2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】長野県で震度6弱 震度1以上の余震、23日午後8時までに70回観測

1 :Anubis ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:57:53.23 ID:???0.net
長野県で震度6弱 震度1以上の余震、23日午後8時までに70回観測
フジテレビ系(FNN) 11月23日(日)21時32分

22日夜、長野県北部を襲った震度6弱の地震で、けが人は40人にのぼり、このうち重傷は7人となっている。
また、建物の被害は、白馬村を中心に、全半壊をあわせて54棟にのぼっている。
震度1以上の余震が、23日午後8時までに70回観測されていて、今後も警戒が必要となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141123-00000364-fnn-soci

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:19.43 ID:wgIRfChL0.net
           \ /
          (_O|・|O)   迫る〜直下〜♪
          ( ´・ω・)
          ~~(=O┬O
         ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:22.39 ID:/JzWANSJO.net
噴火するな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:46.97 ID:0yPUSK9Y0.net
 
遊んでる場合じゃない


   真剣に投票

    ┌─┐
    │自│
    │民│
    │党│
    └─┘

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:00:16.81 ID:ZgqYeDs/0.net
俺にはわからないが

2ヶ月以内にデカいのが来たら
孤立集落ができて死ぬんじゃね?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:03:34.40 ID:9vyBiykW0.net
>>4
くたばれよ、うそつき

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:18.20 ID:p2AdgPgH0.net
>>6
ん〜
もし自民以外に投票するのなら、完全にマスゴミに洗脳されてる。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:06:41.50 ID:ZgqYeDs/0.net
自民党とは言わないが
長野、富山、新潟は特に仮に被災しても助けてくれる議員を出した方がいいぞ

遊びやお付き合いで投票すると事故死するからな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:06:58.36 ID:XiK6emMb0.net
長野の日本列島鳴動スイッチが入りますた。やばいおやばいお

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:07:30.55 ID:A72e/VZy0.net
70回?
長野北部震源だけだと50回くらいなんだが

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:07:41.12 ID:Id+Mma9A0.net
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。日本の中枢東京は壊滅
国家機能麻痺は必至だ。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発でも同じ。これをチラつかせて
恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:09:16.71 ID:YwsL9bXh0.net
東日本大震災を思い出しますなあwwwwww

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:09:29.44 ID:ZgqYeDs/0.net
>>11
火山灰で電波関係や飛行機が一気にダメになるからな

噴火したら首都が大正時代くらいまで衰退する

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:09:44.28 ID:PHijRb53O.net
>>1
怖いよ〜((゚Д゚ll))

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:10:24.08 ID:OppuXIX+0.net
>>7
洗脳されてるのはどう考えても自民投票しようとしてるやつだろw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:11:47.80 ID:HSHAz7yJ0.net
>>15
みんな洗脳されてるんだよ、洗脳されてないやつなんていないの。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:13:35.93 ID:XzTVamyG0.net
東南海地震の予兆じゃないかと思う
大きい奴が来るなら、ターゲットは和歌山〜三重辺りかと

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:13:37.23 ID:ZgqYeDs/0.net
震災で鳩、小沢は逃げてなんとか雪子はネイルアート
何もしなかった与党議員と違い、立場がグレーだった河野太郎や小泉進次郎も被災地には人間を出していたからな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:26:10.36 ID:YwsL9bXh0.net
>>16
マトリクスでも見てろキチガイ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:27:38.57 ID:D2SEtg510.net
寝れない日が続くのかツライな・・・俺なら禿げ上がるわ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:27:42.58 ID:blbGxa2F0.net
長野でミンキーモモの再放送やってたって本当?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:33:35.86 ID:ccxVaQq10.net
今まで一度も地震が来なかった所に地震はやってくる

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:37:10.60 ID:ZN/8RGAf0.net
京都だけどなんでゆれへんのかな。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:37:38.65 ID:XiK6emMb0.net
鳴動スイッチパネえ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:39:34.97 ID:cvUGEj1M0.net
東京にどんどん近づいてるな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:41:57.77 ID:qJgY+CTC0.net
ゴーーーって地鳴りがしてから、ゆさゆさゆさと揺れる。
かなり精神的に参る。
余震の数は減ってきたけど。
@白馬村

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:42:10.31 ID:KXwxsq1c0.net
これも311の余震だろうな
ほんの数年前まで原発で事故が起きると言うと国賊扱いされてたよな。
5重の安全性とかwwwwwwww
単に利権確保上、やっていることを否定する見解を排除したかったに過ぎなかった。

大余震の可能性があるのに再起動する馬鹿。

こういうのを排除した結果が福島。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:43:56.52 ID:FsLUeh6s0.net
>>20

東日本大震災のときも当日とか余震がすごかったけど(地鳴りがすごい)、普通に眠れた。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:47:38.15 ID:0US+SND30.net
松本市でなくて良かったな
あいつら震度1でもすぐ揺れた揺れた騒ぐから震度6なんか来たら鯖パンクするわ
まちBBSのログ見てみろよ
だいたい震度1なんかじっと座ってるか横になって静かにしてなきゃ気づかないレベルなのにどんだけ神経質なんだよ
そしてニート多いんだよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:47:54.48 ID:qbqMe2m00.net
原発大賛成。
資源がない国のエネルギーは原発しかありえない。
ただし、発電地と消費地が同じならな。
日本の原発は福島と柏崎が滅び東京だけが電力を消費し繁栄する無責任国内植民地システム。
東京湾にお台場に原発を作ってこそ倫理的に正しいのだ。
絶対安全な物をお台場に作って何が悪い。
直ちにお台場に原発を作れ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:58:04.06 ID:qbqMe2m00.net
長野県の電力は基本的に中部電力の60Hz。
しかし大町の新高瀬川水力発電所はなぜか東京電力の物だ。
つまり東電は長野県の水力電力を奪っている。
この発電所はなんと128万キロワットもある。
福島を破滅させ、地方の電力を奪って東京は生き残る。
長野は単に運が良かったのだ。
海がないから簡単に原子力発電所が作れなかっただけだったのだ。
海があれば長野は福島になっていた。
まあ北信は柏崎に怯えてるわけではあるが。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:07:23.14 ID:GwAHxm0E0.net
>>18
あいつらに期待するのが間違いだろ
頭でっかちで口ばっかりのエリート軍団、民主党
政治が理屈だけですむなら政治学者がやれば良いだけだからな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:11:19.78 ID:IWQsIYy60.net
信州蕎麦を年越しに食べて応援だな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:26:12.96 ID:u7UBh8HI0.net
震度6弱?
ホントかな
震度7近くあるように見えるけどな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:10.46 ID:GCPQbUbcO.net
今年は長野県踏んだり蹴ったりだな
洪水やら噴火やら地震やらで

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:00.73 ID:Hn8326eJ0.net
長野は地震多いな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:39:10.69 ID:Ro2mUqKC0.net
誰も予知できなかったのか?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:54.37 ID:D+Uk73Fa0.net
電力村にエテ公が河童らいに来たゾ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:51:06.02 ID:nVoPdYNs0.net
>>15
洗脳されていない奴は何処にも投票しないよねw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:10:05.80 ID:hUnUBEfz0.net
安倍が死なない限り
この悲劇は繰り返される

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:18:28.52 ID:R162VAcl0.net
御嶽山噴火と関係あり?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:39:15.15 ID:02bOlLVe0.net
お水と缶詰とクラッカー沢山買っておいた。28日に本震がくる予感

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:01:17.23 ID:C5nkOqVnO.net
備蓄は済ませた
いつ何処で何が起きうる等知れた話では無い

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:06:00.98 ID:BmNzREBa0.net
自分で数えたら69回だった

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:08:48.47 ID:8kx+frFNO.net
酔ってしまいそう

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:11:04.81 ID:8khvuLjh0.net
70回言うてもM1.いくつとか 大きくてもM2.5とかそんなのばっかだろ
無感地震に毛が生えたようなのばっか

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:13:01.05 ID:6XkFJNdtO.net
蔵王さんの貧乏ゆすりも怖いんですけと。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:15:16.47 ID:a1F1Kx1h0.net
本州が2つに割れようとしてるに違いない

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:17:47.64 ID:JVwrHBEQ0.net
>>32
いやいやw
進次郎の行動力と気の利いた動きは自民の中でも際立っていたし
河野太郎も初期によく頑張っていた

それを立場がグレーだとかわけのわからぬ言い方をして
まるで二人の活動が自民の平均以下もしくは最低限のような
言い方をするのは当時を知っている人間からすると違和感しか感じない

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:19:58.16 ID:JVwrHBEQ0.net
ああ>>49>>18向けだった

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:38:11.48 ID:5IDJfc1Z0.net
3.11の1週間前ってこんな感じの群発地震あったよね
今度は内陸か?

52 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:39:10.43 ID:27GWUx0b0.net
地震は慣れよ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:40:10.71 ID:uCuzBcHG0.net
311の前にちょっとでかい地震があって、そのあと大地震が起きた。。

一週間は要注意ってことか…

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:49:17.90 ID:pSs3WEIN0.net
安倍が行くから一発頼むわw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:50:39.34 ID:pSs3WEIN0.net
震源が浅すぎだから、十分なひずみ解消にはなっていない。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:58:43.94 ID:iosibSi+O.net
>>48
もともと4つに割れてたのが一つになってるだけだから。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:04:42.56 ID:QkwUcbUw0.net
アスペリティがまた一つ剥がれた
加速度的にひずみ解消の機構が働く

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:45:51.13 ID:qwn2afwF0.net
>>57
どういうことだよ説明してくれよ!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:14:29.39 ID:mMRoGAh10.net
四分割統治

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:35:13.92 ID:iWvEZ0Kj0.net
活断層とプレート上のアスペリティは、直接の関係はなかろう。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:37:34.71 ID:vm1a4be40.net
最近ちょっと大きめの地震多いな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:05:17.00 ID:yJQWvJxG0.net
名古屋さえ無事ならどーでもええ
名古屋の為に生贄になってくれ、ワシは地震で死にとうないねん(;.;)

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:23:44.49 ID:OtH+Qp2U0.net
>>33
そば粉はだいたい中国産

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:24:52.55 ID:AWQtGRl80.net
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤがやりまユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:36.67 ID:QvSb427S0.net
311の翌日に栄村でも震度6有ったらしいが関連あんのかね?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:16:44.17 ID:xJBCcIus0.net
津波がなけりゃなんてこたあないんだよ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:48:19.13 ID:9rKywlEf0.net


総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200