2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】比例の投票先は自民41%、民主14%―読売新聞調査

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/11/23(日) 14:31:11.43 ID:???
★自民41%、民主14%…衆院選比例の投票先
2014年11月22日 22時33分

読売新聞社は衆院解散直後の21日夕から22日にかけて、緊急全国世論調査を実施した。

衆院比例選での投票先について政党名を読み上げて聞くと、自民党が41%でトップとなり、
民主党の14%、維新の党5%など野党を大きく引き離した。公明党は6%だった。

衆院選の最大の争点とされる安倍内閣の経済政策については、「評価する」が45%、
「評価しない」が46%と拮抗した。評価が割れる中、比例選の投票先で自民党の「1強」
状態となっているのは、野党が「アベノミクス」批判の受け皿になりきれていないためとみられる。

安倍首相が衆院を解散したことを「評価しない」とした人は65%に上った。
衆院選に「関心がある」は65%で、2012年の前回衆院解散直後に行った調査を
15ポイント下回った。急な衆院選への戸惑いが、関心の低下につながったようだ。

一方、安倍首相が来年10月に予定されていた消費税率10%への引き上げを先送りしたことを
「評価する」は59%。4月に消費税率が8%に引き上げられた後、家庭で自由に使えるお金が、
「減った」は48%、「変わらない」が49%で、家計への負担感の高さが見て取れる。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news1/20141122-OYT1T50106.html

2 :名無しさん@13周年:2014/11/23(日) 15:54:30.44 ID:c38M0WKQM
>>1
民主党支持が消費税の税率より多いとはビックリ。


勿忘草。

3 :名無しさん@13周年:2014/11/23(日) 16:11:49.08 ID:omqMJ+8xh
40%超えはセンセーショナルを起こさんとするためだろ。
両者、5%引きで見れば、36%に9%、順当な数字だ。
民主の高さは、反政府マスコミのネガティブによるものとして実態はありそうだ w

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200