2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【農業/福井】談合疑惑:業者に価格指示か…公取委、JA福井県経済連に排除命令へ [11/21]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:19:56.17 ID:???0.net
公取委:業者に価格指示か…JA福井県経済連に排除命令へ
http://mainichi.jp/select/news/20141121k0000e040240000c.html
毎日新聞【武内亮】 2014年11月21日 15時00分


 穀物乾燥・貯蔵施設の建設工事の談合疑惑で、福井県経済農業協同組合連合
会(JA福井県経済連、福井市)が入札に参加する業者に落札業者と入札価格
を指示していた疑いがあることが21日、公正取引委員会の調べで分かった。
公取委は、同経済連に独占禁止法違反(私的独占)容疑で排除措置命令を出す
方針を固め、事前通知した。

 独禁法違反の疑いがあるのは、米や麦を乾燥させて貯蔵する施設「カントリ
ーエレベーター」と、乾燥施設「ライスセンター」の改修工事。関係者による
と、同経済連は工事の入札の参加業者に対し、落札業者と入札価格を指示して
いた疑いがある。工事は単位農協が発注するが、上部団体の同経済連が委託を
受けて入札業務を代行していた。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:21:09.43 ID:+d0176pY0.net
動画あったぞ(´・ω・`)
http://youtu.be/_G9E4JXwbb4

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:24:38.44 ID:0L4l9NRW0.net
こんなもん氷山の一画だろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:12.52 ID:3DygdJBK0.net
談合のなにが悪いのか良く分からんが。
上限金額が無制限なら問題ありだが、最低金額で入札繰り返すことが、デフレスパイラルを招いたのだけどな。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:52:48.30 ID:3DygdJBK0.net
そのうち緊急工事でさえも、誰も請け負い手がいなくなって、入札不調の繰り返しになるぞ。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200