2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】売れない犬は生きたまま冷蔵庫に...ペット業界の裏にある恐ろしい現実★2

1 :Anubis ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:19:02.57 ID:???0.net
売れない犬は生きたまま冷蔵庫に...ペット業界の裏にある恐ろしい現実

先日、栃木県鬼怒川の河川敷と那珂川町のがけ下で、チワワやミニチュアダックスフンド、トイプードルといった小型犬約80匹の死骸が発見されるという痛ましい事件が発生した。11月18日には元ペットショップ店員が逮捕され、「犬の引き取り料として100万円を受け取った」「販売目的で犬を引き取った」と供述。
見つかった犬の死骸が避妊や去勢がなされていない成犬だったことから、繁殖目的だった犬をブリーダー(繁殖家)から引き取ったのではないかと見られている。

だが、こうした事件は氷山の一角に過ぎない。『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(太田匡彦/朝日新聞出版)には、犬をめぐる悲しい現実が生々しく描かれている。

まず、全国に約60店舗を展開するという大手ペットショップでアルバイト経験がある男性の証言を紹介しよう。

彼が見たペットショップの裏側は、悲惨なものだった。照明に照らされて透明のケースに入れられた子犬たちが売られている一方、バックヤードでは〈皮膚病にかかっていたり、店員が誤って骨折させてしまったりして「商品」にならないと見なされた子犬〉が13匹、段ボールに入れられていた。そして、ある朝、店長がベテランのアルバイト女性にその段ボールを「もう持っていって」と言った。男性がどこに持っていったのかをたずねると、ベテランのバイトはこう答えたという。

「保健所に持っていった。売れない犬を置いていても仕方がないし、その分、スペースを空けて新しい犬を入れた方がいい」

2009年に兵庫県尼崎市で約300匹の犬を違法に飼育し、年間50匹もの売れ残った犬を市の保健所で殺処分していたことが発覚したが、同様のケースは数多い。
一般家庭から飼育放棄された犬だけでなく、ペットショップの犬もまた、保健所で殺されているのである。

また、専門学校の研修で別の大手ペットショップチェーンで働いた男性の証言は、さらにショッキングだ。

研修開始から3、4日後のこと。彼は店長が生後約6か月のビーグルの子犬を〈生きたままポリ袋に入れている〉のを目撃してしまう。店長は、この研修生にこう言ったという。

「このコはもう売れないから、そこの冷蔵庫に入れておいて。死んだら、明日のゴミと一緒に出すから」

このコはもう売れない──。たった生後6か月でも、ペットショップでは売り時を逃した不要犬となってしまう現実。
一方、ペットショップへ子犬を供給するブリーダーは、こんな恐ろしい実態を証言している。

このブリーダーは、以前、熱帯魚を販売していたが、犬好きだったことと〈犬のほうが利益が上がる〉と考え、犬販売に乗り換えた。さらに〈利幅を厚くするために自らブリーディングも行うように〉なった。当初は犬の母体の健康を気遣い、繁殖は年に1回しか行わなかったというが、「いつのまにか感覚が麻痺して」発情期のたびに交配を行うように。
頭数が増えれば、当然ながら管理もずさんになる。
そのうち、"犬が商品にしか見えなくなった"のだという。

犬を「商品」と見なし、無茶な交配を繰り返して劣悪な環境で飼育する。こうした業者は、パピーミル(繁殖業者)と呼ばれている。
パピーミルの元で"産む道具"として扱われる母犬は、その一生を糞尿にまみれたゲージのなかだけで終えることもある。また、産まれた子犬は、満足に母犬やきょうだいと触れあうこともなく、ペットショップやブローカーに卸されていく。

だが、じつは子犬はブリーダーから直接ペットショップやブローカーに卸されるだけでなく、多くの場合は「ペットオークション」を通して売買されている。ペットオークションとは、日本独自の犬や猫の"競り市"。本書によれば、〈推計だが年間約35万匹の子犬が、オークションを介して市場に流通している〉というように、〈ペットショップは、その仕入れ先のほとんどをオークションに依存している〉状態だ。2010年の取材では、全国に17、18の業者がオークションを営業し、もっとも規模が大きい業者は、1日あたり約1000匹もの子犬、子猫が取引されているという。
市場規模も、ひとつのオークションにつき年間の売上高が〈数億円から十数億円〉というから、いかに大きな市場であるかがわかる。

競り市という表現からも想像できるが、オークションでは魚の競りのように、流れ作業で次々と子犬が落札されていく。
衆院議員時代にオークションを視察したことがある料理研究家の藤野真紀子氏は、
「命をモノのように認識し、モノのように扱う場。生まれてすぐの子犬があのような形で人目にさらされ、親兄弟と切り離されていくペットオークションというシステムは、一般人の感覚では受け入れがたい」とコメントしている。

このようなペットオークションが悪徳ブリーダーの温床になっていることはもちろんだが、もうひとつ問題がある。
それは、〈高値で売れる犬とそうでない犬が「一目瞭然」となる〉ことだ。事実、本書の調査では、流通の過程で「行方不明」になっている犬は約1万4000匹。売れない犬たちがふるいにかけられ、遺棄されている可能性があるのだ。この実態を踏まえ、著者は〈こうした価値観をベースに犬の流通システムが形づくられたことが(中略)ペットショップやブリーダーによる遺棄が後を絶たない原因にもなっている〉と指摘している。

しかし、現在の子犬の流通システムは、さらに大きな問題をはらんでいる。2012年9月に改正・施行された動物愛護法で"骨抜き"となってしまった、「8週齢(生後56日)規制」がそれだ。
「動物愛護後進国」と言わざるを得ない日本の現状の裏に見え隠れする、利益優先の小売業者たちの暗躍とそこに癒着する政治家──その内容については、近日公開する後編で確かめてほしい。

http://a.excite.co.jp/News/society_g/20141120/Litera_644.html

★1 2014/11/21(金) 09:27:29.87
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416529649/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:19:43.90 ID:vSYGIS4q0.net
やっているのはシナ人か朝鮮人なんだろうな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:20:22.83 ID:1mnQ02os0.net
コジマで買った犬が10歳になりました とても元気です
でも10歳過ぎたらコジマからトリミング拒否されました
年寄りは面倒なんでしょうか? コジマは売りっぱなしです

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:22:39.84 ID:Y5+/11MF0.net
兵庫県での殺人等犯罪防止策。
http://www.youtube.com/watch?apk=hgcfjfg&v=WcknVIT1Wsg

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:22:59.69 ID:f90oM5lP0.net
昔鹿児島の田舎道を走ってた時
「死んだ豚を川に捨てないでください 建設省」
って看板みつけて同乗者と二人で笑った笑った

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:23:29.33 ID:iQsgzLtX0.net
在庫処分なら仕方がないな
ひどいとか言う資格はないな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:25:44.00 ID:Sajetx4b0.net
>>5
(´・ω・`)

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:26:53.04 ID:OdBuRwFL0.net
コジマでの話じゃねの❔

悪質なブリーダーと取引し
商品として欠陥動物販売してると
有名だわな。

潰すしかねえよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:26:58.40 ID:wesWzyIzO.net
>>6
買ってきてる奴はなw

それ以外や譲渡なら文句言ってよし
譲渡で年寄り引き取った奴は更に言ってよし

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:27:19.66 ID:vXFCPxX00.net
業者の犬を保健所が税金で処分ってのもなぁ
むしろ処分した肉をドッグフードに加工すればいいのかも

牛や豚の肉はいいけど犬はダメとかはなしね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:28:20.38 ID:rYZ3/8/T0.net
かわいいかわいいで買ったショップの犬1頭の裏では10の犬の命を消費しています
売る側も売る側なら買う側も買う側、ただ それを知った上でならまだマシ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:29:29.26 ID:wesWzyIzO.net
コジマや他でも生体を不買すりゃいい
用品は買ってよし

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:32:19.16 ID:jbw/NR9IO.net
こういうことって昔からあったし、犬を飼っている人は皆知っているはず。
表向き犬好きですとか、ペットは家族と同じなんて言ってるやつらの偽善者っぷりには虫酸が走るよ。

お前らのせいで命ある犬猫が商品となり、価値がなくなると簡単に処分される。
二度と大切な家族とか言うな糞偽善者が。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:32:42.52 ID:r2zdZRAm0.net
今の時代イヌは玩具だからなぁ
ペットショップで売られる商品なんだから、どうにもならんでしょ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:32:58.14 ID:2g0ovlJ70.net
犬好きはそんな事みんな知ってるんだろ、汚いことは見たくないだけで
その為に犬1匹に数十万の金払ってるんだもん

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:33:10.99 ID:XOY124By0.net
>>5
おれは阿蘇山の近くで「オウムは出て行け」の看板で笑ったが、
その後笑い話じゃなくなったのは知ってのとおり(;´Д`)

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:33:23.08 ID:oa0TxCiy0.net
引退した競走馬は肉になる

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:33:27.33 ID:0j/qJtly0.net
売買を禁止すればいい。
人間の売買はダメだけど、他の動物はよいと言う道理はない

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:34:38.81 ID:iQsgzLtX0.net
>>9
その譲渡犬も店由来だろ?
同じ穴の狢だ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:41:30.51 ID:TVtMJpG50.net
小さなガラス張りの中で育ち見世物になりながら大きくなり売れなくなり酷いなり

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:42:29.45 ID:S2hz+3hf0.net
もうさ、イヌ好きネコ好きはこの事実から目を背けるのをやめろよ。
動物好きの自分はいい人、動物嫌いな人達は悪い人、悪い人が動物を殺す、
こういう考えは間違いだと認めろ。
これはもうペット業界なんていう業界が存在するから起こりうることなんだよ。
犬猫を飼っている全ての人間の責任だろ?他人のせいにするなよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:42:32.99 ID:A9GNO/AF0.net
ヨーロッパだっけ? ワンちゃん買うのに調査とか書類とか必要なすごい手間かかるの
あれ日本でもやればいい、ペットショップなんかなくして

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:44:25.06 ID:ec3vCFkG0.net
毎度のごとく「悪徳な一部の」ブリーダーや販売店のしわざにして無問題化する流れだろ。
業界全体の闇はペットフード業界が握りつぶすよ。

24 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 17:50:04.38 ID:yFI0xD/YE
チワワもダックスもトイプも どれもこれも同じ顔しててぜんぜん面白くないね、だから雑種を飼ってるよ、ペットショップで犬を買う奴は馬鹿だと思う。
動物は脚に祟ることが多いね あと糖尿とかも多い

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:47:15.22 ID:zKQLuWkr0.net
ペットショップは無くして飼いたいひとは保健所でもらうような
システムにすればいい

26 :名無しさん@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:48:13.22 ID:0D9TwA9R0.net
女優・アイドル・女性タレント・女性芸能人の タバコ・喫煙画像

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1413561941/123

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:49:15.25 ID:JrgkAehI0.net
血統書付きで10万〜100万超えるまでの値段で生き物売ってるんだぞ
完全に家畜だろ
ペットだからかわいそうとか、肉のために牛や豚飼って育てて殺してるのと大して変わらん

買う側は死ぬまで飼い続けるか無理なら保健所持ってくまでが責任の範囲
売る側は野良猫やらにならないためにダメなら処分するまでが業務の内だろ

犬や猫だって商売になってる以上は家畜なんだよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:50:04.48 ID:qQ6+Byv30.net
>>2
朝鮮人なら棄てたりはしない

”この後スタッフが美味しく頂きました”

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:52:45.80 ID:V4+HCGq90.net
売れない犬は犬じゃない
犬の形をした肉だ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:53:21.83 ID:icGS1T0g0.net
気のdogに・・・

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:54:23.98 ID:bBp7eFkJ0.net
>>27
防止法出来た以上寝言だわ
せいぜい首洗ってろよ
貴様らとブリーダーは社会に要らない職業だ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:58:34.50 ID:KX9Rzr2Q0.net
>>2
いや、ブリーダーはチョンより部落民が殆どだな。
関根元とか知らねえか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 17:59:51.35 ID:kn1Ohhyp0.net
これを機にペットショップ廃止の流れがベスト。
時代時代で無くなる職業などいくらでもある。
写植屋、レコード会社、ペットショップ。
なんの問題もない。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:02:59.28 ID:wesWzyIzO.net
ん?まぁ いまやそっち由来も多数ありかねんなw.....
だが.....税金(処分までの餌代金や場所代金)使って更に処分(ガス代金?最近は冷凍庫いきか?)するよりは
飼い主でてきたほうがまだましじゃね?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:03:51.24 ID:Fkwb9rV60.net
うちの犬ドブにはまってもがいてるの拾って警察届けて飼い主が見つかるまで預かろう→
獣医さんに連れて行き色々見てもらい預かり開始→
「飼い主見つかっても渡したくねーよー」と犬嫌い(自称)の親父が言いはじめる→
8年経っても飼い主見つからず飼い続けてる

見た目がコーギーなので頃されそうになるところ逃げてきたんかいなと思ってる

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:04:46.84 ID:sY1kHnwa0.net
競走馬みたいだな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:07:34.58 ID:yZifWceo0.net
だいたい愛犬家気取ってるバカはこういう側面は見てない。広い意味で共犯者なんだよ。いい人ぶってんじゃねえよ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:09:33.35 ID:33uwCJSc0.net
ただし、行き過ぎた動物愛護はシーシェパードと変わらんからな。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:14:08.03 ID:V4+HCGq90.net
商品が処分されるまでの残り期間と
処分された商品のリストを写真つきで
客にも良く見えるようなところに貼っておけ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:15:41.60 ID:yGauzjCs0.net
血統書付を買う奴の本音はブランド好きだが、
人には「うちのライフスタイルにあった犬を探したらこの子だった」という。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:15:46.60 ID:AJLlzmlC0.net
>>37
「ペット飼ってるしペット業界の闇は知っていて容認してるけど何か?」って方が善人面する奴よりマシだな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:15:48.38 ID:f4Jpfgr/0.net
>>2
これがジャップか
なんと情けない

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:16:38.95 ID:WMrhh8W+0.net
だからペットショップに行くのが嫌い!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:19:36.77 ID:X/jX8kxD0.net
愛誤が無茶な条件つけるのが悪い
じゃあペットショップ行くかってなる

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:19:53.34 ID:Gw6Dz6H20.net
生類憐れみの令を復活させて
中野あたりにお犬様の収容施設を作ればいいんじゃね?
犬を飼ってる連中からペット税を徴収して費用に充てればいい

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:23:12.21 ID:RdcKoIc90.net
豚は犬並の知能

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:28:33.71 ID:yZifWceo0.net
>>41
どっちもどっちだが、少なくともそういう連中は善人じゃない自覚くらいあるんじゃないの?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:29:31.41 ID:UszHKMC50.net
ベットは許可制にしろ、と。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:30:21.32 ID:/dpqEB0BO.net
動物の命でおマンマを食べてる輩は地獄へ堕ちろ!

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:36:42.97 ID:qY8wIEQN0.net
いいじゃん別に

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:38:52.14 ID:FbniHggM0.net
>>49
畜産否定ですか?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:40:13.58 ID:pxHG5NaD0.net
昔は子犬生まれたら段ボール箱に入れて川に流していた

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:41:32.44 ID:88FXh+4Y0.net
>>45
劣悪な環境で粗製濫造しまくる繁殖屋が喜ぶだけ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:41:57.85 ID:RzDkHa3Y0.net



ここへ来て日本人がチョンである可能性が出てきたな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:44:42.07 ID:c03HLrZt0.net
ペットショップ禁止、ブリーダー免許制にしようよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:46:41.95 ID:efyIXlF40.net
ペットショップから買ってる奴も同罪という事実

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:46:53.04 ID:VbpnJZvy0.net
ペットシッターは基本的にドロボー

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:48:57.64 ID:qY8wIEQN0.net
人間も72億は多すぎるよね
冷蔵庫に入れるべきだよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:50:15.76 ID:xS4CT7z00.net
悪質ペット販売業者とブリーダーは地獄に落ちる運命

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:50:23.54 ID:yalKh8yK0.net
動物が大好き〜♪、でも獣医にはなるほど学力ないのぉ〜
で専門学校入学
親の金で、ペットショップ開業がトリマーになればなんとか
でも、大半はペットショップの店員になるのが落ちで、動物好きなのに事実をしって
心病んじゃうのが大半なんですよぉ
ペット同様に店員も消耗品なんです    ひでぇ業界ですなぁ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:51:32.01 ID:0qbBHJRt0.net
引退したお馬さんはどこに行くの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1212906286/7

7 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/08(日) 15:25:59 ID:yRoq7Dd4O
> 1
夢の国に行くんだよw。

16 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/08(日) 15:32:23 ID:fZbY+KjNO
> 1
みんなの心の中で走り続けて行くんだよw。

19 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/08(日) 15:34:25 ID:kW+T924UO

馬肉になるとか都市伝説だよw。
種牡馬になったり繁殖牝馬になったりなれなかった馬は乗馬や功労馬として生きていくw。
 

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:52:31.87 ID:7LIsRLfP0.net
世界よ、これがジャップだっ!

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:52:48.64 ID:ChQXt/u30.net
最後までちゃんと面倒見れないペットショップや飼い主ははもっと罰則を強化して厳罰にすればいい。
いい加減なペットショップなんて無くて十分、飼い主も余裕が無いならペットを飼わなくていい。
無責任で他人に迷惑かけるような奴らは厳罰で十分、ペットもかわいそう。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:54:06.00 ID:TgQ8M4Eu0.net
ジャップ最低だな
ショップで買う奴も同罪だろ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:55:25.38 ID:XsF6sFbc0.net
いやこれはまじで問題だよなあ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:57:22.83 ID:JY+Xc1sl0.net
>>62
在日韓国人やチョン帰化人の多さを認識してからいえ!
今日も株式会社リユースとか言う所から、
おたくの要らないパソコンや家具、なんでも引き取りますいう電話がかかってきて
最初頼もうかといったら家の者に駄目といわれたので断ったら、
その後の対応が突然ヤクザのようなドスグロイ声になって
やっぱ関わらなくてよかったと思ったよ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:20.64 ID:bo0MVRh70.net
これ江戸時代なら死刑だな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:58:32.91 ID:vTd5QN6T0.net
>>61
コンビーフになるんじゃないのか

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 18:59:59.96 ID:42xdh8p00.net
>>2
恥ずかしい奴

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:00:36.97 ID:0qbBHJRt0.net
 
[犬猫大好き]ペットショップの生体販売は悪。3店舗目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1370053746/

[犬猫大好き]【衝動買い防止】ペットショップを規制すべき
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1229165912/
 

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:00:43.91 ID:B0x3/DRT0.net
繁殖業者から動物を救ってる人のブログ
http://japananimalpark.blog.fc2.com/
お前らもできたら協力してあげてほしい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:01:04.86 ID:qAnhOBYz0.net
猫は捨てられて野良猫化
犬は殺されて捨てられる
糞だな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:01:06.45 ID:93RqVrtTO.net
>>62犬喰うトンスラーがなんか言ったか?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:05:35.81 ID:xfzxOkFk0.net
犬って猫よりも雑種しまくると、かわいくなくなる
なんで雑種の犬って茶色くなるんだろう?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:07:30.47 ID:qY8wIEQN0.net
何だか、命は大事とか思い込んでる連中の書き込みが必死で気色悪いな
そんなわけないじゃん

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:10:35.83 ID:sCJXGV61O.net
命は商品。モノと同じ。悲しいけど、これが現実なのよね。
でも、それが別に悪いこととは言わない。世の中には知らない方がいい現実ってのがあるのさ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:01.18 ID:6Yi8dZuT0.net
>利益優先の小売業者たちの暗躍とそこに癒着する政治家

政治家か。ちなみに誰?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:32.74 ID:TLH3s8Yi0.net
犬鍋にして食う方がましだな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:13:39.14 ID:0WAjgK8OO.net
>>75
君の命は…………

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:14:12.43 ID:cETI0Scn0.net
犬飼ってるけどみんな生まれたのをもらってきたものだよ
ペットショップなくせよ
もし買うしか方法がないなら犬は飼わないよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:14:53.21 ID:p92ZZNq60.net
売れ残ったら殺処分か、だったら買ってあげたほうがいいな。途中で飼えなくなったとしても

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:14:59.13 ID:qY8wIEQN0.net
>>79
はいはい

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:15:16.30 ID:E+x+inLo0.net
金のためだから別にいいじゃん
騒ぐ馬鹿ってどんだけ学歴低いんだろう

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:17:46.25 ID:P0Z8+MBN0.net
ペットブームはよ終われ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:18:07.31 ID:GxLl9B0/0.net
バカスカ増やすから希少価値がなくなってずさんになるんだよ
松茸が何で高いかを考えるべき

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:18:07.87 ID:8aSMAwt00.net
>>5
日本海沿いにある「不審者に注意」看板の意味を知ったのはだいぶ後だったな

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:18:30.04 ID:wesWzyIzO.net
>>49
畜産どころか 喰いものをとるのすら否定かw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:19:16.83 ID:p92ZZNq60.net
しかしあれだな、ペットって一方じゃ人間並みの生活、一方じゃ殺処分。格差がありすぎじゃね? 動物の餌なんか残飯でいいだろ、その代わり殺すんじゃねーよ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:19:34.61 ID:NvdvV5S40.net
ペンペン

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:23:27.03 ID:c5EpyJye0.net
(´・ω・`) 「オマイラは売れ残った子犬だよね」

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:25:25.49 ID:U+I5zk+E0.net
>>88
人間の残飯はムリ。人間には良くても動物には毒になるものが沢山あるからな。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:25:35.52 ID:ThIawVYc0.net
俺はド田舎育ちだが、うちで飼っていた雑種の雌犬がよく他所の犬と交尾して、子犬を生んだ。
その度にじいちゃんが、目も開かない子犬をポリ袋に入れて自転車で何処かへ運んでいった。
多分、川へ捨てに行っていたんだろう。

「命を奪う」という汚れ仕事を黙って引き受けてくれたじいちゃんを、今でも責める気にはなれない。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:29:33.41 ID:CDjxUushO.net
猫の雑誌は
有名人が雑種の愛猫自慢してるのはいいこと
多くが引き取り手のない成猫や捨てられていた子猫の里親になっている

犬の雑誌は血統書自慢の有名人と
紙面の半分がブリーダーとペットグッズの広告

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:33:36.94 ID:lDsRZ+a90.net
>>13
その理屈なら事実を知りながらここで文句たれてるだけのお前も偽善者だな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:36:47.10 ID:yZs1zrer0.net
食べろよ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:39:48.37 ID:wlduwZNq0.net
人の命も1銭5厘で使い捨ててきた国だしな。
現代は現代でブラック企業か派遣で使い捨て推奨な国。

日本人が動物の命なんて命と思う訳ないわな。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:42:15.49 ID:NReu1+oc0.net
「え、そんなことになってたの!?ペットって売れ残りないと思ってた!」
なんて人はいないんじゃないの
想像通りだし、みんな見ないフリをした方が丸く治まることを知ってる

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:42:54.18 ID:ChQXt/u30.net
ペットの子供に責任持てないんだったら、去勢、避妊しとかないと。
基本命を大切にできない奴らは、合っているのは戦場だけだな、
平和な暮らしじゃ人の役にたたないし、いきつくところ犯罪しかでてこない。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:44:13.12 ID:wesWzyIzO.net
>>95
ほんとにほんとの最終には食べるしかないだろうね

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:45:06.68 ID:j7+t57OJ0.net
結局動物達の幸せを考えたら人間が関わるとろくなことにならない

ブラックジャックの気持ちが理解できたような気がした

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:46:44.41 ID:RSoYINir0.net
錦鯉の大量虐殺よりまし?
命は等価なんでしょ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:46:53.27 ID:8sqSoX4R0.net
ドイツの ペット飼育を 参考にするべきです!

〜〜〜〜〜〜 低能過ぎる! どいつも こいつも !

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:47:17.73 ID:Iy74n1VY0.net
小島に潜入取材

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:48:01.81 ID:IqVJnA8v0.net
>>1

ペットも不況で売れなくなったんだろうね
今、余裕ないしと多すぎ
子どもまで餓死させる時代だからな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:01.13 ID:f90oM5lP0.net
ヨチヨチ歩いているかわいいワンコみるたびに嫌な気分になる。
犬だって、思いっきり走って動き回りたいだろうに
可愛いから、売れるからってあんな姿に改造されて。
犬好きってどう思ってるんだろう。
単純に可愛ければいいとしか思ってないのか。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:45.04 ID:pTgQ4vd60.net
愛犬家なんて、愉しみの為に自分の手は汚さずに知らないふりをしながら犬を殺しまくってる一番タチの悪い人種だ。それでいながら犬好きアピールしまくるとか頭おかしいだろう。善い悪い抜きにしても気持ち悪いし好かん。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:51.23 ID:NReu1+oc0.net
>>98
その命を大切にできない奴らが販売するカワイイカワイイ動物を求める人たち
繁殖したからと捨てる人、病気になったから、旅行に行くから、飽きたからと捨てる人
沢山いる現実を認めなきゃ

みんな分かった上で認めてるんだよ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:49:52.46 ID:jnKTu7190.net
そもそもペットショップに並んでる時点で選別されたりするんだろ
そこからさらに陳列された者を見定めて札束で買って、
それを家族だ命だ責任だとそっちの方がよっぽど狂ってる。アクセサリー感覚なのは変わらんだろうに

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:50:19.58 ID:sAMpQI280.net
>>54
ペットショップ禁止は無理だろ
いろんな物品の販売どうすんのさ

生体販売禁止でOK
個人の場合ももちろん禁止
こっちの方がいいだろ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:52:02.15 ID:ovsnRI1v0.net
ペットというより、家族というより、仲間というか、昔ながらの番犬?
家族以外は全て吠える(隣の家の人も例外なく!)筋金入りの番犬
そのクセ俺が仕事から帰ると、ちぎれそうなほど尻尾を振って出迎えてくれる




今日はもう帰るか、、、

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:52:10.19 ID:q7ACjwJ90.net
コジマはひでえからな

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:55:26.99 ID:vW+wqBGH0.net
愛犬家…別に犬が好きなのはいいじゃねえか。
ペットショップで犬飼うのがダメなんだろ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:56:06.45 ID:bp377aiX0.net
これ悪徳に限らず当たり前に行われている
死体は当然廃棄物だし病気になったら殺処分
治療で赤字になるから
ほんと糞だよ飼い主云々の前にまず業界を規制しなければならない
ペットショップはいらない

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:14.05 ID:qm5Xy1pE0.net
うわああああああああああああああああああああああ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:57:54.75 ID:CX6rLNYV0.net
食べて供養できるシナや朝鮮のほうがマシかもしれんね

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:08.80 ID:vW+wqBGH0.net
>>112
犬飼う→犬買う

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:58:54.09 ID:PHVSapGC0.net
一度冷凍したワンコは、冷凍食品だけでも生きていける。ホントだよ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:16.63 ID:wesWzyIzO.net
>>109
それ以外の施設でも売ればいいよ
ホムセンとかでも餌とか売ってるぞ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:16.93 ID:JFfIUFn50.net
捨てられた犬猫とかペットショップでの処分、
繁殖に使えなくなったのとか集めて、
広い場所に犬猫の動物園作ればいいんだよ
人懐こいのは接客用で
入場料多少高くても客来るよ
猫カフェがあるんだから

町おこしとしてどっかやらないかな
くだらない遊園地みたいのよりずっといいのに

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 19:59:58.91 ID:bHKnwHbH0.net
ペット好きなら決して出来ない職業だよなw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:00:40.75 ID:JOfiXEoV0.net
不法投棄を厳罰化して、保健所で処分する場合は費用を負担させればいい。
特に業者には高額な処分費用を出させて安楽死させてやれ。
綺麗事を言ってても何も解決しない。保健所へ連れてくるのはマシな方だろ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:14.14 ID:cPviQFCs0.net
犬肉で ハンバー・・・・・
やめとこ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:01:17.73 ID:ChQXt/u30.net
>>107
そうやっている奴ら(一部だと信じたいが)は認めてるんだろ。
だけど、みんながみんなそうじゃないよ、
いろいろな理由で最初からペット飼っていない人の方が多いんだから、何を見てそう言ってるのか?
それと、ペット飼っていてもそうでない人もいるだろ、
その人らから見たらかなり嫌だよ、ペット飼ってるだけで、同じように見られるんだから。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:02:20.38 ID:CYZR3K1Z0.net
猫をバリカンで全身つるつるにして
貴重なスフィンクスですといえば、馬鹿な奴が買いそうだな
見た目は恐ろしくかわいくないが高いんだよなあ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:02:51.39 ID:LmGUZVn50.net
結局は商売
業者から犬を買うやつはそいつらに加担してるということ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:02:56.68 ID:ozGxje8mO.net
>>118
お高い餌はホムセンに売ってないので(田舎の場合ね。都会は知らん)、品揃え豊富なペットショップに頼る人はいるかも
私はペットショップ嫌いなのでもっぱら通販で買うけど

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:03:31.31 ID:pTgQ4vd60.net
>>117
本当だよ。いじめ殺すのはいただけないが、犬を愛してる、とか、動物大好き、などと気持ち悪い寝言を言わないだけ遥かにマシ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:03:54.16 ID:kHyvh0Zb0.net
本当こういうことする奴は許せない
死刑でいいよな


話は違うけど今日は夕飯ステーキなんだよ
今は冷蔵庫の中なんだけど
楽しみだなあ

129 :引退したお馬さんはどこに行くの?@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:21.02 ID:0qbBHJRt0.net
 
23 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/09(月) 16:27:19 ID:UPCqeic+0

ホースアイランドに行きます。天界にあります。

28 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/09(月) 16:50:32 ID:zPZ8CtFYO
> 19
きっと君の頭のなかはきれいなお花畑なんだろうね。

42 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/09(月) 19:54:14 ID:rweTn02B0

みんな俺の横にくるよ。

67 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2008/06/11(水) 13:51:53 ID:n9WQrMLM0

こうのとりゆりかごに預けられる。

68 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/11(水) 13:55:26 ID:FdAQQMC0O

昔、大学生だった頃馬術部にハギノリアルキングがいたよ。

69 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2008/06/11(水) 13:58:38 ID:+9+qNG6U0

ファーストレコードがどっかの馬術部にいたな

70 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/11(水) 14:11:31 ID:oEu55vjRO

おれのビコーペガサスはいま何してんだろ?
 

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:05:27.03 ID:wesWzyIzO.net
>>119
それな.....生体入手は初期は無料で済むけれど
人気にしとくためには
すぐ次に新しい生体が必要になるし
すぐに(ボロボロの犬猫でも)値段ふっかけられるようになるよ。
維持費も馬鹿にならないよ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:06:27.83 ID:V99rJOQo0.net
ブリーダー
ペットショップ
この問題はわかるけど
「ペットオークション」って悪いか?
競るのが悪いとなったら、馬の競りとか全部アウトじゃん

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:31.31 ID:/dpqEB0BO.net
>>51
おまえ低脳ガキか?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:07:47.97 ID:PImktgnV0.net
>>5
昔は全国どこでもよく捨ててたみたいだしなあ
子どもの頃川遊びしてたら豚の骨出てきた事あったよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:08.65 ID:NReu1+oc0.net
>>119
保健所じゃ年に10万20万と犬猫を処分してるから
動物園とか

蛇口全開で垂れ流す水を止めたいって時に
手ですくってるくらい空しいアイデアだよ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:45.19 ID:wesWzyIzO.net
>>126
ホムセンもそこに目をつければ(高級餌)更に喰えるようになるし
不必要なペットショップは減り
少しは健全化するかな?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:47.95 ID:nKb7DYGy0.net
動物の商業繁殖・販売を規制する法律を作るべき
ペットショップ開業を免許制にして徹底的に取り締まればいい

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:49.46 ID:gyiBzPVp0.net
愛護だなんだと言っても野生の犬猫を許さない時点でめちゃめちゃ冷酷だと思うけどね。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:09:55.04 ID:V99rJOQo0.net
最低限全部許可制登録制でしか飼育売買できないようにすりゃいんじゃないの
それ以外の所からの売買は違法
保育所みたいに、飼育、売買の頭数制限
保健所にどんどん持ち込むような悪質業者はどんどん資格取り消し
飼う方も当然登録制

流通がクリアになれば、廃棄してる業者もクリアになって
悪質な業者があぶりだされてくるんじゃないの

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:12:26.37 ID:7FPdr3re0.net
血統書なんか要らないから、
知人の子犬をもらってくるとか、そういうほうがいいだろ。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:12:41.59 ID:NReu1+oc0.net
>>137
愛護って「野良を許せ」と騒ぐ方じゃない?
人間の生活環境よりも小動物の権利を優先する痛い人たち

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:23.34 ID:JOfiXEoV0.net
そもそも何で許可制じゃないんですかねえ。

142 :引退したお馬さんはどこに行くの?@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:23.81 ID:0qbBHJRt0.net
 
92 名無しさん@実況で競馬板アウト 2008/06/15(日) 20:17:23 ID:DWnekPCr0

ユーセイトップランは普通に馬事公苑にいるよな。競馬なんかまったく興味なさそうな大学生くらいの馬術部の女の子を背に、ポクポク歩いてるの見たことあるわ。

俺「それってユーセイトップランですか?」

引いてた学生「ああ…なんか有名な馬だったらしいですね」

ユーセイトップラン「お前その名で俺を呼ぶんじゃねえ(プイッ)」
 

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:40.95 ID:Mh+pvWXw0.net
>>138
売ってる奴が893だから、誰も手を出せないんだろ
日本人の心が変わるしかない

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:13:58.95 ID:V99rJOQo0.net
>>119
捨てる方を救うのは非現実的なんだよ
どんだけの数がいると思ってるんだよ
捨てさせないシステム
生ませないシステムが必要

安易に動物を流通させないシステム
安易に購入できないようにするシステム

ブリーダーやペットショップなんて真っ先に規制すべきもの

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:16:31.02 ID:V99rJOQo0.net
>>143
やっぱりブリーダーなんてやってる連中はろくなやつじゃないんだろうなあ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:16:58.55 ID:gyiBzPVp0.net
>>119
そんな動物園があったが経営成り立たずで
犬が飢え死にしまくってたよ、全国ニュースになった。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:17:17.53 ID:NReu1+oc0.net
日本はペット後進国とかよく言うけど海外は捨てる人も殺処分する人もいないのかな
それでペットビジネスが回るとかちょっと想像しにくいね

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:20:12.09 ID:/0OkKpTi0.net
かわいそうと言ってるやつは近所のペットショップ行って
売れ残りで特売価格で売られてる犬を買ってこいよ
明日行ったら処刑されてるかもしれんぞ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:20:17.71 ID:l0bRor4C0.net
>>137
気持ちはわかるが、犬猫は、太古の昔、自分らから人間と共生を選んだ種なんだよ
野生で生きなくて済む、楽だからw

子犬や子猫がむちゃくちゃ可愛く見えるのも、彼らが人間社会に入り込む戦略という説もあるくらい

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:20:28.65 ID:wesWzyIzO.net
>>147
手厳しいところは闇へ闇へ....だな

それ以外だとただ単に言ってないだけかもな

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:22:12.43 ID:Z83DxeAF0.net
保健所って業者の犬猫も引き取るんだ?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:23:08.02 ID:wesWzyIzO.net
>>147
それか処分のみの専門業者がいて
面倒みきれなくなった
弱った犬を見てらんない飼い主が処分代金払うのなんかは当たり前なのかもしれんよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:23:46.04 ID:pTgQ4vd60.net
こういう安易すぎるペット文化は絶対良くない。子供の教育にも悪いよ。自分の行為の残酷な実態は見て見ぬ振りをしながら、善い人気取りで目の前の血統書つきの健康体は溺愛とか、ゴミみたいな人間育てたいのか?と思うわ。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:24:05.17 ID:ovpVUuc80.net
どうせなんも変わらんよ
変えようとしないだろ金儲けできるなら

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:24:59.27 ID:NReu1+oc0.net
>>151
一般人は断るのに○○な方たちは甘い・・ってのは役人によくある話

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:25:45.02 ID:S+c4ZY7G0.net
犯罪者公務員にも、これを適用する様に法改正を。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:26:01.42 ID:V99rJOQo0.net
ZIPPEIの声帯を切って出演させ
あの熱中死させたのもブリーダーだったよな
ブリーダーなんてそんなのばっかりだ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:11.96 ID:ubudczm10.net
ブリーダーは部落の仕事

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:19.76 ID:Ro9tmT4r0.net
近くに生体が怪しいくらい安い店がある

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:23.53 ID:wesWzyIzO.net
>>151
所持者が頭数が増えすぎて手に負えなくなった場合とかは
保護?名目で一旦預かる事もあるよ
だいたいは施設ごと捨てていくがな
近隣からの通報で↑になる

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:39.94 ID:4ZB/pKFLO.net
イヌネコはタダで拾って、20年近くもの間、家族の一員として愛で育てるもの…。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:27:41.36 ID:H3L/ca3O0.net
>>153
テレビで志村どうぶつえんみたいなのがもてはやされるから
動物は赤ちゃんで、言葉話すぐらいに思ってるんじゃね
あんなのがPTA推奨番組で、動物を飼うところのかわいーしかみせないから

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:28:39.61 ID:INwelBxJ0.net
最近のペット関係の無残なニュースで業者を責めてる愛犬家ってさ、結局、見えないところで分からないように殺せよ!と言ってるだけなんだよな。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:28:57.43 ID:5k6/4jSE0.net
安売りしたら買い手はいるけど
実際売れ残りのワンちゃんは安売りしてるけどね

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:29:57.28 ID:l0bRor4C0.net
>>147
バカンス前に捨てまくってるし、働かない老犬は迷わず銃殺するよ。

それから、日本は改正法でペットビジネス厳しくしたんだよ。
そのせいで、まともな業者が引き上げてしまった。
>>1みたいな記事の業者はたくましいから、続くし、流通は生きてる。アンタッチャブル
これからペットビジネスはアジアの巨大市場がお客…

おっと、だれか客がきた

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:31:28.25 ID:INwelBxJ0.net
>>162
アレは最悪だわ。
芸能人のいい人アピールなんだよな。
本質は間逆という奇形ヒューマニズムだね。志村見損なったわ。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:32:46.74 ID:CDjxUushO.net
大阪と埼玉の愛犬家連続殺人思い出すね
犬処分の筋弛緩剤を使ったやつ
犬で商売をしている人種と取り巻く闇を初めて見た感じだったわ
ああいう底辺層が犬を道具に富裕層相手にしてる図

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:34:39.56 ID:al4PeRX00.net
ペットがモノか。
じゃあ牛や豚、鳥と一緒だね。
俺たち人間はこれを毎日生産し、毎日消費してるからね
パック詰めされたモノをね。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:37:00.50 ID:al4PeRX00.net
ペットショップってきったねえキモイおっさん多いよね

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:37:12.68 ID:LmGUZVn50.net
「犬 里親」でググればたくさん出てくる
犬や猫を業者から買うな
「ブリーダー 病気」
高いカネ出して買ったって遺伝病持ってるようなのを渡されるんだぜ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:40:06.77 ID:NPQysp6V0.net
>>168
ムツゴロウさんとかその立場とか聞いた

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:41:42.38 ID:09Qry3cR0.net
>>8
コジマはもっと店舗あるでしょ。
クー&リクじゃないかな?評判悪いし

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:44:20.34 ID:NPQysp6V0.net
バイトなのに犬処分とか良く心が持つなぁ。割に合わんだろ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:44:32.60 ID:BPnt+VQ30.net
警察OBの人が書いてたが闇勢力の資金源の一つにペット業界を挙げてたな
以来そーゆー目でしか見れん

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:46:19.98 ID:INEOh9lm0.net
犬猫なんか金出して買うアホがいるからこんなんがなくならない
野良猫だけてなずけとりゃあええだろ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:05.07 ID:diWVBc6d0.net
ペットショップで犬猫を買うのは虐待に加担してるのと同じことだね
猫なら野良を迎え入れて、犬なら保健所で
或いは知り合いの家の子かな

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:05.53 ID:wRIZRMOi0.net
繁殖業者とペットショップに重加算税付けて、医師国家試験並みのテストを義務付けて国家資格にするしかない

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:49:30.61 ID:CDjxUushO.net
例えば101匹わんちゃんのダルメシアン
子犬の斑点は大きさと数と位置、白黒の比率が重視され
売り物になるのはごくわずか。あとは処分されている
人間の赤ちゃんのホクロの位置が悪いとかアザがあるとか癖毛だからとか
それで筋弛緩剤打つ医者と親がいますかね

ペットショップ、ブリーダーから高額で血統書犬を買う奴らは犬虐待加担者と言われても仕方ない

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:50:21.21 ID:N+NAt1Qc0.net
人の家行って家の中に流行りの犬種がいるとすごく嫌。この人、自覚なく行動する人なんだろうなと考えてしまう。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:51:00.73 ID:BFlmjMiP0.net
家の横に児童公園があるんだけど
そこに猫をよく捨てられて、ほとんどが家に来る
去年3匹、今年2匹
元気に育ってるけど、本当に困る・・・

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:51:50.25 ID:BQ/cHfP80.net
>>149
そこまで昔に遡らなくても、現代のペットとしての犬はほとんどドイツ辺りでどの道人間が都合の良いように品種改良、交配し
た結果。
一番人間に服従しやすくなつきやすく、尚且つ見た目もヨーロッパの金持ちから軍隊にまで好まれるようにかっこ可愛く作られてる。
結局は人間発信、人間に遺伝子レベルまで左右されて使い捨て奴隷化させられた狼の末裔。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:52:01.37 ID:qm5Xy1pE0.net
ペット産業は子犬、子猫の数を制限しろよ
明らかに需要と供給のバランスがあってねーよ

客の注文あってから数か月後に販売とかにしろよ
買う側も覚悟を決めて最後まで飼え

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:52:04.99 ID:jEAVtlu+0.net
>>179
お前病気だよw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:53:33.04 ID:qY8wIEQN0.net
そうだ売れないペットはミンチにして魚のエサにすればいい
これで倫理上何の問題ないな(笑)

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:53:49.52 ID:MaNCoaHi0.net
ペット業界も在日が取り仕切ってるから規制なんてできるはずも
ないだろうしな。

犬や猫が欲しいならペットショップで買わないで、里親を募集して
いるところから探せばいいんじゃないかな。
もらうまで手間がかかるだろうけど買って何十万もの大金を払わ
なくてもいいし、向こうからも感謝されるしいいことづくめ。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:54:49.37 ID:bRUEyjV00.net
殺したんなら食べろよ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:55:39.42 ID:wRIZRMOi0.net
昔の米や塩のように国の専売特許にする、JT社員に仕事を増やしてやる

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:57:12.53 ID:RIKWNI+J0.net
犬も猫もウチに捨てられたり、捨てられたのを見つけてしまった時連れ帰ってしまったのばかりだわ
家族だと思ってるが善人のつもりはないな。捨てられてるの見つけたら辛いから見つけたくない、と
思うからこれは偽善だろう。あと親父と喧嘩した時はよくたばれと思ったりする人間だから家族だと
思うからって優しくもないな

でも可愛いよ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:57:30.66 ID:cETI0Scn0.net
>>181
すまんが改良されたフレンチブルやチワワみたいなのは大嫌いなんだ
普通の芝犬とか飼ってるとわかるが
足が妙にほそかったり体系がおかしいから気持ちわりいんだよ
どこがかわいいのかさっぱりわからん

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 20:59:12.93 ID:wRIZRMOi0.net
>>185
ペット業界の在日は全員強制送還する

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:00:56.72 ID:PO46+EI70.net
価値観の違い。ペットは私情によって生かされる愛玩動物、生きている玩具。
生命の尊厳みたいな話を持ち込むべきでは無い。ペットは人ではない。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:25.62 ID:Vla49YsI0.net
>>185
在日というかBだな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:01:59.94 ID:ImDkhR56O.net
ペットショップ経営者は動物が可愛いのではなく、金になる道具だと思ってるやつが多そう
結構乱暴に扱ってたりするし

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:05:04.45 ID:wRIZRMOi0.net
一寸の虫にも五分の魂、ましてや犬猫は人間に最も近い動物として尊厳を守るべき存在
人権に次ぐ権利を与えるべきだな

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:10.99 ID:cPviQFCs0.net
ミンチにすればわからないよ
お待たせいたしました!!
ごゆっくりどうぞ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:07:26.16 ID:cETI0Scn0.net
>>193
いや、最初からひどい所もあるけど大部分は普通に経営してたと
思うんだ、だが大量の動物を扱うと感覚が麻痺してくる
おまけに経営が傾いたりすれば背に腹は代えられなくなる
つまりペットショップは経営者も売った方も両方不幸にするんだよ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:08:31.92 ID:wRIZRMOi0.net
刑法改正が必要だな、犬猫その他ペットへの虐待は厳罰化、罰金の額もグーンと上げよう

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:10:04.91 ID:mM158Y5v0.net
とにかく行政が抜き打ち査察しまくればいい。
大手は、売り方はアレだけど、今は意外と法令遵守しとるよ。
目立つし、登録簿が一般公開されて責任者も扱い頭数も丸見えだから見てみ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:10:41.60 ID:Bet8aUqY0.net
ペット業者を貶めるようなことはおやめなさい

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:12:10.22 ID:mM158Y5v0.net
>>189
待てw 柴犬も純血なら改良された犬種だ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:02.76 ID:ySSac5Aq0.net
在日ってブリーダーやりたがるよねw
犬にしろ爬虫類、昆虫にしろw

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:27.07 ID:lq7l4hBW0.net
>>2
半コレコレア人かウイグルチベット虐殺民なら、食べる方だろ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:13:37.41 ID:iQsgzLtX0.net
需要があるから供給する。
買う奴がいるから増やす。
増やすが、売れない商品は処分する。
すべて商売の原則通りのことだ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:14:27.74 ID:9xBZa2Y50.net
福島みずほ氏の無知蒙昧があまりにもひどすぎる。
「イギリスなどは、犬猫の売買を禁止している」「イギリスやドイツなどが、
殺処分ゼロを目指しているか実現しています。ドイツは殺処分ゼロ」
〜真実は「イギリスでは多数の犬猫が銃により殺処分されています」

http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-486.html

現実どこでも対処は変わらないのだから、行政なりがきっちり殺処分すべき
金魚類や錦鯉に至っては、選別過程に堪えるのは数千分の一くらいのオーダーでは?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:15:12.35 ID:Bet8aUqY0.net
ムツゴロウ氏を見習うべし
http://journal.ocn.ne.jp/people/vol31/people01.html
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:15:23.72 ID:4SQC9yNv0.net
>>189
チワワ、可愛いけど脆弱な肉体でなんか痛ましいよね

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:15:44.29 ID:8gZY+3io0.net
犬と猫はペットショップでの扱いを禁止すべき。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:16:39.18 ID:1xdSbCn70.net
ウチの増えすぎたミナミヌマエビはどうしたらよいですか?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:18:24.73 ID:wRIZRMOi0.net
私企業では利潤追求に走るから、国の監督下で厳正にやらなきゃな
今、出回るペットは保健所が全て回収して有償で譲渡すればいい
その後は専売制度にして国の収入とする

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:20:19.10 ID:H3L/ca3O0.net
>>208
川からスジエビ1匹とってきて入れれば解決するんじゃないの

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:20:21.47 ID:RIKWNI+J0.net
まあそもそも人間なんてそんなご立派なもんでもないだろ。同族殺したり奴隷にしたり食ったりメイド萌えしたり。所詮はけだものだよ

しつけてないガキんちょとかまんまけだものじゃん

清廉、高潔たれと思うのはいいけど、そうでないものは許せんとかいうのは度が過ぎると不健全。そんな思いがいつかアムロを殺すかもですよベルトーチカさん

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:20:25.07 ID:mM158Y5v0.net
動物愛護法で
魚類と両生類は愛護の対象に含まれない。
さかなくん「ギョギョッ!

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:21:04.47 ID:ZW/dp6j30.net
<丶`∀´>

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:22:53.23 ID:diWVBc6d0.net
>>208
金魚を入れると一気に減る

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:25:49.49 ID:gwHlBOnR0.net
犬殺すのはダメで家畜を食べるのはいいのか

下手すりゃ猫に家畜をわざわざ殺してエサとして与えてたりするしな
完全に気狂いの発想

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:26:07.91 ID:cETI0Scn0.net
>>211
人間は生まれたら責任が生じるだろ
例えば息子が不良で悪さしたら親も責任とるだろ

ペットショップはなにもないんかい
どんどん増やしてただ売りつけてその後は知らんのかい

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:26:36.79 ID:uoN1PnyU0.net
愛犬家殺人てあったな
あれも感覚が麻痺した末のことだったのかな
シリアルキラーの兆候として小動物殺傷があるけど
それを業務でやっちゃう感か

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:27:35.49 ID:KX9Rzr2Q0.net
>>44
里親探しのアイゴ〜団体も部落民かチョンが殆どだからな
保健所から純血種だけもってきてネットでカモ探して医療費だ寄付金だで
ペットショップの仔犬と変わらねえ金ふんだくるw

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:27:59.82 ID:P3OZo2BC0.net
免許制にしろよ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:28:57.93 ID:YURCctAN0.net
血統書つきのペットをどこどこで買いましたなんてやつは同罪
雑種と何かのきっかけで巡り会って飼いはじめるくらいでおk

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:28:58.86 ID:gwHlBOnR0.net
ペットショップでペット買うバカがいるからこうなるんだろ
自分の私利私欲でペットを飼うな
そのペットフードも元は動物だぞ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:30:59.01 ID:FLAXQc3LO.net
今、南極物語みてるんだけど、この撮影自体が動物虐待だと思うんだけど

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:32:05.26 ID:QcSaOsA90.net
猫ミキサーじゃないの?

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:32:17.69 ID:N7F0dZ/i0.net
じゃあ食えばいいのかって話なんだよな
家畜であり商品である以上こういう扱いはどうしようもないだろ
ブロイラーとペット屋の犬猫とどっちがマシな生活なんだ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:33:15.26 ID:3L2uXizu0.net
>生きたまま冷蔵庫

ちなみに、ミドリガメのような爬虫類は、
冷蔵庫だと冬眠して死なないので、冷凍庫に入れるとかなんとか

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:33:55.72 ID:jEAVtlu+0.net
>>220
出たw
血統書アレルギーw

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:34:40.67 ID:KX9Rzr2Q0.net
>>189
柴犬こそ規格厳しいからオーバーショットとか片金とか体高が低いの高いのは
クズ柴で売り物ならねえから頃される

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:35:44.03 ID:J6DDFzKo0.net
言っちゃ悪いけれど経済動物ってのはそういうものだろ
家畜だって売り物にならないのは当然殺す
恐ろしい現実と言うけれどこれこそ日常風景なんだから現実を受け入れなきゃ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:35:52.28 ID:oR5f6cm00.net
商売でやってる以上当たり前だろ
仕入れた商品が全部売れるわけがない

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:35:55.11 ID:S1B/PW690.net
これって安楽死に入るの?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:36:07.17 ID:nKVEtGvM0.net
俺は血統書付きの犬より雑種の方好きだわ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:37:04.71 ID:1/AmBxL80.net
動物愛護法違反

横浜市獣医師会地区副会長
すどう犬ねこ病院院長
須藤哲長(指示)
http://imgur.com/z0rXyzx.jpg
http://imgur.com/WsIK6Gd.jpg

熊谷 肇(未遂)
出身大学
日本獣医生命科学大学
http://imgur.com/P6oduC8.png

退職獣医(実行)

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:37:31.75 ID:zj7MTPh60.net
ビーグル 6ケ月は  もう  成犬サイズになってるはず  
冷蔵庫に入れるなんて 嘘も いいとこ
知らない バカ 大杉

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:38:35.69 ID:9bAvXVaB0.net
柴って個体差もあるけど難しい気性のが多いから飼いの大変だよ
外飼いだったらあんまり気にならないだろうけど

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:38:54.52 ID:jEAVtlu+0.net
てかはるか昔から人間は動物を飼って暮らしてきてるんだからそれを否定するとかどうかしてる

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:39:29.84 ID:VqPaCw+J0.net
>>228
似たようなことを競馬関係スレでいうと
フルボッコにされるけどね

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:39:40.34 ID:4n7VTp090.net
ペットショップの売れない犬も、派遣先が無いゴミも、まあいっしょのようなもんやな  処分したらええ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:40:03.08 ID:LwTc+VKB0.net
個人的にはペットは家族とかいう連中には反吐が出るが、勝手にやってればいい

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:41:09.95 ID:Da/H7DyM0.net
ネトウヨのような底辺派遣もこうして捨てれれば日本は中韓からも認められる国になれるのにね

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:42:30.79 ID:QcSaOsA90.net
売れ残ったからって安く売ったり、里親に出したりすれば市場崩れて自分の首を絞めるようなもんだからな
だからってダダであげるのは嫌だから殺すってのはダメだね
まあオカルト的に言えばペットショップはどす黒い空気が漂っているかのようだ!

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:42:56.41 ID:FLAXQc3LO.net
南極物語のワンちゃん

その、南極越冬の犬はいたのは事実なんだろうが、こんなストーリーができるなんて、
そんなの誰もみてないし、もしかしてそういう状況を再現したんじゃないか?と思う。

虐待だあ。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:42:58.92 ID:XmE9IBNH0.net
かわいそうだけどどうにもできない。せめて安楽死させてあげてほしいけど、俺の聞いた話では
段ボールにまとめて入れてプレス機で潰してるって事だった。一瞬なんだとか。
人間って最低の生きものだわ。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:43:27.84 ID:jEAVtlu+0.net
>>236
競走馬だって使い物にならなければ殺されるよ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:43:43.90 ID:uh92IEb50.net
整形すれば売れるかも

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:44:00.56 ID:4n7VTp090.net
>>239
日本に居座るシナチョンも全部処分でいいよ 臭いからwww

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:44:07.86 ID:wJ8Ek6qXO.net
取り締まらない日本の行政が悪い
国連に通報すべき

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:45:18.72 ID:EP5i6qc70.net
売買禁止にして欲しい
でなければ厳しい免許制にして欲しい

ペットショップの子逹はかわいいけどそれ以上にかわいそう

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:45:37.52 ID:DPKKBQNu0.net
人間の悪行を「現実を受け入れろ」とかしれっと言える輩が恐ろしいわ。
食肉とか戦争とか命の売買とか、暴走すればブレーキをかけたいと思うんだよ。普通の人間は。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:45:40.00 ID:Bxa1aQGn0.net
>>1
商売だから仕方がないだろ

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:45:40.90 ID:lQnQeEuU0.net
ペットショップに重い税金をかけよう
保健所ではタダのままで

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:46:09.91 ID:4n7VTp090.net
このあとチョンがおいしくいただきました

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:46:14.30 ID:3OnUwsBm0.net
そんなにカワイソウ言うなら食えばいい
豚や鶏と同じ
オマエラ同じことやってるんだよ
つまり朝鮮人は日本人より正しい

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:46:38.39 ID:+kC4RjFp0.net
おいおい、命をなんだと思ってんだよ。
人間と同じ一個の命だろうが、過失で死んじゃったのなら
わかるけど、冷蔵庫とか保健所とか
お前何様なんだよ。犬や猫が好きだからペットショップしてるんじゃねーのかよ。
人間として恥ずかしくないのか。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:46:49.32 ID:KX9Rzr2Q0.net
競走馬予後不良でググれ
安楽死は可哀想という池沼ファンの言う事聞いて手術したりすると
余計に悲惨な死に方をするから、今はスパッと安楽死させる。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:47:55.61 ID:WVeDnAIaO.net
ペットショップから買った?ブリーダーから買った?保健所から引き取った?
どれも違いが分からん。
「かわいそうだから保健所から」
「チャンピオン犬の子が欲しかった」
エゴで一匹欲しかったんだろ?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:48:07.14 ID:+kC4RjFp0.net
>>254
競走馬とは違うだろ。あほかよ。
知識ひけらかしたいだけか?消えろ。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:48:08.88 ID:lSSNCirx0.net
朝鮮元締めに言えよー

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:49:12.20 ID:4n7VTp090.net
>>253
犬や猫が好きだからペットショップしてるわけじゃなくて、儲かるからやってるんだろう

派遣会社の社員だって、べつに登録した低学歴が好きでもなんでもないだろうし

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:49:36.66 ID:N7F0dZ/i0.net
ブタなんか犬並みに賢いし、
太ってるようでも体脂肪率20%切ってるし、
それでいて気取らないファンキーなやつなのに、
なんで犬猫ばっかり同情されんだよ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:31.35 ID:+kC4RjFp0.net
>>258
儲かるからやっているのならば、なおさらだな。
命の管理ができないならば、
ペットショップなんてするべきじゃないな。
儲かるべきではない。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:32.88 ID:KX9Rzr2Q0.net
競走馬とちがわねえよ
純血種ブリーディングしてセリに掛けて売るんだからよ
売り物ならねえのは殺す

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:43.74 ID:OO+U/PuW0.net
食べればいいのに

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:50.21 ID:CDjxUushO.net
>>218
ブリーダー893さん
いい加減なこと言うなよ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:50:56.40 ID:xDYGMXIh0.net
牛や豚を食ってるお前ら
何ええかっこしてるんだ?
可哀相だと思うなら、食ってやれよ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:51:21.77 ID:4n7VTp090.net
>>259
うまそうだから

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:51:38.99 ID:Az8k30TQ0.net
日本はいつの頃からか規制がゆるゆるになり
多少の悪事じゃ逮捕されなくなった。抑止力も
無くなり、何なら法や行政までが悪徳業者の味方を
するようになった。日本は今後どんどん特亜化するのは
間違いないだろう。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:51:43.23 ID:0UdFGRln0.net
オークション通す方が良心的だろ。各々が直接仕入れるより
絶対ロスが少なくて殺さなくて済む。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:51:47.33 ID:KX9Rzr2Q0.net
コンビーフに混ぜたりすればいいんじゃね?
どうせ保健所で焼くんだから肉骨粉にして肥料として売るとかな

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:51:56.79 ID:wK4x9CSf0.net
透明なボデー

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:19.10 ID:+kC4RjFp0.net
>>264
食べるならば、まだいいよ。でも、売り物にならないから
処分するなんてダメだろ。
命を粗末にしてはいけない。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:23.70 ID:diWVBc6d0.net
>>228
そっちを受け入れるか
ペットショップで買わない。となるかだよ

ペットショップで犬猫を買った人が非難される日は近いと思うけどね

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:52:46.85 ID:FmHWkiMc0.net
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ∫ /     ●  ●、    ∫         
     ∫ |Y  Y        \  ∫           
     _ | |   |        ▼ |  _  ∧_∧   解凍してからいただくニダ♪
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  <`Д´ >
       \_________/   ⊃y⊂ ヽ
     从从从从从从从从从从从    <__<_)、ノ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:53:31.54 ID:4n7VTp090.net
>>260
コンビニだって売れ残った弁当は捨てるだろう  

ペットショップも派遣会社もいっしょ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:54:06.53 ID:+kC4RjFp0.net
>>273
売れ残った弁当は、持って帰ってオーナーが食べてるよwww

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:55:18.85 ID:xDYGMXIh0.net
ドッグフードにすればよい

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:55:41.69 ID:4n7VTp090.net
>>274
じゃあペットショップも売れ残った犬はオーナーが持って帰って食えばええがな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:56:24.55 ID:KX9Rzr2Q0.net
純血種はインブリードつって身内同士で掛けるの多いから遺伝病やら奇形が何割か出る
売れねえから殺す

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:17.30 ID:OtBDMH/f0.net
ペットショップだろうが何だろうがこんなこと現実にしてたら
犯罪でしょ。

今の動物管理法だと全個体数の届け出を随時しないといけないから
こつ然と消えるなんて、役所に指摘されたときにばれて免許剥奪されるから
普通は出来ない

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:57:23.58 ID:Q74SYlK90.net
鶏、豚、牛なんてバラバラにされて食われちゃってるんだからな。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:58:12.33 ID:VqPaCw+J0.net
ネットオークション(ヤフオクじゃないほう)とかは一時、素人ブリーダーが幅を利かせてたなあ・・
白鰤なんていわれてたが・・

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:58:17.86 ID:9LGrfD1EO.net
因果応報
そのうち自分の身に還ってくるから楽しみにしてな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:58:21.93 ID:lSSNCirx0.net
ついでにナマポゴミも焼却処分よろー

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:59:06.54 ID:nSfzpei40.net
さいたまの島忠ホームズのペットコーナーに生後六か月のボーダーコリーが4.8マソで売っているな
ボーダーといえばブリーダーから買っても15万を下回らんしな

買い手はつかんだろう もうじき冷蔵庫いきか 可哀そうに・・

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:59:27.62 ID:HpJ23IWe0.net
ペットを自動車のように免許・登録制にして
課税すればこのような問題は解決する

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:26.07 ID:KX9Rzr2Q0.net
ボーダーは飼育放棄一番多い犬種だからな
マスコミが一番賢い犬とかガセったせいでブームになった
実際はハーディングって羊みたいに動く奴は追っかけて噛み付く本能が凄まじいから
日本の狭い土地で飼ってもストレス溜まるだけ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:01:58.08 ID:H/SrkB2q0.net
犬を飼わないことが不幸な犬を少なくする方法なのだととうに気付いてる

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:02:24.04 ID:L7hTDNzd0.net
ホームセンターのペットこーなに毎週末いくと
ある日大きくなった犬猫がいなくなる

きっと売れたんだな、よかった、よかった・・・

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:03:04.01 ID:XB0tiOMD0.net
昔のように食えばいい。
戦国時代に来日した宣教師が 「日本人は犬の肉を良く食べる」 と書いてるぐらい
日本人にとって肉といえば、犬や狸の肉だった。
室町時代の草戸千軒遺跡や江戸時代の武家屋敷跡からも
食用に解体された犬の骨が大量に出土している。
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzuki-y/artifacts.html

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:03:07.91 ID:rcwJJSfx0.net
犬とか猫の肉は食えないのか

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:05:43.83 ID:+bdTkUzf0.net
何か知人から貰うとか書いてる奴いてるけど
はっきり言って避妊去勢せず繁殖させてる時点で
無責任だと思うけどな。
繁殖は全て免許制でいいわ。
純粋に血統守るのに繁殖させてるのとは訳が違う。

インブリードで奇形とかブリーダー名乗るな。
そのために血統登録してんだよ。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:06:42.20 ID:CDjxUushO.net
「愛犬の友」の「殺処分ZEROを目指して」の記事の空々しさがまんま愛犬家の空々しさ
愛犬の友がどんな雑誌か知らん人はググってみ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:07:23.93 ID:deZV0mHR0.net
なんで生きたまま入れるの
どうせ死なすならもう少し楽に死なせてやれよ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:07:43.12 ID:3L2uXizu0.net
熱帯魚屋のエサ用メダカのエサが冷凍メダカだった

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:08:06.47 ID:vW+wqBGH0.net
ボーダーの半年って、10キロ位あるだろう。
おまけに活動的な犬だから冷蔵庫に大人しく入ってるか?
中て暴れ回るな。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:08:32.80 ID:wK4x9CSf0.net
ブリーディングを非難する人は透明なボデーにされますよ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:08:54.63 ID:KX9Rzr2Q0.net
関根元はミンチにして荒川に撒いてたな
ブリーダーなんかそんなもんだから

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:09:11.43 ID:nSfzpei40.net
>>285
まぁそうなんだがフィールド系でなくショー系ならおとなしい性格の種付けでやっているとこもある
とはいえボーダーだからな 飼い主はある程度の覚悟を強いられるが
それにしてもペットショップにまでボーダーがいることに呆れている

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:10:53.31 ID:Z4RZd9e/0.net
>>3
よく生きたね
犬じゃないけど、コジマで買ったペットが3カ月も持たずに死んだ
具合が悪いので獣医に見てもらったところ、すでに末期的だとのこと
そういう動物を平気で売りつける
ちなみに、東京都八王子市の店舗
死なせたことに(死ぬの確定だったんだけど)うちのがずっと泣いていた
とんでもない企業だよ。まじで潰れろ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:12:37.97 ID:vGZ4EofW0.net
>>68
食用に向かない
ってか食用馬の画像見てみろ
別種だから

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:12:56.97 ID:ICBPxKpB0.net
感情的には「酷い話」なんだろうけどさ
家畜を殺して精肉→賞味期限切れで廃棄
がよくて
ペットショップの売れなくなった動物を廃棄がダメってのもね
こういうこと言うと食用とは話が違うって発狂するんだろうけど
食い物というカテゴリーなら無駄に殺していいって
結局生殺与奪は我にありだよね

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:13:02.75 ID:su+kBxua0.net
ペットショップで犬を買う奴がいるからこうなる。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:13:32.47 ID:8rQUnDNd0.net
イオンとかに入ってるペットショップで柴犬買ってしもうた・・。
里親とかなんだかメンドクサイし。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:13:33.72 ID:YHXonPlg0.net
恐ろしいな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:13:37.77 ID:0UdFGRln0.net
売れ残って皮膚病になった柴犬を父親がタダ同然で引き取ってきたけど
ぜんぜん、なつかねーし誰か帰ってきてもチラっと見るけどピクリとも動かない。
買われない犬も、それなりに理由があると思ったわ。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:14:38.07 ID:msuwXbyt0.net
うちの猫はペットショップで買ったから、
こういう記事読むと、自分も罪の一部を背負ってる気がして複雑な気持ちになる。

だけど、自分とこの猫が出会ったのは何万何十万分の一の確率だったと思うと、
ものすごく愛おしくなって、
天寿全うするまで責任もって面倒みていこうと改めて思うよ。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:14:46.54 ID:vGZ4EofW0.net
>>273
弁当は命じゃないからな
別にもったいないから殺すなって言ってるわけじゃないし
アスペを疑うレベルの思考力だわ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:16:55.98 ID:6WawaEBS0.net
売り買いしてる時点で、そういうもんでしょw

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:17:22.99 ID:kGtqY5Yf0.net
まぁ日本人の倫理観なら

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:18:36.51 ID:diWVBc6d0.net
>>285
犬の中で最も犬らしい可愛い犬なのに
ボーダーコリー

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:19:36.08 ID:qSlOmuTp0.net
>>9
うちの子は野良出身の譲渡だよ。
NPOとかじゃない完全個人ボランティアさん。
子供にも愛されてすくすく元気に育ってる。
ボラさんには時々だがフードとか援助してる。

犬はやっぱり雑種が最高だわ!!
雑種犬の魅力をもっと知ってほしいわ。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:21:13.71 ID:diWVBc6d0.net
>>305
知らなかったんだからしょうがないよ
でもこれからはペットショップで犬猫を買う奴は非常識
というのを広げていった方がいいんじゃないかと思う

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:24:50.29 ID:Ksx91Y2Z0.net
>>3
コジマのかたを持っているわけではないが、
10歳は高齢だから散髪中にコロッと逝くかもしれないからじゃないかね

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:25:32.87 ID:jp7qEfvX0.net
>>300 人間だって弱いものは食いものにされる世の中だもんなあ。
俺も猫飼ってるけど、愛玩動物っていうもの自体が人間の消費に過ぎない気がするよ。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:26:56.16 ID:ZBvrA3+N0.net
>>1
キチガイ「ぬこさえ無事ならそれでいい。あとはシラネ」

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:26:57.92 ID:ihPUQRDf0.net
>>5
我が家の近くには「流れ弾注意」がある

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:28:14.71 ID:Ksx91Y2Z0.net
>>227
豆柴ェ…

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:33:07.33 ID:2wEvFTUX0.net
フラッシュに箱詰め死体載せてるけど、えぐかった。
もう魚みたいな扱い
悲惨だわ 本もすぐ捨てたよ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:34:15.16 ID:cd52BQJL0.net
>>256
いや、どうしようもないときは苦しまずにスパッと殺すのがまだいい

日本の保健所のガスでの殺処分は生命力強い犬猫などはまだ息があるまま焼却処分されることも多々あるんだ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:35:43.81 ID:f84seI/Q0.net
中川はこういうのは見て見ぬ振りか。
あ、あいつは猫しか興味ないんだっけ?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:36:45.50 ID:hPmTEymG0.net
ペットっても飼い主が買うまでは売り物だからな。
業者にすれば家畜と一緒。
牛や豚は殺すために飼ってるじゃないか。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:40:26.27 ID:P0m1Gwu80.net
裏事情も知らずに買っていく飼い主が元凶。
ハイ終了。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:43:06.44 ID:NJ9uIiqT0.net
普通ニダ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:43:45.09 ID:WaCZge+00.net
>>2
そいつらがやっていたら食うだろ。
保健所に持っていくなんてとんでもない!

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:51:07.45 ID:FLAXQc3LO.net
でも不思議なのはうして犬の10匹くらい船にのせてこれなかったのか不思議

犬組合
「ブラックきぎょう!げきかんの土地にまさかの置き去り?」

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:54:39.67 ID:nSfzpei40.net
外国によっては日本に種犬を売らないそうだな。ジャップは犬を金のタネにしか思ってないとか
世界中に知られているのかもしれんね。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:55:59.91 ID:5bQHDkh5O.net
バカでキモいロンパリ、ベロ出しがデフォの奇形
その上、常時プルプルと意味不明のバイブレーション。
威勢とチ○ポは一人前のポンコツ生物チワワを溺愛する飼い主は
チワワ並みの脳ミソで、障害付きのキチガイ。
故にマナーが最悪で、躾さえロクにできないチワワの奴隷。
ノーリードで散歩、動物禁止の公園に連れて入り糞尿垂れ流し
電車、バスや、スーパー、デパート等への持ち込み
通行人への威嚇、騒音など愚行を挙げたらキリがない。
マナー違反を注意されたら必ず逆ギレする。
カートに乗せたり、抱きかかえたりしながらこの世のものとは思えない形相で
「私は何も悪くない!可愛いうちの子を嫌うあなたがおかしい!!」
ヨボヨボの爺さんのような見た目に、ピラピラのパンティのようなボロ布を巻かれ
プルプルしているこれまたこの世のものとは思えない妖怪的なゴミクズに
何やらブツブツ話しかけているのがまたキモい。
ゴミクズは、とても良い表情でアイフルチワワよろしく
「くぅ〜ん…(ほらっ!みんなが大好きなチワワだよ。
あれ…ひょっとして、ボクの事を嫌ってるの…?)」
飼い主のチワワ並みの脳ミソには“小さいから何でもアリ”が刷り込まれており
自分に都合が悪くなると
「こんな小さいのに!」「弱いものイジメ!」「犬嫌い、動物嫌いだから」などと
常套句を繰り出し自覚ゼロ。まさに飼い主は、加害者なのに被害者面。
何を言われようが正しいのは常に自分、常識が全く通用しない。
人の形をしたモンスター、それがチワワ飼い。
チワワの飼い主は、全員残らず即刻チワワと一緒に保健所のガス室へ入りなさい。
チワワ共々存在そのものが社会の迷惑、何の役にも立たないゴミクズなのだから。
https://www.youtube.com/watch?v=N4RYhfg-Up4

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:56:41.92 ID:27Av+mHv0.net
この業界にいるけど犬を生きたまま冷蔵庫に入れて殺すなんてことはしないよ
時間かかるし冷蔵庫汚れるし非効率だもん
炭酸ガスとか麻酔で殺したほうがずっーと早いし処理も楽
こういうペットショップ批判とか動物実験批判記事って動物愛護活動家がオーバーに書くから
話半分に受け取ったほうがいいよ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:59:33.93 ID:Fb4Y7tY/0.net
餓鬼道に落ちる人たち

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:01:31.03 ID:sD2e+Gi10.net
皆が疑問に思っていて考えようとしなかったことだよな>売れ残った犬猫はどうなるか
普通に殺して在庫処分するしかないよなあ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:04:15.35 ID:v26OeAoq0.net
>>1
>>『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(太田匡彦/朝日新聞出版)

おまえら朝日新聞が書いてるのに信じるのかよ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:05:06.45 ID:vG2Oh1dQ0.net
>>1
こういっちゃーなんだが、いらない犬猫を引き取って屠殺、肥料やペットフードにはできないもんかね?
牛や豚はできて、犬猫でできない理由はないだろ?
まあ、あいつら小さいから、効率は悪いだろうが。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:06:17.23 ID:rZkuF87G0.net
どこの愛護団体がこんな悪質なデマ流してんだろ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:07:04.83 ID:IYs2JPaG0.net
商品なんだから、不良在庫を処分するのはアタリマエだろ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:08:29.04 ID:v26OeAoq0.net
腐ったミカンは捨ててもいいのに腐ったイヌネコはダメとかアタマおかしいわ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:08:29.87 ID:fODCVzDA0.net
過冷却冷蔵庫なら何年冷蔵しても新鮮なままで食べられるよ? だから保存するなら過冷却冷蔵庫にしなよ?

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:10:06.89 ID:v26OeAoq0.net
サーモフィッシャーみたいだな。クビにする社員をわざわざ雇うとか。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:10:47.52 ID:XvaiZao90.net
炭酸ガスや麻酔をどこから持ってくるんでしょうねぇ?
犬のえさを入れてる冷蔵庫なら汚れてもかまわないし、お金もたいしてかからないのにねぇ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:16:50.64 ID:AAZFmYSs0.net
愛犬家連続殺人とかあったな
ペットショップとかやってる奴は動物だけでなく人の命すら軽く扱う

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:20:39.36 ID:vucvDJO50.net
犬はもらうか拾うかするものというペット遍歴なので
何万も何十万も出して買う感覚がわからない
柴犬しか飼ったことないが

あと最近の犬ってちっちゃくねーか?
散歩とかさせてるの見ると、ネズミかと思うよなすげーちっちゃい犬多すぎ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:21:09.96 ID:AAZFmYSs0.net
>>32
ケンネル辺りはBだなw

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:27:24.97 ID:Fkwb9rV60.net
>>338
アフリカケンネルだっけ
ジグソーパズル級にバラバラにしたんだよねあれ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:35:56.75 ID:RIKWNI+J0.net
>>216
ありゃ

いや、人だからと甘やかさないで、犬猫虐待や無法ブリーダーや悪徳ペットショップは殺人罪と同級に裁こうぜ

という様なことなんだが。予防や規制じゃなく必罰で

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:37:47.94 ID:SPTuf94v0.net
ペットショップはダメだけど、ブリーダーから購入はOKという理屈が理解出来ない
偽善欺瞞の極み

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:39:37.98 ID:LD3p++2p0.net
冷凍して韓国に輸出だろ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:50:01.26 ID:iQsgzLtX0.net
>>236
ギャンブルしてるゴミが馬の何を語るんだよ

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:52:03.98 ID:Qz7ZBQwQ0.net
オークション廃止されたんじゃなかったの…
どこか1箇所だけやってたよね素人も参加出来る犬猫オークション

自浄作用なんてない業界のようだしギチギチに厳しくして欲しい
ペットショップもだけど、目につかない分廃業に近い状態になってから知るブリーダー屋の実態がそら恐ろしいぞ

どんな奴等が経営してるんだか

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:55:59.58 ID:RIKWNI+J0.net
>>346
んだ。犬も猫も家畜も人も必然で命を奪うのか、非道で理不尽に命を奪うのかで罪の有無を問うべき

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:00:33.59 ID:TdLc27AP0.net
食うのは良いけど捨てるのはだめとか偽善の極みだな
自分の趣味の裏側を見たくないだけだろ
荷担者のくせに汚れ仕事してる奴を叩くのかよ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:14:32.68 ID:KjqE557H0.net
昔読んだ本にエスキモーだかイヌイットの橇ひき犬の選別法が載ってた。

生まれてすぐに弱いやつはバケツに水を張った中に入れて溺死。
そしてしばらく育った仔犬の中からまた弱いやつを同じように溺死させて
繰り返して適正のあるやつしか生き残らせないとか。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:18:57.90 ID:wSBpvHyK0.net
>>327
筋弛緩剤→冷蔵庫
の流れはあるんじゃない?

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:21:14.99 ID:fufPUFRw0.net
>>348
だから人なんて獣だから。都合で決めてるだけだから。偽善すら出来ない奴はしつけの出来てないけだものだよ
都合良く生きたり打算で折り合え迎合出来る偽善者になってやっとこさ社会に仕付けられた獣=人間


社会を乱すから殺人者は排除
殺人者を殺人するのは社会の平定のため
家畜を殺して食べるのは社会維持のため
家畜をイタズラに殺すのは社会を乱すので断罪
犬猫をイタズラに殺したりするのは社会人心を乱すから裁き
やむ無く犬猫を処分するのは社会の混乱を防ぐため

ルールを守って殺しましょう。違法に殺すと裁かれます

これ以上もこれ以下も人には無理

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:22:54.11 ID:wSBpvHyK0.net
>>349
イヌイットのは愛玩犬じゃないからさすがに一緒にしちゃだめ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:28:59.79 ID:E31ULonq0.net
ここみたいなとこで悪態ついてるアホはアウトローに憧れてるザコか本物の人間のゲスの極みってところか
どっちにしても生きる価値のない存在だな

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:30:01.85 ID:t+x2RB3B0.net
NHk総合 明日午前8:15〜9:28
ニュース深読み「あいつぐ犬の遺棄 なぜ“命”は捨てられる?」

先月から各地であかるみになった犬の遺棄。 栃木の事件では今週、元ペットショップ従業員が逮捕されました。 しかし他のケースは依然不明のままです。
一連の問題で特徴的なのは、いずれも“小型犬”ばかりだということ。 その背景にはいったい何があるのか?
今回の事件をきっかけに、なぜ“命”は捨てられるのか、日本人とペット、おもに犬との関わり方について課題と方策を深読みします。
http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:36:24.73 ID:KjqE557H0.net
>>352
愛玩犬も似たようなもんだ。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:39:55.10 ID:ezCuzTZR0.net
売買禁止。
人間の売り買いは禁止されてるのに、なんでペットはO.K.なの?
商品なんだから売れなきゃ在庫処分されるのは当然でしょ。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:46:36.12 ID:bQT346sxO.net
犬殺してる業者はその犬肉を食え

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:46:44.30 ID:sstCNqr40.net
犬好きだから、心が痛むけど、ただ殺すなら、食用にした方がマシな気がする。
牛や豚は食べて良いけど、犬はダメって言うのは変な話だから。
鯨なんかは、どうして食べちゃいけないか、というと野生動物だから。
知能が高くなくても、野生のマグロも環境負荷のある食材。
自分達で育てた動物を、自分達で食べるなら、農業と同じだから仕方無い。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:47:45.17 ID:iGhksgav0.net
ペットショップを禁止にしたらええ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:47:51.16 ID:BGZIhxoW0.net
そういえば最近チワワを連れてる人見なくなったな、みんな冷蔵庫に入れてミニチュアダックスに乗り換えしたのかな…

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:49:48.91 ID:qRvOEM5Z0.net
ペットショップには若くて見栄えのいい子犬たちが並ぶけど、その影
金にならない残った子犬たちがみな一生の面倒を見てもらえるはずもないしな

犠牲の上に成り立ってるんですよと、そこだけ理解してればいいんじゃないの
不幸な犬を出さずにペット趣味も愉しむなんてのは逆に奇麗事で胡散臭い

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:49:59.12 ID:fufPUFRw0.net
>>356
ルールに乗っ取ればね
>>1は違法だから

そして人は「今は」国際ルールでダメ
だからISISはアウト
慰安婦が当たり前の時代は無罪。当時でも強制ならアウト

ルールが理解出来ないのはダメだねえ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:53:51.81 ID:u7raelGI0.net
南極物語  ひ工エエェェ(´д`)ェェエエ工ええ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:53:54.69 ID:sstCNqr40.net
保険所が譲渡に本腰入れれば、
殺処分減らせて、変なショップも減らせるから一石二鳥なのに。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:54:03.17 ID:/pOIhHPX0.net
炭酸ガスなんか酒屋か熱帯魚屋でミドポン買えばいいからな
ヘリウムでもいいけどな

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:54:04.13 ID:6j6AJIK3O.net
マジにペットショップでの生体販売止めて欲しいわ。
何事にもそれ相応の報いになって還ってくる、銭のために大量虐殺してるから血の染みがこびりついて世の中一向に明るくならないんだよ。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:55:05.06 ID:zPNgFzgx0.net
お前らがペットを買うのを止めないからこうなる
そして買ったペットに与えてるエサの原料はなんだ?

ペット飼ってるやつは動物の怨念で呪われてるよ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:58:18.10 ID:VvQnZkOK0.net
>>367
ペット業界とそれを容認している日本政府との癒着が問題なのであって
ペット飼う人が一番悪いわけじゃないと思うよ
このニュースに関してはだけど

溢れ出す水をコップにくんで飲むやつが悪いんじゃなくて
蛇口をいつまでもゆるめてる犯人捕まえんと解決にならんだろう
あんたみたいに不毛な叩きを繰り返す輩がいるから
いつまでたってもペット業界がのさばるんだよ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:58:54.69 ID:5nblqZVf0.net
街中の倉庫で数十匹の小型犬の鳴き声が短期間してた時あったな
あれはたぶんペットショップ絡みだろうと思った

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 00:59:16.56 ID:aiInTYVJ0.net
売れ残ったら殺処分は常識だろ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:00:10.06 ID:rk4jwe540.net
保健所で殺処分された犬猫が一時期、
異常に多いと思ったらこんな事か

普通に飼ってたら避妊去勢手術するからありえない数と思ってたよ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:01:09.87 ID:k1/en41uO.net
バター犬は要冷蔵
まめな

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:01:12.00 ID:VvQnZkOK0.net
ちなみにブリーダーは部落とか在日ビジネスだから
そのへんと政府がべったりと絡み合って利益をむさぼってる状態だ

ペット人口が急激に増えた昨今、このままじゃ
いくら保健所での殺処分を減らす運動が盛んになってきたとはいえ
いつまでたっても殺される犬はゼロにはならんだろう

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:02:58.29 ID:zsRIWOMY0.net
>>312
うちのマルチーズは18歳だけどフツーにトリミング連れてってるよ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:04:11.58 ID:cl2cJKAl0.net
>>30
いつか報われるからがんばれ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:04:49.54 ID:aiInTYVJ0.net
可愛そうだけど競馬の競走馬と同じと思えば。
選ばれたやつだけ生き残れる。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:06:04.11 ID:rk4jwe540.net
平成16〜24年度の犬の引取り状況
www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html

平成16年度 引取り数181,167 返還・譲渡数25,297 殺処分数155,870
平成24年度 引取り数71,643 返還・譲渡数33,269 殺処分数38,447


ダックス・チワワ・プードルのブームが去ったおかげか随分減ったな

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:06:10.86 ID:tDHJ61aE0.net
本当に恐ろしいのはこういう情報をわざと流して
消費者のペット購買意欲を高めようとしてること

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:06:40.54 ID:sjeZ7eit0.net
柴犬大好き少年だがや

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:07:29.42 ID:Io9SbUDL0.net
飼おうと思った時に、ペットショップの犬を見てみたけど違う気がして、ふと以前に見た記憶のある
保護団体のサイトを見たら「この子!」と思える犬がいて、今はその犬と幸せな日々。

ブリーダー放棄の、もしかしたらこの間のニュースみたいに死んでしまっていたかもしれない犬。
保護されてよかった、と本当に思う。今は本当に大切な家族だ。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:08:01.95 ID:fufPUFRw0.net
生類憐れみの法が復活しても、犬食文化が復活しても認めるが

ウチの犬猫が家族なのは変わらない

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:08:07.61 ID:3Hv8/NJ80.net
>>349
犬どころかエスキモーは子殺しもやるし、仲間の連帯を作るために女房の交換も行った

こうした極限状況で生きる種族と、愛玩犬の殺戮行為を等閑視するのは、いささかの無理がある

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:08:45.67 ID:QC0UonXX0.net
せめて食べてやったらどうだ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:08:58.64 ID:IRIrkuAp0.net
これはペットショップボーイズの責任だ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:10:17.09 ID:Sa8RENQo0.net
>>376
それは合理的だ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:10:48.60 ID:/pOIhHPX0.net
放送禁止用語で犬殺しって職業が日本には70年代まであったんだぞ
部落民がハリガネで作った輪っかもって野良犬捕まえて
トラックに放り込む

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:11:03.64 ID:Io9SbUDL0.net
>>371
今でも
「可哀想だから」
とか言って去勢避妊しないバカもいるらしい。


>>377
保健所が法令によって業者からの引き取りを拒否したのはいつだっけ?

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:12:13.07 ID:zsRIWOMY0.net
ちなみをうちのマルチーズはブリーダーのとこから買ったんだけど、本当は別の犬にする予定だった

けど兄弟より小さくて力負けしてたが妙にいも懐いてきたので、情が移ってその子を買ったんだが、結局兄弟の中で一番長生きしてる

目は白内障でよく見えていないけど、食欲旺盛で活発だし
うちの妹が餌に拘ってかなりいい餌あげてるからかもな

ようは育て方だよね

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:13:26.02 ID:JJ3GSe6M0.net
>>1
食うため以外に無駄に殺すんじゃねーよ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:14:36.31 ID:WWjboZYe0.net
犬飼うなら保健所から引き取るのがベターなのか?
その場合、万一俺がペットショップで購入しようとしていた犬が誰にも買って貰えなかったらどうなるんだ。
一体どうしたらいいんだ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:14:53.23 ID:3sL4aUfk0.net
ブリーダーだ、ペットショップだ、法律がどうだとか
何が悪い?って言っても、結局

何が一番悪いかと言ったら
ペットショップから犬を買う客だな・・・

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:19:03.73 ID:8iTqWMb20.net
おいら子供の頃は、近所で産まれた子犬もらってきたんだけどなー。
今はあまりそういう話ないのかな。
猫は今も近所で拾ったとかもらったとか聞くけど、、

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:19:11.47 ID:0IWm0HTBO.net
>>293
犬猫用のフードの原料肉となる犬猫の餌が冷凍犬猫だった。
 ↑
実際ありそう。。。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:20:39.63 ID:UZSdsYt00.net
国会議員はカス、クズ

ペットショップ利権におもねてネット販売を禁止したから
ブリーダーが直接販売できなくなった。
田舎のブリーダーはペットオークションにだすしかなくなった
買う客がせっかくブリーダーを見るようになったのに
またペットショップへ逆戻り
動物愛護法改正は間違いだったよ
ブリーダーからなら生後一年の子も売れたのに

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:20:58.96 ID:WtXiPziBO.net
賞味期限切れで廃棄される食料品と同じ
工夫して多少は減らせるかもしれないけどゼロにするのは無理
犬にとって最善なのは誰も犬を飼わなくなること

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:21:09.39 ID:/pOIhHPX0.net
保健所から引き取るだの里親だのは嘘な
あいつらは飼育放棄された犬だからな
一癖も二癖もあるわけよ。
それから病気、遺伝病。
金がかかるから捨てた、バカだから捨てた、うるせえから捨てた

それを連れてきて飼うのがいいわけねえんだけど、
動物アイゴ〜は寄付で食ってる乞食だからな。
飼いやすい良い子ですだの命を救ってだのほざくわけよ。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:22:19.16 ID:IetYPXbP0.net
経済動物の現実か、可哀想になぁ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:24:08.62 ID:fufPUFRw0.net
>391
それは中韓的発想だ
極右極左だ
努力と思考の放棄はいかん

お金がなければコンビニ襲う人になっちゃうよ?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:25:33.16 ID:avktI3180.net
自治体の保健所、動物愛護センター等で殺された犬猫は空気も
吸えず苦しみながら無酸素の機械の箱に詰め込まれ
殺されていきます。自治体の人口で殺された犬猫の数を割ったら
一人当たり何匹の犬猫を虐殺してるかわかるでしょう。
予言します。そのうち日本全体で
まともに空気を吸えずに苦しんで生活する人であふれるでしょう。

日本人としての業を日々積み増している
この犬猫虐殺の実態を一刻もはやく改めるべきです。

もはや他人事ではありません。犬猫の苦しんだ魂で日本の大地は
溢れています。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:26:31.82 ID:/pOIhHPX0.net
大体ブリーディングが悪いつったら天然記念物の秋田犬だの柴犬だのどうすんだっつうの

日本犬保存会の展覧会なんか内閣総理大臣賞まであんだからな

保健所から引っ張ってきたきたねえ雑種なんかいらねえってのw

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:26:51.28 ID:VvQnZkOK0.net
>>391
さすがにそれは・・・

俺がこんな無職ニートになったのは
こんなふうに育てた親のせいだ!って言ってひきこもってるやつと
まったく同じ考え方なのでは・・
ドン引きしたわ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:28:41.15 ID:/pOIhHPX0.net
大体、保健所でくるしみながら死ぬとか嘘だろw
炭酸ガスのチャンバー入れたらノックダウンで即死だろw
動物アイゴ〜は寄付金目当てで何でもありだからなw

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:28:48.07 ID:riMdghGd0.net
俺だったら
「馬鹿!命をなんだと思ってるんだ」って言ってゲンコツやるわ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:29:20.75 ID:9CWB/FhR0.net
犬をがりがりくんみたいに冷蔵庫に入れるの反対やで

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:30:00.64 ID:qRvOEM5Z0.net
>>390
保健所を選ぶ人が増えればペットショップの売れ残り廃棄が増える
俯瞰で見れば飼われる犬と死ぬ犬が少し入れ替わってる程度

人間が飼える犬の数がなんとなく激増でもすれば別だけど
基本、生産量が変わらなければ犠牲も変わらない、どこから拾おうと同じ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:32:10.27 ID:avktI3180.net
イギリスの新聞「サンデー・ミラー」が暴く日本の殺処分
日本では、毎年25万頭の犬や猫がガスによって殺されている。

http://www.animalrightsforjapan.com/JP/index_jp.php#?page=problem/petculling.php

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:32:12.87 ID:xbKc8h5iO.net
食べて応援

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:32:31.46 ID:/pOIhHPX0.net
狂犬病で死ぬ人間がいねえのは日本の保健所様のおかげだぞ
野良を連れてきて寄付金取ってんじゃねえよ
そんなに救いてえなら自腹切ってテメーで飼えよな
動物アイゴ〜は

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:33:52.31 ID:r0DjMuM20.net
 
  
この保護ネコさんのブログ↓でも訴えておられます。


◆ブリーダーという悪業13(「優良な」ブリーダーは存在するか?)
http://ameblo.jp/cafe-nekokatsu/entry-11953334559.html


他にも、福島の原発付近に残されたネコたちの救援活動もされています。

◆福島の命をつなぐ28
http://ameblo.jp/cafe-nekokatsu/entry-11940976428.html

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:34:55.39 ID:zelmhuIo0.net
犬を中韓に輸出すれば解決だろ
日本産好きだろあいつら

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:35:37.15 ID:Io9SbUDL0.net
>>390
どんな犬でもよくて、どんな犬でもトレーニング出来るなら保健所。どんな病気を
持ってるかは引き取ってから病院に連れて行ってからじゃないと不明。
初期費用は掛かるが、病院で健康診断を終えてて病気や犬種や性格を含めて納得して
引き取りたいなら保護団体。保護団体もいいところも悪いところもあるので、要見極め。
いいところは基本的なトレーニングをして里親募集しても大丈夫だ、という段階になって
から募集する。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:38:13.93 ID:8iTqWMb20.net
>>411
神経質だなあ…。
動物と暮らすの向いてないよ。

知り合いからもらう、で良いと思う。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:38:15.22 ID:Io9SbUDL0.net
>>392
今はまともな人なら、飼ってから程なく去勢避妊するからな。
近所で生まれたから、と、もらってくれるという人も少なく、保健所に持ち込まれる
ケースがほとんど。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:38:24.33 ID:sstCNqr40.net
ペットショップは、保健所の犬や、一般の買主の犬を仲介させて、
仲介手数料を稼がせてやったらいい。
子犬を繁殖させた飼主や、ブリーダーが金を受取る事は禁止。
子犬の仲介手数料は市場価格。
成犬やワケアリ犬の仲介に成功したら奨励金。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:39:12.20 ID:0yQ72IQk0.net
友達がトリマーの資格取るために学校に通ってたけど
先生からこんな話、沢山聞かされてたの想い出した。
友達は捨て犬を10匹近く飼ってる、私の家には3匹いるけど
全部捨て犬、韓国の事ばかにできないくらい日本も酷いんだよ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:39:16.32 ID:KjqE557H0.net
>>382
誤解を与えたようだけど別にエスキモーの犬選別法を読んだ際に不快はなく
逆に自然の厳しさとそこに生きてる人の尊厳を考えた。
愛玩犬だろうと使役犬だろうと弱い個体は一定の確率で出てきて間引いてるのは事実。

それに今の日本の現状で全ての動物に「優しく」出来ない。
「優しく」することで国民に経済効果を生むようにしないと無理だよ。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:39:43.68 ID:/pOIhHPX0.net
動物アイゴ〜
×一匹でも多くの命を救いたいでっす!!

⚪︎一円でも多く寄付金欲しいでっす!!

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:39:47.78 ID:qRvOEM5Z0.net
>>412
というか
>>390は「ペットショップ止めてもそれ売れ残ったら・・」と話してるのに
拾い方の解説してる>>411は根っこからズレてる

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:39:54.22 ID:bIRLzSg20.net
>>3
犬種は知らないけど
意外と自分でもできちゃったりする
トリミング料を自分の懐に入れればよしとしたほうがいい

ペットサロンにもよるけど高齢犬でも対応してくれるところはある

コジマは業界でもそういいところではない

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:40:19.98 ID:Io9SbUDL0.net
>>412
保護犬と幸せに暮らしてるんだがw

保健所から引き取って、
「病気だったからお金が掛かる」
「言うこと聞いてくれないから無理」
で、また保健所に連れてくるのがいるという話。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:42:18.44 ID:8iTqWMb20.net
>>413
そっか。今は完全室内飼いの犬も多いしね。
宅急便の人がくると、すごい勢いで吠えるので、犬飼ってるのわかるけど。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:42:23.12 ID:bcroOO0T0.net
>>10
別にダメとはいわないが
犬を食べる習慣は日本にはないからお隣の国あたりに輸出してね

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:42:28.67 ID:Izsyc0Za0.net
ヒヨコシュレッダーよりましだろ

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:43:49.52 ID:0yQ72IQk0.net
>>402
それが苦しむんだよ、一匹に使われるガスの値段も決まってる
死にきれなかったら生きたまま焼かれる
ほんと人間を裁く動物現れてほしいわ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:44:37.06 ID:gvvVGZ/yO.net
貴重な食べ物を捨てるニダ
これだから倭人どもは

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:44:47.14 ID:bIRLzSg20.net
>>402
あれ二酸化炭素で窒息死させている
安楽死じゃなくとても苦しむ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:45:31.24 ID:qRvOEM5Z0.net
>>415
まあ自分の子(人間)を放棄する大人でさえ掃いて捨てるほどいる世の中に
犬猫をまるで捨てないことなんて望むべくもない
理想のままには行かないもんだ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:45:50.07 ID:xbKc8h5iO.net
経済動物なんだからサクサク産ませて流通のせて、不良品や売れ残りはサクサク保健所で処分すればいいだけの話
環境省は畜産の現実知らなすぎ、三流官僚が自己顕示すんな

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:48:13.98 ID:m4lgf9B40.net
>>402
ガス室に入れると何かを察してギャンギャン吠え始めるんだって
スイッチ押してしばらくするとバタッって倒れて白目向いて泡ぶくぶく吹き出す

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:48:39.75 ID:Gy8Xd2yk0.net
犬なんて雑種でいいよ
恥ずかしいと思う感覚が
恥ずかしい

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:48:48.13 ID:VvQnZkOK0.net
殺処分ゼロに成功したのって熊本県だったっけか
あそこの県をまず見習わないとな

とにかく犬猫情報の共有から始めなくては・・・
犬を飼う際に資格がいるようにもしないと
あと、犬を虐待したり捨てたりする人には罰則を設けることも必要だし
煙草と同じでマナー違反するやつを厳しく取り締まっていかないとな

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:48:55.07 ID:jtLCaFbR0.net
ヒィィィィィ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:49:31.10 ID:pIDLHIkM0.net
 
       人 
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_:)
      <* `∀´> < ウリに生きたままクレニダ!
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | 犬喰い民族  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:49:31.56 ID:jqID1vhs0.net
売れない犬を殺処分か
まぁ 仕方ないよな
取りあえず人権のある手よんじゃあるまいし
手よんだと処分無理だけどさ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:49:35.64 ID:NxsLcXeI0.net
行き過ぎた血統至上主義の末路だな。ら

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:53:57.56 ID:VvQnZkOK0.net
ちょw今起きてきて、パソしてる俺の足にピタっと体くっつけてきやがったw
かわええ・・・

上目づかいでこっち見てるわ
こんなに愛しい生き物捨てるとかあり得ないよな
人間の遺伝子に犬を愛するプログラムが組み込まれてるんだろうか
こいつと年数を重ねるたびに愛しさは増すばかりだわ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:54:13.87 ID:xbKc8h5iO.net
窒息死が苦しいなら牛や豚のように電気ショック与えて首を落とせばいいじゃない

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:01:07.28 ID:qRvOEM5Z0.net
小型犬遺棄、全国で220匹 繁殖適さず不要に :日本経済新聞 [2014/11/16]

自治体
「業者からの引き取りは原則断っている」「引き取りを規制されても捨てればいいという考えが一部でまかり通っている」

繁殖業者
「不要な犬を安楽死させたり、庭に埋めたりする業者もいる。見つかったのは氷山の一角だ」

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H01_V11C14A1CZ8000/

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:02:17.15 ID:xbKc8h5iO.net
かわいいだの頭がいいだのという理由で命の価値を選別するのは、クジラは頭がいいから取るなという白豚どもの優生思想と変わらない

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:03:08.11 ID:uTDK5N/x0.net
そりゃ「命」そのものを「商品」にしているのだから
「殺処分ゼロ」なんてきれいごとで済むはずがない

そんなきれいごとを言うのなら
先ずはペットとして飼うことそのものを
ほとんど禁止になるくらいに厳しく規制しないと始まらないわ

「かわいい」「かわいそう」
などというのは上っ面しか見ていない脳みそお花畑のバカだね

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:03:09.25 ID:3noAR8WG0.net
保健所からの引き取りはかんがえたほうがいいわな。
まともなブリーダー、ペットショップ→飼育者から
保健所に可能性は低いとおもうし。

有名で需要がある犬種を繁殖させるには、プロ並みの知識を必要とするだろう。
ひきとったあとで問題をかかえるケースが高いのではないか。
保健所からのひきとりをよいしょする傾向はどうにも賛成しかねる。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:03:34.10 ID:3Hv8/NJ80.net
>>439
じゃあお前この国に無駄だから淘汰ね?

経済的だろ?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:05:32.13 ID:nAb7C1HpO.net
ペットショップで犬の販売数の方が多いのに殺処分は猫がほとんどな理由を考えた方がいい。
動物愛護を考えるなら手をつける所が違う。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:07:53.89 ID:WtXiPziBO.net
犬なんて大嫌い!飼うなんてとんでもない!という人が犬にとって一番やさしいという皮肉

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:09:29.17 ID:G6BNI1Eb0.net
ま、犬肉は牛肉のようでおいしいよ。

猫肉はまずいからおすすめしないって言われたんで食ったことないが。猫肉は食べ物というより薬扱いなんだってさ。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:10:08.97 ID:3noAR8WG0.net
>>444
そういうの飽きた。
犬かうこと自体が動物虐待なんでしょw

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:13:02.01 ID:sUYXbBc/0.net
>>390
それってまさしく業者の思うツボだと思うの
人質商法やな

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:13:40.25 ID:VvQnZkOK0.net
一日に何種類かの生き物が絶滅してるんだってなあ
まあ新種も発見されているんだが

犬はやはり人間と共生していくべき動物だと思うよ
この世に残しておくべき遺伝子だと思う
今はペットという形でしか共存できないが、いずれは
のびのびと、犬にとって心地よい環境で共存できる環境を作れるように
試行錯誤しながら努力していけばいいんじゃないかな

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:15:03.80 ID:nuWT/vXf0.net
なんかやるせないね。

うちにも、ブリーダー遺棄犬×3と、元飼い主放棄犬×1がいるけど、最初にブリーダーから買った我が家のボス犬同様に可愛いよ。

確かに不安分離気味だったり、臆病だったり、無駄ぼえしたり手がかかるけど、根気よく育てれば、犬は愛情を返してくれるよ。

私にもっと財力があれば、もっと引き取れるのにと思うと歯がゆい。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:17:15.05 ID:JJ3GSe6M0.net
そのブリーダーとかいう職種はなんなんだ
利益は自分のもので、処分は社会任せ
いいかげんにしろっつーの

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:18:41.22 ID:RymbZpUx0.net
朝日新聞出版の本だぞ
ファンタジーのコーナーにありそうだぞ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:18:51.29 ID:fNolmxX90.net
知ってた
ペット好きな俺としてはペットショップでペットを買う人間を軽蔑してる

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:20:38.68 ID:xfwUXbVp0.net
うわー……
まあペット産業自体が893や在日のドル箱だからな
一匹犬猫がいてそれに生ませて売ったら何十万も稼げるんだもん
毎日保健所に連れ込まれてるんだから本当はペットショップなんていらないんだけどな
安易に買う側にも問題があるよ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:21:19.43 ID:xbKc8h5iO.net
薄っぺらい愛護思想を笑う
放射能汚染ゴミを全国にばらまくことを日本人として痛みを分かち合う事が絆と言った環境大臣は万死にあたいする
所詮、環境観点から近視眼的なものの見方しか出来ない三流省庁

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:22:09.46 ID:BXYusjSGO.net
うちの犬、ペットショップで1才すぎまで売れ残ってた犬なんだが…
何なんだろう?

一応チャンピオンの娘犬です。
>>1読んだら、よく殺されなかったな、と…。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:23:04.20 ID:VvQnZkOK0.net
セラピー犬、がん探知犬、糖尿病患者の危険を知らす犬、
警察犬、盲導犬、災害救助犬・・・

人間は犬に随分と助けられ依存してるのが現実なのになあ
競走馬だって走れなくなったらすぐに廃棄処分されると聞いて
本当にそれでいいんか?って思ってるんだが

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:23:53.90 ID:3noAR8WG0.net
>>449
ほんと難易度高いとおもう。
保健所や譲渡会みたいのから小学生みたいのがこの子かわいいといって
ひきとるのをみると 10,20年面倒みるのだから
きちんとしたところから「買ってほしい」とおもう。
経験者が里子ひきうけるのは、ほんと尊敬に値するとおもうが。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:23:57.88 ID:qRvOEM5Z0.net
>>447
「ペットショップを選べば犬たちは助かるぞ!」という構図なら犬質だけど
「ショップと保健所、選ばなかった方の犬はどうなるんだ・・?」という葛藤はショップの思うツボではないよ

ノーマルの感性なら
「どちらを選んでも犬は救えない」「もうペットやだ」というモヤモヤな現実に沈むはず

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:24:23.25 ID:WI8jiEhGO.net
>>448
日本だけでしょ、ペット目的は
欧米や北海道では猟の補助としての役割のが強い

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:07.08 ID:a3/cFp5M0.net
売れない人間は(´・Д・)」??

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:26:21.67 ID:xfwUXbVp0.net
知り合いにブリーダーいたけど本当に犬を金稼ぎの道具としか思ってなかったな
本当に動物が好きならショーウインドウに並べられて金銭で買われてる光景には何かしらの違和感を感じるはず
ペットショップでも売れ残ったのは処分だしな

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:15.12 ID:xbKc8h5iO.net
走らなかった競走馬も里親探してやらないとな
それよりなにより競馬を廃止せねゃいかんよ、ムチで打たれて最期は肉屋じゃ可哀相すぎるよな

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:29:49.60 ID:zhNbYInj0.net
>>1
そりゃ 「食べ物」 だから冷蔵庫に入れるだろ。

”売れない商品は食べる” ペットショップの常識な。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:10.15 ID:VvQnZkOK0.net
うちの近所の犬友は二代目は保健所から引き取ったり
捨て犬引き取ったりしてる人が多いけどな
都内だけどもさ

一匹目が死んだ時、悲しすぎてもう二度と犬なんて飼わないと決めたけど
自分がこの子を飼わなかったら殺されるんだって思ったら
飼わずにはいられなかったって言ってた
一度でも犬を飼うとどれだけ犬が感情が多彩で愛情深い動物なのか
わかるから、そうなっちゃうんだろうなあ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:32.27 ID:xfwUXbVp0.net
ドイツやイギリスはペットショップで犬猫売るのが禁止されててブリーダーから買うときも色々条件がないと買うことができないらしい
日本もそうすればいいと思う
平和で美しい日本という割に年間何十万匹もガスで殺されてる現実

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:31:33.93 ID:/jb3v/J+0.net
売るときに解凍すれば鮮度落ちないして、普通じゃない?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:33:04.22 ID:MZzTWg1Y0.net
>>54
ワロタ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:40.14 ID:VvQnZkOK0.net
>>459
あの・・・北海道は日本なわけで
アメリカでも主に犬はペット用として飼われてますけど
なんか・・・ちょっと今、変なドラッグか何か吸ってらっしゃいます?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:34:44.77 ID:GJ5RqWGR0.net
>>465
日本はブリーダーが糞なんだよな…

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:30.41 ID:xfwUXbVp0.net
こういう記事にたいして心ないコメントするやつがペットショップ運営者と同じような人間性なんだな

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:37:48.69 ID:ZhIC+fIf0.net
あほくさ。売り買い禁止で法整備したらええやん。
金儲けで犬猫売るという感覚は何となくわかるが、
犬や猫を金で買うという感覚は解らん。
ナイロン袋引っ提げて犬の後ろ付いていく人の姿てそれまたわからん

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:39:40.61 ID:3noAR8WG0.net
ほんと異常だわね。
ペットかったことある人間ならわかるとおもうが
あの売り方はないとおもう。たしかにかわいいんだけどさ。

うまれて数ヶ月のときに、わけわからん人間のまえに
四六時中みられるストレスはハンパないだろう。
みられるというより、一人にさせられるストレスは・・・
ちょっと想像するだけでわかる。日本のペット業界は異常。
クソブリーダーでなくて、それなりに知識もっている人間がプラスチックのショーケースに
生後数ヶ月の子犬子猫をいれてるんだ。異常すぎるよ。すぐにも法規制が必要だわね。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:24.91 ID:Kd6fLIIJ0.net
まだイヌを食べるほうが捨てるよりマシなのではないか。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:40:57.77 ID:sUYXbBc/0.net
>>458
うーん
どっちを選んでも一匹は助かるその事実は残るよ
アリの一穴、蟷螂の斧
でもペットショップを選ぶということは燃料投入行為に等しい

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:24.22 ID:AmhF3u260.net
>>1
これのどこがニュースですか?>Anubis ★

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:41:43.88 ID:xB50jiz10.net
生体販売やめろ
ペット購入は予約制にし、良質なプリーダーから1年後に引き渡しにしろ
その1年で用品や買い方の勉強をする
海外はそうやって販売してるだろ
なんで日本だけ物扱いなんだよ

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:43:01.67 ID:AxlO//9g0.net
>>457
小学生の時保健所から元捨て犬を引き取った
金は払わずにな
だが先日最期を迎えるまで愛情は注ぎ続けたつもりだよ
保健所は「きちんとして」いないのか?
未経験なりに犬の飼育について調べに調べて引き取りに行くヤツだっているんだよ
救済目的で何頭も引き取る人は立派だが
たった1匹、始めての犬でも保健所から引き取って大事にしたいと思って何が悪い
元がタダだからと蔑ろにする人は確かにいるかも知れんが貰ったその日から
小屋に用具に餌に結構な金かかるんだぞ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:43:32.73 ID:Kd6fLIIJ0.net
まるで女奴隷のような扱いはやめろ!

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:43:35.84 ID:G1clPoEl0.net
>>390
ペットショップなりネットで高値で売れるから業者が無茶な繁殖させるわけで
それらで買わない人が増えるのが一番
残念ながら犠牲犬増えるけどそれは市場が縮小してるって事だから将来的に救われる犬の方が多くなると思いたい
まぁ既に出会ってしまった犬がいるなら今回はそっち買えばいいと思うけど

ペットの生体販売で飯食ってる業者は呪われてしまえー

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:45:42.99 ID:Kd6fLIIJ0.net
イヌを飼う人種も公園でリードを放して
人間の子供に危害を加えたり異常すぎる。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:46:57.93 ID:wurxSNgS0.net
犬の事なんか考えるよりアフリカの子供の事を考える方が重要やろ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:51:43.39 ID:vLuQEPLj0.net
生き物苦手

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:07.18 ID:k/SVTvsm0.net
>>472
国が動くわけないだろ
ペット売買は暴力団の収入源なわけだし
こういうペット可愛そうな記事はこうやって注目浴びたい売名目的のライターが適当に
あることないこと書くだけで、後ろに暴力団がいるなんつう当たり前の事はダンマリだし

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:52:36.20 ID:xbKc8h5iO.net
一開催で一体何頭の馬がレース中の故障で予後不良になるのでしょうか
まあ、競馬は面白いし税収にもなるので、それには目をつむりましょう

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:05.75 ID:9QVWuFJs0.net
チョンに送れば食うんじゃね

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:09.98 ID:03fDB+r70.net
真の国士の姿がここにある

http://i.imgur.com/8h7TKD8.jpg
http://i.imgur.com/M0MgkEu.jpg
http://i.imgur.com/Ui3A7IV.jpg
http://i.imgur.com/xzEV5Ik.jpg

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:14.27 ID:tptEyIQG0.net
>>1
>(太田匡彦/朝日新聞出版)

著者も出版元も朝日じゃ、どこまで信用してよいのやらw
こいつらはセンセーショナルに書くのが職業だからな。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:18.27 ID:VvQnZkOK0.net
>>471>>481があうあうあーに見えてしょうがないのは俺だけか

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:53:40.00 ID:rDIeoUyL0.net
>>10
ふざけんなよ
犬の肉をドッグフードにするとかダメだろ

朝鮮人の犬料理ポンシンタンのに使われる人間の食べ物だぞ。
苦しませて殺すほどにいい味が出るそうだ。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:54:15.58 ID:P9doSHcr0.net
>>30
お前みたいなやつ・・・嫌いじゃないぜ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:56:31.78 ID:PnhWG7g90.net
犬も猫もバンバン殺されてる
ペットショップ規制しろ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:57:09.88 ID:0jAq/s5u0.net
犬は完全に変異固定の牙城だよなあ
先天性疾患みたいな状態で生まれて大半が1年待たずに処分
猫と違って野良で生きるという道も許されてない
大体人気の種類に流行り廃りがあるってのもおかしいだろ
何年生きると思ってんだよ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 02:57:57.67 ID:qRvOEM5Z0.net
>>474
そっか、救えなかった犬じゃなく救えた犬のことを考えるのか
自分は蛇口(繁殖)全開で水ダダ漏れなのに「どっちの犬を助けようか」なんてのが空しくなっちゃって、駄目だね
ペットに干渉すること自体が楽しく思えなくなる

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:01:19.84 ID:ThK1mJgp0.net
チワワとか小さい犬を何十万も出して買って、洋服着せたり犬の美容院に連れてったり
お金の掛かるお遊び呆れる。
ねこなら雑種でも十分可愛いしタダで貰うことも可能だし、服も美容院もいらないじゃん。
家はハムスターやテグー(ねずみ)を死んだら買ってくるを繰り返し、もう20年飼ってる。
誰にも迷惑かけないし丁度いいと思ってる。
ハムスターの売れ残りも悲惨な運命かもしれないけど。
ペットなんざ田舎の広い家でもなきゃ小鳥かハムでいいんだよ。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:19.66 ID:qRvOEM5Z0.net
>>481
仮に日本でも、捨てられる子供よりも捨てられる犬の方が少なくなった日には
「すごいけどなんか序列おかしい!」と訴えなくもない

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:03:37.37 ID:a3/cFp5M0.net
で?売れ残った人間は(´・Д・)」??

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:06:47.58 ID:VvQnZkOK0.net
>>494
遊びじゃなくてチワワは洋服着せないと虐待だろうに
まさかファッションだと思ってたんかい・・・
犬の美容院ってトリミングのこと?
定期的にトリミングに連れていかんと変な皮膚病とかにかかったら
いかんだろう。当たり前の最低限のことをお遊びって

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:07:39.39 ID:3noAR8WG0.net
>>477
保健所からひきとった人間が飼いつづけていた、飼いつづけていた人間もいるという
事実を軽視する発言でした。現状のペット業界を批判するのとは
別に、発言には注意すべきでした。
自分も犬かっていて、どこから手にいれたなんて
ほんとどうでもいい問題ですよね。実際はどうでもよくないんですが。
気を悪くされたら本当もうしわけありません。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:08:11.23 ID:ssw1oVi90.net
最近野良居ないんだよね 愛犬死んで結構経つが子犬と出会えないから飼えないんだよ

金出して買う気は全く無い

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:10:56.70 ID:VvQnZkOK0.net
>>499
それでいいよ
お金に余裕のある安定した職についてる人だけが飼えばいい

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:23.48 ID:/jb3v/J+0.net
牛や豚なんかと同じ扱いされてだけじゃん、昆虫や小動物なんか食用でもなく殺されてる
犬だから可愛そうとかいう奴の感覚は分からんな

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:12:41.93 ID:EA1zPykP0.net
IT業界みたいだ(´・ω・`)

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:15:36.23 ID:ssw1oVi90.net
>>500
それでいいよとか・・・w

買わない奴はぜってー金出さんからなw

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:15:57.57 ID:VvQnZkOK0.net
>>501
え、なんで?牛や豚は無駄に殺されてないじゃん
ちゃんと人間が食べていただきますとごちそうさまって供養して食べてるし
昆虫も小動物も人間に害を与えるから殺されてるだけで
害を与えないカブトムシなんて高値で取引されてんじゃん

何もしないのに無駄に命奪われる犬はかわいそうっていう感情は
自然なものだと思うけど?

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:19:14.91 ID:g7t3SmiXO.net
惣一郎さん
サラダちゃん
マッケンロー

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:20:17.69 ID:isUijiOK0.net
犬や猫だったら、保健所なり保護団体なりに行けば、タダ〜安価で手に入るんだけどな。
(飼うための初期投資(寝床、首輪、小物、エサ、防疫等)は当然必要だけど)

うちで飼ってた犬は、近所の子が拾ってきた(けど、事情があってうちにきた)。
正体不明の雑種だけど、ペットショップの十数万の犬に劣るとは思わない。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:21:37.39 ID:ThK1mJgp0.net
>>497 弱いチワワをわざわざ買って世話やきたい人のように見えるから。

日本の風土に合わない犬を飼ってる人はそれだけでも虐待。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:23:00.26 ID:sUYXbBc/0.net
>>501
まあね矛盾だよな
それだけ犬は人に近い生き物なんだよ
牛や豚を飼育したことがあったら食べられなくなるだろうよ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:23:37.53 ID:ip6jJHos0.net
猫は愛玩用だし可愛ければ野良で良いじゃん
犬は見栄とか実用とかあるから品種が大事なんだろ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:26:05.15 ID:VvQnZkOK0.net
>>507
まあねえ
暑さや寒さに弱い犬種を好んで飼う人は俺もちょっと理解できない部分はあるよ

でもさ、ペットショップの店員って大概嘘つくんだよね
多少寒がりかもしれませんけどおうちで飼われるなら全然大丈夫ですーとか
それもひとつの原因ではあるけどな

でもちゃんと犬のケアしてあげてる飼い主に向かって
どうせファッションで洋服着せてるバカなんだろって言い方は
単なるお前の無知からくるものだから、もうやめろ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:27:36.22 ID:VgJSt5RuO.net
>>501 お前が来世は虫です様に。お前の母親が食用鶏です様に

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:29:36.51 ID:m/hWdDBH0.net
>>482
幽霊の方ですか?

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:16.10 ID:XRBiQEzh0.net
そんな早い時期に親から引き離したら人格(?)形成とかに影響が出て
商品価値落ちそうな気がするけど逆なのね
事後のトレーニングやら何やらで埋め合わせできるようなもんなのかな

実家の裏山からひょっこり現れた野良に最後の最期まで付き合ったけど
不思議なほど手がかからなかったからアレコレ心配しながら
生まれたてに手を出そうとする心境がイマイチ理解できない

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:30:17.11 ID:dxTODzXnO.net
>>11
うちのコーギーは首回りの白い毛が足りないのでスタンダードずれのため血統書ありでも格安だった(ブリーダー直販)
一度、繁殖させたが仔犬はみな襟巻きつきだった
チワワも頭が小さくて目が出てるとかわいく見えない…
犬、ネコの生体販売禁止は速くすべき。
魚はOKとしても、鳥とハムスターとウサギはどうする?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:31:55.35 ID:ThK1mJgp0.net
>>510 2ちゃんだから本音言ってるだけだよ。
あら、かわゆいワンちゃんですねぇって褒めてます。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:35:21.63 ID:VvQnZkOK0.net
>>515
まあいくら2ちゃんでもお前だってなんも知らん無知なやつから
ハムスターなんて所詮はねずみだろ
ねずみなんて飼うやつの気がしれんな
ハムスターなんて共食いするような下品な動物なんだぜ?
ってプゲラされたら気分悪いだろうに

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:36:29.46 ID:C9WYL4Y+0.net
基本動物が好きでペット業界に行くだろうにこれはきついな

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:37:38.61 ID:xloj+LEj0.net
>>290
商売目的のブリーダーが栃木の山奥に犬捨ててるわけだが
商業目的の犬猫繁殖は禁止して
個人が無料で融通しあう繁殖だけにすれば
こんな捨て犬捨て猫状態は無くなる

それに犬の血統なんてほとんどが奇形種だ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:41:20.55 ID:se9THtBv0.net
そしてそのうち人を殺すようになるのか……

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:42:08.05 ID:xZuKogMN0.net
商品なんだからそういうもんだろ。
野菜でも衣料品でも本でも機器でも、店に並ぶまでにどんだけボツが出ていることか

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:42:44.70 ID:Ga510RE20.net
炭酸ガスで保健所に預けられた犬猫を殺す動画を見てみてください

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:52:08.46 ID:ThK1mJgp0.net
>>516 別に気にしないよ。ねずみなんだから気味悪いと思う人いるでしょ。
ほんとは猫を飼いたいけど無理だから我慢している。
だから犬飼ってる人がリア充に見えて批判したのかな。
でもさ、犬様が増えすぎて歩道を塞いだり、玄関先にフン落としたりムカつくこと幾たび。
犬税でも作ってこの問題解決してねって思うわけ。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:52:52.43 ID:3MHZBV490.net
>>502
冷房で寒いマシンルームに入れられてるIT土方はまだ金もらえるからいい
年齢で足切りになるようになってからが本当の地獄

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:57:19.01 ID:k/SVTvsm0.net
ドッグショーの大会あるだろ
あれなんて暴力団が開いて暴力団の犬を勝たせて高値で売る為のシステムで出来レースなんだよ
ジャパンケンネルクラブなんてただのヤクザのフロントだからな

国に言っても無駄
ジャパンケンネルクラブが暴力団の犬ばかり優勝させると会員達が管轄の農水省に訴えた事がある
国は完全に無視

そういう世界なんだよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 03:59:20.31 ID:VvQnZkOK0.net
>>522
俺犬飼うのが夢だったけど我慢してた時期に
人様のペットがうらやましくて批判したことなんて無いわー
そういう類のメンタリティはちょっと理解できない
ムカつくことがあったから2ちゃんで関係ない人にやつあたりとか
無いわ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:01:10.53 ID:k/SVTvsm0.net
犬のやれトリミングだなんだって美容があるだろ
あれなんかは全部ヤクザが経営していると言っていいよ
ジャパンケンネルクラブが学校つくって増やしてんけどあれ全部ヤクザがやってる学校だから

国公認の暴力団の資金源
それが1兆円産業のペット産業な

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:02:00.06 ID:ExSoJVIJ0.net
>命をモノのように認識し

普段わしらが口にしてる肉だって
命をモノにしてるものだぜ?

卵作るにしても大量のヒヨコミキサーとゾンビの用に卵を生むニワトリの犠牲の上に成り立ってる

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:03:21.78 ID:BRWxzYce0.net
ペットショップでの販売を禁止しろよ

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:04:02.69 ID:b+sCc6DZ0.net
自民党も同じこと
オマエラ国民は自民党にとって家畜でしか無い

不要な国民はナマポで生かさずさっさと殺すだけ
使える国民は非正規など奴隷として自民党の支持母体の財界や富裕層のためにこき使う

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:06:47.12 ID:xOlgJm490.net
日本の場合豊かさを何処かで間違えているんだろうな、

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:09:56.13 ID:3DnYgCw90.net
ウチは獣医に子猫を世話してもらった。
友人がマネをしてペットショップで血統書付きを買った。
ウチの子は最後は腎不全になって、大変な額のお金がかかったが、
できるだけのことはした。
もちろん後悔の残るところはあり、今でも思い出すと涙が出るが、
自分の限界だったと悲しく諦めるようにしている。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:11:44.61 ID:k/SVTvsm0.net
ジャパンケネルクラブを筆頭に農水省の天下り先なんだよ
だから政府は何もしないんでヤクザが肥え太ってく

まさか血統証やら公認なんたらなんて信じてるバカはいねーよな
言っとくけど有難がって金出している血統証
あんなもんいくらでも偽造ができるから一文の価値もないからな
なんせ発行しているジャパンケネルクラブが偽造してんだから

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:12:24.96 ID:ZBcw6a5z0.net
悪徳ブリーダーやペットショップのことはずっと前かえら問題になっているのに、国は規制をかける気が全くないよな。
まずは店頭での生態販売とオークション禁止しろ。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:12:26.11 ID:3DnYgCw90.net
>>531 の続き

その友人のところはペットショップで掛け合わせて貰って、血統書付き4匹。
長命だった3匹について「自然界だったらもう死んでいる年だから」と
年を取ってからは獣医にも見せず、3匹とも何だかワケの分からない死に方をしている。
あれでその友人の人格を完全に疑うようになった。
飼い猫に対してこういう人間は、友人に対しても同じようなものだと思う。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:13:32.58 ID:u7raelGI0.net
リアル  南極物語   ひ工エエェェ(´д`)ェェエエ工ええ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:13:50.02 ID:0Apma+b80.net
オナペットもサラリーマンも、基本同じような扱い

はやく気づけよ、おまえ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:15:26.35 ID:VvQnZkOK0.net
ペットの保険もこれから進化していって
ペットの医療費も安くつく時代がきっと来る
530みたいな人がその布石になるんだから後悔しないでいいよ
そういう行いは未来につながっていく

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:17:16.46 ID:R/61GSuu0.net
これって杉本彩が指摘してた話?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:17:20.86 ID:ZBcw6a5z0.net
>>514
小動物の売れ残り率は犬猫の比じゃない。
売れ残りは爬虫類や肉食動物の餌なんかで売られるらしいが、ウサギやモルモットなんかは結構知能高くて、感情もあるからかわいそうだな。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:24:44.39 ID:79D2v6UHO.net
>>534
禿同

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:28:33.55 ID:gS1Jn/gq0.net
日本は人権も後進国だからこうなることは当たり前だわな

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:32:18.45 ID:n7u7iXC80.net
なんでもっと強い規制ができないの?
ブリーダーなんてそんな強力な圧力団体を持っていないでしょ
犬猫を飼っている家族数を考えれば、結構いい票田でしょ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:33:10.59 ID:gS1Jn/gq0.net
>>536
悪い意味で他人に無関心なんだよね

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:35:40.91 ID:5RSuNeXi0.net
>>3
うっせーハゲ。
風説でお前も冷蔵庫行きな。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:38:26.94 ID:DG8GSUoK0.net
同じ事をされたらいいのに。
死んだらブリーダーのメス犬に生まれ変わればいいよ。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:40:26.07 ID:3a6Rs4630.net
DMMと懇意の自民党がうるさいんだよう

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:42:27.29 ID:+hW/gm6D0.net
動物愛護法を誤解してる人がいるが、虐待の目的で虐待するのは違法だけど、
害獣や不要動物を処分するのは問題無いよ。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:46:00.72 ID:Av2+CbBX0.net
犬神にされるよりはマシだろ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 04:52:18.61 ID:dw95Nstk0.net
シーザー・ミランが番組で、
パピーミル(ペットショップで売る犬の繁殖工場)へ行って
弱ってる犬を保護する活動に同行したとき、
タンクに赤ペンキでハングルが書かれてた
やつら世界中でこういうことしてんだなーって思った

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:02:17.18 ID:FriWgDlu0.net
自公政権だとこういうのは普通起こる。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:06:43.57 ID:3A/qVoa70.net
品種改良の歴史はさらにもっと残酷だぞ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:27:22.06 ID:aiInTYVJ0.net
みんなペットショップで買わずに保健所から貰えば
ペットショップが経営難で潰れて犠牲が減るよ。
昔と比べてチェーン店やらでペットショップが増えすぎなんだよ。
みんな近所でもらった雑種を飼ってる時代に戻るべき。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:02:12.10 ID:n0HCxXhG0.net
>>390
そのうちネットでの里親募集がメインになりそうだな
親犬の育成環境も含めて引き取るか決めるようになりそう

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:28:11.75 ID:hamcBjVw0.net
犬猫って野生でいるの?日本に

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:29:48.24 ID:K/U4EoEW0.net
保健所からもらってこようが何だろうが

結局豚さんとか牛さんをミンチにして作ったペットフードを与えてる事実

それか植物だけからできたへ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:31:15.07 ID:aiInTYVJ0.net
>>555
豚さんや牛さんは肉になって役立つけど
売れ残りペットはただ殺されるだけだから倫理的問題が大きい。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:33:31.76 ID:1gF2sRmM0.net
>>526
はじめて知った。
こんなのみつけた。
http://blog.livedoor.jp/shirokuro_cat_125/archives/40193239.html

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:24:47.42 ID:sstCNqr40.net
>>531
多額の医療費を全部負担しろというのは、ペットショップで買って来た場合。
需要家には創造主並みの責任が有るからね。

保護犬や猫の場合、とにかく保護を急いで、あとは可能な範囲で愛してあげればいい。
そうでないと、金が掛かるから保護を諦めるとか、
多頭飼育できないという事になっちゃう。

彼等は愛される為に生まれてきてるけど、
別に高額の医療費をかけてもらう為に生まれてくるわけじゃないから
そこそこにバランスとったらいい。
それで懲りたりせず、また他の子を救ってやって欲しい。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:34:13.84 ID:b/V0AkjU0.net


560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:45:27.89 ID:SE6aFQTa0.net
               _ , - 、    _,ィ
            /     \T^ト、 > _,
              ノ    ,人,.ヘ、 j~゙`´ ̄,イ
            }  n/` 'ニ ,_リノ  _ _ Y_ゝ
              >、>    ,..,' ノ_  '., - ゙; `>
            .イ^亠―-;ァ<_',.'`-、`_゙,.-,イ
          /|   / /  ヽ r_、 : .,.ィ´ l
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
           l        l      jノ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:46:51.21 ID:p2sslbLu0.net
天然のクジラやイルカをぶっ殺しまくって売買して食ってるんだから、べつにええやん。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:50:45.79 ID:dOeDLK6G0.net
犬や猫はのセリはダメで、マグロや高級牛のセリならいいのか

わからん

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:51:14.84 ID:gYpMWBxo0.net
ペットショップで犬を売る方だけじゃなく買う方も屑だな
人気犬種に飛びついて飽きたら保健所w

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:51:20.33 ID:FSuxp26g0.net
NHKつけてら、ペット販売の問題を取り上げてるね

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:52:48.25 ID:dOeDLK6G0.net
オナペットのセリがあってもいいよな

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:53:39.91 ID:XyVynkHv0.net
南極物語みたけど鎖に繋いだまま放置するって残酷だよね
再会のときも自分達を置いてった人間を噛みちぎっちゃえばいいのにと思った

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:54:15.63 ID:rO47rwqm0.net
これじゃワンちゃんを美味しくいただく国を笑えんね

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:55:06.52 ID:dOeDLK6G0.net
>>563
犬を買ってるやつは昔からクズばっかりだろ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:56:32.67 ID:yG7eHcFn0.net
>>1

     「ファラリスの雄牛」の犬版ですね、わかります


 

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:57:41.03 ID:dOeDLK6G0.net
>>552
いい考えだ!

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:01:07.45 ID:daWllTMU0.net
最近の風潮でミックス犬が流行ってるのもあれ嫌
犬すきはファッション感覚すぎる

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:01:07.05 ID:p4lwyYRu0.net
>>552
うちは野良猫を成り行きで飼ってたけど
ペットショップで猫を選ぶ自信がない
殺処分前のゲージから1匹選ぶとか無理だ
ズルいけど保健所の人に
1匹選んで下さいって言うしか出来ないと思う

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:05:06.26 ID:iSCLm7oU0.net
>>1
<丶`∀´>ウリによこすニダ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:09:16.19 ID:dOeDLK6G0.net
会社の採用面接と同じで残酷だな

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:10:52.31 ID:bO5Esgiy0.net
>>422
オランダじゃ犬の餌は猫肉だったよ
ヨーロッパじゃ猫肉屋って商売があった(犬餌用)
ルーマニアは犬の餌に牛肉与えてた有名人が
贅沢だと袋叩きにあってる

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:12:02.03 ID:Nqr7BOQK0.net
>>572
そうそう
とても気持ちが分かる
目を見てしまったら、1匹だけを選ぶとか無理だと思う

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:14:49.92 ID:p4lwyYRu0.net
>>572
間違えた
誤:ペットショップ
正:保健所

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:15:10.42 ID:4w1Ghx3l0.net
全国に60店舗の大手ペットショップねえ
どこだろうねw
高い高いお金払って動物の専門学校や大学に行って
大手だったら入社倍率も高そうで、内定勝ち取って
やることが売れ残ったら生きたままゴミ袋にイン冷蔵後のゴミ出し
残酷だねえ
てか、ゴミ袋に入れたら暴れるだろうね悲しい声で泣くだろうね
恐ろしいね

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:15:38.76 ID:pPNe4vWd0.net
生類憐みの令

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:17:51.31 ID:tGf3frSI0.net
うちの団地にもペットショップオーナーが居るが

名前は 金さんだ

廻り番で管理組合の役員になったが

引っ越すとかで辞退してきた

よく考えると「良心的な金さん」であったわけで

修繕積立金(1億以上有った)に手を付けられるチャンスは有った。

怖い話だ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:19:23.45 ID:4w1Ghx3l0.net
よく読むと60店舗のはごみ袋インしてないな

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:28:07.58 ID:6tGSHRb00.net
可愛くもないくせに可愛がられたがってる厚かましい糞犬は死んでいい

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:30:05.32 ID:latnEY820.net
>>582
能力も無いのに良い暮らしを夢見てる厚かましい野蛮人間は死んでいい

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:32:36.34 ID:sstCNqr40.net
殺処分するくらいなら、公営ふれあい動物園や猫カフェを増やし
社交性のある子は、短期のレンタルコンパニオンにするとかして
誰でも気軽にスキンシップできる様にしたらいい。

人間は、コンクリート砂漠で生きる様にはできてないのに
身の回りに動物が少な過ぎるからショップで衝動買いする。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:41:55.14 ID:xIKin3RW0.net
売り場に冷蔵庫行きまでのカウントダウン日数を貼ると売り上げ上がったりして

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:41:58.00 ID:6iCDzmtc0.net
これだからペットショップ嫌い

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:42:18.09 ID:sstCNqr40.net
子供がいる人が、子供の成長にペットが必要と思うのも正しい判断。
ポケモンや妖怪ウォッチには詳しいけど、
昆虫や動物が近付く悲鳴上げる大人になったらヤバイ。
その為、触れ合いや出会いのチャンスが無いと、お金で買って来ちゃう場合が有る。
そういうのも、何とかしないと。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:43:35.36 ID:dOeDLK6G0.net
>>585
いい考えだ!

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:45:31.24 ID:2TGEMHx+0.net
ショップはそんな手の穢れることはしないはず。
悪ドイ回収業者がいるんだよ。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:46:17.91 ID:dOeDLK6G0.net
ハムスターいらなくなったらどうしてる?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:47:58.16 ID:I1aeodwX0.net
タバコみたいにパッケージに警告な感じで
犬ミキサーとか犬処分の写真店頭に掲示義務化するとかw

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:50:49.85 ID:2qGOwdfV0.net
犬キチ全部引き取ってやれよ

ペットショップで可愛い子選んでる場合やないやろ (´・ω・`)

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:54:48.60 ID:y179ZmQxO.net
大きい食品工場で1日に出る廃棄は
俺の半年ぶんくらいの飯

それがどこ行くか知ってるか?
俺達が食う豚ちゃんの餌だぜ
犬猫も豚にやれば?やつら腹減れば人間の死体も喰うし。
そして俺達が豚を喰らう
最強じゃね?

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:56:15.29 ID:hsrf+mm60.net
おれオープンないぬ猫殺し専門店を
開きたいな 引き取り10秒処分で3,000円
儲かるなあ 殺すの大好き 店はファンシーショップのようにかわいくて子供もはいれる店 ぎゃんぎゃん泣かせないよ処分ルームは可愛いフラッシュアニメでばいばーいまたねって笑顔のいぬがてを降ってる

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:57:04.45 ID:Ft1QoWFy0.net
朝鮮に食用として輸出すれば良いのでは

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:57:16.28 ID:okq/naie0.net
お金を払って犬を買うキチガイ飼い主のせいで
殺されていく犬がたくさんいるわけだな。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:57:20.07 ID:sstCNqr40.net
>>590
ハムはそもそも2-3年しか寿命が無い。
オスメス別にして、子供できない様にして、最後まで飼え。
ハムの寿命が来たら、
いらなくなったお前は、ホームセンターで買ったローブで首吊って
セルフで処分しとけ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:58:38.26 ID:87dd/pnM0.net
小動物のほうが気になる・・
いつ行っても大量に売られてるなと思うことはある
てか相対的に値段は下がってる印象
俺が子供のころから1匹1000円前後だったし>ハムスター

そういや小鳥を飼う家もなんか減ったな
俺が子供のころはかなりポピュラーなペットだったのに
とくに文鳥・・手乗りはセキセイインコより高くなってる印象だ

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:59:09.54 ID:ZuyDFCaX0.net
なんで料理研究家が犬の飼育現場を視察するの?

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:01:25.19 ID:3bUm+jop0.net
受注生産にすればいいだけじゃないか?
生活必需品じゃなく、この先何十年も共に暮らす相手なんだから1年くらいまってもいいだろ。。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:02:44.29 ID:Yr6e2s8K0.net
うちの犬はビーグルの雌なんだが
雄の兄弟が2頭いた
かわいい1頭は生まれてすぐに売れた
うちの雌は一か月ほど育ててもらってから買った。
もう1頭のオスはブサイク犬
しばらくしてそのブリーダーにブサイクはどうなったか聞いたら
仔犬の可愛らしさが残っているうちに格安でうっぱらったと言ってた。

案外と、ああいうのが名犬だったりするのかも。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:06:43.03 ID:H1fKNedoO.net
>>32
犬業界には朝鮮人が多数紛れ込んでる。
繁殖屋も勿論そう。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:08:23.60 ID:wiUD+7dl0.net
毎日何億頭という家畜が屠殺されてるのにどうしてペットショップの犬だけ問題になるのか

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:09:02.31 ID:H1fKNedoO.net
>>419
動物病院でやってくれたりする。(病院によるんだろうけど)
下手な店に依頼するより安心だよ。
うちは自分でやるけどさ。(多少ガタガタになるがw)

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:10:18.15 ID:I1aeodwX0.net
>>604
全自動猫洗い機持ってるブルジョアさん?

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:13:21.10 ID:H1fKNedoO.net
>>598
鳥は鳥インフルエンザの影響とか、あと鳴き声の関係で避ける人が増えたって聞いた。
あとは関係ないけど、震災後から爬虫類や熱帯魚が売れなくなったとも。
当時東北や関東の人たちは保温に四苦八苦してたもんな…。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:16:39.87 ID:H1fKNedoO.net
>>605
うんにゃ。風呂場で洗ってドライヤーと布団乾燥機で乾かして、
ホムセンで買ってきたバリカンで男前になるよう刈ってやる。
以前ハサミで刈ったら、夜か早朝しか散歩に行けない姿になったのでバリカン購入w

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:21:09.59 ID:bRO1YTN+O.net
猫と違って犬は保健所から貰うのは難しいんですよ
だって血統書のない雑種はどう成長するか分からないから
マンション暮らしなのに大型化したり、やたらと鳴く犬種だったら、結局困って手放す羽目になるから
え?ならば成犬を引き取れって?
一番可愛い子犬時代を育てられないなんてあり得ないじゃない!


これがペットショップで買う奴らの心情だからな

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:21:58.43 ID:kxULBO2W0.net
売れない犬はただの豚

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:06.67 ID:H1fKNedoO.net
>>566
映画見るか本を読めよ。
第二次越冬隊と交代する事になっていたから、彼らが来た時に
犬がバラバラになっていたら迷惑掛けてしまうから、しっかり繋いだ。
そして船で待機中に後任の犬係に引き継ぎをしていた。
が、悪天候で南極大陸に近付けず、第二次越冬隊は断念・帰国せざるを得なくなった。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:26:20.75 ID:I1aeodwX0.net
テレビや映画で動物系のがあったりブームが来るとペット業界は沸き立つが
過ぎた時の悲惨さ
行楽施設(ワンワンランド的な)の閉園とかなるとそこに居た動物たちは・・・と思ってしまう

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:29:56.76 ID:gFviv3Rn0.net
>>608
イヤミのつもりで書いているんだろうけど
素人が保健所に行って 成犬ください。。なんて言っても貰えないよ。
なんか問題があって 保健所に持って来られていることが ほとんどなんだから
保健所としては そういう犬なんて人に渡せられない。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:30:04.03 ID:a1nWRgUv0.net
被災地政令指定都市
ペットショップ2件できてた
みるみる生後間もない子が増えてた
半端ない数

買いもの公園の方は店員さんが変わってた
動物好きは務まらないと思う

基本的にオーナーは犬猫殺すの何とも思わない奴じゃないとビジネスとして成立しない

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:30:36.47 ID:thHz9tP40.net
売れなかったらただでくれよ
もう2、3匹なら飼ってもいいよ
農家の人ができすぎたキャベツつぶすみたいなことするなよ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:32:49.61 ID:gFviv3Rn0.net
>>3
売りっぱなしなんかではなく 10年も面倒見て貰えただろ!
というツッコミ待ちのネタのつもり??
だったら10年なんて中途半端な年数では駄目だろう。
ものを知らない人なのかな?

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:39:51.89 ID:UrLku4Nv0.net
>>614
ペット屋の裏口で売れ残りちょーだいって頼んでみればいいよ
実際もらってくださいコーナーを設置してる店あるっしょ?(病弱とかちょっと奇形とかの個体)

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:40:23.49 ID:bRO1YTN+O.net
>>612
がけっぷち犬は犬飼った経験もない素人のおばちゃんが引き取ったし、自治体によるんじゃね
結局育てられなくて返されてきたけどさ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:44:34.71 ID:FevI0NIS0.net
>>590
一回交配して多いときは10匹飼ってた(知り合いに3匹やったので7匹)けど
ハムスターは寿命が短い
2年前後でみんな天国にいきました

ただちゃんとオスメス見分けないと大変なことになる
ジャンガリアンしかかった事無いからゴールデンはわからんけど

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:47:27.18 ID:xfwUXbVp0.net
がけっぷち犬は引き取り希望者殺到したんだっけ
本当不思議だわ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:49:37.73 ID:Io9SbUDL0.net
>>514
繁殖させた犬って全部責任もって飼ってんの?

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:53:00.93 ID:bRO1YTN+O.net
>>619
殺到した希望者から抽選であのおばさんに決まったんだよな
犬飼い経験ありとか条件をつけてクリアした人だけで抽選にすればよかったのに

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:54:01.13 ID:RSYk00q40.net
犬を飼うことを禁止し、猫を飼うことを推奨すれば、すべての問題が解決する

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:54:06.42 ID:+w93QCRK0.net
犬は昔くったことあるがおいしかったぞ。
チャレンジしてみ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:54:13.59 ID:Io9SbUDL0.net
>>537
ペットの保険な…
最大手が年々最悪になっているらしく、普通に病気で利用したのに次の更新が同じ条件で
更新出来ないようになっていたりして、大問題になってるぞ。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:02:40.16 ID:Io9SbUDL0.net
>>612
で、保護団体がそういう犬を引き出してトレーニングしたりすると、びっくりするくらい
しつけの入りやすいいい犬だったりすることもあるそうだ。
結局、日本は飼い主の資格がない人が多いんじゃないかと言っていた。
犬に問題が出たら犬のせいにしがちだけど、多くは犬のしつけをちゃんと出来ない飼い主の
せいってことが多いのが現状、と。

飼い主にも免許制があってもいいと思う。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:08:50.12 ID:ThiQkxDu0.net
冷蔵庫だと凍死なのか窒息死なのか?

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:10:13.32 ID:9FTgBhjD0.net
チワワは暴発の危険があるから厳重に保管しなくてはならない

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:21:51.42 ID:dP8ROF+h0.net
うちのぬこはペットショップで売られていたのを買ってきたのだが、売れなければ殺されるという辺りを説教しても全然聞いてくれない。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:23:24.12 ID:Tm7218D1O.net
犬税導入すりゃ一気に解決すんだろ
嗜好品なんだからオモクソ高い税率かけても文句ねえだろ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:31:22.50 ID:nzUWQcM90.net
店舗での売買を禁止すればいい
ペットがほしけりゃ八方手を尽くして探すとかブリーダーに予約を入れて数年待つくらいの覚悟ができる人間だけ飼えばいい

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:36:13.55 ID:avktI3180.net
イギリスの新聞「サンデー・ミラー」が暴く日本の殺処分
日本では、毎年25万頭の犬や猫がガスによって殺されている。

http://www.animalrightsforjapan.com/JP/index_jp.php#?page=problem/petculling.php

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:40:41.44 ID:7cz6A8bJ0.net
>>1
マジか。これ。

うち、拾ってきたかもらってきた動物しか飼ったことがないので知らんかった。。。

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:42:16.72 ID:4GbRqqkL0.net
>>631
いらない老人も年間1000万人ぐらい処分してほしいですね

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:44:19.70 ID:uteLUZG30.net
>>628
ぬこ「おまえ何ゆうとんねんアホかぁ?」

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:49:07.81 ID:Nf1Qxc2G0.net
犬猫の飼い主も広い意味の共犯だわ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:52:00.12 ID:+w93QCRK0.net
テツ「猫にもヤクザおんねんで」

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:54:17.93 ID:/q/FLO2C0.net
本当の動物好きなら、ペットショップで動物を買うな。
エサは人間の残飯にしろ。
ペットショップを儲けさせる事は、在庫として殺処分される動物も
増やしているのだという事を、肝に銘じてほしい。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:57:35.80 ID:ZBsCkqgu0.net
ペットショップで犬を買う者がいるから、こういう結果となる。
犬は、昔は知り合い等から子犬が生まれたとかで、無償でもらって飼っていたものだ。
もちろん、多くは雑種であるが、これが正しい飼い方ではなかろうか。金まで出して飼うものではない。
血統書がないとか、純血でないとか言うようでは、そもそも犬を飼う資格はない。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:58:20.39 ID:HDWJv7EJ0.net
鯨を殺すような民族に犬を大切に扱えるわけないだろw

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:59:40.04 ID:4om7NXBW0.net
アメリカの銃といっしょだな。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:59:48.00 ID:ZBsCkqgu0.net
ペットショップで買う者には、売値の30%のペット税を課税すべし。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:17.54 ID:/q/FLO2C0.net
>>639
お前らの民族は犬を大切に屠殺して食用にするんだろ?w

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:04:58.78 ID:XuN2/M4T0.net
犬飼うの禁止にしようぜ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:05:33.35 ID:NvEWCwYP0.net
>>638
昔は犬や猫を飼い始めるって
そんな感じだったなあ
犬なんて外飼いで残飯食べてても
元気だった
ペット業界が巨大になって
色々とおかしな事になってきた

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:07:31.82 ID:VvQnZkOK0.net
ペット税なんか作ったら、その税収をもとにして
新たにペット産業への官僚からの天下りが増えて
ペット産業はウハウハ状態、殺処分数は激増すんぞw

それだけは絶対にやっちゃいかん
殺処分ゼロを目指す寄付は犬猫飼いの間ではもういろいろやってる

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:08:23.63 ID:PXkrBG6v0.net
牛、豚、鶏
人間の食い物にされるためだけに存在する動物の方が哀れだけどなw

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:10:46.12 ID:7V3dWFMM0.net
競走馬も(´・ω・)カワイソスだから競馬禁止しる。

なんでお犬様だけ、同情されるん?

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:12:11.41 ID:P/aQdGZY0.net
まあ、実際は売れ残れば価格を下げるから
そういうことは少ないらしいが。
それでも起こることは起こるようだね。
ペットショップで売れ残った犬を見ていると
どうしても罪悪感にさいなまれるな。
この犬を俺が買わなかったら処分されるのかも知れないと思うとね

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:16:14.13 ID:LwvIgpD8O.net
>>603
ペットだからだろう

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:16:19.88 ID:YWe43FCC0.net
犬猫も飼い主がいなければただの動物
しかたのないこととあきらめている

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:16:35.96 ID:BvCGOHuH0.net
駅前で只で上げます、ってやったら、一匹も死なずにすんだろうに。
犬屋で、こ汚い犬、一匹30万もする。欲しかった!

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:17:26.46 ID:qRvOEM5Z0.net
>>552
それってなんか、「この際は保健所に入る犬(一般人が「要らない」と捨てる犬)が沢山いることは前提で・・」みたいな
根本を解決しない対処療法で

適当に繁殖させて「子犬、要る人いませんか?」「これはいた」、これはいない」の今の形じゃなく
「事前に里親が確認できれば繁殖許可、あとは勝手に増すな」くらいの規制をしないと不幸な犬いなくならないと思うよ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:19:36.36 ID:VvQnZkOK0.net
動物病院で寄付、犬用のフード購入するサイトにも寄付
地域の犬飼いサークルみたいなのでの寄付

この三つを定期的にしてるから、月に8000円は寄付してることになるわ
これらは寄付した金がどんなふうに使われて、どんな犬が助かったのかとか
全部わかるから寄付してるんであって、どうせ天下りジジイの
こづかいになるような金なんざ渡す気は微塵もないね

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:19:45.46 ID:P/aQdGZY0.net
>>652
犬種にも流行り廃りがあるからね
流行っているペットは需要があるから
出来るだけ多く供給するようになる。
そうなると、ブリーダーは無理に産ませようとしたりするからな
しばらくすると、今度は廃りが起こって、結局、大量の子犬が残されることになる
まあ、この繰り返しでしょうね

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:21:46.17 ID:7cz6A8bJ0.net
>>639
韓国人は黙ってろ。お前らが混ぜ換えすから、
話がぐじゃぐじゃになるんだよ。クズが。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:22:58.46 ID:P/aQdGZY0.net
>>638
私がペットショップで犬を買った事は一度もない
初代も二代目ももらった犬だし
三代目と四代目に至っては捨て犬だった。
それも見たところ、血統のよい犬でね
購入すれば子犬なら二十万以上するような犬だった
そんな犬でも飼えば可愛いものだが
それはともかく、ペットショップが不要になることはないと思うが

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:26:18.91 ID:qRvOEM5Z0.net
>>654
流行って怖いね
繁殖する責任、里親になる責任を重く求める仕組みがないと
終わらないんだろねね

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:27:07.61 ID:uoQpTNev0.net
だからペットショップなくせってば

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:31:16.88 ID:4GbRqqkL0.net
いい年こいたおっさんが小型犬、抱っこしてたりするよね
アレって一種のキティ外?

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:33:07.18 ID:P/aQdGZY0.net
保健所で犬をもらって来ようとしたが
そのためには譲渡される時間が決まっている上に
譲渡前には講習を受けないとダメだ
一人身で仕事で忙しくしている身としては、こんな手間を取られるくらいなら
ショップで数万円程度出して購入した方が楽って気持ちになった。
世の中、時間が自由になる人ばかりではない
譲渡会も休日にやるくらい考えろ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:35:05.89 ID:2Sv4trVt0.net
ペット感覚で子供を飼うくらいなら
ペット感覚でペット買った方がまだ悲劇性は低いよ、犬猫なら死んでもいいし

可愛い生まれ立てを大金積んで買えばええ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:36:14.89 ID:VvQnZkOK0.net
>>660
ちょwおまww

一人暮らしで仕事してるやつが犬飼う資格なんて
はなからないだろ・・・犬飼うの絶対にヤメレよ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:42:03.92 ID:8p9Sa4Im0.net
犬ってお金かかるからね。
シーズでも15年世話したら300万ぐらいかかるよ。
高齢で病気になった犬を保険所に持ち込まず、最後まで看ろよって思う。
自分は今月15歳の犬を亡くして落ち込んでる。
保護団体から譲ってもらおうかと思ったけど、一人暮らしは無理らしいから
結局ブリーダーから買うことになるわ。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:48:59.02 ID:VvQnZkOK0.net
だから一人暮らしの人は犬飼うのやめれよ
金の問題じゃないんだって

病気になったら犬の世話誰がするんだよw
毎日どんな天候だろうと忙しかろうと朝晩の散歩ができる条件すら
満たしてないのに

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:54:22.53 ID:bRO1YTN+O.net
そんなに生き物飼いたいならカタツムリにしろよ
1週間や1ヶ月放置しても死なないから
モフモフはぬいぐるみで補えばよし

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 12:58:11.46 ID:VvQnZkOK0.net
人間よりもはるかに寿命の短い犬が
室内で長時間ひとりきりで放置されることは虐待に等しいくらいの
ダメージがあるぞ

一人暮らしの人や共働きの小梨とかは犬飼うのヤメレ
自分のほかに犬みてくれる人がいる人しか犬飼ったらダメ
捨て犬拾って俺が飼わなけりゃ殺されるっていうケースとかのみ
飼えばいいんであってだな

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:01:43.46 ID:RJcO6NTp0.net
犬、猫を店で売り買いする感覚がいまだにピンと来ない。
餓鬼の頃から家で犬買ってたがおやじが知り合いから子犬貰ってきて飼ってたからかな。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:02:16.46 ID:8p9Sa4Im0.net
自分は自営だからほぼ24時間犬といるよ。
旅行は15年間しなかったし、緊急の時は2回ホテルに預けた。
病気しないように気をつけてるが、万一長期入院の時はどうするかなあ。
一人暮らしでも、その人によるでしょ。
家族があっても、大黒柱が病気や不慮の事故、リストラになる可能性もあるし、
実際家族があってもたくさん里親募集してるじゃん。
子供にアレルギーでましたとか、引っ越しで飼えませんとか。
一人暮らしだから犬飼うなって言わないで。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:11:32.06 ID:VvQnZkOK0.net
>>668
あんた自分で言ってるじゃん
万一長期入院の時はどうするかなぁって
犬は飼い主だけをまっすぐに愛して飼い主を自分の生きがいにする生き物なのに
そういうこと一切考えないで犬飼うってやっぱ怖いよ
てか一人暮らしの自営業ってどんな商売?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:20:26.61 ID:VvQnZkOK0.net
篠田麻里子がAKBで超多忙だった時に
一人暮らしなのに二匹も犬飼っちゃってろくに散歩もさせず
ある日長期海外ロケから帰ってきたら一匹の様子がおかしくて
病院にも連れて行かずに放置してたら犬が死んだそうだ

ツイッターで犬が死んじゃって悲しいよーって報告したら
麻里子様かわいそうって皆が言ってくれてうれしかったって言ってて
そういうの見ると、なんていうかなぁ

金持ってようが一人暮らしで寂しかろうが犬飼うなやって思うんだよ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:24:07.46 ID:nJc9J4fN0.net
もう官営でやるしかないか

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:26:37.29 ID:4R9nDJmW0.net
日本の法律が遅れすぎてるのが原因よね
動物愛護なんてどうでもいい日本の政治家はこういうことには無関心よ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:27:19.82 ID:srRixPLe0.net
保健所でしかペットを買えないようにしろよ。
商売やろうなんざ人間は人でもペットでもそのうちただのモノにしか見えなくなるのはしょうがない。
売る方のも飼い主を管理するのも自治体にやって欲しい。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:29:42.08 ID:Z0LcDOok0.net
ジャップは野蛮な民族

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:37:12.06 ID:SBHlVklW0.net
関根元

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:44:20.49 ID:8p9Sa4Im0.net
>>669
家を建て直したら、また飼うよ。
今度は2頭。
楽しみだわ。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:45:50.45 ID:yCpv3JA/0.net
つまるところちゃんと安楽死させろって主張なの?

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:51:48.27 ID:VvQnZkOK0.net
>>676
まああんたは最後まで犬の世話してる人みたいだから
まだマシなほうだし、犬飼う経験あるからなんとも言えんけどなあ

人間とはうまく関係を築けないのかい

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:57:21.86 ID:SQzfRyZK0.net
本当に日本は酷いな。これじゃあ「エコノミックアニマル」と呼ばれても仕方あるまい。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 13:57:28.61 ID:rDIeoUyL0.net
>>674

ジャップは野蛮な民族!!!(モグモグ・・ポンシンタンおいしいニダ)

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:03:58.85 ID:latnEY820.net
子供も動物も、弱い物を殺す人間を処分しろ!

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:07:28.44 ID:RKp7YlTt0.net
悲しいねぇ
去年飼い猫が十八歳で亡くなった
悲しくて二度と動物は飼いたくないよ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:11:14.14 ID:CrmDoDbR0.net
犬は共食いするからドッグフードに加工すれば良い。
それと昔の日本では、厠(便所)で人糞を食うのが犬の役目だった。
要するにドッグフードは犬肉 ・ 残飯 ・ 人糞で充分。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:16:49.86 ID:VvQnZkOK0.net
家族だと思ってるからこいつが死んだら
自分ももう二度と飼わないと思う
子どもが死んだから次、養子もーらお♪っていう親がいないのと同じで
絶対に無理だわ

体力も続かんだろうし

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:20:01.36 ID:VxY2QYlA0.net
最悪やな
もっと厳しく取り締まらないと

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:26:46.07 ID:a3/cFp5M0.net
>>683
中国か朝鮮の方ですか?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:31:29.79 ID:wXNfskOC0.net
ホームセンターのペット売り場も魚類は弱ったら網ですくって捨ててたな。ゴミ箱に捨てると腐るから便所に流した。ハムスターは埋めた。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:32:21.50 ID:Qg2XadN60.net
大きくなったり奇形で売れない犬は殺さずに寿命まで育てろってこと?

誰が金だすの?

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:33:14.85 ID:4AA6a71R0.net
豚や牛は平気で食べるんだから、
犬も調理して食えばええんちゃう?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:38:48.91 ID:xAuyDR5G0.net
去年から保健所は業者からの持ち込みを拒否できるようになったよ。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:45:13.80 ID:ThK1mJgp0.net
ペットブ−ムかなんか知らんけど、犬を愛する人間が結局犬を不幸にしているよね。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 14:57:15.74 ID:ANt3zeOz0.net
無駄に死んでいったおまいらの精子のことも考えてやってください

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:08:35.06 ID:2hBc4W4p0.net
>>683
被災地でも犬の共食いってそんなになかったんじゃないの?
室内に残された多頭飼いの猫の共食い例はあったが。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:13:29.99 ID:PgmpFxsY0.net
知り合いから犬猫貰うというのも多いが
大概だな
その知り合いとやらは、繁殖制限もさせずに
やみくもに増やして、貰い手はそのツケを
負わされたようなもんだ

ブリーダーやペットショップだけでなく
自分で全て面倒みきれないとわかって
いながら増やす飼い主にも罰則は必要だ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:19:25.89 ID:sstCNqr40.net
ドイツの動物愛護団体は、8時間/日以上留守にする家庭には犬を譲渡しない。
犬に孤独を強いるのは虐待という考え方。そういう場合、猫を奨められる。
高齢者世帯で体力が落ちても、散歩がいらないのも猫。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:22:11.83 ID:xsVt7Zok0.net
不要なペットを税金で処理する仕組みが最もおかしい
安楽死キットを販売して、
処理した動物を燃えるゴミとして出せるようにすれば、
2ちゃんねらーも少しは減るのだ。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:24:37.95 ID:f3kmZP860.net
ペット税導入しろよ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:25:03.14 ID:VvQnZkOK0.net
ペットショップのなかった昔はよかったみたいなこと書いてる人いるけど
昔は昔で最悪だった

犬猫に避妊去勢もろくにさせずに
好き勝手に繁殖させて、貰い手がないと川に捨てに行くといって
当たり前のように川や海に投げ捨ててるやつがたくさんいた
ペットショップなくそうぜ!には賛成だが昔に戻そうぜってのはありえない

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:27:37.31 ID:WDKo811Z0.net
昭和30年代の新聞とかを読むと

「小学生 野犬の群れに襲われ死亡」

なんて記事が
当たり前の様に出てくるな
放し飼いの犬と言うのは今でも時々あるけど
野犬の群れって最近はリアルでは見なくなったな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:32:42.21 ID:nPRT6mFn0.net
山ん中にはわりといるよ
捨てられたやつな
が、元から丈夫でないイヌはすぐ死による

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:44:12.81 ID:10E8LtPY0.net
もともとペット販売は、堅気の仕事じゃない。
保健所で刹処分していたのは買いきれないペットじゃなくて、売れ残ったペットだったしね。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:47:32.17 ID:PgmpFxsY0.net
動物愛護法改正だ、東京オリンピックまで殺処分0だと目標
掲げたところで、引き取りは拒否できても、肝心のその動物の
救済まで踏み込んでいない骨抜きの改正案
現実は罪の無い犬や猫たちに犠牲を強いるようなことばかりが
まかり通っている。どこかの国の首相が、国民の道徳的高さは
動物の扱いに現れると言っていたが、日本は動物に対して
意識が低すぎるな
これで殺処分0とか机上の空論

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:50:48.84 ID:PgmpFxsY0.net
法でモノ扱いしているところからして根本的に
おかしいワケだが
これで動物愛護とかw

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:51:57.80 ID:10E8LtPY0.net
歴史的に、差別と関係しているから、突っ込んだ解決ができないんだよ。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:58:29.28 ID:7mT2kMLP0.net
このような裏事情が表に出てきたらもう商売は成り立たなくなるね。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:58:51.92 ID:33dOKyk70.net
殺処分ゼロのために、保健所は犬猫の殺処分目的の引き取りを拒否します

じゃあ箱詰めして川に捨てるわ

美しい話だな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:00:32.56 ID:7mT2kMLP0.net
>>702 あんた何者? ネトサポ?

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:01:14.97 ID:7mT2kMLP0.net
>>703 あふぉ?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:06:46.36 ID:dyAUgJYT0.net
理屈の話で申し訳ないけど、食料にするために犬を殺す韓国人と
人間様がおもちゃにするために、売れ残ればいとも簡単に命をゴミとして
処分していく他の先進国 どっちが残酷なんだろうな?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:58:00.10 ID:9j8LJcaE0.net
犬は食えないからな。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:01:06.63 ID:8iTqWMb20.net
犬、猫を飼う前は、ペットショップを覗いて可愛いなーと思ってた。
でも飼うようになったらかわいそうで仕方がない。

可愛い子犬や子猫が一日中狭い中で絶えず人目にさらされ、ケースを人間の子供に叩かれたり…。
酷いストレスだろう。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:01:41.21 ID:6bq6NhLi0.net
食肉加工してトンスル国にあげればいいのに

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:05:45.66 ID:8NuKs4q40.net
こういう所から税金たんまりとれよ
手軽に商売できるとずさんに大量生産しようとする

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:06:20.00 ID:sSamfMie0.net
売れ残った犬猫はどうしているんだろうという誰もが疑問に思って
考えないようにしていたことだよな

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:07:11.03 ID:11Y9Wc6G0.net
>>714
いやいやw
みんな分かってたからw

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:09:16.08 ID:Nhl6MSMx0.net
(1) 外来種の輸入関税を現在の倍にする

(2) ペット売買の消費税を30%にする

(3) すべてのペットを登録制にし、体長15cm以上の生物には電子タグを埋め込む

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:10:12.41 ID:pHl1F8lw0.net
今一緒に生活してるワンコは
生後6ヶ月で大きくなっちゃったらしく
8万の格安で売っていたんだよね。
買うつもりなかったんだけど、ちょっと抱かせて貰ったら。。。
そのままうちの子になっちゃった。

この子。。。もし私と縁が無かったら。。。と思うと怖い。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:14:08.42 ID:7vku9oArO.net
ペットショップ廃止
ブリーダー監督強化も含めた動物愛護法厳格化
保健所の殺処分施設からアニマルポリスへの転換

とにかく目先の利益優先なペット売買システムを見直さにゃ
市場はでかいんだから関連商品メーカーが率先して動けばいい

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:21:27.45 ID:8MtjeekSO.net
ペットショップでかったことない。
友達のとこで産まれた犬を分けてもらうか

保健所でもらってくる。

最期までちゃんと面倒みましょう!みなさん!

それこそ、産む機械じゃありませんから!と、人間の女も申しております。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:34:46.26 ID:pQdDZFbyO.net
- マハトマ・ガンジー
国の大きさ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方でわかる。

- ジョージ・バーナードショー
人間が動物の殺害を繰り返す限り、この地上で戦争が消えることはない。

- レオ・トルストイ
屠殺場がなくならない限り、戦場もなくならない。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ
動物を殺すことが人間を殺すことと同じように犯罪とみなされる日がいずれ来るだろう。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:38:27.91 ID:dyAUgJYT0.net
でも、イヌネコだから我々に身近だけど、コレが悪いと言い出したら

競走馬なんてもっと悲惨だよな いとも簡単にダメだという烙印を押されて
ライオンやらのエサになっていく

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:41:50.88 ID:kaRJ0Y4+0.net
韓国に食用として輸出すればいいだろ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:42:57.66 ID:pQdDZFbyO.net
競走馬も無理矢理生まされて走らなきゃ殺処分の馬が沢山居るらしいね。
まだまだ人間は土人と変わらないw

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:43:22.93 ID:sUYXbBc/0.net
>>670
言ってることはわかるけど条件そろえても悲劇は起こるよ
個人の資質しだいじゃないかな
その麻里子さんもまともな神経なら次からはもっと用心するだろう
ペットには最悪死なせながらも飼育の腕を上達させていくという側面もあるよ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:43:59.86 ID:kum6Zkiw0.net
>>388
いい餌の名称教えて下さい
今あげてるのは吉岡だけど、うちの犬も長生きしてほしい

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:44:08.88 ID:okbq6u9G0.net
いま「ミックス」とか言って雑種の犬猫をマスゴミとかどっかの動物番組なんかでよく宣伝してるけど、現実はこういうブリーダーたちの
滅茶苦茶繁殖が原因で単一の種の繁殖が病気頻発や遺伝的疾患激増でやりづらくなったんで、雑交配で混ぜて売るという苦肉の策がこれ

正直ペットショップや変なとこからは買わんほうがいいよ。どんな爆弾抱えてるか分からんのばかりだし。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:44:14.38 ID:qOvZLriO0.net
ペットショップの人って、笑っていても何か目がコワいんだよね
地獄を見ているからなのかな

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:48:50.86 ID:LXppqtZM0.net
どうせ人間にも害を加えるようなマジ基地なんだから頃しとくべき

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:50:36.95 ID:ZbNutnqM0.net
ペット責めたりぃー

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:57:02.78 ID:tWVKBkND0.net
ペットショップで何頭も売れ残るようじゃ商売が成り立たわな
2万3万の底値にすれば貧乏人が喜んで買っていくだろ
捏造記事もいいとこ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 17:59:30.68 ID:wBwoaCDu0.net
>>5
何でわらうの?ブタ捨てることがあるんだ?と不思議には思うけど
笑える看板ではないよ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:09:42.67 ID:Uq3gHNEH0.net
イエスが激昂した商売のことだけは有るな。

"キャットの売り買い、好きじゃないです"
犬は食え

俺が守りたいのは猫類だけだから。
猫からは受けた恩義が有る。
人でなしの中国人でも恩は知っているから、犬は朝鮮人より上でいい。
犬も食わない朝鮮人は家畜にもならない害虫だ。

>>731
ここは中国かと思ったんじゃねーの?

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:12:54.46 ID:D4m7pt/R0.net
>>719
買う金が無いんだろw

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:14:33.67 ID:m1g+0dB20.net
こういうニュースを流すと同情して売り上げが伸びるというペット業界のステマ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:17:02.70 ID:NPhkavf30.net
>>21
だから仕組みを変えろって話
どうせ海外ではどんな風にやっているかも知らずに、ペットを飼う行為全てを悪にしたいんだろう?

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:17:10.28 ID:tWVKBkND0.net
保健所まであと何日、ってカウントダウンボードをケースのガラスに貼っといたらええ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:17:38.93 ID:uPYUbI1g0.net
>>1
>>犬好きだったことと

犬が好きでも平気で殺せるのか・・・

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:18:20.15 ID:Uq3gHNEH0.net
猫は捨て猫か迷い猫を拾うのが一般的じゃないの?
保健所で一御猫だけ選べなんてのも辛いが。
"他の猫はみんな可哀想"
金で買って金にしようとするなんて、猫をバカにしすぎだ。

猫のペットとしての地位と権利を確立させるべきだ。
猫議連を作って、飼い主の責任と野良猫の避妊去勢を徹底させるべき。
人間と共に暮らさせるなら、自然に背かせた代わりに一生の生活を保障するべき。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:19:12.49 ID:tWVKBkND0.net
欧米以外は普通に路上で露天で犬猫売ってるがな
海外がーはちょっと海外知らず

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:20:03.65 ID:tkUYBBOK0.net
>>75
> 何だか、命は大事とか思い込んでる連中の書き込みが必死で気色悪いな
> そんなわけないじゃん


来世では74が無様に殺されますように

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:20:33.19 ID:NPhkavf30.net
>>733
金がなくても飼う気がある人間の方が、金はあっても飼う気がない人間より上

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:27:02.04 ID:D4m7pt/R0.net
>>741
こんなとこに書き込んでるお前に人間として上とか言われても説得力ないぞカスw

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:27:48.33 ID:Uq3gHNEH0.net
>『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(太田匡彦/朝日新聞出版)

お前らのマッチポンプだろ、アサヒ三国人

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:29:26.32 ID:PazGhfe70.net
「家族」売ります・買います
余った「家族」は冷蔵庫に入れます、死にます

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:32:57.34 ID:Uq3gHNEH0.net
御猫を崇拝する宗教が必要だな。
エジプトとかを見て考えてみようか。
オネコ真理教なら教祖になってもいい。

あんな素晴らしい命は無い。
三国人を国ごと滅ぼして、猫類に大陸と半島を支配させるべき。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:34:16.96 ID:hd2/+4Pg0.net
そうだ、高田社長ならなんとかしてくれる

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:40:05.47 ID:5+1gon0sO.net
一般的な捉え方として
買い手にはペット=イキモノで売り手にとってはナマモノ(商品)だからね。
ナマモノは鮮度が落ちたり賞味期限が切れれば処分されるでしょ?
ハムスターや小鳥は肉食系の商品の餌に回せるが、
犬猫の生後3ヶ月すぎた売れ残りは処分して新しい仔を入れていかないと経営が成り立たないよ。
動物好きがペット業界に入り欝退職する羽目に陥るのはザラだし。

逆に言えば、大枚叩いても欲しがる人がいるから成り立つビジネスで、
サービスとして買ってくれる客が飼い飽きた犬猫を引き取るのはアリなんだよ。
高額な種や珍しい種に拘る人の多くは好きじゃなくて所有欲や自己顕示欲を満たしたいって感じだ。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:41:17.16 ID:vQeWfBL70.net
>競り市という表現からも想像できるが、オークションでは魚の競りのように、流れ作業で次々と子犬が落札されていく。

伝聞だけじゃなくてカメラ入れて取材しろよ。
魚市場だって競走馬のセリだって公開されてるのだから、ペットオークションだって公開出来るだろ。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:46:10.09 ID:0NBAjD8V0.net
>>178 >>356
こういうのも相当病んでるな

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:47:01.38 ID:zMK0e//M0.net
>>10
恐犬病が発生する

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:49:18.72 ID:0BXUyHUt0.net
基本的に買う奴がいるからこんなことになる。
当たり前のこと。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:52:29.52 ID:RBDXzGHA0.net
岡田商店(イオン)とかホームセンターで売っているけど
あれはやっぱり触れちゃいけないのかね??

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:54:13.99 ID:Q1H3zSy70.net
純血飼ってる奴は動物虐待に加担してるってことだ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:54:44.68 ID:tWVKBkND0.net
流れ作業で次々と子犬が落札されていく。

これの何が悪いのかさっぱりわからん
そもそも料理研究家で比例区当選1期だけの人間が政治家ヅラすんな

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:54:56.14 ID:zMK0e//M0.net
だいたい昔は保健所主催でどうぶつフェスティバルとか言って
どっかで生まれすぎた犬をあずかってきて公園で欲しい人に配るイベントがあったんだけど
さいきんはそんなことしてねーもん。ペット業界にへつらってんじゃねーの行政も

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:56:22.55 ID:zMK0e//M0.net
普通に犬種不明の雑種が多かったもんだがさ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 18:59:47.56 ID:Q1H3zSy70.net
>>755
>ペット業界にへつらってんじゃねーの行政

そらそうだ
ペットビジネスは1兆円産業

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:01:51.23 ID:qRvOEM5Z0.net
>>738
「避妊代なんてかけられない(放任」 「繁殖しちゃった、里親募集(照」 「良い人に拾ってもらうんだよ(廃棄」
こういう人がオーナーになれちゃう現在の仕組みでは一生保証も望めないからね

「適当に増やせる、捨てられる」ところから変えていけば野良や殺処分を激減させられるだろうけど
オーナーは今までの自由を奪われる格好、問題を見ないフリしたい人も多いだろね

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:04:17.01 ID:HWdu+iC80.net
まぁ実際はもっと酷いらしいけどな。コンビニの弁当と一緒で店頭で売れ残った
犬猫は全部さっ処分だろ、いや買う人がいるからいけないんだわ。
可哀想だと思ったら近づかない事だな。店頭に並ぶ前にもナチスの選別員と
同じように売れる犬と売れない犬に分けられる。売れないと判断されたのは
どうなるか分かるよな?

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:07:40.87 ID:Q1H3zSy70.net
>>670
あーやっぱりそういう奴か目で分かるよ
AKB運営元社長の愛人
>>759
不要な個体の殺し方が法律で決められてないんだから
凍らせようが、首はねようが、豚に食わせようが自由だわな

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:13:41.40 ID:jZB2DvMf0.net
馬鹿が多いからこんな事が起こる。
ペットを買う奴捨てる奴儲かると商売する奴。
生き物を扱っているという意識がある奴なんて極僅かだろう。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:15:18.73 ID:cMxgWe9e0.net
>>1
どうして関東圏の悪いニュースだと【栃木】って書かないの?
イメージ操作?

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:15:37.38 ID:RKwswwum0.net
人間に対してもそういう扱いをする類の人間

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:21:44.55 ID:RKwswwum0.net
>>762
関東は「地上の楽園」だからね仕方ないね

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:22:44.80 ID:9JTBs6LB0.net
人間てのはカネが絡むとロクなことをしない

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:10.76 ID:ThK1mJgp0.net
愛玩犬をみかけたら、ワンちゃん君のお母さんは、糞尿まみれのゲ−ジの中で出産を何度もさせられて、
最後にはエサも与えられず殺されたんですよ。君は幸せですねと、
飼い主に聞こえるようにそっと話しかけてあげましょう。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:53.42 ID:qASpejPM0.net
こういう犬はアメリカみたくレンダリング工場で処理した後にドッグフードにすればいいのに

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:29:28.35 ID:9JTBs6LB0.net
豚をペットにする方がいいな
売れなかった豚は養豚業者に持って行って
食肉用として飼育すればムダにならんだろ

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:30:14.25 ID:8xIxkq0x0.net
>>728
動物にとって人間は害なんだよ?

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:31:42.82 ID:8xIxkq0x0.net
>>751
買う側がいるのは基本無知だから

だから売る側が辞めれば済むのだ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:31:58.32 ID:Iug/Vz4c0.net
>>21
いや、法の問題だわ
俺んちの猫は里親募集で貰ってきた子だし
悪いのはペット業界と法整備の遅れだよ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:34:30.83 ID:FhpCBOr90.net
単なる物としか思って無いだろうからな

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:36:01.57 ID:vLuQEPLj0.net
そういや無印ドカベンに出てた坂田三吉の私生活を描いた部分は現行版ではどう表現されてるんだろ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:36:50.10 ID:Iug/Vz4c0.net
>>755
こないだ井の頭公園で見たな
保健所主催じゃないけどな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:37:46.85 ID:5+1gon0sO.net
ショーケースの中にいる一匹(頭)の後ろには
少なくとも処分された10匹(頭)いると云われているよね。
地域にもよるがブリーダーやショップで処分された個体は産業廃棄物扱いになるので纏めて回収代行(素人可)に手数料込みでカネを払い引き渡すか
自分で処理場へ持ち込みsあたり幾らかを施設に支払い他のゴミと一緒に焼却される。

縁あってブリーダーやショップから買ったなら裏の面も全部引っ括めて引き受け
最期まで大切にしろ。と思う。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:38:28.15 ID:YriTU9j/0.net
買ってる奴も同罪
金だして犬買って綺麗な部分だけ見て
醜い部分は見ないで批判
犬猫なんて飼う奴は同罪
モノとしか扱ってない
ペット自体禁止にするのが動物の為である

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:39:07.18 ID:8vt74GX7O.net
ペットショップ、ブリーダー
この世で最もおぞましい職業

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:43:47.42 ID:eOZ6k1Dz0.net
食い物を粗末にしない、チョンなら木で叩いてからおいしく食べるのに

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:46:18.65 ID:RalUg1U20.net
てなことを奴隷が言ってるw

てめえらも、用が済んだら捨てられる産廃物じゃねえかよww
ペットをモノ扱いするなとか、
派遣奴隷の境遇はバックヤードで殺される犬と同じだろ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:46:25.15 ID:qRvOEM5Z0.net
>>771
そうした里親を募集しなきゃならないような適当な繁殖が横行していることも含めて
オーナーたちだって意識を変えなきゃ事は解決しない、ショップだけの他人事じゃないぞという意味が含まれてるのかも

そのへんも含めた改善に法規制は欠かせないだろけど
規制されなきゃ適当な繁殖を止められないオーナーが良いか悪いかと言えば、やっぱ悪い人だし
自覚は必要だと思う

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:46:28.20 ID:latnEY820.net
ブリーダーから2万程度で仕入れて、その十倍以上で売ろうとする守銭奴がペットショップ

処分したら、えさ代や予防注射代やらでマイナスになるんだから、

最初から10万程度で売れば売れ残りなんて出ないはず へたくそ商売人が!

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:48:24.71 ID:fEDhXCjB0.net
スーパーみたいに安売りすればいい

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:52:50.15 ID:qRvOEM5Z0.net
>>775
先日の栃木もそんな感じだったね

 「ブリーダーから大量の犬を引き取り、100万円を受け取った。売れるものがあれば、知り合いの女性の店で売ろうと思っていたが、
 木の箱に入れて東名高速道路をトラックで搬送中に死んだ。処理に困って死がいを捨てた」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141120/k10013368421000.html

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:58:27.77 ID:FYRpuhGq0.net
「冷たい金魚」みたいに命を商売の道具にする人達はだんだん感覚が麻痺してきて、
しまいには恐ろしい事件を…

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:00:11.14 ID:5+1gon0sO.net
>>777
確かに。
そして総てが曖昧だから税金逃れが容易でTV番組や芸能人を上手く使い回転率を上げると儲かる。
純血種ほど先天的な欠陥を抱えていて成長と共に発症、素人では対処できないから動物病院が儲かる。
もうカネがすべての業界としかいえない。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:11:17.82 ID:2qzT5g1U0.net
悪徳業者すごく多いんだなぁ。
それ思うと、うちの猫を買ったペットショップは随分良心的だと思う。
4県ほどに渡るチェーン店なんだけど、そこのHP見ると、
言っちゃなんだがすごく不細工な犬や猫も載ってるから、
顔の可愛くない子は処分とかは無さそうに思うんだなぁ。
あと、飼い主が決まったか まだ募集中なのかも検索できるんだけど、
2年も3年も飼い主決まらない子も、ちゃんと世話はし続けてもらってるみたいよ。

でも儲け主義が横行するこのご時世、こういうショップは稀なのかもしれないなぁ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:16:44.64 ID:EJiB8OJj0.net
殺すくらいならタダで配ればいいのに

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:17:54.85 ID:8e+FJrEj0.net
>>162
ああいう番組は可愛いシーンか、
芸能人がチョロッと世話したら元気に
なった、成長したとか、動物飼うことは
簡単という印象を受けるシーンばかりだもんな。
動物愛護がテーマなら嫌がる犬猫が保健所に連れてかれる、
職員と飼い主が揉める、ガス室に送られる
前日の犬猫とか厳しい現実を見せるべきだ。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:19:05.74 ID:5+1gon0sO.net
連投スマン!
>>783
ゴミの不法投棄と同じでしょ?
日銭稼ぎに回収やってる奴にしたら早く処分したい生ゴミだし
処理場へ運んだらカネ取られるから
目立たないとこに棄てればカラスなんかが持っていくと考えたんじゃない?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:25:21.89 ID:HI2NTNAyO.net
売れ残った犬は中国や韓国に食肉として売り飛ばせばいいのに
保健所は我々の税金で賄ってるんだから
犬如きに血税使うな

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:27:33.87 ID:aJPxMOQ/0.net
>>ALL
じゃあおまえら偽善者の犬猫好きが理想のペットショップ経営したらいいじゃん
ペットショップも保健所も間接的におまえらの自己満足の罪を引き受けてるだけだよ?
不都合なものから目を背け一方的な愛情を動物に押し付けて自己満悦に浸ってるなよ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:46:12.31 ID:mrQ77zdK0.net
自分が、・・・殺してきます

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:50:00.29 ID:latnEY820.net
1匹につき
保健所での殺処分で1000万
遺棄で10000万

これくらいやれば安易に繁殖させないだろ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:55:22.30 ID:0c3xNjZl0.net
こんだけペットフードやペット医療が発達した背景にはペットブームが関わってるからなぁ。
あまり広まってないエキゾ系は餌の工夫が必要だし病気の時は大変。というか半分諦めるしかなくなる。
技術の進歩と金は切っても切り離せないから複雑だわ。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:46:05.57 ID:a5EoX14Z0.net
>>691
そういうのは愛しているって類の連中じゃないな。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:26:55.67 ID:SWJX+JSd0.net
>>793
輸出されるだけだよ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:48:15.16 ID:zgzRLQMX0.net
アフリカケンネル

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:48:42.52 ID:jattsYTe0.net
まあ売り物のペットが売れ残ったら殺処分しかないわな
誰も買わない老犬を一生面倒みるやつなんているわけないだろ
野良として生きることも許されないんだから

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:58:12.16 ID:SWJX+JSd0.net
>>797
それは人間に対してやったところじゃ…gkbr

>>798
大手は山奥に繁殖場を作ったから、多分これからはそこ。是非はわからない。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:59:18.20 ID:okq/naie0.net
いかにも買ってきた犬を散歩させているやつみると
キチガイかと思う。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:04:46.77 ID:YriTU9j/0.net
実際問題売れない犬猫って保健所持っていけばいいの?
どっちにしても処分するだけだよね
みだりに殺しちゃいけないって言ってもずっとショップが飼うわけにも行かんでしょうが

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:28:22.81 ID:vD9krbz30.net
>>785
人間社会も同じだ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:30:25.16 ID:A8ueScSr0.net
ペットなんて結局オモチャと同じ
要らなくなったら捨てられる
ただの人間のエゴだよ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:38:01.60 ID:ZNjw8ARmO.net
元さんは金に狂った悪い人しかやらなかったからね、ボディは透明、子供は元気か?

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:57:22.80 ID:d0E8rzyM0.net
>>801
つまり売らなければよいという事になるなw
在庫過剰なのがいかんのだから
多少入手が困難で面倒な位の品薄のほうがいいんじゃないか?
人間側も入手が困難なら衝動買いとかしにくいだろ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:13:46.97 ID:8ue3m8q+0.net
カタログ注文で一定数の予約がついた段階で繁殖する形なら残ってしまう犬はいないはず
ただ、受け取りが注文から1年〜未定になるから愛犬家は我慢できない

個人の繁殖なんかも「他人に譲渡せずに自分で面倒を見る場合のみOK」くらい縛らないとなぁ
ビッチビチに繁殖させて「里親いませんか!」「譲渡イベント定期開催!」なんて無計画万歳してるのもまた恐ろしい現実

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:16:08.99 ID:PxRH8MXK0.net
回転寿司だな
悪くなった寿司は捨てる
それが延々と続く

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 00:32:16.04 ID:m+pb3jp40.net
>>803
お前も親のエゴで生まれてきた

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:04:04.43 ID:dNprknMP0.net
俺の母親は十四歳でレイプされて俺を産んだのだよ
ずっと施設に預けられていたから
母親の顔を初めて見たのは、十六歳の時だった。
結局、一緒に暮らすようなことは一度もなかったがね
父親に関しては、新聞の写真で知ったくらいだし

まあ、ロクな生まれでも育ちでもないよ
捨てられた犬と変わらない

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:12:32.76 ID:4wS7deDm0.net
>>670
芸能人ってそういうバカ犬飼いも多いよな。特に若いの。
バカ猫飼いだとしょこたんとか。

逆の人もいるが、そういう人は大抵ベテランという謎。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:20:14.06 ID:4wS7deDm0.net
>>809
…マジか?
卑下してるけど、犬だって、その後に出会う人がいい人達なら幸せに暮らしていける。

人間もある意味、そうだと思う。卑屈にならず、前向きに生きていれば、幸せな方へ向かえる。
いい人に拾ってもらわないと死ぬ犬よりも、自分の人生は自分で選べる。
そう考えて、がんばりすぎない程度にがんがれ。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 02:48:50.73 ID:bERoeatH0.net
>>809
俺の母親は妻子持ちの男と不倫して入籍させる為に強引に俺を生んだが略奪失敗
それからは俺が家から逃げるまで、ずっと虐待されてきた
「おまえさえいなければ!」「おまえは父親そっくりのダメ人間!」
そう言われて毎日のように何かと理由をつけては殴られた
そのうち同居してきた母親の彼氏にもお約束の虐待を受けた
実の親と暮らすのが幸せとは限らない

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:06:27.15 ID:7xbVp8xQ0.net
ひええええ リアル南極物語

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 03:13:46.61 ID:5J6RDWEW0.net
c

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:07:42.77 ID:7721xRP10.net
バチが当たる

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:13:08.13 ID:r1xDZEHA0.net
犬の命は人間の命と同じ重さです。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:17:57.24 ID:WzF+CoEe0.net
犬なんぞより黒幕の政治家の名前が気になる

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:21:14.75 ID:Hy5jI4An0.net
売れない犬はただの豚だ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:45:40.77 ID:bERoeatH0.net
>>817
エラの張ったストッキング顔が浮かんだw

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:47:35.33 ID:arlejkNI0.net
よくそんなことできるな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:49:46.87 ID:NoRb/+M60.net
商品、売り物ということになると規格外のものとか
売り物にならないものは捨てるっていう効率第一になるからなー。
競走馬だってそうだよ。殺処分される馬なんていくらでもいる。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:43:31.31 ID:hxTqebXv0.net
こいつら拉致って同じことしてやりたい

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:44:41.70 ID:EWdQ85Wt0.net
ペットショップなんて無くなればいいのに
買ってる人も同罪だ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:45:41.21 ID:Cx1rByUG0.net
ペットショップなんて商売やってる時点で
大量虐殺なんか当たり前に行われてるんだよ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 05:57:04.12 ID:bERoeatH0.net
>>823
待て、だがペット用品はどこで買えば良いのだ?
生体販売だけを禁止すればいい
生きたペットが欲しい奴は完全予約制に

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 06:37:04.34 ID:iqT4FaOa0.net
もう頼むからムダに繁殖しないでよ。

胸が締め付けられて堪らん

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:00:06.05 ID:PxRH8MXK0.net
犬がセックス拒否すれば良いだけじゃね?
「頭がいい」割にはバカな犬どもだな

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:00:45.18 ID:hw0PghdZ0.net
>>670
ペット飼ってる芸能人って大抵は自分の生活で飼えるかどうかも無視して
安易に飼ってるだけの無責任なバカだからなあ
若い女タレントなんて可愛いって言いたい為のアクセサリーで
飼いきれなくなったらどんどん捨ててるし
本当に大切に飼ってるのはごく一部だよ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:04:00.11 ID:ohf6XI3x0.net
「冷たい熱帯魚」のモデルになった殺人犯も犬屋なんだろ。
やっぱり金で生き物を売る商売なんかしてる奴はおかしいのが多いんだろうな。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:11:20.28 ID:4Wctr5znO.net
犬や猫を飼って、
可愛い〜とか言ってるのを良く見るけど、あんなの自分の為に飼ってるだけなんじゃないの。
どうせ不幸な犬猫達なんかどうなろうと知ったこっちゃないって感じでしょw

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:12:35.68 ID:r485J7Ju0.net
>>829
待て。その理論でいくと酪農家も当てはまってしまう。
そうしたら食料はどうなる?肉はおろか牛乳や卵も食えなくなるぞ。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 07:47:35.71 ID:WIBb6jSN0.net
イギリス
ペットの店頭展示販売禁止、12歳以下の子供へのペット販売禁止
動物取扱業は免許制
アメリカ
生後60日前後の仔犬の店頭展示禁止
動物取扱業は免許制

単なる擬人化した上での溺愛行為とは異なる
コンパニオンアニマルとしての位置づけ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:08:07.21 ID:hbVb0Yk+0.net
受注生産方式にするのが良い。廃棄も衝動買いもなくなる。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:24:19.48 ID:A9CH+LtE0.net
昨日、吉祥寺のペットショップの近くを通ったら
子供連れやカップルが仔犬見てカワイイとか飼いたいとか
言ってたが値段が高いこと!でそのゲージの中の仔犬が
成犬間近になれば殺処分だよ?その事とか思って仔犬を
見てるかどうかは知らんけど犬もアクセサリー感覚だろうな。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:35:48.93 ID:1+VG93P2O.net
店員「この犬売れないから冷蔵庫に入れて栄養肉にするニダ。今日の夕食ニダ。」

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:37:17.01 ID:PxRH8MXK0.net
>>835
食べるなら許す
ジャップは冷蔵庫で殺すからな

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:55:21.27 ID:pitKgulP0.net
つーか、ペット自体禁止にすればいい
可愛いとか言って飼ってる奴とか道端で猫に餌やってる奴とか偽善の塊
動物にとっては全て迷惑なだけ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:56:32.22 ID:x/4Bi3RL0.net
ぬいぐるみか愛犬テツかオリエント以外禁止?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 09:08:54.35 ID:KAXg1d730.net
汚れた檻     (角川ホラー文庫) 文庫 ? 2011/2/25

高田 侑 (著)

小さなプレス工場での単調な作業と、理不尽な上司の嫌がらせに鬱屈していた29歳の一郎は、
偶然再会した友人・牛木の会社で、高級犬のブリーダーの仕事を手伝うことに。それが地獄のような日々の始まりとも知らず…。

この作品を読むとペットの「その後」がよくわかるよ

http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%AA%BB-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%AB%98%E7%94%B0-%E4%BE%91/dp/4043944179#customerReviews

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:07:57.02 ID:IYNcZfs60.net
ホラー小説読んで本気にしちゃう男の人って・・・

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:14:43.08 ID:bERoeatH0.net
>>838
愛犬てつ、通販会社が潰れたからもう売って無いかと思ったら、amazonでまだ売ってたわw

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:18:40.54 ID:HBPph1O40.net
虐待を合法化して安価で売れば簡単に在庫処分出来る
ストレス解消になり子供や老人の虐待も減り一石二鳥!

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:43:59.89 ID:r7YV1YCW0.net
子供や老人の虐待を助長する。
小動物の虐待が快楽殺人に繋がるのは知ってるだろ。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 11:50:03.39 ID:9vyBiykW0.net
それプロパガンダな
だって猫のために殺人する奴もいるんだから説得力がない

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:11:49.21 ID:jwfgYB0h0.net
安易に動物飼おうとする人の気持ちがわからない。
動物に触れ合いたけりゃ動物園にある触らせてくれるとこに行けばいいんだよ。
猫カフェとかさ。
プロが面倒見てる訳だから煩わしいことは無いだろうに。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:17:00.68 ID:bO6M7zIq0.net
こういう事件があると即ペット飼うなとかいう単細胞が出てくる

人間社会に一度溶け込んだ文化は無くならないんだよ

それを悪用する人間らを消滅させられる社会にすることを考えろ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:33.24 ID:r7YV1YCW0.net
猫の為に殺人する奴って誰?
猫好きの犯罪者はユウチャンだけど。
もなみもサカキバラも猫虐待してたじゃん。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:19:28.43 ID:8DNIldgH0.net
「動物のお医者さん」が流行った頃
シベリアンハスキーが人気になった。
ところが後日、ハスキーの捨て犬がごっそり増えたのを知った
原作者はアニメ・ドラマ化を頑なに断り続けた。

一度ドラマ化されたのは、その時「クーちゃん」
チワワブームだったので原作の時のような
悲劇を繰り返さないと判断したから。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:29:14.48 ID:4wS7deDm0.net
シベリアンハスキーなんか、どう考えても初心者には飼えないよな…

犬種の特性を無視して、可愛いか可愛くないか、だけで繁殖するブリーダーと
簡単にそれを売るペットショップ。
問題が起きないわけないよな。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:48:47.04 ID:8DNIldgH0.net
志村の動物番組はスゲー嫌い。
以前たまたまチャンネルが合って
チョイ見したが、犬種の「可愛いところ」
だけ合わせたミックス種を持ち上げてた。

今の科学では、遺伝子の「可愛いところだけ」
発動させることはできない。
影で大量の売り物にならない個体ができる筈。
そんな子たちがどうなるか考えるまでもなくて。

そんな商売を可愛い可愛いと持て囃す
動物番組とかとても耐えられなかった。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:22:13.67 ID:mcb7u33gO.net
売れても、ペットは飼うた奴によって明暗分かれるから、ペットの生涯は、ほんま、運やな
例えば、昨日老い先短いババアが嬉しそうに、まだ子供のダックス連れとった
けど、ダックスはアホやし、成犬なったら爆音で吠えるし、そーなったら、どーするんやろうな
奇跡的に上手いことシツケても、己が犬より先死んだら、後を任せることが出来る奴居るんやろか?
アホダックスと他人のことやけど、ちょっと気になった

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:26:37.32 ID:LHilGj6Z0.net
>>848
動物を描くなら書きようを考えるべきだ

ラスカルをみてアライグマ飼ってひどい目にあった話しは有名だな
狂暴化するから森に返したのにアニメではきちんと説明してない
とはいえよく知らないで飼い始める方があほだよ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:28:18.98 ID:mcb7u33gO.net
そーいえば、2年程前、脱税のQoo&利苦で売れ残りダックス100円で売ってたな
ワクチン代は別途必要やろうけど、なんせ生体価格百円やでwww

貧乏ドキンが飼うて、ダックスうるさいし近所迷惑撒き散らして、
挙げ句ヘルニアなって手術代払えんから放棄の運命やろうなw

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:31:26.99 ID:Orn4R5xN0.net
純血種って、近親交配のやり過ぎで
エロエロヤバイらしいね。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:46:02.48 ID:cr1kpA5R0.net
食用で卸してやれよwww

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:55:29.08 ID:tekNUtr40.net
結局、売れ残りは合掌して食すればOKって事か(´-ω-`)?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:07:37.82 ID:qgA8qMhm0.net
野菜だって、出来の悪いのは捨てられるんだぜ?

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:09:47.28 ID:qgA8qMhm0.net
>>850
あの番組はほんと酷いよな。
PTAが子供に見せたい番組!とかって頭おかしいんじゃないかと思う。
チンパンジーに食われて死んじまえ。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:16:53.28 ID:bRVT3+rY0.net
動物飼ってる奴が何と言おうとペットは家畜の一種であり、家畜は人間を満足させる為に存在しているんだよ
人間がペットを飼いたくないと思ったらその時点でペットの価値は無くなる
いらないペットを飼い続けると飼い主のストレスが溜まるから捨てるとか殺すとかするんだ
だからペットがいらなくなったら苦しみが短くなるように自分の手で安楽死させろ
自分の手を汚したくないからペットを捨てるってのは綺麗事を言いたいだけの心の汚い人間のやる事だ
飼い主なら最後まで責任持てよ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:38:04.78 ID:dNprknMP0.net
以前、テレビで目にブチがある犬が欲しいとの
子供の要望で、親がブル・テリアを選んで購入するのを見て
うぇ〜って思ったな。
この犬種はもともと闘牛に使われていた大型の犬の子孫で
気性が荒い個体も多いので、子供が飼うような種類ではないのにな

あのようにして飼われた犬はどうなっているか
心配になってきたな

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:46:51.10 ID:mcb7u33gO.net
>>860 そんな安易にガキの要望に沿うて飼われた犬なら保健所かも知れんな
ガキの目にブチ模様の要望無視して、飼いやすいプーとかシーにしといたらエエのに

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:48:42.29 ID:MT+WVI1S0.net
鳥の卵たべるでしょ。
卵落としちゃって、地面の上で割れて、ビチャって
なっちゃったら、捨てるでしょ。

犬も同じ命だよ。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:49:17.38 ID:SSTS84L60.net
やっぱりペットを飼うなら、野良猫が家に来るのを待ってるのがいちばんいいな。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:51:23.48 ID:m75Z8Lng0.net
犬が冷蔵庫くらいで死ぬか?
話盛ってね?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:03:13.65 ID:qgA8qMhm0.net
>>864
死ぬよ。
子供ができたらちゃんと注意してね。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:25:07.71 ID:0DpWwaSm0.net
寂しい人は野良を探せばいい
ペットは言わば贅沢品、買えなくても生活に困る事はない
業者を法的に縛ってどんどん減らせ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:34:21.30 ID:GgB/HPi00.net
×ゲージ
○ケージ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:35:29.80 ID:RPk0x0lF0.net
だいたいさ、犬を食べ物や洋服選ぶみたいに選り好みしてこれにする〜とかやってりゃ
こうなる事わかるだろうに。

そういう連中がいる限り、こういう業者は栄える。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:36:49.01 ID:YQ+7bLfP0.net
ペット産業なんて、裏行けばどこも同じだよ
金儲けでやってるんだから

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:38:56.02 ID:KdJoEuPR0.net
>>827
お前馬鹿だろ?どうやって交尾させるか知ってるか?
強制的にさせるんだよ。快楽交尾だと思ってるんか?

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:53:49.43 ID:Xkd4zCYT0.net
食べるために飼ったり殺したりするのは良くて
それ以外はだめなのか?

犬なんて死んだらゴミにするために飼うんだよ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:58:39.73 ID:YOQZ4ORQ0.net
座敷犬に持病や知的障害が多いのは、こういう悪徳ブローカーが無理矢理繁殖させてるからだろな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:00:06.52 ID:U64B6vfe0.net
これが正常

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:01:41.12 ID:tQQfSmlL0.net
厚労省、農水省、法務省の間で
犬・猫が虐待の限りを受けている
こいつら低劣役人がメンド臭いだけで仕事を放棄している

どこでもいい、生体販売禁止等を掲げてくれたら応援する
たとえ売国民主であろうと

犬・猫を飼っている多くの飼い主は同調するはずだ
一考してみろ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:24:32.53 ID:FU0BBEotO.net
これは酷い。
人間が滅ぶほうがこの世界はうまく回るんじゃなかろうか。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:29:53.17 ID:QkvpojIX0.net
>>868
保健所の殺処分問題なんかはそういう身勝手な飼い主によるものだからな
気ままにショップで衝動買い、あるいは野良拾い、避妊もサボり繁殖
「え、飼えない、里親募集(照」「いい人に拾ってもらうんだよ・・(泣」の飼育放棄、無責任丸出し

ペットの不幸の元凶は売り手にも買い手にも共通してる
適当に繁殖させる連中を処理しないと延々解決しない問題

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:33:13.18 ID:sJ5ap5mk0.net
捨て犬ポストってあれ本当にあったんだろうか?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:38:59.83 ID:nsCYkRrk0.net
うちの犬はペットショップから買ったけどな…
年取ったら死ぬまで介護するつもりだしできることはしたい
ペットショップも予約制にすればいいのにな。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:48:18.07 ID:Ek9KlBGg0.net
>>878
ほんまになぁ
予約制にして在庫過剰を規制してしまえばいい
生まれるまで待てないような忍耐のないやつには買う資格ないよ
店から買った人もある意味牢獄から救いだしたようなもんだ
ペットショップの仔って何年で死刑宣告下されるんだろうな
俺はペットショップが死刑囚の監獄に見える
並んでる仔は買い手が付かなければ死刑なんだもんな

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:59:46.42 ID:EAZlLZy00.net
ペット産業はえたひにん

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 19:04:03.02 ID:xgdhqbTa0.net
この前〇ー&リクってペットショップ覗くだけ覗いてきたけど店の扉開けた瞬間有り得ない糞尿の臭いが凄いし何より店員がいらっしゃいませすら言わない。

軽く一周見るフリしてすぐ帰って来た。犬バカの彼女はその状況に怒りまくっててちょっと犬好きの俺すら腹立ったわ。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 21:30:28.86 ID:4wS7deDm0.net
可愛い姿見せたいだけだったら、店頭でケージの数だけの大型モニターで映せばいい。
本当の犬は別のところで、たくさんの店舗でその姿を中継する。
気になった人だけ、その大元に行って交渉。
それでいいじゃん。無駄に生かされ淘汰される犬がそれだけで減らせる。
店頭で犬の糞尿を綺麗にする店員も減らせる。
win win だと思うんだが、どうよ?

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:12:49.83 ID:Xkd4zCYT0.net
狩りもしないのに、犬飼うなよ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:19:58.69 ID:Ek9KlBGg0.net
>>882
それでいいよなぁ
3D映像モニター一台据えて客のリクエストで見たい種類映せばいい
トイレシートや餌代よりは安くつくだろ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:27:48.13 ID:Xkd4zCYT0.net
羊を持ってないのに、犬飼うなよ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:31:05.82 ID:tD/kMMJV0.net
>>884
陸空がネットで受付はそんな感じだねA店の子犬を最寄のC店に移動させて買うとか
まあぼったペットショップの子犬とか買いたくないけどw

複数店舗ある所なら似たような感じでやってるんじゃない?

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:41:39.12 ID:9d4Ax+bB0.net
「ペットショプから犬猫を買うなんて…」

って昔の感覚の方が正解なんだろうな。
拾ってくるもの、里親募集、保健所から貰ってくるもんだろう、犬猫は。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:47:10.98 ID:+hluhErj0.net
どんな悪辣な商売だろうと需要がある限り無くならない
要するに
買う客が悪い

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:47:51.21 ID:sDvkzIe20.net
ちょっとの違いで何十万になったりゴミ扱いになったりがおかしい
10万以上に課税しろや

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:48:27.22 ID:+a7+M/bz0.net
>>852
ハリポタの時も米国でフクロウのブームが来て大量に捨てられたな
ベイブでは豚が飼われてでかくなってやっぱり捨てられた

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:50:54.43 ID:H4hybTef0.net
【ねこ】捨てニャいで!:犬に比べ多い猫の殺処分 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416749589/

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:55:03.82 ID:Ek9KlBGg0.net
>>890
動物のお医者さんが流行ってハスキーが捨てられまくったこともあったよ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:58:06.56 ID:1WrYYZgO0.net
犬は食用として韓国に輸出、猫は三味線の皮として業者に卸して有効活用しているんだろうと
思っていたので、単に殺しているだけとはショック。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:58:14.15 ID:Y3ALdfA10.net
いつも子犬ばかり飼ってる家があるけどなんでなんだろう
1匹だけで、大きくなった位で違う子犬になって、前のが居なくなってるみたい

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:00:44.01 ID:H4hybTef0.net
次スレ、実質3
【社会】犬大量投棄事件…「死んだので捨てた」引き取り業者が供述する“業界の闇”(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416708014/

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:04:59.56 ID:Ek9KlBGg0.net
>>894
拾ってきて里親探ししてるんでなきゃ
殺して捨ててるか保健所に持っていってるんだろ
仔犬しか愛せないとかで

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:05:43.61 ID:1XKdwye30.net
ペットショップでかわいー!とか言ってる感覚がずっとわからない。
かわいいより先にかわいそうに、広いとこで走り回りたいだろうに、としか思えない。
しかも、こう思う人が周りの大多数。
ただ既に犬を大事に大事に育ててるひとのことはどうこう言うのはやめようよ。。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:06:05.43 ID:VHtjYl7J0.net
だから、売る方も飼う方も免許制にしろよ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:08:18.65 ID:Xkd4zCYT0.net
犬より鯨の方が知能高いのに・・

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:09:37.23 ID:cpy+EVBu0.net
実際に、このての動物たちって売れ残ったらどうなってるわけ?
法律とか規制あるのだろうか? まじで殺してるの?

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:12:42.73 ID:zcSmAkWCO.net
通勤途中に家族経営の長く続いているペットショップがあって、
朝はみないけど、閉店後の21時くらいなると有料回収用のごみの袋が店先に並ぶ。
小さな店なのに45リットルが3つも4つも並ぶ日もある。
中身を考えると怖い

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:20:09.53 ID:Xkd4zCYT0.net
ペットを飼うのは恋愛と同じ

飽きたら捨てる

文句を言うやつはおかしい

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:24:41.29 ID:RlHyx8KJ0.net
仙水忍が言ってたな。
「俺は 虫も 花も 木々も 動物も好きなんだよ。 嫌いなのは《 人間 》だけだ」 と。

改めて人間の汚さ 極悪非道さを実感できる記事だ。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:18.30 ID:luihWRSl0.net
>>888
それは一方的な見方

売るものが無くなれば買えない。隗より始めよ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:33.43 ID:cpy+EVBu0.net
>>902
そんな考え方だから、捨てられ続けてるんじゃまいか

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:30:32.58 ID:0oqmmuDy0.net
国は犬の出生記録と販売記録を徹底管理するべきだろ。
各個体に識別番号を割り当て、販売成立時に飼い主の
住所氏名と価格を記録すべきだ。脱税も防げる。
保健所の仕事が減る分、国の負担はイーブン。

記録せずに闇で飼った場合、罰金50万円ほど科せ。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:30:44.41 ID:bkX3XIWC0.net
大阪の繁華街にあるペットショップの経営者が
暴力団・在日だという裏話は昔から言われてたのを思い出した

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:31:45.80 ID:1onRnUR30.net
捨てられた犬は、皆で食べたらどうだろ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:33:51.07 ID:2X/XTtMC0.net
>>906
脱税w 罰金w
ガキが考えそうな事だなw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:34:42.38 ID:nDNsuZDi0.net
>>3
アイボかと思った

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:02.16 ID:+a7+M/bz0.net
殺す位なら犬好きな人にタダであげれば良いのに
もしくは格安で
欲しい人一杯いるだろうに

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:39:20.69 ID:5A+UQI+j0.net
チェーン店なら一県に1店舗だけ本物置いておいて他はネット中継でいいな。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:43:13.96 ID:wClHgaw3O.net
>>904
隗より始めよの逸話に出てくるたとえ話は
売り手より買い手が先
(はじめはどこを探しても(生きた)千里馬が見つからなかった。
ところが「千里馬の死んだ骨」を敢えて買ったところ
その噂から千里馬の商人が湧いて出てきた)

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:47:34.71 ID:Coazp+5B0.net
ホラーだ
中韓に輸出のがまし

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:48:47.31 ID:Coazp+5B0.net
>>3
AIBO化?

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:51:41.47 ID:0oqmmuDy0.net
>>909
未だ先進国で罰金がない方がおかしいだろ糞ガキ。
納税の概念すらないゴキブリにはチンプンカンプンだったか?w
歳入庁を創設すればお前のようなゴキブリは一発終了だな。

「チュマミたくさんあるんだから狙ってるタロ ピ〜ル安くなるし」
ぷwww

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:52:55.67 ID:2uHBgE4v0.net
ちょんに売れば?
やつら犬食うんだろ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:57:18.92 ID:qfVsISeQ0.net
愛護活動してる人でもこういう産業に関わる人達のところへは
なかなか踏み込んではいけないだろうな
もっとも愛護活動側にも入り込んでるみたいだけど

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:04:27.03 ID:ofhyl8f90.net
>>911
そんなことしたら商売成り立たなくなるんだよ

もうね、だからペットショップなんか潰せ
もしくは規制で雁字搦めにすればいい
本当に好きな人以外には煩わしいと思わせろ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:06:54.11 ID:DWxZKoDvO.net
犬の数を増やし過ぎ
小学生の頃から道徳心を教えないと

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:09:35.07 ID:lb3K4w4F0.net
ペット用のおやつって、ぼったくり以上に
アホみたいに高い

100円くらいの普通のにぼしが、ペット用だと600円とか普通だし
今ありあまってる蝦夷鹿のジャーキーなんざ、ほんのすこーしで
800円とかあり得ない値段で売りつけてて、おやつだけじゃなくて
犬用のものは全てにおいて目の玉飛び出るくらいに高い

これだけでも充分、儲かっているはずなのになあ・・・

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:56:11.78 ID:e/g513W+0.net
>>894
芸能人も仔犬飼ってる率が高い。
飽きたら人にあげちゃうんだろうな

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:06:11.90 ID:zKvS79yo0.net
成長抑制剤とか注射してるんじゃね?
いつまでも子犬、子猫のままとかさ。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:08:18.40 ID:raLPPDPE0.net
>>812
マジかよ………

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:54:57.01 ID:hIGoJ4Kr0.net
マジで死んで欲しいこの手の人間

RSPCA日本に来て...

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:01:51.43 ID:I9MWKlok0.net
犬って子犬のうちは可愛いけど、
大きくなったら人間に害を与えるから
生活を守るために処分した方がいい

ゴキブリを殺すのと一緒

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:05:38.36 ID:DUkBlse/0.net
馬は走れなくなり、種がつけられなくなったら速攻殺されるわけで
まあ生かしておいてもなんの得もないからな

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:08:38.49 ID:0jQ1nEmw0.net
>>9
譲渡って無償って意味じゃないでしょ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:10:02.23 ID:IhERbj1K0.net
築地でも同じだろw食うか食わないかの違いニダ・・だろ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:10:09.15 ID:I9MWKlok0.net
可哀そうだと思うやつは引き取って飼ってやれよ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:11:49.93 ID:Zog7/S2Z0.net
安く売ってほしい
買うから

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:22:51.97 ID:Z1Y1EoQ50.net
ベットショップも金儲けになるから小鳥やハム金魚なんか殆ど扱わず犬ばっかり
だもんね。犬は儲かるから闇も深くなるんでしょう。
あと、最後まで面倒みるキチンとした飼い主さんが、愛情のあまり重い病気で回復の
見込みの無いペットに、人間と同じ医療を受けさせてるのを見ると悲しい。
犬の幸せかって思う。
安楽死をさせる勇気のない人も飼い主に向いてない。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:32:07.06 ID:5i7n21vG0.net
 
今はアベノミクスなんだから、こんなのは当たり前。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:36:25.65 ID:F6IC5DjJ0.net
小犬内は商品になるけど、大きくなると不良在庫になって引取手がいなくなるし、
販売業者が現地処分できないだろうな。
結局、しわ寄せが来る。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:38:01.15 ID:9EGfgNnPO.net
6ヶ月のビーグル犬なら冷蔵庫に入れるどころか、ポリ袋に入れられた時点で
一瞬でズタズタにポリ袋裂いておおはしゃぎで走り回ってるよ
ペットショップのバイトの話どころか犬触ったことすらないであろう人の妄想作文

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:42:23.41 ID:yvCjjqbW0.net
店員はともかく
オーナーは動物好きじゃ務まらないかもな、実際。
特定の犬種のブリーダーで上手く行ってるところは
愛情注いで買い手もついてという所もあるだろうが。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:43:49.28 ID:65+GZmqVO.net
こう言う事を出来る人間ってなんか麻痺でもしてんのかな。
動物だけど人間と同じ共通点もあるのに良くこんな事が出来るわw
個人的には幼児が苦しんでるのも動物が苦しんでるのも大して変わらなく思えて仕方ないけどなw
生き物と思ってないのか

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:44:50.49 ID:2EogcQdTO.net
>>931
ショーケースに入れとくには大きくなりすぎたけど
柄が良かったり人懐っこい極少数は何かしら口実つけて安く放出するよ。
ただ、安売りすると正値で買った客からクレームつくので
やらずに入れ替えになるよ。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:56:26.67 ID:2EogcQdTO.net
>>935
そこはどうか判らんけど‥身動き取れないサイズのポリ袋に入れ口を止めて冷凍庫に入れるのが多いかも。
冷凍されてる方が運びやすいし。

>>937
商業用のナマモノ感覚で扱ってるよ。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:59:19.37 ID:2EogcQdTO.net
>>938->>939
連投になってしまった申し訳ない。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:12:29.81 ID:MGaOdx9B0.net
>>930
コンビニ弁当と同じ理由でただじゃ譲ってくれないよ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:21:53.78 ID:/3Mx3Bv60.net
犬・猫の店頭販売禁止して、ブリーダーからの直販
ブリーダーは免許制で、母犬の体格に合わせて1匹あたりのゲージの広さから
確保しなければいけない運動場の広さまですべて決めろ
ブリーダーには行政の抜き打ち検査あり
犬・猫が欲しい人はブリーダーに予約、ブリーダーは予約が埋まってから繁殖
金持ちの道楽でないとやってられない商売にすればいい

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:30:05.44 ID:v4dTC7tvO.net
朝日新聞出版…あっ(察し)

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:00:29.01 ID:MGxsXV1m0.net
売れ残った食品と同じ感覚で廃棄してんのな
確かにどこかの国では食品扱いらしいが

プロなら感覚麻痺してて当たり前というのならプロになりたくないわ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:29:03.58 ID:ScrkQf1QO.net
ジャップゴミ

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:31:56.92 ID:qv+LrQYL0.net
競走馬なら引退後表向きは乗馬用と書かれるがペットの餌になるのが多いよね
犬猫は餌にはならないのかな?

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:33:58.35 ID:7ZHk5AuN0.net
犬飼うのは免許制にすべき
躾けできないバカ飼い主が多すぎで迷惑

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:42:09.66 ID:Esz0jTc0O.net
ブリーダーやペットショップをもっと厳しく監視しろや!!

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:43:29.51 ID:KGVZ7Pqh0.net
自分の来世がゴキブリならあきらめるけど
可愛い犬猫に産まれて冷蔵庫送りは嫌だな

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:14:04.83 ID:fYz8eXi10.net
ペットショップは、残忍な人間が多いのか?
彼らに取ったら、ただの商品?

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:27:30.47 ID:sC/iBV9xO.net
>>937 世界中の人間の殆どが、普段から肉魚食う奴やろうからな
人間やから、こーいうアコギなことが出来てしまう
いま、竹内まりやのクソ歌をバックにケンタがクリスマス前やし皆で鳥を屠殺しまくりましょうってCMが嬉々として流れる世の中やからな
業者は平気で売れ残りは劣悪環境でブリードか餓死させるんやろ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:34:09.44 ID:FRIFl4AJO.net
保健所なら弛緩剤注射して袋詰め冷凍
もしくは袋詰めした上から注射して冷凍

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:41:07.09 ID:I9MWKlok0.net
生き物を飼うという行為自体が残酷だからな

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:45:56.89 ID:QURqbRt30.net
金で売り買いしてるから、あたりまえw 販売目的の犬の一生の経費を
オマエが払えっていわれたら嫌だろ?

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:51:45.19 ID:6pYdhIBT0.net
今時こんなやり方おかしい。
ドイツのように売る方も飼う方もきちんと責任もたせる制度にしろよ。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:52:52.88 ID:sx6U5G06O.net
店頭での生体販売をやめるべきだわ
簡単に犬猫が買えるのがまず間違い

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:58:20.89 ID:9bR+tBQF0.net
動物が好きでペットショップに就職した人はショックだろうなぁ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:05:26.07 ID:KhaeFmco0.net
犬飼ってるキチガイは死刑でいいよ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:12:38.05 ID:cObHBrGg0.net
>>68
数ヶ月、肥育されて肉になるって、
馬泥スレにあったよ。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:15:58.72 ID:WADJsQ6Q0.net
受注販売にしよう
受注してからのキャンセルはなしで。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:48:57.56 ID:cObHBrGg0.net
>>585
人間にも、そうしたらいいのに。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:51:28.10 ID:cObHBrGg0.net
>>625
おおむね、同意。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:52:26.09 ID:ZdUxCCQ4O.net
>>942
ほんと、そう思うわ。
迎える日を楽しみに待ちながら、適切かつ快適な環境を整えておく。

その時間が、
飼い主となる人間に、責任や自覚や愛情を確固たるものにしてくれるんだよ。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:54:07.00 ID:E2AHzKw00.net
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  寒い・・・
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:56:39.10 ID:gGiQMET40.net
隣の国に食糧として輸出すればいいんでないか

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:59:44.75 ID:fJbBTOo30.net
動物を好きな人が動物を「飼う」わけがない

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:03:10.97 ID:m3p9J/TNO.net
養豚より低需要なんだろう
虫や魚も大変だが毒殺焼却のハードル低いしな

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:55:02.79 ID:upJ4Dt6L0.net
【ねこ】捨てニャいで!:犬に比べ多い猫の殺処分 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416749589/

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:00:02.45 ID:upJ4Dt6L0.net
次スレ、実質3
【社会】犬大量投棄事件…「死んだので捨てた」引き取り業者が供述する“業界の闇”(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416708014/

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:21:28.17 ID:oGSoP9Us0.net
>>902
それはおかしい。
家族の一員として、一生付き合っていく気がない奴は飼う資格がない。

飼育も免許制にしていいと思う、本当に。
小型犬を追いやって外飼いしてるうちも割とあるが、子供をずっと外に出しっぱなしにしてるのと
一緒だと思う。虐待だよ。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 10:37:16.95 ID:NWehIog+0.net
朝から胸糞の悪いスレを見ちまった…
こんな酷い話があるかよ。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:23:25.32 ID:VaFXNjJE0.net
「山林に子犬やその死骸が」のニュース聞いた時から思ってたけど
違法投棄するにしてもなんでちゃんと埋めなかったの?増して生きたまま捨てるの?
きちんと殺すか 鳥インフルの鳥みたいにきちんと埋めるかどうかすればいつまでも続けられるのに。
これじゃすぐ発覚して突き止められるに決まってるじゃん。
業者自身の得にもならない。

殺せなかったの?
バチが怖い?

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:50:33.99 ID:DhcYdIgA0.net
在庫処分なら仕方がないな
ひどいとか言う資格はないな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:45:27.94 ID:il4mlg6h0.net
コジマ最低

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:47:10.03 ID:dubKPcvw0.net
犬は商品だろ?
ペットに夢見すぎ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:50:00.50 ID:Q7q0KKrI0.net
>>970
>>902の言ってることが多いよ
だから平気で家族や他人を傷つける輩が多い
不倫とか平気でしちゃう人間、自己愛の強い人間が増えたんだよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:54:52.59 ID:Axjqsm0QO.net
●●
ペットショップ、ブリーダー、ペット用品の製造販売業… 時代が違えば【部落民のお仕事】ですよ。
農耕牛馬の解体と皮革製造、と路線は一緒。


故に怪しく汚い部分とオイシい部分がたっぷり同居してるのは当たり前。

同和や創価の関連が巣くっているのも当然。


→創価犯罪者
→パソナ創価
→憚りながら
→黒い手帖
→創価検察
→創価警察
→創価麻薬
→朝鮮総連の大罪!
→コンクリ共産党
→永田洋子
→NHK共産党

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:57:35.37 ID:v390ulit0.net
大体がペットショップなる物があるのがおかしい。
ペットショップを廃止するべきだ。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 15:57:42.47 ID:ANIWObwI0.net
こないだの「世にも奇妙な」でそんな話あったね。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:04:10.86 ID:XTvQLbMD0.net
こんなの昔からあっただろうね

俺の近所に、犬猫じゃないけど海洋生物の店があって
子供の頃、ゴミ袋にカエルが捨てられてるのを見た

まだ生きていて、おじさんに「生きてるよ!」って言ったら
「脚が動かないから売れないんだ」って言われてショックだったわ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:07:36.46 ID:Oxi6Rvoc0.net
気軽に猫を飼ってしまうのは野良猫を拾う人だと思うよ
殺処分されている猫のほとんどは日本猫の雑種だからね

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:11:04.45 ID:Oxi6Rvoc0.net
東京都が調べた結果だけど
殺処分されている猫のほとんどは放し飼いや野良猫が繁殖した子猫だそうで
餌付けしている愚か者の行為が繁殖に拍車をかけているわけ
猫の殺処分を減らすには登録制で責任飼育をするように法的に規制を掛けることでしょう
犬で大成功して殺処分ゼロにしている自治体もある
その自治体では猫にも登録制をしたいのだそうですが
ノラ猫に餌付けする楽しみを奪われるのが嫌だとする猫だけ愛護団体が強行に反対しているとのこと

狂信的な餌付け猫マニアには本当に困ったものです

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:24:04.55 ID:DhcYdIgA0.net
今の時代イヌは玩具だからなぁ
ペットショップで売られる商品なんだから、どうにもならんでしょ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:44:24.50 ID:5i7n21vG0.net
        \      /                   │    │
    /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\       ☆    カムサハムニダ!!
   ( ◯ / /)  (\\ ○ )     彡
    \ / ./● I  I ●\\ /    | ̄\    皆様、ご安心下さい!
     /  /_/ │ │ \_ゝヽ     |  |   日本には、動物愛護法があります!
    /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ   |  |    え?動物が物と同じ扱いだって?
   │      I    I      i  /   _` -,_  ドンマイGJベイベー!
   │     \-──-./     | |  (____ )フランスでは、カルガモはただの生きた食料です!
    \   /  \~~/ ヽ    / |  (____ )え?それとコレとは関係無い?
      \    - ― -  '  /  |  (___ | ドンマイGJベイベー!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \_(_ / アメリカでは、牛肉が主食です!

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:46:34.41 ID:pEPwy40g0.net
まあ、畜生道だからな
普通だろこんなの

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:47:34.36 ID:dr7v1NZY0.net
戦争になれば人間も同じ扱い

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:49:21.89 ID:5i7n21vG0.net
>>985
動物は、必要以外の殺生をしない。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:50:05.26 ID:lUUchlS+0.net
命を売り物にするのなら相応のやり方ってものがあるだろうに

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 16:51:27.90 ID:pEPwy40g0.net
>>987
お前畜生道の意味わかってる?

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:28:36.13 ID:glv04V100.net
>>988
籠に盛って行商とか

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:05:12.81 ID:s6gNym2e0.net
死ね!

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:21:12.53 ID:f6oRNKph0.net
海外では人間も売り買いされている

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:36:28.81 ID:AGUYSwzG0.net
里親募集とか溢れてんのにどうして犬猫をペットショップで買うのか

アリクイとか飼いたいからってなら解るけど

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:13:53.32 ID:EsOQV4om0.net
>>993
新卒のみ選り好んで入れてる企業と同じ。自分の意のままになるフレッシュな奴がいいんだよ。
日本的な発想。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:22:06.52 ID:glv04V100.net
手垢がついてないしな。
成犬の姿を見せてから売ることを必須にしよう

…そうすると、ハーフだのクオーターだの雑種を作り出すんだよなー。終わらない

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:48.43 ID:TSCZWora0.net
いいんじゃないの?それで安く商品が供給されてるんなら

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:30:36.51 ID:XJ/iCH+30.net
>>30

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:04:53.54 ID:3F/BO1Pd0.net
子犬しか価値がないんだろうな
大きくなった犬なんてお金もらってもいらないっていう人が多いからでしょ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:08:41.02 ID:cSsPXNqH0.net
人間てキチガイだよな

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:09:37.65 ID:oGSoP9Us0.net
子犬の大変さを知らないで、小ちゃくって可愛いから買いたーい! ってのが多いんだろうな。
人間の赤ん坊でも3〜4時間おきにミルクだシッコだウンチだと起こされる。
子犬は2時間おきとかみたいだぞ?

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:21:12.03 ID:yu6U+N3K0.net
>>999
今頃気づいたか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200