2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】 松阪牛の「女王」は「おふくひめ」に 落札価格2350万円 [スポニチ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:39.33 ID:???0.net
[ 2014年11月23日 18:27 ]

 松阪牛の「女王」を決める品評会「松阪肉牛共進会」が23日、三重県松阪市で開かれ、最
高賞の「優秀賞1席」に同市の永田憲明さん(47)が育てた「おふくひめ」(体重688キロ)が
選ばれた。

 毛並みや体形が評価され、競りでは津市の食肉販売会社が2350万円で落札した。1席
受賞が3度目の永田さんは「何回取っても1席の味わいは違う。目標だったからうれしい」と
喜んだ。

 松阪牛とは、松阪市とその周辺で育てた、出産経験のない雌の黒毛和牛のこと。特に兵庫
県産の子牛を900日以上肥育したものを「特産」と呼ぶ。品評会には10月の予選を勝ち抜
いた50頭の特産牛が参加した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/23/kiji/K20141123009339570.html

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:50:26.90 ID:2CQl9Xpk0.net
>>38
ほんとこれ。分類なんて整理をするために人間が考え出した道具に過ぎず、命の違い(何それ?)の
根拠になどならない。

全く筋が通って無い。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:50:51.47 ID:AiMpF24g0.net
>>246
> >>241
> だと思うよ。
> だから牛も伝統的な屠殺方法は今は使えないし、イルカ漁の太地町も屠殺方法変えただろ。

君の「思うよ」はいいから、その統計を出して貰えるかな?^^

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:51:30.29 ID:RY9XWg+P0.net
>>237
>>10で見る限り畜産農家は嫌いなのかと思ってたけど…
植物と動物で罪の意識がどうのっていうのは
繊細な問題だからいくらここで言っても結論なんて出ないでしょ
あまり極端な言い争いはそこそこにしておきなはれ

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:52:38.37 ID:NN7i5leA0.net
>>244
判例はないが(裁判になってないからね)、動物愛護法が
存在して植物愛護法が存在しないということは、動物をみだりに殺すと違法だが、
植物をみだりに殺しても倫理的な問題だけで違法性は全くないということ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:54:35.27 ID:AiMpF24g0.net
キャベツをトラクターで踏み潰すのは、「もったいない」とは思うが、「キャベツが可哀想!残虐だ!」…なとどいう意味での波紋は呼びません^^

但し、そのトラクターが土中の無数の微生物(動物に限る)を踏み潰した場合は、「残虐だ」と非難されます^^

なぜならば、微生物(動物に限る)は、動物愛護法で保護される「動物」であり、「植物」とは別の「生物」だからです^^



↑史上稀に見る「馬鹿」ですね^^

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:54:37.87 ID:NN7i5leA0.net
>>245
> 牛でもキャベツでも「生物」だからな。生き物を殺す以上は、なんであってもそれは残酷な行為なんだよ。

じゃひよこシュレッダーが非難されて、キャベツのみじん切りが非難されないのはなぜ??
明らかに、動物と植物で区別をつけてるからだろ。

> 殺生という言葉があるだろ、あれには植物は含まれないのか?
仏教用語としての殺生なら、含まれない。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:56:25.98 ID:NN7i5leA0.net
>>248
俺は実際に観察される社会的な現象から推測しているだけで(法律の存在や、屠殺方法など)、
「統計データ」は持ち合わせていないよ。推測が間違っているというなら、あなたが否定的な統計
データを示せばいい。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:56:30.90 ID:AiMpF24g0.net
>>252
> じゃひよこシュレッダーが非難されて、キャベツのみじん切りが非難されないのはなぜ??
> 明らかに、動物と植物で区別をつけてるからだろ。

キャベツをトラクターで踏み潰すのは非難されないが、そのトラクターで土中の微生物(動物)を踏み潰すと非難されるの?^^
ほら、とっとと答えてみろ^^

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:57:12.85 ID:tLitz0Aa0.net
馬鹿が二人が引っ込みがつかないのかな?www

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:57:36.36 ID:AiMpF24g0.net
>>253
> 俺は実際に観察される社会的な現象から推測しているだけで(法律の存在や、屠殺方法など)、
> 「統計データ」は持ち合わせていないよ。推測が間違っているというなら、あなたが否定的な統計
> データを示せばいい。

単なる個人の「推測」ならば、否定的な統計を出すまでもありません^^
だって、その「推測」自体が、統計に裏付けされたものでは無いんだから^^

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:14.79 ID:NN7i5leA0.net
>>249
> >>10で見る限り畜産農家は嫌いなのかと思ってたけど…
正直な人なら嫌いではないよ。全員が欺瞞やってるわけじゃないし。

> あまり極端な言い争いはそこそこにしておきなはれ
極端なこと言ってるつもりはないんだが。ひよこシュレッダーとキャベツの千切りが同じだと
言う方が極端じゃないか?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:47.33 ID:T1khL7/g0.net
>>92
本当に国産牛か?安すぎるぞそれ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:59:24.69 ID:AiMpF24g0.net
>>257
> 極端なこと言ってるつもりはないんだが。ひよこシュレッダーとキャベツの千切りが同じだと
> 言う方が極端じゃないか?

キャベツをトラクターで踏み潰すのと、そのトラクターで土中の微生物(動物)を踏み潰すのは、君にとっては「違う」んだよね?^^

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:00:09.64 ID:NN7i5leA0.net
>>254
> キャベツをトラクターで踏み潰すのは非難されないが、そのトラクターで土中の微生物(動物)を踏み潰すと非難されるの?^^
> ほら、とっとと答えてみろ^^

「みだり」に踏み潰せば非難されるよ。職務上やむを得なければ非難されないだろうが。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:01:26.09 ID:AiMpF24g0.net
>>260
> 「みだり」に踏み潰せば非難されるよ。職務上やむを得なければ非難されないだろうが。

職務上やむを得ず、ひよこをシュレッダーにかけるのは、非難されないんだ?^^

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:02:57.27 ID:AiMpF24g0.net
ひよこをシュレッダーにかけても、「みだりに」じゃなければ、非難されないんだ?^^

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:03:07.01 ID:NN7i5leA0.net
>>256
だから裏付けは客観的に観察される現象(法律の存在や、屠殺方法など)ね。

なぜ伝統的な方法で牛やイルカを殺しちゃいけないの??なぜ苦痛をなるべく与えない
方法に変わってるの??
俺の論を否定して、それに答えられるの?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:03:12.82 ID:lpc2kN4d0.net
あら
松阪牛って宮崎産の子牛肥育してたんじゃなかったのか
口蹄疫の時騒いでた記憶

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:04:29.89 ID:QUKlDpwIO.net
>>235
そんな話があったんだ

箸の使い方も先10mmぐらいしか
使わないとか衝撃的だった

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:25.12 ID:T1khL7/g0.net
>>264
松阪も神戸も但馬産じゃなかったか?

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:36.57 ID:AiMpF24g0.net
あれれ?
じゃあ、この国では、草野球をすると非難されそうだよね^^
職務上の理由も無く、一試合で、膨大な数の微生物(動物)を踏み潰してるんだから^^

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:06:49.02 ID:NN7i5leA0.net
>>261
> 職務上やむを得ず、ひよこをシュレッダーにかけるのは、非難されないんだ?^^

本当にやむを得なければね。しかし、苦痛を与えない処分方法は他にあるし(最も
一般的なのはガス)、よりベターなのは、廃棄が出ないように数管理をきちっとやることだ。
ペットショップだって、売れ残りの残酷な処分(冷蔵庫に入れて死ぬのを待つなど)が問題になってる。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:09:28.91 ID:AiMpF24g0.net
>>268
ねえねえ、職務上やむをえない事情も無く、草野球をして、大量の土中の微生物(動物)を踏み潰すと、非難されるの?^^

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:10:45.40 ID:AiMpF24g0.net
>>268
ねえねえ、植物に付く害虫を駆除する為に、農薬を使用した場合、
「残虐な処分により害虫を駆除した」との理由で、非難されるの?^^

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:11:19.24 ID:NN7i5leA0.net
>>267
そもそも微生物は小さ過ぎて「踏み潰す」なんてことはないよ。昆虫は踏み潰しちゃう
こともあるだろうが、それも「やむを得ず」に含まれるだろう。そこまで気にしてたら
生活できなくなるしね。草野球などの遊びも重要な社会活動だ。あなたは極端に
詭弁を弄してるだけだよ。通常の一般的な活動の中で生じる動物の被害については
「みだりに殺す」には当たらない。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:12:21.26 ID:oDRqBEvLO.net
バブル時代の値だな恐ろしい

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:12:28.21 ID:AiMpF24g0.net
>>268
ねえねえ、体中のサナダムシを薬で駆除した場合、
「本当にやむを得ない」事情がなければ、非難されるの?^^

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:12:33.60 ID:mJicCEJR0.net
ニューコペン、買われる方は年輩が多いそうです
個人的にイマイチかなぁ、内装とデザインが…
http://ameblo.jp/53896060/image-11952462906-13129308505.html

冬になるとセンチメンタルになるのは俺だけかな

多分パチ屋だが、車に傷つけられて余計落ち込む、大事にしてんのに…
頼むからヤメてくれよ

http://ameblo.jp/53896060/entry-11952462906.html

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:12:38.47 ID:NN7i5leA0.net
>>270
それも必要あってやってることだから、「みだり」じゃないし、通常認められている手段だから
「残虐」ともされないだろう。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:13:36.82 ID:AiMpF24g0.net
>>271
「通常の一般的な活動の中で生じる動物の被害」ってのは?^^
動物保護法に例示でもあるの?^^
示してごらん?^^

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:14:19.26 ID:NN7i5leA0.net
ID:AiMpF24g0

必要な回答はほぼ全て与えたし、疲れたので、あとは自分で考えてくれ。
アホじゃなければ分かるだろう。まあわざと詭弁弄してるだけなんだろうが。じゃあな。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:15:10.42 ID:AiMpF24g0.net
>>275
> それも必要あってやってることだから、「みだり」じゃないし、通常認められている手段だから
> 「残虐」ともされないだろう。

ねえねえ。
苦痛を与えない処分方法は他にあるけど、ひよこをシュレッダーにかけるのはNGなんだよね?^^
苦痛を与えない殺害方法は他にあれば、農薬で害虫を殺傷するのはNGなの?^^

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:15:27.12 ID:UP0x/fEn0.net
>>17
オレは冬の寒い朝に「いつまで寝てるの」と母親に布団を捲られて
「もう〜〜〜っ」って言うけどな。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:17:26.95 ID:ATRMOkoA0.net
>>266
三重県中部の旧松阪牛生産者の会会員が飼育する但馬産の処女牛で
松阪牛個体鑑別登録システムに登録されている牛が松阪牛
同じ地域で肥育されていても松阪牛ではない牛もいるし
そうした牛を松阪(地方の)牛として出荷し購入し販売する者もいる

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:18:11.27 ID:AiMpF24g0.net
>>277
さようなら、感情論でしか物事を語れない、クズ君^^

…そういえば、捕鯨反対派の人と話してたとき、こんなやり取りがありましてね^^

「鯨は知能が高いから、殺しちゃダメだ!」

「知能が低い動物は、殺して良いの?」

「・・・」

…その程度の「馬鹿」と同類って事なんですよね^^

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:18:25.10 ID:MqBxpd6hO.net
なんで誰も加山雄三に突っ込んでないのだ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:21:48.49 ID:RrZqkUJL0.net
今年も年末は松阪に帰って一升瓶宮町店で特選松阪牛サーロインやロースを食う

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:22:36.73 ID:9d4Ax+bB0.net
3.4万/kgか。8000円/100gくらいかな?肉になったら…

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:22:56.00 ID:AiMpF24g0.net
>>281で書いたように、「知能が高い動物」と、「知能の低い動物」に分けて、
「殺して良い」のか、「殺しちゃダメ」なのかを判断する「ゴミ」が、世の中には居ます^^

…これって、動物愛護を騙りながら、動物虐待を推進しているんですよね^^
だって、知能の低い動物だったら殺して良いという理屈なんだから^^
加えて、知能の高低なんて、同じ動物でも異なるでしょ^^
白痴の鯨は殺しても良いんですかね?^^

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:24:05.20 ID:AiMpF24g0.net
…とまあ、>>285で書いたのと同程度の「馬鹿」が沸いてきたので、突っ付いて楽しませてもらいました^^
最後の発狂振りは面白かったですね^^

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:04:26.37 ID:8R6e7k540.net
ミノタウルスの皿か

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:59:16.03 ID:Xzf+v28EO.net
>>284
朝日屋は最優秀の牛をいくら高値で落札しようが普段売ってる肉と変わらぬ通常価格で客に提供するから大赤字だよ
ちなみにいちばん高いロースで3240円、モモなら1080円て感じ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:37:05.64 ID:Y+ARcBrt0.net
松坂投手、やっぱり日本に戻ってくるのか。元ヤンキースの松井さんとおなじく、球団をてんてんとして、最後に行き場がなくなった。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:38:17.08 ID:Y+ARcBrt0.net
もともと毛並みがいいんだから、ヤクルト球団で頑張れる。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:30:44.51 ID:zpEGq0Cu0.net
>>23
億単位のマグロは宣伝費だからw
普通は一千万しないよー

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:33:07.73 ID:AUT14NqZ0.net
>>280
へえ。所謂、松阪牛ってのは但馬の牛を松阪で育ててるんだとばかり思ってたわ
まあ松阪地方の牛ってのがあるのは聴いてはいたけど

293 :運国債珍宝不貞寝@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:30:46.73 ID:ucA/YEzW0.net
牛の処女が高いとは知らなかった。

牛の童貞は、値打ちがあるのだろうか????

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:32:25.70 ID:y77VOZ9U0.net
関西の番組でいってたけどこの大会でいいときは賞とったやつは5000万円で売れたんだってね

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:37:31.88 ID:pD0Mt4NY0.net
自然の摂理から隔離された家畜なぞ生命では無い。ただの食い物。
ぶっ殺しておk。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:44:02.04 ID:bEwKNldn0.net
好きな女と確実にヤる方法

http://you-tav.com

ブックマークしとくと良い

総レス数 296
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200