2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】全国各地に広がる「シャッター街」 この犯人は自民党かそれとも「イオン」か

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/11/20(木) 22:04:40.19 ID:???
★全国各地に広がる「シャッター街」 この犯人は自民党かそれとも「イオン」か
2014/11/20 19:41

日本全国で増えている「シャッター街」。昭和時代に活気があった商店街が、歯が抜けたように1店舗、
2店舗と廃業していき、シャッターが閉じたままになっている。いまや、衰退する地域の、また不景気の象徴のようでもある。
そんなシャッター街をつくった犯人は誰なのか――。インターネットでにわかに盛り上がっている。

■商店街は7店舗に1店舗が「空き店舗」
きっかけになったのは、あるツイッター。「民主党候補の『見てください!このシャッター街を!
全て自民党のせいです!』という街頭演説に対し『何言ってんだ!ジャスコのせいだ!』ってヤジが
飛んだのは面白かった」と、つぶやいた。

ツイートがあったのは2014年11月19日午後だが、話題となったことで20日夕方にはリツイート数が8000に迫っている。

総合スーパーの「ジャスコ」は現在、国内ではその看板が「イオン」に掛けかえられていることもあり、
インターネットでは「釣り」ではないかとの指摘もあったが、

「うまいやりとりですね」
「座布団一枚www」
「WAONと絶叫すれば最高!」
「民主党名物、ブーメラン炸裂だなw」

というように、思わずニヤリとしてしまった人は少なくないだろう。

周知のように、民主党の岡田克也代表代行の父・卓也氏は「ジャスコ」の創業者で、イオンの岡田元也社長は実兄にあたる。
ツイートが笑いを誘うのは、シャッター街が増えたのはイオンのような郊外型のショッピングセンター
が町の商店街のお客を奪った、「元凶」だからではないのか、といった見方があるからだ。
昭和の時代、町の商店街は日本のあちらこちらにあり、多くの買い物客で賑わっていた。
それが今ではアーケードや街灯が老朽化したうえ、シャッターを閉じたままの商店が多く、
「昼間でも薄暗い」などと評判はガタ落ちだ。

実際に、シャッターが閉まった「空き店舗」は増えている。中小企業庁の「商店街実態調査 2012年度版」
(8000商店街が対象、回答率38.6%)によると、1商店街あたりの空き店舗率は、2000年度は8.53%だったが、
前回調査の2009年度には10.82%、2012年度には14.62%と、7店舗に1店舗が空き店舗になった。
空き店舗が減らない理由は、「商店街に活気がない」(19.1%)が最多だった。

また、最近3年間に退店(廃業)した店舗数は、「1〜3店舗」が全体の21.7%を占めている。
その理由で最も多かったのは「商店主の高齢化・後継者の不在」(29.6%)だった。

■「でもどう見てもジャスコのせいだよねw」
一方、地方では「1軒2台」のマイカーが浸透したこともあって、郊外型のショッピングセンターが
高い集客力を誇っている。町の商店街はそういった商業施設に客足を獲られるから、活気がなくなる。
そのために空き店舗が増えて、ますます活気がなくなる、悪循環に陥った。

そういった流れをつくったのが、大規模小売店舗法。大店法は1974年施行。町の商店を保護するため、
大型店が出店する際に店舗面積や営業日数を規制していたが、日米構造協議で批判され、2000年に廃止。
代わって施行された大規模小売店舗立地法(大店立地法)は出店規制を緩和したため、郊外への進出が加速したとされる。

前出のツイートに寄せられた声には、

「1990年代の大規模店舗法改正のせいだから、自民党のせいと言えなくもないぞ?」
「大店法のせいでもあり、イオンのせいでもある」
「まあ、ほぼ自民のせいだがな」
「でもどう見てもジャスコのせいだよねw」
と、「自民党」「ジャスコ(イオン)」と賛否両論。

さらには、

2 :名無しさん@13周年:2014/11/20(木) 22:07:31.76 ID:iNt5ywa34
おれたちのところは、旧サティが店じまいして、いまその土地はどこかの駐車場に化しているみたいだけど。

3 :名無しさん@13周年:2014/11/20(木) 22:09:44.80 ID:iNt5ywa34
化してじゃなくて、貸しているだった。
イオンのせいで、シャッター街が増えているのはまだ別だろう。

4 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/11/20(木) 22:09:59.35 ID:???
「まだ、そんなこと言ってんの? 商店街に魅力がないだけ」
「国政でもなく、ジャスコでもなくて、やる気のない商店主と不動産業者のせいやと思うけど。閉めても困っている人おらんし」
と、商店街という「仕組み」そのものがすでに崩れているとの声もある。

http://www.j-cast.com/2014/11/20221411.html?p=all

5 :名無しさん@13周年:2014/11/20(木) 22:31:40.86 ID:Fz95xWYIW
イオンのせいだとしても、消費者がそれ求めてるんだから問題ないだろ
時代錯誤も甚だしい

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:26:52.41 ID:Bah0PFMsZ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●在日特権で飯食う韓国朝鮮人への警告●●●

外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
http://gachi-sinpu.seesaa.net/article/407940031.html

●【衆院選挙・動画】次世代の党・山田宏幹事長「生活保護、外国人がケタ違いに多い。●
● こういった不条理を放置したら絶対ダメだ!」次世代・動画まとめ ●
http://hosyusokuhou.jp/archives/41367408.html

戦後から繰り返される在日朝鮮人の暴力・殺人・犯罪まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=U3tAjOhaLmI

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

日本政府「生活保護受ける」在日は強制送還することを決定キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=yeiv0XKemZ0

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

【速報】 警察庁局長「在特会は日本に必要な団体。民主党しばき隊は公安の監視対象」
国会で答弁キタ━━(゚∀゚)━━!! 在日ブサヨがツイッターで大荒れ中wwww
http://asianews2ch.jp/archives/41542724.html

7 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 06:32:02.68 ID:d5SS303mm
もちろんイオン
製造国、産地誤魔化し中韓品を垂れ流すイオンです

8 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 07:35:15.98 ID:hIJeGowNx
大型店が商店を潰したのは事実だと思うけど、イオンに限らず実際便利なんだよね。コンビニもね

9 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 07:42:13.37 ID:VUyYaIJGX
犯人は、価格破壊と流通だよ。
商店街の困窮対策では、自民は支持者多いから良くやった方だ。
それをばら撒きだとして、止めさせた野党とおそらく財務も共犯。

10 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 07:48:53.81 ID:P5/eHRkj5
自民党のいう自己責任なら商店街の自己責任でしかない

11 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 08:01:54.68 ID:9mVVCOH7T
★周知拡散希望★

中国人運営のプロキシサーバー一斉摘発 2ch
http://www.youtube.com/watch?v=zZZgTxEI_JE

12 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 08:16:57.14 ID:xicr4xcl6
休みに散歩の帰りにマックスバリューのお茶コーナーで焼き芋買ってほっこりしてるのが最近の楽しみ。

13 :名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 15:16:28.69 ID:d5SS303mm
イオンです、イーエ民主党です

まあ仲良くイオンと民主党がシャッター街を作りました

総レス数 13
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200