2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】浜名湖に眠る幻の戦車「陸軍四式中チト」 磁気調査費あと110万円が集まらない

1 :鰹節山車 ★@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:01:42.68 ID:???0.net
浜名湖に眠る幻の戦車「陸軍四式中チト」 磁気調査費あと110万円が集まらない
http://www.sankei.com/premium/news/141122/prm1411220013-n1.html?view=pc

浜名湖に眠るとされる、第二次世界大戦末期に完成した幻の戦車「四式中戦車チト」。
湖底の堆積土の内部を調べる磁気探査で戦車を発見しようと、地元有志らが、インターネット上で資金を集める「クラウドファンディング」の手法で探査費用を募っている。
だが14日現在、集まったのは必要資金の7割弱。締め切りは11月29日までで、タイムリミットが迫っている。(村嶋和樹)

■戦局逆転期待の新型戦車

 チトは全長約6・3メートル、重量は約30トンで、当時としては最先端の75ミリ対戦車砲や厚い装甲などを備える。
米軍の主力戦車「M4シャーマン」に対抗できる戦車として、戦局逆転の期待を担って昭和17年から開発が進められ、20年2月に2両が完成。
ところが、実戦に投入されることなく終戦を迎え、1両は米軍に接収されたが、もう1両は元陸軍少尉の手で終戦直後に浜名湖に沈められたとされている。

 インターネット上でチトの探査費用を募っているのは、浜松市北区三ケ日町地区の商工会関係者など地元有志らでつくる
「ステキみっかび発信プロジェクト(スマッペ)」。平成24年から魚群探知機を使った音響調査や、プロのダイバーによる湖底表面の調査を実施してきたが、
発見されたのは小舟や浮桟橋の残骸だけだった。スマッペ事務局長の中村健二さん(54)は「湖底の戦車は69年分の泥をかぶって、
湖底に埋まっているに違いない」。そこで地中の埋蔵物が確認できる磁気探査の実施を検討したが、約360万円の費用がかかることが判明。
「今までの探査費用もあり、自己資金だけでは無理だ」とインターネットを通じて資金を集めるクラウドファンディングに望みをかけた。

不特定多数から資金を集めるクラウドファンディングは、資金が目標金額に達した時点でプロジェクトに着手するため、低リスクでの資金調達が可能。
個人間の送金に関する法規制が強い日本では、投資型ではなく物品購入型のクラウドファンディングが普及している。スマッペでも、
今年9月からバンパーステッカーや地元特産の三ケ日ミカンの引換券を購入するクラウドファンディングを始め、一口3千円から磁気探査の資金を募っている。

■葬られた“軍事機密”

 軍事専門誌「丸」(潮書房光人社)の平成11年12月号には、チトを沈めた故・大平安夫元陸軍技術少尉の証言が掲載されている。
同誌によると、浜名湖に沈められた車両は、シンガポール攻略戦でイギリス軍から捕獲した装甲兵員輸送車「ウインザーキャリア」▽内部の無線機を取り外すなどの改造を加えた
「九七式中戦車チハ」▽「SK」と呼ばれていた四式中戦車チト−の3両。

 当時独立戦車第八旅団整備隊に所属していた大平さんは、本土決戦に備えて訓練や陣地構築に励んでいたという。
終戦直後の8月23日ごろ、浜松市北区三ケ日町大崎の浜名湖と猪鼻湖の境界付近で、湖底の傾斜が急な地形を選び、
同旅団戦車隊の兵士3人とともにチトを含む3両を水没させた。戦車の水没作業を行った理由について、大平さんは同誌で
「SKは軍事機密だし、改造したチハを敵にやるのもしゃくだった」と証言している。

 「浜名湖の湖底に戦車が沈んでいる」という話は、長らく地元の古老たちが語る“伝説”だったが、平成11年に大平さんが新聞のインタビューを受けたことで、戦車マニアの間で話題に。
愛知県豊橋市のプラモデルメーカー「ファインモールド」代表の鈴木邦弘さん(56)が「四式中戦車を引き揚げる会」を立ち上げ、三ケ日町長(当時)に対し戦車の引き揚げを求める6千人を超す署名を提出した。
だが、約30トンの戦車の引き揚げ作業だけでも億単位の金額がかかることもあり、「現時点では難しい」として立ち消えとなっていた。
スマッペの行政に頼らない形での探査事業に、鈴木さんは「地元の人たちが今もチトを大切にしていることがすばらしい」と感激を隠さない。

■迫るリミット

 クラウドファンディングでは14日現在、145人が計245万4千円分を購入しており、中には30万円の“大口スポンサー”も。
だが、一般的な寄付や投資とは異なり今回のクラウドファンディングは目標金額に達しなければ無効となる形式のため、締め切りの今月29日午後11時までに
目標金額の360万円が集まらなければ、すべてはご破算となってしまう。

 タイムリミットまでは残りわずか。中村さんは「何とかして『戦車がここにあるんだ』という事実を確認したい」と最後まで望みを捨てていない。
クラウドファンディングの申し込みはhttps://readyfor.jp/projects/SENSHAまで。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:02:30.21 ID:YW3D6Wm+0.net
借金せえよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:03:06.01 ID:OOth6m8j0.net
チト足りなかったか…

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:03:36.90 ID:3LyDWL0n0.net
【某所からの発注により、これから選挙までの期間は下らないスレが乱立することになります】

犬猫、アイドル、ゲーム、アニメ、女子高生、ヲタネタ、コンビニ、ファーストフードなどなど・・・
どうでもいいスレを見かけたら、それは投票率を下げる狙いと考えてください。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:03:50.80 ID:0CrNHfnz0.net
100万にはチト足らないかな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:07:18.07 ID:BscQcpzx0.net
秋葉でデカいプラカード掲げて募金運動すれば集まるよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:09:08.27 ID:yOYf7v8i0.net
>>1
>商工会関係者など地元有志らでつくる
>「ステキみっかび発信プロジェクト(スマッペ)」


寄付が飲み代に消えるのは目に見えている

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:09:11.45 ID:x2LFAPhJ0.net
もうチト集まれば・・・

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:10:40.33 ID:uUM+snhW0.net
>>1
これをアニメ化の権利にしたら売れるよ
ガルパンの続編を作るプロジェクトとかに結び付けたらさ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:12:13.64 ID:R7ru5wn00.net
ファインモールドは愛知県庁本庁舎の模型寄贈したんだから
愛知県民は募金しろよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:13:35.01 ID:3/O+6EAE0.net
安倍ちゃんで儲かったオマイラが出してやれよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:15:57.33 ID:S/lGJIxL0.net
戦車が大好きな宮崎監督に頼んでみては?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:16:00.95 ID:pFtRo63D0.net
見つかってもボロボロで修復も出来ないんだろうな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:16:20.06 ID:NrDLXENf0.net
チトが沈殿ねんで

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:16:23.59 ID:+N3FY9UH0.net
この時点で集まり悪いんじゃあ億単位かかる引き揚げは到底無理
それらしい金属塊があったよ報告がゴールじゃなあ……

16 :名無しさん@13周年:2014/11/22(土) 18:19:45.91 ID:eKmg7h36H
サッカーに使う無駄金があるのに?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:16:28.23 ID:AA/1FjQw0.net
まだあるかどうか分からんのかよw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:17:48.33 ID:4DGH76t80.net
すばらしい穴に次ぐ、すばらしい湖か

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:18:29.79 ID:LQ8XA8GYO.net
前回の調査で無いって結論出ただろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:20:37.18 ID:Wqb5H8sO0.net
ユパ様、この子をわたしに下さいな。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:21:42.44 ID:bjpCKo+y0.net
1万円寄付しても相手に届くのは8300円

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:22:54.80 ID:TvlykJa50.net
青年部は飲み歩いてないでこういうのに金出せや糞が

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:24:55.46 ID:zsukxrBL0.net
ほんとうに世の中に必要ならもう引き上げられてるって
ミカンの引換券とかさあー これもう商売じゃん

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:25:53.17 ID:HnVPGz9G0.net
実弾が載っていたかもしれないといって自衛隊に探してもらえばいいのに

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:26:51.25 ID:uUM+snhW0.net
>>21
日本ユニセフより良心的な気がした

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:28:13.23 ID:yxvmkxop0.net
田宮模型が協力してくれるんじゃないかと思ったが、すでに設計図を基に商品化されているんだな・・・
ロマンと情熱は認めるが協力者が少ないということは、つまりそういうことだ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:32:19.81 ID:rwOtW1st0.net
KV2で正面からワンパンできる経験値ボックスことチトちゃん(wot脳)

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:32:56.00 ID:EGy+mTGg0.net
どうせ錆の塊なんだろうけど、夢はあるな。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:37:09.40 ID:+q+BnfVs0.net
そうだ、WGJに依頼しよう。快く出してくれそう

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:39:34.68 ID:Iug/Vz4c0.net
>>3
お前百万円出せよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:39:40.96 ID:tICVaCbH0.net
孫さんに頼んでみればやりましょうって言ってくれるよ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:39:49.01 ID:lsUdC2FC0.net
完全にレストアするなら参加せんでもない

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:40:47.75 ID:FUksYpdT0.net
>>1
広報不足
戦車が沈んでるのは知ってるけど
寄付金募ってるなんて知らなかったぞ?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:45:01.78 ID:kcHPgko40.net
余談だけど停滞擲弾筒で
成形炸薬弾は発射できなかったのかな。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:47:40.86 ID:M6RIH7Tc0.net
竹筒でいいだろ
ぱんつぁーvor

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:50:45.61 ID:S4brZwXE0.net
>>14
お前優勝。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:51:05.46 ID:Ap37lE2Y0.net
なんとか上手い文章つくって商店街活性化補助金とかなんとかに商工会で申請すればいいじゃん。
いいネタなんだから上手く活かせよ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:52:25.83 ID:i8xgelhb0.net
濡れせんべい作って売れ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:52:46.10 ID:cDP77b+20.net
360万て、地元商工会と有志が何人かしらんけど一口1万集めればすぐなんじゃねーの?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:53:02.95 ID:S4brZwXE0.net
>>14でポスター作って宣伝したら金集まったりして。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:55:31.24 ID:P/aQdGZY0.net
確かにアメリカのシャーマン中戦車に対抗できる戦車であったが
量産できなかった時点で、どうにもならないな
チハを百両作ったところで、アメリカはM4シャーマンを千両でも用意したでしょうから

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:55:58.67 ID:YWXtAzI30.net
擬人化(女の子)すれば一晩で100億集まr(吹込
1口1万 ×10口で枕河馬ー(先着順)

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:03:27.87 ID:BhJXPn8PO.net
大洗女子高と提携しなかったのが敗因だな。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:11:25.76 ID:P/aQdGZY0.net
七十年も水中に沈んでいたのだから
原型を止めているとも思えないが
米軍に接収されたチハは、砲弾の的にされたか
それとも軍博物館に展示されているかだろうな
そっちの方がいいな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:13:30.75 ID:wz6ngubS0.net
町おこしで田舎も必死だな。

でも戦争賛美で商売って、日本は戦争責任を反省していないと
取られてもしょうがない状況だということは認識しろ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:34:53.28 ID:oia4HnNzO.net
>>45
戦争の悲惨さを語り継ぐために
戦争の遺物を保存するんだろ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:45:15.41 ID:wz6ngubS0.net
そりゃ加害者の思い上がりだよ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:48:26.89 ID:oia4HnNzO.net
>>47
お前の意見は被害者の難癖だよ。
良い歴史も悪い歴史もセットで認めるのが
バランスの取れた歴史観だろ。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:50:53.03 ID:cxAX6I2/0.net
>>44
淡水湖ならほぼ原型で出てくる可能性あり

海外でも泥の中からエンジン始動できるくらいのT34戦車出てきたし、
十和田湖からは双発練習機が引き上げられた

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:10:04.20 ID:smQ4WSU40.net
これがチトだ
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1416253073725.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1416253084651.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1416253094996.jpg
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1416253104875.jpg

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:18:57.14 ID:/rs2i5TL0.net
>>50
なんかかわいいな

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:21:59.69 ID:Ok0tM1aI0.net
>>50
チハじゃねーか!

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:48:16.91 ID:yOYf7v8i0.net
>>41
大体、日本で大規模な戦車戦は出来ない

戦車が数大隊規模で作戦を行えるのは、北海道か大陸くらい

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:57:12.39 ID:hm1CGsCw0.net
チトたんばんじゃ〜い

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:17:34.90 ID:tCLGyTtH0.net
幻の究極兵器

亡国の遺産

日本のオーパーツ

好きなの持ってけ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:20:30.67 ID:blCoQIyg0.net
浜名湖は汽水湖だからなぁ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:20:54.50 ID:tdKk/q+E0.net
大和とキングタイガーが戦ったらどっちが強いの?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:21:47.79 ID:cWXU4LXn0.net
なんで自腹切らないの?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:21:55.30 ID:pFCCsczG0.net
メタルマックスだったら調べるだけで一発なんだけどな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:32:54.40 ID:e7Ls6IvG0.net
30tの鉄の塊をどーやって湖に沈めたんだろ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:43:49.77 ID:8weeBf7I0.net
あるわけないし

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:48:53.83 ID:2cPij/qR0.net
>>1

本気で探したいとおもってるなら、360万円くらい銀行から借りろよ

クラウドファウンディングは出資者にちゃんと対価を出すぞ?
金集めるだけならただの募金じゃねーか

殺すぞカス

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:50:23.39 ID:li2hX+Pg0.net
市内の菓子工場などに戦車饅頭やら戦車パイやら戦車パンやら
とか話を持ちかけたら直ぐに集まる金額
三立
ヤタロー
春華堂など適当に挙げただけでもこれだけある

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:50:48.24 ID:q7gSZ4BQ0.net
WOTのWargamingあたりにお願いすれば出してくれそうな気が・・・

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:52:29.02 ID:lMqljC9P0.net
戦車マニアが金を出しても
見つけたら反日マスコミが食いついてきて都合よく利用されそうだ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:54:02.81 ID:bElmoVKbO.net
大洗で募金を募れば集まりそう。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:02:36.96 ID:3mXtcc920.net
ガルパンとコラボしたらすぐに集まる

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:03:54.46 ID:2cPij/qR0.net
プラモ作って売ればいいんじゃね

市民が興味があるかどうかの踏み絵にもなる

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:00:00.72 ID:Kg4+hjOi0.net
個人がどうこうやる前に海自に頼めば一発で終わったのに

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:30:28.79 ID:oia4HnNzO.net
>>69
捜索、救難訓練と称して探してくれたりして?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:32:47.65 ID:Kg4+hjOi0.net
掃海訓練なんかなら凄く役立つ機材使ってくれるんじゃね

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:42.89 ID:J1x53Q7g0.net
海軍の装備品でもないのに海自が協力する訳ないない
帝国時代から陸海は仲悪いし

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:24:42.53 ID:lal2LWRU0.net
ほんとにあれば面白いが
昔々の爺さん達の、わしがやった、わしは見た系の話は
盛りに盛ってる大盛状態なのが多いからな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:29:13.58 ID:IaEe8Ukx0.net
>>50
ラピュタ状態..
にしても強そうに見えない..

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:12:10.99 ID:l1//7MhQ0.net
https://readyfor.jp/projects/SENSHA
浜名湖に隠された旧日本軍の戦車を磁気探査によって発見したい!

だいぶ集まってきて、残り32万円

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:44:34.53 ID:xn+C4EOvO.net
お金がチト足りんのか!

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:45:33.77 ID:QxIrI9CX0.net
チトだけよ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:48:27.37 ID:bH8F1mMo0.net
どっかの暇な大学の研究室と組めば安上がりで調査出来るんじゃね
手柄独り占めは出来なくなるだろうが

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:51:44.48 ID:/fsl2gLk0.net
>>1
ただの産廃じゃねえか

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:53:08.80 ID:mOJjDj3Z0.net
軽トラでみかんを売ってくれば110万円くらい手に入るんでは?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:53:47.40 ID:JQT4035A0.net
ファインモールドてプラモメーカーらしいじゃん
んでもってオンラインショップも設けてあるぽいから模型ヲタが沢山プラモ買いまくれば2、3日くらいで余裕で貯まるじゃね?

俺?プラモとかそんなネクラでキモい趣味してないし幻の戦車とかどうでもいいし他あたってよw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:56:34.30 ID:Fb4IfnW/0.net
>戦局逆転の期待を担って・・・

日本って、今も昔も、こんなのばっかりだな。
話聞いてると絶望的で悲しくなるわ。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 01:57:59.15 ID:/ozU9dwI0.net
>>77
不意打ち食らったw

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:02:22.18 ID:TzUwGJ6E0.net
これくらい出してやるよ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:19:53.47 ID:imhRBLFp0.net
世界三大チト

チトー大統領
チト河内
千歳空港

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:21:39.02 ID:Z4uvLCAoO.net
(-_-;)y-~
おぉ…
ファインモールドのナノドレフェアリーダーと射撃指揮装置を買わないかんな。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:22:13.55 ID:eMfMccws0.net
辺野古埋立てには2000億円が使われるのに、旧軍の兵器はボロボロ。
いやサンゴ礁もそうだが、日本の財産をボロボロにするのが日本の軍人なんだよな。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:23:14.51 ID:BM5UZNH60.net
>>1
ご破算って既に売り上げてんのにどーすんの?
大袈裟に騒いでるたかってるだけだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:35:20.03 ID:ORIfJy9+0.net
っか見つけてどうするの
軍事博物館でさえ人ほとんどいないのに(´・(ェ)・`)

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:42:34.63 ID:QRtP/4q+0.net
110万ぐらいなら…
アニメ板のガルパンのスレにでも相談したらすぐだろ
アイディアだけでなく実際に金を落とす連中だ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:44:24.17 ID:QRtP/4q+0.net
アニヲタ200人で余裕の金額だ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:03:02.42 ID:LtyTTBq90.net
>>87
日本に軍人はいませんよ。
旧大日本帝国陸軍の兵器だからこそ、自衛隊は協力しないのでしょう。

>>90
ガルパン関係は協力してもらえそうですね。大洗町に寄贈すれば大切にしてくれるかも。
地元の協力者は涙目かもしれないけど周囲の関心薄いからね。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:34:24.06 ID:DLMAnfY50.net
>>88
1月29日(土)午後11:00に、プロジェクトの目標金額に達していた場合のみ、決済手続きが行われます。目標金額に達さない場合は、決済は一切行われません。

って書いてあったよ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:37:13.99 ID:DLMAnfY50.net
>>88
訂正

11月29日(土)午後11:00に、プロジェクトの目標金額に達していた場合のみ、決済手続きが行われます。目標金額に達さない場合は、決済は一切行われません。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:09:34.51 ID:3a7SqPr40.net
ガルパンも池に沈んでたやつなかったか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:17:25.34 ID:YtXSFKQ7O.net
>>92
アホか?
呼称が違うだけでまごうかたなき軍隊と軍人だよ。
ライオンにネズミという名前を付けたからといって
ライオンに変わりはない。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:45:31.68 ID:LtyTTBq90.net
ライオンさん責められてかわいそう・・・(´・ω・`)

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:45:38.94 ID:rirsdhWp0.net
>>67
大洗の商店街に落とす金ですぐに集まるだろうに。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:59:21.38 ID:UQZeopt+0.net
ライオンにネズミという名前を付けたからといって
ライオンに変わりはない。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:21:53.19 ID:81nJlgJi0.net
>>87
>>92
自衛隊の仕事は国防が第一で、骨董品の保存じゃない
一利にもならん

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:42:35.05 ID:fmJejeSL0.net
あと29万切ったな、松本零士先生よろしく。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:46:28.19 ID:eoFWS39k0.net
>>49
浜名湖は汽水湖でなぁ…

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:48:22.69 ID:B2b4InmC0.net
3 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 18:03:06.01 ID:OOth6m8j0
チト足りなかったか…

5 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 18:03:50.80 ID:0CrNHfnz0
100万にはチト足らないかな。

8 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 18:09:11.45 ID:x2LFAPhJ0
もうチト集まれば・・・

14 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/22(土) 18:16:20.06 ID:NrDLXENf0
チトが沈殿ねんで

53 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 20:57:12.39 ID:hm1CGsCw0
チトたんばんじゃ〜い

75 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:44:34.53 ID:xn+C4EOvO
お金がチト足りんのか!

76 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/23(日) 01:45:33.77 ID:QxIrI9CX0
チトだけよ




チットもおもしろくねぇよ。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:49:45.09 ID:C1cFdliJ0.net
そういう金はメディアが出すもんじゃないか

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:51:52.29 ID:1YmB/KLC0.net
>>100
>自衛隊の仕事は国防が第一で、骨董品の保存じゃない
デタラメすぎだ。

自衛隊自身も国防が第一とは思っていない。
そういう公的ソースがあればどうぞ。

自衛隊は自衛隊の旧装備・旧軍の兵器まで保存してて、
土浦の武器学校では旧軍の八九式中戦車が可動状態で保存されてるのに…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B9%9D%E5%BC%8F%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:58:30.40 ID:nsAeYmSa0.net
極寒の泥の中ならともかく、温暖な汽水湖の底じゃな
原型を留めないほど腐食した鉄の塊に金は出せないよ
アメリカに送られたもう一両の消息を調べたほうがまだ建設的かと

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:43.47 ID:fmJejeSL0.net
調査がうまくいって四式中戦車が発見されたとしても引き揚げは容易じゃないぞ。
遺棄した人がわざわざ急深地点を選んでいる事と70年分の泥の底だろうから大規模土木工事並の費用と時間を覚悟しなくちゃならない。
その時こそ自衛隊に活躍してもらいたい。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:01:48.43 ID:yjc6IpwV0.net
>>64
俺もそう思った。

でも日本法人はガルパン一辺倒で、こういう社会活動っぽいのはやらないんじゃねーかな。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:28:06.79 ID:H8mrKuJm0.net
>>85
1番下に"ト"が無いと思ったのは俺だけでいい

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:19:20.33 ID:NTMgxr1+0.net
> 升
何か反則的な強さを誇りそうな名前だな。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:28:02.61 ID:DJPAd3NZ0.net
>>107
見つかった場合は、展示施設も含めて利権&公共事業化するのでは?予算は民間で出す必要はないかも

あと26万円だな
https://readyfor.jp/projects/SENSHA

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:59:02.58 ID:DJPAd3NZ0.net
残り17万4000円

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:35:48.75 ID:ExUD0gqs0.net
残ってるとか以前に、本当に沈められたかどうかが怪しい

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:58:24.01 ID:cHOFa7ac0.net
あと2000円だな。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:00:59.46 ID:cHOFa7ac0.net
おめでとう!達成したね!

116 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 20:55:26.42 ID:oDGuTmdh0.net
おめでとう!

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:39:21.29 ID:KiF56ObN0.net
チト多めに集まりました

おまいらすごいじゃん!さて、これで探査の結果が楽しみだな
戦車3両くらい埋まってる可能性あるみたいだね

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:38:36.71 ID:Ce6lsr+J0.net
チト早く集まったのは名前のおかげ

総レス数 118
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200