0.net
マスコミに幾らくらい払ってんだ?

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200