2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】塩崎厚生労働相 低所得年金受給者対策先送りも検討

1 :鰹節山車 ★@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:05:43.65 ID:???0.net
厚生労働相 低所得年金受給者対策先送りも検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/t10013463401000.html

塩崎厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、安倍総理大臣が消費税率の引き上げを先送りする考えを示したことを受けて、
所得の低い年金受給者に最大で月額5000円を支給する事業などについて、先送りを含めて対応を検討する考えを示しました。

この中で、塩崎厚生労働大臣は、安倍総理大臣が消費税率の10%への引き上げを来年10月から1年半先送りする考えを示したことを巡って、
「社会保障の充実策は可能なかぎり実施すべきだが、消費税率の引き上げが延期されることになったので優先順位をつけなければならない」と述べました。
そのうえで、塩崎大臣は、来年10月から実施する予定だった所得の低い年金受給者への生活支援策として最大で
月額5000円を支給する事業と、年金を受け取れない人を減らすため年金の受給資格を得るのに必要な加入期間を25年から10年に短縮する措置について、
「予定どおり実施するためには法改正が必要になるので、どうするか、今後決めていく」と述べ、実施の先送りを含めて対応を検討する考えを示しました。

関連
財務相 低所得年金受給者対策は延期も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/t10013465111000.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:07:32.65 ID:56k+eQgG0.net
在日生活保護に、毎年、4兆円。
公務員に毎年、30兆円。
税収45兆円。

公務員減らすか、
給与半額にすれば、ちょをうどいい。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:08:04.17 ID:YIAMKv6R0.net
お金を電子化して1年で10%腐るようにするしかない

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:08:07.51 ID:kliOhkLU0.net
もはや物価スライド関係なくなっちゃったw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:09:02.70 ID:QJI8pjZI0.net
この法案って
増税が前提条件だった?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:09:51.84 ID:dzyGlgVTO.net
どうぞどうぞ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:10:08.51 ID:vLd1oxBx0.net
>>2
公務員給与が下がる以上に、税収も下がると思うが。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:10:42.50 ID:6tH2HLzq0.net
政治資金疑惑の禊はどうした

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:11:12.97 ID:lTW2GfYf0.net
>>1 安倍政権が解散・総選挙に踏み切った要因のひとつに閣僚のスキャンダル隠しがあるといわれる。ここでそのスキャンダルの概要をふり返ってみよう。

●塩崎恭久(厚生労働相):自身の選挙区にある特別養護老人ホームの開設について、秘書が厚労省に口利きした疑惑。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:11:56.20 ID:arVzFsTC0.net
>>2
在日のナマポは1500億だぞ

しかし、この金額は海保の年間予算と同じwww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:12:32.54 ID:UIM1FNSH0.net
年金の受給資格10年かぁ
10年遡って収めたら全員年金もらえるじゃんw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:13:58.18 ID:6atHzf3X0.net
そのほか、難病指定の拡大化なども消費税増税先送りで同様に先送りだねw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:17:00.49 ID:lvTmu2490.net
外人にばら撒くのやめろよ
子供手当てとか中国人や韓国人が貰いまくってたろ
あと不法滞在外国人の取り締まり強化しろ
不法滞在の子供を公立校に通わせるな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:19:09.63 ID:GdHDT8Qf0.net
まずは日本株の高値掴みからやめようか。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:19:25.67 ID:Lmsn1HrF0.net
でも2017年に消費税10%に上げる事に関してだけは自民党を確実に信用できる
他の公約は破っても、絶対に自民党はこれだけは守るよ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:20:24.03 ID:GHdZv7KL0.net
なんで先に公務員の給料上げたの?

こいつら頭悪いの?

大赤字なのになんで公務員の給料上げたの?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:20:50.38 ID:x3W/1rEG0.net
高額年金者から少し回してやれよ 積み立て方式じゃないんだろ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:50.53 ID:SfNcEyTR0.net
消費税増税を先送りにした割には公務員給与だけは確実に上げてくるな!w

19 :名無しさん@13周年:2014/11/25(火) 18:23:10.72 ID:VEm4iiIZP
盗るのはすぐだが、出すのは嫌だという与党の何処が日本人の政党なんですか?
いい加減にしろ信者は
サヨクガー言ってて自称で愛国者のそぶりをするやつなんてろくなやつが居ないと思う

もう世界一高い日本の公務員しか手をつけるところがないからな
それて愛国心がなくてやっている人もいるし、米中に売る国賊も当然いるしで
改革しない反日自民党支持者は反省しろ 支持者なら公約にしろって支持している議員に言えよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:25:21.50 ID:vR4EEDR70.net
毎日ゴルフだ旅行だと遊びほうけてw
まだ体力が余ってスポーツクラブで
インストラクターの尻を撫でてる
糞老人の取り分を削ればいいんだよw
現役世代には無関係だ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:29:35.30 ID:KvitM8Ke0.net
毎日ゴルフだ旅行だと遊びほうけてw まだ体力が余って在日焼き肉屋で店員の女の尻を撫でてる糞老人(60歳)w
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p6.jpg

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:29:42.29 ID:EovOfyMS0.net
払った金額に関わらず、平等に年金支給してやれば
すずめの涙程度ではあるけど、消費税の極端な不公平さが相殺されるよ^^

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:30:36.27 ID:KvitM8Ke0.net
安倍総理の行き付け 韓国家庭料理可禮亜(カレア)
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/4/f/4fc4e775.jpg
朝鮮人のお店に得意げにサインしてる、有名人気取りの安倍ちゃん
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
韓国家庭料理の味を楽しむ、あべチョン首相
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/10/stt12111818010007-p8.jpg

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:33:22.82 ID:JdtGJG9f0.net
>>2
だから維新の党は公約にしているんだな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:33:31.37 ID:bdg7CQFh0.net
>>1
では公務員給与はなぜ上げた?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:34:11.54 ID:WDUHQKs70.net
月5000円もらうより増税されないほうがいいです

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:03:50.12 ID:Mrj7mDny0.net
消費税は担税力に応じた負担をしてもらいにくく、負担と給付のバランスを調整しにくいので社会保障にも適さないでしょう。
●消費税など大型間接税の場合
社会保障が必要な人の為に増税する。
   ↓
担税余力に応じた負担をして貰えないので新たに社会保障が必要な人が生じやすい。
   ↓
新たな増税が必要になりやすい。→ループ

●直接税の場合
社会保障が必要な人の為に増税する。
   ↓
担税余力に応じた負担をして貰えるので新たに社会保障が必要な人が生じにくい。
   ↓
新たな増税が必要になりにくい。

28 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:31:02.98 ID:Foruly5p0.net
物価スライド方式って前提を一切無視して支持率が
得られると思ってるのが自民党の頭の悪い所。
約束は守れよボケ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:37:18.94 ID:Mq7gSUG6O.net
日本人の社会保障を抑制するには外国人の生活保護の禁止が必須。

日本国憲法上、第一義に庇護されるべき主権在民の日本国籍者が、

日本国憲法の勤労と納税の義務も果たさない外国人に生活保護を与えたまま、生存権を脅かされる論拠はどこにもない。

相対的な日本人の生計補完が、外国人生活保護の為に使われるのは、生存権の侵害である。

30 :消費税増税反対@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:37:46.91 ID:h+0QXoeL0.net
また国民苛めか

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:44:59.79 ID:5g/rfYy+0.net
また大企業や支配層だけの政治を行ったっていう証拠じゃないか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:47:24.17 ID:2s2+bMeu0.net
>>16

庶民イジメの結束力を高める為だろ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:16.76 ID:5g/rfYy+0.net
社会保障費負担が一番のテーマなのに
一番最後にそこへ当てるのかよ なんでナマポとか増やすようなことすんだ?
なんでこういうのは最後になんだ? 誰のために消費税上げてんだよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:49:59.63 ID:5g/rfYy+0.net
優先順位ならこれが一番先だろ 国賊

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:59:04.65 ID:kWmhwJX00.net
年金基金を株式市場で溶かしまくっているからなぁ
配りようがないんだろ…

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:00:09.07 ID:E6BZHyHh0.net
5000円くらいじゃ焼け石に水だろ
いりませんって人は・・・

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:10:42.04 ID:5g/rfYy+0.net
しかも生活必需品とか食費とか
我慢してるこういう層に金やった方が消費性向は高い 浅尾議員の言う通り

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:51:19.41 ID:v5Gq3r5V0.net
公務員の給料上げたり、海外にばら撒く金はあっても
低所得年金者に回す金はありません、by 自民党

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:52:51.45 ID:yM8Q4yd80.net
派遣法は提出してもこれはひっこめるのか

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:54:02.76 ID:yM8Q4yd80.net
時期はまだ切迫していない気もしますが
氷河期の先頭世代が年金受給を迎えてゆく20年後までにはやるべきことです。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:49:12.97 ID:CLyD0iDl0.net
>>8
どうしたって何したんだ?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:17:09.90 ID:1vW0vGmn0.net
ワープアから言わせてもらえば、一回こっきりの1万円なんて
消費税の増税ダメージでは一ヶ月で霧散する。

先進国内最低の最低賃金上げない限り
どうしようもねーわ。

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:43:19.95 ID:KitzvhXB0.net
国債残高300兆くらいは公務員の給与のせい

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200