2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「国語できない子は英語も伸びない」「語学力向上に効果ない」 英語教育早期化、国語力低下の中…中教審諮問、賛否両論 [11/20] ★7

1 :Anubis ★@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:51:59.04 ID:???0.net
【中教審諮問】「語学力向上に効果ない」 英語教育早期化、国語力低下の中…賛否両論
http://www.sankei.com/life/news/141120/lif1411200049-n1.html
産経新聞 2014.11.20 21:45更新


 諮問を受けた中央教育審議会では、英語教育の早期化も重点的に議論される。
国語力の低下が指摘される中、小学校での英語教育強化には賛否両論あり、
専門家から「子供たちの語学力向上が実現できていない」との指摘も。中教審
はより効果的な方策を導き出す課題を抱えている。

◆「国語できない子は英語も伸びない」

 英語教育改革の背景には、社会のグローバル化が進む中、国民の英語力を高
めなければ国際競争に勝ち残れないとの判断がある。下村博文文科相は「受験
英語からコミュニケーション英語へ大きな転換となる」との考えを示していた。

 だが、国語力の低下が問題視される現状では反対論も根強い。民間有識者で
つくる「教育再生をすすめる全国連絡協議会」は昨年、下村文科相に対し、賛
否両論を含めた国民世論に配慮するよう要請。グローバル人材育成教育学会長
を務める小野博・福岡大客員教授(コミュニケーション科学)も「国語のでき
ない子供は英語も伸びない。これまでも早期化が進められてきたが、効果は上
がっていない」と指摘する。

◆外国語活動、小5から小3に前倒し

 文科省設置の有識者会議は9月、小学5年から英語を正式教科にすることや、
外国語活動の開始を現在の小5から小3へ前倒しするなどの改革案を提言、
今回の諮問もその提言に沿った内容だ。小野教授は諮問について「ホームステ
イ外国人の受け入れなど学習意欲向上のための具体的な目標設定や、授業の工
夫など抜本的な英語教育見直しが条件となる」と話した。


関連スレ:
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★3 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416485799/


★1の立った日時 2014/11/21(金) 00:27:59
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416671269/

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:31:11.90 ID:jM09Q/FD0.net
>>395
スポーツでも音楽でも一流は語学が必須 それも短期で学ぶ力が必須だな 
時間かけなきゃ体得できないようでは×

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:31:57.99 ID:rZ57Md250.net
>>392
言語というものは曖昧だ。
文法的には正しくても、まずそんな言い方はしないという表現は山のようにある。
例えば、「気にするな」ってのを日本語でドンマイと言うね。
文法的は Don't mind は正しいと思うよ。
however, as you know, they never say that.
they say, Never mind.

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:32:42.20 ID:3n2sET0O0.net
>>392
文法だったら、今の教育でも中学高校で嫌ってほどやらされるんだけんどね。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:34:39.78 ID:44Fc3uVJ0.net
>>392
英文法は、生まれの悪い人間でも、紳士として認められるために
整備されたと、渡部昇一が書いていたな。

グラマーの教科書を一冊、きちんと勉強すれば、
紳士の仲間に入れてもらえるわけだ。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:11.83 ID:ZnTwX2zy0.net
将来的には、大学教授のインテリジェント活動にも
間違いなくインターネットでの言論活動が含まれる事になります。

教授職にはインターネットでのオピニオンを義務付ける大学も出てくるかもしれません。
インターネットは実力主義を強く促しますからね。

そのような中でね、2ちゃんねるはビジネスとしても、
知的活動のマネージャー、コンテンツマスターとしても脆弱すぎるんですよ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:28.75 ID:vPtdUh+W0.net
>>401
実践につなげるところまでが弱いね
まあ時間が足りないのもあるけど
教師の能力が足りてないし
そのくせ教科書には何も書いてないし

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:31.55 ID:iwG8Ectl0.net
>>401
文法は、中学英語(基礎英語1・2)+仮定法で良い。
これでも、そこその洋書は読める。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:35:37.72 ID:LUPcrV0T0.net
英語が喋れないというのは、英語が分からないのではなく、正しい英語を話さないといけない言う強迫観念。これが要因かと。
語学としての英語の学習時間は充分だし、普通に授業を受けていれば日常会話は可能。

それよりは、間違った事を述べても駄目だと切り捨て無い環境を作る方が大切だな。
そして、それを叩き台にして討論とか、自身の意見を述べられる能力を育成するのが肝要。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:39:50.77 ID:rZ57Md250.net
逆に文法的には間違ってるものでも、慣習的にそういうものだと通ってる言葉なんかもいっぱいある。
だから文法はそれほど重要でもないと書きました。
もちろん、必要ないわけではないが、最重要項目ではない。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:40:01.49 ID:Y+a9j1M/0.net
>>398
それは努力じゃなくて英米の権力に媚びているだけ。
英米の人間は英語でしか物を考えないだろう。
ある言語の出来る出来ないに勤怠を持ち込むのは筋違い。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:40:11.40 ID:44Fc3uVJ0.net
>>406
その通り。

英語がしゃべれないのは、語学力の問題ではなく、性格の問題が大きい。

子供の頃から、外国人の先生をつけるのは、恐怖心を少なくする効果ならあるだろう。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:40:59.41 ID:XBX9TuMH0.net
日本語の表現のニュアンスが
どうしても英語じゃ出せないからな
特に会話で、この辺を魔改造できれば
なんとかなりそう。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:41:18.34 ID:ZnTwX2zy0.net
新聞ビジネスや既存の放送局はアーキテクチャーが古過ぎて話になりませんが、
2ちゃんねるやYahooでも脆弱すぎるんです。

次世代のインターネット言論の場は、政府も含めたあらゆる団体から独立すべきであり
知性が正しく扱われる場でもあるべきであります。

そうなると、結果としては資本が完全に独立する必要性が生じます。

いちいち、うっとうしいですからね。
「孫正義がスポンサー」とか、「カルト893がスポンサー」とかアピールされるのも。

僕もね、いちいちカルトから絡まれるのは嫌ですからね。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:42:29.62 ID:jM09Q/FD0.net
英語って、簡略化された言語だから 文法派が出てきてしまうのかな

ポルトガル語やスペイン語みたいな、文法構造が難解な言語だったら
文法理解じゃ対応困難になって
逆に、学ぶのが面白いかな

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:19.83 ID:FUQ5juNk0.net
>>408
意味がわからんw 媚びてなんていないよ。英語で反論できなきゃ、意味ないだろw

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:44:25.43 ID:bdCnT29H0.net
>>400
その意味では、きちんとしたスピーチやフォーマルな議論よりも
どうでもいいような何気ない日常会話のほうが難しい

しかし、文法を重要視しなくてもよいというのは間違いだと思う
文法を気にして話さないよりは、多少の間違いを気にせずに
積極的にコミュニケートするほうが良いというのは正しいけど

何よりも、文法を知らなくては英語の本もネット情報も読みこなせない

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:45:52.57 ID:44Fc3uVJ0.net
>>407
「文法なんてどうでもいい」という決まり文句は、日本人の英語に対する恐怖感を
やわらげるために言われている方便だから、本気にしてはいけない。

英会話に必要なのは語学力ではなく、図々しさで、日本人には図々しさが足りない。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:15.11 ID:rZ57Md250.net
>>414
いやいや、文法なんか気にしてたら一言も話せないよw

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:30.71 ID:EZdQ6QnP0.net
>>412
英語以外のヨーロッパ語も、文法自体はそんなに難解ではない。
ただ、英語ではほぼ失われてしまった、動詞の時制・法・態が
少々煩雑かもしれない。でも、これらをある程度理解したら、
むしろ英語よりは理解しやすいと思う。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:34.90 ID:cgnxCE8h0.net
>>412
スペイン語やポルトガル語みたいにラテン語から派生した言語は
それこそ文法ができないと話にならないよ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:47:48.87 ID:3n2sET0O0.net
そういえば、学校でしか英語習ってない人は必ず「早くて聞き取れない」ってことになるね。
あと、最低限通じる発音ができない。
この2点さえ解決して、あとは慣れれば、今の教育でも十分コミュニケーションが取れそう。
これは、早期教育なんてしなくても、官僚式に3ヶ月間缶詰になれば習得できるよ。
中学高校の夏休みに、希望者を対象に1ヶ月英語研修でもやったら?

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:47:59.18 ID:+dc1ySYE0.net
英語はバカの方が成績が上がりやすい
やることは暗記しかないわけで疑問に思わず覚える人は伸びる
この短い文章にすら「どうして?」と思う人は英語学習で挫折しやすい

下手に賢いと英語力が伸びない
そこは屁理屈でもいいので論理でねじ伏せないと「やってられない」となる
貴重な人生を浪費させやがってバカじゃねーの!と思いながら勉強したら覚えるわけないよw

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:48:09.59 ID:bdCnT29H0.net
>>412
英語は各種の屈折が少ないから文法が簡略化されているというのはそうだけど
文法が簡単ということはないと思う
屈折を喪失した分、他の要素で代替しているし
屈折が多いのを難しいというのならば、スペイン語よりも
ロシア語やラテン語のほうが難しいんじゃないだろうか

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:48:12.66 ID:5VDLRaca0.net
高校生の時の全国模試
国語→満点
英語→100点中24点

結論:国語と英語の学力には相関性なし

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:48:30.12 ID:jM09Q/FD0.net
>>415
>>414
人による 文法無視するだけで 英語分るようになる奴はいくらでもいる
逆もいるだろうが

私はm高3で、文法なんて別にどうでもいいと分ったから 偏差値が 50⇒70

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:49:34.97 ID:EZdQ6QnP0.net
英語だけでなく、様々な教科を限られた授業時間の中で
教授しなければならない義務教育の課程だけで、語学
学校のような教育ができるはずもないし、そもそも
義務教育での英語教育はそんなことを目的にしてない。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:50:56.41 ID:kRBitaYV0.net
>>416
文法知らない誤解意味

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:51:33.35 ID:Y+a9j1M/0.net
>>413
俺が言いたいのは
「日本人に英語の学習義務が課せられているのに、英米の人間は日本語の学習義務を免除されている」
という不平等な状態を大多数の日本人が甘んじて引き受け、何の疑問も抱いていないことなんだ。

英米の人間を日本語を強制的に勉強しないといけない状況に
追い込むことを日本政府が目指していかないといけない。

情報が国の命運を決する以上、言語の普及争いは戦争と言っても言い過ぎじゃない。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:30.35 ID:EZdQ6QnP0.net
>>421
名詞の格については、さすがに母語話者にとっても
面倒なのか、スラブ諸語ではまだまだ残ってるけど、
ゲルマン諸語ではだいぶ簡略化されてきているようですね。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:36.11 ID:vPtdUh+W0.net
覚える調べる悩む苦しみと使う喜びのバランスがとれてないんだね
苦しみを減らして喜びを増やす方法があればいい

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:45.76 ID:bdCnT29H0.net
>>419
リスニングはスピーキングより難しい、とはよく言うね
ただ、「早すぎて聞き取れない」というのは、
スピードの問題ではなく、普通の日本人は英語のリエゾンやアンシェーヌマンに
慣れていないからではなかろうか
聞き取り能力は先天的な耳の良さとも関係があるので、
努力してもどうしても聞き取りが苦手な人はいる

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:52:59.17 ID:Kr3CgNUW0.net
>>422
国語が赤点スレスレだと、英語も赤点スレスレって理屈じゃなかったっけ?

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:54:25.26 ID:0yBWRMfH0.net
>>426
>何の疑問も抱いていないことなんだ。

いやけっこう疑問かんじてるやついるだろw 英米人ずりーよねw ってよく言い合ってたよ同級生と。
でも現状じゃ17億の英語話者がいるわけで、とりあえず長いものにまかれるしかないっつーか

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:54:54.59 ID:X57LtQ7f0.net
>>426
それを解消するのにエスペラント(ヨーロッパ系言語ではあるが)は
いいと思うが、エスペラントが普及するとアメリカや中国のような
人口の多い国が語彙を作るのにイニシアティブを握ってしまうという
問題は避けられない。

英語が世界共通語であるというのは必要悪なのだと思う。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:55:26.60 ID:a0AIgEEL0.net
まず日本語で討論できるようにすればよろしいのに

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:55:46.89 ID:jM09Q/FD0.net
>>422
英語って 3教科の中で一番簡単でその割に平均点が低い教科 勉強一切せずで
ジョンレノンあたりの簡単歌詞を、適当に理解するだけで 読解満点になって
地頭いいなら偏差値70近く行くヨ


>>418
逆逆 文法意識するから理解できんくなる それが高2までの俺  無視したら学年トップ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:56:08.06 ID:XBX9TuMH0.net
>>426
そんな事したら英米人がバカなの
バレちゃうじゃん。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:57:50.91 ID:0yBWRMfH0.net
>>433
無理だろうなーw
2ちゃんなんていい大人ですらマトモな反論ができず
顔真っ赤 必死だな おまえバカだろ で済ませるやつ多いしな。
大半は一生討論なんか無理。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:58:20.67 ID:bdCnT29H0.net
>>422
国語能力は努力(勉強)では伸びないが
数学と英語は努力すれば伸びるというのが昔から言われている
最も努力が反映されるのが数学、次が英語
だから日本の受験科目では英語と数学が重視される
勉強度や努力する人間か否かが測れるから

だから国語ができなくても、努力して英語の点を取る子は確かにいるが
それはいわゆる試験用の英語であって、
真の英語能力ではないと思う

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:06:05.28 ID:0fhJSUk80.net
>>406
日本語で討論できないのに何で英語だとできるようになるんだよ。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:17.31 ID:0fhJSUk80.net
>>412
英語のどこが簡略された言語なのやら…。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:24.11 ID:C1cFdliJ0.net
国語できない子は2ちゃんですら軽蔑されて不適応症状重くなる

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:22.33 ID:0fhJSUk80.net
>>424
その前に40人教室でも英会話教育はできると言ってるアホが続出してるぞ。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:46.44 ID:qZ4Xjcz60.net
最近は公立小学校でも児童にスピーチさせたり、
模擬討論会をさせたりしているよ。
もちろん日本語だけど。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:01.33 ID:Kr3CgNUW0.net
>>431
竹中は「そういう不公平があって当たり前」とか言ってたな

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:09.98 ID:Bo/YwQQP0.net ?2BP(0)

アメリカ、オーストラリア國籍の支那朝鮮人がヘ師になつてやつて來るのですね(笑)
已にその傾向が出始めてゐると聞きますし、國語の文法構造も碌に把握出來てゐない小學生
に胡散臭い支那・朝鮮人が英語ををしへるとwwwww
今までもプアホワイト階層の胡散臭い白人がをしへてゐたけど今後は更に酷くなりさうで樂しさうですね。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:36.23 ID:0yBWRMfH0.net
>>440
そいつらもうマトモなこと書かないで卑劣な罵倒ばっかはじめるだろw

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:10:14.51 ID:+dc1ySYE0.net
英語学習に時間を割くほど他のことをする時間が削られる
学習の成果が出ていない現状からすると実態としては愚民化政策になってるわな

英語教育が目指す到達点は素晴らしいけど実現できてない
理想と現実が乖離している

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:10:22.81 ID:kjk6vPdb0.net
英語なんて義務じゃなくて選択でいいだろ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:11:08.43 ID:MPQOPvOQ0.net
文法意識しないで英語が使えるセンスのあるヤツなんて1クラスに1人じゃないの
文法をきちんとやらないと "Where you live?" "I was go school"とか池沼英語になるから

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:11:50.73 ID:0fhJSUk80.net
>>419
夏休みは短縮されてくし、夏休みは「部活」があるから、参加者が集まらない。
未だに夏休みは部活漬けのところは多いぞ。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:17.48 ID:0fhJSUk80.net
>>444
ALTの給料が激減してワープア化して問題になってるぞ。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:29.07 ID:LUPcrV0T0.net
>>438
先ず、君は日本語の読解力を身につけた方がいい。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:14:45.50 ID:rZ57Md250.net
>>448
でもネイティブイングリッシュスピーカーも
"should've went"なんてよく言うんだなこれが。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:14:46.34 ID:SgR8G8ww0.net
日本人に英語を学ばせることより外人に日本語を学ばせる方が日本人にとって有利だという当たり前のことを前提に考えよう
英語の習得というのは世界を日本語で統一するまでのツールであることを認識した上で議論をしなくてはいけない
英語早期教育とかの話をするヤカラはその一番大切な前提を間違っている

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:15:19.32 ID:jM09Q/FD0.net
>>448
レノンマッカートニーでも何でもいいから 
文法さっぱり判ってなくても 英語の歌覚えたら勉強せんでも行ける 慣れだけ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:17:59.47 ID:+dc1ySYE0.net
>>429
カタカナ表記で申し訳ないが
ABCをエービーシーと教える片手落ちだからかな
ABCはアブクでもあり違う読み方がある

教えるべきことを教えないで慣れでどうにかしろ!だから学習効率が悪い
簡単すぎて点数差が付かないのでテストで使えないからというのもあるかもね
中間期末、受験で満点が続出したら今の教育制度では困るw

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:45.26 ID:Bo/YwQQP0.net ?2BP(0)

國語と英語の文法的違ひが理解出來ない小學生に無理やり英語を叩き込むと國語の
綴りも英語のやうになるでせうね。
幼稚園兒のころに話してゐたやうな「遊ぶ すべりだいで」「食べる あれ」
の如く動詞を先に出して目的語や補語が後に續くのでせうね。
少なくともさう云ふ話方・書き方は幼稚園兒で卒業する筈なのに小學校高学年になつても
改まらない事となるでせう。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:53.02 ID:0fhJSUk80.net
>>451
国語でもまだ自分の意見を述べる方向に完全移行できてない。
国語で討論するという話も出てないのに、英語で討論できるようになるのか。
だいたい何を討論させるんだ?

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:19:07.67 ID:IwBOSViC0.net
日本の国語教育はクソ
これだけは事実

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:20:01.23 ID:nUjtVLcf0.net
>>452
母語話者だからというだけで文法的にきちんとした母語を
しゃべれるわけではないのは当たり前。どこの国でもバカは多い。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:21:03.87 ID:rZ57Md250.net
>>459
別にバカじゃないでしょ。
意味が通ればいいんだよ。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:21:38.15 ID:0fhJSUk80.net
>>458
PISAで欧米をあっさり抜き去ってんだろ。
今の国語教科書見てるの?

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:20.25 ID:IwBOSViC0.net
>>461
算数、理科で表現力に課題ってあるが、これは国語教育の問題では?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:20.50 ID:xppqhxIw0.net
日本人が英語ができないのは漫画が原因。子供が本を読まないから。
本を読むのが好きな子なら中学で英語を習い始めれば英語の本を読んでみようと思うはず。
そういう子なら図書室や図書館で英語の入門書やら読み物を借りてきてさっさと先に進んでる。
大学入試程度の英語なら中一や中二のうちにとっくに終わってる。
その程度の英語を学校や塾で何年もかけて教えているに過ぎない。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:29.68 ID:Kr3CgNUW0.net
>>457
さあ?
従軍慰安婦問題を反省しよう
とか?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:35.44 ID:cgnxCE8h0.net
>>458
まったくだ
フランスで、ある程度教育のある人は全員ラテン語が読めるのに
(現在はラテン語は必修ではなくなったが、かつては全員がやらされた)
日本では僕みたいに、一所懸命勉強した人間でも「源氏物語」は読めない

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:57.76 ID:nUjtVLcf0.net
>>460
「通じればいい」というレベルで満足することを否定はしない。
でも、デタラメな語法でしゃべっても、何がどこまで通じて
いるのやら。その程度のレベルのバカ話なんだろうとは思う。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:24:04.49 ID:qZ4Xjcz60.net
己のごく限られた古い経験と思い込みだけで、
「日本の○○は〜」などと決め付けている奴はアホ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:24:05.71 ID:jM09Q/FD0.net
>>453
超賛成 台湾はかなり日本語の影響受けてて 中国に較べると 情緒的な喋りだし

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:06.27 ID:EZdQ6QnP0.net
>>465
古典教育は無駄で不要、とか主張するバカが多いからな。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:44.92 ID:rZ57Md250.net
>>466
所詮、外国語なんだからパーフェクトなんて求めるなよw

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:27:58.44 ID:vIiJ6BjA0.net
とりあえずLとRの区別だけ教えとけよ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:28:44.29 ID:+dc1ySYE0.net
英語は話し言葉と書き言葉の乖離がかなりある
そもそも英語には文法書がなかった
そこでラテン語から文法を導入して英語の書物を書き換えていった
知識人の世界の話しですね、なおかつ書き言葉

一方で庶民が使う言葉がそう簡単に変わるわけがない
英会話で文法なんてどうでもいいよ!という人が現れるのはこのためだ
(現在は以前より話し言葉と書き言葉の差異が減ってきている)

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:06.34 ID:jM09Q/FD0.net
>>471
bとvの区別とか 別にいらんいらん ルパンはRなのが日本流

日本流を押す、その勢いや姿勢の方が遥かに大事

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:12.27 ID:0fhJSUk80.net
>>462
そうなんだけど、既に欧米よりは上になっちゃってんだよ。
だいたいアメリカはディベート重視してるけど、肝心の基礎学力向上の教育なってない。
日本でこれ以上、表現力向上やってたら何かの時間を削ることになる。
ゆとり教育の二の舞なったらどうすんだ?

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:17.52 ID:rZ57Md250.net
>>471
前スレにあったが、light は「ライト」と表記し、right は「ラ゛イト」とカタカナ表記するのが一番良いのではないか?

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:36.41 ID:nUjtVLcf0.net
>>471
LとRの区別というのも、日本語母語話者にとっては
両方とも「ら行」で転写されるから区別云々が問題に
なるけど、ヨーロッパ諸語だとLとRはそもそも違う音
だから混同しようがないみたい。

難しいね。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:31:19.70 ID:qtZH7geU0.net
>>460
日常の用であれば、少々の破調や破格は問題にならんわな。
問題は、本格的に学問を始める時に正確な語法・文法が重要必須なものになるってことさ
少なくとも母語において、できるだけ多くの国民がそのチャンスを得ることは、幸福な発展のために欠かせんよ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:32:15.39 ID:jM09Q/FD0.net
>>474
ディベートは権威主義で相手を騙す詐欺 価値はゼロですよ 騙されてんじゃない

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:32:45.14 ID:x8RsLDkcO.net
2人制の授業なかなかいいよね
日本人教師とネイティブ教師


ああそれと空港アナウンスの聞き取りだな
自分でアパート借りられるようになれるかしら

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:33:55.52 ID:oLeyIqKj0.net
英語ぺらぺらでやっと時給800円の工員になれる時代の到来か 胸アツ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:33:56.34 ID:bdCnT29H0.net
>>475
日本語のらりるれろはどっちかというとL寄りだね
Rは全く違う音
実際の会話では、かりにLとRの発音を間違えても
相手は前後関係で判断するから、あまり問題はないが
区別はできるに越したことはない
英語のRなら、子どもには「あいうえおとらりるれろの中間の発音」
とでも教えるしかないかな 舌を浮かせるのがポイントという意味で

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:34:08.76 ID:hCBAzw2r0.net
日本も小学校から英語の教科書を用い
全ての教科を英語で学べば
フィリピンのように国民がみな英語を読み書きできる
貧しい国になれるよ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:34:27.66 ID:Bo/YwQQP0.net ?2BP(0)

>>465
GHQかなづかひで讀み書きしてゐたら古典は讀みづらいからね。
口語文の正かな遣ひすらをしへこめない低腦ヘ師ばかりだから、自主的に頑張るしかないねえ。
ある程度出來るやうになつたら文語助動詞・助詞を理解すれば、明治くらゐの文語文はかなり讀めるやうになる。

源氏など平安期の者は古文單語は當然として當時の社會情勢なども把握してゐないといけないからな。
その點江戸〜明治邊りの者は助詞・助動詞が理解出來るのならば讀むのはそれほど苦ではないから試してみたまへ。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:34:54.38 ID:FZ4gMF7g0.net
最後にポルファボーレつけたら
英語話さない年寄りもなんとか理解してくれる

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:35:55.97 ID:WKpAs5yP0.net
錦織圭なんて日本語話しているとアレなのに
英語だとペラペラと非常に知性を感じるよね

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:36:40.48 ID:9R25ha4D0.net
英語は勉強よりも慣れだろ
学校教育よりも絵本とCDブックを使って家でやれば十分だろ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:36:58.45 ID:Kr3CgNUW0.net
>>481
いっそのこと、rは思い切ってフランス語読みしたらどうだ?
そうすれば誤解されることはない

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:36:59.38 ID:nUjtVLcf0.net
>>485
あんたが英語コンプレックスなだけなのでは?

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:47.85 ID:t15s7L/Q0.net
>>474
PISAの順位だけでなく内訳見ろよ。
日本の科学リテラシーと数学リテラシーで課題があるのは表現力。細かく言うと記述したりする能力。
これって理科や算数でやることではなくて本来国語でやること。日本の国語教育のクソさが他教科の足引っ張てるのが現状。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:38:10.61 ID:bdCnT29H0.net
>>476
grammarとglamourは同じ語源だという説があるので
もしかしたら英語話者にとっても、RとLは類似音としてとらえられる場合が
あるのかもしれない
このことについて、米国滞在歴の長いバイリンガルの友人にきいてみたら
「RとLの発音? あまり違わないと思うよ」との答え
「違いの有無」は主観的だし
発音には個人差も地域差もあるから一概には言えないけど

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:38:37.46 ID:WKpAs5yP0.net
Rの発音はジャップ池沼のアイウエオ〜と一緒

池沼は日本語なんてろくに話せないけど
英語圏の連中からは発音上手いって言われているよ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:03.50 ID:cgnxCE8h0.net
>>483
あのねえ爺さん、僕は室町以降の日本語は読めるんだよ
>試してみたまへ。
なんて偉そうに言われることはないんだよw

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:03.68 ID:AGlb65wB0.net
>>4
正解

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:16.53 ID:Y+a9j1M/0.net
外人への日本語教育を考えると
読み仮名(ルビ)の復活は急務。
読み仮名があれば子供も外人も難しい漢字をすらすら読めるようになっていく
このすばらしい文化を廃れさせた当時の国語学者や新聞屋は国賊と言って良い。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:23.32 ID:0fhJSUk80.net
>>479
ALTの給料安くて問題になってます。
給料あげる話は全くなく、下げる話しか出てません。
「給料低いほうがALTでも意識の高い教員が集まる」

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:33.33 ID:x8RsLDkcO.net
うーむ 感情表現は 英語のほうが上だよな
どうも日本人は愚痴っぽくてな

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:40:31.39 ID:FZ4gMF7g0.net
子音読んじゃうクセがあるひといるね
親指をサムで最後にbつくから
サムブってブを小さく言っちまうの(笑)
捨てなって

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:42:08.30 ID:6Rlb+s6F0.net
ビビンバブw

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200