2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧困】病院代の自己負担払えぬ人急増、年延べ700万人〜病気で収入が途絶えたり、非正規の増加で格差拡大★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:54:34.75 ID:???0.net
病気になっても治療代が払えず、病院窓口で払う自己負担分の治療代を無料にしたり
安くしたりする病院にかけこむ人がいる。普通の診療とはちがう「無料低額診療」という仕組みだ。
患者数は年間で延べ700万人を超え、ここ数年で延べ100万人近く増えた。
年をとって病気になったり失業で収入が途絶えたりして、医療を受けにくくなった人たちが増えている。

■月3万円払えず倒れた

 大阪市に住む元タクシー運転手(58)は、血液のがんの一種である悪性リンパ腫と糖尿病
で二つの病院に通う。どちらの病院も無料低額診療をしていて、窓口で払う自己負担分をただにしてもらっている。

 2011年春、糖尿病が悪化して倒れた。少し前から営業成績が落ちて給料が減ったため、
自己負担で月約3万円の治療代が重荷になり、治療のためのインスリン注射を減らしたからだ。心配した病院から無料低額診療をすすめられた。

 その後にリンパ腫で手術し、今年1月には仕事をやめざるを得なかった。3月には妻(52)もパート先の
食品工場が移転して解雇され、夫婦で月に合わせて約20万円の収入は途絶えた。

 元運転手はずっと公的医療保険の協会けんぽに入って保険料を納め、失業後も国民健康保険に
入っているため、治療代の7割は保険から出る。だが、病気で収入が減り、
自己負担の3割分が払えない。妻も高コレステロールで月に1回、無料低額診療を受けている。

 元運転手が通う西淀病院(大阪市)では、11年から無料低額診療を始めた。
13年度には、生活保護を受けている人を除くと、年間で延べ約6200人が無料低額診療を受けたという。

 人事・総務部長の山本嘉子さんは「高齢化や非正規労働者の増加で格差が広がり、
普通に生活していても大病で医療費が払えなくなる人が増えている」と話す。

 日本では、公的医療保険から治療代の多くが出る「国民皆保険」の仕組みがあり、
窓口で払う自己負担は比較的安く済む。だが、自己負担分を払えず、国民皆保険の恩恵を受けられない人が増えている。

 全国の年間患者数は全体で延べ10億人近い。厚生労働省の調べでは、
このうち無料低額診療は12年度に延べ約706万人いて、09年度より延べ約90万人増えた。無料低額診療をする医療機関も339施設から558施設に増えた。

 本来は生活が改善するまで利用する診療だが、生活が苦しいまま生活保護を受けた人も多い。
西淀病院によると、治療代を払えずに無料低額診療を受けてから生活保護になり、
そのまま通い続ける人も多いという。生活保護は国と自治体が自己負担分も含めて治療代を出し、すべて税金でまかなわれる。(松浦新)

■住居転々、無保険に

 大阪市の西淀病院には、収入が減ってかけこんでくる人のほかに、そもそも公的医療保険にも入っていない
「無保険」の人が訪れる。保険がないので普通の診療を受けられず、とりあえず治療代の自己負担分をただにしたり安くしたりする無料低額診療を受けるためだ。

 この9月、患者にアドバイスなどをする相談員の辰巳徳子さんは、40歳代の男性の相談を受けた。会社勤めだというが、保険に入っていなかった。

 8年ほど前まで国民健康保険(国保)に入っていた。だが、引っ越した際に住民票を移さず、
新しい住所で保険に入り直す手続きもしなかった。自ら保険を手放してしまったのだ。

http://www.asahi.com/articles/ASGCM4Q80GCMULFA01B.html
病院代の自己負担払えぬ人急増 年延べ700万人が減免


1の投稿日:2014/11/23(日) 13:38:39.38
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416717519/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:55:44.59 ID:HSHAz7yJ0.net
必要な手続き踏んでないのが原因

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:55:51.02 ID:0mAz0T1r0.net
ホームレスの人達か

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:25.24 ID:fF7LmoNw0.net
そのための生活保護制度だ どんどん活用しろよ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:56:59.06 ID:3I6bS3m/0.net
憲法改正は早急に必要だな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:57:55.97 ID:cshLNOYAO.net
他人事じゃないから困る
日雇いふぉー!!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:40.85 ID:d74fw6dz0.net
いま雇用保険すらない労働者いるよな。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:59:53.93 ID:yfP2VP+6O.net
ナマポ申請どんどんやれよ
財政破綻してもかまわんから
それで困るなら、政府は本気出して正規雇用増やす政策に取り組むだろう

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:10.54 ID:/SRVekeY0.net
選挙の前に目を通しておけよ

安倍の嘘一覧
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:24.60 ID:SPTBlKH50.net
悪魔ロックフェラー系の民間保険会社めしうま

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:35.98 ID:ui3JBZXE0.net
金無いのに病院行くっていう行動が理解できん。
応召義務なんかとっとと廃止すればいい。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:01:33.84 ID:Q13Fydpe0.net
【官僚の良心】は税金、健保、年金の過酷な負担増の予定を確認している
【自民の良心】は社会保障、医療、教育の冷酷な支出削減の予定を確認している
【安倍の良心】は大企業利益への国民的支持の強要の予定を確認している

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:02:17.41 ID:K1P2bBNYO.net
震災直前の2011年の2月に生ポ200万人突破!
100万人から200万人へは何十年も掛かったのに
それから3年半で216万人突破だろう。このまま
4、5万人/年のペースで増え続けてたら
東京五輪の頃には250万人越えている。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:02:32.93 ID:Z4uvLCAoO.net
(-_-;)y-~
半年とか一年、全く医者に行かなかったら、保険料返して欲しい、消費に使うから。
非正規雇用社会なんだから、それぐらいのことをせなあかんて。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:03:31.24 ID:wMA3i90G0.net
お、アメリカっぽくなってきましたな。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:03:36.39 ID:arPXlNkz0.net
健康問題はナマポの対象にならないぞ。ほかに回されるだけだ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:03:40.97 ID:1Zy4trLs0.net
だから何回も言うけど、医療費(薬代も含め)そのものの価値を見直さないと。
年寄り増えてんだから、数だけ増やしゃそりゃ金かかるっつーの。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:04:58.43 ID:z8yu4qmH0.net
無駄に長生きするクズが減りいい事だろ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:05:15.41 ID:+1RaNbDC0.net
給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/N6OGEM6S972O01.html
悲惨指数、アベノミクスで33年ぶり水準に悪化へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2ALOJ6JTSE901.html

 |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..
 |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..  ____
 |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、::  |J-ファイル||
 |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::  | 2012 ||
 |l.,\\| :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ̄ ̄ ̄ ̄
 |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
 |l ̄`~~| :|    | |             |l::::

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:05:35.57 ID:kqssQW4T0.net
国民健康保険制度のない
香港は日本と同じくらい長生きしている

健康保険制度みたいな税金くい虫制度などいらん
戦後の寿命の延びは栄養状態と公衆衛生の向上によるもの

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:06:38.31 ID:LzD25khX0.net
● 枝野幸男(民主党) の チャランポランさ が露呈 ●

「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求  10月25日
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html



身勝手な解散としか言いようがない−枝野幸男「民主党」幹事長が批判 11月13日
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/c2a8111c9314ceba8a6714fe68c82271779fbafa/

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:02.79 ID:JIPiQ1KXO.net
保険も年金もナマポも全てやめればいいんだよ
全て親や本人をはじめとする積み立て金で賄わせる
それらが無い奴は野垂れ死のうが放置
犯罪に走るようなら安楽死させる

日本人の大好きな自己責任社会の理想形態だと思う

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:26.26 ID:b2tQyUUC0.net
でも自民党を支持しますw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:33.47 ID:4LP9wjuzO.net
存在する価値ないだろ、治療費払えないとかぬかす輩
だったら医者にかかるなよ
対価も払わず相手に欲するだけ、なんてコジキ根性だよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:07:39.14 ID:KW4w2b9j0.net
           |
            |  彡ミミミ フサァ...
           \ (・ω・` )
            o彡⌒ミと)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

           |
            |  彡⌒ミ カポッ
           \ (・ω・`∩
              |   / ::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:28.49 ID:p2GaNaDhO.net
>>22
犯罪が増えるわ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:33.30 ID:2wZ4q0Lw0.net
糖質制限食やればいいのに、糖尿病は糖質カットしないと改善しない。
癌にも効果ある、PETがどう癌細胞を発見しているかを考えれば理解できる。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:50.22 ID:LzD25khX0.net
●江田憲司(維新) の チャランポランさ が露呈

「増税先送りなら解散を」 維新・江田共同代表 2014.11.9 10:27
http://www.sankei.com/politics/news/141109/plt1411090008-n1.html



「国民そっちのけ解散では」 維新・江田代表 2014年11月22日(土) 02:21
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/elex/ASGCP62KRGCPUTFK01W.html

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:52.42 ID:O0Drg3q3O.net
非正規はもはや差別に等しいな。人権侵害だろ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:08:59.75 ID:75aMphRL0.net
>>14
医療費の自己負担分は増やすべき。

1.クソ高い保険料は勤労意欲を失わせる。
2.企業は保険料負担を嫌って海外に出て行く。
3.国家財政の負担が大きい。
4.健康なものと不健康なものとで受け取りの差が大きく不公平。
5.実質若者から老人への所得移転であり、比較的貧者から富裕者への所得
移転となりおかしい。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:25.89 ID:PAmNfPOt0.net
どんどん活用しよう、遠慮する必要はまったくないよ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:35.63 ID:3I6bS3m/0.net
>>25
しね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:09:58.51 ID:vx4DfBSo0.net
そのためのナマポなんだから、どんどん活用しろ
外国人の方は、国へお帰り下さい

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:10:02.52 ID:wMA3i90G0.net
>>1

あのー、なんで50代を引き合いに出すんだ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:10:16.85 ID:Tx0AxQT30.net
>>15
ネトウヨは騙された?日本の医療費はアメリカの医療費を超えた?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html

アメリカの自己負担率はOECD平均より低い(13.3% vs 19.3%)。
医療PPPレートではアメリカの支出は日本の支出のわずか86.9%になる。
直近の日本の医療費のGDP比は11%以上。
現在は同様の計算を当てはめると56-63%の範囲になる。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:10:48.55 ID:bd1h+HtI0.net
政府は貧困が広がろうが困らない。
外国人労働者入れればいいだけ。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:10:52.68 ID:mlVMNhGt0.net
ナマポ手前は働いたら負け

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:04.51 ID:nzl7p2mG0.net
>2011年春、糖尿病が悪化して倒れた。

>妻も高コレステロールで月に1回、無料低額診療を受けている。


貧乏人
  贅沢病で
    ロハ病院
              ちゃん頭火

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:06.61 ID:LzD25khX0.net
●【拡散】民主党にボロボロにされた日本企業が安倍政権で大復活!この大増益が民主党様。これがあなた方の通信簿です。 http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/41913008.html


●鳩山元首相、韓国で反日講演か?朝日誤報重要でなく「民主党政権に戻れば慰安婦追加償い金払いますニダ」朴政権の代弁者に [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416722126/

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:28.93 ID:HApNoIVC0.net
病院代っちゅうても100万も200万もかかるもんでもないやろ、普通の人は。それぐらい自分で何とかせんとアカンやろ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:29.55 ID:3H2HeOGSO.net
>>1
俺も大腸に腫瘍があるけど放置プレイ
どはははは
あの世に行くのが楽しみだ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:11:52.45 ID:ywdjahLZ0.net
もう寿命がきてるような寝たきりの老人に胃ろうまでして寝かせたまま生かして
高額医療費をせしめてるような病院があったとしたら、その医療費をこういうまだ先の
ある人に使ったらどうかな?と思う。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:12:38.03 ID:7mnOQnlD0.net
> 8年ほど前まで国民健康保険(国保)に入っていた。だが、引っ越した際に住民票を移さず、
> 新しい住所で保険に入り直す手続きもしなかった。自ら保険を手放してしまったのだ。

借金で夜逃げしたかなんかで住民票移せないんだろ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:12:42.42 ID:TAid2Ih90.net
7割は保険から払われるんだからいいだろ
3割引きぐらいしろ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:13:06.77 ID:5mFUpJxw0.net
>>35
そんな屁理屈こねても
どうやってもアメリカの方が高いだろ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:13:24.51 ID:bd1h+HtI0.net
とにかく肉の量を減らして酒を飲まなければ病気には
掛かりにくくなるんじゃない。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:13:37.91 ID:vHpnyu1+O.net
健康で文化的な生活を送る権利は憲法で保証されている
ベーシックインカムないし負の所得税を直ちに導入すべき

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:14:34.31 ID:75aMphRL0.net
>>1
そこで安楽死制度ですよ。国家が死ぬ権利を認め、無料で後始末まで面倒を見る
と宣言することで多くの人が不安を解消するだろう。少なくとも、年間3万とも
言われる自殺者がある意味救われるのは間違いない。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:14:35.90 ID:KyOOosIR0.net
医者がボリすぎなんだよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:15:02.75 ID:E5GxPKCs0.net
>>25
おいw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:15:14.69 ID:WTUkhPWS0.net
>>1
延べ人数でなくて実数は何人なんだい

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:15:16.03 ID:f0MvQZtv0.net
正に「命を金で買っている!」という状態だな…

やはり日本人はこれで正しかったのかね…?

階級によって寿命が決まる社会…昔と変わらない…

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:15:48.09 ID:2GFLEecn0.net
こういう救済制度は結構あるんだけど、ほとんどの日本人はその存在すら知らない。
結局、情報収集に長ける団体の構成員ばかりが恩恵を受けることになる。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:16:15.35 ID:ZIJwR6Em0.net
外国人への生活保護っておかしいだろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:16:57.22 ID:+PwMqOz+0.net
いきなりの質問ですが・・・・

あなたの究極の目標はどのようなものでしょうか?

不労所得でのんびりと好きなことだけやりながら
送る生活を夢見たことはありませんか?

実はそんな「夢のような人生」を確立するための
方法があります。
https://trade-p.net/l/c/ZMYa0Xdy/VMSgzgzP

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:17:07.35 ID:YonVTbvz0.net
医師不足、高額診療報酬で地方病弊

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:17:43.23 ID:3I6bS3m/0.net
末期癌といろうと透析は保険からはずせよ
意味ねーだろ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:18:06.41 ID:1l9cPXfz0.net
医者平均年収1200万

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:20:08.67 ID:7BlqoU290.net
乞食甘やかすな

若い世代の負担が増えるだろうが〜
とりあえずチョンにはやめろ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:20:26.04 ID:Tx0AxQT30.net
>>45
公式の資料を否定されても困るんだが?
お前は単にネットメディアの言うことを真に受けただけだろ?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:20:40.71 ID:HMt/fV9h0.net
健康保険払ってない奴の財産没収しろ
まともに払ってきた人がワリ食うのはおかしい

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:21:54.33 ID:AGlb65wB0.net
おまえらもそのうちこれのお世話になるから
そのとき2chではお前らは安楽死しろって言われてるんだろうな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:22:45.71 ID:wx1GieZP0.net
ナマポにも1割負担させろよ!向精神薬を転売とかさせんなや!

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:23:05.19 ID:LJQ3pFixO.net
効いてる効いてる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:24:38.47 ID:4AI0C+l40.net
生き方と同じくらい死に方って大事だよな
戦後、この議論は真面目にされることはなかった

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:24:55.88 ID:xNombKFp0.net
どうでもいいが朝鮮人の生活保護は打ち切れよ
この際おおっぴらに殺してでもいいから

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:25:24.20 ID:ywdjahLZ0.net
健康保険料の納付額も高いし、税金も投入してるというのに
医師(勤務医は高くないけど開業医が儲け過ぎ)や製薬会社が儲けすぎてるよね。
どんだけ辛い思いして国民が健康保険料払ってると思ってるんだろう。余った金で払ってると
でも思ってるんだろうか。皮膚科開業医が半日で32万儲かりましたとか2ちゃんに書いてるの
見ると凄く腹立つ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:25:48.12 ID:BeVFymZK0.net
医療業界は景気が良いからなー

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:26:01.28 ID:Ir2yRKC/0.net
>>8
棄民するだけ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:26:20.48 ID:afMcYdG10.net
>>67
僻むのならお前も医者になれよ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:26:31.48 ID:Tx0AxQT30.net
ネトウヨは騙された?日本の医療費はアメリカの医療費を超えた?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html

アメリカの自己負担率はOECD平均より低い(13.3% vs 19.3%)。
医療PPPレートではアメリカの支出は日本の支出のわずか86.9%になる。
直近の日本の医療費のGDP比は11%以上。
現在は同様の計算を当てはめると56-63%の範囲になる。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:26:39.03 ID:Xwsu7fJC0.net
医療は金儲け目的です^^

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:26:54.73 ID:tmSfbLDK0.net
給料20万満みたいやつから3万もとるなよ。国保と住民税合わせたら、5万超えるぞ。鬼だな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:27:05.10 ID:bUM+n07mO.net
こういった人達を生かしても何のプラスもない
とっとと死んで下さい

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:27:08.96 ID:mJYxmRGM0.net
ふんどし女子も急増中w

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:27:20.35 ID:ywdjahLZ0.net
半日で32万なんて儲け過ぎー

皮膚科医専用掲示板3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1410089384/178

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:27:45.90 ID:2SI8Vwnu0.net
>>1
無料低額診療が増えているってニュースだから良いニュースじゃねえかw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:28:25.78 ID:M1N328uf0.net
>>58
俺は子メディカルだが、安すぎると思う。

明日から医者になって、良いよ
と言われても絶対断る。
あの仕事は割に合わない。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:28:44.66 ID:7BlqoU290.net
とりあえずチョンにはやめろ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:28:47.61 ID:Tx0AxQT30.net
ネトウヨは騙された?日本の医療費はアメリカの医療費を超えた?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html

アメリカの自己負担率はOECD平均より低い(13.3% vs 19.3%)。
医療PPPレートではアメリカの医療支出は日本の支出のわずか86.9%になる。
直近の日本の医療費のGDP比は11%以上。
現在は同様の計算を当てはめると56-63%の範囲になる。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:29:15.11 ID:LjFkWjmv0.net
  /::::::==    -  ~ `-:::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::: i
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
  ヽ i   /  l  i  i ./   くやしいのうwww くやしいのうwww
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
  /~|、 ヽ  `ー'´ /
/  l ヽ `"ー−´丶

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:42.12 ID:7BlqoU290.net
チョンにはやるのは

税金の無駄w

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:31:49.56 ID:IelWBClX0.net
その非正規に対して正社員になれなければ


飢え死にしろと


言う政策が


民主党の政策だよ


民主は非正規は人にあらずというからな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:32:15.43 ID:TPUamma70.net
>>38
食べすぎじゃないの?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:32:20.85 ID:yUEJ1cRc0.net
無職在日ナマポは慰謝料無料で毎日遊び歩いてるのに
真面目に働いてる日本人にはこの仕打ち

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:05.33 ID:onL7D6j+O.net
将来は、富裕層世帯と生活保護世帯が日本を作っていくんだね。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:08.52 ID:6wvvujPP0.net
>>76
こいつらひでえな やっぱり医者は患者を金としか見てないって
はっきりわかったわ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:23.70 ID:1RG2kD7Z0.net
こういう人は、少ないと思う
少数を提示して、話を作るな
非正規だけど、勤め先の企業は、4つの保険に入っているよ
「健康保険」「厚生年金保険」「労災保険」「雇用保険」
これがないところは、止めた方がいい

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:33:33.33 ID:5nK4p5Wd0.net
>>1
>医療を受けにくくなった人たちが増えている。

延べ人数で出しちゃダメだろそれ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:35:38.26 ID:onL7D6j+O.net
国公立病院の建て替えも、個室が増えているみたいだし。
在宅死万歳!

自殺も飢餓死も病死も一緒くた♪

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:36:03.09 ID:HUopziFD0.net
>>1
今、無料低額診療機関見たら生協系の診療所が多いんだなぁ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:36:49.11 ID:ywdjahLZ0.net
>>87
中みてみたら酷いこといっぱい書いてあるよ。
前スレなんて、お婆さん患者のことをババア呼ばわりしたり、皮膚科は
命に関わりない科で訴訟なども起こる可能性ないようなものだし、強気なんだと思うわー
とにかく、皮膚科のような楽そうなのに儲かる事に驚き

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:36:49.35 ID:2oSw8oTd0.net
医者儲かりまんな(^^)

94 :ハイパー@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:37:09.50 ID:YpQBy/eY0.net
正規雇用の現象は
民主党時代より減り方が緩やかになってるわけで
それに加えて非正規でも仕事に就ける人が激増してるわけで
合わせると働けてる人が増えてるんだよな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:37:31.51 ID:MirEjiP+0.net
生活保護や無料低額診療などのセーフティネットは必要。
だけど資産調査をもっとちゃんとしろよ。
金隠し持ってる奴が本当に多いぞ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:37:33.36 ID:HYnXRXE0O.net
対症療法薬なんて毒を病院まで行って買う馬鹿

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:38:08.48 ID:I4RYpXNn0.net
生活保護は受けたくないが、医療費が爆大で という人は
確か医療補助だけを受けることが出来たような…
って良く記事を読んだら、自己負担できない場合でも、治療を
受けられるって書いてあるじゃん。スレタイには悪意が籠められている


98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:38:15.63 ID:aUDkaKy30.net
保険料を払わずに無計画に人生をすごしてきて、いざとなったら普通に医療助成を受けたいなんて、働いたら負けという考え方の助長にしかならない。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:40:09.18 ID:ywdjahLZ0.net
ちょっと開業医が儲けすぎなんじゃないかな?だから、特に皮膚科とかメンクリとか
開業しすぎで凄い沢山クリニックがあるね。
命に関わるような重大な科はあれだけど、皮膚科のように主に薬の処方が治療みたいな科は
思いきって診療報酬を更に下げるってことも重要なんではないだろうか。
本当に国民は健康保険料を払うのが苦しい人が増えてる。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:38.98 ID:bD3aiPZl0.net
1割負担のジジババ増大で日本完全終了

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:50.35 ID:Fdg4SBvN0.net
ツーか、こういう制度あることを知り得る人とずっと知らない人との不公平が醜すぎるだろ
ちゃんと広報しろ、バカ
10年もしたらうん十万の差だろ、馬鹿か、

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:41:56.65 ID:yfP2VP+6O.net
なるほど治療代下げれば解決だ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:43:10.96 ID:onL7D6j+O.net
>>48
酸素カプセルみたいに安楽死カプセルがあればいいね。
搾取され続けるのばからしい。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:44:15.49 ID:HUopziFD0.net
>>101
生協系の診療所が多いから共産党支持者は周知かもねぇw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:44:26.50 ID:1Q63Sswp0.net
公務員の私勝ち組ヽ(^○^)ノ


税金払わない奴は日本から
出ていきなさい

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:45:24.54 ID:beN8DWAI0.net
いいよ
病気の人はそのまま自然に任せればいい
痛み止めだけ処方して

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:45:43.01 ID:BMbihJH8O.net
>>7
そんなやつおらへんやろ〜

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:46:22.89 ID:Fdg4SBvN0.net
おるおるなんぼでもおる

109 :予言 ミカエル@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:46:56.24 ID:tzxNEM0+0.net
予言 「サタンと悪魔の軍団(フリーメーソン)は、貧困層を地獄に突き落とす」

権力の中枢(ちゅうすう)に入り込んだ、フリーメーソンは、
「悪魔の法律」をつくり、貧困層をつくりだす・・
貧困層を「ゴイム」とよび、心の底でバカにし軽蔑するだろう・・
フリーメーソンは、貧困層に認識番号をつけ、
奴隷にするのが真の狙い!!
メーソンは、貧困層を「家畜たち」と呼び、足でふみつけにするだろう・・
権力の中枢に入り込んだカルト集団(フリーメーソン)は、
貧困層が逆らったら、個人情報を調べ上げ、殺そうと企むだろう・・

誠実でやさしい人柄を演じるカルト集団(フリーメーソン)に、
気をつけてください・・
あなたたちに「獣の数字」をつけようと企んでいます!!
                        ミカエル

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:47:21.18 ID:ehfT3IPf0.net
自民に投票した奴マジ吊ってほしい

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:49:37.02 ID:Uh+qwUIJ0.net
【医療】病院代の自己負担払えぬ人急増 年延べ700万人が減免 [2014/11/23](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416732871/

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:49:47.16 ID:0WXX943J0.net
命は金で買うものだよ。勘違いしてるとえらい目に合う。非正規はやめとけというのも、正規とでは保護された権利が違うから。

なんとなくで弱者救済があるからいいやと思っているのは危険。病気は突然やってくる。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:08.95 ID:ywdjahLZ0.net
>>70
僻みではない。勤務医はけして高いとは思わないけど開業医が儲け過ぎだと思う。
うちの近所に医者とその妻だけでやってるクリニックがあるのだが(茄子も事務員もなし)。
大型犬2匹飼ってるし、外車にも乗ってる。経費で落としてるのかもしれないけどもう開業して
十数年困ってる様子なし。患者がパラパラさえくればやっていけるよね、そりゃ。
1人見たら自費分が3割で2〜3千円、保険分もいれたら1万は入るから日に5〜6人もくりゃやって
いけるわな。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:38.13 ID:dvPBG9ZR0.net
>>110
で、おまえはどこに入れたん?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:50:43.85 ID:iF4vyhUl0.net
無い袖は振れぬ、理想を語るのは良いけど現状でも保険料高すぎるんだよ
コストカットの方に力入れろ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:51:19.35 ID:XU4jlbBX0.net
つまり今度の選挙では共産党の圧勝って話しなのかな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:52:17.44 ID:bs7rY6tD0.net
自由民主党はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?aq6=egvrfh&v=8JgukoSspHw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:52:38.97 ID:LjFkWjmv0.net
>>115
      、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{  ニ == 二   lミ|
   {ミ| , =、、  , =-、 ljハ
   {t!/・\  /・\ !3l
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
     Y { r =、__ ` j ノ   官僚様に言ってみろ
r‐、./)へ、`ニニ´ .イ/
} i/ //) `ー‐´‐'
l / / /〉

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:53:12.79 ID:ywdjahLZ0.net
健康保険も税金を投入してやっと維持してる状態。組合員も高い保険料を払って苦労してる。
国民健康保険料の高さよ!保険のくせに月に5万も納入とか、保険の意味ない。
その苦労して納めた涙の保険料が、老人に湯水のごとく使われたり、医者の高い報酬に消えてる
と思ったら、納付者の苦労は何なんでしょうね、だよ。
苦労を納付者にばかり押し付けないでバランスを考えてほしいと思う。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:07.60 ID:K7yhqVC00.net
クサヨ死ね

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:54:10.97 ID:YwsL9bXh0.net
踏み倒すのが日本の美徳だろwwwwwwww
給食費すら踏み倒すんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:01.57 ID:yhzlj+KR0.net
こういう話を医者の給料ガーとか言ってる奴は基本的に何もわかってない。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:05.18 ID:2HGsaWBg0.net
ゲリノミクスの結果www

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:12.96 ID:XU4jlbBX0.net
>>119
国民健康保険が月5万円?!
所得高いんだね〜・・・

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:55:29.04 ID:avMkDY1d0.net
在日のなまぽは安楽死するようにできないのか?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:57:42.03 ID:ywdjahLZ0.net
>>124
既女板でみたんだよ。8万って人もいたよ。
我が家は給与天引きのリーマンだし給与明細を何年も見てないからよくわからんが
健康保険がそれでも(企業負担分を入れないで)3万くらいは引かれてるんじゃないのかな。
年金や税金と健康保険で合計8〜9万引かれてた記憶があるので、企業負担分のない国民健康保険なら
5万もありうるんでは?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:59:33.48 ID:v0A8iSm30.net
医者にとってナマポは最高の客

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:01:19.56 ID:iW1+CJJf0.net
苦しむ事はない。その為の生活保護。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:02:30.65 ID:DcH33LMh0.net
解決案
1.生活保護者の医療費無料を廃止し、1割負担にする。
2.特定医療制度の廃止。
  そもそも病気によって医療費が無料になるシステムが不平等。
3.健康保険無加入者は、全額自己負担の徹底。
  自分は負担を拒否するが、困ったら健康保険を使わせろ。
  お前は朝鮮人なのか?

これで良いじゃん。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:02:36.27 ID:HUopziFD0.net
>>124
財政破綻しそうな自治体の国民健康保険は所得低くてもびっくりするくらい高い。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:02:54.71 ID:onL7D6j+O.net
>>127
で、ますます長生き

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:03.67 ID:7X4wqHZ70.net
ひまつぶしに病院へ行く連中を何とかしろよ。ムダな医療と必要な医療をはっきりさせろって。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:35.24 ID:Tx0AxQT30.net
ネトウヨは騙された?日本の医療費はアメリカの医療費を超えた?
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html

アメリカの自己負担率はOECD平均より低い(13.3% vs 19.3%)。
医療PPPレートではアメリカの医療支出は日本の支出のわずか86.9%になる。
直近の日本の医療費のGDP比は11%以上。
現在は同様の計算を当てはめると56-63%の範囲になる。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:03:47.93 ID:XU4jlbBX0.net
>>126
自分の話ではないのか・・・明細見てないとは、まあ余裕のある家庭なんだろう
おいら年収400万くらいの超平凡なリーマンだが、健康保険は2万円いかないわー・・・

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:30.04 ID:znMB/+k90.net
>>122
しかしなんだかんだで日本の職業で収入ダントツトップは医者だぜ?
もちろんそれに値する職業だとは思ってるけど
開業医もらい過ぎじゃねっていうのもわかる。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:42.07 ID:GtdQ7li30.net
そもそも消費税増税の理由の一つが
医療保険が国民保険での収入を超過して赤字だから、だろ
現状税金突っ込んで赤字分補填してる

老人の負担率は25%、普通の人の負担率は40%
生活保護は医師の特別な指示がないか、薬局の在庫がない場合を除き原則ジェネリック強制

消費税増税が嫌なら、これに加えて毎月の保険料アップだな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:05:45.09 ID:XpCxPcAT0.net
医療費の国庫負担も、年金もいらないから
消費税0%にして欲しいわ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:02.21 ID:BeWt/p2v0.net
世界でも類をみないボッタ保険制度、医者ウマウマ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:03.39 ID:1rlGyMI30.net
>>126
7.3万だろう普通

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:08.16 ID:ywdjahLZ0.net
>>134
いや、一緒に暮らしてないんだよ(単身赴任が長いので)。
生活がむしろ苦しいよ二重生活だから。一緒に暮らしてた頃に見た記憶で書いてるんだよ。
本当に今は給与から引かれるものがデカイので手取りと額面の差があるね、昔より。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:29.57 ID:TKp8dUf70.net
こんな制度あるの知らなかった
自分も保険料払ってても病院に掛かるお金が無い

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:06:45.64 ID:onL7D6j+O.net
年収300万円以上の
国民年金滞納者財産差し押さえニュース、まだぁ〜?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:08:37.74 ID:yfP2VP+6O.net
要するに、医者が貰いすぎてるんだよな
減らすべきだ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:09:45.68 ID:ywdjahLZ0.net
うちの隣のお婆さんが、後期高齢者になりました‥と言ってて整形外科の先生が
「毎日家にばかりいても仕方ないからリハビリにいらっしゃいと言うから毎日通ってるの、600円しか
掛からないの!」って喜んで気分転換兼ねて通ってるらしいが、残りの5400円は健康保険から負担される
のだが、気分転換に5400円毎日、苦労して納めた納付者のお金が使われてると思うと忍びないわな^
こんなケースが全国でナンボあるのかな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:16.71 ID:vs2o6/R20.net
>この9月、患者にアドバイスなどをする相談員の辰巳徳子さんは、
>40歳代の男性の相談を受けた。
>会社勤めだというが、保険に入っていなかった。
>8年ほど前まで国民健康保険(国保)に入っていた。
>だが、引っ越した際に住民票を移さず、
>新しい住所で保険に入り直す手続きもしなかった。
>自ら保険を手放してしまったのだ。

記者は、これが何を意味するか分かって書いてるのだろうか?

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:10:45.13 ID:XU4jlbBX0.net
>>140
給与から引かれるものってホントに多くなったし痛くなったねー
昇給しても総支給減額してる事、ホントに多くなったよw

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:11:26.05 ID:4mXfHMNB0.net
>>1
大阪市の西淀病院
ここで病院代払えなくて生活保護通った人いる。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:12:23.54 ID:TKp8dUf70.net
こんな制度を知らないと具合悪くなっても病院に行かないから情報を得る手段もないよね

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:13:39.78 ID:KY15j32H0.net
生保の医療費も凄いことになっとる
こっちのほうが問題なのにね

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:15:20.77 ID:U+2vYp7W0.net
野口悠紀雄

120円になりそうだったら、危険。
資産をドルに変えることを真剣に考えたほうがいい。
https://www.youtube.com/watch?v=2D34Z7pbiks#t=1530
2013/01/26 に公開

ジャップ経済終了\(^o^)/

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:16:24.66 ID:XpCxPcAT0.net
2〜30代にとっては
社会保障をなくした方がマシだと思うわ
将来もらえないと思うしね

年金も保険料の天引きもなくして、消費税も0%にして
今まで払った分は全て払い戻しにした方が、将来もっと貯蓄できる
全世代と心中するなんて、死んでも嫌だ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:06.21 ID:iW1+CJJf0.net
病気の人も非正規の人も日本人以外は生活保護でいいと思う。
橋下市長も最後は生活保護があると公に発言したからな。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:17:51.35 ID:FwICA5AO0.net
「患うと金がかかる体の部位」をダメージしない食習慣、生活習慣が
最終的に勝つわけだ。
実質賃金低下+医療費薬価高騰とくれば必然的にそうなる。抗うことは不可能。

行政も医療費おさえたいなら過食をディスるとか、
有害な添加物をネガキャンするとか思想統制で行けよ。
なんなら憲法に健康増進につとめよ国民と書いてもおk

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:18.72 ID:YwsL9bXh0.net
>>143
また医者に逃げられて病院潰す気かwwwwwwwwwwwww

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:18:42.46 ID:ix0RWDCN0.net
治療費すら払えないクズは足手まとい
日本には必要ない

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:19:03.65 ID:UCpdoY/w0.net
どんどん露呈してくるな
このいびつな年齢構造のツケがさ

金もち老人のせいで 若いやつがどんどん苦しむ

若いやつはもはや選挙なぞでは世界を変えられない事に気がついて
実力でひっくり返すしかないぞ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:20:16.22 ID:YwsL9bXh0.net
>>156
気づいた時には老人だろwwwwwwwwww
バカだからwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:20:19.97 ID:U0SSs2fV0.net
ヒトが稼いだ金の何割をも、何の付加価値もかぶせず、何のリスクもとらずにかすめとる
派遣とはそもそも泥棒同等の犯罪なのに、
「派遣マージンは半分以上  しかも非公開」、さらにそうした「派遣奴隷の永久化」
こんな世界で類を見ない不正義、悪をさらに着々と進める自民党

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:20:51.75 ID:u8ZNJnLg0.net
なんかこのスレ結構伸びるね
なんでだろ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:20:54.92 ID:lXPhbI+G0.net
>>140
>>146

先月の給料、額面30万超えてたけど5万以上引かれて手取りは25万くらいだった。
3万くらい昇給してくれないと、給料5000円上がったってそれ以上に引かれるんだもん(´・ω・`)

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:22:51.79 ID:iW1+CJJf0.net
152間違えた。日本人のみ支給な。在日はアカン。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:23:50.87 ID:U0SSs2fV0.net
>>158
なのに、基本は金で支配されている日本のマスコミの洗脳にかかって、
「どっちもどっち」、「政治家はみな駄目」・・・と斜に構えたり、しらけたふりをして棄権し、自分らを救う道をみすみす放棄する派遣奴隷ども

世界では多くの人間が正当な生きる権利のため命をかけて戦ってきているというのに
日本の派遣奴隷どもに何10年後に待ち受ける地獄は、まさしく自己責任

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:24:08.17 ID:qTnBEpgb0.net
生活保護を政治活動に利用してる限り本当の働く弱者にシワヨセがきてるんだよ。

生活保護を政治利用して選挙の票を稼いでる政党を日本から追い出さないとな。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:17.50 ID:HYnXRXE0O.net
>>154
医者が逃げれるぼろ儲け地区が減少してる

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:25:47.47 ID:g5RsuHF40.net
家賃が払えなきゃ住む家はない。
メシ代が払えなきゃ食うメシはあるまい。
治療代が払えなきゃ、治る病気も治らない。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:26:33.42 ID:x+CSqWfR0.net
どこの米国これ?

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:26:38.57 ID:UCpdoY/w0.net
>>157
笑ってる場合か
おまえが刈られる立場だろうが

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:26:49.70 ID:YwsL9bXh0.net
>>161
やっぱりそうかwwwwwwwww
152読んだ時、ポカーン ってなっただわさwwwwww

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:27:15.87 ID:ywdjahLZ0.net
>>160
額面30で5万って少なくね?住民税が来年から引かれるとかじゃない?そんな額なわけないよ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:27:35.42 ID:F/SiPwIn0.net
おいクソ自民サポーターこっちでは暴れないのか?

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:28:01.87 ID:4mXfHMNB0.net
国民健康保険税を
月2000円に抑えている俺に隙はない。
払えない奴が悪いよ。こんなの。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:28:23.83 ID:Lc1WCeiI0.net
病院代も払えないような人生なら、いっそ終わらせた方が幸せってもんじゃないか。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:10.23 ID:u8ZNJnLg0.net
APPLEの創始者大金持ちジョブズは癌にかかったが自然療法を取り入れて寿命を縮めてしまった

死の床で本人も大いに後悔したそうです

金があっても死ぬときは死にます
運命を受け入れることです

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:29:21.21 ID:RPhnTEpWO.net
ほとんど病院にいかず健康保険を使ってない人と、しょっちゅう使ってる人が同じように思うのは変だな。
使わず支えて来た人には、安くしてあげてもいいんじゃないかとも思うわ。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:31:16.98 ID:1onRnUR30.net
手術したの予後のために定期的に病院に受診してるが

いままで書き換えの時だけ見せてたらよかったのに
毎月1度は保険証確認が必要になったのは、こいつら踏み倒し外道たちの影響だろなあ

そのうち、民間の医療保険に加入してると証明できない奴は
手術入院費用が全額前払い制度になる日も近いわ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:31:32.21 ID:XU4jlbBX0.net
>>169
多分、派遣とかで他のが給料から引かれてないとかじゃないかな?

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:31:53.86 ID:8Y4LV5XG0.net
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★62ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416741914/

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:32:00.94 ID:Wqf3WRIb0.net
大病を患えばおまえらも保険のありがたみがわかるよ。
俺のオヤジは植物人間で
保険適用医療費が月85万、
自費アメニティ5万、
自費差額ベッド6万、
なんだかんだで月100万近いが
払っているのは自費分の11万だけで
医療費は実質無料だ。
オヤジがサラリーマン現役の時は保険料を高い高いと言っていたが
もう元はとったと思う。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:33:24.31 ID:bb0yTX5K0.net
アルコール薬物と競馬につぎ込む金は潤沢にあるのだから問題あるまい。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:33:38.07 ID:ywdjahLZ0.net
>>176
あと、自治体によって住民税や健康保険料に違いがあるから、もあるかもね〜
うちらの地域(住民税が高いと噂)では24万くらい額面があったら総額5万円くらい引かれる相場。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:33:55.94 ID:g9fUoXlG0.net
貧乏人を増やしたのは自民党だから

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:34:39.91 ID:XU4jlbBX0.net
ところで民医連て協賛会員からの寄付で賄ってる病院でなかったっけ?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:35:04.68 ID:3vdnjxYn0.net
貧乏人だからジャンクフード食べて太りやすいし病気になりやすいしでも金払えないし
将来が不安だから金なんか使わないしだけど貯金が貯まるわけでもないし結婚もしないし
何にも興味が無いから休日は家で引きこもる

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:35:29.13 ID:aMuFpV580.net
医者をどんどんふやせばいいんだよ。
質は悪くなるが
医療費は下がる

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:37:19.95 ID:WCrdb+It0.net
応召義務を医者に課して、本来国が行うべきセーフティネットを未収金の形で医者にツケ回しし、
自分達は天下り先をでっち上げ続けて税金を吸い上げる。
厚生労働省は全くゼニ儲けが巧い。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:41:31.93 ID:WCrdb+It0.net
『介護保険は病人以外が使うもの』という建前を錦の御旗に、老人介護施設に利用者の薬代を全額被らせ
自分達は天下り先をでっち上げ続けて税金を吸い上げ続ける。
厚生労働省は全くゼニ儲けが巧い。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:42:33.03 ID:yhzlj+KR0.net
>>184
医者が増えて医療費下がるわけねーだろ、アホか。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:42:55.08 ID:rlEYgKyg0.net
整骨院の不正請求を無くせば健康保険はもっと安くなる

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:43:35.21 ID:XU4jlbBX0.net
>>186
老人介護施設が何でお薬の処方をするんだよwww

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:44:35.55 ID:TKp8dUf70.net
>>183
本当の貧乏人はジャンクフードさえ食べれないんだよw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:46:07.97 ID:QoQQUNxQ0.net
保険が効いて3割負担。この3割負担が高いって意味か?保険料は所得なくても払わなきゃいけない税金義務だと行政は言ってる。保険料のほうが高いように感じるけどね。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:46:10.27 ID:j/bYMikM0.net
政府が年金で株価吊り上げて超過剰円安政策まで取ってるんだから
どんどんナマポ申請したれよ
ナマポが急増するのも国の自己責任だろ?

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:47:51.41 ID:WCrdb+It0.net
>>189
普段医者に投薬受けてる→ショートステイ等で施設入所→入所時は医者にかかれない
→施設長(医者)がそれを処方する→(施設の)自腹

自分の無知を恥じろ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:49:03.48 ID:Ajubu/eS0.net
★ 世界の公務員平均年収

          国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本   898万円  30,075   64,661   2.15
2 アメリカ 357万円  31,920   44,688   1.40
3 イギリス 256万円  23,590   32,082   1.36
4 カナダ  238万円  31,920   44,688   1.40
5 イタリア 217万円  20,170   27,229   1.35
6 フランス 198万円  24,170   24,895   1.03
7 ドイツ  194万円  25,630   24,348   0.95

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:49:23.70 ID:kOH4zLsi0.net
>>174
自動車保険みたいにね、毎日営業でたくさん走る車と休日くらいしか乗らない車と
同じ保険料ってどうなのよ?ってことね。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:50:06.38 ID:YwsL9bXh0.net
>>190
じゃあなに食うんですか?
自分のクソですか?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:50:24.14 ID:XU4jlbBX0.net
>>193
いやー、施設長が常に医者だと思ってる君が面白いなwww

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:50:31.30 ID:Ajubu/eS0.net
★ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

・日本   約2200万円 議員報酬 129万4000円(月) 期末手当(約635万円)
・アメリカ 約1570万円 議員報酬 $174000(/年)※2011年 年額:約1566万円 (1$=90円換算)
・ドイツ  約1130万円 議員報酬 7009ユーロ (2005年) 年額: 1127万円 (1ユーロ134円換算)
・カナダ  約1260万円 議員報酬 $157,731(2011年) 年額:約1261万円 (1加$80円換算)
・イギリス 約 970万円 議員報酬 (下院):64,776英ポンド(年) 年額:約970万円(1ポンド150円換算)
・韓国   約 800万円 議員報酬 (月額):940万ウォン(約67万円) 年額:804万円

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:51:57.79 ID:gSVuQZod0.net
公的年金や公的健康保険を統合すれば、高齢化や非正規雇用化など社会構造の変化の影響を受けにくく安定した運用をしやすくなるし、事務処理も軽減できるでしょう。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:52:06.96 ID:XU4jlbBX0.net
>>193
入所時に医者にかかれなかったら、ショートステイはパンクするぞ?
と、数年その手の機関で働いたナースが言ってみる

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:52:40.36 ID:75aMphRL0.net
健保料高すぎで食費を切り詰めている状況。窓口負担6割でいいから健保料半額
にしてもらいたい。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:53:08.36 ID:zDtFXFBV0.net
延べ人数で700万人だろ。
そんだけ金払えない奴が
何回も受診してるのか?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:53:24.19 ID:LYWhN/u+0.net
>>1
この元タクシー運転手と国民保険ちゃんと入ってない人は格差関係無いだろwwww

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:54:04.42 ID:5LQV5kb/0.net
>>1
ウシダシゲルのようなキチガイ朝鮮人が社会保障費を圧迫しているのが問題なんだよなぁ
とっとと絶滅させて日本人のために使わないとねえww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中.
・Hi everyone!=熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名.
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
・Twilight Sparkle,シャチ,theMiddleAges:上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:54:14.38 ID:ARncifV30.net
>>183
一緒にゲームしよーぜw
ネトゲとかおもろいよ。一度外出して1万2万使うより全然有意義だぜ
最近のゲームは1本で100時間とか遊べるソフトごろごろあるし
キャバクラソープ賭け事も楽しいんだろうけど、連中を助けるほど余裕ないし…
中にはドリームクラブゆう「キャバクラ体験」が出来るソフトなんてのもある。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:55:11.33 ID:Ajubu/eS0.net
★ 各国の一時間あたりの最低賃金
日本:677円(平均764円) / オランダ:1264円 / ベルギー:1263円
カナダ:1032円 / フランス 1322円 / ルクセンブルグ 1540円
アイルランド:1200円 / ニュージーランド:1177円 / イギリス:1155円
ドイツ:1220円 / スウェーデン:年単位で団体交渉(マクドナルドで1650円)
オーストラリア:1649円 土日手当てにより更に1.5倍(毛刈り2100円)
スイス:950円(国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円)
アメリカ:平均1100円、シアトル1500円、外国人労働者地域900円以上

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:56:30.14 ID:g5RsuHF40.net
中負担中福祉でいいね。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:56:43.24 ID:TKp8dUf70.net
>>196
ジャンクフード一食の金額で野菜たまごなどなどを購入して3日は食べるんだよボケ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:58:33.93 ID:75aMphRL0.net
>>206
なんで世界の一流国と日本を比較する?中国とか韓国とか東南アジア諸国と
比較するべきだろ。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:59:01.03 ID:UtpClGOd0.net
3大成人病の特約がついた終身医療保険に入ってますが、役立つ時はくるのでしょうか?

毎月この終身と、年金型を2つで6万円払ってますが、払いすぎかな?

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:59:25.09 ID:p6Gq2Mzx0.net
なまぽ勝ち組w

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:59:45.16 ID:cRas8NWW0.net
>>178
と、自己負担額と親の年金の差額を着服してるクズニートが申しております。
植物人間ならとっとと殺してしまえよ、国賊。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:03:05.63 ID:4mXfHMNB0.net
>>210
俺だったら、マッハで解約して、海外の通貨積み立てるね。
保険は、保険会社が儲かるように創ってあるから。
医療保険は、高額医療費制度があるから、あまり立たないよ。
簡保(30年物)持ってるけど、0.5%位配当ついてるから惰性でやってるし。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:03:50.59 ID:vsFfAYpj0.net
自己負担分チャラでも病院は保険だけで儲かるってこと?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:04:20.42 ID:u8ZNJnLg0.net
安楽死尊厳死法は将来確実に必要になる

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:07:17.68 ID:XU4jlbBX0.net
>>214
それで儲かるなら赤字倒産する病院はないんじゃね?
どんな錬金術使ってるのかは外野にはわからん

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:09:38.72 ID:Id+Mma9A0.net

「最後においしいもの食べさせてあげられなくてごめんね」部屋からメモ。大阪・母子遺体発見事件

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:13:39.48 ID:XU4jlbBX0.net
>>215
気遣い心配りお・も・て・な・しな生粋の日本人ほどその言葉に振り回されて
自分の意志曲げそうでなんか悲しくなるんだ
どうあがいても大した時間差ではないんだから、本人の気の済むようになって欲しいな・・・
なんてね

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:14:08.82 ID:TYBIOaq90.net
社会保障が充実しても自己負担分が払えずに利用を制約される人もいるので、消費税は社会保障目的としても適さないでしょう。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:15:02.78 ID:WOtBEVyX0.net
払えないなら病院に行くのをやめればいいんだよ
そんなに長生きしたいんだろうか
薬代も払えないくらいの生活なら生きていても楽しくないだろう

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:19:45.81 ID:p+CuWvL00.net
>>220
高齢者などが病院を井戸端会議の様に利用するのは好ましくないけれど、国民皆保険で誰でも医療を受けられる状態は伝染病などを早期に発見して拡散を防げるので国民全体に利益があるでしょう。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:22:45.28 ID:KCWkfQBp0.net
総合病院は寂しくて話しに来るような高齢者も多いからね
待ち時間数時間診察5分とか暇人の影響で1日潰れる

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:22:47.88 ID:134tus9sO.net
>>1
で、そのタダになった医療費はだれが負担してるのかね?
書けよクソゴミ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:24:23.91 ID:8MttMwKP0.net
純粋に国保の保険料が収められないんだろう。収入が少なくなると、一番切りやすいから
収めなくなるが、病気になって後悔する。病気になるまでは、俺は無駄なものは収めないって
威勢がいいんだよ。国民年金と同じだよ。仕方がない。w

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:24:46.02 ID:pRJzPLEB0.net
自民党政治で貧富の差が拡大

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:25:59.73 ID:9orlOADw0.net
新自由主義者とテョンを保健所の瓦斯室に送る政党があと5年後には政権を取ってそうだなww

ガチで。

派遣業でえらそうにしてたやつは殺害されるぞwww

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:27:05.96 ID:DfbxAb/40.net
アベノミクスのおかげです

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:27:52.36 ID:1oRRPGLTO.net
老人が暇潰しに毎日整骨院に通ってたまり場にしてるな
医者でもない奴等が保険使えることもおかしい

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:29:48.87 ID:lr6EGRv/0.net
延命治療の自己負担立はいい加減上げろよ…。医療もいっぱいいっぱいで国庫は火の車だ。
糖尿と白血病なんて3年後は生きてないだろうよ。治療より苦痛なく穏やかに余生を過ごせるように社会も意識改革すべき。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:30:59.69 ID:efdcIROM0.net
ジジイババアで金がないから病院行けないって奴は
マジでそのままくたばればいいと思うよ
生き物としてもう何の役目も残ってないんだし、それが寿命なんだよ
ちゃんと蓄えとかない自分が悪いんだし

赤の他人のジジイババアを救う必要なんか全くない
未来ある若者ならいざしらず

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:32:42.82 ID:h9o8JlhMO.net
難病は範囲拡大で、一部負担金が3倍になったからなあ
一般と同じで3割負担になんてなったら、一回の診察で一万突破だ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:33:47.05 ID:b7BdcWwM0.net
健康保険は、自己負担を払うのは義務でもない
健康保険の設立の思想が、公助補助だから、医療法人や医院の
税金は宗教並みに激安なのも、収益事業じゃないから
払えない人は無限に猶予するのが本来の目的

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:36:46.09 ID:p2GaNaDhO.net
>>230
うん。
だからおめえの家の爺と婆を早く始末しておけば。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:38:43.81 ID:1b7Cz5ic0.net
アベノミクスの功罪である

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:38:57.88 ID:XU4jlbBX0.net
他人の無知を指摘できるほど博識且つ博覧強記な介護福祉士さんのレスがないので残念だが寝るわ
明日も仕事だしね

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:39:52.99 ID:gKJuEZCP0.net
医療費無料の生活保護が無料をいいことにメチャクチャに医者にかかるので
国の医療費が膨れ上がって、結局善良な勤労納税者が三割負担になったんだよな。
ほんと馬鹿みたいな話だよ。
納税者が節約で受診抑制しているのに生活保護は医者にかかり放題だ。
生活保護にも窓口で三割負担させろ。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:40:07.83 ID:heY53bS90.net
病院は貧乏人が行くところじゃないね。
最初から金を踏み倒す気で来ているクランケとその一族がかなり多い。

貧乏だから、治療費、薬代、手術代、入院費その他全額お前らや負担しろやwと
無いもんは払えんのじゃwと恫喝してくるのが一般的。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:40:50.92 ID:faWJS2Hz0.net
マジでこの国

終わっとる

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:05.10 ID:cr1kpA5R0.net
ちょっと、このスレタイに疑問なんだけど、突っ込みどころ満載だなw
@病院代を自己負担できないのに・・・診療受けてるの?
a・誰の支払いで?
b・支払いせずに受けてるの?
A病院代払えない人が、保険料は納めてるの??
c・病院代払えない人が保険料だけ取られてるの?
で、問題なんだが、
延べって、要するにナマポが受診リピーターって事だろ?

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:41:23.85 ID:lr6EGRv/0.net
>232
国民全体が払うことになるのですが…
消費税、物価高、自己負担率引き上げ。
いずれも今じゃなくて将来というのがポイント。年寄りは死んだあとの事なんて興味自体持ってないように見える所に怒りを覚える。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:52:18.59 ID:27nFt1q40.net
真面目に働いて税金払った人間が医療費払えなくて困ってナマポで生きてる人間払った医療費無料、おかしいよね
ナマポ以下ので給料で生きてる人間も多いのに医療費まで無料にする事ない
医療費は本当に払えない人に補助するべきなのに

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:52:39.10 ID:efdcIROM0.net
>>233
文盲かお前。てめーもてめーのジジイババアも死ね

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:54:40.83 ID:EAZlLZy00.net
いえ〜い 俺様公務員 もうすぐボーナス あひゃひゃひゃは

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:57:20.46 ID:YwsL9bXh0.net
病院に行く奴は非国民wwwwwwwwwwwww

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:58:55.57 ID:tStXAp1N0.net
まさにこの世界は地獄だな…

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:01:17.76 ID:5y8XLRtK0.net
>>209

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:02:06.84 ID:DcH33LMh0.net
>>231

難病指定受けていない病気は3割負担なんだよ。
特定疾患は原則廃止。

だいたい、ダウン症候群が難病指定されているのが問題だろ。
原因は21番染色体のトリソミー。治療法無し。
血友病は、子孫を残さない契約で難病指定、契約を破ったら医療費全額負担。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:02:35.76 ID:a5qYp3DS0.net
貧乏にんは尿療法で健康をたもて

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:02:47.29 ID:wgIRfChL0.net
安楽死施設マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:00.29 ID:Ip8SwHpp0.net
こりゃ安楽死制度は必ず必要になるね
俺が不治の病になるまでには頼むよ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:01.51 ID:Cp/8+OMDO.net
貧困だの言って払うもの払わない人間でも
スマホ持って自動車持ってるのが日本の貧困の特徴

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:05:51.39 ID:eaAci0SG0.net
>>238
在日韓国人がナマポ貰うせいでな

余計な税金がかかる

在日ナマポのせい

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:07:27.47 ID:L2zLFPjH0.net
格差を拡げる自民党政権にはNOを突きつける!

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:15:25.21 ID:X4TsXGej0.net
医療費ね

健康保険の利かない最先端高額医療とかさー

命は金で買えるんだな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:16:38.51 ID:zx/57xNN0.net
子供なら解るが、なんでいい歳した大人の医療費が無料になるんだよ おかしいだろそれ
共産国家じゃあるまいし

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:21:19.92 ID:ZJ5jOKTB0.net
安部何やってんだよ…
経済失速すれば自殺者も増加するからな
解ってるのか安部は?
金持ちに金めぐんでる場合じゃないんだよ日本列島は。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:22:20.13 ID:9R25ha4D0.net
>>236
1をよく読めよ
営業成績が悪化して給料が減ったり
妻の職が切られたりしてんだぞ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:28:45.47 ID:IP2mcAu20.net
>>241
真面目に働いて税金払った人間が医療費払えなくて困ってナマポになるんだから
おかしくもなんともない
ナマポとワープアの違いは切り崩す財産があるかないかだけ
ナマポを叩いている奴は、所得は少なくとも資産や貯金に余裕がある有産階級だ

ナマポ以下ので給料で生きてる人間なんて偉くもなんともない
資産があるなら全部吐きだせ
それがこの国が国民に求めていることなのだから

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:30:12.90 ID:cr1kpA5R0.net
おい、安楽死施設言ってるヤシ、安楽死送りになるのは、現状、診療費と立派ぐれのない
ナマポより医療費・保険料払えない底辺貧民だろww、ナマポ法改正が先だwww

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:33:32.28 ID:jKRBMOdQ0.net
生活保護を受けながら貯蓄に励む中国人

一月に大阪で生活保護を不正受給し長柄4100万円貯蓄した
中国人夫婦が逮捕された
ある在日中国人女性は「中国人はみんな日本にきたがる。
仕事に困らないし生活保護ももらえる」
この中国人女性は、顔も見たことない日本人男性と偽装結婚し永住権をえた。
その後クラブ、スナックを渡り歩き3千万の貯蓄をし
中国にマンションを購入した。
生活保護は、「生活保護第一条により、生活保護が受けられるのは
       日本人で生活に必要な収入をもてるだけの労働が不可能な人のみに
        与えられるとある。」 
 つまり外国人の生活保護は禁止なので、不正受給だ。
「金は中国の口座にいれてるからバレないよ笑」

更にこの中国人女は、国民健康保険 で小銭稼ぎもした。国民健康保険加入者が
海外滞在中に病気や怪我をして治療を受けたら
治療費の一部が返還される。
「中国で治療したことにして日本で手続記すると金がもどる
  知り合いに頼んで偽装書類を作らせたよ」

海外治療費をめぐる不正は、[民主党]が政権をとっていた
2012年の7月の住民基本台帳の法の改正で
3ヶ月以上日本に滞在する、外国人も
生活保護や保険の対象になり外国人の不正受給がふえた。

261 :◆512TRM2ErA @\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:40:29.15 ID:2myJlt740.net
医者の家に直接訪ねて行って「応集義務あるんでしょ?」っていって診察させる。
帰りに医者に勧められた薬をドラッグストアで買う。
もしこじらせたら「医療過誤だ」と怒鳴り込む、これ最強。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:45:46.50 ID:bUBMd3uS0.net
介護費用で貯金が減った。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:55:09.15 ID:aaZUkl0C0.net
>>194
自民党政権による「公務員給与引き上げ」は、2014年だけで2度。

1度目は今年4月の「(民主党政権による)公務員給与削減の終了」という形での「8%引き上げ」で、
2度目は今年11月の「公務員給与引き上げ」。 (※今年4月まで遡って適用される。)
【※※一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年11月12日)】
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm

★1度目の公務員給与引き上げ(今年4月)★
公務員給与の削減終了 わずか2年、「身を切る姿勢」はどこにいった
http://www.j-cast.com/2013/11/30190381.html?p=all

★2度目の公務員給与引き上げ(今年11月)★
国家公務員給与、7年ぶり引き上げ…改正法成立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141112-OYT1T50119.html

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:59:45.45 ID:IAHIXR0Y0.net
鬼としか思えない書き込みが多いが、明日は我が身だぜ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:00:05.06 ID:GsV+53DI0.net
消費税上がらないんだから、社会保障は諦めろやw

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:02:55.76 ID:kgTreG3Y0.net
乞食増やして喜ぶ資本主義者
貧困がすきなら北チョンでも行けよ屑

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:05:01.33 ID:Xy4AgRo60.net
確かに親が年老いて病院へ連れて行く機会が多くなるも
オレ自身は40代非正規だから病院代を
捻出するのも一苦労しているわ

何でも自己責任で片付けられたら世話がない

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:12:35.77 ID:AmADHzS90.net
>>210
終身って言っても、「保証しますっていう契約」がずっと続くだけで、
別に発病後一生の面倒を見てくれるわけじゃないのはご存知ですね。

収入や年齢、家族の有無にもよりますが、若い単身者なら成人病特約や
民間医療保険は現在の医療保険制度なら不要。

扶養家族がいないなら、生命保険などは不要で一般の入院保証と所得保障
ぐらいでいいんじゃないでしょうか。

その分削って、貯金でもしといた方がいいと思います。
ハイリスクハイリターンなら投資も結構ですが、要するに保険の特約とかは
総じて無駄。という事で。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:14:25.55 ID:AmADHzS90.net
>>264
一見裕福なように見えても、今の生活がすでに他人はもちろん、「明日のわが身」の
心配もする余裕が無いのだと思いますよ。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:18:17.57 ID:1jwV1Dkf0.net
>>136
社会保障の為に増税するなら、消費税増税ではなく年数%資産税をすればいいです。
・個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に負担してもらえる。
・若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制できる。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されてないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:23:07.22 ID:AmADHzS90.net
>>270
>消費税増税ではなく年数%資産税をすればいい

それでは都合の悪い人たちが、この世の中を動かしてる限り、それはあり得ないな。

つまりこのスレでぼやいてる人たちが実際に世の中を動かす力を持たないと
絶対に無理という事でしょう。

ところが、世の中を動かす力を持つと、資産税は都合が悪い人たちになってしまうので
永遠に真の庶民のための政府ができることは無い、と。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:29:48.80 ID:1onRnUR30.net
保険代をケチってただけだろ

保険は高いのに入らなくていいから、
最低限のリスクは回避できるようにしとけ

市民税とかの税金払いたくねえとか、
国保の保険代金の支払いがもったいないとかで
わざと住民票を移動させなかったわけだろ

アホすぎるわ

国、つまり国民はそこまでアホやセコイ奴のシモの世話の面倒みなくていい

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:34.32 ID:wwUMgKHj0.net
アベノミクスの実態(安倍が大好きなトリクルダウン理論)
http://jump.2ch.net/?blog-imgs-62.fc2.com/f/x/y/fxya/81ae7ed8.png

所得が低い人ほど負担の割合が大きい消費税を増税したためご覧のあり様

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:34.53 ID:IAHIXR0Y0.net
>>269
やだやだ・・・

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:54:09.56 ID:27nFt1q40.net
>>258
ナマポ以下の給料の人間が皆ナマポに堕ちてなんていない
ナマポ貰ってない自分で働いてる人間が医療費払えなくて受診出来なくて、人のお情けで税金で生きてる筈のナマポが医療費無料で使い放題はおかしいに決まってる

ナマポ以下の給料で生きて医療費も払ってる人間なんて幾らでも居るんだからナマポもナマポから医療費出せばいい、分からない?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:58:04.17 ID:mb+7atEY0.net
病院に行く金がないほど貧乏なはずなのに、
旦那は糖尿で妻は高コレステロールって、ストーリーに無理があるわ。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:01:48.85 ID:gvNvjL770.net
>>276
貧乏人ほど糖質・脂質主体の食生活になるよ
金持ちは体にいいものをバランスよく食べるから病気になりにくい

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:12:56.98 ID:eDftfxUS0.net
まず現状で非正規雇用者の平均年収は170万ぐらい
さらに国民年金だと平均受給額5万。
これが今の日本という国なのだ。
だから基礎年金のこの額では保険料を支払い続けても
雑草を食べて凌ぐような人が出てくることになるのだ。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:18:04.63 ID:ReMX2Jh+0.net
資産税自体はいいんだが、補足するのが非常に大変なんよ。
できるのは固定資産税くらい。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:24:09.84 ID:nVFbxv0vO.net
自己責任。
そもそも病気になるのは自分の不摂生が原因だし、病気に備えた貯金が無いのも自分が悪い。
こんなクズどもを血税で助ける必要性など皆無。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:40:45.89 ID:FwdMXXm4O.net
医者の年収高杉なんじゃね、下げればたいがいの問題は片づくだろ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:43:20.13 ID:uYcG90qf0.net
>>1
糖尿病に高コレステロールの夫婦って自堕落なだけだろ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:46:24.60 ID:5F7WKo2l0.net
>>276
貧乏なほどおかずないから

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:47:22.02 ID:J0sMeUnwO.net
食う事しか楽しみないんじゃないかな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:52:46.44 ID:Mj9GNUUr0.net
>>20
それはいえてる。
平均寿命ののびは公衆衛生向上による乳児死亡率減少の寄与が大きい。
年寄りの医療に金かけても意味がない。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:55:56.58 ID:c2RTh/TH0.net
バブルの残党とか、団塊がのうのうとテレビに出てくると、こいつらに社会福祉として金を渡したくないと
いうみみっちい気持ちが抑えきれない

287 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:08:29.66 ID:27GWUx0b0.net
>>275
生活保護以下の生活をしたい奴は好きにすれば良い。
権利が在りながら行使しないのは其れは個人の趣味の範疇でしか無い。
だから権利を行使したものを叩くのはお門違いも甚だしいと理解せよ。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:11:31.21 ID:MO9f7js30.net
テニスは「覚悟」してやってるくせに(御用雑誌に本当にこのように書かせてた)
最重要祭祀を覚悟してできない不思議wwwwwwwwwwwwwwww

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:12:32.29 ID:zM62OzM90.net
>>287
権利を行使したものを叩いてないしw
制度に対しておかしいと言ってるのに分からないんだな
読解力ないね

290 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:14:46.81 ID:27GWUx0b0.net
>>289
制度自体が可笑しいのでは無くこう云う制度が在る事が
可笑しいと思うお前の頭の方が可笑しいんだ。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:18:08.15 ID:Q46U5WDB0.net
>8年ほど前まで国民健康保険(国保)に入っていた。だが、引っ越した際に住民票を移さず、
>新しい住所で保険に入り直す手続きもしなかった。自ら保険を手放してしまったのだ。

なんで貧乏人ってバカなの?

あ、バカだから貧乏なのか!

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:23:20.85 ID:KrcCRYaf0.net
2012年衆議院選挙自民党公約 アベノ大うそ
http://www.nikkei.com/edit/2013sanin/pdf/jimin.pdf
雇用と所得の拡大  同一労働同一賃金・・・
官民格差を是正する被用者年金の一元化
公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります。

https://www.youtube.com/watch?v=9sQ4qVoTfig
news23 安倍首相「あれはミクロの意見ですから(笑)」
https://www.youtube.com/watch?v=dv1HKXCJ_oQ
news23 安倍首相 29′36″

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:28:10.07 ID:v5SLFduQ0.net
天引きされる健康保険料がもう少し安かったら
こんな食費切り詰めギリギリ生活しなくてよくなって
もっと身体に良いもの食べられるのにと思うことはある。
今の健康保険制度は健康な人にとっても
本末転倒になってる。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:29:56.63 ID:Eanr6eKT0.net
さすがに数字を盛りすぎだわ、世帯じゃなくて、親権者が支払ってる未成年や短期滞在の外国人までカウントしてそう

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:18:49.93 ID:r5Tm25fR0.net
母乳で育ってないからそんな病気になるんですよ
先祖代々積み上げてきた免疫機能が伝承されてないんですよあなたには

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:29:07.40 ID:FwdMXXm4O.net
ナマポ申請したらいいじゃん
なに遠慮してんだよw

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:36:52.22 ID:5tBVrM660.net
>>1
日本は皆保険と言っても実際の健保加入率はアメリカと同等の80%台だしな。
アメリカの民間健康保険の方が保険料も自己負担も安かったりするし。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:40:37.98 ID:tDbzgDfVO.net
>>95
アフィリエイト収入とか
ネット上の口座も関連付けて財産把握してもらいたいね

金がないないと言って溜め込んでいたりする

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:43:49.88 ID:/phSahWy0.net
>>297
そんなことないでしょ。
保険を使ったとしても
日本みたいにたった10万円で
癌の大手術を受けたりなんてできないでしょ、
アメリカは。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:51:56.52 ID:AGMlbks60.net
>>297
だったらなんでオバマがあんな必死こいて日本型の皆保険制度を
導入しようとしてたんだよ

あと米国の医療保険は質悪いよ。
全破産者の六割が医療費原因、そのうちの八割は医療保険に"入っていた"んだ。
日本じゃありえんでしょ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:53:11.68 ID:5tBVrM660.net
>>299
そんなもんケースによって違うが。アメリカの方が国民が受けられる
医療のレベルは遥かに高い。治療によるがん死亡率は日本より圧倒的に低い。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:55:25.77 ID:5tBVrM660.net
>>300
何を言ってんだおまえも。。。。。。
先進国で唯一政府による健康保険制度が無かったからだろう。
俺は日本も「皆保険」ではないと言ってるだけなんだが頓珍漢な
ことで絡むな。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:02:20.05 ID:FwdMXXm4O.net
米では、盲腸の手術しただけでベラボーな料金請求されるんだろ
あんな国住めないな、富裕層以外は
フツーの庶民が幸せ掴める国じゃないな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:07:43.15 ID:AGMlbks60.net
>>302
オバマケアは「政府に依る健康保険が無かったから」出てきたわけじゃない。
民間保険が杜撰で医療費に依る破産が多かったからだよ。
日本ではそれはないだろう?

日本は制度として保険に入るのが基本なんだから皆保険制度だろう。
収入に依って保険料も限りなくゼロになるしな、当然それでも差別はされない。

>治療によるがん死亡率は日本より圧倒的に低い。
単純に日本人に深刻ながん患者が多いだけ、国民病だし。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:27:59.72 ID:oQyRqEBP0.net
思ったより優しいレスが多くて、なんか安心した。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:04:55.97 ID:b9auXXsO0.net
民主政権と自民政権での分かりやすい比較
https://twitter.com/hosyu01/status/535363268840136704/photo/1

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:52:01.82 ID:gxgCy8ov0.net
>>304
>単純に日本人に深刻ながん患者が多いだけ、国民病だし。
何を勝手に適当な解釈してんだ馬鹿。治療した場合の死亡率を言ってんだぞ。
日本は医療レベルが低い=高額な薬品、治療法が選択されないから
死亡率自体が欧米と比較して2割ほど高いんだよアホ。これは問題になってる。
医療の質の問題だって言ってんだ。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:40:25.71 ID:BpTXFxM50.net
患者来ても来なくても出て行く金はほぼ一緒だから7割でも取れたらOKなんだろうなぁ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:41:09.10 ID:WdRsceK50.net
これは安倍ちゃんGJだね

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:58:13.52 ID:kIZEtocs0.net
>>297
アメの民間保険って月三万くらい?もっとかな。
病院からまず保険入ってるか聞かれるらしいな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:31:16.22 ID:LzSNWQN20.net
>>113
かつての4000円床屋時代に客が1日に3〜4人来ればやっていけたのと同じ理屈だな
だがそんなのは床屋同様崩壊しかかってるように思える
うちも零細クリニックだが、やっていけないから廃業も考えてるわ

そりゃ都会の立地がようとこでランニングコストが低い皮膚科で午前午後患者が50人ずつ押し寄せるなんてクリニックならウハウハだろうが

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:38:22.60 ID:LzSNWQN20.net
>>308
院外処方にしてたら患者からは徴収しなくてもやって行けたりするだろうね
うちは院内処方だから1回に2万円分の薬だして、支払6000円なんて人から取れなきゃ完全赤字
事実上支払拒否で赤字のまま薬出し続けてる患者も数人いるわ
ほんとはこれ集客行為ってみなされて違法なんだ・・こっちは持ちだしなのに

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:41:23.76 ID:BpTXFxM50.net
>>312
診察全体でみれば多少プラスなんじゃねーの?医者は固定給だろうし。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:45:06.85 ID:LzSNWQN20.net
>>313
まあ保険制度があるから、最低でも7割、9割は回収が保証されてるわけで
窓口で支払う額の負担感から言えば、やりやすい商売とは思える

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:51:21.84 ID:X8bdPqwj0.net
>>311
結局人件費が掛からないからやっていけてるんだろうが(奥さん無資格だが薬を袋に入れて患者に
渡してるが違法ではないらしいね)。でもけして貧乏ではないよ、外車に乗ってるし、家のローンも
はらっていってるみたい。新築開業して十数年だが、全く困った様子ないよ。ホント医業は儲かるね。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:54:26.43 ID:X8bdPqwj0.net
うちの周囲で潰れたクリニックなど一件もないわ。歯医者はたまにあるみたいだけど。
医者が歳取って廃業しました、意外潰れたのは一件もない。
昨日、ちょっと小さな市へ出かけたけどシャッターアーケード街ばかりなのに、立派な建物が
いくつか見たが、全部クリニックだった。その市へ行くのは何十年ぶりだったが、町は寂れてるのに
クリニックが増えてるって‥今は老人が多いから稼げるんだろう。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:55:31.33 ID:LzSNWQN20.net
>>315
だから儲かる開業医と儲からない開業医がいるんだったらw
近所の皮膚科でどう考えても毎日100人以上患者集めてるんじゃないか、ってクリニックがあるんだけど
そこは駐車場出入りの警備員まで雇い始めた
ほんとにむかつくわあ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:59:25.79 ID:X8bdPqwj0.net
>>317
よほど、ひどいところでしょ、儲からないところって。
患者が来さえすれば儲かるでしょ。やっていけないほど患者が来ないって、それは
よほど立地が悪いか、何か患者がよりつかないものがあるかどっちかでしょ。
普通にやってればウハウハでしょ。それが一般的医療の認識みたいに言われたら困るわ。
あんな美味しい仕事ないでしょうやw

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:59:58.68 ID:tKAIYJEV0.net
,ィ                    __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、          ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
|     ヽ   l l       ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、      ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ    ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ  ∧    ⌒/.7^‐"´  ・放射線飛び交うことロシアの如く
_    ││   ミl~T--‐彡   /./  ・出生率上がらざること韓国の如し

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:06:28.03 ID:oTOJKSSC0.net
>>318
歯科に関しては当てはまらないけどな
儲からない、タダ働きという意味ではなく、持ち出しのほうが多くて
続ければ続けるだけ資産が減り借金が増えるというガチの赤字が少なくない
居抜きで質素に開業しても、一年足らずで運転資金が底をつき夜逃げとか

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:08:44.75 ID:LzSNWQN20.net
>>318
ビジネスに徹して営業優先でやればな、稼ぐことだけ考えてたらなんのために医者になったのかって
自省した時に恥ずかしくなると思うけどな
まだまだ他の業種より有利なのは認めるよ、さっきも言ったけど
保険制度があるから窓口の負担感が軽い
だけど、お金だけで優劣を判断されるとかなしい

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:10:24.22 ID:X8bdPqwj0.net
>>320
歯医者は何年か前かわからないが、結構診療報酬が下げられたらしいね。
そのせいもあるのと、歯医者が増えすぎたっつーことだね。
皮膚科やメンクリなんかもその傾向があるけれど、歯医者と違って診療報酬が高いからか
全く潰れる気配がないね。開業さえすれば儲かるからうちの近所は皮膚クリとメンクリが
増えた増えた‥。どっちも薬出すのが主な治療の科だよね。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:13:49.96 ID:X8bdPqwj0.net
>>321
医者は堂々とした態度してないとダメだよ(けして横柄というのではなく自信を持った態度)。
暗いのもナニだし、清潔そうというのも大事。あと立地が悪いとちょっとね〜。年寄りは足が悪いからw

でも、少し考えて医療系も金を使ってほしい。健康保険も破綻寸前で税金投入してんだからさ。
組合員も苦労して掛金おさめてるのに湯水のごとく使われたらかなわんわ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:16:48.44 ID:jQea6MPs0.net
医療+介護+後期高齢者医療で併せて年間77万円払ってる(5人家族)
9万6000円くらいを8回払う。
9万6000円×8回ですよ!そうやって納めてるお金を湯水のように使いやがって。
おれはいくら調子が悪くても自営の営業所を休むわけにはいかないのに!!

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:17:00.37 ID:ZTDT1VB50.net
健康診断で去年、今年と肝機能障害がE判定だった
もう死んでもいいやと思ってるから、再検査なんていかない

命より金の方が数百倍大事

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:18:04.50 ID:LzSNWQN20.net
>>325
E判定ってすでに治療中、通院中ってことだよ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:18:08.77 ID:15GUy1We0.net
どうせいつかかならず死ぬわけだしね

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:19:42.70 ID:FIyVORzH0.net
異常に儲かる医療業界

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:20:13.32 ID:rstk7Cnt0.net
本当にニュー速+は糞スレだらけになったな。前はバランスがある程度とれていたのにね。
朝日新聞元記者の丑スレだらけだな。スレタイみただけで分かるよ。
つまらない。選挙前ということもあるだろうけどね。呆れたよ。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:21:18.58 ID:X8bdPqwj0.net
>>324
それって自己負担分ってこと?それとも保険料ってこと?
自己負担分だとしたら、その10倍はホントは掛かるのに安くしてもらってるってことだから
文句どころか、感謝だよ。保険料だとしたら、そうなのよー!今は保険料が高くて結構圧迫されてるのよ。
苦労して納めた金を老人に気軽に気分転換がてらリハビリに‥なんて湯水のごとく使われたらかなわんわw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:23:14.56 ID:ViPXGJNy0.net
>>30
でもそれをやると、今度はナマポがますます有利になるという現実もあるがな。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:23:39.83 ID:jsl1FVuJ0.net
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築群
 5.甲賀忍者、信楽焼

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、伊吹そば、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:24:34.87 ID:YzsVfckQ0.net
ナマポ最強伝説のはじまりです

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:24:51.22 ID:69b0ffWR0.net
強制的に医師不足を起こして、マトモな医療を受けさせないつもりか阿部

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:25:31.88 ID:X8bdPqwj0.net
>>326
もし患者がこないのが苦なら、よい立地にテナント変えするとか
送迎システムを導入するとか(立地が悪いのなら)。近所の整形がやってるんだよね。
自分の整形外科の名が入った乗用車で送迎してる。
年寄りはケチだからタクシー代浮くと思えば喜ぶんだよね。そのせいでまた保険制度が
使われたら腹立つけど。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:29:39.45 ID:LzSNWQN20.net
>>335
患者の送迎は医師会の取り決めでやってはいけないってなってるんだ
それに実際システム化して集客行為としてやり出すと、やっぱ恥ずかしいわ
具合の悪い患者を自分の車で家まで送ることはたまにあるけどね
でもよっぽどのこと、普通はタクシー呼びましょうってなるから

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:30:49.55 ID:AWQtGRl80.net
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああ!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

安倍晋三が悪い!

この脱税売国野郎を絶対落とすぞ

国民の怒りを次の選挙で見せてやる

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:35:55.80 ID:X8bdPqwj0.net
>>336
そうなのー?うちの市では結構あるよ、療養型病院、精神科(両者ともちょっとはずれにある)
近所の整形外科クリニック(地下鉄徒歩7分)と送迎あるよ。あ、そうそう共産党系の総合病院も
地下鉄駅までの送迎バスあります。その土地の医師会によって協定みたいのがあるのね‥

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:36:20.00 ID:ONX69Sw/O.net
一定額以上かかったら高額療養費制度でお金返ってくるよね
その一定額すら払えないのか…

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:39:04.43 ID:UsMucpur0.net
病気で収入がなくなると
国民健康保険料の支払いそのものが負担になるからな
高額医療費の請求しても収入のない身にはまだ高額だろ
結局病院に行かないのが一番ってことだな

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:46:30.70 ID:s1DDCjMu0.net
糖尿病に寄る医療費国庫全額負担をやめろよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:47:15.87 ID:ITQavxta0.net
さすが安倍ちゃん!GJだね!!

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:47:55.99 ID:fYz8eXi10.net
無料低額診療なんて制度があるんだ、しらなかった
生活保護者は、タダだと聞いていたが、ほかにもあるんだ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:51:34.11 ID:JiYa0sE50.net
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★72ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416784799/

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:53:58.58 ID:+80jojJA0.net
パートの従業員がくも膜下で倒れて入院個室
国保で家族もいない
どうなるのかと思ったら市が生活保護で救済

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:56:00.53 ID:4YL5e/ZV0.net
ジーパンが載せる記事ってだけで大袈裟な嘘ばかりの記事に見える
こいつは自民党への投票者を増やすのに2chで活躍しすぎ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:58:52.39 ID:GAC/su9i0.net
>>1
金が尽きたら、まず家族や親族を頼れよ。
それでダメなら親しい友人。

そういう人間関係を築いてこなかったのなら、人生終了ということだろう。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:00:43.33 ID:LRp+R4O60.net
高額療養費制度で戻ってくるのは月単位で計算
来月になったらリセット

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:20:53.55 ID:mxwC7pJf0.net
そこで安楽死用の薬の出番ですよ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:23:14.97 ID:i4WFgwZo0.net
とりあえず過半数割れに持ってかないと庶民が危ない

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:23:26.06 ID:C/IizObP0.net
上限撤廃しろ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:46:25.21 ID:ptQN+B0X0.net
>>310
四人家族で平均月十万

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:51:38.19 ID:unHegj9E0.net
なんで払えないのに病院に行くんだ?
そもそも月3万円払えないなら、死んだ方が楽だぞ?なぜ生きる?

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:55:41.31 ID:o4Ulj0iW0.net
>>353 痛くて苦しいからだろ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:01:12.97 ID:prmnA+dy0.net
>>1の話って、

    日本の健康保険制度は低所得でもバッチリ大丈夫!
    無料低額診療もあれば
    生活保護での完全無料もあるでよ。

ってこと?
それとも高額所得の朝日新聞記者が見下しオナニー?
 

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:29:11.45 ID:YED94V9N0.net
>>336
個人でも病院の巡回バスなんかは普通にやってるけどなあ。
いわゆる”公益性にかんがみ”って奴じゃないのかな?
とはいえ、個人の診療所で送迎集客 なんてやってたら結構恥ずかしいな。

大分苦労してるみたいだけど、丁寧にリピーター増やすしか方法は無いよ。
簡単に”増患”すると結局”客筋”が悪くなって、利益よりもリスクが高く
なっていくだけだし。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:48:14.08 ID:ynHIp6Ir0.net
正規も非正規も、同じ仕事をするなら同じ待遇を、なんて主張もあるけどさ
そんなことしたら、最も恵まれた公務員の待遇に合わせることになるから、国民年収総800万時代になる
アホ臭い幻想だよ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:05:19.76 ID:DMU9SuB40.net
 
 
病気で入院するときには即クビ。

長期入院とかなってもその間は無給で、その後は職無し。


そんな人が増えるのを望んでいるやつは、馬鹿か売国奴。
 
 
つーか、貧困層を取り込んでいる公明党は創価信者に殺されるぞ・・・
 
 
 

 

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:44:21.89 ID:Desw3Ycw0.net
>>60
公式の資料をお前が曲解しただけだろ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:08:39.14 ID:joyl3mCx0.net
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★72ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416784799/

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:09:48.98 ID:joyl3mCx0.net
【安倍政治】「貧困国と富裕国の二つの国をつくっているようだ」 金融資産を持つ人は69.4%に低下〜一握りの富裕層に富が偏り中低所得者は豊かさを実感できず ★42ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416798628/

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:10:38.33 ID:b2JXON3L0.net
俺なんか一時期医者にかかる金すらなかったからな
自殺するかと思ったわ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:37:45.58 ID:M2XEAV9C0.net
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★82ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416820495/

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:04:55.40 ID:iKWX5OMG0.net
TPPで国民皆保険を崩壊させたい安倍

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:28:08.66 ID:/Qu5x9w30.net
そりゃアベノミクスの大失敗で破綻状態の家庭が多いんだから医療費洗えなくなるのも当然だろ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:30:34.66 ID:UXaSjPJC0.net
>>365
アベノミクスなんてつい最近だろ
そんな急に破綻する家庭があるかよ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:32:14.81 ID:Hi/Nihj+0.net
俺も働いてるけど忙しすぎて病院で検査する暇なくて調子悪くても病院行けないわ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:28.12 ID:m9Ntjto20.net
>>339
ところが、なんやかんやで病院から月15万くらい取られたりする
着替えとかなんとか色々な名目で

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:36:09.98 ID:pUKWU3Tp0.net
今の65歳以上は、年金の掛け金をほとんど支払っていないのに献金を受け取っている。

来年4月から10年間限定で、老人の健康保険自己負担は3割にするべき。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:40:18.25 ID:/+j+jSjy0.net
【冷静な話し】
アベノミクス不況からの脱出は10年以上かかる。
このさき5年間は非正規雇用へのシフトがさらに進み、国内消費は縮小スパイラルになる。
いま利益をえている輸出関連企業も息切れし、早期退職(50歳)→非正規が普通になる。
家計・企業はいっそうの引きしめを、政府は社会保障費の拡充を、強いられる。どのような政権であろうと。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:43:10.86 ID:ZMPE/Fhe0.net
整形外科やってる奴は毎晩豪遊してるよ。
金の使い方がハリウッドスター並。
相当儲かるらしい。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:33.52 ID:HvlGV7Fe0.net
アメリカみたいな国になっちゃうんだろうな

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:06.07 ID:CGdof1SZ0.net
>>371
なんで?
骨折やねん挫って儲かるの?

内科は薬屋からたんまりらしいけど。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:56:27.68 ID:X8bdPqwj0.net
>>371
老人が通うからね。リハビリなんて数ヶ月は間違いなく通うし1割だから数百円で
安いわーと言って通うからね。毎日通ってるお婆さんが隣にいるわ。
年をとったらどこかしら痛いところがあると思うんだが、そういう場合でも気軽に
通うからね1割で安いから。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:57:59.98 ID:CGdof1SZ0.net
へーそうなんだね・・。
1割負担の患者さんか。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:22.28 ID:X8bdPqwj0.net
そうそう思い出したけど、私が自賠責で整形外科に掛かった時、捻挫なのに診療費トータルが50万弱
だったから驚いたわ。凄い儲かるんだなーと思った。皮膚科と違って初期投資でMRIやレントゲンや
リハビリ機器が必要といってもすぐ元とれるね、あの状態じゃ。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:17.58 ID:CGdof1SZ0.net
なるほど、交通事故に労災ってのもありますね・・。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:56.54 ID:/qeoFpCH0.net
アホノミクスで、生活保護受給者が増えまくって記録更新中

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:01:47.45 ID:9jGdEmYS0.net
なんでいい大人が医療保健ぐらい入ってないんだ
アホじゃねーのか、こいつら
自業自得もいいとこじゃねーか
月5000円ぐらいで通院つくだろうに

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:04:32.66 ID:2wABHO/X0.net
健康保険制度が無くなったら、困るのは生ぽ患者集めてる所だろな
生活保護で健康保険が無くなったら、誰も来られなくなる

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:08:48.56 ID:MFK1sh6a0.net
夫、糖尿病、妻、高コレステロール血症、成人病家庭w
妻52才、働いて痩せろよw

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:09:12.05 ID:mf57dFAi0.net
>>371
整形は手術があるとたんまりだな。

叔母が背骨の圧迫骨折でブレート入れる手術&一ヶ月ちょっと入院リハビリで真水総額500万。
健康保険となんかの控除で支払いは35万位だったそうだ。

健康保険入っていない奴は入っとけ。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:13:33.92 ID:MFK1sh6a0.net
高コレステロール血症って、コレステロール値が高いだけだが、妻(52)は夫の病気を機にナマぽ道狙い? 

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:16:21.25 ID:X8bdPqwj0.net
>>381
女性は閉経したらコレステロール上がるんじゃなかったっけ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:14.18 ID:AzDJJfqt0.net
こんなの昔からいるよ。

乞食って言ってな。病院来るなよ。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:20:57.85 ID:MFK1sh6a0.net
52才、パートで普通に働けますが、時給850円以上
子どもが居れば成人してそう。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:31:49.48 ID:iz/YqujT0.net
病院いったら即検査のとこが多い
注射、レントゲン、薬で一万円。
俺もギリギリまで我慢してる

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:33.46 ID:UYlB/Pzf0.net
>>41
まーアンタの人生だ
癌はわからんことのが多いし、切っても必ず助かるわけでもない
実際は本当に金が無いなら病院にかかる方法はあるし、
気が向いたらいけばいいよ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:06.05 ID:NgzXQWzB0.net
病苦の自殺の原因は経済的理由も関係してるからな
病気で失職して生保も頼らず貯金切り崩して底尽いたら死を選ぶ人もいるから

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:35:46.33 ID:BVghqn1h0.net
ナマポ最強論

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:39:25.10 ID:UYlB/Pzf0.net
>>160
給与二十万ぐらいで社会保険だけで4万ちかくとかびっくりする
そこから所得税取ったらおかしいだろう
うちは扶養が無いし、不動産負担が無いからまだいけるが
これでは年収300万世代は社会保険だけで死にそうで結婚・子どもどころじゃないというのは
ちょっと現実味を帯びてきてる

少なくとも高所得だから保険負担が高いという構造ではなくなってる

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:52.47 ID:NXthp3KM0.net
昔の間引きや姥捨て山ってのは理にかなったもんだったんだなと
最近思うわ。社会保障費の増大ってのはキツいな。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:44:55.95 ID:UYlB/Pzf0.net
>>174
たぶんそれを言い出すと民間保険に移動して
富裕層はいい保険に貧困層は安いが適用の薄い保険に分かれてくんだろうな

だが少なくとも老人の保険だけはいい加減別にすべき
老人の基礎医療を安くするのは賛成だが、高度治療保険適用から外しておくべきかと思う。
少なくとも福祉社会といわれてるヨーロッパは保険で安かったり無料にできるのは基本的な医療だけだ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:51:07.84 ID:X8bdPqwj0.net
>>393
老人医療費に、企業の健康保険から拠出することになり(2009年度から)
そしたら途端に企業の健康保険組合が軒並み大赤字になり、掛金を上げたり
破綻した組合もあるらしい。老人医療費の付けを押し付けられて大迷惑ってとこだね。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:51:47.40 ID:eZWm53bH0.net
>>1
紹介してるのは日本の事例で実際に多いのは外人だろな。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:52:26.10 ID:9jGdEmYS0.net
>>391
年収1000万いくと10万以上取られますよ
無保険になりたいぐらい馬鹿らしいよね
自分じゃこんなに医療費使わんよ
たとえなったとしても貯蓄と民間生命保険で十分

仕事で頑張り健康を維持するためプライベートの時間削って走ってたりして努力してるのに
なんで馬鹿で怠惰な貧乏人の医療費まで負担せなあかんのか

国民皆保険制度なんてやめちまえ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:41.21 ID:eZWm53bH0.net
>>1
移民を受け入れるとこれでたいていは保険制度が破綻する。

日本人は海外に駐在でもなんでも行くときは、年間20ー30万円くらいの
海外旅行、駐在保険とかに入っていく。

ところが来る方は当然、無保険。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:54:48.25 ID:eZWm53bH0.net
移民増やすと、日本も中国みたいに前金制とかになるよ。
腕や足が取れてるのに、前金で保証金払えって言われちゃうのw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:56:21.09 ID:eZWm53bH0.net
「延べ」ってのがポイントで、実際は同じ奴らがグルグル回ってるだろうね。
薬をせしめて転売とかさ。

不法滞在も含めて外人だけで100万人じゃ済まないから。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:57:12.08 ID:JRoVjJLG0.net
この連中助けて日本社会の益になるの?
死んでもらったほうがよくない?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:03:27.51 ID:p0Qc+U/c0.net
連続殺人ババアと結婚すれば早く死ねるぞ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:05:18.35 ID:X8bdPqwj0.net
>>401
あの婆さん悪人じゃないのかも‥

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:06:39.92 ID:1QBt3x7r0.net
医療保険なんだ無駄だった分かるだろ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:11:59.36 ID:b/rEmEqW0.net
国保は手続き上で無保険になった場合、
さかのぼって最高2年分の過去分保険料を払えば、
保険証は手に入れることが出来る。

ま、失業直後の元サラリーマンとかだと、
収入無い上に高い保険料(前年度の収入が基準のため)を払わなければならないから、つらいなあ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:46.80 ID:dqpcRgPx0.net
勝手に死ね

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:43:46.71 ID:AGMlbks60.net
>>396
ってなるからオバマケアはコケたんだよな。

日本ほど貧乏人にやさしい国はないと思うがなー
日本は税率や社会保障負担率の観点から年収1000-3000万くらいの小金持ちが
一番キツイと思う。

それ以上になると全部カンストになるから金持ちになればなるほど楽になるんだが。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:05:21.09 ID:w9WgYClk0.net
>>394
>老人医療費の付けを押し付けられて大迷惑ってとこだね。

それは本末転倒。  押し付けられて大迷惑っていうのは、国保の方。 
退職したり、働けなくなった人たちをずっと押し付けられてたのが国保。

本来社会保障制度なんだから、医療保険は一本化すべきものだから。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:52:57.57 ID:TzIP4EVi0.net
庶民が気軽に医者にかかれない国、アメリカと中国。

それゆえこの二つの超大国の中産階級以下は、普段の健康に
気を使い前者はサプリメントに、後者は漢方薬に極度に依存する。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:32:15.69 ID:24UlENNd0.net
好きな女と確実にヤる方法

http://you-tav.com

ブックマークしとくと良い

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:15:18.70 ID:kR10Wa1j0.net
それにひきかえ、生活保護不正受給者は…

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:55:49.82 ID:IBnyrGXj0.net
【新潟】「刑務所に戻りたい」出所半日、学校のガラス割った疑い2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416896179/

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:59:03.95 ID:eDoPtzMM0.net
公共放送NHKは、みなさまの受信料でタバコや酒の宣伝を致しております。
今後も受信料の振り込みをよろしくお願い致します。


現NHK経営委員 本田勝彦は日本たばこ産業(JT)顧問

元NHK会長 福地茂雄はアサヒビール会長(ニッカウィスキーは子会社)

NHK朝ドラ「マッサン」の主人公はニッカウィスキーの創業者

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:00:00.71 ID:IBnyrGXj0.net
【教育】脱・貧困のための進学が… 授業料高騰、重い奨学金返済★22ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416908607/

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:04:21.19 ID:zdvKz/Iq0.net
本当に必要な者が生活保護を受け取らず、
楽したいだけのクソが受給して食いつぶしている現実

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:04:41.64 ID:wA/42Pa80.net
残された道は安楽死しかないだろう
俺も病気になったら毎月4万円はきついわ
死ぬのは怖いけど薬なら死ねそう
安楽死を出来るようにして

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:06:32.40 ID:IBnyrGXj0.net
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★82ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416885016/

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:10:28.01 ID:1EVdORcg0.net
★自公が過半数なら残業代ゼロは覚悟しましょう。
年収1千万円以上→年収4百万円以上を残業代ゼロにする事が目的です。

2012年衆議院選挙 自民党公約はアベノ大うそだった
http://www.nikkei.com/edit/2013sanin/pdf/jimin.pdf
・同一労働同一賃金を前提に非正規労働者の処遇改善
・官民格差を是正する被用者年金の一元化
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります
・比例定数30削減

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:15:01.42 ID:V56wY+Hj0.net
こんなん何十年も前から普通にあるだろ
これもアベノミクスのせいだってのか?
若いころからチャキチャキ働いて金貯めとけよ
何甘えてんだ
これが通るなら最初から働かないほうが得だわ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:46.46 ID:SOrhzR4x0.net
親族がいると生活保護申請はためらうよ
第3親等まで扶養しろと連絡が行く
親兄弟までならなんとかなるがそれ以上は酷だよ
懸命に生きてる親族に迷惑をかけるし
恥じをさらしたくもない

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:26:50.46 ID:1EVdORcg0.net
アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です。
このカラクリを意図的に隠蔽する安倍。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:30:22.50 ID:rRIcyUcf0.net
糖尿とかなあ・・・手遅れになる前に痩せろよ・・・

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:49.06 ID:ekXWJN7P0.net
正社員ってそんなにいいか?
正社員の何がいいのかさっぱりわからん

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:34:39.78 ID:oKRQBeie0.net
血を取って検査機器に掛け、レントゲンをパシャッとやり、心電図を取るともう1万では足りない
そんな負担でも掛かる費用は全体の3割でしかないというのである
ジェネリックがどうのと最近五月蝿いが、医者にも機器にも検査にもジェネリックを導入するがいい
助からんのはどうせ助からんのだし、助かるのは放っておいても助かるものである

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:01:42.77 ID:T4/WgrHn0.net
高給取りを9割削減するのは大賛成だけど
こういうのは助けるべきだと思う
高給取りの手取りを従来の8分の1にしてしまって
病気でどうしても入院が必要な人のみ助けるべきだろ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:04:01.70 ID:Q6lFVmxT0.net
日常生活だけは何とかできる人用の、医療費だけの生保とか、
そういう柔軟な制度を作るべきなんじゃないかな。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:30.16 ID:UP7B/qHLO.net
>>419
生活保護の調査員やってるが、聞いたことねーよ。
息を吸って嘘を吐くな!カス!

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:50.48 ID:tXe4cEiY0.net
非正規の人たちの中にも不満が溜まりに溜まっている人も多いんだろうね
貧困、格差はいいこと一つもないよ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:26:42.58 ID:iCtDEkJP0.net
金の切れ目が命の切れ目

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:26:43.22 ID:Byh36+vS0.net
生保(ナマポ)はお役所仕事だから、書類さえ揃えば簡単におりる。

鬱とかの人は、会社辞める前に、鬱病認定を精神科もしくは心療内科で受けて
必ず、会社に休職願い出すこと。そして休職証明を貰うこと。

これするだけで、福祉課の対応がまるで違う。どうせ年取っても年金なんて
出ないんだから、早めにナマポになって、世捨て人になったほうが人生、楽。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:35:05.15 ID:TocMMXauO.net
乳ガン検診の節目の無料クーポンきたからラッキーって思って受けたら要精密検査の封筒きてMRIだの病理検査だの2万かかってしまった。給料日前だったからきつかったけど予約取れたのがその日しかなくて つくづく余裕のない生活してるんだなって感じた

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:59:07.54 ID:M1yVPBjxO.net
低額診療をやっている診療所や病院は少ないだろ。
もっと増やすには補助金が必要ってことかな。
非正規雇用を増やし貧乏人も増えたんだからそれぐらいやれ。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:01:21.72 ID:8XQYEPMc0.net
抗がん剤を薬局出受け取ったら、10日分で会計が14万円、慌てて銀行行ったわ。
後で帰ってくるとは言え、ある程度余裕がないと大変だよ。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:11:08.04 ID:8/OsAAHXO.net
短期で払えないだけで、チョビチョビとは払えるんだよ。

あとは市区町村で中高年に雑務作業の仕事回してやれよ。
週一強制。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:28.66 ID:pFZyAL9xO.net
医療費払えないなら病院に行かなきゃいい。
仕方ないことだよな。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:27:07.89 ID:tXe4cEiY0.net
経団連にとっては非正規の印象は悪くしたくないだろうからね。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:28.68 ID:BcuHzmnL0.net
非正規が少ない頃はこんなニュースなかったんじゃないのか?
半年くらい貯金凍結して、議員や役人も非正規の給料で生活してみればいいじゃん
持ち家の人が多いだろうけど、賃貸の人ならきっと現在住んでる家賃も払えんだろ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:33:53.53 ID:PhOuHd5A0.net
派遣とかフリーターの人は老後の心配なんて無用なんだよ
40過ぎた頃から体が色々悪くなって、放置すると死ぬような病気になっても
カネが無くて治療できないんだから長生きなんてできないの
ケチケチ貯め込まずに今を楽しく生きればいいんだよ
人間50歳位であの世に行くのが一番自然だしな

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:09.66 ID:cnXxClr/0.net
「病気で収入途絶えたり」本来こういう人に生活保護支給すべきなのに
実際にはどうでもいい在日や怠け者が貰ってるからな

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:09:25.02 ID:Jsp/ravp0.net
>>432
ネクサバール?
あれ4T/日で2万する高額な薬だからな
バイエルはウハウハだな

ジェネリックは日本製でないと海外に資金が流出する

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:14:33.56 ID:Jsp/ravp0.net
日本程度の自己負担比率ですら払えない様な人間って世界中どこ行っても生きていけない駄目人間
救う必要はないと思う
最低限ですら自己管理できない人間だ
パチンコにカネ突っ込んで払えませんとか詩ねとしか思わない。

こんな大甘な国で無料定額診療なんていう制度はいらない
殺していい
どいつだ?こんな奴等に手を差し伸べて医療機関に寄付する奴は?
宗教関係で親族情報を知って引き込もうとたくらんでる奴等か?

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:15:09.74 ID:mjeis74f0.net
>>432
先に高額療養費を申請できるやつって
薬には使えない?だとしたらめっちゃ不安

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:21:38.70 ID:Jsp/ravp0.net
>>441
使える
医療機関合算で金額の上限設定がある

急な病気や申請忘れると一時払いでえらい目にあうけど

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:31:55.94 ID:mjeis74f0.net
thx!

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:39:14.11 ID:Nq3iPSHg0.net
日本はきわめて安い個人負担
だが日本の社会保障費は膨大に膨れ上がって限界
負担増は仕方あるまい

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:48:54.20 ID:sgH5Eg+s0.net
>>404
過去の保険料は後払い とりあえず行けば先に保険証くれるんだよ国保は
で、その1週間後に過去2年分の未払い保険料の請求が来てガクブルとなるw

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:07:58.13 ID:/UWYzKUi0.net
人間は必ず死ぬのだwww

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:43:13.24 ID:x7cthVXSO.net
こーゆーレベルって、生活保護の受給資格を満たしてるんだよね

単純な数字の上では
最低賃金<生活保護
の逆転現象が解消に向かってるように見えるけど、
税金や必要経費、医療費なんかを計上したら未だに逆転のままだ

俺はもう馬鹿馬鹿しくなって生活保護になったよ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:40:58.22 ID:9m7QxC1t0.net
【大阪】「ふりかけはダメなんですか」橋下市長、不評の中学校給食の実情に驚く★52ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416986867/

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:42:47.87 ID:IRRIl+990.net
死に至る病になった時点で寿命ってぐらいの心持ちでいた方がいいな

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:55:55.38 ID:fD7xgjq4O.net
医者の取り分が大杉なんだよな
医者は無駄に高収入すぎるから悪い、バランスを失している

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:01:08.37 ID:9xgvH57u0.net
整骨院とか全額自己負担にしろよ。
死にそうな病気と同じ負担なのおかしいだろ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:02:09.26 ID:dSA1lAg9O.net
富裕層ばかり優遇して
貧乏人は切り捨てだからな死ぬしかない

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:17:27.42 ID:gwX8XekmO.net
歯医者や目医者に行ったら、返って悪くされた。こうして通院回数を稼いでるんだよな。
だから国の医療費がかかりすぎる。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:33:05.67 ID:JlBn8uql0.net
>>41
良性腫瘍だろ
年イチのドックで影響なしよ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:03:02.35 ID:M2fLcX1w0.net
【衆院選】民主党「今の勢いが続けば、100議席をゆうに超える」 慢心の首相に逆風、会見失敗で50議席減の可能性★22ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416996662/

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:07:16.34 ID:EjoKrXtd0.net
国保くらい払えよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:39:32.15 ID:yeVeJ5lq0.net
払えないなら病院に来るな。
病院は慈善事業ではない。
生活保護なら薬もらい放題、検査し放題。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:03:14.50 ID:yeVeJ5lq0.net
お金ないのになぜ病院に来る?
お金ないのに飲食店に入って散々たべて
いざ会計になってから、金ないから払わないと言ったら捕まる。
病院も払わない奴は捕まえろ。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:05:05.21 ID:CwM7MRid0.net
>>426
第3親等まで連絡がされるように
なったとかいうのは
嘘だったの?
安心したわ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:05:29.19 ID:jqeJIBm90.net
そのまま死なせとけ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:10:24.67 ID:ABbImB1A0.net
自己負担3といっても、非課税世帯なら3万5000円くらい
(4ヶ月目からは2万5000円くらい)の上限が救済措置としてあるし。
自治体によっては障害認定で更に診療費が減免〜無料になるところもあるし。

それですら不満というのは、制度の問題というよりも
無計画に生活を続けてきたツケと言わざるを得ませんなあ(^o^)ノ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:39:22.23 ID:00kNSt9q0.net
毎月の高額な健康保険を払ってるのに病院行く金がないとか意味不明

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:29:54.29 ID:YPasWlaP0.net
【衆院選】民主党「今の勢いが続けば、100議席をゆうに超える」 慢心の首相に逆風、会見失敗で50議席減の可能性★32ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417010318/
【衆院選】野党一本化で65選挙区で逆転勝利…時事通信、前回得票を基にシミュレーション、野党の選挙区調整が選挙結果を左右か [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417009802/

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:32:05.61 ID:Ytvm0pxU0.net
どんどん格差が広がってきている。貧困、格差は良いことなしだと思う。犯罪も増えそう

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:37:18.06 ID:Ytvm0pxU0.net
日本もアメリカのようになってしまうのだろうか

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:38:16.56 ID:uyoVnt740.net
>>464
一律に格差を是正するのではなく
頑張った人は報われる社会にしたほうがいい
頑張らなかった人は知らね

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:10:45.60 ID:9wxa5u+l0.net
>会社勤めだというが、保険に入っていなかった

どんだけブラック企業に勤めてるんだよw

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:16:12.64 ID:Zko9HEqz0.net
福島原発に突入させろ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:22:34.19 ID:/T0vERo2O.net
ベーカムだよ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:47:13.83 ID:aiIMDee30.net
明日は我が身

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:50:38.70 ID:d4x+rI2I0.net
またねつ造記事だな

患者の数を延べ人数とかにして

結局、自己責任じゃないか!!

>8年ほど前まで国民健康保険(国保)に入っていた。だが、引っ越した際に住民票を移さず、
新しい住所で保険に入り直す手続きもしなかった。自ら保険を手放してしまったのだ。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:28:34.61 ID:Fj9Cf6Cw0.net
,ィ                    __ ・税率の高きこと北欧の如く
|´ ̄`ヽー-、 ト.、          ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
|     ヽ   l l       ( 火◇ 風ノ ・官僚の腐敗すること中国の如く
.ゝ===┴=くノ- 、      ノ ◇ ◇ (
l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ    ( 山◇ 林 ) ・言論封じること北朝鮮の如し
、 ∠● I I●ゝハ  ∧    ⌒/.7^‐"´  ・放射線飛び交うことロシアの如く
_    ││   ミl~T--‐彡   /./  ・出生率上がらざること韓国の如し

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:56:49.51 ID:61WQbMNc0.net
稼げない層≒無能

が淘汰されるのは社会にとって悪いことではない。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:26:52.13 ID:VdiRLVZ30.net
信じられなかったけど、こういう安い病院ってあるらしいよね
消灯時間になったら、節約のために冷暖房も切って、人手もないから一晩中放置
短期間で床ずれや肺炎コース
ある意味、姥捨山みたいな病院
どういう人が働いているんだろう

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:28:53.94 ID:mJLcalV00.net
で?この人の場合は気の毒だし助けるべきだけど
ナマポもらってぬくぬく無料で医療受けてる無職くずや
行かなくて良い病院まで行って保険使いまくるクズ老人を
何とかしてから言えよ。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:38:45.00 ID:4cj1kqxc0.net
>、自己負担分を払えず、国民皆保険の恩恵を受けられない人が増えている。

これの意味が全然わかんねーんだが

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:46:28.96 ID:mJLcalV00.net
>>476
国民保険が一部の海外のように全額公費負担なら
こういうことは無いのにねって話だろ。
低能ブサヨの夢物語だよ。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:11:04.93 ID:4cj1kqxc0.net
>>477
恩恵を受けられない人が増えているということは、
恩恵を受けるのがデフォって事だと思ったから
じゃあその恩恵ってなんだ?って疑問だったけど、
基地サヨのお花畑の話だったのか。
どうりでイミフなわけだわw

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:27:51.50 ID:fBnnUoCz0.net
公務員のボーナスを非正規雇用者の救済に回したほうがいい
公務員の平均収入を民間レベルに下げたほうがいい

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:41:11.89 ID:44cUlZPX0.net
>>476
払えない貧困層はそもそも払わなくても保険が受けられる、
だから皆保険っていうんだよwww
我が国においても生活保護の医療券制度がそれだが
周知の通り生活保護の敷居が高すぎて、医療費払えぬ貧困者がその皆保険の穴にはまってるってのが
>>1の記事だろ。

あとどうでもいいが>>477のような頭の病気のネトウヨヒキニートは当たり前だが
将来無保険になって苦しむからwww あのね、病気って痛くてつらくて苦しくて
とても耐えられたもんじゃないかんね。今は余裕かましているみたいだけどネトウヨはwww

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:42:09.04 ID:eKNNjajC0.net
地方公務員の勝利!

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:07:18.80 ID:1bC80QW20.net
>>473

そういうこと言って恨まれて殺されても文句言うなよクズ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:10:00.50 ID:z77IGTuw0.net
>>461
貧乏なら医大や歯科大病院に行くといいよ、研修医がやってくれるかわりに格安って制度があるから

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:26:34.90 ID:ZgfSnk/20.net
>>480
>>1の記事は生保や公務員でも払えない層がいて無料で診察できる制度を利用する人が増えているという様な図がある
根本的に朝日新聞の一面記事を書く奴が馬鹿で何がしたいのか分からない点と
一般会社員ならいざ知らず、生保や公務員で払えない層もいる事

甘えすぎにも程がある

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:33:50.07 ID:ZgfSnk/20.net
そういや>>1の朝日新聞のトップ記事に生保の一部が無料定額診療を受ける人がいるって言う図になっているな
生保はタダな筈なのに、これいかに?
朝日って大馬鹿が記事かいているのか?

自費分も完全に無料にしようとすると、北欧みたいに消費税が50%以上になる
新聞は低減税率認めなくていい

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:37:18.94 ID:4/N4JpOW0.net
甘えるなと言ってる奴が他所のスレで日本や日本人は最高、愛国だよ安倍ぴょん
とか言ってると思うと笑えるなw

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:43:09.92 ID:ZgfSnk/20.net

俺言ってないだろ?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:53:35.71 ID:ZgfSnk/20.net
日本程度の自己負担で払えない奴は、
未知の治療法の開発などの人体実験用として研修医が遊んで殺すべき人材だ
バチスタもブラジルだったかの貧民を実験材料として治療法が開発された。
日本も人体実験用にすればいい
主に三国人になるだろうが

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:54:41.06 ID:ppHd+fm/0.net
ナマポの医療扶助受ければいいじゃない
断られたら木っ端役人ぬっ○せば刑務所で無料で治療受けられるし
自分の命が掛かってる状態で選べるってのは余裕がある証拠だわな

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:56:55.02 ID:gCkuHMGy0.net
もう寿命だと思えよ・・・

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:58:08.11 ID:obMOCr680.net
>>488
おう、がんばってこいよ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:10:47.42 ID:VB94Cxl50.net
>>1
小泉&竹中コンビが小泉改革で経団連の糞爺共の
言うこと聞いて非正規社員増える法改正したのが原因

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:41:03.02 ID:XmYODwSnO.net
(´・ω・`)世界一の長寿

もう医者いらんだろ
窓口負担一律四割にしろよ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:47:48.63 ID:upguKud80.net
日本て本当おかしな国だ
外国なんて低所得者でも無料で見てもらえたりする制度あるのに

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:13:56.60 ID:3pqLvGBd0.net
これ積極的な民が多い関西だから>>1みたいに何とかなってるだけで
見栄っ張りの多い関東はもっと悲惨だぜ。俺ら関東人は恥ずべき

無料低額診療をやってる全国の病院
ttp://www.min-iren.gr.jp/topics/muryou-teigaku.html

首都圏でやってるところ、京都大阪兵庫と比べて少なすぎだろ
東京に分類されてる所もよく見れば住所は茨城や千葉があったり。
見栄を張って声をあげない奴が多いのをいいことに見てみぬふりして見殺しにしてる

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:17:22.81 ID:Mt0rohK+0.net
お前らばかにしてるけど、白血病、リンパ腫あたりの病気になったら相当懐に
余裕が無いとこういう状況が降りかかってくる可能性が十分あるんやで。死なない
ために十年単位で超高額な薬を飲み続けるみたいな事態が今日日出てきてるわけ。
高額療養費+3ヶ月処方の二つを活用しても月当たり5万くらい(月収53万〜の場合)は
見とかないかん。数年なら耐えられても、普通の人にはキツイよ。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:20:38.79 ID:+u5SCpXG0.net
在日の生活保護を本当に困っている日本国民に当てろ。

選挙で、みんな見ていることを忘れるな。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:22:33.94 ID:ycBLT0sH0.net
>パート先の
>食品工場が移転して解雇され

ミンスのせいだろw

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:26:30.39 ID:T5OmEij8O.net
金を払えないと言っている奴に一言



無 駄 遣 い を 止 め ろ !

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:48:59.32 ID:tRATl6IZ0.net
自己責任という名の政府の責任放棄
でも税金だけは貰いますw

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:50:56.28 ID:ppHd+fm/0.net
精神疾患限定だが障害者自立支援法を受けるって手もある
基本1割負担で自治体によっては自己負担0で大助かりだわ

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:03:45.28 ID:H3gwO2gT0.net
65才以上の無職は無条件で全員抹殺するくらいのことやらんと
日本の負債は軽くならないだろうな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:27:26.56 ID:44cUlZPX0.net
>>498
なんで民主党が食品工場移転させるんだよwww

あ? コンクリートから人への転換政策のこと言ってるのか?
あーわりいけどコンクリートを食べてんのはお前くらいのもんだからネトウヨwww

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:30:16.59 ID:YwMTOaRF0.net
そもそも非正規雇用を拡大したせいだろ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:45:35.83 ID:f1eevg/fO.net
こういう時こそナマポ申請だよな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:50:54.17 ID:tzBkYT510.net
自民のせいで底辺がどんどん死んでいくな
酷いわこれ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:54:24.52 ID:5tdugjHs0.net
【冷静な話し】
アベノミクス不況からの脱出は10年以上かかる。
このさき5年間は非正規雇用へのシフトがさらに進み、国内消費は縮小スパイラルになる。
いま利益をえている輸出関連企業も息切れし、早期退職(50歳)→非正規が普通になる。
家計・企業はいっそうの引きしめを、政府は社会保障費の拡充を、強いられる。どのような政権であろうと。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:58:17.47 ID:E0ATyZpr0.net
>>475>>504俺もそれはそう思う
家族全員いつも元気いっぱいじゃないしな
稼ぎ手が一人、出勤で着る服やら日用品買ったりで
カツカツになったことがあった
検査に行って、異常が出て入院ってほどじゃないが
貯金なんてすぐ減ったぞ
ASUKAの事件思い出すたんびに直接雇用の方がいいんじゃないかと思うよな

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:51:11.05 ID:uHPGSMz20.net
>>230
死ぬ病気ならそれですむかもしれんが、
たとえば目や歯が悪くて放置すると生活が不自由になる一方のケースはどうだよ。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:48:32.28 ID:+6si1/+H0.net
生活保護で一番いい思いしてるのは、国民年金すら掛けた事がない日雇い労務者や働きたくないコジキ、怠け者が65歳以上のジジイで満額貰ってるからな。保護のシステムが狂ってるよ。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:13:28.39 ID:I4GzVrOa0.net
【自民党】 「アベノミクスは失敗」の批判当たらず、国民の皆さんは、しっかりと理解している 菅官房長官
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1415961142/l50

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:29:40.57 ID:XQ8NXbUY0.net
65過ぎて働くところなんか無いよ。
85まで20年生きるなら、年金、持家無ければアバート4万、食費3万、光熱費1万で月8万で生きても…20年で1920万。つまり65で約2000万の貯金無けりゃ生活保護確定だよ。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:31:07.90 ID:hvZ6QSqW0.net
また日テレが故意に「命に別状なし」を「命に別条なし」と間違えたな。
散々テレビ局に抗議したがどうやらけんかを売っているようだ。
日テレ以外は正しく使われるようにし(もちろんNHKは間違わない)
日テレを笑いものにしようと思う。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:51:44.23 ID:g8ZfGTVB0.net
景気悪いよ・・・

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:24:21.78 ID:dpgI38Oh0.net
病院代が高いんだよ、院外処方でまた金も払うし
手術した後のガーゼとかテープとかなんで買わんといけないのか

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:29:42.06 ID:XCDbdHcb0.net
>>512 生活保護は廃止してやるってネトサポが言ってたよ。
    ついでに児童ポルノのように見苦しいものはもやすとも。

総レス数 516
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200