2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主党】アベノミクスとは別の経済政策発表「(1)柔軟な金融政策(2)不安を希望に変える人への投資(3)未来につながる成長戦略」

1 :影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:16:50.13 ID:???0.net
民主党は安倍政権の経済政策「アベノミクス」が社会格差を拡大させているとして「厚く、豊かな中間層」復活を目指し
衆院選で訴える経済政策3本柱を固めた。党関係者が22日明らかにした。政策パンフレットなどの形式で有権者に示し、アピールしたい考えだ。

3本柱は(1)国民生活に十分留意した柔軟な金融政策(2)生活の不安を希望に変える人への投資(3)未来につながる成長戦略―で構成している。

アベノミクスの極端な「異次元」金融緩和が「円安、物価高、実質賃金低下を招いた」と批判。
柔軟な金融政策を日本銀行に求め、ガソリンや軽油の価格高騰に補助金で対応することを掲げた。
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112201001420.html

【政治】民主党の海江田代表 「アベノミクスとは別の道を国民に示す」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416376223/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:17:34.58 ID:3LyDWL0n0.net
今回の衆院選は

【とにかく自民公明の対立候補に投票しよう!】

与党・安倍晋三のアホノミクスにNOを突きつけるには、
皆の投票が絶対に必要です。
もっともらしい理屈で自公推ししてくるレスや、
アルバイトの必死レスに釣られないようにしましょう!
コピペして広げて下さい。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:17:48.37 ID:ZvV9TA+n0.net
相変わらず具体性ゼロやなミンスw
何も言ってないのと同じやでw

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:18:16.26 ID:LB6c9b0S0.net
結局民主の方がマシだったことが分かった。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:18:29.80 ID:gc9BY6RJ0.net
左翼のバカ工作員発見。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:19:24.49 ID:2FVXHr6A0.net
またガソリン値下げ隊かw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:19:33.02 ID:4CLkhr6c0.net
<丶`∀´> 同胞の不安を希望に変えるニダ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:19:45.15 ID:rW+u0G1X0.net
こんなんで給料もらえるって
公務員以上の給料泥棒だわ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:20:14.89 ID:jJBkJ51o0.net
前回は何もかもやらなかったやろ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:20:15.12 ID:AWR8bk0y0.net
>>2
朝日新聞さん、あなたしつこいですね
そのうち季節はずれの桜が咲いてまたIPが公開されますよ?w

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:20:15.58 ID:SWJX+JSd0.net
で、具体的には何をするの?

和牛買って豊かなくらしの実現ってか?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:20:23.23 ID:qZN8t1nSO.net
柔軟な金融政策って笑うトコだろうな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:20:59.24 ID:mjIh/gUS0.net
>>1
よし、民主に入れようw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:03.61 ID:pa8H3GOI0.net
日本の仕事を特亜に流すことしか考えてない連中が何を言ってるんだ??

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:06.87 ID:WdE4oj7Y0.net
もっと真面目にやれよ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:12.63 ID:/fPWBJQV0.net
柔軟な金融政策なんて簡単だろ

韓国の要求どおりにやればいいんだから

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:22.05 ID:VVFg+F1X0.net
>>1
安愚楽安愚楽

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:26.81 ID:bH51lvK40.net
(;@Д@)<お見事!中国、韓国への支援を「柔軟」という言葉で覆い隠しているっ!!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:32.30 ID:aEv2voUh0.net
二枚舌政党が足跡で作ったサギノミクスとか読む気にもならんわ
でも笑えるくらい面白いなら教えてくれ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:34.41 ID:qClqsLwe0.net
>>2
アホノミクスの名付け親は紫ババア
真似てるやつは全員そのしもべ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:46.85 ID:0/LfIa440.net
こんなんなら言わないほうが良かったぞ・・・

ほんとにダメだ・・・・

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:48.58 ID:AWR8bk0y0.net
>>11
民主党「円を1$60円を目安にします」
民主党「東京オリンピックを辞退して代わりにヒラマサオリンピックを全面支援します」
民主党「従軍慰安婦の恒久的な謝罪と賠償を行います」

民主党「日本の主権を中国・韓国に献上します」

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:52.32 ID:drWzttoV0.net
埋蔵金でどうにかなる!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:55.49 ID:R2MFqFge0.net
1)党首を前原か野田に変えること
2)外国人に参政権を与えないこと

この2点さえクリアすれば民主に投票する。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:22:07.91 ID:EW6CY77w0.net
抽象的っすね

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:22:27.20 ID:mab/+4oc0.net
このままだと来年になるとますます物価高で
給料あげる見込みもない
自民党に政権にはいてもらいたいが、単独過半数で
安倍が居座るのが一番まずい

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:22:56.33 ID:Tck49Awp0.net
>>1
金融政策w

金利を上げて経済良くするのか?w

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:02.79 ID:2qxY0n6d0.net
「日銀の独立」

民主党は知らないのかw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:25.95 ID:/fPWBJQV0.net
3本柱は
(1)韓国国民生活に十分留意した柔軟な金融政策
(2)韓国人の生活の不安を希望に変える韓国人への投資
(3)韓国の未来につながる成長戦略

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:31.09 ID:JI2qD/bg0.net
来いよドンドン来いよ、安愚楽牧場にお誘いしますよ、海江田

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:36.79 ID:2liVksfP0.net
不安を希望に変える一番の方法は足を引っ張る事しかしない民主党が消える事だよ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:38.97 ID:hUlqKqMk0.net
>生活の不安を希望に変える人への投資

コンクリートから人へ2

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:49.74 ID:eZsxuOet0.net
で、詐欺フェストの前文はコレなんだろ?
     ↓
民主党は、「国民の生活が第一。」と考えます。その新しい優先順位に基づいて、
すべての予算を組み替え、子育て・教育、年金・医療、地域主権、雇用・経済に、
税金を集中的に使います。
生活の安定が希望を生み、意欲的になった心が、この国全体を押し上げていきます。
国民を苦しめている古い仕組みを終わらせ、
すべての人が生きがいと働きがいを持てる国を、
あなたと民主党でつくり上げようではありませんか。
いよいよ、政権交代。

民主党代表 安愚楽

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:53.45 ID:T2p2UHg+0.net
またバカが内容の無いこんなうわ言に乗せられて票を入れてしまうんか?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:23:56.31 ID:b0dQSXWN0.net
なにこのバカっぽさ炸裂の政策
結局なにがしたいのさこのど素人集団は

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:01.56 ID:FKn36A8a0.net
ほとんどアベノミクスの真似じゃんw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:17.99 ID:z6M+IpBP0.net
>>1

ミンスかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1ドル70円で放置した無能が何言ってるの?www

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:27.62 ID:55pOn+jp0.net
詐欺フェスト

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:33.17 ID:sSVIxKZ00.net
>>1
>アベノミクスの極端な「異次元」金融緩和を批判。

単に金融緩和(円高是正:黒田バズーカ)を止めさせたいだけじゃん。

このまま金融緩和(円高是正:黒田バズーカ)を続けたら、中韓がマジで死ぬからな。

結局のところ民主党は、中韓(北朝鮮)を助けたいだけなんだ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:54.29 ID:ZtCjruKM0.net
具体的に何するんや?

詐欺師ミンス党さんよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:57.36 ID:VVFg+F1X0.net
>>18
分厚い中韓層

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:06.87 ID:s94apLhi0.net
>>1
インフレにふれると失業率はさがる

フィリップス曲線
インフレ率と失業率はトレードオフ関係

フィリップス曲線論とは、インフレが起こると失業率が下がり
失業率が上がると物価が下がるという論

日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO74831030Y4A720C1NN1000/

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:11.92 ID:/gFfydpo0.net
宇宙人が厳しい広場にやってくる。原発は爆発しない、景気はよくなると、ウソのお尻の穴をペチョペチョ。
ニンジンを突っ込んでにゅうっと出てきた子供たち。少しづつかじるのなら、むしろ身体によい。皮膚にべとつく乾いた声。
橋もないのに、たくさん河をわたってくる、ひからびたミイラたちが水滴を滴らせ疾走する。頭痛の帝国が蒸発する。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:12.61 ID:sJ9oRJ9I0.net
名付けて「ベツノミクス」!

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:15.71 ID:jALXZjpi0.net
で、具体的には何を

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:21.88 ID:U0PCn+IA0.net
ミンシュの政策って、今資産持っている人とか、タダで金貰いたい人をターゲットにしてるからね。
財源なくばら撒いたり、兎に角デフレで資産家優遇したり。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:30.53 ID:vEZf720S0.net
流石に馬鹿にしすぎだろwwwww

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:35.27 ID:2qjpZY330.net
きのうのプライムニュースに、民主党の福山が出ていました。
ただ、アベノミクス批判するばかりで、民主党の経済政策が分かりません
でした。
堂々と、経済政策で対決してほしかったです。(安倍さんは、デフレ脱却
と言っていますが、民主党はどうするのですか。また、円高デフレ政策する
んですか)

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:36.65 ID:L2hrB93+0.net
最近まで与党やってて何もできなかった民主が何言ってんだ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:25:46.92 ID:AXMd1zSl0.net
派遣をなんとかするとか言えないのかよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:02.65 ID:HmCl2tGo0.net
(1)とにかく不安感を煽る、煽る、煽る。
そういう人はいるよね。たぶん某国の工作員ではないかと思う。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:06.77 ID:cTEZ9sCb0.net
>>1
民主:(1)国民生活に十分留意した柔軟な金融政策(2)生活の不安を希望に変える人への投資(3)未来につながる成長戦略
次世代: アベノミクス2.0(追加緩和撤回)


なぜ野党は安倍便乗の上に池沼なのか…

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:13.78 ID:kdQhdNIe0.net
これが数値で見る失われた3年間。
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/4/74e873b6.jpg

>>1 おまいうwww擁護している売国奴にチェケラ!

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:17.00 ID:PjuZCWRt0.net
誰か褒めてあげないとまた泣き出すぞw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:18.27 ID:xzSl2CuY0.net
柔軟な金融政策って何?
コロコロ変わる(つーか出来ないと思うが)金融政策なんか
何処の誰が信用するってのかと。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:23.30 ID:XyQScEkb0.net
>>1
経済成長に最適なのはマイルドインフレ
だから諸外国は2-3%のインフレターゲットを行っている
長期デフレの国は日本だけ

「安定的な経済成長・雇用を達成するという意味においての物価の安定とは、
過去の各国の経験から、インフレ率が中期的に2-3%程度の推移のことを意味する」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:27.08 ID:dRo2LnpN0.net
>>1

【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416384134/

【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:28.97 ID:y6Udd9Yt0.net
何するのかまったく見えないんだがw
どうせ民主のことだから子育て支援で金ばら撒くぐらいなんだろw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:36.90 ID:FrQkIAk60.net
内容がナイよう(゚∀゚)
キチガイ民主めwww

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:41.01 ID:vgJHXMpx0.net
民主党だけはないなと確信しました。
ホントに発想がアグラですね。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:44.74 ID:2qxY0n6d0.net
これじゃ無理w

「子ども手当5万円」みたいな事やらないと

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:47.24 ID:egzSbDiZ0.net
アベノミクスというより安倍不況になっちゃったしな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:47.58 ID:y8BvjDbE0.net
前科者は何を言っても信用は得られぬ

戯言を申すな

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:49.26 ID:/UdWRrRv0.net
(1)はわかるが
(2)と(3)は具体的に何?
アベノミクスの3本目みたいにさっぱりわからんわ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:26:55.10 ID:IaIGDBhb0.net
>3本柱

安倍の真似かよ。
しかも全然具体性無しww

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:06.98 ID:b0dQSXWN0.net
民主の政策の柱として掲げるべき一つは、朝鮮批判をヘイトスピーチ呼ばわりして法規制するってものでしょうよ
ちゃんと主張しなよ大事なことなんだから

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:26.20 ID:w1jwF2rA0.net
柔軟に金融を引き締めるのか?
なんも分からんな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:31.13 ID:6miq51nl0.net
また具体策がないんだろ、
というか実現力がないから何をいってもムダw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:37.82 ID:dRo2LnpN0.net
>>1

【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415764437/

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:39.19 ID:iN5bijSp0.net
マニフェストwってなっちゃったもんな
今更なに言っても無駄だよ。
日本人みんな覚えてるよ。政権時代に民主が何をしたか。
今何もしなかったかが適切だろうか

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:46.48 ID:Sn/0etdK0.net
与党も野党も経済政策を競うようになって素晴らしいわ
アベノミクスさまさま

まぁどっちも中央銀行を何だと思ってるんだ!って感じだが

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:01.78 ID:qtBVeSkX0.net
柔軟って、場当たり的な手当てでしかないだろ
そんな政策は後手でしかない
周りはどんな政策が見てるんだよ

これって経済政策をまったくしないと言ってるようなもの

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:22.81 ID:sJ9oRJ9I0.net
で、これは何ミクス?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:32.17 ID:inSqi6E80.net
なんだかぼんやりとしていて小学4年生らしいわ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:33.00 ID:PyQtwl0/0.net
ガソリンの暫定税率はどうなった?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:34.16 ID:WX738EGb0.net
こんな画餅に懲りてないのが日本人なんだよな、怖い、マジ怖い

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:45.69 ID:JC2dY3l70.net
>>1
日銀の独立を危うくするとか、散々批判しておいて
柔軟な金融政策とか、よく言うわw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:48.92 ID:dRo2LnpN0.net
>>1

【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として、民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/

【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415273009/

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:28:57.41 ID:4ZZu+iAZ0.net
選挙の度に新しいことを言い出すのは勘弁

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:03.56 ID:bwS1aLri0.net
ガソリン値下げ隊は?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:10.64 ID:YjBcJuY80.net
もうやだこの馬鹿政治家たち(´・ω・`)

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:14.09 ID:2qxY0n6d0.net
政治が日銀に介入?

金融政策は日銀のお仕事だバーーーーーカ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:15.02 ID:lf2oEddS0.net
いいから死ねよ自民党

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:17.68 ID:fE3l7F0n0.net
>>41
wwwww

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:17.70 ID:q37f2bJF0.net
こりゃだめだ

どうせ円高政策

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:36.07 ID:tOD0hqmh0.net
で、具体的にやりたい事はまた超円高だろ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:39.16 ID:oVyELy8w0.net
民主党の方が良さそうだな
検討してみるか

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:39.92 ID:nxeGg6Dg0.net
具体性がないんだよね
これで現在進行形のアベノミクスに対抗する気なんだから笑える

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:42.78 ID:qnoEaQov0.net
柔軟な金融政策ってつまり一定の為替に安定するようにってこと?
また超円高、デフレ維持かい?
人への投資って具体的に何に投資するの? 林業の人達?
成長戦略って中身は何よ、また介護?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:44.56 ID:THnn/l7Z0.net
政権取ったときは選挙前の政策を殆ど実行しなかった民主党だが、今回は実行すると保証できるのか?

中韓の帰化人が大勢居るだけあって、嘘をつくことに抵抗が無いのかもしれないな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:51.08 ID:y8BvjDbE0.net
■ガソリン税廃止
■子供手当2万6千円
■高速道路無料化
■埋蔵金
■死んだはずの人から献金
■平成の脱税王
■国というものがよくわからない
■宮崎の口蹄疫の初期対応放置
■最低でも県外
■私には腹案がある
■トラスト・ミー
■日の丸を切り貼りして党旗に
■事務所費に少女マンガとキャミソール
■民主党代表選で、外国人にも投票権
■漁船衝突映像の隠蔽
■自衛隊は暴力装置
■秋篠宮ご夫妻に「早く座れ、こっちが座れないじゃないか」
■「これはオフレコです、書いた社は終わり。」
■日刊通貨スワップを5倍に。700億ドルへ。
■山岡賢次。
■2位じゃだめなんですか?
■作業着でもえり立て
■息子がマジコン使用
■松ジャギ、自衛隊員に「おれをだれだと思っているのか」

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:04.63 ID:clemndi/0.net
具体案無しwww

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:07.04 ID:MaDecsQm0.net
民団・総連・在日・半島・創価・統一、あらゆる反日糞チョン勢力と
ズブズブな時点で、朝鮮ゲリゾー自民党は絶対にあり得ない!

安倍首相と岸田外相、民団弔問 韓国旅客船沈没事故
「我が国としてできることがあれば、何なりとお申し付けください」
http://www.asahi.com/articles/ASG4X75GZG4XUTFK00N.html
「地方参政権」の背後に自民党と「民団」の蜜月関係
http://m.e-mansion.co.jp/thread/318923/
【偽装保守】朝鮮総連・池口恵観・安倍晋三・統一協会
http://www.youtube.com/watch?v=YIXJpqhOn9o
創価学会は北朝鮮宗教である  池田大作=成太作(ソン・テチャク)
http://takao-sato.seesaa.net/article/260987209.html
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-198.html
安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
【ゲリノミクス】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414732940/
安倍首相「韓国は最も重要な隣国だ。未来志向の関係構築に向けて尽力する」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1395142881/
安倍「竹島はもう日本じゃない」  ←“ココ重要”
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/
民主党議員が国会で統一教会と自民党の関係に言及 これはGJだねwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414647228/

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:25.93 ID:kdQhdNIe0.net
ID:dRo2LnpN0

現実を見ろ!
>>53

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:26.18 ID:oEu1ZbgI0.net
もちろんすべて夢物語の嘘八百政策であることは公然の秘密です

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:31.93 ID:T+RFewSD0.net
民主政権の時の果たした公約は0
もう糞すぎて解散してくれ民主

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:33.37 ID:FImP5TaX0.net
さすが経済学者たる海江田先生率いる民主党だ
素人安倍とは大違い。ここは民主党に託さねば

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:33.98 ID:tuhIZviY0.net
なんか
政治の根底がズレてきてる気がするよな

世の中において

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:34.73 ID:Fqq1YRbW0.net
>>1
アベノミクスの目標デフレ脱却はできる
失敗はない
「金融緩和を続けてもインフレは起こらない」という理論は、
理屈からしてあり得ない話です。政府が大量に国債を発行して日銀がこれまた大量に1万円札を発行して買い取る
これでインフレが起きないはずがありません。

もしインフレが起きないなら、それこそ日本はパラダイスです。
政府は好きなだけ国債を刷りまくって現金化してそれを国民に配れば日本国民は一生働かずに生きていけます。

日銀が国債を買い取って資金流通量(マネーサプライ)を増やせば通貨=日本円の価値が減価していき、
インフレ及び為替の円安が進むのは経済の原則からしてほぼ100%確実なのです

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:48.87 ID:ivhdZeh70.net
民主は自民がやる気のない少子化対策を訴えろ

総レス数 1008
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200