2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】今年度成長率は5年ぶりのマイナスか 民間予測★2

1 :鰹節山車 ★@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:34.65 ID:???0.net
今年度成長率はマイナスか 民間予測
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/t10013437681000.html

ことし4月に消費税率が引き上げられた影響で、7月から9月のGDP=国内総生産の速報値の伸び率が2期連続のマイナスとなったことから、
民間の調査会社などは今年度の経済成長率の見通しを下方修正し、5年ぶりのマイナスになると予測しています。


民間の調査会社や金融機関合わせて10社は、今年度の経済成長率の最新の予測を発表しました。
それによりますと、物価の変動を除いた実質で、最も高い予測が前の年度と比べてマイナス0.4%、
最も低い予測がマイナス0.9%で、全社が5年ぶりのマイナスを予測しています。
これは、4月に消費税率が引き上げられた影響で7月から9月のGDPの速報値が2期連続のマイナスとなったためで、
各社が9月の時点の予測から成長率の見通しを下方修正しました。
一方、来年度については、安倍総理大臣が消費税率の10%への引き上げを1年半先送りすることを表明したことなどから、
10社中7社が成長率の見通しを上方修正し、前の年度と比べて0.7%から2.5%のプラスに回復すると予測しています

★1の立った日時:2014/11/24(月) 10:58:53.39
前スレ
【経済】今年度成長率は5年ぶりのマイナスか 民間予測 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416794333/

332 :【 絶対的政権与党の奢り 】 @\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:06.09 ID:6hntSwsp0.net
>>330


選挙で何を問うかは日本国民の判断。

政府が自らが
選挙で何を問うかを決めるなど
奢りとしか見えない。


【自民】菅義偉官房長官…「集団的自衛権や特定秘密保護法は衆院選の争点ではない」「何で信を問うのかは政権が決める」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416503613/

.

333 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:03:11.22 ID:6hntSwsp0.net
>>332

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:03:11.66 ID:gXNe+9jy0.net
日本に消費税は鬼門つーことだな。
一回もましな結果を招いたことがないじゃん。
そもそも3%にしたときの税収目標値は達成できてるのか?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:04:13.84 ID:KxnYyd420.net
第一の矢(お金じゃぶじゃぶ)も、
第二の矢(公共事業)も、
将来の富の先食いです。
カンフル剤に過ぎません。
元気が良いのは、そのせいだったのだと気付けば、それまでよりさらに体調は悪化します。
日本の病は、気からくる病ではなく、
根本的な病(人口減少)なのだから。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:04:49.70 ID:8ffpgSuv0.net
株でいうと

もはや、上場投信 「安部総理・アベノミクス・ファンド」は含み損なんだよ。

お前ら、この投信を、そのまま持ち続ける自信あるのか?どんどん含み損ふくらんで
資産を減らすのか?

自分は嫌だよ。もう損切して、安部株は、売るよ。2期続けて、マイナスの上場投信をそのまま
持ってるって、投資家なら絶対、ありえない選択だから。安部株はもうダメ。
処分を絶対するべき。家計、マジで破たんするよ!

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:08:01.81 ID:Bd0gBfrl0.net
アベノミクスの失敗って

@金融緩和しても需要が生まれなかったことと

A円安にしてもあてにしてたJカーブ効果で国内回帰が起きなかったことと

B公共事業をやっても人手不足と資材高騰を引き起きし思ったような効果が出なかった

こんなとこだろうと思う

安部は完全に詰んでるよ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:12:24.43 ID:Z+qk5wsH0.net
人口増加のアメリカと
人口減少の日本が同じ事やっても意味ない

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:13:08.05 ID:Bd0gBfrl0.net
アベノミクスのとは

緩和、円安、公共工事の三点セットが全部裏目に出て

全く効果が出なかったばかりか

GDP2期連続マイナスという

リセッションを引き起こしてしまった

明らかにアベノミクスの失敗なのにそれを認めず

まだ続けようとしている

いい加減にやめさせないととんでもないことになるぞ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:13:13.55 ID:HcZqbeGU0.net
.
少子高齢化の日本、詰んでね?  今すでに借金1000兆だが数十年後に「京」という単位になりそうだ。。。。
仮に消費税10パーセントにしても成長率年3%でも焼け石に水・・・・

.
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は28日、国の借金などに関する長期推計試算をまとめた。

名目成長率3%で税収が伸びても、政府と地方自治体を合わせた借金の合計額は
2020年度に名目GDP(国内総生産)の
2.5倍、2060年度には5.5倍へ膨らむとの見通しを明らかにした。

.

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:06.04 ID:6hntSwsp0.net
>>340

@ 日銀による量的緩和で日本国債を買いまくる。
  ↓

A 政府が『100兆円貨幣発行』を決め
  日銀が買い集めた日本国債を国が買い戻す。

  ↓

B 為替動向を見ながらAを繰返す。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:22:47.98 ID:8ffpgSuv0.net
 金融緩和したり円安にするという発想まで良かったけど金融市場どまりで発想が終わってた。
 金融市場重視シカゴ学派がマルクス経済と同様に、完全終了しているのは、金融恐慌で明らかになったのにだ。
 実物経済が主で、金融経済は結局、従属するものだという厳然たる事実を認めない。
 安部は、第3の矢で、日本の新産業に集中投資するしかなかった。
クリントン ブレア 小渕は 金融・ITによって景気昂揚に成功した。とくにクリントンは目を見張る大成功だった。
実体経済を作らないで、金融市場だけ重視していると、金融市場はただのバクチ市場になるだけだ。

343 :【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:22:59.07 ID:6hntSwsp0.net
>>333


安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。


女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。


こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら

過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:24:27.73 ID:vC3xThSN0.net
アベノミクスって何っていわれたら、説明できるか?
普通の人は意味がわからない。
おれは、だいたいあれこれ読んでわかってるけど、
それでも、リフレ派は、マイナス成長は、増税のせいだって
円安不況を認めなかったり、ややこしんだよ。
ハイパーインフレになるという人もいるし、
リフレ派は、日銀はきちんとやるからみたいな話になったり、
かと思うと、黒田日銀自身が財政の責任は政府のせいだと
逃げ出したり、ほかにもいろいろあって、これ全部、国民に
説明するとなると無理じゃないかという気がする。
きちんと政府は、国民に説明をしろ。
そうでないと国民はまともに判断できない。

345 :【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】  @\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:24:30.29 ID:6hntSwsp0.net
>>343

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:24:34.24 ID:jHhvw76k0.net
>>1
消費税増税前の駆け込み需要の反動だぞ
そんなもので経済成長マイナスって言われたら安倍ちゃんもたまったもんじゃない

選挙前にこういうネガキャン記事出すのって許されるのか?
好景気が底辺まで波及するには最低3年、長くて10年かかるんだぞ
途中で腰折れさせようっていうのかよ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:27:16.55 ID:8ffpgSuv0.net
 輸出産業の影響力は大きくてもGDPの5〜10%というのが
現実だったね。輸出産業が日本経済を引っ張るから、円安で全部解決する、
と日経新聞から経団連から宗教みたく信じていた。
単に声の大きい輸出企業の声が反映されただけになった。
 もう金融操作で、日本経済はよくならないとはっきりわかった。
消費市場を拡大することが、一番のメインなのは、資本主義の歴史全てが
実証してきている。金融市場重視のシカゴ学派が指導した国家経済は100&全部
崩壊してきた。消費市場重視の伝統的な資本主義経済に立ち返るしかない。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:27:21.49 ID:/x/ZrMg80.net
>>336
「安部総理・アベノミクス・ファンド」は
ITバブルのピークで組み入れた「日本株戦略ファンド」みたいなもんかな?w

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:27:22.57 ID:OHH6xbFv0.net
経済成長率
2009 -5.53 リーマンショック
2010 *4.65
2011 -0.45 大震災
2012 *1.46
2013 *1.52
2014 マイナスかもw

アベノミクスとわ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:28:32.68 ID:TZcTAKSV0.net
>>344
ただの詐欺ですよ
自民に票入れたネトウヨのアホが騙されただけのこと

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:29:59.19 ID:/x/ZrMg80.net
アベノミクスで景気が好調とミクロを見て一般大衆を煽ったマスコミの責任は大きい。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:30:43.02 ID:oy1iZxN10.net
外国人観光客の個人消費が大幅に伸びているのに
百貨店などの売り上げが伸びていないのは、実質日本人の
個人消費が大幅に減っているという事だわな?
如何に日本人の個人消費が減っているかという事だ。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:32:17.46 ID:8ffpgSuv0.net
なぜアベノミクスが失敗したのか?

 凄い簡単な話でじゃんじゃんお金を刷って金融市場を活性化して
そのお金が実物市場に流れ、一般国民の消費能力が高くなれば
永続的な、消費市場経済拡大がつづき国家成長できたわけ。
 ところが、お金は中流層に流れず、富裕層に流れ、
金融市場に再投資されてぐるぐる回ってるだけのヴァーチャル経済になってしまった。
 これじゃ消費市場6割のGDPが拡大するわけがない。
お金を潤沢にして活性化させるつもりが、富裕層が金融商品を買う資金になっただけだったからだ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:32:32.97 ID:3NAFPfye0.net
>>349
単なる劣化版リフレ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:33:03.57 ID:1Oz2J0+U0.net
民主党の推進する消費税増税を、安倍のせいにするだけ。
民主党の消費税増税策がどのようなものか、国民は知ってしまった。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:35:15.63 ID:kqdVjLdX0.net
まともに稼ぎもしないゆとり世代が悪いんだろうが
ことある度に自民党のせいにされたら政治も出来ないわ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:36:58.33 ID:8ffpgSuv0.net
安部はそれこそお金をどんどん刷りまくり、政府紙幣でいいから
国民に最終的にお金がわたる、政策をとるしかなかった。

ところが、金を刷りまくって金融緩和しても、中流層拡大には全く効果なかった。
お金は全部、金融市場の富裕層が吸い取ってしまった。

「あのお金はどこに消えたの?」
「お金もちのルーレットの資金になっちゃったの」

「おにぎりたべいたい・・・・(餓死)」

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:39:22.88 ID:OHH6xbFv0.net
デフレーター
2009 96.23 リーマンショック
2010 94.15
2011 92.41 大震災
2012 91.55
2013 91.00 デフレ脱却w
2014 ゲリノミクスwwww

359 :ゴイム魚雷神風総玉砕隊バンジャ〜イ♪@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:42:09.03 ID:FHikPp3VO.net
祝!継続!テロノミクス万歳♪乾杯♪。
次の使命は、カルト帝国魔界憲法制定、カルト帝国魔界防衛軍強化、徴兵制復活である。
テロノミクスは、まだ志半ばであり、諸君らの力を欲しているのだ!。
立てよ国民よ!、立てよ真のシオニストよ!!、哀しみも怒りに変えて!。宇宙最強!真のシオンの戦士よ立て!目覚めの時は、来たのだ!。もはや、偽ユダヤ(ニダヤ)&偽シオニストなど、敵ではない!。ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!ザァービ!。(笑)\(^O^)/

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:33:09.75 ID:8ffpgSuv0.net
しかし
酷いね。

安部自民にとって、都合に悪い情報は無視ですか。
事実は事実として受け止めないと駄目だよ。
アベノミクスは大失敗に終わった。

それを認めた上でどうするかだ。
ただし、安部総理は続投させちゃダメだ。2期続けてマイナスなんて
もう限度だ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:36:55.49 ID:LJsP1qfc0.net
そもそも国債を発行して調達した現金は何処行った?

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:43:38.12 ID:nFWMu9Mp0.net
アベノミクスの人災が、3.11を上回ったw

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:44:39.87 ID:kJpmQJ/+0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:46:38.81 ID:/x/ZrMg80.net
アベノミクス、恩恵を受けるには株式投資
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO80100870V21C14A1000000/

高値圏で嵌め込み目的?w

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:28.49 ID:kWmhwJX00.net
220 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 07:46:24.25 ID:tEoNIOv70
 ttp://i.imgur.com/5oogy3G.jpg
 なるほどよく分かるアベノミクス理論
.

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:51.31 ID:kJpmQJ/+0.net
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主(生活)、共産、社民



残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:57:28.11 ID:VQbEQuMb0.net
アベノミクスでは何も成長しなかったってことだな。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:06:16.02 ID:LJsP1qfc0.net
株価しか見ないネトサポどこに消えたんだろ?

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:10:10.39 ID:j9/TTbBI0.net
オナラすっとマイナス整腸で下痢ノミクスだろ
脱糞逃亡下痢野郎が4-6月GDP後ほざいてただろ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:18:00.27 ID:uGYZhAUs0.net
大問題だと思うがこういうスレに限って伸びませんな
何もしない方が本当にマシだったってのはジョークか

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:20:16.06 ID:/x/ZrMg80.net
円安で日本企業がドンドン日本に戻ってきてるとネトサポが書いてたけど
自民ネトサポ集に書いてあるのか?
稲田朋美がNHKで同じこと言ってて、嘘つくなと論破されてたけどw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:21:59.31 ID:RfclSEWZ0.net
>>346
消費がこのまま低迷したら3年で45兆円、10年で150兆円のGDPが消えるぞw

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:22:11.81 ID:vC3xThSN0.net
ネットでは、話がはやいからマイナスなのはわかった。
次どうすると次の段階に移っているのだろう。
ただ、リアル世界では、マイナス成長って何って
感じだろう。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:53:12.96 ID:DO6RAl/v0.net
0889 山師さん@トレード中 2014/11/25 18:31:15
国内回帰とは何だったのか

【アベノミクス】俺達の日立製作所、小田原と豊川の工場を閉鎖して海外に遁走準備へ。 [転載禁止](c)2ch.net
http://fox.2ch.net/t.../poverty/1416899893/
ID:1LVTdMdQ0(6)

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:45:25.76 ID:OpRC3ZuV0.net
まあ人口が減ってるんだからいつまでも増え続けるわけでもなし

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:48:34.56 ID:HzZLRhmJ0.net
>>370
情報格差。でも、勉強している人は増えている。
皆、崩壊後にどう生きるか模索している。

377 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:45:28.03 ID:ACc4fe+60.net
壺三ミックス 大失敗や\(^o^)/

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:58:00.78 ID:xQjnekVO0.net
アベノミクス大失敗の損害はこれから出てくる。
日銀に積み上がった市中銀行の当座預金150兆円。
これに今、0.1%の金利を払っているが、それで済むかどうか。
この当座預金をゼロにするために、どれだけの国債をどれだけの利回りで
発行せねばならないか、考えただけで恐ろしい。

379 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:43:54.68 ID:ACc4fe+60.net
競馬で 当てた おっさんがソプでも行ってくれれば デフレ解消\(^o^)/

壺三 トリクルダウン理論

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:54:08.45 ID:8kzg+EQv0.net
円安だけで雇用の国内回帰なんて絶対にないから。

・諸外国では新機進出工場に50年間租税免除+その他特典多数とかザラ→日本皆無
・原発稼働時でもアメリカに比べ数倍高い電気代
・一向に改善されない物流インフラ(例:国道357)。生産活動に支障が大きい
・生産活動に係わる間接的な租税負担が大きすぎる。ガソリン税、車に関する税金、土地建物に関する税金

こんな罰ゲーム並のハンデが多い国に投資する経営者なんていない。
当然のこと。

アベノミクスとか現実みてないアホが小手先でなんとかなると勘違いした究極の思い付き。
政策にもなってない。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:03:02.93 ID:C/NXSZYy0.net
選挙選ばなきゃマスコミ、財務省に殺された橋本の二の舞だった
まずは可能性が残った
あとエコノミスト、シンクタンクもういいからお前らは粗大ごみだ

総レス数 381
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200